[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6972650B2 - Image processing systems, information processing methods and programs - Google Patents

Image processing systems, information processing methods and programs Download PDF

Info

Publication number
JP6972650B2
JP6972650B2 JP2017095658A JP2017095658A JP6972650B2 JP 6972650 B2 JP6972650 B2 JP 6972650B2 JP 2017095658 A JP2017095658 A JP 2017095658A JP 2017095658 A JP2017095658 A JP 2017095658A JP 6972650 B2 JP6972650 B2 JP 6972650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image processing
tracking
tracking data
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017095658A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018014083A (en
Inventor
隆生 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US15/634,160 priority Critical patent/US11036833B2/en
Publication of JP2018014083A publication Critical patent/JP2018014083A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6972650B2 publication Critical patent/JP6972650B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、画像処理システム、情報処理方法およびプログラムに関する。 The present invention relates to an image processing system, an information processing method and a program.

電子データに電子透かしデータを埋め込み、インターネット上で電子透かしデータを追跡することによって、電子データが流出しているか否かを検出する技術が既に知られている。 A technique for detecting whether or not a digital watermark has been leaked by embedding the digital watermark data in the electronic data and tracking the digital watermark data on the Internet is already known.

例えば、特許文献1には、登録された情報の漏洩を防止するために、情報を追跡する手法を持ち、操作ログを残す事によって、機密情報を流出させたユーザを特定する事ができる技術が開示されている。この技術によれば、登録された情報の管理者は、登録された情報に関連付けられたデータに基づいて、登録された情報を追跡することができる。 For example, Patent Document 1 has a technique for tracking information in order to prevent leakage of registered information, and a technique capable of identifying a user who has leaked confidential information by leaving an operation log. It has been disclosed. According to this technique, the administrator of the registered information can track the registered information based on the data associated with the registered information.

しかしながら、特許文献1に開示の技術によると、流出検出のために埋め込まれた電子透かしデータは、個人が所有するものではなく、データを管理する企業が所有している。すなわち、情報を登録した個人は、登録された情報を追跡するためのデータを所有していないため、個人情報を管理している企業が情報流出の公表または通知を行わない限り、情報が流出したか否かをうかがい知れなかった。 However, according to the technique disclosed in Patent Document 1, the digital watermark data embedded for leak detection is not owned by an individual, but by a company that manages the data. That is, since the individual who registered the information does not have the data for tracking the registered information, the information was leaked unless the company managing the personal information announced or notified the information leak. I couldn't tell if it wasn't.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、情報を登録したユーザが、登録された情報が流出したか否かを自ら確認することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to allow a user who has registered information to confirm for himself whether or not the registered information has been leaked.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、ユーザによる登録すべき情報の入力を受け付ける情報入力手段と、前記情報入力手段によって入力した前記情報を登録する情報登録手段と、前記情報登録手段に登録された前記情報を追跡するための追跡用データを作成し、前記情報の中に電子的に埋め込む追跡用データ作成手段と、前記追跡用データを出力するアクセス情報出力手段と、前記情報登録手段に登録された前記情報に対して、当該情報に対するアクセスログへのアクセス権を、前記追跡用データと関連付け、前記情報へのアクセス記録を保存するアクセスログ関連付け手段と、電子埋め込みされた前記追跡用データの入力を受け付ける追跡用データ入力手段と、前記追跡用データ入力手段によって入力された前記追跡用データから電子埋め込みを検知して、電子埋め込みを検知したときに実行する処理プログラムの設定に従って、前記追跡用データに関連付けられた前記アクセスログを取得するアクセスログ取得手段と、取得された前記アクセスログを表示するアクセスログ表示手段と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the present invention comprises an information input means for accepting input of information to be registered by a user, an information registration means for registering the information input by the information input means, and an information registration means for registering the information input by the information input means. A tracking data creating means for creating tracking data for tracking the information registered in the information registration means and electronically embedding it in the information, and an access information output means for outputting the tracking data. For the information registered in the information registration means, an access log associating means for associating the access right to the access log for the information with the tracking data and storing the access record for the information, and electronic embedding. A processing program that detects electronic embedding from the tracking data input means that accepts the input of the tracking data and the tracking data input by the tracking data input means and executes it when the electronic embedding is detected. According to the setting of, the access log acquisition means for acquiring the access log associated with the tracking data and the access log display means for displaying the acquired access log are provided.

本発明によれば、情報を登録したユーザは、登録された情報が流出したか否かを、自ら確認することができる、という効果を奏する。 According to the present invention, the user who has registered the information can confirm by himself / herself whether or not the registered information has been leaked.

図1は、実施形態に係る画像処理システムの概略構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image processing system according to an embodiment. 図2は、画像処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of an image processing device. 図3は、データベースのハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the hardware configuration of the database. 図4は、追跡専用装置のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration of the tracking dedicated device. 図5は、画像処理装置のソフトウェア構成を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a software configuration of the image processing device. 図6は、データベースのソフトウェア構成を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing the software configuration of the database. 図7は、追跡専用装置のソフトウェア構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a software configuration of the tracking dedicated device. 図8は、画像処理装置の機能構成を示す機能ブロック図である。FIG. 8 is a functional block diagram showing a functional configuration of the image processing apparatus. 図9は、データベースの機能構成を示す機能ブロック図である。FIG. 9 is a functional block diagram showing a functional configuration of the database. 図10は、追跡専用装置の機能構成を示す機能ブロック図である。FIG. 10 is a functional block diagram showing a functional configuration of the tracking dedicated device. 図11−1は、画像処理システムが行うデータ登録処理の概要を示す図である。FIG. 11-1 is a diagram showing an outline of data registration processing performed by the image processing system. 図11−2は、データ構成の一例を示す図である。FIG. 11-2 is a diagram showing an example of a data structure. 図12は、画像処理装置と追跡専用装置とデータベースが行うアクセスログ取得処理の概要を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an outline of the access log acquisition process performed by the image processing device, the tracking dedicated device, and the database. 図13は、画像処理システムが行う処理全体の流れを示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing the flow of the entire process performed by the image processing system. 図14は、初期設定処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing the flow of the initial setting process. 図15−1は、初期設定画面の一例を示す図である。FIG. 15-1 is a diagram showing an example of the initial setting screen. 図15−2は、情報登録設定にかかるポップアップ画面の一例を示す図である。FIG. 15-2 is a diagram showing an example of a pop-up screen related to the information registration setting. 図16は、実行処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing the flow of execution processing. 図17は、実行処理の中で行うパネル入力処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart showing the flow of the panel input process performed in the execution process. 図18は、情報入力画面の一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing an example of an information input screen. 図19は、パネル入力処理の中で行うデータベース登録処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart showing the flow of the database registration process performed in the panel input process. 図20は、データベース登録処理および自機登録処理の中で行う追跡用データ作成処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart showing the flow of the tracking data creation process performed in the database registration process and the own machine registration process. 図21は、パネル入力処理の中で行う自機登録処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart showing the flow of the own machine registration process performed in the panel input process. 図22は、実行処理の中で行う画像入力処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 22 is a flowchart showing the flow of the image input process performed in the execution process. 図23は、実行するように設定されたプログラムの処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 23 is a flowchart showing an example of the processing flow of the program set to be executed. 図24は、入力した情報が登録されたデータベースが行う処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 24 is a flowchart showing the flow of processing performed by the database in which the input information is registered. 図25は、データベースが行う情報の登録処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 25 is a flowchart showing the flow of information registration processing performed by the database. 図26は、データベースが行うデータテーブルへのアクセス処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 26 is a flowchart showing the flow of access processing to the data table performed by the database. 図27は、データベースが行うアクセスログテーブルへのアクセス処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 27 is a flowchart showing the flow of access processing to the access log table performed by the database. 図28は、画像処理装置とデータベースと追跡専用装置と管理者との間で情報の流れが発生する場面を全て示すシーケンス図である。FIG. 28 is a sequence diagram showing all the scenes in which information flows between the image processing device, the database, the tracking dedicated device, and the administrator. 図29は、初期アクセス時に発生する画像処理装置とデータベースと追跡専用装置との間の情報の流れを示すシーケンス図である。FIG. 29 is a sequence diagram showing the flow of information between the image processing device, the database, and the tracking-only device that occurs at the time of initial access. 図30は、情報登録時に発生する画像処理装置とデータベースと追跡専用装置との間の情報の流れを示すシーケンス図である。FIG. 30 is a sequence diagram showing the flow of information between the image processing device, the database, and the tracking dedicated device, which is generated at the time of information registration. 図31は、登録した情報に対するアクセス時に発生する、管理者とデータベースとの間の情報の流れを示すシーケンス図である。FIG. 31 is a sequence diagram showing a flow of information between the administrator and the database, which occurs when the registered information is accessed. 図32は、アクセスログ取得時に発生する画像処理装置とデータベースと追跡専用装置との間の情報の流れを示すシーケンス図である。FIG. 32 is a sequence diagram showing the flow of information between the image processing device, the database, and the tracking-only device that occurs when the access log is acquired.

以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態に係る画像処理システムについて詳細に説明する。 Hereinafter, the image processing system according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

(画像処理システムの概略構成の説明)
図1は、実施形態に係る画像処理システム100の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように、画像処理システム100は、画像処理装置24と、データベース40と、追跡専用装置52と、インターネット54と、を備える。
(Explanation of the outline configuration of the image processing system)
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image processing system 100 according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the image processing system 100 includes an image processing device 24, a database 40, a tracking dedicated device 52, and an Internet 54.

まず、画像処理装置24について説明する。 First, the image processing device 24 will be described.

画像処理装置24は、ユーザが入力した、例えばアンケート結果等の個人情報を読み込むとともに、読み込んだ情報のアクセス状況を追うために、追跡用データを作成する。画像処理装置24は、作成した追跡用データを電子透かし等の電子的な情報として埋め込む。図1に示すように、画像処理装置24は、操作表示部2と、制御部4と、画像入力部6と、画像出力部8と、電子埋め込み部10と、1次記憶部12と、2次記憶部14と、電子埋め込み検知部16と、認証部18と、追跡部20と、外部通信部22と、を備える。 The image processing device 24 reads personal information input by the user, such as a questionnaire result, and creates tracking data in order to track the access status of the read information. The image processing device 24 embeds the created tracking data as electronic information such as a digital watermark. As shown in FIG. 1, the image processing device 24 includes an operation display unit 2, a control unit 4, an image input unit 6, an image output unit 8, an electronic embedding unit 10, a primary storage unit 12, and 2 It includes a sub-storage unit 14, an electronic embedding detection unit 16, an authentication unit 18, a tracking unit 20, and an external communication unit 22.

ここで、図2は画像処理装置24のハードウェア構成を示すブロック図である。図2に示すように、画像処理装置24は、CPU(Central Processing Unit)24aと、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)24bと、DRAM(Dynamic Random Access Memory)24cと、HDD(Hard Disk Drive)24dと、NIC(Network InterfaceCard)24eと、電子埋め込み部10と、電子埋め込み検知部16と、タッチパネル装置24fと、ICカードリーダ24gと、画像入出力装置24hと、を備える。CPU24aは、画像処理装置24の動作を統括的に制御する。ASIC24bは、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)である。画像入出力装置24hは、ADF(Auto Document Feeder)やプロッタである。 Here, FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the image processing device 24. As shown in FIG. 2, the image processing device 24 includes a CPU (Central Processing Unit) 24a, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 24b, a DRAM (Dynamic Random Access Memory) 24c, and an HDD (Hard Disk Drive) 24d. , NIC (Network Interface Card) 24e, an electronic embedding unit 10, an electronic embedding detection unit 16, a touch panel device 24f, an IC card reader 24g, and an image input / output device 24h. The CPU 24a comprehensively controls the operation of the image processing device 24. The ASIC 24b is an IC (Integrated Circuit) for image processing applications having hardware elements for image processing. The image input / output device 24h is an ADF (Auto Document Feeder) or a plotter.

CPU24aには、DRAM24cを介して、ASIC24bと、HDD24dと、NIC24eとが接続される。 The ASIC24b, the HDD24d, and the NIC24e are connected to the CPU 24a via the DRAM 24c.

ASIC24bには、電子埋め込み部10と、電子埋め込み検知部16と、タッチパネル装置24fと、ICカードリーダ24gと、画像入出力装置24hとが接続される。 The electronic embedding unit 10, the electronic embedding detection unit 16, the touch panel device 24f, the IC card reader 24g, and the image input / output device 24h are connected to the ASIC 24b.

操作表示部2は、情報を表示する、例えば液晶ディスプレイと、情報を入力する、例えばキーボード、マウス、タッチパネル等からなる操作スイッチと、を備えるタッチパネル装置24fである。操作表示部2は、画像データや文書データで構成された、ユーザによる登録すべき情報(以下、単に登録情報と呼ぶ)を画像処理装置24に読み込むことで情報の入力を受け付ける情報入力手段として機能する。また、操作表示部2は、後述する画像処理装置24が持つ追跡部20が取得、あるいは、追跡専用装置52が持つ追跡部48が取得し転送してきた登録情報のアクセスログ(以下、単に「登録情報のアクセスログ」を「追跡結果」と呼ぶ)を表示する追跡結果表示手段として機能する。 The operation display unit 2 is a touch panel device 24f including, for example, a liquid crystal display for displaying information and an operation switch for inputting information, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like. The operation display unit 2 functions as an information input means for receiving information input by reading information to be registered by the user (hereinafter, simply referred to as registration information) composed of image data and document data into the image processing device 24. do. Further, the operation display unit 2 is an access log of registration information acquired or transferred by the tracking unit 20 of the image processing device 24, which will be described later, or acquired and transferred by the tracking unit 48 of the tracking dedicated device 52 (hereinafter, simply "registered"). The "information access log" is called "tracking result") and functions as a tracking result display means.

制御部4は、CPU24aである。1次記憶部12は、DRAM24c等のメモリである。2次記憶部14は、HDD24dである。なお、2次記憶部14は、メモリカード等の記憶部であってもよい。2次記憶部14は、プログラムP1を記憶する。制御部4は、1次記憶部12をワークエリア(作業領域)として、2次記憶部14から1次記憶部12に読み出されたプログラムP1を実行する。 The control unit 4 is a CPU 24a. The primary storage unit 12 is a memory such as a DRAM 24c. The secondary storage unit 14 is the HDD 24d. The secondary storage unit 14 may be a storage unit such as a memory card. The secondary storage unit 14 stores the program P1. The control unit 4 executes the program P1 read from the secondary storage unit 14 to the primary storage unit 12 with the primary storage unit 12 as a work area (work area).

制御部4は、プログラムP1を実行することによって、画像処理装置24における各種の動作制御を行う。プログラムP1は、後述するソフトウェア群のサービス層に属する各種ソフトウェアやハンドラ層に属する各種ソフトウェアを、オペレーティングシステム(以下、OSという)上にそれぞれプロセスとして起動して実行させる。さらに、プログラムP1は、後述するソフトウェア群のアプリ層に属する各種ソフトウェアを起動して実行させることで、画像処理装置24における様々な動作を制御する。また、制御部4は、登録情報を画像処理装置24の内部に蓄積して記憶するときに、登録情報に対するアクセスログへのアクセス権を、後述する追跡用データと関連付けるアクセスログ関連付け手段、および追跡結果を取得するアクセスログ取得手段、追跡結果を保存する手段、追跡用データを作成する手段として機能する。 The control unit 4 controls various operations in the image processing device 24 by executing the program P1. The program P1 starts and executes various software belonging to the service layer of the software group described later and various software belonging to the handler layer as processes on the operating system (hereinafter referred to as OS). Further, the program P1 controls various operations in the image processing device 24 by activating and executing various software belonging to the application layer of the software group described later. Further, when the registration information is stored and stored inside the image processing device 24, the control unit 4 associates the access right to the access log for the registration information with the tracking data described later, and the tracking. It functions as an access log acquisition means for acquiring results, a means for storing tracking results, and a means for creating tracking data.

また、制御部4は、登録情報とともに、プログラムP1を起動するための情報(例えば実行ファイルのショートカット)を記憶しておく所定処理実行手段として機能する。なお、制御部4が実行するプログラムP1は、予め2次記憶部14に格納しておく以外に、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、メモリカード、CD−R、DVD(Digital Versatile Disc)等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記録して提供する構成にしてもよい。 Further, the control unit 4 functions as a predetermined processing execution means for storing information for starting the program P1 (for example, a shortcut of an execution file) together with the registration information. The program P1 executed by the control unit 4 is a file in an installable format or an executable format other than being stored in the secondary storage unit 14 in advance, and is a CD-ROM, a memory card, a CD-R, or a DVD. It may be configured to be recorded and provided on a storage medium readable by a computer such as (Digital Versatile Disc).

さらに、プログラムP1は、後述する外部通信部22に接続した別のコンピュータ上に格納されて、外部通信部22を介してダウンロードさせることにより提供されてもよい。また、プログラムP1は、インターネット54を介して提供または配布される構成にしてもよい。 Further, the program P1 may be stored on another computer connected to the external communication unit 22 described later, and may be provided by downloading the program P1 via the external communication unit 22. Further, the program P1 may be configured to be provided or distributed via the Internet 54.

画像入力部6は、図2に示す画像入出力装置24hとしてのADFである。画像入力部6は、画像入力した登録情報を画像処理装置24に読み込む入力手段として機能する。また、画像入力部6は、登録情報の追跡を行うために用いる後述する追跡用データTc(図11−1)、登録情報が登録されているアクセス先、あるいはプログラムが埋め込まれた情報(以下、追跡用データTcが埋め込まれた情報を追跡情報と呼ぶ)を、画像処理装置24に読み込む追跡情報入力手段として機能する。 The image input unit 6 is an ADF as the image input / output device 24h shown in FIG. The image input unit 6 functions as an input means for reading the registered information into which the image has been input into the image processing device 24. Further, the image input unit 6 is used for tracking the registration information, which will be described later, for tracking data Tc (FIG. 11-1), an access destination in which the registration information is registered, or information in which a program is embedded (hereinafter,). The information in which the tracking data Tc is embedded is referred to as tracking information), which functions as a tracking information input means for reading into the image processing device 24.

画像出力部8は、図2に示す画像入出力装置24hとしてのプロッタ、あるいは画像処理を行うASIC24bである。画像出力部8は、画像処理あるいは画像出力により、追跡用データTcを、例えば、画像データや文書データとして出力するアクセス情報出力手段、また追跡情報の出力手段として機能する。 The image output unit 8 is a plotter as the image input / output device 24h shown in FIG. 2, or an ASIC 24b that performs image processing. The image output unit 8 functions as an access information output means for outputting tracking data Tc as, for example, image data or document data, and as an output means for tracking information by image processing or image output.

電子埋め込み部10は、操作表示部2が読み込んだ登録情報に、追跡用データを電子透かしとして埋め込む手段として機能する。 The electronic embedding unit 10 functions as a means for embedding tracking data as a digital watermark in the registration information read by the operation display unit 2.

1次記憶部12は、前述したように、2次記憶部14からプログラムP1を読み出すとともに、画像処理装置24が読み込んだ登録情報、および追跡情報作成時の追跡情報を一時的に記憶して、電子透かしを埋め込む処理、後述する電子埋め込み検知部16で検出された電子埋め込み情報検知処理を行う際にワークエリアとして機能する。 As described above, the primary storage unit 12 reads the program P1 from the secondary storage unit 14 and temporarily stores the registration information read by the image processing device 24 and the tracking information at the time of creating the tracking information. It functions as a work area when performing a process of embedding a digital watermark and an electronic embedding information detection process detected by the electronic embedding detection unit 16 described later.

2次記憶部14は、前述したように、制御部4が実行するプログラムP1を記憶するとともに、画像処理装置24が利用する種々のデータを記憶する。さらに、2次記憶部14は、必要に応じて、登録情報を蓄積して記憶する画像処理装置24が備える第1の情報登録手段としても機能する。 As described above, the secondary storage unit 14 stores the program P1 executed by the control unit 4 and also stores various data used by the image processing device 24. Further, the secondary storage unit 14 also functions as a first information registration means included in the image processing device 24 for accumulating and storing registration information, if necessary.

