JP6946212B2 - Penetration structure of fire protection structure and mounting method of fire protection member - Google Patents
Penetration structure of fire protection structure and mounting method of fire protection member Download PDFInfo
- Publication number
- JP6946212B2 JP6946212B2 JP2018032004A JP2018032004A JP6946212B2 JP 6946212 B2 JP6946212 B2 JP 6946212B2 JP 2018032004 A JP2018032004 A JP 2018032004A JP 2018032004 A JP2018032004 A JP 2018032004A JP 6946212 B2 JP6946212 B2 JP 6946212B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractory
- heat insulating
- insulating material
- fireproof
- refractory member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000035515 penetration Effects 0.000 title claims description 7
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 165
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 131
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 61
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 claims description 53
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 48
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 8
- 239000006261 foam material Substances 0.000 claims description 7
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 95
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 41
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 24
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 7
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 6
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 208000004221 Multiple Trauma Diseases 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012169 petroleum derived wax Substances 0.000 description 1
- 235000019381 petroleum wax Nutrition 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 239000011208 reinforced composite material Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Thermal Insulation (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、独立発泡材製の断熱材により覆われた金属製の流体管が防火構造体の貫通孔を貫通する箇所に耐火部材が取り付けられて構成された防火構造体の貫通構造及び耐火部材の取付方法に関する。 According to the present invention, a penetrating structure and a fireproof member of a fireproof structure configured by attaching a fireproof member to a portion where a metal fluid tube covered with a heat insulating material made of an independent foam material penetrates a through hole of the fireproof structure. Regarding the mounting method of.
一般に、大型の冷蔵庫に冷媒を供給する冷媒管(流体管)は、金属製であり、断熱材によって覆われて外気から断熱されている。断熱材で覆われた冷媒管を、例えば床といった防火構造体に貫通させるために、防火構造体には、該防火構造体を厚み方向に貫通した貫通孔が形成されている。防火構造体には、貫通孔と、流体管を覆う断熱材との間の隙間が、防火構造体の一方側で発生した火災等の火炎、煙、有毒ガスの他方側への侵入経路となることを阻止するための構造が設けられている。 Generally, the refrigerant pipe (fluid pipe) for supplying the refrigerant to a large refrigerator is made of metal and is covered with a heat insulating material to be insulated from the outside air. In order to allow the refrigerant pipe covered with the heat insulating material to penetrate a fireproof structure such as a floor, the fireproof structure is formed with a through hole penetrating the fireproof structure in the thickness direction. In the fire protection structure, the gap between the through hole and the heat insulating material covering the fluid pipe serves as an intrusion route for flames, smoke, and toxic gas generated on one side of the fire protection structure to the other side. A structure is provided to prevent this.
このような防火構造体の構造としては、例えば、特許文献1に開示の防火措置構造が挙げられる。特許文献1の防火措置構造は、貫通孔を貫通した複数の長尺体(流体管)の外面に巻き付けた熱膨張性耐火シート材を備える。熱膨張性耐火シート材は、熱膨張性耐火材層と、粘着層とを含む。そして、熱膨張性耐火シート材は、長尺体に巻き付けられるとともに、粘着層により複数の長尺体の外面形状に沿って粘着保持されている。 Examples of the structure of such a fire protection structure include the fire protection measures structure disclosed in Patent Document 1. The fire protection structure of Patent Document 1 includes a heat-expandable fireproof sheet material wound around the outer surface of a plurality of long bodies (fluid tubes) penetrating through holes. The heat-expandable refractory sheet material includes a heat-expandable refractory material layer and an adhesive layer. The heat-expandable refractory sheet material is wound around a long body and is adhesively held by an adhesive layer along the outer surface shape of the plurality of long bodies.
防火構造体の一方側で火災等が発生すると、熱によって長尺体を構成する被覆材(断熱材)が溶融・燃焼し、貫通孔と長尺体との間に空間が生じる。この場合であっても、火災等の熱によって熱膨張性耐火材層が熱膨張して、被覆材の溶融・燃焼によって生じた空間を埋め、火災の延焼を抑制する。 When a fire or the like occurs on one side of the fire protection structure, the covering material (insulation material) constituting the long body is melted and burned by heat, and a space is created between the through hole and the long body. Even in this case, the heat-expandable fire-resistant material layer thermally expands due to the heat of a fire or the like, fills the space created by the melting and combustion of the covering material, and suppresses the spread of the fire.
ところが、防火措置構造が設けられる場所毎に被覆材の厚みが異なる場合がほとんどであり、被覆材の厚みが異なると、その膨張量も異なる。このため、防火措置構造が設けられる場所それぞれにおいて、被覆材の溶融・燃焼によって生じた空間を埋めることができるように、熱膨張性耐火材層の種類の選定や、熱膨張性耐火材層の厚さ(量)の変更といった熱膨張性耐火材層の調整が必要であった。 However, in most cases, the thickness of the covering material is different depending on the place where the fire protection structure is provided, and if the thickness of the covering material is different, the amount of expansion is also different. For this reason, the type of heat-expandable refractory material layer is selected and the heat-expandable refractory material layer is selected so that the space created by the melting and combustion of the coating material can be filled in each place where the fire protection structure is provided. It was necessary to adjust the heat-expandable refractory layer, such as changing the thickness (amount).
本発明の目的は、熱膨張性耐火材層の調整を必要とせずに、火災の延焼を抑制できる防火構造体の貫通構造及び耐火部材の取付方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a penetrating structure of a fireproof structure and a method of attaching a fireproof member capable of suppressing the spread of fire without requiring adjustment of a heat-expandable fireproof material layer.
上記問題点を解決するための防火構造体の貫通構造は、独立発泡材製の断熱材により覆われた金属製の流体管が防火構造体の貫通孔を貫通する箇所に耐火部材が取り付けられて構成された防火構造体の貫通構造であって、前記耐火部材は、帯状の不燃材からなる基材と、前記基材の一面に設けられた熱膨張性耐火材層と、を有し、前記耐火部材は、前記基材と前記断熱材とで前記熱膨張性耐火材層を挟むように前記断熱材に巻回することで前記断熱材の外側に取り付けられており、取り付けられた前記耐火部材は一部が前記貫通孔に入り込むとともに、その他の部分が前記防火構造体から突出し、前記貫通孔の内面と、前記貫通孔内に位置した前記断熱材及び前記貫通孔に入り込んだ前記耐火部材の一部の外面との間は充填材で埋められており、前記熱膨張性耐火材層は、熱膨張した際の前記基材からの最大膨張厚さが、前記断熱材の厚さよりも小さいことを要旨とする。 In the through structure of the fireproof structure for solving the above problems, a fireproof member is attached to a place where a metal fluid pipe covered with a heat insulating material made of an independent foam material penetrates the through hole of the fireproof structure. It is a penetrating structure of the constructed refractory structure, and the refractory member has a base material made of a strip-shaped non-combustible material and a heat-expandable refractory material layer provided on one surface of the base material. The refractory member is attached to the outside of the heat insulating material by winding it around the heat insulating material so as to sandwich the heat-expandable refractory material layer between the base material and the heat insulating material, and the attached refractory member is attached. Part of the through hole, and the other part protrudes from the fireproof structure, and the inner surface of the through hole, the heat insulating material located in the through hole, and the refractory member that has entered the through hole. The space between the outer surface and a part of the outer surface is filled with a filler, and the maximum expansion thickness of the heat-expandable refractory layer from the base material when thermally expanded is smaller than the thickness of the heat insulating material. Is the gist.
また、防火構造体の貫通構造について、前記貫通孔に一部が入り込んだ状態で前記断熱材の外側に取り付けられた前記耐火部材を取付済みの耐火部材とすると、前記断熱材の外側には、前記取付済みの耐火部材の一部に重合するように別の耐火部材が巻回状態で取り付けられていてもよい。 Further, regarding the through structure of the fireproof structure, if the fireproof member attached to the outside of the heat insulating material is used as the attached fireproof member in a state where a part of the through hole is inserted, the outside of the heat insulating material may be formed. Another refractory member may be attached in a wound state so as to overlap a part of the attached refractory member.
