[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6948459B2 - 接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板 - Google Patents

接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板 Download PDF

Info

Publication number
JP6948459B2
JP6948459B2 JP2020513600A JP2020513600A JP6948459B2 JP 6948459 B2 JP6948459 B2 JP 6948459B2 JP 2020513600 A JP2020513600 A JP 2020513600A JP 2020513600 A JP2020513600 A JP 2020513600A JP 6948459 B2 JP6948459 B2 JP 6948459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
adhesive composition
adhesive
epoxy compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020513600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020532635A (ja
Inventor
ソンウク・カン
ジン・ウ・キム
ドン・ウク・キム
ユンキョン・クォン
Original Assignee
杉金光電(蘇州)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 杉金光電(蘇州)有限公司 filed Critical 杉金光電(蘇州)有限公司
Publication of JP2020532635A publication Critical patent/JP2020532635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6948459B2 publication Critical patent/JP6948459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/226Mixtures of di-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/18Oxetanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J167/00Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J171/00Adhesives based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/206Organic displays, e.g. OLED
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/318Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for the production of liquid crystal displays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • C09J2433/006Presence of (meth)acrylic polymer in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2463/00Presence of epoxy resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2467/00Presence of polyester
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2471/00Presence of polyether
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/05Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
    • C09K2323/055Epoxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/05Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
    • C09K2323/057Ester polymer, e.g. polycarbonate, polyacrylate or polyester
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

本明細書は、接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板に関する。
本出願は、2017年9月22日付で韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2017−0122414号の出願日の利益を主張し、その内容はすべて明細書に組み込まれる。
偏光板は、通常、二色性染料またはヨウ素で染色されたポリビニルアルコール(Polyvinyl alcohol、以下、「PVA」という)系樹脂からなる偏光子の一面または両面に接着剤を用いて保護フィルムを積層した構造で用いられてきた。従来は、偏光板保護フィルムとしてトリアセチルセルロース(TAC、triacetyl cellulose)系フィルムが主に使用されてきたが、このようなTACフィルムの場合、高温、高湿環境で変形しやすいという問題点があった。したがって、最近は、TACフィルムを代替できる多様な材質の保護フィルムが開発されており、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET、polyethylene terephthalate)、シクロオレフィンポリマー(COP、cycloolefin polymer)、アクリル系フィルムなどを単独または混合して使用する方策が提案された。