電子埋め込み検知部16は、ユーザが、電子埋め込みされた追跡情報を画像処理装置24に入力したときに、当該追跡情報から電子埋め込みを検知する。 When the user inputs the electronically embedded tracking information into the image processing device 24, the electronic embedding detection unit 16 detects the electronic embedding from the tracking information.

認証部18は、図2に示すICカードリーダ24gである。認証部18は、ICカードから読み込んだ個人情報である、パスコード等のID情報、またはユーザの指紋等の生体情報に基づいて、利用者であるユーザを認証する。 The authentication unit 18 is the IC card reader 24g shown in FIG. The authentication unit 18 authenticates a user who is a user based on ID information such as a passcode, which is personal information read from an IC card, or biometric information such as a user's fingerprint.

追跡部20は、追跡用データTc(図11−1)をアクセス先のデータベース40、あるいは追跡専用装置52に外部通信部22を通じて送信することによって、アクセス先のデータベース40、あるいは追跡専用装置52から追跡用データTcに関連付けられた登録情報の追跡結果を取得するアクセスログ取得手段として機能する。また、追跡部20は、登録情報に関連付ける追跡用データTc(図11−1)が重複していないかを確認する手段として機能する。 The tracking unit 20 transmits the tracking data Tc (FIG. 11-1) to the access destination database 40 or the tracking dedicated device 52 through the external communication unit 22, so that the tracking unit 20 is transmitted from the access destination database 40 or the tracking dedicated device 52. It functions as an access log acquisition means for acquiring the tracking result of the registration information associated with the tracking data Tc. Further, the tracking unit 20 functions as a means for confirming whether the tracking data Tc (FIG. 11-1) associated with the registered information is duplicated.

外部通信部22は、図2に示すNIC24eによって外部通信を確立する。外部通信部22は、必要に応じて、インターネット54を介して、画像処理装置24とデータベース40および追跡専用装置52と通信を行う。この通信によって、画像処理装置24は、追跡専用装置52およびデータベース40と通信することでユニークである追跡用データを作成する。また、外部通信部22は、読み込んだ登録情報と追跡用データTc、あるいは追跡用データTcを含む追跡情報を電子埋め込みした登録情報をデータベース40に送信する。また、画像処理装置24は、登録情報の追跡をデータベース40に指示する。さらに、画像処理装置24は、画像処理装置24、追跡専用装置52およびデータベース40から追跡結果を受信する。 The external communication unit 22 establishes external communication by the NIC 24e shown in FIG. The external communication unit 22 communicates with the image processing device 24, the database 40, and the tracking dedicated device 52 via the Internet 54, if necessary. Through this communication, the image processing device 24 communicates with the tracking dedicated device 52 and the database 40 to create unique tracking data. Further, the external communication unit 22 transmits the read registration information and the tracking data Tc, or the registration information in which the tracking information including the tracking data Tc is electronically embedded to the database 40. Further, the image processing device 24 instructs the database 40 to track the registration information. Further, the image processing device 24 receives the tracking result from the image processing device 24, the tracking dedicated device 52, and the database 40.

なお、画像処理装置24は、自身の内部に登録情報を蓄積して記憶し、登録された情報の追跡指示を行うことができる。或いは、登録情報の蓄積と記憶、および登録情報の追跡指示は、画像処理装置24の外部から行うこともできる。登録情報の登録先の設定、および追跡指示設定は、ユーザの指示(後述する初期設定処理(図14))に基づいて行う。 The image processing device 24 can store and store the registered information inside itself and give a tracking instruction of the registered information. Alternatively, the storage and storage of the registration information and the tracking instruction of the registration information can be performed from the outside of the image processing device 24. The registration destination setting of the registration information and the tracking instruction setting are performed based on the user's instruction (initial setting process (FIG. 14) described later).

なお、本実施形態の画像処理装置24は、電子埋め込み部10、電子埋め込み検知部16、認証部18、追跡部20等について、専用のASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェアにより実現するものとするが、これに限るものではない。例えば、制御部4が、プログラムP1を実行することによって、電子埋め込み部10、電子埋め込み検知部16、認証部18、追跡部20等の機能を実現するものであっても良い。 The image processing device 24 of the present embodiment realizes the electronic embedding unit 10, the electronic embedding detection unit 16, the authentication unit 18, the tracking unit 20, and the like by using dedicated hardware such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit). However, it is not limited to this. For example, the control unit 4 may realize the functions of the electronic embedding unit 10, the electronic embedding detection unit 16, the authentication unit 18, the tracking unit 20, and the like by executing the program P1.

次に、データベース40について説明する。 Next, the database 40 will be described.

データベース40は、画像処理装置24が、登録情報を外部に記憶すると指定したときに、登録情報を蓄積して記憶する第2の情報登録手段として機能する。図1に示すように、データベース40は、制御部26と、1次記憶部28と、2次記憶部30と、認証部32と、入出力部34と、追跡部36と、電子埋め込み検知部37、外部通信部38と、を備える。 The database 40 functions as a second information registration means for accumulating and storing the registration information when the image processing device 24 specifies that the registration information is to be stored externally. As shown in FIG. 1, the database 40 includes a control unit 26, a primary storage unit 28, a secondary storage unit 30, an authentication unit 32, an input / output unit 34, a tracking unit 36, and an electronic embedding detection unit. 37, an external communication unit 38, and the like.

ここで、図3はデータベース40のハードウェア構成を示すブロック図である。図3に示すように、データベース40は、CPU40aと、ASIC40bと、DRAM40cと、HDD40dと、NIC40eと、電子埋め込み検知部37と、ICカードリーダ40gと、入出力装置40hと、を備える。CPU40aは、データベース40の動作を統括的に制御する。ASIC40bは、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのICである。 Here, FIG. 3 is a block diagram showing the hardware configuration of the database 40. As shown in FIG. 3, the database 40 includes a CPU 40a, an ASIC 40b, a DRAM 40c, an HDD 40d, a NIC 40e, an electronic embedding detection unit 37, an IC card reader 40g, and an input / output device 40h. The CPU 40a comprehensively controls the operation of the database 40. The ASIC 40b is an IC for image processing applications having hardware elements for image processing.

CPU40aには、DRAM40cを介して、ASIC40bと、HDD40dと、NIC40eとが接続される。 The ASIC40b, the HDD40d, and the NIC40e are connected to the CPU 40a via the DRAM 40c.

ASIC40bには、電子埋め込み検知部37と、ICカードリーダ40gと、入出力装置40hとが接続される。 The electronic embedding detection unit 37, the IC card reader 40g, and the input / output device 40h are connected to the ASIC 40b.

制御部26は、CPU40aである。1次記憶部28は、例えばDRAM40c等のメモリである。2次記憶部30は、HDD40dである。なお、2次記憶部30は、メモリカード等の記憶部であってもよい。2次記憶部30は、プログラムP2を記憶するとともに、登録情報を記憶する。1次記憶部28は、2次記憶部30からプログラムP2を読み出すとともに、外部からデータベース40に対するアクセスが発生した際にワークエリアとして機能する。また、1次記憶部28は、後述する追跡部36が追跡用データの重複確認を行う際に、ワークエリアとして機能する。 The control unit 26 is a CPU 40a. The primary storage unit 28 is, for example, a memory such as a DRAM 40c. The secondary storage unit 30 is the HDD 40d. The secondary storage unit 30 may be a storage unit such as a memory card. The secondary storage unit 30 stores the program P2 and also stores the registration information. The primary storage unit 28 reads the program P2 from the secondary storage unit 30 and functions as a work area when an access to the database 40 occurs from the outside. Further, the primary storage unit 28 functions as a work area when the tracking unit 36, which will be described later, confirms duplication of tracking data.

制御部26は、2次記憶部30から1次記憶部28に読み出されたプログラムP2を実行する。制御部26は、プログラムP2を実行することによって、データベース40における各種の動作制御を行う。プログラムP2は、後述するソフトウェア群のサービス層に属する各種ソフトウェアやハンドラ層に属する各種ソフトウェアを、オペレーティングシステム(以下、OSという)上にそれぞれプロセスとして起動して実行させる。さらに、プログラムP2は、後述するソフトウェア群のアプリ層に属する各種ソフトウェアを起動して実行させることで、データベース40における様々な動作を制御する。また、制御部26は、登録情報をデータベース40の内部に蓄積して記憶するときに、登録情報に対するアクセスログへのアクセス権を、追跡用データと関連付けるアクセスログ関連付け手段として機能し、登録情報へのアクセス記録を保存する手段として機能する。また、制御部26は、追跡用データTcが重複しないようにユニークなデータとして作成、管理する手段としての機能を持つ。 The control unit 26 executes the program P2 read from the secondary storage unit 30 to the primary storage unit 28. The control unit 26 controls various operations in the database 40 by executing the program P2. The program P2 starts and executes various software belonging to the service layer of the software group described later and various software belonging to the handler layer as processes on the operating system (hereinafter referred to as OS). Further, the program P2 controls various operations in the database 40 by starting and executing various software belonging to the application layer of the software group described later. Further, when the registration information is stored and stored in the database 40, the control unit 26 functions as an access log association means for associating the access right to the access log for the registration information with the tracking data, and transfers the registration information to the registration information. It functions as a means to save the access record of. Further, the control unit 26 has a function as a means for creating and managing unique data so that the tracking data Tc does not overlap.

制御部26が実行するプログラムP2は、予め2次記憶部30に格納しておく以外に、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、メモリカード、CD−R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記録して提供する構成にしてもよい。 The program P2 executed by the control unit 26 is a file in an installable format or an executable format, such as a CD-ROM, a memory card, a CD-R, or a DVD, in addition to being stored in the secondary storage unit 30 in advance. It may be configured to be recorded and provided on a computer-readable storage medium.

さらに、プログラムP2は、後述する外部通信部38に接続した別のコンピュータ上に格納されて、外部通信部38を介してダウンロードさせることにより提供されてもよい。また、プログラムP2は、インターネット54を介して提供または配布される構成にしてもよい。 Further, the program P2 may be stored on another computer connected to the external communication unit 38, which will be described later, and may be provided by downloading the program P2 via the external communication unit 38. Further, the program P2 may be configured to be provided or distributed via the Internet 54.

認証部32は、図3に示すICカードリーダ40gである。認証部32は、ICカードから読み込んだ個人情報である、パスコード等のID情報により登録情報に対するアクセス権を確認する。 The authentication unit 32 is an IC card reader 40 g shown in FIG. The authentication unit 32 confirms the access right to the registered information by using ID information such as a passcode, which is personal information read from the IC card.

入出力部34は、図3に示す入出力装置40hである。入出力部34は、登録情報に対して発生した入出力操作を管理する。登録情報に関する入出力操作には、編集、参照、印刷、複製、ダウンロード等がある。 The input / output unit 34 is the input / output device 40h shown in FIG. The input / output unit 34 manages the input / output operation generated for the registered information. Input / output operations related to registration information include editing, reference, printing, duplication, and downloading.

電子埋め込み検知部37は、外部通信部38を経て入力されてきた電子埋め込みデータから電子埋め込みの内容を検知する。このとき追跡用データTc(図11−1)、あるいは追跡情報を取り出すことができる。 The electronic embedding detection unit 37 detects the content of the electronic embedding from the electronic embedding data input via the external communication unit 38. At this time, tracking data Tc (FIG. 11-1) or tracking information can be retrieved.

追跡部36は、登録情報に関連付ける追跡用データTc(図11−1)が重複していないかを確認する手段として機能する。 The tracking unit 36 functions as a means for confirming whether the tracking data Tc (FIG. 11-1) associated with the registration information is duplicated.

外部通信部38は、図3に示すNIC40eによって外部通信を確立する。外部通信部38は、インターネット54を介して、画像処理装置24および追跡専用装置52と通信を行う。この通信によって、データベース40は、画像処理装置24から読み込んだ登録情報と追跡用データTc、あるいは追跡用データTcを電子埋め込みされた登録情報を受信する。また、データベース40は、画像処理装置24から追跡用データTcがユニークであるかの問い合わせを受信し、応答を行なう。さらにデータベース40が、画像処理装置24から登録情報の追跡指示を受信する。さらに、データベース40は、追跡結果を画像処理装置24、あるいは追跡専用装置52に送信する。 The external communication unit 38 establishes external communication by the NIC 40e shown in FIG. The external communication unit 38 communicates with the image processing device 24 and the tracking dedicated device 52 via the Internet 54. Through this communication, the database 40 receives the registration information read from the image processing device 24 and the tracking data Tc, or the registration information in which the tracking data Tc is electronically embedded. Further, the database 40 receives an inquiry from the image processing device 24 as to whether the tracking data Tc is unique, and responds. Further, the database 40 receives the tracking instruction of the registration information from the image processing device 24. Further, the database 40 transmits the tracking result to the image processing device 24 or the tracking dedicated device 52.

なお、本実施形態のデータベース40は、認証部32、追跡部36、電子埋め込み検知部37等について、専用のASIC等のハードウェアにより実現するものとするが、これに限るものではない。例えば、制御部26が、プログラムP2を実行することによって、認証部32、追跡部36、電子埋め込み検知部37等の機能を実現するものであっても良い。 The database 40 of the present embodiment is realized by hardware such as a dedicated ASIC for the authentication unit 32, the tracking unit 36, the electronic embedding detection unit 37, and the like, but the database 40 is not limited to this. For example, the control unit 26 may realize the functions of the authentication unit 32, the tracking unit 36, the electronic embedding detection unit 37, and the like by executing the program P2.

次に、追跡専用装置52について説明する。 Next, the tracking-only device 52 will be described.

追跡専用装置52(アクセスログ取得手段)は、画像処理装置24が、登録情報の追跡を外部で行うと指定したときに、ユニークな追跡用データTcを後述する制御部42で作成し画像処理装置24に送信し、登録情報格納先と追跡用データTcを関連づけて格納する。画像処理装置24から追跡用データTcを受信すると関連付けされた登録情報格納先に追跡用データTcを送信し、追跡結果を画像処理装置24に転送を行なう。追跡専用装置52は、図1に示すように、制御部42と、1次記憶部44と、2次記憶部46と、追跡部48と、外部通信部50と、を備える。 The tracking dedicated device 52 (access log acquisition means) creates unique tracking data Tc by the control unit 42 described later when the image processing device 24 specifies that the registration information is to be tracked externally, and is an image processing device. It is transmitted to 24, and the registration information storage destination and the tracking data Tc are stored in association with each other. When the tracking data Tc is received from the image processing device 24, the tracking data Tc is transmitted to the associated registration information storage destination, and the tracking result is transferred to the image processing device 24. As shown in FIG. 1, the tracking-only device 52 includes a control unit 42, a primary storage unit 44, a secondary storage unit 46, a tracking unit 48, and an external communication unit 50.

ここで、図4は追跡専用装置52のハードウェア構成を示すブロック図である。図4に示すように、追跡専用装置52は、CPU52aと、ASIC52bと、DRAM52cと、HDD52dと、NIC52eと、を備える。CPU52aは、追跡専用装置52の動作を統括的に制御する。ASIC52bは、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのICである。 Here, FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration of the tracking dedicated device 52. As shown in FIG. 4, the tracking-only device 52 includes a CPU 52a, an ASIC 52b, a DRAM 52c, an HDD 52d, and a NIC 52e. The CPU 52a comprehensively controls the operation of the tracking dedicated device 52. The ASIC 52b is an IC for image processing applications having hardware elements for image processing.

CPU52aには、DRAM52cを介して、ASIC52bと、HDD52dと、NIC52eとが接続される。 The ASIC 52b, the HDD 52d, and the NIC 52e are connected to the CPU 52a via the DRAM 52c.

制御部42は、CPU52aである。1次記憶部44は、DRAM24c等のメモリである。2次記憶部46は、HDD52dである。なお、2次記憶部46は、メモリカード等の記憶部であってもよい。2次記憶部46は、プログラムP3を記憶するとともに、アクセスログの追跡に必要な情報としてユニークな追跡用データTcと、追跡用データTcと関連づけられているアクセス先を記憶する。1次記憶部44は、2次記憶部46からプログラムP3とユニークな追跡用データTcと関連づけられているアクセス先を記憶している後述する追跡専用テーブルT5(図12参照)を読み出すとともに、追跡専用装置52がアクセスログの追跡を行う際にワークエリアとして機能する。 The control unit 42 is a CPU 52a. The primary storage unit 44 is a memory such as a DRAM 24c. The secondary storage unit 46 is the HDD 52d. The secondary storage unit 46 may be a storage unit such as a memory card. The secondary storage unit 46 stores the program P3, and also stores the unique tracking data Tc as information necessary for tracking the access log and the access destination associated with the tracking data Tc. The primary storage unit 44 reads the tracking-only table T5 (see FIG. 12), which will be described later, stores the access destination associated with the program P3 and the unique tracking data Tc from the secondary storage unit 46, and tracks the program P3. The dedicated device 52 functions as a work area when tracking the access log.

制御部42は、2次記憶部46から1次記憶部44に読み出されたプログラムP3を実行する。制御部42は、プログラムP3を実行することによって、追跡専用装置52における各種の動作制御を行う。プログラムP3は、後述するソフトウェア群のサービス層に属する各種ソフトウェアやハンドラ層に属する各種ソフトウェアを、オペレーティングシステム(以下、OSという)上にそれぞれプロセスとして起動して実行させる。さらに、プログラムP3は、後述するソフトウェア群のアプリ層に属する各種ソフトウェアを起動して実行させることで、追跡専用装置52における様々な動作を制御する。 The control unit 42 executes the program P3 read from the secondary storage unit 46 to the primary storage unit 44. The control unit 42 controls various operations in the tracking dedicated device 52 by executing the program P3. The program P3 starts and executes various software belonging to the service layer of the software group described later and various software belonging to the handler layer as processes on the operating system (hereinafter referred to as OS). Further, the program P3 controls various operations in the tracking dedicated device 52 by activating and executing various software belonging to the application layer of the software group described later.

制御部42が実行するプログラムP3は、予め2次記憶部46に格納しておく以外に、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、メモリカード、CD−R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記録して提供する構成にしてもよい。 The program P3 executed by the control unit 42 is a file in an installable format or an executable format, such as a CD-ROM, a memory card, a CD-R, or a DVD, in addition to being stored in the secondary storage unit 46 in advance. It may be configured to be recorded and provided on a computer-readable storage medium.

さらに、プログラムP3は、後述する外部通信部50に接続した別のコンピュータ上に格納されて、外部通信部50を介してダウンロードさせることにより提供されてもよい。また、プログラムP3は、インターネット54を介して提供または配布される構成にしてもよい。 Further, the program P3 may be stored on another computer connected to the external communication unit 50, which will be described later, and may be provided by downloading the program P3 via the external communication unit 50. Further, the program P3 may be configured to be provided or distributed via the Internet 54.

追跡部48は、追跡用データTc(図11−1)をアクセス先のデータベース40、あるいは画像処理装置24に外部通信部50を通じて送信することによって、アクセス先のデータベース40、あるいは画像処理装置24が管理している追跡用データTcに関連付けられた追跡結果を取得するアクセスログ取得手段として機能する。また、追跡部48は、登録情報に関連付ける追跡用データTc(図11−1)が重複していないかを確認する手段として機能する。 The tracking unit 48 transmits the tracking data Tc (FIG. 11-1) to the access destination database 40 or the image processing device 24 through the external communication unit 50 so that the access destination database 40 or the image processing device 24 can perform the tracking data Tc (FIG. 11-1). It functions as an access log acquisition means for acquiring the tracking result associated with the managed tracking data Tc. Further, the tracking unit 48 functions as a means for confirming whether the tracking data Tc (FIG. 11-1) associated with the registration information is duplicated.