また、防火構造体の貫通構造について、前記別の耐火部材は、前記取付済みの耐火部材の一部の外側に重合していてもよい。
また、防火構造体の貫通構造について、前記耐火部材は、前記基材の長手方向に延びる一対の縁部のうちの一方の縁部に沿って、前記熱膨張性耐火材層の存在しない余長部を備え、前記取付済みの前記耐火部材は、前記余長部が、前記基材の他方の縁部よりも前記防火構造体から離れて位置するように前記断熱材に取り付けられており、別の耐火部材は、前記熱膨張性耐火材層が前記取付済みの耐火部材の前記余長部と重合する状態に前記断熱材に取り付けられていてもよい。
Further, regarding the penetrating structure of the fireproof structure, the other fireproof member may be polymerized on the outside of a part of the attached fireproof member.
Further, regarding the penetrating structure of the fireproof structure, the fireproof member has an extra length in which the heat-expandable fireproof material layer does not exist along one of the edges of the pair of edges extending in the longitudinal direction of the base material. The attached refractory member is attached to the heat insulating material so that the extra length portion is located farther from the fireproof structure than the other edge portion of the base material. The refractory member may be attached to the heat insulating material in a state in which the heat-expandable refractory material layer overlaps with the extra length portion of the attached refractory member.
また、防火構造体の貫通構造について、前記流体管の軸方向に隣り合う耐火部材同士は、前記熱膨張性耐火材層同士が前記軸方向に密接又は近接していてもよい。
また、防火構造体の貫通構造について、前記耐火部材は、長手方向の両端に位置する端部同士を突き合わせる、又は重ね合わせた合わせ部を有し、前記流体管の軸方向に隣り合う耐火部材同士は、前記合わせ部の位置が前記流体管の周方向にずれていてもよい。
Further, regarding the penetrating structure of the fireproof structure, the fireproof members adjacent to each other in the axial direction of the fluid pipe may have the heat-expandable fireproof material layers in close contact with each other or in close proximity to each other in the axial direction.
Further, regarding the penetrating structure of the fireproof structure, the fireproof member has a mating portion in which the ends located at both ends in the longitudinal direction are abutted against each other or overlapped with each other, and the fireproof member is adjacent to each other in the axial direction of the fluid pipe. The positions of the mating portions may be displaced from each other in the circumferential direction of the fluid pipe.
また、防火構造体の貫通構造について、前記耐火部材は、前記基材と前記断熱材との間に前記熱膨張性耐火材層が挟まれるように前記断熱材の外側に螺旋状に巻き付けられ、前記流体管の軸方向に隣接する前記耐火部材の一部が重合した状態であってもよい。 Further, regarding the penetrating structure of the fireproof structure, the fireproof member is spirally wound around the outside of the heat insulating material so that the heat-expandable fireproof material layer is sandwiched between the base material and the heat insulating material. A part of the refractory member adjacent to the fluid pipe in the axial direction may be in a superposed state.
上記問題点を解決するための耐火部材の取付方法は、独立発泡材製の断熱材により覆われた金属製の流体管が防火構造体の貫通孔を貫通する箇所に耐火部材を取り付ける耐火部材の取付方法であって、前記耐火部材は、帯状の不燃材からなる基材と、前記基材の一面に設けられた熱膨張性耐火材層と、を有し、前記耐火部材を、前記基材と前記断熱材とで前記熱膨張性耐火材層を挟むように前記断熱材に巻回して巻回状態とし、前記巻回状態において、前記耐火部材の長手方向の両端に位置する端部同士を突き合わせる、又は重ね合わせ、かつ前記耐火部材の一部を前記貫通孔に入り込ませた状態で、帯状又は紐状の締付部材により前記耐火部材を外側から囲むようにして締め付けて前記耐火部材を前記断熱材の外側に取り付けて取付済みとし、前記取付済みの耐火部材における前記防火構造体からの突出部の一部に重合するように別の耐火部材を前記断熱材に巻回して巻回状態とし、別の締結部材により前記別の耐火部材を外側から囲むようにして締め付けて前記別の耐火部材を前記断熱材の外側に取り付ける工程、又は前記別の耐火部材に、さらに別の耐火部材を重合して前記断熱材の外側に取り付ける工程を1回又は複数回行うことを要旨とする。 The method of attaching the refractory member to solve the above problem is to attach the refractory member to the place where the metal fluid pipe covered with the heat insulating material made of independent foam material penetrates the through hole of the fireproof structure. In the mounting method, the refractory member has a base material made of a strip-shaped non-combustible material and a heat-expandable refractory material layer provided on one surface of the base material, and the refractory member is attached to the base material. And the heat insulating material are wound around the heat insulating material so as to sandwich the heat-expandable refractory layer, and in the wound state, the ends located at both ends of the fireproof member in the longitudinal direction are connected to each other. The refractory member is abutted or overlapped, and with a part of the refractory member inserted into the through hole, the refractory member is tightened by a band-shaped or string-shaped tightening member so as to surround the refractory member from the outside to heat the refractory member. It is attached to the outside of the material so that it is already attached, and another refractory member is wound around the heat insulating material so as to overlap a part of the protruding portion from the fireproof structure in the attached refractory member. The step of attaching the other refractory member to the outside of the heat insulating material by tightening the other refractory member so as to surround the other refractory member from the outside by another fastening member, or superimposing another refractory member on the other refractory member. The gist is that the process of attaching to the outside of the heat insulating material is performed once or multiple times.
また、耐火部材の取付方法について、前記耐火部材は、前記基材の長手方向に延びる一対の縁部のうちの一方の縁部に沿って、前記熱膨張性耐火材層の存在しない余長部を備え、前記流体管の軸方向に隣接する前記耐火部材同士の重合箇所を、前記余長部の外側に前記耐火部材の前記熱膨張性耐火材層及び前記基材が重合するよう巻き付けて形成し、前記流体管の軸方向に沿って前記防火構造体から最も離れた位置で前記断熱材の外側に取り付けられた前記耐火部材の前記余長部を帯状又は紐状の補助用締付部材で締め付けてもよい。 Regarding the method of attaching the refractory member, the refractory member has an extra length portion in which the heat-expandable refractory material layer does not exist along one edge portion of a pair of edge portions extending in the longitudinal direction of the base material. The refractory members adjacent to each other in the axial direction of the fluid pipe are wound around the outside of the extra length portion so that the heat-expandable refractory material layer of the refractory member and the base material overlap with each other. Then, the extra length portion of the refractory member attached to the outside of the heat insulating material at the position farthest from the fireproof structure along the axial direction of the fluid pipe is provided with a band-shaped or string-shaped auxiliary tightening member. It may be tightened.
上記問題点を解決するための耐火部材の取付方法は、独立発泡材製の断熱材により覆われた金属製の流体管が防火構造体の貫通孔を貫通する箇所に耐火部材を取り付ける耐火部材の取付方法であって、前記耐火部材は、長尺帯状の不燃材からなる基材と、前記基材の一面に設けられた熱膨張性耐火材層と、を有し、前記耐火部材を、前記基材と前記断熱材とで前記熱膨張性耐火材層を挟むように螺旋状に巻回して、前記流体管の軸方向に隣接する前記耐火部材の一部同士を重合させて前記断熱材の外側に取り付け、螺旋状に巻回された前記耐火部材の一部を前記貫通孔に入り込ませた状態で、帯状又は紐状の締付部材により前記耐火部材を外側から囲むようにして締め付けて前記耐火部材を前記断熱材の外側に取り付けることを要旨とする。 The method of attaching the refractory member to solve the above problem is to attach the refractory member to the place where the metal fluid pipe covered with the heat insulating material made of independent foam material penetrates the through hole of the fireproof structure. In the mounting method, the refractory member has a base material made of a long strip-shaped non-combustible material and a heat-expandable refractory material layer provided on one surface of the base material. The base material and the heat insulating material are spirally wound so as to sandwich the heat-expandable refractory layer, and a part of the fireproof members adjacent to each other in the axial direction of the fluid pipe is overlapped with each other to superimpose the heat insulating material. With a part of the refractory member attached to the outside and wound spirally into the through hole, the refractory member is tightened by a band-shaped or string-shaped tightening member so as to surround the refractory member from the outside. Is attached to the outside of the heat insulating material.
また、耐火部材の取付方法について、前記貫通孔の内面と、前記貫通孔内に位置した前記断熱材及び前記貫通孔に入り込んだ前記耐火部材の一部の外面との間を充填材で埋めるのが好ましい。 Further, regarding the method of attaching the refractory member, the space between the inner surface of the through hole and the heat insulating material located in the through hole and a part of the outer surface of the refractory member that has entered the through hole is filled with a filler. Is preferable.
