[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6949113B2 - ページング方法、基地局および端末 - Google Patents

ページング方法、基地局および端末 Download PDF

Info

Publication number
JP6949113B2
JP6949113B2 JP2019522558A JP2019522558A JP6949113B2 JP 6949113 B2 JP6949113 B2 JP 6949113B2 JP 2019522558 A JP2019522558 A JP 2019522558A JP 2019522558 A JP2019522558 A JP 2019522558A JP 6949113 B2 JP6949113 B2 JP 6949113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging
terminal
paging message
message
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019522558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019537357A (ja
Inventor
靖 梁
靖 梁
海洋 全
海洋 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Original Assignee
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd filed Critical Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Publication of JP2019537357A publication Critical patent/JP2019537357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949113B2 publication Critical patent/JP6949113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/005Transmission of information for alerting of incoming communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0247Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on conditions of the access network or the infrastructure network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/25Maintenance of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/023Selective call receivers with message or information receiving capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本願は、2016年11月3日に中国特許庁に提出された中国特許出願201610955201.6の優先権を主張し、その全ての内容が援用によりここに取り込まれる。
本開示は、無線通信技術分野に係り、特にページング方法、基地局および端末に係る。
LTEシステムでは、無線リソース制御アイドル状態(RRC_IDLE)、無線リソース制御接続状態(RRC_CONNECTED)、ライト接続(light connection)など、複数の端末状態が定義されている。無線通信システムの発展に伴い、端末のタイプおよびサービスのタイプが多様化し、端末での節電、ネットワークリソースの節約、様々なサービスタイプに対応できるなどのリクエストが同時に存在する。以下、各状態における端末の行動を紹介する。
1.RRC_IDLEにおけるUEの行動
−PLMNの選択
−NASにおいてDRXを設定する
−システム情報の放送
−ページング
−Cell再選択方式の移動性
−一定のトラッキングエリアで一義的なIDがUEに割り当てられる
−eNBではUE context(UEコンテキスト情報)が格納されない
−sidelink通信の送受信が可能である(D2D通信)
−Sidelink発見の通知およびモニタリング(D2D発見)
2.RRC_CONNECTEDにおけるUEの行動
−UEにE−UTRAN−RRC接続がある
−E−UTRAN側にUEのコンテキスト情報を有する
−E−UTRANはUEの所属セルが分かり、セル内のUE IDのC−RNTIを割り当てる
−NetworkとUEとはC−RNTIでデータを送受信する
−Network制御の移動性
−隣接セルの測定
−sidelink通信の送受信が可能である(D2D通信)
−Sidelink発見の通知およびモニタリング(D2D発見)
−PDCP/RLC/MAC層:
−UEとネットワークとはデータを送受信する
−UEは、共有データチャネルに関する制御シグナリングチャネルをモニタリングして、当該UEに割り当てられる共有データチャネルの伝送があるかをチェックする。
−UEは、チャネル品質情報およびフィードバック情報をeNBに報知する。
−間欠受信(DRX)周期は、NBによって制御され、UEの省エネおよびリソース利用率の活躍度合いに応じて設定される。
LTEシステムでサポートされる状態移行は、RRC_IDLEからRRC_CONNECTED状態への移行を含み、端末によるアクセスまたは再確立プロセスが必要である。RRC_CONNECTED状態から、リリースプロセスによって、RRC_IDLE状態へ移行できる。
端末の節電および快速のデータ伝送を同時に保証するために、インアクティブ状態または非活性化接続状態とも称されるInactive状態が導入されている。このような状態において、端末(UE)は、コアネットワークとの接続が保持されるが、エアインタフェース接続状態の通常操作(たとえば切り替え、アップリンクタイミングの更新、無線リンクのモニタリングなど)を行わず、直接エアインタフェース伝送に用いられる端末ID(たとえばC−RNTI)を割り当てないため、直接エアインタフェーススケジューリング伝送を行うことができない。Inactive状態において、端末は、ページングメッセージをモニタリングしてネットワーク側からのコールを受信する。Inactive状態において以下の特徴を有する。
−コアネットワークから見て、当該端末は、接続状態にある。
−移動性は、端末によって実行され、ネットワーク側によって予め設定された無線アクセスネットワーク(RAN)トラッキングエリアで、切り替えプロセスではなく、セル再選択によって実行される。
−ネットワーク側によって予め設定されたRANトラッキングエリア内の一義的なユーザIDは、端末に割り当てられる。
Inactive状態において、一定のエリアで有効なRAN IDは、ネットワーク側から端末に割り当てられる。当該IDは、Inactive状態で端末を識別することに用いられ、ネットワーク側から端末を検索しまたは端末から積極的にアップリンクアクセスを引き起こす際に、接続状態に移行するための身分として識別され、Inactive UE IDやresume UE IDと称される。当該IDは、IMSIやC−RNTIとは異なり、長さが両者の間にあり(たとえばInactive UE IDの長さが40bitであり、C−RNTIの長さが16bitである。)、複数のセルまたは複数の基地局(eNB)を含む一定のエリア内のみで有効であり、当該エリアを超えると、端末のInactive UE IDの更新が必要となる。
端末は、Inactive状態において、基地局とは接続されないものの、ページングの受信が可能であり、サービスを引き起こすことができ、当該状態に移行すると、端末の電気使用量の節約効果を奏する。端末は、Inactive状態において、Inactive状態のページング周期でページングをモニタリングする。一方、端末は、RRC_IDLE状態において、RRC_IDLE状態のページング周期でページングをモニタリングする。端末は、Inactive状態でのページング周期が基地局から設定され、RRC_IDLE状態でのページング周期がコアネットワークから設定される。両者の間の関係は、特定されていない。