外部通信部50は、図4に示すNIC52eによって外部通信を確立する。外部通信部50は、必要に応じて、インターネット54を介して、データベース40および画像処理装置24と通信を行う。この通信によって、追跡専用装置52は、画像処理装置24から追跡用データTc要求とアクセス先を受信、あるいは追跡用データTcを受信し、画像処理装置24あるいはデータベース40に追跡用データTcを送信し、データベース40あるいは画像処理装置24から追跡結果を受信する。追跡専用装置52は、画像処理装置24に対象の追跡結果を送信する。 The external communication unit 50 establishes external communication by the NIC 52e shown in FIG. The external communication unit 50 communicates with the database 40 and the image processing device 24 via the Internet 54, if necessary. Through this communication, the tracking dedicated device 52 receives the tracking data Tc request and the access destination from the image processing device 24, or receives the tracking data Tc, and transmits the tracking data Tc to the image processing device 24 or the database 40. , Receives tracking results from the database 40 or the image processing device 24. The tracking-only device 52 transmits the tracking result of the target to the image processing device 24.

なお、本実施形態の追跡専用装置52は、追跡部48等について、専用のASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェアにより実現するものとするが、これに限るものではない。例えば、制御部42が、プログラムP3を実行することによって、追跡部48等の機能を実現するものであっても良い。 The tracking dedicated device 52 of the present embodiment is realized by hardware such as a dedicated ASIC (Application Specific Integrated Circuit) for the tracking unit 48 and the like, but is not limited to this. For example, the control unit 42 may realize the functions of the tracking unit 48 and the like by executing the program P3.

インターネット54は、画像処理装置24と、データベース40と、追跡専用装置52と、それぞれ接続されたコンピュータネットワークである。ユーザは、インターネット54に接続された画像処理装置24と、データベース40と、追跡専用装置52と、にアクセスして画像処理システム100を利用する。 The Internet 54 is a computer network connected to the image processing device 24, the database 40, and the tracking dedicated device 52, respectively. The user accesses the image processing device 24 connected to the Internet 54, the database 40, and the tracking-only device 52, and uses the image processing system 100.

(画像処理システムのソフトウェア構成の説明)
図5から図7を用いて、画像処理システム100のソフトウェア構成について説明する。図5は、画像処理装置24のソフトウェア構成を示すブロック図である。図6は、データベース40のソフトウェア構成を示すブロック図である。図7は、追跡専用装置52のソフトウェア構成を示すブロック図である。
(Explanation of software configuration of image processing system)
The software configuration of the image processing system 100 will be described with reference to FIGS. 5 to 7. FIG. 5 is a block diagram showing a software configuration of the image processing device 24. FIG. 6 is a block diagram showing a software configuration of the database 40. FIG. 7 is a block diagram showing a software configuration of the tracking dedicated device 52.

(画像処理装置のソフトウェア構成の説明)
画像処理装置24は、図5に示すように、エンジン150およびハードウェア資源170を利用して各種の動作を実現するためのソフトウェア群200を備える。ソフトウェア群200は、UNIX(登録商標)などのOS上で起動されるアプリ層250aおよびプラットフォーム250eを含む。
(Explanation of software configuration of image processing device)
As shown in FIG. 5, the image processing device 24 includes a software group 200 for realizing various operations by utilizing the engine 150 and the hardware resource 170. The software group 200 includes an application layer 250a and a platform 250e that are started on an OS such as UNIX (registered trademark).

プラットフォーム250eは、図5に示すように、サービス層250bと、ハンドラ層250cと、ハード層250dと、を備える。さらに、プラットフォーム250eは、予め定義された関数によりアプリ層250aからの処理要求を受信するAPI(Application Program Interface)225と、予め定義された関数によりハードウェア資源170に対する処理要求を送信するエンジンI/F235と、を備える。 As shown in FIG. 5, the platform 250e includes a service layer 250b, a handler layer 250c, and a hard layer 250d. Further, the platform 250e has an API (Application Program Interface) 225 that receives a processing request from the application layer 250a by a predefined function, and an engine I / that transmits a processing request to the hardware resource 170 by a predefined function. F235 and.

アプリ層250aは、画像処理装置24が備える各アプリケーションに応じた制御を取り纏めるソフトウェアで構成されている。アプリ層250aに実装されたソフトウェアは、画像処理装置24の操作画面からの指示要求または設定要求を受けて、プラットフォーム250eに必要な要求を行うことによって、各アプリケーションの所定の機能を実行する。 The application layer 250a is composed of software that integrates control according to each application included in the image processing device 24. The software implemented in the application layer 250a executes a predetermined function of each application by receiving an instruction request or a setting request from the operation screen of the image processing device 24 and making a necessary request to the platform 250e.

アプリ層250aには、例えば図5に示すように、プリンタ用アプリケーションであるプリンタアプリ201、コピー用アプリケーションであるコピーアプリ202、ファクシミリ用アプリケーションであるファックスアプリ203、スキャナ用アプリケーションであるスキャナアプリ204、ネットファイル用アプリケーションであるネットファイルアプリ205等が実装されている。 As shown in FIG. 5, for example, the application layer 250a includes a printer application 201 which is a printer application, a copy application 202 which is a copy application, a fax application 203 which is a facsimile application, and a scanner application 204 which is a scanner application. The net file application 205 and the like, which are applications for net files, are implemented.

サービス層250bは、画像処理装置24が備える入力機能と、出力機能と、ユーザ認証機能と、電子埋め込み機能と、電子埋め込み検知機能と、外部通信機能と、をそれぞれ制御する。 The service layer 250b controls the input function, the output function, the user authentication function, the electronic embedding function, the electronic embedding detection function, and the external communication function of the image processing device 24, respectively.

サービス層250bには、例えば図5に示すように、NCS(Network Control Service)211、OCS(Operation panel Control Service)212、FCS(FAX Control Service)213、MCS(Memory Control Service)214、ECS(Engine Control Service)215、DCS(Delivery Control Service)216、CCS(Certification and Charge Control Service)217、LCS(Log Control Service)218、UCS(User Information Control Service)219、SCS(System Control Service)220等の1つ以上のサービスモジュール(プロセス)が実装されている。 As shown in FIG. 5, for example, the service layer 250b includes NCS (Network Control Service) 211, OCS (Operation panel Control Service) 212, FCS (FAX Control Service) 213, MCS (Memory Control Service) 214, and ECS (Engine). 1 such as Control Service) 215, DCS (Delivery Control Service) 216, CCS (Certification and Charge Control Service) 217, LCS (Log Control Service) 218, UCS (User Information Control Service) 219, SCS (System Control Service) 220, etc. Two or more service modules (processes) are implemented.

NCS211のプロセスは、ネットワークI/Oを必要とするアプリケーションに対して共通に利用できるサービスを提供する。NCS211は、ネットワーク側から各プロトコルによって受信したデータの各アプリケーションへの振り分けや、各アプリケーションからのデータをネットワーク側に送信する際の仲介を行う。OCS212のプロセスは、登録情報の入力操作を行う操作表示部2の制御、例えばタッチパネルの制御を行う。FCS213のプロセスは、アプリ層250aからPSTN(Public Switched Telephone Networks)またはISDN(Integrated Services Digital Network)網を利用したファックス送受信、バックアップ用のメモリで管理されている各種ファックスデータの登録/引用、ファックス読み取り、ファックス受信印刷などを行うためのAPI(Application Program Interface)を提供する。 The NCS211 process provides services that can be commonly used for applications that require network I / O. The NCS211 distributes the data received from the network side by each protocol to each application and mediates when transmitting the data from each application to the network side. The process of OCS212 controls the operation display unit 2 that inputs the registration information, for example, the touch panel. The process of FCS213 is fax transmission / reception using the PSTN (Public Switched Telephone Networks) or ISDN (Integrated Services Digital Network) network from the application layer 250a, registration / citation of various fax data managed by the backup memory, and fax reading. , Provides API (Application Program Interface) for receiving and printing faxes.

MCS214のプロセスは、1次記憶部12および2次記憶部14のメモリ制御を行う。ECS215のプロセスは、後述するエンジン150およびハードウェア資源170を含むハード層250dの制御を行う。DCS216のプロセスは、蓄積文書の配信などの制御を行う。CCS217のプロセスは、認証と課金に関する制御を行う。LCS218のプロセスは、ログ情報の管理と保持を行う。UCS219のプロセスは、ユーザ情報の管理を行う。SCS220のプロセスは、アプリケーション管理、操作部制御、システム画面表示制御、ハードウェア資源管理、割り込みアプリケーション制御などの処理を行う。 The process of MCS214 controls the memory of the primary storage unit 12 and the secondary storage unit 14. The process of ECS215 controls the hard layer 250d including the engine 150 and the hardware resource 170 described later. The process of DCS216 controls distribution of stored documents and the like. The CCS217 process controls authentication and billing. The process of LCS218 manages and retains log information. The process of UCS219 manages user information. The process of SCS220 performs processing such as application management, operation unit control, system screen display control, hardware resource management, and interrupt application control.

サービス層250bは、さらに、SRM(System Resource Manager)210を備える。SRM210は、SCS220とともにシステムの制御およびハードウェア資源170の管理を行う。例えばSRM210のプロセスは、エンジン150やハードウェア資源170を利用する上位層からの獲得要求に従って調停を行い、実行制御する。具体的に、SRM210のプロセスは、獲得要求されたハードウェア資源170が利用可能であるかを判定し、利用可能であれば獲得要求されたハードウェア資源170が利用可能である旨を上位層に通知する。また、SRM210のプロセスは、上位層からの獲得要求に対してハードウェア資源170を利用するためのスケジューリングを行い、要求内容(例えば、プリンタエンジンによる紙搬送と作像動作、メモリ確保、ファイル生成など)を実行する。 The service layer 250b further includes an SRM (System Resource Manager) 210. The SRM210, together with the SCS220, controls the system and manages the hardware resource 170. For example, the process of SRM210 performs arbitration and controls execution according to an acquisition request from an upper layer that uses the engine 150 and the hardware resource 170. Specifically, the process of SRM210 determines whether the hardware resource 170 requested to be acquired is available, and if it is available, the upper layer indicates that the hardware resource 170 requested to be acquired is available. Notice. Further, the process of SRM210 performs scheduling for using the hardware resource 170 in response to the acquisition request from the upper layer, and the request contents (for example, paper transfer and image drawing operation by the printer engine, memory allocation, file generation, etc.) ) Is executed.

ハンドラ層250cは、1次記憶部12および2次記憶部14に対するデータ格納およびデータ読み出しの制御と、後述するハード層250dに属するハードウェアの制御を行う。 The handler layer 250c controls data storage and data reading in the primary storage unit 12 and the secondary storage unit 14, and controls hardware belonging to the hardware layer 250d, which will be described later.

ハンドラ層250cには、例えば図5に示すように、FCUH(Facsimile Control Unit Handler)231と、IMH(Image Memory Handler)232と、MEU(Media Edit Utility)233と、が実装されている。 As shown in FIG. 5, for example, FCUH (Facsimile Control Unit Handler) 231, IMH (Image Memory Handler) 232, and MEU (Media Edit Utility) 233 are mounted on the handler layer 250c.

FCUH231は、後述するハード層250dに含まれるファクシミリ機能を制御する制御ユニットの管理を行う。IMH232は、プロセスに対するメモリの割り振りおよびプロセスに割り振ったメモリの管理を行う。MEU233は、後述するハード層250dと接続されて、ハードウェア資源170に含まれる、図5に非図示のMLB(Media Link Board)を制御する。 The FCUH231 manages a control unit that controls a facsimile function included in the hard layer 250d described later. The IMH232 allocates memory to the process and manages the memory allocated to the process. The MEU 233 is connected to the hardware layer 250d, which will be described later, and controls an MLB (Media Link Board) (not shown in FIG. 5) included in the hardware resource 170.

ハード層250dには、図5に示すように、エンジン150と、ハードウェア資源170と、が実装されている。エンジン150は、プロッタやスキャナ等を制御するハードウェア資源である。ハードウェア資源170は、エンジン150以外の他のハードウェア資源(エンジン150とデータのやり取りを行うハードウェア)である。 As shown in FIG. 5, the engine 150 and the hardware resource 170 are mounted on the hard layer 250d. The engine 150 is a hardware resource that controls a plotter, a scanner, and the like. The hardware resource 170 is a hardware resource other than the engine 150 (hardware that exchanges data with the engine 150).

(データベースのソフトウェア構成の説明)
次に、図6を用いて、データベース40に実装されたソフトウェア構成について説明する。図6に示すように、データベース40は、例えば、I/O機器320およびハードウェア資源322を利用して各種の動作を実現するためのソフトウェア群300を備える。ソフトウェア群300は、UNIX(登録商標)などのOS上で起動されるアプリ層300aおよびプラットフォーム300eを含む。
(Explanation of database software configuration)
Next, the software configuration implemented in the database 40 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 6, the database 40 includes, for example, software group 300 for realizing various operations by utilizing the I / O device 320 and the hardware resource 322. The software group 300 includes an application layer 300a and a platform 300e that are started on an OS such as UNIX (registered trademark).

プラットフォーム300eは、サービス層300bと、ハンドラ層300cと、ハード層300dと、を備える。さらに、プラットフォーム300eは、予め定義された関数によりアプリ層300aからの処理要求を受信するAPI(Application Program Interface)312と、予め定義された関数によりI/O機器320に対する処理要求を送信する接続用I/F314と、を備える。 The platform 300e includes a service layer 300b, a handler layer 300c, and a hard layer 300d. Further, the platform 300e is for an API (Application Program Interface) 312 that receives a processing request from the application layer 300a by a predefined function and a connection that transmits a processing request to the I / O device 320 by a predefined function. The I / F 314 and the like are provided.

アプリ層300aは、データベース40の管理を行う制御を取り纏めるDB管理アプリ301を備える。DB管理アプリ301は、設定要求を受けて、プラットフォーム300eに対して要求を行うことでアプリケーションの機能を実現する。 The application layer 300a includes a DB management application 301 that manages the database 40. The DB management application 301 realizes the function of the application by receiving the setting request and making a request to the platform 300e.

サービス層300bはOS310に内包されており、図6に示すように、ユーザ認証302と、ファイル管理303と、権限管理304と、追跡管理305と、の各機能を制御する。 The service layer 300b is included in the OS 310, and as shown in FIG. 6, controls each function of the user authentication 302, the file management 303, the authority management 304, and the tracking management 305.

ハンドラ層300cもOS310に内包されており、1次記憶部28および2次記憶部30(ともに図1)に対するデータ格納およびデータ読み出しの制御と、後述するハード層300dに属するハードウェア機器に対する制御、例えば、I/O機器320からの入力の受付、および出力結果の表示等を行う。 The handler layer 300c is also included in the OS 310, and controls data storage and data reading for the primary storage unit 28 and the secondary storage unit 30 (both in FIG. 1), and control for hardware devices belonging to the hardware layer 300d, which will be described later. For example, the input from the I / O device 320 is received, the output result is displayed, and the like.

ハード層300dには、例えば図6に示すように、I/O機器320と、ハードウェア資源322と、が実装されている。I/O機器320は、例えば、ディスプレイ、キーボード、マウス等の入出力機器である。ハードウェア資源322は、I/O機器320以外の他のハードウェア資源(I/O機器320とデータのやり取りを行うハードウェア)である。 As shown in FIG. 6, for example, an I / O device 320 and a hardware resource 322 are mounted on the hardware layer 300d. The I / O device 320 is, for example, an input / output device such as a display, a keyboard, and a mouse. The hardware resource 322 is a hardware resource other than the I / O device 320 (hardware that exchanges data with the I / O device 320).

(追跡専用装置のソフトウェア構成の説明)
次に、図7を用いて、追跡専用装置52に実装されたソフトウェア構成について説明する。図7に示すように、追跡専用装置52に実装されたソフトウェア構成は、前述したデータベース40に実装されたソフトウェア構成と同じである。追跡専用装置52は、例えば、I/O機器370およびハードウェア資源372を利用して各種の動作を実現するためのソフトウェア群350を備える。ソフトウェア群350は、UNIX(登録商標)などのOS上で起動されるアプリ層350aおよびプラットフォーム350eを含む。
(Explanation of software configuration of tracking dedicated device)
Next, the software configuration implemented in the tracking dedicated device 52 will be described with reference to FIG. 7. As shown in FIG. 7, the software configuration implemented in the tracking dedicated device 52 is the same as the software configuration implemented in the database 40 described above. The tracking-only device 52 includes, for example, a software group 350 for realizing various operations by using the I / O device 370 and the hardware resource 372. The software group 350 includes an application layer 350a and a platform 350e that are started on an OS such as UNIX (registered trademark).

プラットフォーム350eは、サービス層350bと、ハンドラ層350cと、ハード層350dと、を備える。さらに、プラットフォーム350eは、予め定義された関数によりアプリ層350aからの処理要求を受信するAPI(Application Program Interface)362と、予め定義された関数によりI/O機器370に対する処理要求を送信する接続用I/F364と、を備える。 The platform 350e includes a service layer 350b, a handler layer 350c, and a hard layer 350d. Further, the platform 350e is for an API (Application Program Interface) 362 that receives a processing request from the application layer 350a by a predefined function and a connection that transmits a processing request to the I / O device 370 by the predefined function. I / F364 and.

アプリ層350aは、追跡専用装置52に記憶された追跡結果あるいは追跡用データTcと追跡用データTcとアクセス先を格納した追跡専用テーブルの管理を行う制御を取り纏めるDB管理アプリ351を備える。DB管理アプリ351は、設定要求を受けて、プラットフォーム350eに対して要求を行うことでアプリケーションの機能を実現する。 The application layer 350a includes a DB management application 351 that manages the tracking result or tracking data Tc stored in the tracking dedicated device 52, the tracking data Tc, and the tracking dedicated table storing the access destination. The DB management application 351 realizes the function of the application by receiving the setting request and making a request to the platform 350e.

サービス層350bはOS360に内包されており、図7に示すように、ユーザ認証352と、ファイル管理353と、権限管理354と、追跡管理355と、の各機能を制御する。 The service layer 350b is included in the OS 360, and as shown in FIG. 7, controls each function of the user authentication 352, the file management 353, the authority management 354, and the tracking management 355.

ハンドラ層350cもOS360に内包されており、1次記憶部44および2次記憶部46(ともに図1)に対するデータ格納およびデータ読み出しの制御と、後述するハード層350dに属するハードウェア機器に対する制御、例えば、I/O機器370からの入力の受付、および出力結果の表示等を行う。 The handler layer 350c is also included in the OS 360, and controls data storage and data reading for the primary storage unit 44 and the secondary storage unit 46 (both in FIG. 1), and control for hardware devices belonging to the hardware layer 350d, which will be described later. For example, it accepts input from the I / O device 370 and displays the output result.

ハード層350dには、例えば図7に示すように、I/O機器370と、ハードウェア資源372と、が実装されている。I/O機器370は、例えば、ディスプレイ、キーボード、マウス等である。ハードウェア資源372は、I/O機器370以外の他のハードウェア資源(I/O機器370とデータのやり取りを行うハードウェア)である。 As shown in FIG. 7, for example, an I / O device 370 and a hardware resource 372 are mounted on the hardware layer 350d. The I / O device 370 is, for example, a display, a keyboard, a mouse, or the like. The hardware resource 372 is a hardware resource other than the I / O device 370 (hardware that exchanges data with the I / O device 370).

(画像処理システムの機能構成の説明)
次に、図8から図10を用いて、画像処理システム100の機能構成について説明する。図8は、画像処理装置24の機能構成を示す機能ブロック図である。図9は、データベース40の機能構成を示す機能ブロック図である。図10は、追跡専用装置52の機能構成を示す機能ブロック図である。
(Explanation of the functional configuration of the image processing system)
Next, the functional configuration of the image processing system 100 will be described with reference to FIGS. 8 to 10. FIG. 8 is a functional block diagram showing a functional configuration of the image processing device 24. FIG. 9 is a functional block diagram showing a functional configuration of the database 40. FIG. 10 is a functional block diagram showing a functional configuration of the tracking dedicated device 52.