本発明によれば、膨張性耐火材層の調整を必要とせずに、火災の延焼を抑制できる。 According to the present invention, the spread of fire can be suppressed without the need for adjusting the expandable refractory material layer.
以下、防火構造体の貫通構造及び耐火部材の取付方法を具体化した一実施形態を図1〜図9にしたがって説明する。
図1又は図2に示すように、コンクリート製の床である防火構造体Wには、円孔状の貫通孔Waが防火構造体Wを厚さ方向である上下方向に貫通して形成されている。この貫通孔Waには、金属により円筒状に形成された流体管Sが貫通している。流体管Sには、大型冷蔵庫に供給される冷媒が流通している。
Hereinafter, an embodiment in which the through structure of the fireproof structure and the mounting method of the fireproof member are embodied will be described with reference to FIGS. 1 to 9.
As shown in FIG. 1 or 2, in the fireproof structure W which is a concrete floor, a circular through hole Wa is formed so as to penetrate the fireproof structure W in the vertical direction which is the thickness direction. There is. A fluid tube S formed in a cylindrical shape by metal penetrates through the through hole Wa. The refrigerant supplied to the large refrigerator is distributed in the fluid pipe S.
流体管Sは円筒状の断熱材10によって覆われている。断熱材10により、流体管S内の冷媒が外気から断熱されている。断熱材10としては、例えば、軽量かつ柔軟な特殊エラストマ(EPDM合成ゴム)製のものがある。このような断熱材10は、独立した微細な気泡を多数有する独立発泡材製であり、独立気泡によって優れた断熱性を有する。大型冷蔵庫の冷蔵機能の低下を抑制するためには、冷媒の温度上昇を抑えることが必要であり、断熱材10としては断熱効果を高めたものが使用されている。独立発泡材製の断熱材10においては、断熱効果を高めると、独立気泡がより微細になり、かつ気泡をより多くした構造となる。
The fluid tube S is covered with a cylindrical
次に、防火構造体Wの貫通構造を形成するため、貫通孔Waに配置される耐火部材11について説明する。
まず、断熱材10に巻き付けられる前の耐火部材11について説明する。
Next, the
First, the
図2又は図3(a)に示すように、耐火部材11は、帯状である。耐火部材11は、帯状の基材12と、基材12の一面に積層された矩形状の熱膨張性耐火材層22と、熱膨張性耐火材層22の一面に積層されたフィルム32とを備える。耐火部材11は、基材12と、熱膨張性耐火材層22と、フィルム32の3層構造を一部に有する。なお、耐火部材11は、長尺帯状に形成されているとともにロール状に巻き取られたり、折り畳まれた状態で保管されており、使用時にロール状の部位から繰り出したり、折り畳まれたものを延ばしたりした後、必要長さに切断して使用される。
As shown in FIG. 2 or FIG. 3A, the
基材12は、可撓性を有する不燃材製である。また、基材12は、ガラス繊維強化複合材製である。基材12は、ガラス繊維を平織り、綾織り、朱子織り等して形成されたガラスクロスにマトリックス樹脂を複合化させて形成されている。ガラス繊維は不燃性の高い材料であることから、基材12は不燃性である。また、基材12のガラスクロスにはガラス繊維同士が交差する部分と交差しない部分とが混在する。このため、ガラスクロスの表面は凹凸状であり、ガラスクロスが有する凹凸によって基材12の表面も凹凸状である。
The
基材12は、長手方向に延びる一対の縁部に基材長縁12aを備え、一対の基材長縁12aは平行である。基材12は、一対の基材長縁12aの一端同士及び他端同士を繋ぐ一対の基材短縁12bを備える。基材長縁12aの延びる方向は基材12の長手方向であり、基材短縁12bの延びる方向は基材12の短手方向である。基材12の長手方向Y1は、耐火部材11の長手方向に一致し、基材12の短手方向Y2は、耐火部材11の短手方向に一致する。
The
熱膨張性耐火材層22は、熱膨張性耐熱パテ(膨張黒鉛・石油ワックス混入ブチル系ゴム)製である。図2に示すように、熱膨張性耐火材層22は、粘着性を有し、基材12の一面に貼着されることで基材12に設けられている。熱膨張性耐火材層22が熱膨張した際の最大膨張厚さは、流体管Sを覆う断熱材10の厚さよりも小さい。耐火部材11は、断熱材10の厚さや発泡率が異なるいずれの種類の流体管Sであっても、一定の厚さの熱膨張性耐火材層22を有するものが取り付けられる。
The heat-expandable
矩形状の熱膨張性耐火材層22は、互いに平行な一対の長縁22aと、一対の長縁22aの一端同士及び他端同士を繋ぐ一対の短縁22bを備える(図3参照)。一対の長縁22aは、基材12の長手方向Y1に延び、一対の短縁22bは、基材12の短手方向Y2に延びる。短手方向Y2への基材短縁12bの長さは、短手方向Y2への熱膨張性耐火材層22の短縁22bの長さより長い。
The rectangular heat-expandable
熱膨張性耐火材層22の一対の長縁22aは、それぞれ基材12の基材長縁12aよりも短手方向Y2に沿って内側にある。耐火部材11は、熱膨張性耐火材層22の長縁22aからはみ出した部分のうち、熱膨張性耐火材層22からのはみ出し長さの長い方のはみ出し部分に余長部13を備える。よって、耐火部材11は、基材12の一対の基材長縁12aのうちの一方の基材長縁12aに沿って余長部13を備える。余長部13は、基材12において熱膨張性耐火材層22の存在しない部分であり、基材12そのもので形成されている。
The pair of
図3(b)に示すように、フィルム32は、熱膨張性耐火材層22に貼着されている。フィルム32は、互いに平行な一対のフィルム長縁32aと、一対のフィルム長縁32aの一端同士及び他端同士を繋ぐ一対のフィルム短縁32bを備える。短手方向Y2へのフィルム短縁32bの長さは、短手方向Y2への熱膨張性耐火材層22の短縁22bの長さより長く、基材12の短手方向Y2への基材短縁12bの長さより短い。
As shown in FIG. 3B, the
フィルム32の一方のフィルム長縁32a側は、熱膨張性耐火材層22の一方の長縁22aからはみ出していてもよいし、一方の長縁22aと面一であってもよい。一方、他方のフィルム長縁32aは、熱膨張性耐火材層22の他方の長縁22aと面一である。なお、他方のフィルム長縁32aは、熱膨張性耐火材層22の長縁22aからはみ出していてもよい。
One film
基材12の長手方向Y1の両端側では、それぞれ基材短縁12bと、熱膨張性耐火材層22の短縁22bと、フィルム短縁32bとが面一である。耐火部材11は、基材短縁12bと、短縁22bと、フィルム短縁32bとが揃った面よりなる、合わせ面17を長手方向Y1の両端部に備える。また、耐火部材11は、長手方向Y1の両端部に、合わせ面17を含む重合端部18を備える。重合端部18は、合わせ面17から長手方向Y1へ僅かに内側の部分までである。
On both ends of the
また、耐火部材11は、短手方向Y2の一端側に第1端部15を備える。第1端部15は、片方の基材長縁12a、片方の長縁22a、及び片方のフィルム長縁32aが位置する端部である。耐火部材11は、短手方向Y2の他端側に第2端部16を備える。第2端部16は、片方の基材長縁12aが位置する端部であり、余長部13側の端部である。
Further, the
耐火部材11の長手方向Y1への長さは、断熱材10の周長と同じ又は僅かに長い。図4に示すように、耐火部材11を断熱材10の周面に沿って巻き付けたとき、耐火部材11の長手方向Y1両端部の合わせ面17を互いに突き合わせ、接触させることができる。詳細には、耐火部材11の長手方向Y1両端に位置する基材短縁12b同士、熱膨張性耐火材層22の短縁22b同士、及びフィルム短縁32b同士を突き合わせ、接触させることができる。なお、耐火部材11の短手方向Y2への長さは、防火構造体Wの厚みより長い。
The length of the
図5に示すように、耐火部材11は、断熱材10が貫通孔Waを貫通する箇所に取り付けられる。耐火部材11は、フィルム32が断熱材10の外周面に接触するように断熱材10の外側に巻回し、巻き付けることで、断熱材10の外側に取り付けられている。すなわち、耐火部材11は、基材12と断熱材10とで熱膨張性耐火材層22を挟むように断熱材10に巻回して巻回状態とされて断熱材10の外側に取り付けられている。
As shown in FIG. 5, the
上記構成の耐火部材11を用いた防火構造体Wの貫通構造について説明する。
図1及び図2に示すように、本実施形態では、断熱材10の外側には、防火構造体Wの厚さ方向の一方側(上側)に耐火部材11が2つ取り付けられている。2つの耐火部材11のうち、断熱材10に先に取り付けられた耐火部材11を取付済みの耐火部材としての第1耐火部材111とし、第1耐火部材111の一部に重合するように断熱材10に取り付けられた耐火部材11を別の耐火部材としての第2耐火部材112とする。
The penetrating structure of the fireproof structure W using the