ネットワーク側(基地局とコアネットワークを含む)が自身の原因でInactive端末のコンテキストをリリースしたにもかかわらず端末に通知せず、または、エアインタフェースで端末への通知メッセージが紛失すると、端末とネットワーク側とは状態に対する認識が一致せず、ネットワーク側は、端末についてIDLE状態である(アクセス層ASと非アクセスNAS層がともにIDLEである)と認識するが、端末のASは、自身がInactive状態であると認識し、端末のNASは、自身がCONNECTED状態であると認識する。Inactive状態とIDLE状態でのページング周期が異なるため、この場合にネットワーク側からコアネットワークページングを引き起こすと、端末は、当該ページングを受信することができない。
これによると、端末がインアクティブ状態(Inactive)である場合、ネットワークと端末では端末の状態に対する認識が一致しない可能性があるため、Inactive状態での端末のページングに問題が生じうることが分かる。
本開示の実施例によって解決しようとする技術課題は、端末がインアクティブ状態である場合に、ネットワークと端末との間で端末の状態に対する認識の不一致によるページング問題を避けるためのページング方法、基地局および端末を提供することである。
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例は、インアクティブ状態の端末が、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信するステップと、前記端末が、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定するステップと、前記ページングメッセージに対応するページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記端末が、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答するステップとを含むページング方法を提供する。
本開示の実施例は、さらに、基地局が、端末に対しページングを引き起こす必要がある場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含む当該ページングのページングタイプを特定するステップと、基地局が、ページングタイプの特定が可能なページングメッセージを前記端末に送信するステップとを含むページング方法を提供する。
本開示の実施例は、さらに、自端末がインアクティブ状態である場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信することに用いられる受信ユニットと、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定することに用いられる特定ユニットと、前記ページングタイプがコアネットワークページングである場合、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答することに用いられる第1応答ユニットとを含む端末を提供する。
本開示の実施例は、さらに、端末に対しページングを引き起こす必要がある場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含む当該ページングのページングタイプを特定することに用いられる特定ユニットと、ページングタイプの特定が可能なページングメッセージを前記端末に送信することに用いられる送信ユニットとを含む基地局を提供する。
本開示の実施例は、さらに、プロセッサと、データを送受信することに用いられるトランシーバと、前記プロセッサによる操作実行に用いられるデータを保存することに用いられるメモリとを含む端末を提供する。前記プロセッサは、前記メモリからプログラムを読み取ることによって、自端末がインアクティブ状態である場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信するプロセスと、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定するプロセスと、前記ページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記端末が、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答するプロセスとを実行することに用いられる。
本開示の実施例は、さらに、プロセッサと、データを送受信することに用いられるトランシーバと、前記プロセッサによる操作実行に用いられるデータを保存することに用いられるメモリとを含む基地局を提供する。前記プロセッサは、前記メモリからプログラムを読み取ることによって、端末に対しページングを引き起こす必要がある場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含む当該ページングのページングタイプを特定するプロセスと、ページングタイプの特定が可能なページングメッセージを前記端末に送信するプロセスとを実行することに用いられる。
関連技術に比較し、本開示の実施例におけるページング方法、基地局および端末は、インアクティブ状態の端末のページング中に、ネットワークと端末との間で端末の状態に対する認識が一致しない場合に端末のページングが失敗する問題を解決することができ、端末がページングを正しく受信することができ、ページング成功率が向上する
図1は、本開示の一部実施例における無線システムエリア管理方法の1つの応用シーンである。 図2は、本開示の一部実施例における無線システムエリア管理方法のもう1つの応用シーンである。 図3は、本開示の一部実施例におけるページング方法のフローチャートである。 図4は、本開示の一部実施例における別のページング方法のフローチャートである。 図5は、本開示の一部実施例における端末の構造図である。 図6は、本開示の一部実施例における端末の別の構造図である。 図7は、本開示の一部実施例における基地局の構造図である。 図8は、本開示の一部実施例における基地局の別の構造図である。
本開示の解決しようとする技術課題、技術手段および利点をより明確にするために、以下、添付図面および具体的な実施例に関連して詳細に記載する。以下の記載では、具体的な構成や部品の特定な細部は、単に本開示の実施例を全面的に理解するための手助けとして提供される。したがって、当業者は、ここで記載した実施例に対し、本開示の範囲や趣旨から逸脱せずに様々な変更や修正を行うことができる。また、明確化および簡潔化のために、すでに知られている機能と構造の記載を省略した。
なお、明細書の全文にわたって言及されている「1つの実施例」や「一実施例」とは、実施例に関連する特定の特徴、構造または特性が本開示の少なくとも1つの実施例に含まれることを意味する。従って、明細書の各箇所に記載されている「1つの実施例において」や「一実施例において」とは、必ずしも同一の実施例を指すとは限らない。また、これらの特定の特徴、構造または特性は、任意かつ適切な方式で1つまたは複数の実施例に組み入れられることができる。
本開示の各実施例において、下記各プロセスの番号の大きさは、実行順の前後を意味するのではなく、各プロセスの実行順は、その機能および内在的な論理によって確定されるものであり、本開示の実施例の実施プロセスに対しいっさい限定を構成しないと理解すべきである。
また、本文において、「システム」と「ネットワーク」は、常に互換して使用することができる。
なお、本文において、「および/または」との用語は、関連対象の関連関係を表現するものに過ぎず、存在可能な3種類の関係を示す。例えば、Aおよび/またはBの場合、Aのみ、AとBの両方、Bのみの3種類の場合を示す。また、本文において、「/」の記号は、通常、前後の関連対象が「または」の関係であることを示す。
本願に提供される実施例において、「Aに対応するB」とは、BとAが関連付けられることを示し、Aに基づいてBを確定することができる。なお、Aに基づいてBを確定することは、Aのみに基づいてBを確定するという意味ではなく、Aおよび/または他の情報に基づいてBを確定するのもよい。
本開示の一部実施例において、端末は、モバイル電話(または携帯電話)や、無線信号の送受信が可能な機器であり、ユーザ機器(UE)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、無線モデム、無線通信装置、ハンドヘルドデバイス、ラップトップコンピュータ、コードレス電話、無線ローカルループ(WLL)局、移動信号をWiFi信号に変換可能なCPE(Customer Premise Equipment)やモバイルワイファイホットスポット、スマート家電、またはそれ以外の人の操作によらずに自発的に移動通信ネットワークと通信可能な機器などが含まれる。
本開示の一部実施例において、上記基地局は、形態が限定されず、マクロ基地局(Macro Base Station)、ピコ基地局(Pico Base Station)、Node B(3Gモバイル基地局の呼称)、eNB(Enhanced Node B)、家庭強化型基地局(Femto eNBまたはHome eNode BまたはHome eNBまたはHeNB)、中継局、アクセスポイント、RRU(Remote Radio Unit)、RRH(Remote Radio Head)などである。また、5G技術の発展と伴い、基地局は、たとえば中央ユニット(CU:Central Unit)、分布式ユニット(DU:Distributed Unit)など、ほかの機能ノードに置換可能である。本開示の実施例は、上記シーンに応用することができる。以下、LTEネットワーキングおよび5GのありうるネットワーキングシーンでのRAN側アーキテクチャを簡単に紹介する。
LTEネットワーキングのシーン:基地局+端末
図1は、典型的なLTEアーキテクチャである。基地局(eNB)の配下に複数のセル(cell)を有する。接続状態の端末(UE)は、セルとの間にエアインタフェースのデータ送受信が行われ、セル内で一義的なUE ID(C−RNTI)が割り当てられる。基地局の間は、X2インタフェースで通信する。基地局とコアネットワークとは、S1インタフェースで通信する。
5Gネットワーキングのシーン:ネットワーク側ノードは、中央ユニット(CU:Central Unit)と分布式ユニット(DU:Distributed Unit)に分けられ、ユーザ側ノードは、端末(UE)である。
図2は、将来の移動通信5Gに用いられうるアーキテクチャである。ネットワーク側ノードは、中央ユニットと分布式ユニットを含む。1つの中央ユニットは、一定のエリアで構成された複数の分布式ユニットを制御する。これらの分布式ユニットは、伝送ポイント(TRP:Transmission Reception Point)と称されてもよい。TRPは、端末とはエアインタフェース伝送が行われる。1つまたは複数の伝送ポイントは、同時に端末にサービスを提供し、データ伝送を行う。ここで、データスケジューリングおよび伝送のために、ネットワーク側から端末に割り当てられる端末エアインタフェースの一義的なIDも必要であり、このIDは、C−RNTIまたはTRP−RNTIである。
本開示の実施例は、上記2種類のRANアーキテクチャに応用することができ、上記シーン以外のほかのシーンにも応用することができる。記載を統一させるために、本文では、図1のeNBおよび図2のCU/DU(具体的に送受信ポイントがTRPである)を含むネットワーク側の無線シグナリングおよびデータの送受信ノードを、統一して基地局と称する。また、本文では、端末の接続状態での伝送に用いられる端末の一義的なIDを、端末エアインタフェース伝送の一義的なIDと称する。当該IDは、伝統的なLTEではC−RNTI(C−Radio Network Temporaty Identity)である。Inactive状態の端末は、エリア内の一義的なIDがInactive UE IDと称される。
図3を参照する。本開示の一部実施例におけるページング方法は、端末側に応用され、以下のステップ31〜33を含む。
ステップ31において、インアクティブ状態の端末は、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信する。
ここで、コアネットワークページングは、通常、コアネットワークからアクティブ状態(たとえばRRC_CONNECTED)の端末に対し引き起こしたページングであり、アクセスネットワークページングは、通常、基地局からインアクティブ状態の端末に対し引き起こしたページングである。もちろん、コアネットワークページングでも、基地局によって端末に転送される。本開示の実施例において、基地局から送信されるページングメッセージは、当該ページングメッセージに対応するページングタイプの特定に用いられる。具体的に、基地局は、ページングメッセージによってページングタイプを明示的または暗示的に指示する。
ステップ32において、前記端末は、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定する。
ステップ33において、前記ページングメッセージに対応するページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記端末は、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答する。
以上のステップによれば、本開示の一部実施例において、Inactive状態の端末がコアネットワークページングを受信すると、自身のNAS層とRRC層をすべてアイドル状態に更新することによって、アイドル状態で定義された端末の行動でページングメッセージに応答することができ、ネットワークと端末との間で端末の状態に対する認識の不一致によるページング問題が避けられる。
本開示の一部実施例において、上記ステップ32において、前記ページングメッセージに対応するページングタイプがアクセスネットワークページングであると特定した場合、前記端末は、直接前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こす。たとえば、前記端末は、直接RRC層において前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こす。その後のページング応答プロセスは、関連技術を参照されたく、ここでは繰り返して記載しない。
本開示の一部実施例において、基地局は、ページングタイプを明示的または暗示的に指示する。以下、本開示の一部実施例に用いられる指示方式を例示して説明する。もちろん、本開示の一部実施例において、以下の方式以外の、ページングタイプを端末に指示可能なあらゆる方式を用いてもよい。
1)明示的指示
基地局は、前記ページングタイプの指示情報を前記ページングメッセージに付帯させる。この場合、ステップ32において、前記端末は、前記指示情報に基づいて、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定することができる。
たとえば、特定の1bitの指示ビットの値で指示し、0である場合、アクセスネットワークページングを示し、1である場合、コアネットワークページングを示す。端末は、当該指示ビットの値を読み取ることによって、ページングタイプの特定ができる。
2)暗示的指示
2.1)基地局は、予め特定された表現方式で示される所定パラメータを前記ページングメッセージに付帯させ、かつ前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応する。この場合、ステップ32において、前記端末は、前記ページングメッセージのうちの所定パラメータの表現方式に対応するページングタイプを特定して前記ページングメッセージのページングタイプを得ることができる。
たとえば、アクセスネットワークページングとコアネットワークページングには、それぞれ、端末の異なるページングIDが使用される。アクセスネットワークページングには、inactive UE IDまたはresume IDが使用されるが、コアネットワークページングには、S−TMSI(S−Temporary Mobile Station Identity)またはIMSI(International Mobile Subscriber Identification Number)が使用される。端末は、ページングメッセージのうちの端末ページングIDの表現方式に基づいて、ページングタイプの特定ができる。
2.2)基地局は、前記ページングメッセージに第1所定パラメータを付帯させ、または、付帯させない。ここで、前記ページングメッセージに第1所定パラメータを付帯させるかは、前記ページングタイプによって特定される。この場合、ステップ32において、端末は、前記ページングメッセージに前記第1所定パラメータが付帯されるかに応じて、前記ページングメッセージのページングタイプを特定することができる。