(画像処理装置の機能構成の説明)
まず、図8を用いて、画像処理装置24の機能構成について説明する。図8に示すように、画像処理装置24は、情報入力機能102と、認証機能104と、追跡機能106と、電子埋め込み機能108a,108bと、画像入力機能110と、電子埋め込み検知機能112と、アクセスログ取得機能114と、データベース編集機能116と、出力機能118と、自機登録機能120と、外部登録機能122と、を備える。
(Explanation of the functional configuration of the image processing device)
First, the functional configuration of the image processing apparatus 24 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 8, the image processing device 24 includes an information input function 102, an authentication function 104, a tracking function 106, electronic embedding functions 108a and 108b, an image input function 110, and an electronic embedding detection function 112. It includes an access log acquisition function 114, a database editing function 116, an output function 118, a self-machine registration function 120, and an external registration function 122.

情報入力機能102は、画像処理システム100の初期設定処理(設定入力)、および登録情報の入力(データ入力)を行う。初期設定処理の内容については後述する。図1に記載した操作表示部2が情報入力機能102を実現する。 The information input function 102 performs initial setting processing (setting input) of the image processing system 100 and input of registration information (data input). The contents of the initial setting process will be described later. The operation display unit 2 shown in FIG. 1 realizes the information input function 102.

認証機能104は、画像処理システム100の利用者であるユーザを認証する。認証不成功のときは、情報入力機能102に再度認証のための情報入力を促す。図1に記載した認証部18が認証機能104を実現する。 The authentication function 104 authenticates a user who is a user of the image processing system 100. If the authentication is unsuccessful, the information input function 102 is prompted to input information for authentication again. The authentication unit 18 shown in FIG. 1 realizes the authentication function 104.

追跡機能106は、認証機能104がユーザを認証して、追跡用データTcを自機で作成するときは、ユニークなデータとなるように作成を行なう。このとき、追跡機能106は、登録情報を登録する先に追跡用データTcが重複していないかを確認して作成する。追跡用データTcを追跡専用装置52から取得する場合、追跡機能106は、追跡専用装置52と通信することにより追跡用データTcを取得する。追跡機能106は、なおかつ、後述する電子埋め込み検知機能112が追跡用データTcを検知、あるいは情報入力機能102で追跡用データTcが入力されたときに、登録情報が登録されている登録先と通信して追跡結果を得るためにアクセスログ取得機能114に要求する。図1に記載した追跡部20が追跡機能106を実現する。 When the authentication function 104 authenticates the user and the tracking data Tc is created by the own machine, the tracking function 106 is created so as to be unique data. At this time, the tracking function 106 is created by confirming whether the tracking data Tc is duplicated before registering the registration information. When the tracking data Tc is acquired from the tracking dedicated device 52, the tracking function 106 acquires the tracking data Tc by communicating with the tracking dedicated device 52. The tracking function 106 also communicates with the registration destination where the registration information is registered when the electronic embedding detection function 112 described later detects the tracking data Tc or the tracking data Tc is input by the information input function 102. The access log acquisition function 114 is requested to obtain the tracking result. The tracking unit 20 shown in FIG. 1 realizes the tracking function 106.

電子埋め込み機能108aは、後述する追跡用データTc(図11−1)を登録情報に埋め込む。また、電子埋め込み機能108bは、追跡用データTcを、登録情報を入力したユーザが所有できるように画像に埋め込み、後述する出力機能118を用いて出力する。図1に記載した電子埋め込み部10が電子埋め込み機能108a,108bを実現する。なお、登録情報の中に、追跡用データTcとともに、画像処理装置24が追跡用データTcを検出したときに動作するプログラム、あるいは登録情報先の情報を埋め込んでおいてもよい。 The electronic embedding function 108a embeds the tracking data Tc (FIG. 11-1) described later in the registration information. Further, the electronic embedding function 108b embeds the tracking data Tc in an image so that the user who has input the registration information can own it, and outputs the tracking data Tc using the output function 118 described later. The electron embedding unit 10 shown in FIG. 1 realizes the electron embedding functions 108a and 108b. In addition to the tracking data Tc, the program that operates when the image processing device 24 detects the tracking data Tc, or the information of the registration information destination may be embedded in the registration information.

画像入力機能110は、追跡情報が埋め込まれた画像、あるいは登録情報を、画像処理装置24に読み込む。図1に記載した画像入力部6が画像入力機能110を実現する。 The image input function 110 reads the image in which the tracking information is embedded or the registration information into the image processing device 24. The image input unit 6 shown in FIG. 1 realizes the image input function 110.

電子埋め込み検知機能112は、画像入力機能110が入力した情報の中から電子埋め込み情報を検知する。電子埋め込み検知機能112は、追跡用データTc含む追跡情報としてアクセス先や動作プログラムを検知する。図1に記載した電子埋め込み検知部16が電子埋め込み検知機能112を実現する。 The electronic embedding detection function 112 detects the electronic embedding information from the information input by the image input function 110. The electronic embedding detection function 112 detects an access destination or an operation program as tracking information including tracking data Tc. The electronic embedding detection unit 16 shown in FIG. 1 realizes the electronic embedding detection function 112.

アクセスログ取得機能114は、アクセス先に追跡用データTcを送信し、登録情報に対するアクセスログとして追跡結果を取得する。図1に記載した追跡部20がアクセスログ取得機能114を実現する。 The access log acquisition function 114 transmits tracking data Tc to the access destination and acquires the tracking result as an access log for the registered information. The tracking unit 20 shown in FIG. 1 realizes the access log acquisition function 114.

データベース編集機能116は、後述する自機登録機能120においては、登録情報に対するアクセスログを管理し、追跡機能106が作成した追跡用データTc、または外部から取得した追跡用データTcとアクセスログを関連付ける。図1に記載した制御部4がデータベース編集機能116を実現する。 The database editing function 116 manages the access log for the registration information in the own machine registration function 120 described later, and associates the access log with the tracking data Tc created by the tracking function 106 or the tracking data Tc acquired from the outside. .. The control unit 4 shown in FIG. 1 realizes the database editing function 116.

出力機能118は、画像入力機能110が入力した画像情報の中から電子埋め込み検知設定で電子埋め込みが検知できないときにエラー出力124を行う。また、出力機能118は、アクセスログ取得機能114が取得した追跡結果を出力する(アクセスログ出力126)。さらに、出力機能118は、電子埋め込みされた追跡情報を含む画像データ出力128を行う。図1に記載した操作表示部2および画像出力部8が出力機能118を実現する。 The output function 118 performs error output 124 when electronic embedding cannot be detected by the electronic embedding detection setting from the image information input by the image input function 110. Further, the output function 118 outputs the tracking result acquired by the access log acquisition function 114 (access log output 126). Further, the output function 118 outputs image data 128 including electronically embedded tracking information. The operation display unit 2 and the image output unit 8 shown in FIG. 1 realize the output function 118.

自機登録機能120は、画像処理装置24の内部に登録情報を蓄積して記憶し、追跡指示する。図1に記載した2次記憶部14が自機登録機能120を実現する。 The own machine registration function 120 stores and stores registration information inside the image processing device 24, and gives a tracking instruction. The secondary storage unit 14 shown in FIG. 1 realizes the own machine registration function 120.

外部登録機能122は、画像処理装置24の外部として別の画像処理装置24かデータベース40に登録情報と追跡用データTcを送信して、追跡指示を与える。図1に記載した制御部4が外部登録機能122を実現する。 The external registration function 122 transmits registration information and tracking data Tc to another image processing device 24 or database 40 as an outside of the image processing device 24, and gives a tracking instruction. The control unit 4 shown in FIG. 1 realizes the external registration function 122.

(データベースの機能構成の説明)
次に、図9を用いて、データベース40の機能構成について説明する。図9に示すように、データベース40は、外部アクセス検知機能130と、アクセス権限参照機能132と、認証機能134と、電子埋め込み検知機能135と、データベース編集機能136と、追跡機能138と、自機登録機能140と、を備える。
(Explanation of database function configuration)
Next, the functional configuration of the database 40 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 9, the database 40 includes an external access detection function 130, an access authority reference function 132, an authentication function 134, an electronic embedding detection function 135, a database editing function 136, a tracking function 138, and an own machine. It has a registration function 140.

外部アクセス検知機能130は、データベース40に対して外部からアクセスがあるかを検知する。図1に記載した制御部26が外部アクセス検知機能130を実現する。 The external access detection function 130 detects whether the database 40 is accessed from the outside. The control unit 26 shown in FIG. 1 realizes the external access detection function 130.

アクセス権限参照機能132は、データベース40に登録された情報に対するアクセス権限を参照する。図1に記載した制御部26がアクセス権限参照機能132を実現する。 The access authority reference function 132 refers to the access authority for the information registered in the database 40. The control unit 26 shown in FIG. 1 realizes the access authority reference function 132.

認証機能134は、データベース40にアクセスしたユーザを認証する。アクセス認証失敗のときは、外部アクセス検知機能130は再アクセスを待つ。図1に記載した認証部32が認証機能134を実現する。 The authentication function 134 authenticates the user who has accessed the database 40. When the access authentication fails, the external access detection function 130 waits for re-access. The authentication unit 32 shown in FIG. 1 realizes the authentication function 134.

電子埋め込み検知機能135は、入力された情報の中の電子埋め込みを検知する。埋め込まれたデータとして追跡用データTcを検知する。図1に記載した電子埋め込み検知部37が電子埋め込み検知機能141を実現する。 The electronic embedding detection function 135 detects the electronic embedding in the input information. Tracking data Tc is detected as embedded data. The electronic embedding detection unit 37 shown in FIG. 1 realizes the electronic embedding detection function 141.

データベース編集機能136は、登録情報に対するアクセスログを管理し、また、追跡用データTcとアクセスログを関連付ける。図1に記載した制御部26がデータベース編集機能136を実現する。 The database editing function 136 manages the access log for the registration information, and also associates the tracking data Tc with the access log. The control unit 26 shown in FIG. 1 realizes the database editing function 136.

追跡機能138は、情報登録前に受信した追跡データTcが、データベース40で管理している後述しているアクセスログテーブルに関連付けられている追跡データTcが重複していないかを確認する。図1に記載した追跡部36が追跡機能138を実現する。 The tracking function 138 confirms whether the tracking data Tc received before the information registration is duplicated with the tracking data Tc associated with the access log table described later, which is managed by the database 40. The tracking unit 36 shown in FIG. 1 realizes the tracking function 138.

自機登録機能140は、データベース40に登録情報を蓄積して記憶し、追跡指示をする。図1に記載した2次記憶部30がデータ蓄積機能140を実現する。 The own machine registration function 140 stores and stores the registration information in the database 40, and gives a tracking instruction. The secondary storage unit 30 shown in FIG. 1 realizes the data storage function 140.

(追跡専用装置の機能構成の説明)
次に、図10を用いて、追跡専用装置52の機能構成について説明する。図10に示すように、追跡専用装置52は、外部アクセス検知機能142と、認証機能144と、追跡データベース参照機能145と、追跡機能146と、アクセスログ取得機能148と、を備える。
(Explanation of the functional configuration of the dedicated tracking device)
Next, the functional configuration of the tracking-only device 52 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 10, the tracking-only device 52 includes an external access detection function 142, an authentication function 144, a tracking database reference function 145, a tracking function 146, and an access log acquisition function 148.

外部アクセス検知機能142は、追跡専用装置52に対して外部からアクセスがあるかを検知する。図1に記載した制御部42が外部アクセス検知機能142を実現する。 The external access detection function 142 detects whether or not the tracking dedicated device 52 is accessed from the outside. The control unit 42 shown in FIG. 1 realizes the external access detection function 142.

認証機能144は、追跡専用装置52において、アクセスされたデータ(アクセスログ)に対するアクセス権限を認証する。認証不成功のときは、外部アクセス検知機能142は再アクセスを待つ。図1に記載した制御部42が認証機能144を実現する。 The authentication function 144 authenticates the access authority for the accessed data (access log) in the tracking dedicated device 52. If the authentication is unsuccessful, the external access detection function 142 waits for re-access. The control unit 42 shown in FIG. 1 realizes the authentication function 144.

追跡データベース参照機能145は、追跡専用装置52に登録されている追跡データTcとアクセス先が関連付けられている追跡専用テーブルT5を参照することによって、受信した追跡専用データTcからアクセス先を設定する。図1に記載した追跡部48が追跡データベース参照機能145を実現する。 The tracking database reference function 145 sets an access destination from the received tracking-only data Tc by referring to the tracking-only table T5 in which the tracking data Tc registered in the tracking-only device 52 and the access destination are associated with each other. The tracking unit 48 shown in FIG. 1 realizes the tracking database reference function 145.

追跡機能146は、追跡専用テーブルT5より重複しない追跡用データTcを要求してきた画像形成装置24に送信する。図1に記載した追跡部48が追跡機能146を実現する。 The tracking function 146 transmits the tracking data Tc that does not overlap from the tracking-only table T5 to the image forming apparatus 24 that has requested it. The tracking unit 48 shown in FIG. 1 realizes the tracking function 146.

アクセスログ取得機能148は、追跡データベース参照機能145で取得したアクセス先に、追跡用データTcを送信し追跡結果を取得し、要求してきた画像形成装置24に転送する。図1に記載した追跡部48がアクセスログ取得機能148を実現する。 The access log acquisition function 148 transmits tracking data Tc to the access destination acquired by the tracking database reference function 145, acquires the tracking result, and transfers it to the requested image forming apparatus 24. The tracking unit 48 shown in FIG. 1 realizes the access log acquisition function 148.

図8から図10を用いて説明したように、画像処理システム100は、登録された情報を、画像処理装置24の内部に記憶して、画像処理装置24自身が、追跡結果を取得することができる。さらに、登録された情報は画像処理装置24の外部にあるデータベース40に記憶することもできる。登録された情報をデータベース40に記憶したときには、データベース40の内部で追跡結果を取得することができる。さらに、追跡結果の取得は、追跡専用装置52において実行することもできる。 As described with reference to FIGS. 8 to 10, the image processing system 100 stores the registered information inside the image processing device 24, and the image processing device 24 itself can acquire the tracking result. can. Further, the registered information can be stored in the database 40 outside the image processing device 24. When the registered information is stored in the database 40, the tracking result can be acquired inside the database 40. Further, the acquisition of the tracking result can also be performed by the tracking dedicated device 52.

すなわち、画像処理システム100は、画像処理装置24のみで構成することもできるし、画像処理装置24に加えて、データベース40と追跡専用装置52とを併せ持つ構成とすることもできる。どのような構成をとるかは、システムの規模、システムの用途等を勘案して決定すればよい。以下、画像処理システム100が実行する処理の概要を説明するが、ここでは、画像処理装置24から入力された情報はデータベース40に記憶されて追跡結果の取得は追跡専用装置52で行う構成であるとして説明する。 That is, the image processing system 100 may be configured only by the image processing device 24, or may be configured to include the database 40 and the tracking dedicated device 52 in addition to the image processing device 24. The configuration should be decided in consideration of the scale of the system, the purpose of the system, and the like. Hereinafter, the outline of the processing executed by the image processing system 100 will be described. Here, the information input from the image processing device 24 is stored in the database 40, and the tracking result is acquired by the tracking dedicated device 52. It is explained as.

(データ登録処理の概要の説明)
図11−1および図11−2を用いて、画像処理システム100が行うデータ登録処理の概要を説明する。図11−1は、画像処理システム100が行うデータ登録処理の概要を示す図、図11−2は、データ構成の一例を示す図である。
(Explanation of the outline of the data registration process)
An outline of the data registration process performed by the image processing system 100 will be described with reference to FIGS. 11-1 and 11-2. FIG. 11-1 is a diagram showing an outline of data registration processing performed by the image processing system 100, and FIG. 11-2 is a diagram showing an example of a data structure.

図11−1に示すように、画像処理装置24の操作表示部2に、ユーザがアンケート結果等の情報I1を入力すると、画像処理装置24は、入力された情報I1を、登録可能な情報I2として読み取るとともに、追跡用データTcをユニークなデータとして生成するために追跡専用装置と通信する。 As shown in FIG. 11-1, when the user inputs information I1 such as a questionnaire result to the operation display unit 2 of the image processing device 24, the image processing device 24 registers the input information I1 as information I2. And communicates with a dedicated tracking device to generate tracking data Tc as unique data.

読み取られた情報I2と追跡用データTcは、データベース40にアップロードされて、データベース40に記憶されたデータテーブルT1の空き領域、図11−2の例では、データテーブルT1の「003」の欄に読み取られた情報I2を書き込まれる。 The read information I2 and the tracking data Tc are uploaded to the database 40 and stored in the database 40 in the free area of the data table T1, in the example of FIG. 11-2, in the column of "003" of the data table T1. The read information I2 is written.

さらに、データベース40に書き込まれた情報I2は、各情報I2に対するアクセス履歴を蓄積したアクセスログテーブルT2と、追跡用データTcによって関連付けられる。アクセスログテーブルT2は、さらに、アクセスログテーブルT2に対する管理権限を記憶したアクセスログ管理権限テーブルT3と関連付けられる。また、アクセスログ管理権限テーブルT3は、ダウンロード管理テーブルT4と関連付けられる。 Further, the information I2 written in the database 40 is associated with the access log table T2 accumulating the access history for each information I2 by the tracking data Tc. The access log table T2 is further associated with the access log management authority table T3 that stores the management authority for the access log table T2. Further, the access log management authority table T3 is associated with the download management table T4.

アクセスログテーブルT2は、アクセス履歴(アクセスログ)として、登録された情報に対する印刷数、編集数、複製数、参照数、ダウンロード数を、追跡用データTcと対応付けて蓄積する。 The access log table T2 stores the number of prints, the number of edits, the number of duplicates, the number of references, and the number of downloads for the registered information as an access history (access log) in association with the tracking data Tc.

これによって、追跡用データTcを用いることによって、ユーザは、データベース40に書き込まれた情報I2に対するアクセスログテーブルT2を参照することができるようになる。 Thereby, by using the tracking data Tc, the user can refer to the access log table T2 for the information I2 written in the database 40.

アクセスログ管理権限テーブルT3は、アクセスログテーブルT2に対するアクセス権限を、追跡用データTcと対応付けて蓄積する。図11−2に示すアクセスログテーブルナンバー「003」の例によれば、アップロードしたデータのアクセス履歴(アクセスログ)への権限が付与され、アクセス履歴(アクセスログ)の参照とダウンロードが可能になっている。 The access log management authority table T3 stores the access authority to the access log table T2 in association with the tracking data Tc. According to the example of the access log table number "003" shown in FIG. 11-2, the authority to the access history (access log) of the uploaded data is given, and the access history (access log) can be referred and downloaded. ing.

ダウンロード管理テーブルT4は、アクセスログテーブルナンバーに対し、ダウンロード実行の記録(ダウンロード日時)と、ダウンロード者を記録する。なお、ダウンロード管理テーブルT4は、ダウンロードの実行がされていない場合、データが記録されることはない。 The download management table T4 records the download execution record (download date and time) and the downloader for the access log table number. No data is recorded in the download management table T4 when the download is not executed.

(アクセスログ取得処理の概要の説明)
次に、図12を用いて、画像処理システム100が行うアクセスログ取得処理の概要を説明する。図12は、画像処理システム100が行うアクセスログ取得処理の概要を示す図である。
(Explanation of the outline of access log acquisition process)
Next, the outline of the access log acquisition process performed by the image processing system 100 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram showing an outline of the access log acquisition process performed by the image processing system 100.

図12に示すように、画像処理装置24に対して情報I1(図11−1)を入力したユーザは、画像処理装置24から、追跡用データTcが電子的に埋め込まれた画像データJ1を受け取る。ユーザは、この画像データJ1を管理しておき、情報I1に対するアクセス履歴を確認したいときに、画像データJ1を画像処理装置24に読み込ませる。 As shown in FIG. 12, the user who inputs the information I1 (FIG. 11-1) to the image processing device 24 receives the image data J1 in which the tracking data Tc is electronically embedded from the image processing device 24. .. The user manages the image data J1 and causes the image processing device 24 to read the image data J1 when he / she wants to check the access history to the information I1.

