JP6960157B2 - 流体シリンダ - Google Patents
流体シリンダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6960157B2 JP6960157B2 JP2017230873A JP2017230873A JP6960157B2 JP 6960157 B2 JP6960157 B2 JP 6960157B2 JP 2017230873 A JP2017230873 A JP 2017230873A JP 2017230873 A JP2017230873 A JP 2017230873A JP 6960157 B2 JP6960157 B2 JP 6960157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston rod
- piston
- head member
- head
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Actuator (AREA)
Description
図1及び図2に示すように、流体シリンダとしての油圧シリンダ10のシリンダチューブ11の内部にはピストンアッシー12が挿入されており、そのピストンアッシー12は、ピストンヘッド13と、そのピストンヘッド13に固着された長尺円筒状のピストンロッド16とを備えている。そして、ピストンアッシー12は、ピストンロッド16がシリンダチューブ11の先端,すなわち前端のキャップ14から出没するように移動される。シリンダチューブ11の先端部にはロッド側ポート17が配置され、このロッド側ポート17を介してロッド側油室18と外部配管(図示しない)との間において作動油が出入りされる。シリンダチューブ11の基端部にはヘッド側ポート19が配置され、このヘッド側ポート19を介してヘッド側油室20と外部配管(図示しない)との間において作動油が出入りされる。
以上のように構成された流体シリンダにおいて、ヘッド側ポート19を介してヘッド側油室20に作動油が供給されると、ピストンアッシー12が突出移動され、ロッド側ポート17を介してロッド側油室18に作動油が供給されると、ピストンアッシー12が没入移動される。この際、ピストンアッシー12の位置は磁歪センサ51を介して図示しない制御装置によって認識される。
そして、本実施形態においては、以下の効果がある。
(4)ピストンロッド16とピストンヘッド13とが別体であるため、ピストンロッド16やピストンヘッド13をそれぞれ単純な円筒形状に形成できる。従って、ピストンロッド16をセンタレス研磨によって容易に研削あるいは研磨加工でき、加工性を向上できる。
(7)ピストンロッド16とピストンヘッド13との溶接が不要であるため、それらの熱変質を防止できて高強度を維持できる。また、溶接が不要であるため、開先部分の溶接金属の余肉の除去や研磨が不要になり、加工が容易になる。
本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、以下のような態様で具体化することもできる。
・前記実施形態においては、内側ヘッド部材32とピストンロッド16とがインロー嵌合を介して連結されている。これに対し、図6に示すように、内側ヘッド部材32とピストンロッド16とをインロー嵌合させることなく、それらの端面どうしを突き当てること。
Claims (4)
- ピストンヘッドに磁石が設けられ、シリンダチューブの一端にセンサが設けられ、ピストンロッド内には前記センサから励起パルスが送出される磁歪線が設けられ、その磁歪線を介して前記センサにより前記磁石を検知することにより、ピストンの位置を検出するようにした流体シリンダにおいて、
前記ピストンヘッドは、前記磁石を有する筒状の内側ヘッド部材と、その内側ヘッド部材に外嵌された筒状の外側ヘッド部材とを備え、前記ピストンロッドが前記外側ヘッド部材内に挿入されるとともに、前記外側ヘッド部材の内周面と前記ピストンロッドの外周面との間に保持リングを介在させて、該保持リングにより前記ピストンロッドに対する前記外側ヘッド部材のヘッド側への移動を阻止し、
前記内側ヘッド部材のロッド側の端面を前記ピストンロッドの端面に当接させ、
前記内側ヘッド部材と前記外側ヘッド部材とを螺合した流体シリンダ。 - 前記保持リングを前記ピストンロッドの外周の環状溝に嵌合するとともに、前記外側ヘッド部材のヘッド側の面に当接させた請求項1に記載の流体シリンダ。
- 前記保持リングとして切り離し部を有するものを用いた請求項2に記載の流体シリンダ。
- 前記内側ヘッド部材のロッド側の端面に形成した凹部内にピストンロッドを嵌合した請求項1に記載の流体シリンダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017230873A JP6960157B2 (ja) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | 流体シリンダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017230873A JP6960157B2 (ja) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | 流体シリンダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019100433A JP2019100433A (ja) | 2019-06-24 |
JP6960157B2 true JP6960157B2 (ja) | 2021-11-05 |
Family
ID=66976580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017230873A Active JP6960157B2 (ja) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | 流体シリンダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6960157B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60142304U (ja) * | 1984-02-29 | 1985-09-20 | 太陽鉄工株式会社 | 流体圧シリンダ |
JPS6327705U (ja) * | 1986-08-07 | 1988-02-23 | ||
JPH03107565U (ja) * | 1990-02-20 | 1991-11-06 | ||
JP5383535B2 (ja) * | 2010-02-01 | 2014-01-08 | サンテスト株式会社 | 位置と負荷の検出可能な流体圧アクチュエータ |
JP5865876B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2016-02-17 | Kyb株式会社 | 流体圧シリンダ |
JP2017115905A (ja) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 株式会社東和製作所 | センサ付き流体シリンダ |
-
2017
- 2017-11-30 JP JP2017230873A patent/JP6960157B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019100433A (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5865876B2 (ja) | 流体圧シリンダ | |
KR20140039214A (ko) | 홀더 장치 | |
CN106346389A (zh) | 一种环形夹持工作件 | |
JP2017511873A (ja) | 手動又は空気圧式プレスのための力センサ | |
CN104440166A (zh) | 一种机械加工夹具 | |
JP6960157B2 (ja) | 流体シリンダ | |
JP6071084B2 (ja) | 流体圧シリンダ及びその製造方法 | |
US20170189971A1 (en) | Vibration Absorption Cutter Holder | |
CN107208669A (zh) | 流体压力缸 | |
CN212443417U (zh) | 一种可更换刀头的切削工具 | |
JP2017115905A (ja) | センサ付き流体シリンダ | |
JP6501657B2 (ja) | 液圧シリンダ装置 | |
KR102454639B1 (ko) | 원자력 발전소의 원자력 메인 펌프 장축 슬리브의 압연을 처리하는 방법 | |
JP6703735B2 (ja) | ストローク端検出機能を備えた流体圧シリンダ装置 | |
CN206794810U (zh) | 一种分体式弹性夹头 | |
US9839964B2 (en) | Expansion chuck | |
KR102079672B1 (ko) | 유체압 실린더 | |
CN102371374A (zh) | 加工油嘴类工件的专用定位工装 | |
US9511462B2 (en) | Attachment structure for main spindle and tool holder of machine tool | |
CN202291472U (zh) | 一种加工油嘴类工件的专用定位工装 | |
MX2023006776A (es) | Sensor magnetico moldeado y sistemas, conjuntos, componentes y metodos del mismo. | |
CN212389604U (zh) | 一种油缸结构 | |
CN214869218U (zh) | 一种更换后精度高的内磨工装夹具 | |
CN203380548U (zh) | 一种液压缓冲器油缸组件焊接工装 | |
CN106271705A (zh) | 一种珠子钻孔夹具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6960157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |