[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6951872B2 - 駐車支援装置 - Google Patents

駐車支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6951872B2
JP6951872B2 JP2017113297A JP2017113297A JP6951872B2 JP 6951872 B2 JP6951872 B2 JP 6951872B2 JP 2017113297 A JP2017113297 A JP 2017113297A JP 2017113297 A JP2017113297 A JP 2017113297A JP 6951872 B2 JP6951872 B2 JP 6951872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vehicle
parking
parking area
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017113297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018204376A (ja
JP2018204376A5 (ja
Inventor
類 山本
類 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Transport Machinery Co Ltd
Original Assignee
IHI Transport Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Transport Machinery Co Ltd filed Critical IHI Transport Machinery Co Ltd
Priority to JP2017113297A priority Critical patent/JP6951872B2/ja
Publication of JP2018204376A publication Critical patent/JP2018204376A/ja
Publication of JP2018204376A5 publication Critical patent/JP2018204376A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6951872B2 publication Critical patent/JP6951872B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、機械式駐車装置の搬器に運転者が車両を運転して入庫する際の駐車支援装置に関する。
機械式駐車装置(例えば、エレベータパーキング)は、入庫室内に搬器を有し、運転者が車両(例えば乗用車)を運転して搬器上に車両を駐車し、その後、装置が作動して搬器により無人の車両を格納場所へ搬送する。
搬器は、例えば折曲げパレット、フラットパレット、或いはコンベア装置であり、いずれの場合も、車両の格納効率を高めるため、搬器上の駐車領域は、必要最小限に設定されている。
そのため、運転者は、搬器上に車両を運転して駐車する際に、車両の外側全体を搬器上の駐車領域の内側に入れる必要があり運転がし難いことがある。
そこで従来から駐車領域の前方に大型の鏡が設けられ、鏡に映る自車の位置を運転者が確認することで、駐車時の運転操作の支援が図られていた。
しかし、入庫時の駐車領域がうす暗い場合や鏡が見難い場合には、搬器上への駐車は車幅感覚等のカンに頼る運転技術に依存することとなり、初心者にとって困難であった。特に、車路幅の狭い搬器(パレット)に対して、タイヤ外幅の広い車両の入庫が困難であった。
そこで、搬器上に駐車時の運転を支援する手段として、特許文献1,2が既に提案されている。
特許文献1の「駐車装置」は、入庫場所での車両位置を検知する光学検知装置と、その光学検知装置の出力を表示する光学表示装置とを備え、光学表示装置の表示部を入庫中の車両の運転席から視認できるようにしている。
特許文献2の「駐車装置」は、車両の三次元形状と位置を三次元スキャナにより計測し、その結果を基に入庫可能範囲の外側領域を映写機器より可視光映像として投射する。可視光映像が投射された部分に車両のはみ出し部分がある場合は、その部分の色が異なり、はみ出し部分を視認できるものである。
特開2003−20815号公報 特開2016−164348号公報
特許文献1の場合、車両の運転者は、光学表示装置を目視して車両の進入位置を確認するが、車両が駐車領域からはみ出した場合に、車両のどの部分がはみ出したかを視認することはできない。また、光学表示装置に表示される映像が上方からのものに限られているので、その他の箇所を確認できない。
特許文献2の場合、可視光映像が視認できるように入庫室内を暗くする必要がある。そのため、車両が駐車領域からはみ出すまでは、暗い入庫室内で搬器上に車両を運転して駐車する必要があり、従来以上に、高い運転技術を必要とする。
本発明は上述した問題点を解決するために創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、搬器に運転者が車両を運転して入庫する際に、車両の外側位置及び駐車領域を目視することができ、かつ車両が駐車領域からはみ出した場合に、車両のどの部分がはみ出したかを視認することができる駐車支援装置を提供することにある。
本発明によれば、機械式駐車装置の入庫室に設けられた駐車支援装置であって、
車両の搬器上の駐車領域を前方、後方、側方、又は上方からリアルタイムに撮影する1又は複数のカメラと、
前記車両の運転者が視認できる位置に設けられたディスプレイ装置と、
前記ディスプレイ装置の画像を作成する画像処理装置と、を備え、