画像処理装置24は画像データJ1を読み取って、追跡用データTcが電子的に埋め込まれていることを認識すると、追跡専用装置52にアクセスする。追跡専用装置52は受信した追跡用データTcから管理している追跡専用テーブルT5よりアクセス先を割り出し、アクセス先であるデータベース40に追跡用データTcを送信する。データベース40は、登録されたデータテーブルT1に対して、追跡用データTcで関連付けられたアクセスログテーブルT2を参照する。データベース40は、追跡専用装置52に対してアクセスログテーブルT2で対象になると追跡結果を送信し、追跡専用装置52は画像処理装置24に追跡結果を転送する。 When the image processing device 24 reads the image data J1 and recognizes that the tracking data Tc is electronically embedded, it accesses the tracking dedicated device 52. The tracking-only device 52 determines an access destination from the tracking-only table T5 managed from the received tracking data Tc, and transmits the tracking data Tc to the database 40 which is the access destination. The database 40 refers to the access log table T2 associated with the tracking data Tc with respect to the registered data table T1. The database 40 transmits the tracking result to the tracking-only device 52 when it becomes a target in the access log table T2, and the tracking-only device 52 transfers the tracking result to the image processing device 24.

データベース40または追跡専用装置52は、アクセスログテーブルT2の追跡用データTcの欄を参照して、追跡用データTcに対応する情報のアクセスログL1を読み取る。そして、データベース40または追跡専用装置52は、読み取ったアクセスログL1を画像処理装置24に送信する。画像処理装置24は、送信されたアクセスログL1を受信して、図12に示すように、画像処理装置24の操作表示部2に表示する。 The database 40 or the tracking-only device 52 refers to the column of the tracking data Tc in the access log table T2, and reads the access log L1 of the information corresponding to the tracking data Tc. Then, the database 40 or the tracking-only device 52 transmits the read access log L1 to the image processing device 24. The image processing device 24 receives the transmitted access log L1 and displays it on the operation display unit 2 of the image processing device 24 as shown in FIG.

図12に示すように、画像処理装置24の操作表示部2に表示されるアクセスログL1は、登録された情報に対する印刷の実行回数である印刷数、編集の実行回数である編集数、複製の実行回数である複製数、参照の実行回数である参照数、ダウンロードの実行回数であるダウンロード数である。加えて、アクセスログL1は、ダウンロードが実行されている場合、ダウンロード日時とダウンロード者との少なくとも何れか一方を含む。 As shown in FIG. 12, the access log L1 displayed on the operation display unit 2 of the image processing device 24 is the number of prints, which is the number of print executions for the registered information, the number of edits, which is the number of edits, and the duplication. The number of duplicates, which is the number of executions, the number of references, which is the number of references executed, and the number of downloads, which is the number of downloads. In addition, the access log L1 includes at least one of the download date and time and the downloader when the download is being executed.

ユーザは、画像処理装置24の操作表示部2に表示されたアクセスログL1の内容を閲覧して、情報の流出がないかを確認する。図12の例では、登録された情報に対する参照数が非常に大きい値になっていることが確認できる。したがって、登録された情報に外部からアクセスされたおそれがあると推定される。 The user browses the contents of the access log L1 displayed on the operation display unit 2 of the image processing device 24 and confirms whether or not the information is leaked. In the example of FIG. 12, it can be confirmed that the number of references to the registered information is a very large value. Therefore, it is presumed that the registered information may have been accessed from the outside.

(画像処理システムが行う処理の流れの説明)
次に、画像処理システム100が行う一連の処理の流れについて、図面を用いて説明する。図13は、画像処理システム100が行う処理全体の流れを示すフローチャートである。
(Explanation of the processing flow performed by the image processing system)
Next, the flow of a series of processes performed by the image processing system 100 will be described with reference to the drawings. FIG. 13 is a flowchart showing the flow of the entire process performed by the image processing system 100.

まず、画像処理装置24は、初期設定処理を行う(ステップS10)。初期設定処理は、画像処理装置24が読み込んだ情報の登録先の設定と、アクセスログの取得先の設定と、追跡用データTcの作成場所の設定と、電子埋め込みの検知の有無の設定等を行う処理である。初期設定処理の流れを図14に示す。 First, the image processing device 24 performs the initial setting process (step S10). The initial setting process includes setting the registration destination of the information read by the image processing device 24, setting the acquisition destination of the access log, setting the creation location of the tracking data Tc, setting the presence / absence of detection of electronic embedding, and the like. This is the process to be performed. The flow of the initial setting process is shown in FIG.

次に、画像処理装置24は、実行処理を行う(ステップS12)。実行処理は、画像処理装置24が読み込んだ情報に基づいて、当該情報に対する追跡結果を取得して、取得した結果を表示する処理である。実行処理の流れを図16に示す。 Next, the image processing device 24 performs execution processing (step S12). The execution process is a process of acquiring a tracking result for the information based on the information read by the image processing device 24 and displaying the acquired result. The flow of execution processing is shown in FIG.

(初期設定処理の流れの説明)
図14は、初期設定処理の流れを示すフローチャートである。また、図15−1は、画像処理装置24の操作表示部2を構成するタッチパネルに表示される初期設定画面400の一例を示す図である。図15−2は、画像処理装置24の操作表示部2を構成するタッチパネルに表示される情報登録設定にかかるポップアップ画面401の一例を示す図である。
(Explanation of the flow of initial setting process)
FIG. 14 is a flowchart showing the flow of the initial setting process. Further, FIG. 15-1 is a diagram showing an example of the initial setting screen 400 displayed on the touch panel constituting the operation display unit 2 of the image processing device 24. FIG. 15-2 is a diagram showing an example of a pop-up screen 401 related to the information registration setting displayed on the touch panel constituting the operation display unit 2 of the image processing device 24.

まず、画像処理装置24は、利用者であるユーザを認証する認証処理を行う(ステップS18)。 First, the image processing device 24 performs an authentication process for authenticating a user who is a user (step S18).

次に、画像処理装置24は、操作表示部2(タッチパネル)に、図15−1に示す初期設定画面400を表示する(ステップS20)。 Next, the image processing device 24 displays the initial setting screen 400 shown in FIG. 15-1 on the operation display unit 2 (touch panel) (step S20).

続いて、画像処理装置24は、情報登録設定を行う(ステップS22)。情報登録設定によって、情報を登録するのは自機(画像処理装置24)なのか外部(データベース40)なのかの選択と、情報を自機に登録するときには、外部からのアクセスを許可するかの選択、あるいは、情報入力を行う都度、マニュアル操作でアクセス可否を設定するかの選択を行う。具体的には、図15−1に示す初期設定画面400の情報登録設定欄400aにおいて必要な選択を行う。 Subsequently, the image processing device 24 sets the information registration (step S22). Depending on the information registration settings, select whether the information is registered on the own machine (image processing device 24) or the outside (database 40), and whether to allow access from the outside when registering the information on the own machine. Select or select whether to set accessability manually each time information is entered. Specifically, necessary selection is made in the information registration setting field 400a of the initial setting screen 400 shown in FIG. 15-1.

例えば、ステップS22において、初期設定画面400の情報登録設定欄400aが操作された場合、画像処理装置24は、図15−2に示すポップアップ画面401の表示を行う。図15−2に示すポップアップ画面401においては、情報を登録するのは自機(画像処理装置24)なのか外部(データベース40)なのかの選択と、情報を自機に登録するときの記憶先あるいは情報を外部に登録するときの記憶先の設定が可能になっている。図15−2に示すポップアップ画面401においては、情報の登録先として自機が選択されているとともに、外部アクセスも許可されている。この状態で、ポップアップ画面401のOKボタン410が操作されると、図15−1に示す初期設定画面400の情報登録設定欄400aの状態となる。 For example, in step S22, when the information registration setting field 400a of the initial setting screen 400 is operated, the image processing device 24 displays the pop-up screen 401 shown in FIG. 15-2. In the pop-up screen 401 shown in FIG. 15-2, it is possible to select whether the information is registered in the own machine (image processing device 24) or the outside (database 40), and the storage destination when the information is registered in the own machine. Alternatively, it is possible to set the storage destination when registering information externally. In the pop-up screen 401 shown in FIG. 15-2, the own machine is selected as the information registration destination, and external access is also permitted. When the OK button 410 of the pop-up screen 401 is operated in this state, the information registration setting field 400a of the initial setting screen 400 shown in FIG. 15-1 is set.

また、画像処理装置24は、アクセスログ取得設定を行う(ステップS24)。アクセスログ取得設定によって、登録された情報のアクセスログを自機(画像処理装置24)で取得するか外部(データベース40または追跡専用装置52)で取得するかの選択、ならびに、取得したアクセスログを保持し続けるかの選択を行う。具体的には、図15−1に示す初期設定画面400のアクセスログ取得設定欄400bにおいて必要な選択を行う。 Further, the image processing device 24 sets the access log acquisition setting (step S24). Depending on the access log acquisition settings, you can select whether to acquire the access log of the registered information on your own machine (image processing device 24) or externally (database 40 or tracking dedicated device 52), and the acquired access log. Select whether to keep it. Specifically, necessary selection is made in the access log acquisition setting field 400b of the initial setting screen 400 shown in FIG. 15-1.

さらに、画像処理装置24は、追跡用データ取得設定を行う(ステップS26)。追跡用データ取得設定によって、追跡用データTc(図11−1)の作成を自機(画像処理装置24)で行うか外部(追跡専用装置52)で作成して取得するかの選択を行う。具体的には、図15−1に示す初期設定画面400の追跡用データ取得設定欄400cにおいて必要な選択を行う。 Further, the image processing device 24 sets the tracking data acquisition setting (step S26). Depending on the tracking data acquisition setting, it is selected whether to create the tracking data Tc (FIG. 11-1) on its own machine (image processing device 24) or to create and acquire it on an external device (tracking dedicated device 52). Specifically, necessary selection is made in the tracking data acquisition setting field 400c of the initial setting screen 400 shown in FIG. 15-1.

そして、画像処理装置24は、電子埋め込み設定を行う(ステップS28)。電子埋め込み設定によって、電子埋め込みの検知を行うかの選択、ならびに、電子埋め込みを検知したときに実行する処理プログラムの設定(アクセスログを取得する、アクセスログを印刷する等)を行う。具体的には、図15−1に示す初期設定画面400の電子埋め込み設定欄400dにおいて必要な選択を行う。その後、初期設定処理を終了する。 Then, the image processing device 24 sets the electronic embedding (step S28). Depending on the electronic embedding settings, select whether to detect electronic embedding and set the processing program to be executed when electronic embedding is detected (acquire access log, print access log, etc.). Specifically, necessary selection is made in the electronic embedding setting field 400d of the initial setting screen 400 shown in FIG. 15-1. After that, the initial setting process is terminated.

(実行処理の流れの説明)
図16は、実行処理の流れを示すフローチャートである。まず、画像処理装置24は、パネル入力処理を行うか画像入力処理を行うかを判定する(ステップS30)。パネル入力処理を行うときはステップS32に進み、画像入力処理を行うときはステップS34に進む。
(Explanation of execution process flow)
FIG. 16 is a flowchart showing the flow of execution processing. First, the image processing device 24 determines whether to perform the panel input processing or the image input processing (step S30). When performing the panel input processing, the process proceeds to step S32, and when performing the image input processing, the process proceeds to step S34.

次に、画像処理装置24はパネル入力処理を行う(ステップS32)。パネル入力処理は、データベース40へのアクセス設定やデータベース40へのデータ入力等を行う処理である。パネル入力処理が終了すると、実行処理が終了する。なお、パネル入力処理の流れを、後述する図17に示す。 Next, the image processing device 24 performs panel input processing (step S32). The panel input process is a process for setting access to the database 40, inputting data to the database 40, and the like. When the panel input process is completed, the execution process is completed. The flow of the panel input process is shown in FIG. 17, which will be described later.

そして、画像処理装置24は画像入力処理を行う(ステップS34)。画像入力処理は、データベース40へのアクセス情報が電子的に埋め込まれた画像入力を行う処理である。画像入力処理が終了すると、実行処理が終了する。なお、画像入力処理の流れを、後述する図22に示す。 Then, the image processing device 24 performs image input processing (step S34). The image input process is a process of inputting an image in which access information to the database 40 is electronically embedded. When the image input process is completed, the execution process is completed. The flow of the image input process is shown in FIG. 22, which will be described later.

(パネル入力処理の流れの説明)
図17は、パネル入力処理の流れを示すフローチャートである。まず、画像処理装置24は、登録すべき情報の入力を受け付ける(ステップS40)。
(Explanation of the flow of panel input processing)
FIG. 17 is a flowchart showing the flow of panel input processing. First, the image processing device 24 accepts the input of information to be registered (step S40).

次に、画像処理装置24は、初期設定処理(図14)において情報登録設定された結果を確認して、情報をデータベース40に登録するのかを確認する(ステップS42)。情報をデータベース40に登録するとき(ステップS42;Yes)はステップS44に進み、それ以外のとき(ステップS42;No)はステップS46に進む。 Next, the image processing device 24 confirms the result of the information registration setting in the initial setting process (FIG. 14), and confirms whether or not the information is registered in the database 40 (step S42). When the information is registered in the database 40 (step S42; Yes), the process proceeds to step S44, and at other times (step S42; No), the process proceeds to step S46.

画像処理装置24は、入力された情報をデータベース40に登録するデータベース登録処理を行う(ステップS44)。その後、ステップS48に進む。なお、データベース登録処理の流れを、後述する図19に示す。 The image processing device 24 performs a database registration process for registering the input information in the database 40 (step S44). Then, the process proceeds to step S48. The flow of the database registration process is shown in FIG. 19, which will be described later.

画像処理装置24は、入力された情報を画像処理装置24自身に登録する自機登録処理を行う(ステップS46)。その後、ステップS48に進む。なお、自機登録処理の流れを、後述する図21に示す。 The image processing device 24 performs a self-machine registration process for registering the input information in the image processing device 24 itself (step S46). Then, the process proceeds to step S48. The flow of the own machine registration process is shown in FIG. 21, which will be described later.

画像処理装置24は、追跡用データTcを出力するかを判断する(ステップS48)。なお、画像処理装置24は、情報の登録先がアクセスログを管理するアクセスログ管理機能を備えているときには、追跡用データTcを出力すると判断すればよい。追跡用データTcを出力するとき(ステップS48;Yes)はステップS50に進み、それ以外(ステップS48;No)のときはパネル入力処理を終了する。 The image processing device 24 determines whether to output the tracking data Tc (step S48). The image processing device 24 may determine that the tracking data Tc is output when the information registration destination has an access log management function for managing the access log. When the tracking data Tc is output (step S48; Yes), the process proceeds to step S50, and in other cases (step S48; No), the panel input process is terminated.

画像処理装置24は、追跡用データTcと、入力した情報の登録先と、検知時に動作するプログラムを電子的に埋め込んだ画像を出力、あるいは追跡情報を操作画面に出力する(ステップS50)。その後、パネル入力処理を終了する。 The image processing device 24 outputs an image in which the tracking data Tc, the registration destination of the input information, and the program that operates at the time of detection are electronically embedded, or outputs the tracking information to the operation screen (step S50). After that, the panel input process is terminated.

次に、図19を用いて、データベース登録処理の流れを説明する。まず、画像処理装置24は、選択したデータベース40との間に通信を確立する(ステップS60)。 Next, the flow of the database registration process will be described with reference to FIG. First, the image processing device 24 establishes communication with the selected database 40 (step S60).

画像処理装置24は、データベース40との間に通信が確立したかを確認する(ステップS62)。通信が確立したとき(ステップS62;Yes)はステップS64に進み、それ以外のとき(ステップS62;No)は、ステップS76に進む。 The image processing device 24 confirms whether communication with the database 40 has been established (step S62). When communication is established (step S62; Yes), the process proceeds to step S64, and at other times (step S62; No), the process proceeds to step S76.

画像処理装置24は、データベース40がアクセスログ管理機能を持つかを確認する(ステップS64)。データベース40がアクセスログ管理機能を持つとき(ステップS64;Yes)はステップS66に進み、それ以外のとき(ステップS64;No)はステップS72に進む。 The image processing device 24 confirms whether the database 40 has an access log management function (step S64). When the database 40 has the access log management function (step S64; Yes), the process proceeds to step S66, and at other times (step S64; No), the process proceeds to step S72.

画像処理装置24は、追跡用データTcを作成する追跡用データ作成処理を行う(ステップS66)。なお、追跡用データ作成処理の流れを、後述する図20に示す。 The image processing device 24 performs a tracking data creation process for creating tracking data Tc (step S66). The flow of the tracking data creation process is shown in FIG. 20, which will be described later.

画像処理装置24は、作成した追跡用データTcと、入力した情報と、をデータベース40にアップロードする(ステップS68)。 The image processing device 24 uploads the created tracking data Tc and the input information to the database 40 (step S68).

画像処理装置24は、データベース40から、追跡用データTcが入力した情報のアクセスログに関連付けられたことを示す通知を受け取る(ステップS70)。その後、データベース登録処理を終了する。 The image processing device 24 receives a notification from the database 40 indicating that the tracking data Tc is associated with the access log of the input information (step S70). After that, the database registration process is terminated.

ステップS64において、データベース40がアクセスログ管理機能を持たないとき(ステップS64;No)は、画像処理装置24は、ユーザに対して情報登録のみを行うかを確認する(ステップS72)。情報登録のみを行うとき(ステップS72;Yes)は、ステップS74に進み、それ以外のとき(ステップS72;No)はステップS76に進む。 In step S64, when the database 40 does not have the access log management function (step S64; No), the image processing apparatus 24 confirms whether to only register information to the user (step S72). When only information registration is performed (step S72; Yes), the process proceeds to step S74, and at other times (step S72; No), the process proceeds to step S76.

画像処理装置24は、入力した情報をデータベース40にアップロードする(ステップS74)。その後、データベース登録処理を終了する。 The image processing device 24 uploads the input information to the database 40 (step S74). After that, the database registration process is terminated.

ステップS62において、画像処理装置24と、データベース40との間で通信が確立しないとき(ステップS62;No)、または、ステップS72において、情報登録のみを行うのではないと判断されたとき(ステップS72;No)は、画像処理装置24は、操作表示部2(タッチパネル)に通信不可のエラー表示を行う(ステップS76)。その後、データベース登録処理を終了する。 When communication is not established between the image processing device 24 and the database 40 in step S62 (step S62; No), or when it is determined in step S72 that only information registration is not performed (step S72). In (No), the image processing device 24 displays an error indicating that communication is not possible on the operation display unit 2 (touch panel) (step S76). After that, the database registration process is terminated.

次に、図20を用いて、追跡用データ作成処理の流れを説明する。まず、画像処理装置24は、追跡用データTcを自機(画像処理装置24)で作成するかを、初期設定処理(図14)の設定内容を確認することによって判断する(ステップS80)。追跡用データTcを自機で作成する(ステップS80;Yes)ときは、画像処理装置24は、追跡用データTcを作成し(ステップS82)、ステップS86に進む。 Next, the flow of the tracking data creation process will be described with reference to FIG. First, the image processing device 24 determines whether to create the tracking data Tc by its own machine (image processing device 24) by checking the setting contents of the initial setting process (FIG. 14) (step S80). When the tracking data Tc is created by the own machine (step S80; Yes), the image processing apparatus 24 creates the tracking data Tc (step S82) and proceeds to step S86.