たとえば、CN−Domainパラメータをコアネットワークページングに付帯させ、当該ページングがPSドメインのページングであるか、CSドメインのページングであるかを識別する。一方、アクセスネットワークページングには当該パラメータが付帯されない。端末は、ページングメッセージを受信すると、ページングメッセージに当該コアネットワークドメインパラメータがあるかに応じて、ページングタイプがコアネットワークページングであるかアクセスネットワークページングであるかを特定する。
上記ステップ33において、前記ページングメッセージがコアネットワークページングである場合、端末は、自身のNAS層とRRC層の状態をすべてアイドル状態に更新し、さらにアイドル状態で前記ページングメッセージに応答し、対応するページング応答行動を実行する。たとえば、端末は、以下の方式でNAS層とRRC層の状態を更新する。
方式1:
前記端末のRRC層において、RRC層状態をアイドル状態に更新し、前記端末の接続を解除するようにNAS層に通知し、端末のNAS層において、前記通知に基づいて、NAS層状態をアイドル状態に更新する。前記端末のRRC層において、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、前記NAS層において、前記ページング内容を受信して応答する。
上記方式1において、RRC層を主導とし、状態の更新をNAS層に通知し、ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡すことによって、アイドル状態でページングメッセージの応答プロセスを行う。
方式2:
前記端末のRRC層において、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、RRC層状態をアイドル状態に更新する。前記端末のNAS層において、前記ページング内容を受信してからNAS層状態をアイドル状態に更新し、前記ページング内容に応答する。
上記方式2において、NAS層において、RRC層から渡されたページング内容を受信してから、自身の状態をアイドル状態に更新することによって、アイドル状態でページングメッセージの応答プロセスを行うことができる。
以上の状態更新は、層において対応するステートマシンの状態を更新することによって実現される。ステートマシンの異なる状態では、端末は、対応する状態での行動を実行する。たとえば、ページングメッセージに応答する具体的な行動は、関連技術標準の関連定義を参照されたく、本文において繰り返して記載しない。
なお、以上の更新方式は、本開示の一部実施例に用いられる一部の実現方式に過ぎない。端末は、以上の方式以外のほかの方式で状態更新を行ってもよいが、ここでは枚挙して説明しない。
図4を参照する。本開示の一部実施例におけるページング方法は、基地局側に応用される場合、以下のステップ41〜42を含む。
ステップ41において、基地局は、端末に対しページングを引き起こす必要がある場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含む当該ページングのページングタイプを特定する。
ここで、基地局は、ページングが引き起こされる元に基づいて、ページングがコアネットワークページングであるかアクセスネットワークページングであるかを特定する。
ステップ42において、基地局は、ページングタイプの特定が可能なページングメッセージを前記端末に送信する。
ここで、以上記載した明示的または暗示的な指示方式を参照して、ページングメッセージによって端末にページングタイプを指示する。
たとえば、明示的指示の場合、前記ページングメッセージに前記ページングタイプの指示情報が付帯される。この場合、上記ステップ42において、前記基地局は、前記ページングタイプの指示情報が付帯されるページングメッセージを前記端末に送信する。
たとえば、暗示的指示の場合、予め特定された表現方式で示される所定パラメータが前記ページングメッセージに付帯され、かつ前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応する。この場合、上記ステップ42において、前記基地局は、前記ページングタイプに基づいて、所定パラメータの表現方式を特定する。ここで、前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応する。それから、前記基地局は、特定された表現方式で示される所定パラメータが付帯される前記ページングメッセージを前記端末に送信する。
また、たとえば、暗示的指示の場合、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯され、または、付帯されない。ここで、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯されるかは、前記ページングタイプによって特定される。この場合、上記ステップ42において、前記基地局は、前記ページングタイプに基づいて、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯されるかを特定する。それから、前記基地局は、第1所定パラメータが付帯された、または付帯されないページングメッセージを前記端末に送信する。
以上の記載によると、本開示の一部実施例において、基地局は、送信したページングメッセージでページングタイプを指示し、インアクティブ状態の端末は、ページングメッセージを受信すると、自身のNAS層とRRC層をすべてアイドル状態に更新してからページングメッセージに応答する。よって、ネットワーク側と端末側では、同一の端末状態に基づいて端末のページング行動を完成することが保証され、ネットワークと端末との間で端末の状態に対する認識の不一致によるページング問題が避けられる。
以下、上記方法を実現する基地局および端末をさらに提供する。
図5を参照する。本開示の一部実施例における端末は、自端末がインアクティブ状態である場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信することに用いられる受信ユニット51と、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定することに用いられる特定ユニット52と、前記ページングタイプがコアネットワークページングである場合、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答することに用いられる第1応答ユニット53とを含む。
1つの実現方式として、前記第1応答ユニット53は、前記端末のRRC層状態をアイドル状態に更新し、前記端末の接続を解除するように前記端末のNAS層に通知し、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡すことに用いられるRRC層の第1処理ユニットと、前記第1応答ユニットの通知に基づいてNAS層状態をアイドル状態に更新し、第1処理ユニットから渡されるページング内容を受信して応答することに用いられるNAS層の第2処理ユニットとを含む。
もう1つの実現方式として、前記第1応答ユニット53は、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、RRC層状態をアイドル状態に更新することに用いられるRRC層の第3処理ユニットと、前記第3処理ユニットから渡される前記ページング内容を受信してからNAS層状態をアイドル状態に更新し、前記ページング内容に応答することに用いられるNAS層の第4処理ユニットとを含む。
ここで、上記端末は、前記ページングタイプがアクセスネットワークページングである場合、直接前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こすことに用いられる第2応答ユニットをさらに含む。
具体的に、前記第2応答ユニットは、RRC層において前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こすことに用いられるRRC層の第5処理ユニットを含む。
1つの実現方式として、前記ページングメッセージに前記ページングタイプの指示情報が付帯される。この場合、前記特定ユニット52は、具体的に、前記指示情報に基づいて、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定することに用いられる。