前記画像は、前記駐車領域を、前記前方から撮影し左右を反転させてミラー画像、後方から撮影した前向背面画像、側方から撮影した側面画像、又は、上方から撮影した俯瞰画像を含み、
前記画像処理装置は、前記カメラによる画像と、前記駐車領域の境界とをオーバラップして表示し、
かつ前記車両からの指示により、前記ミラー画像、前記前向背面画像、前記側面画像、又は、前記俯瞰画像から選択された1又は複数の画像を表示する、駐車支援装置が提供される。
本発明の構成によれば、画像処理装置が、車両の搬器上の駐車領域を前方、後方、側方、又は上方からリアルタイムに撮影する1又は複数のカメラによる画像と、駐車領域の境界とをオーバラップして表示する。
従って、搬器に運転者が車両を運転して入庫する際に、車両の外側位置及び駐車領域を目視することができ、かつ車両が駐車領域からはみ出した場合に、車両のどの部分がはみ出したかを視認することができる。
機械式駐車装置の入庫室の平面図である。 図1の側面図である。 ミラー画像と前向背面画像の模式図である。 側面画像と俯瞰画像の模式図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。
図1は、機械式駐車装置100の入庫室1の平面図であり、図2は、図1の側面図である。
機械式駐車装置100は、例えばエレベータパーキングであるが、本発明はこれに限定されず、その他の装置であってもよい。
図1、図2において、Cは車両(例えば乗用車)、2は車両Cを載せる搬器、3は入庫室1の外壁、4は入庫室1の内部に位置する柱、5は出入口扉である。
車両Cの運転者は、車両Cを運転して図の右方向から出入口扉5を通って入庫室1に入り、パレット2の上の駐車領域A(斜線部分)に車両Cを駐車した後、入庫室1の外に退室する。この駐車の際、車両Cの外側全体を搬器上の駐車領域Aの内側に入れる必要がある。
機械式駐車装置100は、運転者が入庫室1の外に退室した後、装置が作動して搬器2により無人の車両Cを格納場所へ搬送する。
搬器2は、この例ではフラットパレットであるが、本発明はこれに限定されず、その他のパレット又はコンベア装置であってもよい。以下、搬器2を単に「パレット2」と呼ぶ。
図1において、パレット2の上の駐車領域Aは、平面視でパレット2の外縁と車両Cの外側位置(前後左右)との間に設定されている。
本発明による駐車支援装置10は、機械式駐車装置100の入庫室1に設けられる。
駐車支援装置10は、駐車領域Aからの車両Cのはみ出し部X(図4参照)を検出する複数のはみ出し検出装置12を備える。
はみ出し検出装置12は、複数の光電センサ13と測域センサ15とを有する。
光電センサ13は、線状又は面状のビーム光6を出力する発光器14aとビーム光6を受光する受光器14bとからなり、車両Cによるビーム光6の遮光を検出する。
図1において、光電センサ13は、駐車領域Aの前方境界及び後方境界に沿って設けられた前方センサ13a及び後方センサ13bと、駐車領域Aの右側境界及び左側境界に沿って設けられた右側センサ13c及び左側センサ13dとからなる。
なお光電センサ13は、この例に限定されず、その他の箇所に設けてもよい。
測域センサ15は、空間の物理的な形状データを出力する走査型のレーザスキャナである。
図2において、測域センサ15は、駐車領域Aの右側境界及び左側境界に沿った平面内で、a−b−c−dで示す変形矩形の検出範囲Bにレーザ光を照射し、その範囲にある車両Cのはみ出し部X(例えばドアミラー)を検出する。
なお測域センサ15は、この例に限定されず、その他の箇所に設けてもよい。
図1、図2において、駐車支援装置10は、さらに、1又は複数のカメラ16、ディスプレイ装置18、及び画像処理装置20を備える。
1又は複数のカメラ16は、車両Cの搬器上の駐車領域Aを前方、後方、側方、又は上方からリアルタイムに撮影する。
カメラ16は、この例において、前方から撮影する前方カメラ16a、後方から撮影する後方カメラ16b、右側から撮影する右側カメラ16c、左側から撮影する左側カメラ16d、及び、上方から撮影する上方カメラ16eとからなる。
なおカメラ16は、この例に限定されず、その他に設けてもよい。また逆に、上述のカメラの一部を省略してもよい。
ディスプレイ装置18は、車両Cの運転者が視認できる位置に設けられている。この位置は、駐車領域Aの正面前方であるのがよい。ディスプレイ装置18は、好ましくは全幅が車両Cの車幅より大きい大型の液晶ディスプレイであるのがよい。
図3、図4は、ディスプレイ装置18の画像19の例を示す図である。
画像処理装置20は、ディスプレイ装置18の画像19を作成する。
ディスプレイ装置18の画像19は、ミラー画像19a、前向背面画像19b、側面画像19c、又は俯瞰画像19dを含む。
図3(A)は、駐車領域Aを、前方から撮影し左右を反転させたミラー画像19aの模式図である。このミラー画像19aは、従来から設けられていた大型の鏡と同様のミラー画像19aを表示する。ミラー画像19aを表示することで、従来と同様に、自車の位置を運転者が確認することができる。
図3(B)は、駐車領域Aを、後方から撮影した前向背面画像19bの模式図である。この前向背面画像19bにより、車両Cを後から見ているように、運転者が自車の位置を確認することができ、左右の位置関係を目視で容易に把握できる。
図4(A)は、駐車領域Aを、側方(この例で右側)から撮影した側面画像19cの模式図である。この側面画像19cでは、車両Cの前部と後部を別々に表示しているが、同一画像として表示してもよい。この側面画像19cにより、車両Cを横(この例で右側)から見ているように、運転者が自車の位置を確認することができ、前後の位置関係を目視で容易に把握できる。
図4(B)は、駐車領域Aを、上方から撮影した俯瞰画像19dの模式図である。この俯瞰画像19dは、車両Cの前部のみを表示しているが、後部のみ、又は前部と後部を同一画像として表示してもよい。この俯瞰画像19dにより、車両Cを上から見ているように、運転者が自車の位置を確認することができ、車両Cの左右と前部(又は後部)の位置関係を目視で容易に把握できる。