画像処理装置24は、ステップS86において、作成した追跡用データTcと同一のものが情報登録先にあるかを確認する。画像処理装置24は、作成した追跡用データTcと同一のものが情報登録先にあると判断した場合(ステップS86;Yes)、ステップS82に戻り、追跡用データTcを再度作成する(ステップS82)。画像処理装置24は、作成した追跡用データTcと同一のものが情報登録先にないと判断した場合(ステップS86;No)、追跡用データ作成処理を終了する。 In step S86, the image processing device 24 confirms whether or not the same tracking data Tc as the created data is in the information registration destination. When the image processing device 24 determines that the same tracking data Tc as the created information exists in the information registration destination (step S86; Yes), the image processing apparatus 24 returns to step S82 and creates the tracking data Tc again (step S82). .. When the image processing device 24 determines that the same as the created tracking data Tc is not in the information registration destination (step S86; No), the image processing device 24 ends the tracking data creation process.

一方、追跡用データTcを自機で作成せずに、外部から受け取る場合(ステップS80;No)、画像処理装置24は、ステップS84に進む。 On the other hand, when the tracking data Tc is received from the outside without being created by the own machine (step S80; No), the image processing apparatus 24 proceeds to step S84.

画像処理装置24は、追跡用データTcを作成する外部機器に対して、追跡用データTcの作成を指示して、作成された追跡用データTcを受け取る(ステップS84)。その後、追跡用データ作成処理を終了する。 The image processing device 24 instructs the external device that creates the tracking data Tc to create the tracking data Tc, and receives the created tracking data Tc (step S84). After that, the tracking data creation process is terminated.

次に、図21を用いて、自機登録処理の流れを説明する。まず、画像処理装置24は、自身がアクセスログ管理機能を持つかを確認する(ステップS90)。画像処理装置24がアクセスログ管理機能を持つとき(ステップS90;Yes)はステップS92に進み、それ以外のとき(ステップS90;No)はステップS98に進む。 Next, the flow of the own machine registration process will be described with reference to FIG. First, the image processing device 24 confirms whether or not it has an access log management function (step S90). When the image processing device 24 has the access log management function (step S90; Yes), the process proceeds to step S92, and at other times (step S90; No), the process proceeds to step S98.

画像処理装置24は、追跡用データTcを作成する追跡用データ作成処理を行う(ステップS92)。なお、追跡用データ作成処理の流れは、前述した(図20)通りである。 The image processing device 24 performs a tracking data creation process for creating tracking data Tc (step S92). The flow of the tracking data creation process is as described above (FIG. 20).

画像処理装置24は、追跡用データTcと、入力した情報と、を自機(画像処理装置24)に格納する(ステップS94)。 The image processing device 24 stores the tracking data Tc and the input information in its own machine (image processing device 24) (step S94).

画像処理装置24は、追跡用データTcが入力した情報のアクセスログに関連付けられたことを確認する(ステップS96)。その後、自機登録処理を終了する。 The image processing device 24 confirms that the tracking data Tc is associated with the access log of the input information (step S96). After that, the self-machine registration process is completed.

ステップS90において、画像処理装置24がアクセスログ管理機能をもたないとき(ステップS90;No)は、画像処理装置24は、入力した情報を自機(画像処理装置24)に格納する(ステップS98)。その後、自機登録処理を終了する。 In step S90, when the image processing device 24 does not have the access log management function (step S90; No), the image processing device 24 stores the input information in its own machine (image processing device 24) (step S98). ). After that, the self-machine registration process is completed.

ここで、パネル入力処理の実例について、図18を用いて説明する。図18は、パネル入力処理を行う際に、画像処理装置24の操作表示部2を構成するタッチパネルに表示される情報入力画面402の一例を示す図である。 Here, an example of the panel input process will be described with reference to FIG. FIG. 18 is a diagram showing an example of an information input screen 402 displayed on a touch panel constituting the operation display unit 2 of the image processing device 24 when performing panel input processing.

図18に示すように、登録する情報402aの入力を完了した後で、情報のアップロード先を指定する。図18は、登録先402bの欄にABCを入力して、ABCのサーバに情報を登録する旨を設定した例である。 As shown in FIG. 18, after completing the input of the information 402a to be registered, the upload destination of the information is specified. FIG. 18 is an example in which ABC is input in the registration destination 402b field and information is registered in the ABC server.

次に、アクセスログアクセス用紙出力欄402cにおいて、追跡結果を参照するための追跡用データTcの出力有無を設定する。図18は、追跡用データTcが埋め込まれた画像の出力を選択した例である。その後、操作ボタン402dを押下すると、登録された情報のアップロードが開始される。 Next, in the access log access form output field 402c, it is set whether or not the tracking data Tc for referring to the tracking result is output. FIG. 18 is an example in which the output of the image in which the tracking data Tc is embedded is selected. After that, when the operation button 402d is pressed, uploading of the registered information is started.

(画像入力処理の流れの説明)
図22は、画像入力処理の流れを示すフローチャートである。まず、画像処理装置24は、操作入力時に画像を登録情報として入力を行なう情報登録かを確認する(ステップS111)。情報登録である場合は(ステップS111:Yes)、画像処理装置24は、ステップS112に進み、それ以外のときはステップS100に進む。
(Explanation of the flow of image input processing)
FIG. 22 is a flowchart showing the flow of the image input process. First, the image processing device 24 confirms whether the information is registered by inputting the image as the registration information at the time of operation input (step S111). In the case of information registration (step S111: Yes), the image processing apparatus 24 proceeds to step S112, and in other cases, proceeds to step S100.

次に、画像処理装置24は、情報をデータベース40に登録するのかを確認する(ステップS112)。画像処理装置24は、情報をデータベース40に登録する場合(ステップS112;Yes)、ステップS113に進む。画像処理装置24は、情報をデータベース40に登録しない場合(ステップS112;No)、ステップS114に進む。 Next, the image processing device 24 confirms whether or not the information is registered in the database 40 (step S112). When the image processing apparatus 24 registers the information in the database 40 (step S112; Yes), the image processing apparatus 24 proceeds to step S113. When the image processing apparatus 24 does not register the information in the database 40 (step S112; No), the image processing apparatus 24 proceeds to step S114.

画像処理装置24は、入力された情報をデータベース40に登録するデータベース登録処理を行い(ステップS113)、ステップS115に進む。なお、データベース登録処理の流れは、前述した図19と同様の処理であるので、ここでの説明を省略する。 The image processing device 24 performs a database registration process for registering the input information in the database 40 (step S113), and proceeds to step S115. Since the flow of the database registration process is the same as that of FIG. 19 described above, the description thereof will be omitted here.

画像処理装置24は、入力された情報を画像処理装置24自身に登録する自機登録処理を行い(ステップS114)、ステップS115に進む。なお、自機登録処理の流れを、前述した図21と同様の処理であるので、ここでの説明を省略する。 The image processing device 24 performs a self-machine registration process for registering the input information in the image processing device 24 itself (step S114), and proceeds to step S115. Since the flow of the own machine registration process is the same as that of FIG. 21 described above, the description thereof will be omitted here.

次に、画像処理装置24は、追跡用データTcを出力するかを判断する(ステップS115)。なお、画像処理装置24は、情報の登録先がアクセスログを管理するアクセスログ管理機能を備えているときには、追跡用データTcを出力すると判断すればよい。画像処理装置24は、追跡用データTcを出力するとき(ステップS115;Yes)はステップS116に進み、それ以外(ステップS115;No)のときは画像入力処理を終了する。 Next, the image processing device 24 determines whether to output the tracking data Tc (step S115). The image processing device 24 may determine that the tracking data Tc is output when the information registration destination has an access log management function for managing the access log. The image processing apparatus 24 proceeds to step S116 when the tracking data Tc is output (step S115; Yes), and ends the image input process at other times (step S115; No).

画像処理装置24は、追跡情報を電子的に埋め込んだ画像を出力、あるいは追跡情報を操作画面に出力し(ステップS116)、画像入力処理を終了する。 The image processing device 24 outputs an image in which tracking information is electronically embedded, or outputs tracking information to an operation screen (step S116), and ends the image input process.

画像処理装置24は、前述した初期設定処理(図14)によって、画像入力時に、電子埋め込みの検知を行う設定としたかを確認する(ステップS100)。電子埋め込みの検知を行う設定としたとき(ステップS100;Yes)はステップS102に進み、それ以外のとき(ステップS100;No)はステップS110に進む。 The image processing device 24 confirms whether or not the setting is set to detect electronic embedding at the time of image input by the above-mentioned initial setting process (FIG. 14) (step S100). When it is set to detect electronic embedding (step S100; Yes), the process proceeds to step S102, and when it is not set (step S100; No), the process proceeds to step S110.

画像処理装置24は、入力された画像の中から電子埋め込み(追跡用データTc)を検出する(ステップS102)。 The image processing device 24 detects the electronic embedding (tracking data Tc) from the input image (step S102).

画像処理装置24は、電子埋め込みとして検出したプログラムがあるかを確認する(ステップS104)。電子埋め込みとして検出したプログラムがある場合(ステップS104;Yes)はステップS106に進み、それ以外のとき(ステップS104;No)はステップS108に進む。 The image processing device 24 confirms whether or not there is a program detected as electronic embedding (step S104). If there is a program detected as electronic embedding (step S104; Yes), the process proceeds to step S106, and if not (step S104; No), the process proceeds to step S108.

画像処理装置24は、電子埋め込みとして検出したプログラムを動作させる(ステップS106)。なお、電子埋め込みとして検出したプログラムが行う処理の一例を図23に示す。プログラムの動作が終了すると、画像入力処理が終了する。 The image processing device 24 operates the program detected as electronic embedding (step S106). FIG. 23 shows an example of the processing performed by the program detected as electronic embedding. When the operation of the program ends, the image input process ends.

画像処理装置24は、電子埋め込みされた内容(追跡用データTcの内容、出力時に設定されていたアクセス先のコード等)を操作表示部2に表示する(ステップS108)。その後、画像入力処理が終了する。 The image processing device 24 displays the electronically embedded contents (contents of tracking data Tc, access destination code set at the time of output, etc.) on the operation display unit 2 (step S108). After that, the image input process ends.

画像処理装置24は、入力された画像をそのまま画像出力する(ステップS110)。その後、画像入力処理が終了する。 The image processing device 24 outputs the input image as it is (step S110). After that, the image input process ends.

(プログラム処理の流れの説明)
図23は、予め画像処理装置24によって埋め込まれて、追跡用データTcを検出したときに実行するように設定されたプログラムの処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、図23は、追跡結果を取得するプログラムの処理の流れを示すものである。
(Explanation of program processing flow)
FIG. 23 is a flowchart showing an example of the processing flow of a program that is embedded in advance by the image processing device 24 and set to be executed when the tracking data Tc is detected. Note that FIG. 23 shows the flow of processing of the program for acquiring the tracking result.

画像処理装置24は、検出した電子埋め込みが、追跡用データTcとアクセス先であるかを確認する(ステップS120)。検出した電子埋め込みが、追跡用データTcとアクセス先であるとき(ステップS120;Yes)はステップS122に進み、それ以外のとき(ステップS120;No)はステップS140に進む。 The image processing device 24 confirms whether the detected electronic embedding is the tracking data Tc and the access destination (step S120). When the detected electron embedding is the tracking data Tc and the access destination (step S120; Yes), the process proceeds to step S122, and when the other time (step S120; No), the process proceeds to step S140.

画像処理装置24は、電子埋め込みから検出した追跡用データTcと、アクセス先と、を取得する(ステップS122)。 The image processing device 24 acquires the tracking data Tc detected from the electronic embedding and the access destination (step S122).

画像処理装置24は、取得したアクセス先が外部であるかを確認する(ステップS124)。アクセス先が外部であるとき(ステップS124;Yes)はステップS126に進み、それ以外のとき(ステップS124;No)はステップS134に進む。 The image processing device 24 confirms whether the acquired access destination is external (step S124). When the access destination is external (step S124; Yes), the process proceeds to step S126, and when the access destination is other than that (step S124; No), the process proceeds to step S134.

画像処理装置24は、アクセス先との間に通信を確立する(ステップS126)。 The image processing device 24 establishes communication with the access destination (step S126).

画像処理装置24は、アクセス先との間に通信が確立したかを確認する(ステップS128)。通信が確立したとき(ステップS128;Yes)はステップS130に進み、それ以外のとき(ステップS128;No)は、ステップS136に進む。 The image processing device 24 confirms whether communication has been established with the access destination (step S128). When communication is established (step S128; Yes), the process proceeds to step S130, and at other times (step S128; No), the process proceeds to step S136.

画像処理装置24は、アクセス先に追跡用データTcを送信して、追跡結果を取得する(ステップS130)。 The image processing device 24 transmits the tracking data Tc to the access destination and acquires the tracking result (step S130).

画像処理装置24は、取得したアクセスログを操作表示部2に表示する(ステップS132)。このとき、画像処理装置24の操作表示部2を構成するタッチパネルには、例えば、図12に示すアクセスログL1が表示される。その後、プログラム動作を終了する。 The image processing device 24 displays the acquired access log on the operation display unit 2 (step S132). At this time, for example, the access log L1 shown in FIG. 12 is displayed on the touch panel constituting the operation display unit 2 of the image processing device 24. After that, the program operation is terminated.

ステップS120において、検出した電子埋め込みが追跡用データTcとアクセス先でないときは、画像処理装置24は別プログラムを動作させる(ステップS140)。その後、プログラム動作を終了する。なお、別プログラムは、本実施形態とは関連しないため、説明は省略する。 In step S120, when the detected electronic embedding is not the access destination to the tracking data Tc, the image processing device 24 operates another program (step S140). After that, the program operation is terminated. Since the separate program is not related to this embodiment, the description thereof will be omitted.

ステップS124において、取得したアクセス先が外部でないとき(すなわち、入力した情報を自機に登録しているとき)は、画像処理装置24は、自機が、追跡用データTcによってアクセスログを参照する権限を有するかを確認する(ステップS134)。アクセスログを参照する権限を有するとき(ステップS134;Yes)はステップS138に進み、それ以外のとき(ステップS134;No)はステップS136に進む。 In step S124, when the acquired access destination is not external (that is, when the input information is registered in the own machine), the image processing device 24 refers to the access log by the own machine by the tracking data Tc. It is confirmed whether or not the user has the authority (step S134). When the user has the authority to refer to the access log (step S134; Yes), the process proceeds to step S138, and at other times (step S134; No), the process proceeds to step S136.

画像処理装置24が、自機に登録された情報のアクセスログを参照する権限を有するとき(ステップS134;Yes)は、追跡用データTcと一致するアクセスログテーブルT2(図11−2)を取得して操作表示部2に表示する(ステップS138)。その後、プログラム動作を終了する。 When the image processing device 24 has the authority to refer to the access log of the information registered in the own machine (step S134; Yes), the access log table T2 (FIG. 11-2) that matches the tracking data Tc is acquired. And display it on the operation display unit 2 (step S138). After that, the program operation is terminated.

画像処理装置24が、自機に登録された情報のアクセスログを参照する権限を有していないとき(ステップS134;No)、あるいは、ステップS128において、画像処理装置24とアクセス先との間に通信が確立しないとき(ステップS128;No)は、操作表示部2に情報がない旨を表示する(ステップS136)。その後、プログラム動作を終了する。 When the image processing device 24 does not have the authority to refer to the access log of the information registered in the own machine (step S134; No), or in step S128, between the image processing device 24 and the access destination. When communication is not established (step S128; No), the operation display unit 2 displays that there is no information (step S136). After that, the program operation is terminated.

(データベースが実行する処理の流れの説明)
次に、画像処理システム100が、図13に示した一連の処理を行うときに、入力した情報が登録された、データベース40または画像処理装置24において行われる処理の流れについて、図24を用いて説明する。なお、図24は、入力した情報が外部(データベース40)に登録されているときの処理の流れを示す。入力した情報が自機(画像処理装置24)に登録されているときは、以下に説明するのと同様の処理を、画像処理装置24に対して行う。
(Explanation of the flow of processing executed by the database)
Next, with reference to FIG. 24, the flow of processing performed in the database 40 or the image processing device 24 in which the input information is registered when the image processing system 100 performs the series of processing shown in FIG. explain. Note that FIG. 24 shows the flow of processing when the input information is registered in the external (database 40). When the input information is registered in the own machine (image processing device 24), the same processing as described below is performed on the image processing device 24.

データベース40は、画像処理装置24からアクセスがあるかを確認する(ステップS150)。アクセスがあるとき(ステップS150;Yes)はステップS152に進み、それ以外のとき(ステップS150;No)はステップS150を繰り返す。 The database 40 confirms whether or not there is access from the image processing device 24 (step S150). When there is access (step S150; Yes), the process proceeds to step S152, and at other times (step S150; No), step S150 is repeated.

データベース40は、画像処理装置24のアクセス先がデータテーブルT1(図11−2)かアクセスログテーブルT2(図11−2)かを確認する(ステップS152)。画像処理装置24のアクセス先がデータテーブルT1であるときはステップS154に進み、画像処理装置24のアクセス先がアクセスログテーブルT2であるときはステップS160に進む。 The database 40 confirms whether the access destination of the image processing device 24 is the data table T1 (FIG. 11-2) or the access log table T2 (FIG. 11-2) (step S152). When the access destination of the image processing device 24 is the data table T1, the process proceeds to step S154, and when the access destination of the image processing device 24 is the access log table T2, the process proceeds to step S160.

データベース40は、画像処理装置24が情報の登録を要求しているかを確認する(ステップS154)。画像処理装置24が情報の登録を要求しているとき(ステップS154;Yes)はステップS156に進み、それ以外のとき(ステップS154;No)はステップS158に進む。 The database 40 confirms whether the image processing device 24 requests the registration of information (step S154). When the image processing device 24 requests the registration of information (step S154; Yes), the process proceeds to step S156, and at other times (step S154; No), the process proceeds to step S158.

データベース40は、情報の登録処理を行う(ステップS156)。その後、図24の処理を終了する。なお、情報の登録処理の流れを図25に示す。 The database 40 performs information registration processing (step S156). After that, the process of FIG. 24 is terminated. The flow of the information registration process is shown in FIG.

データベース40は、データテーブルT1へのアクセス処理を行う(ステップS158)。その後、図24の処理を終了する。なお、データテーブルT1へのアクセス処理の流れを図26に示す。 The database 40 performs an access process to the data table T1 (step S158). After that, the process of FIG. 24 is terminated. The flow of access processing to the data table T1 is shown in FIG.

データベース40は、アクセスログテーブルT2へのアクセス処理を行う(ステップS160)。その後、図24の処理を終了する。アクセスログテーブルT2へのアクセス処理の流れを図27に示す。 The database 40 performs access processing to the access log table T2 (step S160). After that, the process of FIG. 24 is terminated. FIG. 27 shows the flow of access processing to the access log table T2.

(情報の登録処理の流れの説明)
図25は、画像処理装置24、データベース40が行う情報の登録処理の流れを示すフローチャートである。ここではデータベース40が行なうものとする。まず、データベース40は、データテーブルT1の中に新たな情報を登録するための空きがあるかを確認する(ステップS170)。空きがあるとき(ステップS170;Yes)はステップS172に進み、それ以外のとき(ステップS170;No)はステップS180に進む。
(Explanation of the flow of information registration process)
FIG. 25 is a flowchart showing the flow of information registration processing performed by the image processing device 24 and the database 40. Here, it is assumed that the database 40 performs. First, the database 40 confirms whether there is a space in the data table T1 for registering new information (step S170). When there is a vacancy (step S170; Yes), the process proceeds to step S172, and when there is no space (step S170; No), the process proceeds to step S180.

次に、データベース40は、データテーブルT1の空き領域に情報を登録する(ステップS172)。 Next, the database 40 registers information in the free area of the data table T1 (step S172).

データベース40は、画像処理装置24から送られたデータの中に追跡用データTcがあるかを確認する(ステップS174)。追跡用データTcがあるとき(ステップS174;Yes)はステップS176に進み、それ以外のとき(ステップS174;No)はステップS178に進む。 The database 40 confirms whether the tracking data Tc is included in the data sent from the image processing device 24 (step S174). When there is tracking data Tc (step S174; Yes), the process proceeds to step S176, and when there is no tracking data Tc (step S174; No), the process proceeds to step S178.