もう1つの実現方式として、予め特定された表現方式で示される所定パラメータが前記ページングメッセージに付帯され、かつ前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応する。この場合、前記特定ユニット52は、具体的に、前記ページングメッセージのうちの所定パラメータの表現方式に対応するページングタイプを特定して前記ページングメッセージのページングタイプを得ることに用いられる。
もう1つの実現方式として、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯され、または、付帯されない。ここで、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯されるかは、前記ページングタイプによって特定される。この場合、前記特定ユニット52は、具体的に、前記ページングメッセージに前記第1所定パラメータが付帯されるかに応じて、前記ページングメッセージのページングタイプを特定することに用いられる。
図6を参照する。本開示の一部実施例における別構造の端末は、第1トランシーバ601と、第1プロセッサ604を含む。第1トランシーバ601は、第1プロセッサ604による制御でデータを送受信し、具体的に、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信する。第1プロセッサ604は、第1メモリ605からプログラムを読み取ることによって、第1トランシーバ601で受信したページングメッセージに基づいて、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定するプロセスと、前記ページングメッセージに対応するページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記端末が、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答するプロセスとを実行することに用いられる。
図6において、バスアーキテクチャ(第1バス600で示す)は、任意数の相互接続するバスとブリッジを含む。第1バス600は、第1プロセッサ604をはじめとする1つ又は複数のプロセッサと第1メモリ605をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。第1バス600は、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本文においてさらなる記載をしない。第1バスインタフェース603により、第1バス600と第1トランシーバ601との間でインタフェースが提供される。第1トランシーバ601は、1つの部品であってもよく、複数の受信機および送信機など、複数の部品であってもよく、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。第1プロセッサ604によって処理されたデータは、第1トランシーバ601と第1アンテナ602を介して無線媒体で伝送される。さらに、第1アンテナ602は、データを受信し、データを第1トランシーバ601経由で第1プロセッサ604に伝送する。
第1プロセッサ604は、第1バス600と通常の処理を管理し、さらに計時、周囲インタフェース、電圧調節、電源管理およびほかの制御機能など、様々な機能も提供する。第1メモリ605は、第1プロセッサ604による操作実行に用いられるデータを記憶ことに用いられる。具体的に、第1プロセッサ604は、CPU、ASIC、FPGAまたはCPLDである。
1つの実現方式として、第1プロセッサ604は、さらに、前記ページングメッセージに対応するページングタイプがコアネットワークページングであると判断された場合、前記端末のRRC層を制御し、RRC層状態をアイドル状態に更新し、前記端末の接続を解除するようにNAS層に通知し、端末のNAS層において、NAS層状態をアイドル状態に更新することと、前記端末のRRC層を制御し、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、前記NAS層を制御し、前記ページング内容を受信して応答することに用いられる。
1つの実現方式として、第1プロセッサ604は、さらに、前記ページングメッセージに対応するページングタイプがコアネットワークページングであると判断された場合、前記端末のRRC層を制御し、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、RRC層状態をアイドル状態に更新することと、前記端末のNAS層を制御し、前記ページング内容を受信してからNAS層状態をアイドル状態に更新し、前記ページング内容に応答することに用いられる。
第1プロセッサ604は、さらに、前記ページングメッセージに対応するページングタイプがアクセスネットワークページングである場合、前記端末が、直接前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こすことに用いられる。具体的に、直接RRC層において前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こす。
1つの実現方式として、前記ページングメッセージに前記ページングタイプの指示情報が付帯され、第1プロセッサ604は、前記指示情報に基づいて、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定する。もう1つの実現方式として、予め特定された表現方式で示される所定パラメータが前記ページングメッセージに付帯され、かつ前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応する。第1プロセッサ604は、前記ページングメッセージのうちの所定パラメータの表現方式に対応するページングタイプを特定して前記ページングメッセージのページングタイプを得る。もう1つの実現方式として、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯され、または、付帯されず、ここで、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯されるかは、前記ページングタイプによって特定される。第1プロセッサ604は、前記ページングメッセージに前記第1所定パラメータが付帯されるかに応じて、前記ページングメッセージのページングタイプを特定する。
図7を参照する。本開示の一部実施例における基地局は、端末に対しページングを引き起こす必要がある場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含む当該ページングのページングタイプを特定することに用いられる特定ユニット71と、ページングタイプの特定が可能なページングメッセージを前記端末に送信することに用いられる送信ユニット72とを含む。
ここで、前記ページングメッセージに前記ページングタイプの指示情報が付帯される。または、予め特定された表現方式で示される所定パラメータが前記ページングメッセージに付帯され、かつ前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応する。または、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯され、または、付帯されず、ここで、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯されるかは、前記ページングタイプによって特定される。
図8を参照する。本開示の一部実施例における別構造の基地局は、第2トランシーバ801と、第2プロセッサ804を含む。第2トランシーバ801は、第2プロセッサ804による制御でデータを送受信し、具体的に、ページングタイプの特定が可能なページングメッセージを端末に送信する。第2プロセッサ804は、第2メモリ805からプログラムを読み取ることによって、端末に対しページングを引き起こす必要がある場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含む当該ページングのページングタイプを特定するプロセスと、ページングタイプの特定が可能なページングメッセージを前記端末に送信するように前記第2トランシーバ801を制御するプロセスを実行することに用いられる。