図3、図4において、画像処理装置20は、上述した画像19と駐車領域Aの境界Dとを、ディスプレイ装置18にオーバラップして表示する。すなわち、ディスプレイ装置18は、光電センサ13によるビーム光6の光路と、測域センサ15による検出範囲B(図2のa−b−c−dで示す変形矩形内)を画像19に重ねて表示する。駐車領域Aの境界Dは、画像19との識別が容易にできる色(例えば緑色)で表示することが好ましい。
また、画像処理装置20は、光電センサ13又は測域センサ15が駐車領域Aからのはみ出し部Xを検出した場合に、検出されたはみ出し部Xを含む画像において、駐車領域Aの境界D又は検出範囲Bを強調表示する。この強調表示は、例えば、その境界D又は検出範囲Bを容易に識別できる別の色(例えば赤色)で表示し、かつその表示の輝度を高め、かつ点滅表示することが好ましい。また、同時にアラーム(警報)を出力してもよい。
さらに、画像処理装置20は、検出されたはみ出し部Xを含む画像を拡大表示することが好ましい。
上述した、ミラー画像19a、前向背面画像19b、側面画像19c、又は俯瞰画像19dは、その一部を省略してもよい。
また、ディスプレイ装置18は、ミラー画像19a、前向背面画像19b、側面画像19c、又は俯瞰画像19dから選択された単一画像のみを表示してもよく、1又は複数の画像を同時に表示してもよい。
また、車両Cの運転者からの指示により、ミラー画像19a、前向背面画像19b、側面画像19c、又は俯瞰画像19dから選択された1又は複数の画像を表示するように構成してもよい。
この場合、運転者の指示手段として、例えばウィンカーを利用してもよい。例えば、ウィンカーのオン(点灯)とオフ(消灯)により、オンの時には一定時間毎に画像を順次切換え、オフのときは選択した画像(例えば、ミラー画像19a)を常時表示するようにしてもよい。
さらに、画像処理装置20は、車両Cと通信する通信機能を有することが好ましい。
この通信機能により、画像処理装置20は、車両Cと通信し、車両Cに搭載された表示装置(例えば、カーナビの表示画面)に、ディスプレイ装置18の画像を表示することが好ましい。
また、通信機能により、車両Cの現在の位置情報を取得し、ディスプレイ装置18に表示してもよい。
さらに、画像処理装置20に車両Cに搭載されたカメラの画像データを転送し、ディスプレイ装置18に表示してもよい。
また、上述した例では、ディスプレイ装置18の画像19は2次元画像であるが、画像処理装置20により3次元画像に変換して表示してもよい。
上述した本発明の実施形態によれば、画像処理装置20が、車両Cの搬器上の駐車領域Aを前方、後方、側方、又は上方からリアルタイムに撮影する1又は複数のカメラ16による画像と、駐車領域Aの境界Dとをオーバラップして表示する。
従って、搬器2(パレット)に運転者が車両Cを運転して入庫する際に、車両Cの外側位置及び駐車領域Aを目視することができ、かつ車両Cが駐車領域Aからはみ出した場合に、車両Cのどの部分がはみ出したかを視認することができる。

なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得ることは勿論である。
A 駐車領域、B 検出範囲、C 車両(乗用車)、
D 境界、X はみ出し部、
1 入庫室、2 搬器(パレット)、3 外壁、
4 柱、5 出入口扉、6 ビーム光、
10 駐車支援装置、12 はみ出し検出装置、
13 光電センサ、13a 前方センサ、
13b 後方センサ、13c 右側センサ、
13d 左側センサ、
14a 発光器、14b 受光器、
15 測域センサ(レーザスキャナ)、
16 カメラ、16a 前方カメラ、
16b 後方カメラ、16c 右側カメラ、
16d 左側カメラ、16e 上方カメラ、
18 ディスプレイ装置、
19 画像、19a ミラー画像、
19b 前向背面画像、19c 側面画像、
19d 俯瞰画像、
20 画像処理装置、100 機械式駐車装置

Claims (4)

  1. 機械式駐車装置の入庫室に設けられた駐車支援装置であって、
    車両の搬器上の駐車領域を前方、後方、側方、又は上方からリアルタイムに撮影する1又は複数のカメラと、
    前記車両の運転者が視認できる位置に設けられたディスプレイ装置と、
    前記ディスプレイ装置の画像を作成する画像処理装置と、を備え、
    前記画像は、前記駐車領域を、前記前方から撮影し左右を反転させてミラー画像、後方から撮影した前向背面画像、側方から撮影した側面画像、又は、上方から撮影した俯瞰画像を含み、
    前記画像処理装置は、前記カメラによる画像と、前記駐車領域の境界とをオーバラップして表示し、
    かつ前記車両からの指示により、前記ミラー画像、前記前向背面画像、前記側面画像、又は、前記俯瞰画像から選択された1又は複数の画像を表示する、駐車支援装置。
  2. 前記駐車領域からの前記車両のはみ出し部を検出する複数のはみ出し検出装置を備え、
    前記画像処理装置は、検出された前記はみ出し部を含む前記画像において、前記境界を強調表示する、請求項1に記載の駐車支援装置。
  3. 前記画像処理装置は、検出された前記はみ出し部を含む前記画像を拡大表示する、請求項2に記載の駐車支援装置。
  4. 前記画像処理装置は、前記車両と通信し、前記車両に搭載された表示装置に、前記ディスプレイ装置の画像を表示する、請求項1に記載の駐車支援装置。
JP2017113297A 2017-06-08 2017-06-08 駐車支援装置 Active JP6951872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017113297A JP6951872B2 (ja) 2017-06-08 2017-06-08 駐車支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017113297A JP6951872B2 (ja) 2017-06-08 2017-06-08 駐車支援装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018204376A JP2018204376A (ja) 2018-12-27