この時、前記偏光子と保護フィルムとを付着させるのに用いられる接着剤としては、主に、ポリビニルアルコール系樹脂の水溶液からなる水系接着剤が使用されている。しかし、前記水系接着剤の場合、保護フィルムとして、TACではない、アクリル系フィルムやCOPフィルムなどを使用する場合には、接着力が弱いことから、フィルムの素材によってその使用が制限される問題点がある。また、前記水系接着剤の場合、素材による接着力不良の問題以外にも、PVA素子の両面に適用される保護フィルムの素材が異なる場合、水系接着剤の乾燥工程による偏光板のカール(curl)発生の問題および初期光学物性の低下などの問題が発生する。さらに、前記水系接着剤を使用する場合、乾燥工程が必ず必要であり、このような乾燥工程で透湿率、熱膨張などの差が発生して不良率が高くなる問題点がある。前記のような問題点を解決するための代案として、水系接着剤の代わりに非水系接着剤を使用する方策が提案された。
現在まで提案された偏光板用非水系接着剤は、硬化方式によって、ラジカル硬化型接着剤と陽イオン硬化型接着剤とに分けられる。陽イオン硬化型接着剤の場合、多様な素材のフィルムに対して優れた接着力を有するという利点があるが、遅い硬化速度および低い硬化度によって製造工程上多くの欠点がある。このような陽イオン硬化型接着剤の問題点を解決するために、アクリルアミド系化合物を主成分とするラジカル硬化型接着剤が提案された。しかし、アクリルアミド系化合物を主成分とするラジカル硬化型接着剤の場合、陽イオン硬化型接着剤に比べて硬化速度が速いとはいえ、高湿雰囲気では硬化速度が遅くなり、接着力が低下する問題点がある。一方、偏光板の製造工程は、ポリビニルアルコールフィルムの膨潤、染着、延伸などが水溶液上で行われる湿式工程を含むため、水分含有量が高く、よって、前記アクリルアミド系接着剤を偏光板に適用するためには、接着剤の塗布前に偏光子を熱風乾燥したり、プラズマなどの表面処理をしたりするなどの追加の工程が行われなければならない。
したがって、別途の処理なく偏光板に適用できるように、高湿環境でも硬化速度および接着力が低下しない接着剤の開発が求められている。
本明細書は、接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板を提供しようとする。
本明細書の一実施態様は、3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタン、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)、アクリル系化合物、芳香族エポキシ化合物、および脂環式エポキシ化合物を含む接着剤組成物において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタンは20〜40重量部であり、前記3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンは2〜8重量部であり、前記3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)は2〜8重量部であり、前記アクリル系化合物は5〜20重量部であり、前記芳香族エポキシ化合物は7〜40重量部であり、脂環式エポキシ化合物は10〜50重量部含まれるものである接着剤組成物を提供する。
また、本明細書の一実施態様は、偏光子と、前記偏光子の少なくとも一面に備えられ、前述した接着剤組成物を用いて形成された接着剤層と、前記接着剤層上の少なくとも一面に備えられた保護フィルムとを含む偏光板を提供する。
さらに、本明細書の一実施態様は、表示パネルと、前記表示パネルの一面または両面に備えられた前述した偏光板とを含む画像表示装置を提供する。
本明細書の一実施態様に係る接着剤組成物は、耐水性に優れ、高い温度の浸水でも安定的に接着力を維持することができる。
本明細書の一実施態様に係る偏光板の積層構造を示すものである。 本明細書の一実施態様に係る偏光板の積層構造を示すものである。
以下、本明細書について詳細に説明する。
本明細書において、ある部分がある構成要素を「含む」とする時、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに包含できることを意味する。
本明細書において、ある部材が他の部材の「上に」位置しているとする時、これは、ある部材が他の部材に接している場合のみならず、2つの部材の間にさらに他の部材が存在する場合も含む。
本明細書の一実施態様において、3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタン、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)、アクリル系化合物、芳香族エポキシ化合物、および脂環式エポキシ化合物を含む接着剤組成物において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタンは20〜40重量部であり、前記3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンは2〜8重量部であり、前記3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)は2〜8重量部であり、前記アクリル系化合物は5〜20重量部であり、前記芳香族エポキシ化合物は7〜40重量部であり、脂環式エポキシ化合物は10〜50重量部含まれるものである接着剤組成物を提供する。
本明細書の一実施態様において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタンは20〜40重量部であり、より好ましくは25〜35重量部であり、前記含有量範囲を満足する場合、分子内の長いアルキル鎖(エチルヘキシル基)のアンカー効果(anchor effect)によって接着力が向上する。前記3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタンの含有量が、接着剤組成物全体100重量部に対して、20重量部未満で含まれると、接着力の向上に寄与することができず、40重量部超過時には、接着剤組成物のガラス転移温度が低くなって耐久性が弱くなる。