データベース40は、情報を登録したデータテーブルT1に対応するアクセスログ管理権限テーブルT3(図11−2)に、追跡用データTcを登録することによってアクセス権を付与する(ステップS176)。 The database 40 grants an access right by registering the tracking data Tc in the access log management authority table T3 (FIG. 11-2) corresponding to the data table T1 in which the information is registered (step S176).

データベース40は、画像処理装置24に対して、情報の登録に成功した旨を通知する(ステップS178)。その後、情報の登録処理を終了する。 The database 40 notifies the image processing device 24 that the information registration has been successful (step S178). After that, the information registration process is terminated.

ステップS170において、データテーブルT1の中に新たな情報を登録するための空きがないと判断されたとき(ステップS170;No)は、データベース40は、画像処理装置24に対して、情報の登録ができない旨を通知する(ステップS180)。その後、情報の登録処理を終了する。 When it is determined in step S170 that there is no space for registering new information in the data table T1 (step S170; No), the database 40 registers the information with the image processing device 24. Notify that it cannot be done (step S180). After that, the information registration process is terminated.

(データテーブルへのアクセス処理の流れの説明)
図26は、画像処理装置24、データベース40が行うデータテーブルT1へのアクセス処理の流れを示すフローチャートである。ここではデータベース40が行なうものとする。まず、データベース40は、画像処理装置24からのアクセス内容を確認する(ステップS190)。アクセス内容が「編集」であるときはステップS192に進む。アクセス内容が「参照」であるときはステップS194に進む。アクセス内容が「印刷」であるときはステップS196に進む。アクセス内容が「複製」であるときはステップS198に進む。アクセス内容が「ダウンロード」であるときはステップS201に進む。
(Explanation of the flow of access processing to the data table)
FIG. 26 is a flowchart showing the flow of access processing to the data table T1 performed by the image processing device 24 and the database 40. Here, it is assumed that the database 40 performs. First, the database 40 confirms the access content from the image processing device 24 (step S190). If the access content is "edit", the process proceeds to step S192. If the access content is "reference", the process proceeds to step S194. If the access content is "print", the process proceeds to step S196. If the access content is "duplicate", the process proceeds to step S198. If the access content is "download", the process proceeds to step S201.

データベース40は、編集カウントを加算して編集数とする(ステップS192)。 In the database 40, the edit count is added to obtain the number of edits (step S192).

データベース40は、参照カウントを加算して参照数とする(ステップS194)。 The database 40 adds the reference counts to obtain the number of references (step S194).

データベース40は、印刷カウントを加算して印刷数とする(ステップS196)。 In the database 40, the print count is added to obtain the number of prints (step S196).

データベース40は、複製カウントを加算して複製数とする(ステップS198)。 In the database 40, the duplication count is added to obtain the number of duplications (step S198).

データベース40は、ダウンロードカウントを加算してダウンロード数とする(ステップS201)。加えて、データベース40は、ダウンロード者を記録するとともに(ステップS202)、ダウンロード日時を記録する(ステップS203)。 In the database 40, the download count is added to obtain the number of downloads (step S201). In addition, the database 40 records the downloader (step S202) and records the download date and time (step S203).

データベース40は、編集数と、参照数と、印刷数と、複製数と、ダウンロード数との各加算結果、ダウンロード者、ダウンロード日時をアクセスログテーブルT2に反映させる(ステップS200)。その後、データテーブルT1へのアクセス処理を終了する。 The database 40 reflects each addition result of the number of edits, the number of references, the number of prints, the number of duplicates, and the number of downloads, the downloader, and the download date and time in the access log table T2 (step S200). After that, the access process to the data table T1 is terminated.

(アクセスログテーブルへのアクセス処理の流れの説明)
図27は、画像処理装置24、データベース40が行うアクセスログテーブルT2へのアクセス処理の流れを示すフローチャートである。ここではデータベース40が行なうものとする。まず、データベース40は、追跡用データTcがあるかを確認する(ステップS210)。追跡用データTcがあるとき(ステップS210;Yes)はステップS212に進み、それ以外のとき(ステップS210;No)はステップS220に進む。
(Explanation of the flow of access processing to the access log table)
FIG. 27 is a flowchart showing the flow of access processing to the access log table T2 performed by the image processing device 24 and the database 40. Here, it is assumed that the database 40 performs. First, the database 40 confirms whether or not there is tracking data Tc (step S210). When there is tracking data Tc (step S210; Yes), the process proceeds to step S212, and when there is no tracking data Tc (step S210; No), the process proceeds to step S220.

次に、データベース40は、アクセスログ管理権限テーブルT3を参照して、アクセスログに対するアクセス権限があるかを確認する(ステップS212)。アクセス権限があるとき(ステップS212;Yes)はステップS214に進み、それ以外のとき(ステップS212;No)はステップS218に進む。 Next, the database 40 refers to the access log management authority table T3 and confirms whether or not the access log has access authority (step S212). When there is an access authority (step S212; Yes), the process proceeds to step S214, and when there is no other access authority (step S212; No), the process proceeds to step S218.

データベース40は、追跡用データTcと対応するアクセスログを、アクセスログテーブルT2から取得する(ステップS214)。 The database 40 acquires the access log corresponding to the tracking data Tc from the access log table T2 (step S214).

データベース40は、取得したアクセスログを画像処理装置24に応答する(ステップS216)。その後、アクセスログテーブルT2へのアクセス処理を終了する。 The database 40 responds to the image processing device 24 with the acquired access log (step S216). After that, the access process to the access log table T2 is terminated.

ステップS212において、アクセスログに対するアクセス権限がないとき(ステップS212;No)は、データベース40は、画像処理装置24に対して、アクセス権限がない旨を通知する(ステップS218)。その後、アクセスログテーブルT2へのアクセス処理を終了する。 In step S212, when there is no access authority to the access log (step S212; No), the database 40 notifies the image processing apparatus 24 that the access authority is not available (step S218). After that, the access process to the access log table T2 is terminated.

ステップS210において、追跡用データTcがないとき(ステップS210;No)は、データベース40は、画像処理装置24に対して、アクセスログへのアクセスが不可である旨を通知する(ステップS220)。その後、アクセスログテーブルT2へのアクセス処理を終了する。 In step S210, when there is no tracking data Tc (step S210; No), the database 40 notifies the image processing device 24 that access to the access log is not possible (step S220). After that, the access process to the access log table T2 is terminated.

(画像処理装置とデータベースと追跡専用装置との間の情報の流れの説明)
次に、図面を用いて、画像処理装置24とデータベース40と追跡専用装置52と管理者との間の情報の流れについて、順を追って説明する。図28は、画像処理装置24とデータベース40と追跡専用装置52と管理者との間で情報の流れが発生する場面を全て示すシーケンス図である。なお、情報の登録先は画像処理装置24の外部にあるものとして説明するが、情報を画像処理装置24自身に登録する場合であっても、発生する情報の流れは同様である。
(Explanation of the flow of information between the image processing device, the database, and the dedicated tracking device)
Next, the flow of information between the image processing device 24, the database 40, the tracking dedicated device 52, and the administrator will be described step by step using drawings. FIG. 28 is a sequence diagram showing all the scenes in which the flow of information occurs between the image processing device 24, the database 40, the tracking dedicated device 52, and the administrator. Although the registration destination of the information will be described as being outside the image processing device 24, the flow of the generated information is the same even when the information is registered in the image processing device 24 itself.

図28に示すように、情報の登録を開始する際には、まず画像処理装置24からデータベース40と追跡専用装置52に対する初期アクセスが発生する(ステップS300)。ステップS300の詳細(図29)は後述する。 As shown in FIG. 28, when the registration of information is started, the image processing device 24 first generates initial access to the database 40 and the tracking dedicated device 52 (step S300). Details of step S300 (FIG. 29) will be described later.

次に、実際に情報登録を行う前に、画像処理装置24と追跡専用装置52との間で追跡情報作成のアクセスが発生する(ステップS301)。 Next, before actually registering the information, an access for creating tracking information occurs between the image processing device 24 and the tracking dedicated device 52 (step S301).

次に、実際に情報の登録を行う際に、画像処理装置24と追跡専用装置52とデータベース40との間で情報の流れが発生する(ステップS302)。ステップS302の詳細(図30)は後述する。 Next, when the information is actually registered, a flow of information occurs between the image processing device 24, the tracking dedicated device 52, and the database 40 (step S302). Details of step S302 (FIG. 30) will be described later.

管理者は、必要に応じてデータベース40にアクセスして、登録された情報に対して、編集、参照、印刷、複製等の操作を行う(ステップS304)。ステップS304の詳細(図31)は後述する。 The administrator accesses the database 40 as necessary, and performs operations such as editing, reference, printing, and duplication of the registered information (step S304). Details of step S304 (FIG. 31) will be described later.

追跡結果を取得する際に、画像処理装置24は、データベース40と追跡専用装置52とに対して必要な情報のやり取りを行う(ステップS306)。ステップS306の詳細(図32)は後述する。 When acquiring the tracking result, the image processing device 24 exchanges necessary information with the database 40 and the tracking dedicated device 52 (step S306). Details of step S306 (FIG. 32) will be described later.

(初期アクセス時の、画像処理装置とデータベースと追跡専用装置との間の情報の流れの説明)
図29は、初期アクセス時に発生する画像処理装置24とデータベース40と追跡専用装置52との間の情報の流れを示すシーケンス図である。
(Explanation of the flow of information between the image processing device, the database, and the dedicated tracking device at the time of initial access)
FIG. 29 is a sequence diagram showing a flow of information between the image processing device 24, the database 40, and the tracking-only device 52 that occurs at the time of initial access.

画像処理装置24は、データベース40のアクセス先を指定する(ステップS310)。 The image processing device 24 specifies the access destination of the database 40 (step S310).

画像処理装置24は、データベース40に対して、アクセス可能かを確認する通知(アクセス可否通知)を送る(ステップS312)。 The image processing device 24 sends a notification (accessability notification) confirming accessability to the database 40 (step S312).

データベース40は、画像処理装置24に対して、アクセス可能である旨を通知(正常通知)する(ステップS314)。 The database 40 notifies the image processing device 24 that it is accessible (normal notification) (step S314).

画像処理装置24は、さらに、データベース40に対して、アクセス管理機能の有無を確認する通知(アクセス管理確認)を送る(ステップS316)。 The image processing device 24 further sends a notification (access management confirmation) to the database 40 to confirm the presence / absence of the access management function (step S316).

データベース40は、画像処理装置24からの問い合わせを受けて、アクセス管理機能の有無を確認する(ステップS318)。 The database 40 receives an inquiry from the image processing device 24 and confirms the presence or absence of the access management function (step S318).

データベース40は、アクセス管理機能を有することを画像処理装置24に通知する(ステップS320)。 The database 40 notifies the image processing apparatus 24 that it has an access control function (step S320).

画像処理装置24は、データベース40からの通知を受けて、データベース40がアクセスログを取得可能であると判断する(ステップS322)。 Upon receiving the notification from the database 40, the image processing device 24 determines that the database 40 can acquire the access log (step S322).

画像処理装置24は、追跡専用装置52へアクセス可能かを確認する通知(アクセス可否通知)を送る(ステップS324)。 The image processing device 24 sends a notification (access availability notification) confirming whether the tracking dedicated device 52 can be accessed (step S324).

追跡専用装置52は通知を受けて、追跡用データ作成有無を確認する(ステップS326)。追跡線装置52は、画像処理装置24に対して、アクセス可能である旨を通知(正常通知)する(ステップS328)。 Upon receiving the notification, the tracking-only device 52 confirms whether or not the tracking data has been created (step S326). The tracking line device 52 notifies the image processing device 24 that it is accessible (normal notification) (step S328).

画像処理装置24は正常通知を受けて、追跡用データ取得可能と判断する(ステップS329)。 Upon receiving the normal notification, the image processing device 24 determines that the tracking data can be acquired (step S329).

図29のシーケンス図に示した一連の処理は、具体的には、前述した図19のフローチャートの各ステップS60,S62,S64の処理によって実現される。なお、データを自機(画像処理装置24)に登録する場合は、図29のシーケンス図に示した一連の処理は、具体的には、前述した図21のフローチャートのステップS90の処理によって実現される。 Specifically, the series of processes shown in the sequence diagram of FIG. 29 is realized by the processes of steps S60, S62, and S64 of the flowchart of FIG. 19 described above. When the data is registered in the own machine (image processing device 24), the series of processes shown in the sequence diagram of FIG. 29 is specifically realized by the process of step S90 in the flowchart of FIG. 21 described above. NS.

(情報登録時の、画像処理装置とデータベースと追跡専用装置との間の情報の流れの説明)
図30は、情報登録時に発生する画像処理装置24とデータベース40と追跡専用装置52との間の情報の流れを示すシーケンス図である。
(Explanation of the flow of information between the image processing device, the database, and the dedicated tracking device when registering information)
FIG. 30 is a sequence diagram showing a flow of information between the image processing device 24, the database 40, and the tracking dedicated device 52, which is generated at the time of information registration.

まず、画像処理装置24は、登録される情報が入力されると(ステップS331)、追跡用データTcを作成するための処理に入る。 First, when the registered information is input (step S331), the image processing device 24 enters a process for creating tracking data Tc.

まず、画像処理装置24は、追跡専用装置52に追跡用データTcを要求するとともに登録先の情報を通知する(ステップS332)。 First, the image processing device 24 requests the tracking data Tc from the tracking dedicated device 52 and notifies the registration destination information (step S332).

追跡専用装置52は、追跡専用テーブルT5に登録先の情報と関連付けるユニークな追跡用データTcを作成して格納する(ステップS333)。 The tracking-only device 52 creates and stores unique tracking data Tc associated with the registration destination information in the tracking-only table T5 (step S333).

追跡専用装置52は、作成した追跡用データTcを画像処理装置24に応答する(ステップS334)。 The tracking-only device 52 responds to the image processing device 24 with the created tracking data Tc (step S334).

画像処理装置24は、追跡用データTcと登録情報をデータベース40に送信する(ステップS335)。 The image processing device 24 transmits the tracking data Tc and the registration information to the database 40 (step S335).

データベース40は、情報の登録を行う(ステップS336)。 The database 40 registers information (step S336).

データベース40は、さらに、追跡用データTcによってアクセスログにアクセスできる状態に設定を行う(ステップS337)。 The database 40 is further set so that the access log can be accessed by the tracking data Tc (step S337).

データベース40は、情報の登録が完了したことを画像処理装置24に通知する(ステップS338)。 The database 40 notifies the image processing apparatus 24 that the registration of information is completed (step S338).

画像処理装置24は、追跡用データTcが電子埋め込みされた画像を出力する(ステップS339)。 The image processing device 24 outputs an image in which the tracking data Tc is electronically embedded (step S339).

図30のシーケンス図に示した一連の処理は、具体的には、前述した図17のフローチャートの各ステップS40,S44,S50の処理によって実現される。なお、データを自機(画像処理装置24)に登録する場合は、図30のシーケンス図に示した一連の処理は、具体的には、前述した図17のフローチャートの各ステップS40,S46,S50の処理によって実現される。 Specifically, the series of processes shown in the sequence diagram of FIG. 30 is realized by the processes of steps S40, S44, and S50 in the flowchart of FIG. 17 described above. When the data is registered in the own machine (image processing device 24), the series of processes shown in the sequence diagram of FIG. 30 is specifically described in steps S40, S46, S50 of the flowchart of FIG. 17 described above. It is realized by the processing of.

(管理者とデータベースとの間の情報の流れの説明)
図31は、登録された情報に対するアクセス時に発生する、管理者とデータベース40との間の情報の流れを示すシーケンス図である。
(Explanation of information flow between administrator and database)
FIG. 31 is a sequence diagram showing a flow of information between the administrator and the database 40, which occurs when the registered information is accessed.

管理者は、データベース40にアクセスする(ステップS350)。 The administrator accesses the database 40 (step S350).

データベース40は、登録された情報に対して、管理者が指定した内容の処理を行い、行った処理に対応するアクセスログをカウントする(ステップS352)。 The database 40 processes the registered information with the contents specified by the administrator, and counts the access logs corresponding to the processed (step S352).

データベース40は、指定された処理が終了したことを通知する(ステップS354)。 The database 40 notifies that the designated process has been completed (step S354).

図31のシーケンス図に示した一連の処理は、具体的には、前述した図26のフローチャートの各処理によって実現される。 Specifically, the series of processes shown in the sequence diagram of FIG. 31 is realized by each process of the flowchart of FIG. 26 described above.

(アクセスログ取得時の、画像処理装置とデータベースと追跡専用装置との間の情報の流れの説明)
図32は、アクセスログ取得時に発生する画像処理装置24とデータベース40と追跡専用装置52との間の情報の流れを示すシーケンス図である。
(Explanation of the flow of information between the image processing device, the database, and the dedicated tracking device when acquiring the access log)
FIG. 32 is a sequence diagram showing a flow of information between the image processing device 24, the database 40, and the tracking dedicated device 52 that occurs when the access log is acquired.

画像処理装置24は、電子埋め込みを検知する(ステップS361)。 The image processing device 24 detects the electronic embedding (step S361).

画像処理装置24は、検知した電子埋め込みの中から追跡用データTcを検出する(ステップS362)。 The image processing device 24 detects the tracking data Tc from the detected electronic embedding (step S362).

画像処理装置24は、追跡用データTcを追跡専用装置52に送信する(ステップS363)。 The image processing device 24 transmits the tracking data Tc to the tracking dedicated device 52 (step S363).

追跡専用装置52は、受信した追跡用データTcに関連付けられたアクセス先(データベース40)を検索する(ステップS364)。 The tracking-only device 52 searches for an access destination (database 40) associated with the received tracking data Tc (step S364).

追跡専用装置52は、受信した追跡用データTcに関連付けられたアクセス先(データベース40)に、追跡用データTcを送信する(ステップS365)。 The tracking-only device 52 transmits the tracking data Tc to the access destination (database 40) associated with the received tracking data Tc (step S365).

データベース40は、受信した追跡用データTcに関連付けられたアクセスログを検索する(ステップS366)。 The database 40 searches the access log associated with the received tracking data Tc (step S366).

データベース40は、検索した追跡結果であるアクセスログを追跡専用装置52に通知する(ステップS367)。 The database 40 notifies the tracking dedicated device 52 of the access log which is the searched tracking result (step S367).

追跡専用装置52は、検索した追跡結果であるアクセスログを画像処理装置24に通知する(ステップS368)。 The tracking-only device 52 notifies the image processing device 24 of the access log, which is the searched tracking result (step S368).

画像処理装置24は、追跡結果であるアクセスログを受信して、その内容を操作表示部2に出力する(ステップS369)。 The image processing device 24 receives the access log, which is the tracking result, and outputs the content to the operation display unit 2 (step S369).

図32のシーケンス図に示した一連の処理は、具体的には、前述した図22のフローチャートのステップS102、および図23のフローチャートのステップS130,S132の各処理によって実現される。 Specifically, the series of processes shown in the sequence diagram of FIG. 32 is realized by the processes of step S102 of the flowchart of FIG. 22 and steps S130 and S132 of the flowchart of FIG. 23 described above.

以上説明したように、本実施の形態に係る画像処理システム100によれば、操作表示部2から入力した情報(登録情報)を追跡するための追跡用データTcを画像処理装置24の制御部4(追跡用データ作成手段)が作成して、入力された情報とともにデータベース40(第2の情報登録手段)に登録する。このとき、データベース40の制御部26(アクセスログ関連付け手段)は、登録された情報に対するアクセスログへのアクセス権を、追跡用データTcと関連付ける。なお、画像処理装置24の画像出力部8(アクセス情報出力手段)は、追跡用データTcおよび入力した情報の登録先などを電子的に埋め込んだ画像を出力する。 As described above, according to the image processing system 100 according to the present embodiment, the control unit 4 of the image processing device 24 provides tracking data Tc for tracking the information (registered information) input from the operation display unit 2. (Tracking data creating means) creates and registers it in the database 40 (second information registration means) together with the input information. At this time, the control unit 26 (access log associating means) of the database 40 associates the access right to the access log for the registered information with the tracking data Tc. The image output unit 8 (access information output means) of the image processing device 24 outputs an image in which tracking data Tc, a registration destination of input information, and the like are electronically embedded.