As shown in FIGS. 1 and 2, in the present embodiment, two
図2に示すように、第1耐火部材111の一部である第1端部15は、挿入部として貫通孔Waに入り込んでいる。これにより、流体管Sが貫通孔Waを貫通する箇所に第1耐火部材111が取り付けられている。また、第1耐火部材111は、その余長部13が、基材12の他方の縁部よりも防火構造体Wから離れて位置するように断熱材10に取り付けられている。第1耐火部材111において、短手方向Y2に沿った第1端部15よりも第2端部16側は、防火構造体Wから突出したその他の部分となっている。以降、第1耐火部材111において、防火構造体Wから突出した部位を突出部Rとする。
As shown in FIG. 2, the
第2耐火部材112は、第1耐火部材111の突出部Rの一部である余長部13に重合するように断熱材10に巻回された巻回状態で断熱材10に取り付けられている。そして、第1耐火部材111の余長部13の外側には、第2耐火部材112の片方の基材長縁12a側、熱膨張性耐火材層22の片方の長縁22a側、及びフィルム32の片方のフィルム長縁32a側が重合している。流体管Sの軸方向に隣り合う第1耐火部材111と第2耐火部材112との重合箇所が形成されているとともに、第1耐火部材111と第2耐火部材112とは熱膨張性耐火材層22同士が第1耐火部材111の基材12を介して近接している。
The second
第1耐火部材111は、2本の締付部材40によって周方向へ締め付けられることで、断熱材10に取り付けられ、第2耐火部材112は、1本の締付部材40と1本の補助用締付部材41によって周方向へ締め付けられることで、断熱材10に取り付けられている。本実施形態では、2本の締付部材40が用いられている。以降、防火構造体Wに近い一方の締付部材40を第1締付部材401とし、防火構造体Wよりも遠い他方の締付部材40を第2締付部材402とする。
The first
第1締付部材401は、第1耐火部材111の熱膨張性耐火材層22の存在する部分を外側から囲むように締め付け、第2締付部材402は、第1耐火部材111と第2耐火部材112の重合箇所を外側から囲むように締め付けている。よって、第2締付部材402は、第1耐火部材111の余長部13と、第2耐火部材112の熱膨張性耐火材層22の存在する部分の両方を締め付けている。
The
締付部材40及び補助用締付部材41は、鋼線をポリエチレン樹脂等の樹脂で被覆した紐状のバインド線である。締付部材40及び補助用締付部材41は、鋼線を含むため、熱によって長手方向にほとんど延びない。締付部材40及び補助用締付部材41の長さは、耐火部材11の長手方向Y1への長さより長い。
The tightening
断熱材10の周面に第1耐火部材111を巻き付け、第1耐火部材111の合わせ面17同士を突き合わせた状態では、第1耐火部材111の周面に第1締付部材401を沿わせると、第1締付部材401の長手方向の両端部が交差する部分より先に余剰部40aが形成される。また、第1耐火部材111の余長部13に重合するように断熱材10の周面に第2耐火部材112を巻き付け、第2耐火部材112の合わせ面17同士を突き合わせた状態では、第2耐火部材112の周面に第2締付部材402を沿わせると、第2締付部材402の長手方向の両端部が交差する部分より先に余剰部40aが形成される。
In a state where the first
そして、図4に示すように、余剰部40a同士を巻締めることで、第1締付部材401及び第2締付部材402によって第1耐火部材111及び第2耐火部材112が締め付けられ、第1耐火部材111及び第2耐火部材112に対し、縮径方向への力が付与される。また、第1及び第2締付部材401,402によって、合わせ面17同士を、短手方向Y2全体に亘って突き合わせた状態が維持される。なお、本実施形態において、合わせ面17同士を突き合わせ、接触させた状態とは、基材12の基材短縁12b同士、熱膨張性耐火材層22の短縁22b同士、及びフィルム短縁32b同士を突き合わせ、接触させた状態である。そして、合わせ面17同士を突き合わせた位置には、合わせ部21が形成されている。したがって、第1耐火部材111及び第2耐火部材112は、それぞれ合わせ面17同士を突き合わせた合わせ部21を有している。
Then, as shown in FIG. 4, by winding the
なお、第1耐火部材111に対して第1締付部材401を巻き付ける位置、すなわち、防火構造体Wの外面から第1締付部材401までの距離は、断熱材10の膨張率によって決められる。膨張率が大きい断熱材10ほど、第1耐火部材111の合わせ面17が突き合わされた状態を維持するためには、第1締付部材401は防火構造体Wに近い方が好ましい。一方、膨張率が小さい断熱材10ほど、第1締付部材401は防火構造体Wから離れていても、第1耐火部材111の合わせ面17を突き合わせた状態を維持できる。本実施形態では、図2に示すように、防火構造体Wの外面からの突出部Rの長さをLとすると、第1締付部材401は、突出部Rの長さLの半分となる位置よりも防火構造体W寄りに位置している。
The position where the
また、第2耐火部材112に対して第2締付部材402を巻き付ける位置、すなわち、第1締付部材401から第2締付部材402までの距離は、断熱材10の膨張率によって決められる。膨張率が大きい断熱材10ほど、第1耐火部材111及び第2耐火部材112の合わせ面17が突き合わされた状態を維持するためには、第2締付部材402は、第1締付部材401に近い方が好ましい。一方、膨張率が小さい断熱材10ほど、第2締付部材402は、第1締付部材401から離れていても、第2耐火部材112の合わせ面17を突き合わせた状態を維持できる。本実施形態では、第2締付部材402は、第1耐火部材111からの第2耐火部材112の突出長さの半分となる位置よりも第1締付部材401寄りに位置している。
Further, the position where the
また、第2耐火部材112は、補助用締付部材41によって周方向へ締め付けられることで、断熱材10に取り付けられている。補助用締付部材41は、第2耐火部材112の余長部13を基材12の外側から囲む状態で第2耐火部材112を締め付け、第2耐火部材112に対し、縮径方向への力を付与する。また、補助用締付部材41は、第2耐火部材112において、熱膨張性耐火材層22の存在しない余長部13を締め付ける。すなわち、補助用締付部材41は、流体管Sの軸方向に沿って防火構造体Wから最も離れた位置で断熱材10の外側に取り付けられた第2耐火部材112の余長部13を締め付けている。
Further, the second
補助用締付部材41の長さは、耐火部材11の長手方向Y1への長さより長い。断熱材10の周面に第2耐火部材112を巻き付け、第2耐火部材112の合わせ面17同士を突き合わせた状態では、第2耐火部材112の周面に補助用締付部材41を沿わせると、補助用締付部材41の長手方向の両端部が交差する部分より先に余剰部41aが形成される。
The length of the auxiliary tightening
そして、余剰部41a同士を巻締めることで、補助用締付部材41によって第2耐火部材112が締め付けられ、第2耐火部材112に対し、縮径方向への力が付与されている。また、補助用締付部材41によって、第2耐火部材112の合わせ面17同士を、短手方向Y2全体に亘って突き合わせた状態が維持される。よって、第2耐火部材112は、合わせ面17同士を突き合わせた部分に合わせ部21を有している。流体管Sの軸方向に隣り合う第1耐火部材111と第2耐火部材112とは、それらの合わせ部21の位置が流体管Sの周方向にずれている。
Then, by winding the
断熱材10に巻き付けられた第1耐火部材111及び第2耐火部材112は、第1及び第2締付部材401,402の余剰部40a同士と、補助用締付部材41の余剰部41a同士を巻締めることで、断熱材10の外周面に押し付けられている。詳細には、第1及び第2締付部材401,402による締め付けにより、第1及び第2耐火部材111,112の最内層となるフィルム32が断熱材10の外周面に密接し、第2締付部材402及び補助用締付部材41による締め付けにより、第1耐火部材111の余長部13及び第2耐火部材112の余長部13が断熱材10の外周面に密接している。このため、第1耐火部材111の内周面と、断熱材10の外周面との間、及び第2耐火部材112の内周面と、断熱材10の外周面との間に隙間がほとんど無い。特に、余長部13については、パテ製の熱膨張性耐火材層22が存在しないため、断熱材10に対する余長部13の密接度が高い。
The first
また、図4に示すように、第1及び第2耐火部材111,112の周方向においては、第1及び第2締付部材401,402と補助用締付部材41とにより、第1及び第2耐火部材111,112の合わせ面17同士が突き合わされた状態が維持され、合わせ面17同士の間には、短手方向Y2全体に亘って隙間がない。
Further, as shown in FIG. 4, in the circumferential direction of the first and second
図2に示すように、貫通孔Wa内において、貫通孔Waの内周面と、貫通孔Wa内に位置する第1耐火部材111の第1端部15(挿入部)の外周面及び断熱材10の外周面との隙間全体には充填材としてのモルタル19が充填されている。なお、充填材としては、モルタル19以外にも耐熱パテが挙げられる。
As shown in FIG. 2, in the through hole Wa, the inner peripheral surface of the through hole Wa, the outer peripheral surface of the first end portion 15 (insertion portion) of the first
次に、耐火部材11の取付方法及び防火構造体Wの貫通構造の形成方法を説明する。