JP2018204376A5 JP2018204376A5 (ja) 2020-07-02
JP6951872B2 true JP6951872B2 (ja) 2021-10-20

Family

ID=64956655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017113297A Active JP6951872B2 (ja) 2017-06-08 2017-06-08 駐車支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6951872B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7442381B2 (ja) 2020-04-21 2024-03-04 Ihi運搬機械株式会社 入庫支援方法及び入庫支援装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE500563C2 (sv) * 1992-11-25 1994-07-18 Sky Park Holding Ab Förfarande och anordning för att undvika skador på personer och fordon samt stöld ur parkerade fordon i ett parkeringshus
JP2010231402A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 監視装置の画像表示方法及び画像表示システム
JP6273134B2 (ja) * 2013-12-05 2018-01-31 新明和工業株式会社 車両位置検出装置およびそれを用いた車両誘導装置
JP6460655B2 (ja) * 2014-06-17 2019-01-30 三菱重工機械システム株式会社 機械式駐車場設備の安全確認システム、これを備えた機械式駐車場設備、および機械式駐車場設備の安全確認方法
JP6448958B2 (ja) * 2014-09-12 2019-01-09 三菱重工機械システム株式会社 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018204376A (ja) 2018-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11607995B2 (en) Vehicular display system with multi-paned image display
US9269263B2 (en) Vehicle top clearance alert system
US11577645B2 (en) Vehicular vision system with image manipulation
JP6120859B2 (ja) 自律的、乃至、部分自律的運転マヌーバを実施するための車載アシスタント・システム用の方法、並びに、装置
US9361803B2 (en) Parking assistance apparatus and parking assistance method for vehicle
CN107176095B (zh) 识别结果提示装置及其方法、识别对象提示装置及其方法
EP2150437B1 (en) Rear obstruction detection
US20130286193A1 (en) Vehicle vision system with object detection via top view superposition
US11532233B2 (en) Vehicle vision system with cross traffic detection
US20110228980A1 (en) Control apparatus and vehicle surrounding monitoring apparatus
JP2009083764A (ja) 運転支援装置、運転支援方法及びコンピュータプログラム
TWI533694B (zh) 車用障礙物偵測顯示系統
US20180031834A1 (en) Vehicle display device
JP2009078597A (ja) 後方確認システム
JP2008222153A (ja) 合流支援装置
US11535242B2 (en) Method for detecting at least one object present on a motor vehicle, control device, and motor vehicle
JP2007331506A (ja) リアウィンドウ表示装置
JP6951872B2 (ja) 駐車支援装置
JP2004328240A (ja) 周辺画像表示装置
JP6429069B2 (ja) 運転支援情報表示システム
TW202103056A (zh) 異物檢測系統及方法
JP2007180622A (ja) 車両周囲監視装置
JP2003209742A (ja) 赤外線照明付撮影装置
SE537739C2 (sv) Säkerhetssystem för detektion av personer och fysiska objektvid manövrering av fordon
CN212205966U (zh) 异物检测系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6951872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150