本明細書の一実施態様において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンおよび前記3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)はそれぞれ2〜8重量部であり、より好ましくは3〜7重量部である。本明細書の接着剤組成物が前記3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンまたは前記3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)を含まない場合、接着力と耐久性が低下する。また、前記3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンが前記含有量範囲を満足する場合、ヒドロキシ基の水素結合で接着力が向上し、前記3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)が前記含有量範囲を満足する場合、高いガラス転移温度によって耐久性が向上する。
具体的には、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンの含有量が、接着剤組成物全体100重量部に対して、2重量部未満で含まれると、接着力の向上に寄与することができず、8重量部超過時には、接着力の低下だけでなく、接着剤組成物のガラス転移温度が低くなって耐久性が弱くなり、3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)の含有量が、接着剤組成物全体100重量部に対して、2重量部未満で含まれると、耐久性が弱くなり、8重量部超過時には、接着力が低下する。
本明細書の一実施態様において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記アクリル系化合物は5〜20重量部である。前記含有量範囲を満足する場合、組成物の物理的物性を高める効果に優れ、相対的に硬化速度が速いため、初期硬化速度の向上に優れた効果がある。
本明細書の一実施態様において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記芳香族エポキシ化合物は7〜40重量部であり、好ましくは15〜30重量部であり、より好ましくは20〜25重量部である。前記含有量範囲を満足する場合、前記芳香族エポキシ化合物のベンゼン環が接着剤の疎水性を増加させて耐水性が向上する。具体的には、芳香族エポキシ化合物の含有量が、接着剤組成物全体100重量部に対して、7重量部未満で含まれると、耐水性の改善効果が大きくなく、40重量部超過時には、粘度が高くなって工程性が悪くなる。
また、前記3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタン、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、および3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)の3種の化合物を使用する場合、前記オキセタンのうち1つのオキセタン化合物をそれぞれ使用したり、2種の化合物を使用する場合より、前記3種をすべて使用する場合、3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタンのアンカー効果による基材との物理的結合と3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンの水素結合で基材との接着力がより向上する。さらに、3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)が接着組成物のガラス転移温度を上昇させて耐久性が向上する。特に、前記3種をすべて使用する場合、2種の化合物を使用する場合より、接着力と耐久性が向上する。
本明細書の一実施態様において、前記芳香族エポキシ化合物は、ノボラック系エポキシ、ビスフェノールA系エポキシ、ビスフェノールF系エポキシ、臭素化ビスフェノール系エポキシ、フェニルグリシジルエーテル、o−クレシル(Cresyl)グリシジルエーテル、およびノニルフェニルグリシジルエーテルからなる群より選択された1種以上であり、前記芳香族エポキシ化合物は、エポキシ基を2個を有するものがより好ましい。したがって、ビスフェノールFジグリシジルエーテル、ビスフェノールAグリシジルエーテルなどのジエポキシ化合物が耐水性および耐久性において優れた効果を有する。
前記脂環式エポキシ系化合物は、エポキシ基が脂肪族炭化水素環を構成する隣接する2個の炭素原子の間に形成されているエポキシ系化合物を意味し、これらに限定されるものではないが、例えば、2−(3,4−エポキシ)シクロヘキシル−5,5−スピロ−(3,4−エポキシ)シクロヘキサン−m−ジオキサン、3’,4’−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキサンカルボキシレート、ビニルシクロヘキサンジオキシド、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート、ビス(3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキシルメチル)アジペート、ビスエポキシシクロペンチルエーテル、2,2−ビス[4−(2,3−エポキシプロポキシ)シクロヘキシル]プロパン、2,6−ビス(2,3−エポキシプロポキシシクロヘキシル−p−ジオキサン)、2,6−ビス(2,3−エポキシプロポキシ)ノルボルネン、リモネンジオキシド、2,2−ビス(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロパン、ジシクロペンタジエンジオキシド、1,2−エポキシ−6−(2,3−エポキシプロポキシ)ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン、p−(2,3−エポキシ)シクロペンチルフェニル−2,3−エポキシプロピルエーテル、1−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル−5,6−エポキシヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン、o−(2,3−エポキシ)シクロペンチルフェニル−2,3−エポキシプロピルエーテル)、1,2−ビス[5−(1,2−エポキシ)−4,7−ヘキサヒドロメタノインダノキシル]エタンシクロペンテニルフェニルグリシジルエーテル、メチレンビス(3,4−エポキシシクロヘキサン)エチレングリコールジ(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)エーテル、エチレンビス(3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート)、3,4−エポキシシクロヘキサンメタノールのε−カプロラクトン(1〜10モル)付加物と、多原子価(3〜20価)アルコール(GR、TMP、PE、DPE、ヘキサペンタエリトリトール)のエステル化化合物などが挙げられる。なかでも、反応性の観点から、特に3’,4’−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレートを使用することが好ましい。