まず、図6に示すように、建物の建築時に、防火構造体Wに貫通孔Waが形成される。貫通孔Waには流体管Sが挿通される。流体管Sは断熱材10で覆われる。
Next, a method of attaching the
First, as shown in FIG. 6, a through hole Wa is formed in the fireproof structure W when the building is constructed. A fluid tube S is inserted through the through hole Wa. The fluid pipe S is covered with the
次に、図7に示すように、貫通孔Waより上方に位置する断熱材10の外周面に対し、耐火部材11のフィルム32が面するように第1耐火部材111を配置する。すなわち、基材12と断熱材10とで熱膨張性耐火材層22を挟むように第1耐火部材111を断熱材10に巻回し、巻回状態とする。このとき、第1耐火部材111の第1端部15側が防火構造体W側に位置し、第2端部16側が防火構造体Wより離れた側に位置するように第1耐火部材111を配置する。
Next, as shown in FIG. 7, the first
次に、断熱材10の周方向に沿って第1耐火部材111を変形させ、ほぼ円筒状に整形する。そして、断熱材10に沿って第1耐火部材111をスライド移動させ、第1耐火部材111の一部である第1端部15を貫通孔Waに入り込ませる。第1耐火部材111の第1端部15を貫通孔Waに挿入した結果、防火構造体Wの外側には第1耐火部材111の突出部Rが形成される。
Next, the first
次に、図8に示すように、第1耐火部材111の合わせ面17同士を突き合わせ、かつ第1端部15を貫通孔Waに入り込ませた状態で、突出部Rにおいて、熱膨張性耐火材層22を覆った基材12を外側から第1締付部材401で囲むように締め付ける。この締め付けにより、第1締付部材401を第1耐火部材111に巻き付けるとともに、交差させて余剰部40aを形成する。その後、一対の余剰部40aを巻締める。すると、断熱材10の外側には第1耐火部材111が取り付けられて、取付済みの耐火部材11となる。
Next, as shown in FIG. 8, the heat-expandable refractory material is formed in the protruding portion R in a state where the mating surfaces 17 of the first
次に、第1耐火部材111において、防火構造体Wからの突出部Rの一部である余長部13の外周面に対し、第2耐火部材112のフィルム32が面するように第2耐火部材112を配置する。このとき、第2耐火部材112の第1端部15が第1耐火部材111の余長部13の外側に位置するように第2耐火部材112を配置する。
Next, in the first
次に、第2耐火部材112を変形させ、ほぼ円筒状に整形し、第2耐火部材112を第1耐火部材111の余長部13に重合するように断熱材10に巻回して巻回状態とする。次に、第2耐火部材112の合わせ面17同士を突き合わせた状態で、熱膨張性耐火材層22を覆った基材12を外側から第2締付部材402で囲むようにして締め付け、第2締付部材402を第2耐火部材112に巻き付けるとともに、交差させて余剰部40aを形成する。第2耐火部材112は、合わせ面17同士を突き合わせた位置、すなわち合わせ部21が、第1耐火部材111の合わせ部21から流体管Sの周方向にずれている。その後、一対の余剰部40aを巻締め、第2耐火部材112を断熱材10の外側に取り付ける。
Next, the second
さらに、図4に示すように、流体管Sの軸方向に沿って防火構造体Wから最も離れた位置にある第2耐火部材112の余長部13を外側から補助用締付部材41で締め付ける。そして、その補助用締付部材41を第2耐火部材112に巻き付けるとともに、交差させて余剰部41aを形成する。その後、一対の余剰部41aを巻締める。その結果、第2耐火部材112が断熱材10に取り付けられる。その結果、断熱材10の外側に第1耐火部材111を取り付けて第1耐火部材111を取付済みとするとともに、第1耐火部材111の余長部13に第2耐火部材112が重合するようにして第2耐火部材112を断熱材10の外側に取り付ける工程が完了する。
Further, as shown in FIG. 4, the
第1及び第2締付部材401,402と補助用締付部材41により、第1及び第2耐火部材111,112の合わせ面17が突き合わされた状態に維持される。また、第1及び第2締付部材401,402と補助用締付部材41により、第1耐火部材111及び第2耐火部材112の内周面を構成するフィルム32及び余長部13が断熱材10の外周面に密接し、第1及び第2耐火部材111,112の内周面と、断熱材10の外周面との間から隙間がほとんどなくなる。
The first and
第1耐火部材111の一部である第1端部15は、貫通孔Wa内に配置されるとともに、その他の部分である突出部R及び第2耐火部材112が防火構造体Wの外に配置される。第1端部15は、防火構造体Wの外面から僅かに奥に入った位置にあるため、防火構造体Wの外側から、第1端部15の状態を視認できる。
The
最後に、防火構造体Wの外側で、第1耐火部材111の外周面と、貫通孔Waの内周面との間の隙間全体をモルタル19で埋めると、防火構造体Wの貫通構造が形成される。
上記構成の防火構造体Wの貫通構造の作用を記載する。
Finally, when the entire gap between the outer peripheral surface of the first
The operation of the penetrating structure of the fireproof structure W having the above configuration will be described.
さて、防火構造体Wの下側で火災等が発生すると、断熱材10やその他のものの燃焼により煙が発生する。このとき、貫通孔Waは、防火構造体Wの貫通構造により閉塞されているため、貫通孔Waが煙の経路となることが防止され、防火構造体Wより上側へ煙が伝わる不都合がなくなる。
When a fire or the like occurs on the lower side of the fire protection structure W, smoke is generated due to the combustion of the
また、焼失する前の断熱材10は、熱を受けて気泡が膨張することによって断熱材10そのものが膨張しようとする。しかし、貫通孔Wa内では断熱材10の拡径方向への膨張はモルタル19及び防火構造体Wによって防止される。また、防火構造体Wの外側では、断熱材10の拡径方向への膨張は、第1及び第2締付部材401,402と、補助用締付部材41によって防止される。そして、耐火部材11の合わせ面17同士が突き合わされているため、合わせ面17同士の間から断熱材10が膨張することも防止される。さらには、流体管Sの軸方向に沿った第2耐火部材112の熱膨張性耐火材層22の長縁22aより先では、補助用締付部材41によって余長部13が断熱材10に密接している。このため、流体管Sの軸方向への断熱材10の膨張が防止される。
Further, the
しかし、時間の経過に伴い、流体管Sが焼失し、さらに、流体管Sに沿った延焼が進むと、断熱材10が炭化し、落下する。
すると、図9に示すように、熱膨張性耐火材層22の内周面と、流体管Sとの間に隙間が生じるが、この隙間に向けて第1耐火部材111及び第2耐火部材112の熱膨張性耐火材層22が熱膨張する。すると、2つの熱膨張性耐火材層22が連続して、一繋がりの熱膨張性耐火材層22が形成される。このとき、熱膨張した熱膨張性耐火材層22の最大膨張厚さは、断熱材10の厚さよりも小さく、熱膨張した熱膨張性耐火材層22の内側には隙間が生じる。しかし、熱膨張した熱膨張性耐火材層22が基材12の保護層となって、火炎から基材12を保護する。このため、基材12が溶融するのを遅らせ、防火構造体Wから離れた位置まで基材12による防火壁を形成でき、火災の延焼を抑制できる。よって、断熱材10が焼失しても、火炎が噴出するまでに要する時間を、熱膨張性耐火材層22が無い場合よりも長くできる。
However, with the passage of time, the fluid pipe S is burnt out, and when the fire spreads along the fluid pipe S, the
Then, as shown in FIG. 9, a gap is generated between the inner peripheral surface of the heat-expandable
上記実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)耐火部材11の取付方法では、断熱材10の外側に第1耐火部材111を取り付け、その第1耐火部材111の余長部13に重合するように、断熱材10の外側に第2耐火部材112を取り付ける。さらに、第1耐火部材111を第1締付部材401によって締め付けて断熱材10の外側に取り付け、第2耐火部材112を第2締付部材402によって締め付けて断熱材10の外側に取り付けた。このため、防火構造体Wの貫通構造によれば、防火構造体Wの外面から2つの基材12を延在させることができる。そして、火災等の発生時は、熱膨張した熱膨張性耐火材層22を保護層として機能させ、熱膨張性耐火材層22により、2枚の基材12の溶融を遅らせることができる。したがって、断熱材10の厚さが如何なる厚さや種類であっても2枚の基材12によって火災の延焼を抑制できる。
According to the above embodiment, the following effects can be obtained.