画像処理装置24の追跡部20(アクセスログ取得手段)は、画像入力部6(追跡用データ入力手段)から入力された画像から追跡用データTcおよび入力した情報の登録先を見て、アクセスログとしての追跡結果をデータベース40から取得する。 The tracking unit 20 (access log acquisition means) of the image processing device 24 looks at the registration destination of the tracking data Tc and the input information from the image input from the image input unit 6 (tracking data input means), and the access log. The tracking result as is obtained from the database 40.

追跡専用装置52の追跡部48(アクセスログ取得手段)は、画像形成装置24から受信した追跡専用データTcに追跡専用テーブルT5で関連付けられているアクセス先を見て、アクセスログとしての追跡結果をデータベース40から取得する。なお、追跡専用装置52の追跡部48は、追跡専用テーブルT5に登録先の情報と関連付けるユニークな追跡用データTcを作成して格納しているので、登録情報に関連付ける追跡用データTcが重複していないかを確認することができる。 The tracking unit 48 (access log acquisition means) of the tracking-only device 52 looks at the access destination associated with the tracking-only data Tc received from the image forming device 24 in the tracking-only table T5, and obtains the tracking result as an access log. Obtained from database 40. Since the tracking unit 48 of the tracking-only device 52 creates and stores unique tracking data Tc associated with the registration destination information in the tracking-only table T5, the tracking data Tc associated with the registration information is duplicated. You can check if it is not.

そして、追跡専用装置52は、追跡用データTcに関連付けられたアクセス先から追跡結果を取得して画像処理装置24に転送し、追跡結果を操作表示部2(アクセスログ表示手段)に表示する。したがって、情報を登録したユーザは、情報の管理者の手を煩わせることなく、登録された情報が流出したか否かを自ら確認することができる。 Then, the tracking dedicated device 52 acquires the tracking result from the access destination associated with the tracking data Tc, transfers the tracking result to the image processing device 24, and displays the tracking result on the operation display unit 2 (access log display means). Therefore, the user who has registered the information can confirm for himself whether or not the registered information has been leaked without bothering the information administrator.

また、本実施の形態に係る画像処理システム100によれば、追跡用データTcは、登録する情報の中に電子的に埋め込まれている。したがって、追跡用データTcを他人に見られることがないため、秘匿性を高めることができる。 Further, according to the image processing system 100 according to the present embodiment, the tracking data Tc is electronically embedded in the registered information. Therefore, since the tracking data Tc is not seen by others, the confidentiality can be improved.

なお、本実施の形態の画像処理装置24においては、ユーザが入力した登録情報に対して作成した追跡用データTcを電子透かし等の電子的な情報として埋め込んで追跡情報として登録するようにしたが、これに限るものではない。例えば、画像処理装置24は、ユーザが入力した登録情報および作成した追跡用データTcを追跡情報として登録するようにしてもよい。 In the image processing device 24 of the present embodiment, the tracking data Tc created for the registration information input by the user is embedded as electronic information such as a digital watermark and registered as tracking information. , Not limited to this. For example, the image processing device 24 may register the registration information input by the user and the created tracking data Tc as tracking information.

そして、本実施の形態に係る画像処理システム100によれば、データベース40(第2の情報登録手段)は、画像処理装置24と、外部通信部22,38(通信手段)を介して接続される。したがって、登録した情報を画像処理装置24とは別の場所で管理することができるため、画像処理システム100の設置場所の制約がなくなって利便性を高めることができる。 Then, according to the image processing system 100 according to the present embodiment, the database 40 (second information registration means) is connected to the image processing device 24 via the external communication units 22 and 38 (communication means). .. Therefore, since the registered information can be managed in a place different from the image processing device 24, there is no restriction on the installation place of the image processing system 100, and the convenience can be improved.

また、本実施の形態に係る画像処理システム100によれば、追跡専用装置52(アクセスログ取得手段)は、画像処理装置24と外部通信部22,50(通信手段)を介して接続される。また、追跡専用装置52は、データベース40(第2の情報登録手段)と、外部通信部38,50(通信手段)を介して接続される。したがって、追跡専用装置52は、画像処理装置24およびデータベース40とは別の場所に設置することができるため、画像処理システム100の設置場所の制約がより一層緩和されて利便性を高めることができる。 Further, according to the image processing system 100 according to the present embodiment, the tracking dedicated device 52 (access log acquisition means) is connected to the image processing device 24 via the external communication units 22, 50 (communication means). Further, the tracking dedicated device 52 is connected to the database 40 (second information registration means) via the external communication units 38 and 50 (communication means). Therefore, since the tracking dedicated device 52 can be installed in a place different from the image processing device 24 and the database 40, the restriction on the installation place of the image processing system 100 can be further relaxed and the convenience can be enhanced. ..

また、本実施の形態に係る画像処理システム100によれば、画像処理システム100は、画像入力部6(追跡用データ入力手段)によって入力された情報の中から追跡用データTcを検出したことを条件として所定の処理(プログラムP1)を起動させるための情報を記憶する制御部4(所定処理実行手段)を有する。したがって、複雑な手続きを踏むことなく、追跡結果を確認することができる。 Further, according to the image processing system 100 according to the present embodiment, the image processing system 100 has detected the tracking data Tc from the information input by the image input unit 6 (tracking data input means). As a condition, it has a control unit 4 (predetermined process executing means) for storing information for activating a predetermined process (program P1). Therefore, the tracking result can be confirmed without going through complicated procedures.

以上、実施の形態について説明したが、その各部の具体的な構成、処理の内容等は、実施の形態で説明したものに限るものではない。 Although the embodiment has been described above, the specific configuration of each part, the content of the process, and the like are not limited to those described in the embodiment.

例えば、上記実施形態では、本発明の画像処理システム100を、画像処理装置24に適用した例を用いて説明したが、画像処理システム100の適用例はこれに限定されない。すなわち、本発明の画像処理システム100は、例えば、プロジェクタ、医療用機器、テレビ会議システム等の画像処理装置に適用することもできる。また、本発明の画像処理システム100は、例えば、携帯電話、携帯型情報端末、車載機器等の通信端末に適用することもできる。 For example, in the above embodiment, the image processing system 100 of the present invention has been described by using an example applied to the image processing device 24, but the application example of the image processing system 100 is not limited to this. That is, the image processing system 100 of the present invention can also be applied to, for example, an image processing device such as a projector, a medical device, or a video conference system. Further, the image processing system 100 of the present invention can also be applied to communication terminals such as mobile phones, portable information terminals, and in-vehicle devices.

また、画像処理装置24は、制御部4によってプログラムP1を動作させる代わりに、プログラムP1が実行するのと同じ演算機能および制御機能を有する専用のASIC(Application Specific Integrated Circuit)を実装することによって、ハードウェア的に動作させてもよい。 Further, the image processing apparatus 24 implements a dedicated ASIC (Application Specific Integrated Circuit) having the same arithmetic functions and control functions as those executed by the program P1 instead of operating the program P1 by the control unit 4. It may be operated in terms of hardware.

2 操作表示部(情報入力手段、アクセスログ表示手段)
4 制御部(アクセスログ取得手段、アクセスログ関連付け手段、所定処理実行手段)
6 画像入力部(追跡用データ入力手段)
8 画像出力部(アクセス情報出力手段)
10 電子埋め込み部(追跡用データ作成手段)
14 2次記憶部(第1の情報登録手段)
20,36 追跡部(アクセスログ取得手段)
22,38,50 外部通信部(通信手段)
24 画像処理装置
26 制御部(アクセスログ取得手段、アクセスログ関連付け手段)
40 データベース(第2の情報登録手段)
52 追跡専用装置(アクセスログ取得手段)
100 画像処理システム
Tc 追跡用データ
2 Operation display unit (information input means, access log display means)
4 Control unit (access log acquisition means, access log association means, predetermined processing execution means)
6 Image input unit (tracking data input means)
8 Image output unit (access information output means)
10 Electronic embedding part (data creation means for tracking)
14 Secondary storage unit (first information registration means)
20,36 Tracking unit (access log acquisition means)
22, 38, 50 External communication unit (communication means)
24 Image processing device 26 Control unit (access log acquisition means, access log association means)
40 database (second information registration means)
52 Tracking-only device (access log acquisition means)
100 Image processing system Tc tracking data

特許第5264945号公報Japanese Patent No. 5264945

Claims (11)

ユーザによる登録すべき情報の入力を受け付ける情報入力手段と、
前記情報入力手段によって入力した前記情報を登録する情報登録手段と、
前記情報登録手段に登録された前記情報を追跡するための追跡用データを作成し、前記情報の中に電子的に埋め込む追跡用データ作成手段と、
前記追跡用データを出力するアクセス情報出力手段と、
前記情報登録手段に登録された前記情報に対して、当該情報に対するアクセスログへのアクセス権を、前記追跡用データと関連付け、前記情報へのアクセス記録を保存するアクセスログ関連付け手段と、
電子埋め込みされた前記追跡用データの入力を受け付ける追跡用データ入力手段と、
前記追跡用データ入力手段によって入力された前記追跡用データから電子埋め込みを検知して、電子埋め込みを検知したときに実行する処理プログラムの設定に従って、前記追跡用データに関連付けられた前記アクセスログを取得するアクセスログ取得手段と、
取得された前記アクセスログを表示するアクセスログ表示手段と、備える、
ことを特徴とする画像処理システム。
Information input means that accepts user input of information to be registered,
An information registration means for registering the information input by the information input means, and an information registration means.
A tracking data creating means for creating tracking data for tracking the information registered in the information registration means and electronically embedding it in the information, and a tracking data creating means.
The access information output means for outputting the tracking data and
For the information registered in the information registration means, an access log association means for associating the access right to the access log for the information with the tracking data and storing the access record for the information.
An electronically embedded tracking data input means that accepts input of the tracking data,
Electronic embedding is detected from the tracking data input by the tracking data input means, and the access log associated with the tracking data is acquired according to the setting of the processing program to be executed when the electronic embedding is detected. Access log acquisition method and
Provided with an access log display means for displaying the acquired access log.
An image processing system characterized by that.
前記情報登録手段はデータベースであり、前記情報入力手段は画像処理装置であって、
前記情報登録手段は、前記情報入力手段と、通信手段を介して接続される、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
The information registration means is a database, and the information input means is an image processing device.
The information registration means is connected to the information input means via a communication means.
The image processing system according to claim 1.
前記情報登録手段はデータベースであり、前記情報入力手段は画像処理装置であり、前記アクセスログ取得手段は追跡専用装置であって、
前記アクセスログ取得手段は、前記情報入力手段または前記情報登録手段と、通信手段を介して接続される、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理システム。
The information registration means is a database, the information input means is an image processing device, and the access log acquisition means is a tracking-only device.
The access log acquisition means is connected to the information input means or the information registration means via a communication means.
The image processing system according to claim 1 or 2, wherein the image processing system is characterized in that.
前記追跡用データ入力手段によって入力された情報の中から前記追跡用データを検出したことを条件として、所定の処理を起動させる所定処理実行手段を有する、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像処理システム。
It has a predetermined processing execution means for activating a predetermined processing on condition that the tracking data is detected from the information input by the tracking data input means.
The image processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the image processing system is characterized in that.
前記アクセスログ取得手段は、前記アクセスログとして、前記情報登録手段により登録した前記情報に対するダウンロードの実行回数を取得する、
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像処理システム。
The access log acquisition means acquires the number of download executions for the information registered by the information registration means as the access log.
The image processing system according to any one of claims 1 to 4, wherein the image processing system is characterized in that.
前記アクセスログ取得手段は、前記アクセスログとして、前記情報登録手段により登録した前記情報に対するダウンロード実行の際のダウンロード日時とダウンロード者との少なくとも何れか一方を取得する、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理システム。
The access log acquisition means acquires at least one of the download date and time and the downloader at the time of downloading the information registered by the information registration means as the access log.
The image processing system according to claim 5.
前記情報登録手段にかかる設定と、前記アクセスログ取得手段にかかる設定と、前記追跡用データ作成手段にかかる設定と、の少なくとも何れか一つの設定を受け付ける設定画面を表示する手段を備える、
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の画像処理システム。
A means for displaying a setting screen that accepts at least one of the settings related to the information registration means, the settings related to the access log acquisition means, and the settings related to the tracking data creating means.
The image processing system according to any one of claims 1 to 6, wherein the image processing system is characterized in that.
データ登録を行なうデータ登録装置を更に備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
Further equipped with a data registration device for data registration,
The image processing system according to claim 1.
追跡専用装置を更に備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
Further equipped with a dedicated tracking device,
The image processing system according to claim 1.
画像処理システムで実行される情報処理方法であって、
ユーザによる登録すべき情報の入力を受け付ける情報入力工程と、
前記情報入力工程によって入力した前記情報を登録する情報登録工程と、
前記情報登録工程によって登録された前記情報を追跡するための追跡用データを作成し、前記情報の中に電子的に埋め込む追跡用データ作成工程と、
前記追跡用データを出力するアクセス情報出力工程と、
前記情報登録工程によって登録された前記情報に対して、当該情報に対するアクセスログへのアクセス権を、前記追跡用データと関連付け、前記情報へのアクセス記録を保存するアクセスログ関連付け工程と、
前記アクセス情報出力工程が出力した電子埋め込みされた前記追跡用データの入力を受けて、前記追跡用データから電子埋め込みを検知して、電子埋め込みを検知したときに実行する処理プログラムの設定に従って、前記追跡用データに関連付けられた前記アクセスログを取得するアクセスログ取得工程と、
取得された前記アクセスログを表示するアクセスログ表示工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
It is an information processing method executed by an image processing system.
The information input process that accepts the input of information to be registered by the user,
An information registration process for registering the information input by the information input process, and
A tracking data creation step of creating tracking data for tracking the information registered by the information registration step and electronically embedding it in the information,
The access information output process for outputting the tracking data and
For the information registered by the information registration step, an access log association step of associating the access right to the access log for the information with the tracking data and storing the access record for the information, and
In response to the input of the electronically embedded tracking data output by the access information output step, the electronic embedding is detected from the tracking data, and the processing program to be executed when the electronic embedding is detected is set according to the setting. The access log acquisition process for acquiring the access log associated with the tracking data, and
The access log display process that displays the acquired access log, and
An information processing method characterized by including.
コンピュータに対して、
ユーザによる登録すべき情報の入力を受け付ける情報入力ステップと、
前記情報入力ステップによって入力した前記情報を登録する情報登録ステップと、
前記情報登録ステップによって登録された前記情報を追跡するための追跡用データを作成し、前記情報の中に電子的に埋め込む追跡用データ作成ステップと、
前記追跡用データを出力するアクセス情報出力ステップと、
前記情報登録ステップによって登録された前記情報に対して、当該情報に対するアクセスログへのアクセス権を、前記追跡用データと関連付け、前記情報へのアクセス記録を保存するアクセスログ関連付けステップと、
前記アクセス情報出力ステップが出力した電子埋め込みされた前記追跡用データの入力を受けて、前記追跡用データから電子埋め込みを検知して、電子埋め込みを検知したときに実行する処理プログラムの設定に従って、前記追跡用データに関連付けられた前記アクセスログを取得するアクセスログ取得ステップと、
取得された前記アクセスログを表示するアクセスログ表示ステップと、
を実行させるためのプログラム。
Against the computer
An information input step that accepts the input of information to be registered by the user,
An information registration step for registering the information input by the information input step, and
A tracking data creation step of creating tracking data for tracking the information registered by the information registration step and electronically embedding it in the information,
The access information output step for outputting the tracking data, and
For the information registered by the information registration step, an access log association step for associating the access right to the access log for the information with the tracking data and storing the access record for the information, and the access log association step.
In response to the input of the electronically embedded tracking data output by the access information output step, the electronic embedding is detected from the tracking data, and the processing program to be executed when the electronic embedding is detected is set according to the setting. The access log acquisition step for acquiring the access log associated with the tracking data, and
An access log display step that displays the acquired access log, and
A program to execute.
JP2017095658A 2016-07-11 2017-05-12 Image processing systems, information processing methods and programs Active JP6972650B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/634,160 US11036833B2 (en) 2016-07-11 2017-06-27 Image processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016136971 2016-07-11
JP2016136971 2016-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018014083A JP2018014083A (en) 2018-01-25
JP6972650B2 true JP6972650B2 (en) 2021-11-24

Family

ID=61020195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017095658A Active JP6972650B2 (en) 2016-07-11 2017-05-12 Image processing systems, information processing methods and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6972650B2 (en)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2278497A3 (en) * 2000-02-19 2013-06-26 Digimarc Corporation Watermark encoder and decoder enabled software and devices
EP1490767B1 (en) * 2001-04-05 2014-06-11 Audible Magic Corporation Copyright detection and protection system and method
JP4147166B2 (en) * 2002-09-19 2008-09-10 株式会社リコー Image forming apparatus, policy distribution server, and policy interpretation server
JP4574525B2 (en) * 2005-11-28 2010-11-04 キヤノン株式会社 Printing system, program, information collection method, and information retrieval method
JP2008217658A (en) * 2007-03-07 2008-09-18 Hitachi Software Eng Co Ltd Personal information user-limited providing system, personal information user limited providing method, and personal information user limited providing program
JP4888292B2 (en) * 2007-09-10 2012-02-29 富士ゼロックス株式会社 Document operation history management system
JP2009282811A (en) * 2008-05-23 2009-12-03 Kyocera Mita Corp Personal information registration device and method thereof, and image forming apparatus
JP5523413B2 (en) * 2011-08-25 2014-06-18 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2014215677A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 日本電信電話株式会社 Web file management method and system
JP6234268B2 (en) * 2014-02-21 2017-11-22 シャープ株式会社 Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018014083A (en) 2018-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9819751B2 (en) Information processing system, method of processing information, information processing apparatus, and program
US8037513B2 (en) Image processing system including plurality of image processing apparatuses used by plurality of users, image processing apparatus included in the image processing system
CN104683650B (en) Authentication device, authentication method and the image processing system for possessing the authentication device
US9158928B2 (en) Image management system and image management apparatus
US9348994B2 (en) Information processor and system that associate job and user information based on job identifier
CN104469056A (en) Information processing system, device, and information processing method
JP2008177825A (en) Image processor, image processing method and image processing program
US11036833B2 (en) Image processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium
US11237788B2 (en) Authentication system using a code with a mobile application
JP2020187580A (en) Program, information processing device, and printing system
KR20180002349A (en) method for verifying forged executable file in an image forming apparatus and image forming apparatus using the same
CN105323400A (en) Function providing apparatus, function providing system and function providing method
JP2018124653A (en) System and log-in system
JP4485785B2 (en) Electronic data processing system and electronic data processing method
JP6972650B2 (en) Image processing systems, information processing methods and programs
JP5630101B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, authentication server, processing method thereof, and program
JP6939095B2 (en) Information processing equipment, information processing systems, information processing methods and programs
US20220232005A1 (en) Information processing apparatus, method, and computer readable medium
US10602023B2 (en) Document state management system, document state management method, and non-transitory computer-readable medium
JP2019061324A (en) Information processing device and information processing program
US10768873B1 (en) Authentication system for printing at a device using a mobile application
US20210075923A1 (en) Data transmission apparatus, and control method thereof
JP6946897B2 (en) Information processing equipment, information processing programs, and information processing systems
JP2005174199A (en) Information processor, image forming apparatus, electronic data move method, electronic data authentication method, and recording medium
US9723176B2 (en) Image processing apparatus, method and non-transitory computer readable medium for transferring a duplicate of a document to another image processing apparatus within an image processing apparatus group

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211018

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6972650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151