図8において、バスアーキテクチャ(第2バス800で示す)は、任意数の相互接続するバスとブリッジを含む。第2バス800は、第2プロセッサ804をはじめとする1つ又は複数のプロセッサと第2メモリ805をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。第2バス800は、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本文においてさらなる記載をしない。第2バスインタフェース803により、第2バス800と第2トランシーバ801との間でインタフェースが提供される。第2トランシーバ801は、1つの部品であってもよく、複数の受信機および送信機など、複数の部品であってもよく、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。第2プロセッサ804によって処理されたデータは、第2トランシーバ801と第2アンテナ802を介して無線媒体で伝送される。さらに、第2アンテナ802は、データを受信し、データを第2トランシーバ801を介して第2プロセッサ804に伝送する。
第2プロセッサ804は、第2バス800と通常の処理を管理し、さらに計時、周囲インタフェース、電圧調節、電源管理およびほかの制御機能など、様々な機能も提供する。第2メモリ805は、第2プロセッサ804による操作実行に用いられるデータを記憶ことに用いられる。具体的に、第2プロセッサ804は、CPU、ASIC、FPGAまたはCPLDである。
以上をまとめると、本開示の実施例におけるページング方法、基地局および端末は、インアクティブ状態の端末のページング中に、ネットワークと端末との間で端末の状態に対する認識が一致しない場合に端末のページングが失敗する問題を解決することができ、端末がページングを正しく受信することができ、ページング成功率が向上する。
本開示は、本開示の一部実施例による方法、デバイス(システム)及びコンピュータプログラムプロダクトのフローチャート及び/又はブロック図を参照にして記載されている。フローチャート及び/又はブロック図における各フロー及び/又はブロック、及びフローチャート及び/又はブロック図におけるフロー及び/又はブロックの組み合わせは、コンピュータプログラムコマンドにより実現されうると理解されるべきである。これらのコンピュータプログラムコマンドを汎用コンピュータ、専用コンピュータ、嵌め込み式プロセッサ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサに提供して1つの機器を形成し、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサにより実行される指令により、フローチャートの1つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックで指定される機能を実現するための装置を形成する。
これらのコンピュータプログラムコマンドは、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスに特定の方式で動作させることを導けるコンピュータ読み出し可能なメモリに格納されてもよく、当該コンピュータ読み出し可能なメモリに格納されるコマンドにより、コマンド装置を含むプロダクトを形成する。当該コマンド装置は、フローチャートの1つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックで指定される機能を実現する。
これらのコンピュータプログラムコマンドは、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスにロードされてもよく、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスで一連の操作工程を実行することにより、コンピュータで実現される処理を形成し、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスで実行されるコマンドにより、フローチャートの1つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックで指定される機能を実現するためのステップを提供する。
以上の記載は、本開示の好適な実施形態である。なお、当業者にとって、本開示に記載した原理を逸脱することなくいくつかの改良や修飾を行うこともできる。これらの改良や修飾も、本開示の保護範囲として見なされるべきである。

Claims (12)

  1. インアクティブ状態の端末が、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信するステップと、
    前記端末が、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定するステップと、
    前記ページングメッセージに対応するページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記端末が、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答するステップとを含むページング方法。
  2. 前記端末が、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答するステップは、
    前記端末のRRC層において、RRC層状態をアイドル状態に更新し、前記端末の接続を解除するようにNAS層に通知し、端末のNAS層において、NAS層状態をアイドル状態に更新することと、
    前記端末のRRC層において、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、前記NAS層において、前記ページング内容を受信して応答することとを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記端末が、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答するステップは、
    前記端末のRRC層において、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、RRC層状態をアイドル状態に更新することと、
    前記端末のNAS層において、前記ページング内容を受信してからNAS層状態をアイドル状態に更新し、前記ページング内容に応答することとを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記ページングメッセージに対応するページングタイプがアクセスネットワークページングである場合、前記端末が、直接前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こすステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記ページングメッセージに前記ページングタイプの指示情報が付帯され、
    前記端末が、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定するステップは、
    前記端末が、前記指示情報に基づいて、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定することを含む請求項1に記載の方法。
  6. 予め特定された表現方式で示される所定パラメータが前記ページングメッセージに付帯され、かつ前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応し、
    前記端末が、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定するステップは、
    前記端末が、前記ページングメッセージのうちの所定パラメータの表現方式に対応するページングタイプを特定して前記ページングメッセージのページングタイプを得ることを含み、あるいは、
    前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯され、または、付帯されず、ここで、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯されるかは、前記ページングタイプによって特定され、
    前記端末が、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定するステップは、
    前記端末が、前記ページングメッセージに前記第1所定パラメータが付帯されるかに応じて、前記ページングメッセージのページングタイプを特定することを含む請求項1に記載の方法。
  7. 端末であって、
    自端末がインアクティブ状態である場合、アクセスネットワークから引き起こされるアクセスネットワークページングまたはコアネットワークから引き起こされるコアネットワークページングを含むページングタイプの特定が可能なページングメッセージを基地局から受信することに用いられる受信ユニットと、
    前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定することに用いられる特定ユニットと、
    前記ページングタイプがコアネットワークページングである場合、自端末の非アクセスNAS層と無線リソース制御RRC層の状態をアイドル状態に更新して前記ページングメッセージに応答することに用いられる第1応答ユニットとを含む端末。
  8. 前記第1応答ユニットは、
    前記端末のRRC層状態をアイドル状態に更新し、前記端末の接続を解除するように前記端末のNAS層に通知し、前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡すことに用いられるRRC層の第1処理ユニットと、
    前記第1応答ユニットの通知に基づいてNAS層状態をアイドル状態に更新し、第1処理ユニットから渡されるページング内容を受信して応答することに用いられるNAS層の第2処理ユニットとを含む請求項に記載の端末。
  9. 前記第1応答ユニットは、
    前記ページングメッセージのページング内容をNAS層に渡し、RRC層状態をアイドル状態に更新することに用いられるRRC層の第3処理ユニットと、
    前記第3処理ユニットから渡される前記ページング内容を受信してからNAS層状態をアイドル状態に更新し、前記ページング内容に応答することに用いられるNAS層の第4処理ユニットとを含む請求項に記載の端末。
  10. 前記ページングタイプがアクセスネットワークページングである場合、直接前記ページングメッセージに応答し、接続の復帰、確立または再確立プロセスを引き起こすことに用いられる第2応答ユニットをさらに含む請求項に記載の端末。
  11. 前記ページングメッセージに前記ページングタイプの指示情報が付帯され、
    前記特定ユニットは、具体的に、
    前記指示情報に基づいて、前記ページングメッセージに対応するページングタイプを特定することに用いられる請求項に記載の端末。
  12. 予め特定された表現方式で示される所定パラメータが前記ページングメッセージに付帯され、かつ前記所定パラメータの異なる表現方式は、異なるページングタイプに対応し、
    前記特定ユニットは、具体的に、
    前記ページングメッセージのうちの所定パラメータの表現方式に対応するページングタイプを特定して前記ページングメッセージのページングタイプを得ることに用いられ、あるいは、
    前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯され、または、付帯されず、ここで、前記ページングメッセージに第1所定パラメータが付帯されるかは、前記ページングタイプによって特定され、
    前記特定ユニットは、具体的に、
    前記ページングメッセージに前記第1所定パラメータが付帯されるかに応じて、前記ページングメッセージのページングタイプを特定することに用いられる請求項に記載の端末。
JP2019522558A 2016-11-03 2017-11-02 ページング方法、基地局および端末 Active JP6949113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610955201.6A CN108024221B (zh) 2016-11-03 2016-11-03 一种寻呼方法、基站及终端
CN201610955201.6 2016-11-03
PCT/CN2017/109060 WO2018082598A1 (zh) 2016-11-03 2017-11-02 一种寻呼方法、基站及终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019537357A JP2019537357A (ja) 2019-12-19
JP6949113B2 true JP6949113B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=62076731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522558A Active JP6949113B2 (ja) 2016-11-03 2017-11-02 ページング方法、基地局および端末

Country Status (6)

Country Link
US (3) US11184873B2 (ja)
EP (1) EP3537789B1 (ja)
JP (1) JP6949113B2 (ja)
KR (1) KR102207119B1 (ja)
CN (1) CN108024221B (ja)
WO (1) WO2018082598A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170163A1 (ja) * 2016-04-01 2017-10-05 京セラ株式会社 基地局及び無線端末
CN108024221B (zh) * 2016-11-03 2019-12-20 电信科学技术研究院 一种寻呼方法、基站及终端
KR102366151B1 (ko) * 2017-03-31 2022-02-23 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 통신 방법, 단말 장치, 및 접속 네트워크 장치
WO2018223401A1 (zh) * 2017-06-09 2018-12-13 华为技术有限公司 一种寻呼消息的发送方法、接收方法、终端及系统
CN110519712B (zh) * 2018-05-21 2020-11-17 中国移动通信有限公司研究院 信息处理方法及装置、网元及存储介质
CN110971373B (zh) * 2018-09-29 2022-04-12 大唐移动通信设备有限公司 一种节能区域的配置方法、基站、终端及核心网
US20210392636A1 (en) * 2018-11-01 2021-12-16 Datang Mobile Communications Equipment Co., Ltd. Resource allocation method and communication device
CN111356230B (zh) * 2018-12-21 2022-03-29 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
WO2021026739A1 (zh) * 2019-08-12 2021-02-18 华为技术有限公司 一种无线网络临时标识rnti更新方法及设备
CN115604822B (zh) * 2019-09-29 2024-03-05 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输和信息确定方法、装置和存储介质
CN112689295B (zh) * 2019-10-18 2023-09-05 中国移动通信集团辽宁有限公司 寻呼消息的业务识别方法、装置、计算设备及存储介质
EP3965525B1 (en) * 2019-11-01 2023-12-27 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Wireless communication method, terminal device and computer-readable storage medium
CN111901866A (zh) * 2020-01-17 2020-11-06 中兴通讯股份有限公司 一种寻呼方法、装置、设备和存储介质
CN113950122A (zh) * 2020-07-17 2022-01-18 华为技术有限公司 接入回传一体化iab网络的通信方法及装置
WO2022056748A1 (zh) * 2020-09-16 2022-03-24 北京小米移动软件有限公司 信息通知方法、信息接收方法、装置、设备及存储介质