(1) In the method of attaching the
(2)防火構造体Wの貫通構造において、熱膨張性耐火材層22の熱膨張時の最大膨張厚さは、断熱材10の厚さよりも小さい。このため、火災等の発生時、断熱材10が焼失すると、流体管Sの外周面と、熱膨張した熱膨張性耐火材層22の内周面との間に隙間が形成される。しかし、熱膨張した熱膨張性耐火材層22が保護層となって、基材12の溶融を遅らせることができ、火災の延焼を抑制できる。よって、防火構造体の貫通構造を設ける場所毎に、断熱材10の焼失によって生じる隙間を埋めるまで熱膨張する熱膨張性耐火材層22を選定したり、耐火部材11の熱膨張性耐火材層22の厚さを変更する必要なく、火災の延焼を抑制できる。
(2) In the through structure of the fire protection structure W, the maximum expansion thickness of the heat-expandable
(3)第1耐火部材111の余長部13に、第2耐火部材112の第1端部15側が重合するように第2耐火部材112を取り付ける。余長部13には熱膨張性耐火材層22が存在しないため、余長部13を断熱材10の外周面に沿わせ易いとともに、第2耐火部材112を巻き付けやすい。そして、余長部13と重なる部分において、第2耐火部材112を第2締付部材402によって断熱材10に巻き付けることで、第1耐火部材111の余長部13を断熱材10に密接させることができる。その結果、熱膨張した熱膨張性耐火材層22が、断熱材10と余長部13の間から洩れ出るように、流体管Sの軸方向へ膨張することを抑制でき、熱膨張性耐火材層22を断熱材10に向けて膨張させることができ、基材12の保護層として機能させやすい。
(3) The second
(4)第1耐火部材111と第2耐火部材112とは、第1耐火部材111の余長部13に、第2耐火部材112の第1端部15側が重合している。このため、第1耐火部材111と第2耐火部材112との間には、流体管Sの軸方向への隙間が発生せず、火炎の噴出を抑制できる。
(4) In the first
(5)貫通孔Waの内周面と、第1端部15及び断熱材10の外周面との間にはモルタル19が充填されている。このため、貫通孔Wa内では断熱材10の拡径方向への膨張をモルタル19及び防火構造体Wによって抑制できる。
(5) A
(6)防火構造体Wの貫通構造においては、第1耐火部材111の熱膨張性耐火材層22と、第2耐火部材112の熱膨張性耐火材層22とが、第1耐火部材111の余長部13(基材12)を介して近接している。このため、火災等の発生時、熱膨張性耐火材層22が熱膨張して流体管Sの軸方向に連続することになる。その結果、一繋がりとなった熱膨張性耐火材層22によって、基材12を保護できる。
(6) In the penetrating structure of the fireproof structure W, the heat-expandable
(7)第1耐火部材111の合わせ部21の位置と、第2耐火部材112の合わせ部21の位置とは、流体管Sの周方向にずれている。合わせ部21は、合わせ面17同士が離間して、火炎が噴出しすい箇所である。例えば、火元に近い第1耐火部材111が燃焼して、合わせ部21から火炎が噴出しても、周方向にずれた位置にある第2耐火部材112の合わせ部21に火炎が至ることを抑制し、第2耐火部材112の合わせ部21から火炎が漏れることを抑制できる。
(7) The position of the
(8)第1及び第2締付部材401,402は鋼線よりなる。このため、火災等の熱を受けても第1及び第2締付部材401,402が融けたり、延びることがなく、第1及び第2締付部材401,402によって第1及び第2耐火部材111,112の合わせ面17を突き合わせた状態を維持できる。したがって、粘着によって耐火部材11の長手方向Y1の両端部同士を重ねて貼り付ける場合のように、粘着面が融けて、耐火部材11が開くこともない。さらには、耐火部材11を断熱材10に何重にも巻き付けて、耐火部材11で断熱材10を囲繞した状態を維持する必要もなく、貫通構造の設置に要するコストを抑えることができる。
(8) The first and
(9)第2耐火部材112において、防火構造体Wから最も離れた場所に位置する余長部13では、金属製の補助用締付部材41によって締め付けられている。余長部13には熱膨張性耐火材層22が存在せず、基材12のみで形成されているため、余長部13を断熱材10の外周面に沿わせながら補助用締付部材41を締め付ける作業が行い易い。
(9) In the second
(10)第1耐火部材111及び第2耐火部材112はフィルム32を備え、フィルム32を断熱材10に接触させた状態で断熱材10に巻き付けられる。フィルム32により熱膨張性耐火材層22が断熱材10に貼着することを防止できる。
(10) The first
(11)第1耐火部材111の余長部13に第2耐火部材112が重ねられるとともに、この重合部は第2締付部材402によって締め付けられている。このため、第1耐火部材111の熱膨張性耐火材層22が第2耐火部材112に向けて熱膨張することを抑制できる。
(11) The second
(12)耐火部材11の基材12は、ガラスクロスにマトリックス樹脂を複合化して形成されており、ガラスクロスは表面が凹凸状である。このため、火災等の発生時に、例えば、第2耐火部材112の熱膨張性耐火材層22が第1耐火部材111に向けて熱膨張したとき、第1耐火部材111の余長部13の凹凸によって、熱膨張性耐火材層22の移動を抑制できる。
(12) The
(13)防火構造体Wの貫通構造を耐火部材11によって構成することにより、熱膨張した熱膨張性耐火材層22が保護層となって、基材12の溶融を遅らせることができる。このため、防火構造体Wの貫通構造によれば、断熱材10の厚さに関わらず、火災の延焼を抑制できる。よって、本実施形態の耐火部材11は、熱膨張性耐火材層22が熱膨張して隙間を埋めることができる場合であっても、使用することができる。
(13) By forming the penetrating structure of the fireproof structure W by the
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 図10に示すように、第1耐火部材111の余長部13を無くし、第1耐火部材111の熱膨張性耐火材層22と、第2耐火部材112の熱膨張性耐火材層22とを、流体管Sの軸方向に密接させてもよい。このように構成した場合、火災等の発生時、第1耐火部材111の熱膨張性耐火材層22と、第2耐火部材112の熱膨張性耐火材層22とを一体化させ、流体管Sの軸方向に熱膨張性耐火材層22を連続させることができる。その結果として、基材12の保護層を、流体管Sの軸方向に連続させ、基材12の溶融を抑制できる。
The above embodiment may be changed as follows.