本明細書の一実施態様において、前記脂環式エポキシ化合物は、(3’,4’−エポキシシクロヘキサン)メチル3’,4’−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、ビニルシクロヘキセンジオキシド、ジシクロペンタジエンジオキシド、およびビスエポキシシクロペンチルエーテルからなる群より選択された1種以上である。
本明細書の一実施態様において、前記脂環式エポキシ化合物は、3’,4’−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレートである。
本明細書の一実施態様において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記脂環式エポキシ化合物は10〜50重量部含まれ、好ましくは20〜40重量部の場合、接着力および耐久性が向上する。
本明細書の一実施態様において、前記接着剤組成物は、脂肪族エポキシ化合物をさらに含む。脂肪族エポキシ化合物と脂環式エポキシ化合物を同時に含む場合、脂環式エポキシの場合、速い硬化速度と高いガラス転移温度を有していて好ましいが、粘度が高くて接着剤の配合に多量を添加することができない。また、脂肪族エポキシは、脂環式エポキシに比べて硬化速度およびガラス転移温度が低いが、脂環式エポキシとともに使用することにより、接着剤の粘度を低下させて工程性を確保することができ、接着剤の接着力および硬化速度、ガラス転移温度などを好適に調節することができる。
本明細書の一実施態様において、前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記脂肪族エポキシ化合物は1〜30重量部含まれる。
前記脂肪族エポキシ系化合物は、分子内に脂肪族鎖もしくは脂肪族環を含むエポキシ系化合物を意味し、これらに限定されるものではないが、例えば、1,4−シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、ネオペンチルジグリシジルエーテル、レゾルシノールジグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、n−ブチルグリシジルエーテル、2−エチルヘキシルグリシジルエーテルなどが挙げられる。
本明細書の一実施態様において、前記脂肪族エポキシ化合物は、1,4−シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、ネオペンチルジグリシジルエーテル、レゾルシノールジグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、n−ブチルグリシジルエーテル、および2−エチルヘキシルグリシジルエーテルからなる群より選択された1種以上である。
本明細書の一実施態様によれば、前記アクリル系化合物は、単官能アクリル系化合物および多官能アクリル系化合物である。
本明細書の一実施態様によれば、前記単官能アクリル系化合物としては、水酸基アクリレートであり、前記多官能アクリル系化合物は、2官能アクリル系化合物である。
本明細書の一実施態様によれば、前記アクリル系化合物は、ジアクリレート系化合物である。
本明細書の一実施態様によれば、前記アクリル系化合物は、トリシクロデカンジメタノールジアクリレート、ヘキサンジオールジアクリレートトリプロピレングリコールジアクリレート、ジプロピレングリコールジアクリレート、ブタンジオールジアクリレート、ヒドロキシピバレートネオペンチルグリコールアクリレート、トリエチレングリコールジアクリレート、および1,9−ノナンジオールジアクリレートからなる群より選択される1つ以上である。
本明細書の一実施態様によれば、前記接着剤組成物は、追加的に、陽イオン開始剤、ラジカル開始剤、光増感剤などを含むことができる。
本明細書の一実施態様に係る陽イオン開始剤は、活性エネルギー線によって酸(H+)を発生させる化合物で、本発明において、使用可能な陽イオン開始剤は、スルホニウム塩(Sulfonium salt)またはヨードニウム塩(Iodonium salt)が含まれていることが好ましい。スルホニウム塩(Sulfonium salt)またはヨードニウム塩(Iodonium salt)が含まれた光酸発生剤の具体例としては、ジフェニル(4−フェニルチオ)フェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート(Diphenyl(4−phenylthio)phenylsulfonium hexafluoroantimonate)、ジフェニル(4−フェニルチオ)フェニルスルホニウムヘキサフルオロホスフェート(Diphenyl(4−phenylthio)phenylsulfonium hexafluorophosphate)、(フェニル)[4−(2−メチルプロピル)フェニル]−ヨードニウムヘキサフルオロホスフェート((phenyl)[4−(2−methylpropyl)phenyl]−Iodonium hexafluorophosphate)、(チオジ−4,1−フェニレン)ビス(ジフェニルスルホニウム)ジヘキサフルオロアンチモネート((Thiodi−4,1−phenylene)bis(diphenylsulfonium)dihexafluoroantimonate)、および(チオジ−4,1−フェニレン)ビス(ジフェニルスルホニウム)ジヘキサフルオロホスフェート((Thiodi−4,1−phenylene)bis(diphenylsulfonium)dihexafluorophosphate)からなる群より選択された1種以上が挙げられるが、これに限定されるものではない。
本明細書の一実施態様に係るラジカル開始剤は、ラジカル重合性を促進して硬化速度を向上させるためのもので、前記ラジカル開始剤としては、当該技術分野で一般的に使用されるラジカル開始剤が制限なく使用可能である。
本明細書の一実施態様に係る光増感剤は、例えば、カルボニル化合物、有機硫黄化合物、過硫化物、レドックス系化合物、アゾおよびジアゾ化合物、アントラセン系化合物、ハロゲン化合物、光還元性色素などが挙げられるが、これに限定されるものではない。
本明細書の一実施態様において、偏光子と、前記偏光子の少なくとも一面に備えられ、前述した接着剤組成物を用いて形成された接着剤層と、前記接着剤層上の少なくとも一面に備えられた保護フィルムとを含む偏光板を提供する。
図1は、本明細書の一実施態様に係る偏光板の積層構造を示すものである。前記図1には、偏光子1の一面に接着剤層2を備え、前記接着剤層上の一面に保護フィルム3が備えられた偏光板の構造が例示されている。
図2は、本明細書の一実施態様に係る偏光板の積層構造を示すものである。前記図2には、偏光子1の両面に第1接着剤層4および第2接着剤層5を備え、前記第1接着剤層上の一面に第1保護フィルム6を備え、前記第2接着剤層上の一面に第2保護フィルム7が備えられた偏光板の構造が例示されている。
前記偏光子は特に制限されず、当該技術分野でよく知られた偏光子、例えば、ヨウ素または二色性染料を含むポリビニルアルコール(PVA)からなるフィルムを使用することができる。前記偏光子は、PVAフィルムにヨウ素または二色性染料を染着させて製造されるが、その製造方法は特に限定されない。本明細書において、偏光子は、保護フィルムを含まない状態を意味し、偏光板は、偏光子と保護フィルムとを含む状態を意味する。
次に、前記接着剤層は、前述した本明細書の実施態様に係る接着剤組成物を用いて形成されたもので、当該技術分野でよく知られた方法によって形成される。例えば、偏光子または保護フィルムの一面に接着剤組成物を塗布して接着剤層を形成した後、偏光子と保護フィルムとを貼り合わせた後、硬化させる方法で行われる。この時、前記塗布は、当該技術分野でよく知られた塗布方法、例えば、スピンコーティング、バーコーティング、ロールコーティング、グラビアコーティング、ブレードコーティングなどの方法で行われる。
一方、前記硬化は、光硬化、より具体的には、紫外線、可視光線、電子線、X線などの活性エネルギー線を照射して行われる。例えば、紫外線照射装置(Metal halide lamp)を用いて、10〜2500mJ/cm程度の紫外線を照射する方法で行うことができる。
あるいは、前記硬化は、熱硬化、より具体的には、60℃以上の硬化温度での熱硬化によって行われてもよい。この時、必要に応じて、熱硬化時の硬化速度を速くするために、組成物に公知のアミン系開始剤を追加的に添加してもよい。
あるいは、前記硬化は、前記光硬化後、熱硬化を追加的に行うものであってもよいし、熱硬化後、光硬化を追加的に行うものであってもよい。
本明細書の一実施態様によれば、前記接着剤層の厚さは、0μm超過〜20μm以下である。
具体的には、0μm超過10μm以下が好ましく、0.1〜10μmまたは0.1〜5μmのものがさらに好ましい。接着剤層の厚さが薄すぎる場合には、接着剤層の均一度および接着力が低下し、接着層の厚さが厚すぎる場合には、偏光板の外観にシワの寄る問題が発生することがあるからである。
本明細書の一実施態様によれば、前記保護フィルムは、偏光子を支持および保護するためのもので、当該技術分野で一般的に知られている多様な材質の保護フィルム、例えば、セルロース系フィルム、ポリエチレンテレフタレート(PET、polyethylene terephthalate)フィルム、シクロオレフィンポリマー(COP、cycloolefin polymer)フィルム、アクリル系フィルムなどが制限なく使用可能である。なかでも、光学特性、耐久性、経済性などを考慮する時、アクリル系フィルムを使用するものが特に好ましい。
一方、本明細書において、使用可能なアクリル系フィルムは、(メタ)アクリレート系樹脂を主成分として含む成形材料を押出成形によって成形して取得することができる。この時、前記(メタ)アクリレート系樹脂は、(メタ)アクリレート系単位を含む樹脂を主成分とするもので、(メタ)アクリレート系単位からなるホモポリマー樹脂だけでなく、(メタ)アクリレート系単位以外に他の単量体単位が共重合された共重合体樹脂、および前記のような(メタ)アクリレート系樹脂に他の樹脂がブレンドされたブレンド樹脂も含む概念である。
一方、前記(メタ)アクリレート系単位は、例えば、アルキル(メタ)アクリレート系単位であってもよい。ここで、前記アルキル(メタ)アクリレート系単位は、アルキルアクリレート系単位およびアルキルメタクリレート系単位をすべて意味するもので、前記アルキル(メタ)アクリレート系単位のアルキル基は、炭素数1〜10のものが好ましく、炭素数1〜4のものがさらに好ましい。
また、前記(メタ)アクリレート系単位と共重合可能な単量体単位としては、スチレン系単位、マレイン酸無水物系単位、マレイミド系単位などが挙げられる。この時、前記スチレン系単位としては、これらに限定されるものではないが、スチレン、α−メチルスチレンなどがその例に挙げられ;前記マレイン酸無水物系単量体としては、これらに限定されるものではないが、マレイン酸無水物、メチルマレイン酸無水物、シクロヘキシルマレイン酸無水物、フェニルマレイン酸無水物などがその例に挙げられ;前記マレイミド系単量体としては、これらに限定されるものではないが、マレイミド、N−メチルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、N−フェニルマレイミドなどがその例に挙げられる。これらは、単独でまたは混合して使用可能である。
前記アクリル系フィルムの製造方法は特に限定されず、例えば、(メタ)アクリレート系樹脂とその他の重合体、添加剤などを任意の適切な混合方法によって十分に混合して熱可塑性樹脂組成物を製造した後、これをフィルム成形して製造するか、または(メタ)アクリレート系樹脂と、その他の重合体、添加剤などを別途の溶液で製造した後、混合して均一な混合液を形成した後、これをフィルム成形することもできる。また、前記アクリル系フィルムは、未延伸フィルムまたは延伸フィルムのうちのいずれであってもよい。延伸フィルムの場合には、一軸延伸フィルムまたは二軸延伸フィルムであってもよく、二軸延伸フィルムの場合には、同時二軸延伸フィルムまたは逐次二軸延伸フィルムのうちのいずれであってもよい。
本明細書の一実施態様によれば、表示パネルと、前記表示パネルの一面または両面に備えられた前述した偏光板とを含む画像表示装置を提供する。
前記表示パネルは、液晶パネル、プラズマパネル、および有機発光パネルであってもよい。
これによって、前記画像表示装置は、液晶表示装置(LCD)、プラズマ表示装置(PDP)、および有機電界発光表示装置(OLED)であってもよい。
より具体的には、前記画像表示装置は、液晶パネルと、該液晶パネルの両面にそれぞれ備えられた偏光板とを含む液晶表示装置であってもよいし、この時、前記偏光板のうちの少なくとも1つは、前述した本明細書の一実施態様に係る偏光子を含む偏光板であってもよい。すなわち、前記偏光板は、ヨウ素および/または二色性染料が染着されたポリビニルアルコール系偏光子と、前記ポリビニルアルコール系偏光子の少なくとも一面に備えられた保護フィルムとを含む偏光板において、局地的に400nm〜800nmの波長帯域における単体透過度が80%以上の偏光解消領域を有し、前記偏光解消領域の算術平均粗さ(Ra)が200nm以下であり、偏光度が10%以下で、サギング(sagging)が10μm以下であることを特徴とする。
この時、前記液晶表示装置に含まれる液晶パネルの種類は特に限定されない。例えば、その種類に制限されず、TN(twisted nematic)型、STN(super twisted nematic)型、F(ferroelectic)型、またはPD(polymer dispersed)型のようなパッシブマトリクス方式のパネル;2端子型(two terminal)または3端子型(three terminal)のようなアクティブマトリクス方式のパネル;横電界型(IPS;In Plane Switching)パネルおよび垂直配向型(VA;Vertical Alignment)パネルなどの公知のパネルがすべて適用可能である。また、液晶表示装置を構成するその他の構成、例えば、上部および下部基板(例えば、カラーフィルタ基板またはアレイ基板)などの種類も特に制限されず、この分野で公知の構成が制限なく採用可能である。
以下、本明細書を具体的に説明するために実施例を挙げて詳細に説明する。しかし、本明細書に係る実施例は種々の異なる形態に変形可能であり、本明細書の範囲が以下に述べる実施例に限定されると解釈されない。本明細書の実施例は、当業界における平均的な知識を有する者に本明細書をより完全に説明するために提供されるものである。
<比較例1〜3および実施例1〜4>
下記表1に記載の重量%で接着剤組成物を製造した。
− 2021P:3’,4’−エポキシシクロヘキシルメチル3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート
− CHDMDGE:1,4−シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル
− BPF:ビスフェノールFジグリシジルエーテル
− OXT221:3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)
− OXT101:3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン
− OXT212:3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタン
− DPGDA:ジプロピレングリコールジアクリレート
また、比較例1〜3および実施例1〜4で製造された接着剤組成物の接着力および熱衝撃性を測定して、表1に記載した。
Figure 0006948459
前記表1では、本明細書の芳香族エポキシ化合物の含有量を満足する場合、接着力および熱衝撃性に優れた効果があることが分かる。
<偏光板の剥離力評価方法>
偏光子と高分子フィルムとの剥離力を測定した。剥離実験は、幅20mm、長さ100mmの偏光板を用いて、速度300mm/min、90゜剥離時の剥離力を測定した。剥離力が2N/2cm を超える場合を優秀、1N/2cm〜2N/2cmの場合を良好、1N/2cm未満の場合を悪いと表示した。
PVA UP:アクリルフィルムを固定し、PVAフィルムを剥がす場合
ACR UP:PVAフィルムを固定し、アクリルフィルムを剥がす場合
<耐水性評価方法>
偏光板をガラス基板にラミネーション(glass lamination)した後に、60℃の恒温槽に浸漬させた。24時間経過後、偏光子と高分子フィルムとの剥離力を測定した。測定方法は、偏光板の剥離力評価と同一である。
<熱衝撃性評価方法>
偏光板をガラス基板にラミネーション(glass lamination)し、これを−40℃で30分間放置した後、これを再び70℃で30分間放置することを100回繰り返し行った。その後、偏光板の外観の変形の有無を肉眼で評価した。偏光板の外観において端部にのみ2mm以下のクラックの発生がある場合を優秀、端部以外の5mm以上の短い線状のクラックのみ確認される場合を良好、偏光板の全面に多数のクラックが発生した場合を悪いと表示した。
<比較例4〜9および実施例3>
下記表2に記載の重量%で接着剤組成物を製造した。
また、比較例4〜9および実施例3で製造された接着剤組成物の接着力および熱衝撃性を測定して、表2に記載した。
Figure 0006948459
前記表2は、本明細書のオキセタン化合物の含有量を満足する場合、接着力および熱衝撃性に優れた効果があることが分かる。
<比較例1、実施例3および5〜7>
下記表3に記載の重量%で接着剤組成物を製造した。
− BPA:ビスフェノールAジグリシジルエーテル
− PGE:フェニルグリシジルエーテル
− t−BPGE:4−tert−ブチルフェニルグリシジルエーテル
また、比較例1、実施例3および5〜7で製造された接着剤組成物の接着力を測定して、表3に記載した。
Figure 0006948459
前記表3は、本明細書の芳香族エポキシ化合物を含む場合、接着力に優れた効果があることが分かる。
1:偏光子
2、4、5:接着剤層
3、6、7:保護フィルム

Claims (11)

  1. 3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタン、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)、アクリル系化合物、芳香族エポキシ化合物、および脂環式エポキシ化合物を含む接着剤組成物において、
    前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記3−エチル−3−(2−エチルヘキシルオキシ)メチルオキセタンは20〜40重量部であり、前記3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンは2〜8重量部であり、前記3,3’−オキシビス(メチレン)ビス(3−エチルオキセタン)は2〜8重量部であり、前記アクリル系化合物は5〜20重量部であり、前記芳香族エポキシ化合物は7〜40重量部であり、脂環式エポキシ化合物は10〜50重量部含まれるものである、接着剤組成物。
  2. 前記芳香族エポキシ化合物は、ノボラック系エポキシ、ビスフェノールA系エポキシ、ビスフェノールF系エポキシ、臭素化ビスフェノール系エポキシ、フェニルグリシジルエーテル、o−クレシル(Cresyl)グリシジルエーテル、およびノニルフェニルグリシジルエーテルからなる群より選択された1種以上である、請求項1に記載の接着剤組成物。
  3. 前記接着剤組成物は、脂肪族エポキシ化合物をさらに含むものである、請求項1又は2に記載の接着剤組成物。
  4. 前記脂肪族エポキシ化合物は、1,4−シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、ネオペンチルジグリシジルエーテル、レゾルシノールジグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、n−ブチルグリシジルエーテル、および2−エチルヘキシルグリシジルエーテルからなる群より選択された1種以上である、請求項3に記載の接着剤組成物。
  5. 前記接着剤組成物全体100重量部に対して、前記脂肪族エポキシ化合物は1〜30重量部含まれるものである、請求項3又は4に記載の接着剤組成物。
  6. 前記脂環式エポキシ化合物は、3’,4’−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、ビニルシクロヘキセンジオキシド、ジシクロペンタジエンジオキシド、およびビスエポキシシクロペンチルエーテルからなる群より選択された1種以上である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  7. 前記アクリル系化合物は、トリシクロデカンジメタノールジアクリレート、ヘキサンジオールジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、ジプロピレングリコールジアクリレート、ブタンジオールジアクリレート、ヒドロキシピバレートネオペンチルグリコールアクリレート、トリエチレングリコールジアクリレート、および1,9−ノナンジオールジアクリレートからなる群より選択される1つ以上の化合物を含むものである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  8. 偏光子と、前記偏光子の少なくとも一面に備えられ、請求項1〜7のいずれか1項に記載の接着剤組成物を用いて形成された接着剤層と、
    前記接着剤層上の少なくとも一面に備えられた保護フィルムとを含む偏光板。
  9. 前記接着剤層の厚さは、0μm超過〜20μm以下である、請求項8に記載の偏光板。
  10. 前記保護フィルムは、アクリル系フィルムである、請求項8又は9に記載の偏光板。
  11. 表示パネルと、
    前記表示パネルの一面または両面に備えられた請求項8〜10のいずれか1項に記載の偏光板とを含む画像表示装置。
JP2020513600A 2017-09-22 2018-09-20 接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板 Active JP6948459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0122414 2017-09-22
KR1020170122414A KR102181860B1 (ko) 2017-09-22 2017-09-22 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
PCT/KR2018/011108 WO2019059666A2 (ko) 2017-09-22 2018-09-20 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020532635A JP2020532635A (ja) 2020-11-12
JP6948459B2 true JP6948459B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=65810425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513600A Active JP6948459B2 (ja) 2017-09-22 2018-09-20 接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11512235B2 (ja)
JP (1) JP6948459B2 (ja)
KR (1) KR102181860B1 (ja)
CN (1) CN111094496B (ja)
TW (1) TWI681030B (ja)
WO (1) WO2019059666A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102172568B1 (ko) * 2017-09-22 2020-11-02 주식회사 엘지화학 접착제 조성물 및 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
KR102181849B1 (ko) * 2017-09-22 2020-11-23 주식회사 엘지화학 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3894537B2 (ja) 2001-10-11 2007-03-22 日東電工株式会社 反り応力の測定方法およびそれを用いた偏光板の製造方法
JP5296575B2 (ja) * 2009-03-06 2013-09-25 住友化学株式会社 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
KR101833078B1 (ko) 2009-12-17 2018-02-27 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 적층식 제작을 위한 발광 다이오드 경화성 액체 수지 조성물
JP2011236389A (ja) 2010-05-13 2011-11-24 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 偏光板形成用光硬化性接着剤及び偏光板
KR101072371B1 (ko) 2010-09-20 2011-10-11 주식회사 엘지화학 편광판용 접착제 및 이를 포함하는 편광판
JP5610307B2 (ja) * 2010-09-20 2014-10-22 エルジー・ケム・リミテッド 偏光板用接着剤組成物、これを含む偏光板及び光学素子
JP5712665B2 (ja) 2011-02-18 2015-05-07 東洋インキScホールディングス株式会社 光学フィルム用接着剤
JP5668597B2 (ja) * 2011-05-17 2015-02-12 Dic株式会社 カチオン重合性接着剤及びそれを用いて得られた偏光板
KR101749359B1 (ko) * 2011-08-19 2017-06-21 주식회사 엘지화학 편광판
JP5530470B2 (ja) * 2012-03-09 2014-06-25 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 偏光板用接着剤
CN104823087B (zh) * 2012-10-11 2018-01-12 东亚合成株式会社 光固化性粘接剂组合物、偏振板及其制造方法、光学构件及液晶显示装置
JP6140441B2 (ja) * 2012-12-27 2017-05-31 富士フイルム株式会社 半導体装置製造用仮接着剤、並びに、それを用いた接着性支持体、及び、半導体装置の製造方法
JP5596207B2 (ja) * 2013-04-30 2014-09-24 住友化学株式会社 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
KR101685252B1 (ko) 2013-06-18 2016-12-20 주식회사 엘지화학 편광판 및 이를 포함하는 화상표시장치
JP6164609B2 (ja) 2013-08-23 2017-07-19 東亞合成株式会社 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
KR101719883B1 (ko) * 2013-12-25 2017-03-24 도아고세이가부시키가이샤 광 경화성 접착제 조성물, 편광판과 그 제조법, 광학 부재 및 액정 표시 장치
KR102124232B1 (ko) 2016-07-29 2020-06-17 주식회사 엘지화학 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 보호필름 및 편광판, 및 이를 포함하는 화상표시장치
KR102181849B1 (ko) * 2017-09-22 2020-11-23 주식회사 엘지화학 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
KR102172568B1 (ko) * 2017-09-22 2020-11-02 주식회사 엘지화학 접착제 조성물 및 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판

Also Published As

Publication number Publication date
TW201920574A (zh) 2019-06-01
CN111094496B (zh) 2021-11-23
KR102181860B1 (ko) 2020-11-23
CN111094496A (zh) 2020-05-01
US20200291279A1 (en) 2020-09-17
TWI681030B (zh) 2020-01-01
US11512235B2 (en) 2022-11-29
WO2019059666A3 (ko) 2019-05-09
JP2020532635A (ja) 2020-11-12
WO2019059666A2 (ko) 2019-03-28
KR20190033799A (ko) 2019-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101481211B1 (ko) 편광판용 접착제 및 이를 포함하는 편광판
JP6951556B2 (ja) 接着剤組成物およびこれを用いて形成された接着剤層を含む偏光板
JP6571318B2 (ja) 偏光板用接着剤およびこれを用いた表示装置
JP7240400B2 (ja) 偏光板の製造方法および偏光板用接着剤組成物
JP6948459B2 (ja) 接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板
JP6948462B2 (ja) 接着剤組成物、これを用いて形成された接着剤層を含む偏光板
TW201930931A (zh) 偏光板、偏光板載膜層壓板、偏光板載膜層壓板的製造方法、偏光板的製造方法以及用於偏光片的保護層的活化能束硬化組成物
KR102122630B1 (ko) 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 보호필름 및 편광판, 및 이를 포함하는 화상표시장치
KR102124232B1 (ko) 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 보호필름 및 편광판, 및 이를 포함하는 화상표시장치
TW202019987A (zh) 偏光件、偏光薄膜、光學薄膜以及影像顯示裝置
TW202031508A (zh) 偏光薄膜之製造方法、附易接著層之偏光件、偏光薄膜、光學薄膜及影像顯示裝置
JP2021504746A (ja) 偏光板およびそれを含む画像表示装置
JP2020533644A (ja) 偏光板およびそれを含む画像表示装置
KR102103619B1 (ko) 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 보호필름 및 편광판, 및 이를 포함하는 화상표시장치
TW201838819A (zh) 光學積層體
KR102157920B1 (ko) 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
KR102050620B1 (ko) 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
TW202019986A (zh) 偏光件、偏光薄膜、光學薄膜以及影像顯示裝置
KR102051173B1 (ko) 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
TW202009279A (zh) 偏光件、偏光薄膜、光學薄膜以及影像顯示裝置
KR20170050288A (ko) 편광판 및 이를 포함하는 화상 표시 장치
KR20170050282A (ko) 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210329

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6948459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250