CN114390677A (zh) * 2020-10-22 2022-04-22 维沃移动通信有限公司 寻呼方法、装置、终端、网络侧设备及可读存储介质
US11979853B2 (en) * 2020-10-23 2024-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving a signal in the wireless communication system
CN114946204B (zh) * 2020-12-15 2024-06-18 北京小米移动软件有限公司 一种寻呼消息监听方法、寻呼消息监听装置及存储介质
CN115226206A (zh) * 2021-04-21 2022-10-21 维沃移动通信有限公司 信息处理方法、装置、终端及存储介质
WO2022236622A1 (zh) * 2021-05-10 2022-11-17 北京小米移动软件有限公司 一种寻呼方法及其装置
CN113676836B (zh) * 2021-08-05 2022-11-04 重庆智铸华信科技有限公司 一种无线通信方法、装置、电子设备及存储介质
EP4395432A4 (en) * 2021-08-25 2024-10-30 Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd INFORMATION PROCESSING METHOD AND APPARATUS, COMMUNICATION DEVICE AND STORAGE MEDIUM
CN116170899B (zh) * 2023-03-01 2023-10-17 上海移芯通信科技股份有限公司 一种防止连接态寻呼响应丢失的方法和系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02167136A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Hitachi Ltd Mrイメージング装置
JPH0775116B2 (ja) * 1988-12-20 1995-08-09 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
JP2730937B2 (ja) * 1988-12-21 1998-03-25 マツダ株式会社 車両用多重伝送装置
CN100579123C (zh) * 2006-01-18 2010-01-06 华为技术有限公司 一种在通讯系统中保障信息安全的处理方法
CN101047977A (zh) * 2006-03-27 2007-10-03 华为技术有限公司 无线通信系统及方法以及在该系统中使用的寻呼方法
US8885517B2 (en) 2012-02-16 2014-11-11 Giri Prassad Deivasigamani Operational state mismatch identification for a mobile device
KR20140066356A (ko) * 2012-11-23 2014-06-02 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 무선자원 제어 상태 불일치를 해결하기 위한 방법 및 장치
KR101296578B1 (ko) 2013-03-07 2013-08-14 주식회사 에스엠이씨 Lte 네트워크를 위한 페이징 노드 장치 및 페이징 방법
KR102257786B1 (ko) * 2016-04-20 2021-05-28 콘비다 와이어리스, 엘엘씨 이동성 시그널링 로드 감소
EP3446524B1 (en) * 2016-04-22 2019-12-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method performed by a radio network node in the context of paging
CN108024221B (zh) * 2016-11-03 2019-12-20 电信科学技术研究院 一种寻呼方法、基站及终端

Also Published As

Publication number Publication date
EP3537789A4 (en) 2019-10-30
EP3537789A1 (en) 2019-09-11
US11184873B2 (en) 2021-11-23
US20220046584A1 (en) 2022-02-10
US20240259996A1 (en) 2024-08-01
JP2019537357A (ja) 2019-12-19
WO2018082598A1 (zh) 2018-05-11
KR102207119B1 (ko) 2021-01-22
US11963132B2 (en) 2024-04-16
EP3537789B1 (en) 2020-12-30
KR20190073540A (ko) 2019-06-26
CN108024221B (zh) 2019-12-20
CN108024221A (zh) 2018-05-11
US20190313364A1 (en) 2019-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949113B2 (ja) ページング方法、基地局および端末
EP3783970A1 (en) Communication method and device
US10993273B2 (en) Method and device for downlink data transmission
US11553456B2 (en) RAN area ID configuration
WO2018014661A1 (zh) 一种数据或者信令发送、传输方法及装置
US10057937B2 (en) Communications via multiple access points
JP2020528692A (ja) 命令受信方法、装置及び通信システム
KR20120092392A (ko) 무선통신 시스템에서 rrc 연결 해제 방법 및 장치
WO2018126462A1 (zh) 一种通信方法、相关设备及系统
CN107046714B (zh) 一种数据传输方法、装置和系统
JP2024538509A (ja) 通信方法
JP6687804B2 (ja) 無線システムエリア管理方法、端末および基地局
WO2015063887A1 (ja) 無線アクセスシステム、及び基地局装置
WO2017032197A1 (zh) 一种通信控制方法及装置
WO2021103026A1 (zh) 在带宽部分上进行通信的方法
WO2022165752A1 (zh) 状态转换方法、装置、设备及存储介质
WO2022228446A1 (zh) 无线链路失败的处理方法、装置、设备及可读存储介质
WO2021043386A1 (en) Communication of terminal with multiple access nodes
WO2023241504A1 (zh) 一种通信方法及设备
WO2024160032A1 (zh) 一种波束关断方法及通信装置
US20230209502A1 (en) Paging method, device, and storage medium
EP4415427A1 (en) Communication method and device
EP4195773A1 (en) Communication method, apparatus and system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210407

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210407

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210407

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210518

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210525

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250