○ As shown in FIG. 10, the
○ 実施形態では、耐火部材11として、長手方向Y1への長さが、断熱材10の周長と同じ又は僅かに長くなるものを用いた。しかし、耐火部材11は、これに限らない。図11に示すように、長尺帯状の耐火部材11を断熱材10の外側に螺旋状に巻き付けてもよい。この場合、基材12と断熱材10とで熱膨張性耐火材層22を挟むように耐火部材11を螺旋状に巻回して、流体管Sの軸方向に隣接する耐火部材11の一部を重合させて断熱材10の外側に取り付ける。また、螺旋状に巻回された耐火部材11の一部を貫通孔Waに入り込ませた状態で、締付部材40により耐火部材11を外側から囲むようにして締め付けて耐火部材11を断熱材10の外側に取り付ける。
In the embodiment, as the
○ 実施形態では、耐火部材11として、長手方向Y1への長さが、断熱材10の周長と同じ又は僅かに長くなるものを用いた。しかし、耐火部材11は、これに限らない。長尺帯状の耐火部材11を断熱材10の外側に多重巻きして取り付けてもよい。
In the embodiment, as the
○ 実施形態では、耐火部材11として、長手方向Y1への長さを、断熱材10の周長と同じ又は僅かに長くなるように長尺帯状の耐火部材11を切断したものを用いて、流体管Sに耐火部材11を取り付けた。しかし、耐火部材11の取付方法は、これに限らない。ロール状に巻かれた長尺帯状の耐火部材11をロール状態から繰り出したり、折り畳み状態の耐火部材11を延ばしながら断熱材10の外側に巻き付け、耐火部材11の長手方向Y1への長さが、断熱材10の周長と同じ又は僅かに長くなった位置で切断してもよい。
○ In the embodiment, as the
○ 実施形態の耐火部材11の取付方法として、断熱材10の外側に第1耐火部材111を取り付けて第1耐火部材111を取付済みとするとともに、第1耐火部材111の余長部13に第2耐火部材112が重合するようにして第2耐火部材112を断熱材10の外側に取り付けて、取付工程が完了した。しかし、この取付工程の後、別の耐火部材11である第2耐火部材112の余長部13に、さらに別の耐火部材11を重合して断熱材10の外側に取り付ける工程を1回又は複数回行ってもよい。その結果、断熱材10の外側には、第1耐火部材111と、第2耐火部材112と、その他の耐火部材11が1つ又は複数取り付けられることになる。
○ As a method of attaching the
○ 実施形態では、第1耐火部材111の余長部13の外側に第2耐火部材112の第1端部15を重合させたが、第1耐火部材111の余長部13を、第2耐火部材112の第1端部15の外側に重合させてもよい。
○ In the embodiment, the
○ 防火構造体Wの貫通構造は、防火構造体Wの厚さ方向の両側(上方側及び下方側)に設置されていてもよい。
○ 防火構造体は、建物の壁であってもよい。防火構造体が壁の場合、防火構造体の貫通構造は、壁の厚さ方向の両側に設置される。この場合、壁を挟んだいずれの側で火災等が発生しても、貫通孔Waを閉塞できる。
○ The penetrating structure of the fireproof structure W may be installed on both sides (upper side and lower side) of the fireproof structure W in the thickness direction.
○ The fire protection structure may be the wall of the building. When the fire protection structure is a wall, the penetration structure of the fire protection structure is installed on both sides in the thickness direction of the wall. In this case, the through hole Wa can be closed even if a fire or the like occurs on either side of the wall.
○ 余長部13において、断熱材10の外周面に対向する面に粘着層を設け、粘着層により、余長部13を断熱材10の外周面に直接貼り付けてもよい。
○ 補助用締付部材41は、紐状のバインド線ではなく、帯状のアルミバンドや、紐状の針金、番線等であってもよい。
○ In the
○ The
○ 締付部材40は、紐状のバインド線ではなく、帯状のアルミバンドや、紐状の針金、番線等であってもよい。
○ 補助用締付部材41は、第2耐火部材112の余長部13ではなく、熱膨張性耐火材層22の存在する部分に設けられていてもよい。また、補助用締付部材41は、第2耐火部材112の余長部13に設けられるとともに、その補助用締付部材41と第2締付部材402の間の位置においてさらに設けられていてもよい。
○ The tightening
○ The
○ 第1締付部材401と第2締付部材402の間に、さらに締付部材40が設けられていてもよい。
○ 実施形態では、第1耐火部材111及び第2耐火部材112の長手方向Y1両端の合わせ面17を突き合わせて合わせ部21とした状態で、第1及び第2締付部材401,402と補助用締付部材41によって第1及び第2耐火部材111,112を締め付けたが、これに限らない。第1耐火部材111及び第2耐火部材112を長手方向Y1へ延長し、第1及び第2耐火部材111,112の重合端部18同士を重ね合わせた状態で、第1及び第2締付部材401,402と補助用締付部材41によって第1及び第2耐火部材111,112を締め付けてもよい。
○ A tightening
○ In the embodiment, with the mating surfaces 17 at both ends of the first
○ 耐火部材11の長手方向Y1両端を突き合わせた状態では、基材12の基材短縁12b同士が突き合わされていればよく、熱膨張性耐火材層22の短縁22bや、フィルム短縁32bは離れていてもよい。
○ In a state where both ends of the
○ 第1耐火部材111の合わせ部21の位置と、第2耐火部材112の合わせ部21位置とは、流体管Sの周方向に一致していてもよい。
○ 耐火部材11の余長部13は無くてもよい。
○ The position of the
○ The
○ 耐火部材11のフィルム32は無くてもよい。
○ 基材12の材質は、可撓性を有し、不燃性であれば、他の材質のものに変更してもよい。
○ The
○ The material of the
○ 流体管Sを流通する流体は、冷媒ではなく、水等のその他の流体であってもよい。
○ 防火構造体Wは、断熱材10の拡径方向への膨張を防止できれば、コンクリート壁以外であってもよく、例えば、硬質ポリウレタンフォーム製や、ロックウール保湿板製であってもよい。
○ The fluid flowing through the fluid pipe S may be other fluid such as water instead of the refrigerant.
○ The fireproof structure W may be made of a material other than a concrete wall as long as it can prevent the
R…突出部、S…流体管、W…防火構造体、Wa…貫通孔、Y1…長手方向、10…断熱材、11…耐火部材、12…基材、13…余長部、19…充填材としてのモルタル、21…合わせ部、22…熱膨張性耐火材層、40…締付部材、41…補助用締付部材、111…取付済みの耐火部材としての第1耐火部材、112…別の耐火部材としての第2耐火部材。 R ... projecting part, S ... fluid pipe, W ... fireproof structure, Wa ... through hole, Y1 ... longitudinal direction, 10 ... heat insulating material, 11 ... fireproof member, 12 ... base material, 13 ... extra length part, 19 ... filling Mortar as a material, 21 ... mating part, 22 ... heat-expandable refractory material layer, 40 ... tightening member, 41 ... auxiliary tightening member, 111 ... first fireproof member as an attached fireproof member, 112 ... separate Second refractory member as a refractory member of.
Claims (11)
前記耐火部材は、帯状の不燃材からなる基材と、前記基材の一面に設けられた熱膨張性耐火材層と、を有し、
前記耐火部材は、前記基材と前記断熱材とで前記熱膨張性耐火材層を挟むように前記断熱材に巻回することで前記断熱材の外側に取り付けられており、
取り付けられた前記耐火部材は一部が前記貫通孔に入り込むとともに、その他の部分が前記防火構造体から突出し、
前記貫通孔の内面と、前記貫通孔内に位置した前記断熱材及び前記貫通孔に入り込んだ前記耐火部材の一部の外面との間は充填材で埋められており、
前記耐火部材は、前記流体管の軸方向において、前記貫通孔に入り込んだ一部よりも、前記防火構造体から突出するその他の部分の方が大きく、
前記熱膨張性耐火材層は、熱膨張した際の前記基材からの最大膨張厚さが、前記断熱材の厚さよりも小さいことを特徴とする防火構造体の貫通構造。 A penetrating structure of a fireproof structure composed of a metal fluid tube covered with a heat insulating material made of an independent foam material, to which a fireproof member is attached to a portion penetrating a through hole of the fireproof structure.
The refractory member has a base material made of a strip-shaped non-combustible material and a heat-expandable refractory material layer provided on one surface of the base material.
The refractory member is attached to the outside of the heat insulating material by winding it around the heat insulating material so as to sandwich the heat-expandable refractory material layer between the base material and the heat insulating material.
A part of the attached fireproof member enters the through hole, and the other part protrudes from the fireproof structure.
The inner surface of the through hole and the heat insulating material located in the through hole and the outer surface of a part of the refractory member that has entered the through hole are filled with a filler.
In the axial direction of the fluid pipe, the fireproof member has a larger portion protruding from the fireproof structure than a portion that has entered the through hole.
The heat-expandable refractory material layer is a penetrating structure of a fireproof structure, characterized in that the maximum expansion thickness from the base material when thermally expanded is smaller than the thickness of the heat insulating material.
前記耐火部材は、帯状の不燃材からなる基材と、前記基材の一面に設けられた熱膨張性耐火材層と、を有し、
前記耐火部材を、前記基材と前記断熱材とで前記熱膨張性耐火材層を挟むように前記断熱材に巻回して巻回状態とし、
前記巻回状態において、前記耐火部材の長手方向の両端に位置する端部同士を突き合わせる、又は重ね合わせ、かつ前記耐火部材の一部を前記貫通孔に入り込ませた状態で、帯状又は紐状の締付部材により前記耐火部材を外側から囲むようにして締め付けて前記耐火部材を前記断熱材の外側に取り付けて取付済みとし、
前記取付済みの耐火部材における前記防火構造体からの突出部の一部に重合するように別の耐火部材を前記断熱材に巻回して巻回状態とし、
別の締結部材により前記別の耐火部材を外側から囲むようにして締め付けて前記別の耐火部材を前記断熱材の外側に取り付ける工程、
又は前記別の耐火部材に、さらに別の耐火部材を重合して前記断熱材の外側に取り付ける工程を1回又は複数回行い、前記防火構造体から、前記貫通孔への入り込み量よりも大きく離れた位置まで取り付けることを特徴とする耐火部材の取付方法。 It is a method of attaching a fireproof member to a place where a metal fluid tube covered with a heat insulating material made of an independent foam material penetrates a through hole of a fireproof structure.
The refractory member has a base material made of a strip-shaped non-combustible material and a heat-expandable refractory material layer provided on one surface of the base material.
The refractory member is wound around the heat insulating material so as to sandwich the heat-expandable refractory layer between the base material and the heat insulating material so as to be wound.
In the wound state, the ends of the refractory member located at both ends in the longitudinal direction are butted or overlapped with each other, and a part of the refractory member is inserted into the through hole, in a band shape or a string shape. The refractory member is tightened so as to surround the refractory member from the outside by the tightening member of the above, and the refractory member is attached to the outside of the heat insulating material to be already attached.
Another refractory member is wound around the heat insulating material so as to overlap a part of the protruding portion from the fireproof structure in the mounted refractory member to be in a wound state.
A step of tightening the other refractory member from the outside by another fastening member to attach the other refractory member to the outside of the heat insulating material.
Or said another refractory member further have one or more times the line a step of attaching to the outside of another refractory member polymerized by the heat insulating material, from the fire structure, greater than enter the amount into the through hole A method of mounting a refractory member, which is characterized by mounting to a distant position.
前記流体管の軸方向に沿って前記防火構造体から最も離れた位置で前記断熱材の外側に取り付けられた前記耐火部材の前記余長部を帯状又は紐状の補助用締付部材で締め付ける請求項8に記載の耐火部材の取付方法。 The refractory member includes an extra length portion in which the heat-expandable refractory material layer does not exist along one of the edges of the pair of edges extending in the longitudinal direction of the base material, and is provided in the axial direction of the fluid pipe. The overlapping portion of the refractory members adjacent to the above is wound around the outside of the extra length portion so that the heat-expandable refractory material layer of the refractory member and the base material overlap with each other.
A claim for tightening the extra length portion of the refractory member attached to the outside of the heat insulating material at a position farthest from the fireproof structure along the axial direction of the fluid pipe with a band-shaped or string-shaped auxiliary tightening member. Item 8. The method for mounting the fireproof member according to Item 8.
前記耐火部材は、長尺帯状の不燃材からなる基材と、前記基材の一面に設けられた熱膨張性耐火材層と、を有し、
前記耐火部材を、前記基材と前記断熱材とで前記熱膨張性耐火材層を挟むように螺旋状に巻回して、前記流体管の軸方向に隣接する前記耐火部材の一部同士を重合させて前記断熱材の外側に取り付け、
螺旋状に巻回された前記耐火部材の前記防火構造体から突出する部分の方が大きくなるように、一部を前記貫通孔に入り込ませた状態で、帯状又は紐状の締付部材により前記耐火部材を外側から囲むようにして締め付けて前記耐火部材を前記断熱材の外側に取り付けることを特徴とする耐火部材の取付方法。 It is a method of attaching a fireproof member to a place where a metal fluid tube covered with a heat insulating material made of an independent foam material penetrates a through hole of a fireproof structure.
The refractory member has a base material made of a long strip-shaped non-combustible material and a heat-expandable refractory material layer provided on one surface of the base material.
The refractory member is spirally wound so as to sandwich the heat-expandable refractory material layer between the base material and the heat insulating material, and a part of the refractory members adjacent to each other in the axial direction of the fluid pipe is overlapped with each other. And attach it to the outside of the heat insulating material,
The refractory member wound in a spiral shape is provided with a band-shaped or string-shaped tightening member in a state where a part of the refractory member is inserted into the through hole so that the portion protruding from the fireproof structure is larger. A method for attaching a refractory member, which comprises tightening the refractory member so as to surround it from the outside and attaching the refractory member to the outside of the heat insulating material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018032004A JP6946212B2 (en) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | Penetration structure of fire protection structure and mounting method of fire protection member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018032004A JP6946212B2 (en) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | Penetration structure of fire protection structure and mounting method of fire protection member |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019148277A JP2019148277A (en) | 2019-09-05 |
JP6946212B2 true JP6946212B2 (en) | 2021-10-06 |
Family
ID=67850340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018032004A Active JP6946212B2 (en) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | Penetration structure of fire protection structure and mounting method of fire protection member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6946212B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7523311B2 (en) | 2020-10-13 | 2024-07-26 | 因幡電機産業株式会社 | Sleeve kit and method for constructing a long object penetration section using the same |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4265953A (en) * | 1979-03-07 | 1981-05-05 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Intumescent stressed skin composite material |
JP3989291B2 (en) * | 2001-08-29 | 2007-10-10 | 積水化学工業株式会社 | Construction method of through section of fire prevention section and structure of through section of fire prevention section |
JP3817532B2 (en) * | 2003-01-10 | 2006-09-06 | 積水化学工業株式会社 | Fireproof compartment penetration structure |
JP6057068B2 (en) * | 2013-01-15 | 2017-01-11 | 因幡電機産業株式会社 | Through-hole fire prevention structure and fireproof tape used therefor |
-
2018
- 2018-02-26 JP JP2018032004A patent/JP6946212B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019148277A (en) | 2019-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5427782B2 (en) | Fire prevention compartment penetration structure and construction method thereof | |
JP5312480B2 (en) | A fire prevention system in which a heat degradable tube is disposed in a conduit extending therein, a method of arranging the system, and a conduit including the system | |
JP6898190B2 (en) | Penetration structure of fire protection compartment wall | |
JPH09152065A (en) | Joint of fire-limit passing part, fire protection construction, and fire protection fitting | |
JP7344782B2 (en) | drainage pipe fittings | |
JP6946212B2 (en) | Penetration structure of fire protection structure and mounting method of fire protection member | |
JP6694692B2 (en) | Fireproof structure, fireproof method, and thermal expansion fireproof sheet material | |
WO2014125838A1 (en) | Fire-retardant compartment passage structure | |
JP2004353787A (en) | Construction method of thermal insulation coated metal pipe of fire partition penetration section and construction of fire partition penetration section | |
JP6762146B2 (en) | Fire protection equipment | |
JP7168547B2 (en) | Fireproof materials, fireproof structures | |
JP2013096501A (en) | Fire resistant blocking composite, spreading fire preventive device incorporated with fire resistant blocking composite, and pipe coupling or sleeve provided with fire resistant blocking composite | |
JP7283712B2 (en) | refractory material | |
JP4938359B2 (en) | Fireproof insulation panel | |
JP6914726B2 (en) | Fireproof pack member | |
JP5283490B2 (en) | Joint material | |
JP7458461B1 (en) | Thermal expansion material fittings and fireproof compartment penetrations | |
JP4741436B2 (en) | Fire blocking hole closure | |
WO2020235549A1 (en) | Fire resistant member, fire preventing structure, and method for installing fire preventing structure | |
JPH0798080A (en) | Fireproof measure structure of long size article penetrating part in fireproof section body and fireproof measure tool used therein | |
JP5334560B2 (en) | Joint material | |
JP6980879B1 (en) | Gap closing method and gap closing unit | |
JP2020033867A (en) | Coupler | |
KR102636191B1 (en) | Fireproof sleeve constructed in the lower layer of inter-layer slab and construction method using the same | |
JP6980878B1 (en) | Gap closing unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6946212 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |