[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6940733B2 - リモコンアダプター - Google Patents

リモコンアダプター Download PDF

Info

Publication number
JP6940733B2
JP6940733B2 JP2017012187A JP2017012187A JP6940733B2 JP 6940733 B2 JP6940733 B2 JP 6940733B2 JP 2017012187 A JP2017012187 A JP 2017012187A JP 2017012187 A JP2017012187 A JP 2017012187A JP 6940733 B2 JP6940733 B2 JP 6940733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
adapter
management device
received
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017012187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018121242A (ja
Inventor
忠夫 宗像
忠夫 宗像
俊彦 辺見
俊彦 辺見
利一 渡邉
利一 渡邉
Original Assignee
株式会社 テレジャパン
株式会社 テレジャパン
株式会社アイ・エム・ディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 テレジャパン, 株式会社 テレジャパン, 株式会社アイ・エム・ディ filed Critical 株式会社 テレジャパン
Priority to JP2017012187A priority Critical patent/JP6940733B2/ja
Publication of JP2018121242A publication Critical patent/JP2018121242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6940733B2 publication Critical patent/JP6940733B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、リモコンアダプターに関する。
従来、インターネットを介して遠隔地から、対象となる人を見守るシステムが提案されている(例えば、特許文献1)。
特許5680127号公報
ところで、見守りの対象となる人が、インターネットへの接続手段を有していない場合がある。また、見守りの対象となる人が、複雑な電子機器の操作を実施できない場合や、不慣れな場合もある。
本発明はかかる問題の解決を試みたものであり、インターネットへの接続手段を有していない場合であっても、簡易な操作によって、見守りの対象となる人が放送内容に応じて応答することで、情報を外部に伝達することができる手段を提供することを目的とする。
第一の発明は、見守り対象がテレビ受像機による放送内容に応じて応答する操作をする前記テレビ受像機のリモコン装置からのリモコン信号を受信するリモコン信号受信手段と、 前記放送内容を送信する管理装置と時刻同期する時刻同期手段と、 前記リモコン信号と、前記リモコン信号を受信したときの時刻を示す時刻情報とを含む無線情報を生成する無線情報生成手段と、 前記無線情報を前記管理装置に無線送信する無線通信手段と、
を有するリモコンアダプターである。
テレビ受像機のリモコンは、誰しもが日常的に使用する機器であるから、見守り対象にとって、その操作は容易であり、不慣れということもない。本発明のリモコンアダプターは、そのようなリモコンからのリモコン信号を受信して、管理装置に無線送信することができる。本発明における「リモコンアダプター」の意義は、テレビ受像機のリモコン装置からの信号を受信し、管理装置と信号やデータを送受信する装置である。リモコンアダプターは、管理装置と時刻同期しており、リモコン信号と時刻情報とを含む無線情報を管理装置に送信し、管理装置において、放送内容とリモコン信号との紐づけをすることを可能にするようになっている。そして、リモコンアダプターは、無線情報を管理装置に無線送信するから、見守り対象が有する機器がインターネットへ接続する必要はない。すなわち、本発明のリモコンアダプターによれば、インターネットへの接続手段を有していない場合であっても、簡易な操作によって、見守りの対象となる人が放送内容に応じた操作をすることで、情報を外部に伝達することができる。
第二の発明は、第一の発明の構成において、前記無線情報を受信したことを示す確認情報を前記管理装置から受信すると、前記確認情報を受信したことを前記見守り対象に認識させる認識惹起手段を有するリモコンアダプターである。
第二の発明の構成によれば、リモコンアダプターは、管理装置が無線情報を受信したことを知らせることができるから、見守り対象に、安心感を与えることができる。
第三の発明は、第一の発明または第二の発明の構成において、前記管理装置から前記放送内容を示す放送データを受信し、前記テレビ受像機を制御するための制御信号を前記テレビ受像機に送信し、前記テレビ受像機に前記放送データを表示及び音声を発生させるテレビ受像機制御手段を有するリモコンアダプターである。
第三の発明の構成によれば、リモコンアダプターは、管理装置から放送内容を受信し、テレビ受像機を起動し、画像を表示したり、音声を発生させることができるから、見守り対象に対して、能動的に情報の送信を促すことができる。
第四の発明は、第三の発明の構成において、外部のセンサーからのセンサー信号を受信するセンサー信号受信手段と、前記管理装置から前記センサー信号に応じた前記放送データを受信する放送データ受信手段とを有するリモコンアダプターである。
第四の発明の構成によれば、例えば、見守り対象の住居のトイレに配置した人感センサーから、所定時間、見守り対象がトイレ内に滞在している場合に、センサー信号を受信することができる。そして、そのセンサー信号に応じて、管理装置から放送データを受信し、テレビ受像機に画像表示や音声発生をさせることができる。もしも、見守り対象がトイレ内で身動きできなくなっているなど、見守り対象から、リモコン信号を受信しない場合には、リモコンアダプターは管理装置に対して、リモコン信号を受信しない旨の情報を送信する、あるいは、何らの情報も送信しない。これにより、管理装置に対して、見守り対象に変事が生じたことを認識させることができる。
本発明によれば、インターネットへの接続手段を有していない場合であっても、簡易な操作によって、見守りの対象となる人が放送内容に応答することで、情報を外部に伝達することができる。
本発明の実施形態に係るリモコンアダプター及び関連機器を示す概略図である。 リモコンアダプターの機能ブロックを示す概略図である。 時刻同期のアルゴリズムの一例を示す図である。 リモコンアダプターの動作を示すフローチャートである。 発明の実施形態に係るリモコンアダプター及び関連機器を示す概略図である。 リモコンアダプターの機能ブロックを示す概略図である。 リモコンアダプターの動作を示すフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。以下の説明においては、同様の構成には同じ符号を付し、その説明を省略又は簡略する。なお、当業者が適宜実施できる構成については説明を省略し、本発明の基本的な構成についてのみ説明する。
<第一の実施形態>
図1に示すように、本実施形態のリモコンアダプター1(以下、「アダプター1」という。)は、家屋100の内部に配置される。家屋100の内部には、アダプター1のほかに、テレビ受像機110、テレビ受像機110を制御するためのリモコン120が配置されている。見守り対象は、例えば、高齢の人である。見守り対象は、リモコン120を操作して、テレビ受像機110を制御し、所望の番組を視聴することができる。また、見守り対象は、テレビ受像機110に表示される放送内容に応じて、質問や問いかけに応答するために、リモコン120を操作し、リモコン信号をアダプター1に送信することができる。テレビ受像機110は放送データを、放送局200から直接、あるいは、管理装置300を介して、受信するようになっている。管理装置300は、放送局200から受信した放送データを格納する放送データベース302と、アダプター1から受信したデータを格納するリモコンデータベース304を有する。管理装置300がアダプター1から受信したデータは、見守り対象が応答することによって、アダプター1に送信したデータである。管理装置300は放送局200と時刻同期しており、また、アダプター1と管理装置300も時刻同期している。時刻同期のアルゴリズムについては後述する。
アダプター1は、リモコン受光部12を有し、リモコン120からの赤外線信号を受信することができる。また、アダプター1は、LED発光部14を有し、管理装置300から後述の確認信号を受信した場合に、LED発光部14を発光させ、見守り対象に対して、確認信号の受信を知らせることができる。
図2は、アダプター1の機能構成を示す図である。アダプター1は、CPU(Central Processing Unit)50、記憶部52、リモコン信号受信部54、同期用クロック部56、無線通信部58、及び、電源部70を有する。
アダプター1は、リモコン信号受信部54によって、リモコン120からのリモコン信号を受信することができる。リモコン信号受信部54は、リモコン信号受信手段の一例である。
アダプター1は、同期用クロック部56によって、リモコン120からリモコン信号を受信した時刻を記録することができる。
アダプター1は、無線通信部58によって、管理装置300と無線通信することができる。無線通信部58は、無線通信手段の一例である。
電源部70は、アダプター1の各部に電力を供給するようになっている。
記憶部52には、アダプター1の固有の識別コードやアダプター1の各部の動作を制御するための一般的なプログラムやデータが格納されているほか、以下のプログラムが格納されている。記憶部52には、時刻同期プログラム、無線情報生成プログラム、認識惹起プログラムが格納されている。CPU50と時刻同期プログラムは時刻同期手段の一例である。CPU50と無線情報生成プログラムは無線情報生成手段の一例である。CPU50と認識惹起プログラムは認識惹起手段の一例である。
アダプター1は、時刻同期プログラムによって、所定の時間間隔で、同期用クロック部56の時刻と管理装置300のクロックの時刻を同期させている。図3に、時刻同期のアルゴリズムの一例を示す。管理装置300のクロックによる時刻を管理装置時刻st、アダプター1の同期用クロック部56による時刻をアダプター時刻atとする。例えば、アダプター1から管理装置300に対して、時刻at0に送信した情報を管理装置300が時刻st1に受信し、管理装置300からアダプター1に対して、時刻st2に送信した情報をアダプター1が時刻at3に受信したとする。式1によって、往復時間RTTを算出することができる。RTT=(st1−at0)+(at3−at2)である。なお、アダプター1と管理装置300のクロックの間に誤差がある場合には、式1の計算において、相殺される。式2の計算によって、管理装置300とアダプター1との間の時刻差dtを算出することができる。dt=RTT/2である。そして、式3によって、アダプター時刻atの補正値ratを算出することができる。rat=st+dtである。アダプター1は、例えば、at0及びat3はアダプター1自体の記録を使用し、時刻st1及びst2は、管理装置300から受信して、上記計算を実施する。放送局200と管理装置300の間の時刻同期、放送データベース302とリモコンデータベース304の間の時刻同期も同様に行う。なお、このような時刻同期において、インターネットを使用して情報を送受信する場合には、インターネットの通信速度が変動することによって、時刻同期の信頼性が低下するが、本実施形態においては、時刻同期のための情報の送受信にインターネットを経由しないので、時刻同期の信頼性が高い。
アダプター1は、無線情報生成プログラムによって、リモコン120から受信したリモコン情報と、そのリモコン情報を受信したときの時刻を示す時刻情報(タイムスタンプ)及びアダプター1の識別コードとを含む無線情報を生成する。
アダプター1が管理装置300に無線情報を送信すると、管理装置300からアダプター1に対して、無線情報を受信したことを示す確認情報が送信される。アダプター1は、認識惹起プログラムによって、確認情報を受信した旨の表示を行う。具体的には、アダプター1は、LED発光装置14を発光させる。上述のように、アダプター1と管理装置300の送受信は無線で行われるから、地震などの災害時等において、インターネット網が破壊された場合であっても、見守り対象からの情報を外部に送信することができ、災害時等の非常事態おいても有効である。
以下、アダプター1の動作を、図4のフローチャートを参照して説明する。見守り対象がテレビ受像機110に映し出される放送内容に応じてリモコン120を操作すると、アダプター1は、リモコン120からリモコン信号を受信し(ステップST1)、リモコン信号とタイムスタンプ及び識別コードを含む無線情報を管理装置300へ無線送信する(ステップST2)。アダプター1は、無線情報を受信した管理装置300から確認情報を受信すると(ステップST3)、確認信号を受信したことを示す点灯を実施する(ステップST4)。
<第二の実施形態>
次に、第二の実施形態について説明する。第一の実施形態と共通する事項は説明を省略する。
第二の実施形態においては、家屋100内部のトイレ室130に、人感センサー132が配置されている。人感センサー132は、人がトイレ室130内への人の出入りを検知する。また、人感センサー132は、人がトイレ室130内に入り、所定時間である例えば、10分間以上、トイレ室130から出ないという条件を満たす場合に、緊急事態を示すセンサー信号を発信するようになっている。
アダプター1は、人感センサー132からセンサー信号を受信すると、そのセンサー信号と識別コードを管理装置300へ無線送信し、管理装置300から、センサー信号の内容に応じた放送データを受信する。そして、アダプター1は、テレビ受像機110に制御信号及び放送データを送信し、管理装置300から受信した放送データを表示し、音声を発生させる。音声は、例えば、「体調は大丈夫ですか?大丈夫ならリモコンボタン「1」を押してください」とか「お元気ですか?お元気ならリモコンボタン「1」を押してください」という内容である。その後、アダプター1は、所定時間である、例えば、3分間、リモコン120からリモコン信号を受信しない場合には、管理装置300に対して、リモコン120から信号を受信しないことを示す緊急情報と識別コードを無線送信する。緊急情報を受信した管理装置300は、例えば、見守り対象の関係者に緊急事態を示す通知を送信するなどの対応をする。
図6に示すように、第二の実施形態のアダプター1は、センサー信号受信部60と、リモコン信号送信部62を有する。センサー信号受信部60はセンサー信号受信装置の一例である。アダプター1は、センサー信号受信部60によって、人感センサー132からのセンサー信号を受信する。リモコン信号送信部62は、リモコン120と同様のテレビ受像機110の制御信号と、テレビ受像機110が表示する放送データを送信する。
記憶部52には、放送データ要求プログラム、テレビ受像機制御プログラムが格納されている。CPU50と放送データ要求プログラムは、放送データ要求手段の一例である。CPU50とテレビ受像機制御プログラムは、テレビ受像機制御手段の一例である。
アダプター1は、人感センサー132からセンサー信号を受信すると、放送データ要求プログラムによって、そのセンサー信号を管理装置300へ送信することによって、放送データを要求する。
アダプター1は、テレビ受像機制御手段によって、リモコン信号送信部62からテレビ受像機110に対して、制御信号及び放送データを送信し、管理装置300から受信した放送データをテレビ受像機110に表示させ、また、音声を発生させる。
以下、アダプター1の動作を、図7のフローチャートを参照して説明する。アダプター1は、人感センサー132からセンサー信号を受信すると(ステップST101)、そのセンサー信号とアダプター1の識別コードを管理装置300へ無線送信する(ステップST102)。アダプター1は、管理装置300から安否確認用の放送データを受信すると(ステップST103)、テレビ受像機110を制御し、放送データを表示、音声を発生させる(ステップST104)。
なお、本発明は上述の各実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
1 リモコンアダプター
110 テレビ受像機
120 リモコン
132 人感センサー
200 放送局
300 管理装置
302 放送データベース
304 リモコンデータベース

Claims (2)

  1. 見守り対象がテレビ受像機による放送内容に応じて応答する操作をする前記テレビ受像機のリモコン装置からのリモコン信号を受信するリモコン信号受信手段と、
    前記放送内容を送信する管理装置と時刻同期する時刻同期手段と、
    前記リモコン信号と、前記リモコン信号を受信したときの時刻を示す時刻情報とを含む無線情報を生成する無線情報生成手段と、
    前記無線情報を前記管理装置に無線送信する無線通信手段と、
    前記管理装置から前記放送内容を示す放送データを受信し、前記テレビ受像機を制御するための制御信号を前記テレビ受像機に送信し、前記テレビ受像機に前記放送データを表示及び音声を発生させるテレビ受像機制御手段と、
    外部のセンサーからのセンサー信号を受信するセンサー信号受信手段と、
    前記管理装置から前記センサー信号に応じた前記放送データを受信する放送データ受信手段と、
    を有するリモコンアダプター。
  2. 前記無線情報を受信したことを示す確認情報を前記管理装置から受信すると、前記確認情報を受信したことを前記見守り対象に認識させる認識惹起手段を有する請求項1に記載のリモコンアダプター。
JP2017012187A 2017-01-26 2017-01-26 リモコンアダプター Active JP6940733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012187A JP6940733B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 リモコンアダプター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012187A JP6940733B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 リモコンアダプター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018121242A JP2018121242A (ja) 2018-08-02
JP6940733B2 true JP6940733B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=63044426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017012187A Active JP6940733B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 リモコンアダプター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6940733B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7193801B2 (ja) * 2019-02-04 2022-12-21 株式会社コンピューター総合研究所 見守り装置及び見守りシステム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004274296A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Masaya Ota 情報処理システム、リモコン信号送信装置および情報出力方法
JP2006178574A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Aichi Tokei Denki Co Ltd 状態通知システム
JP5722376B2 (ja) * 2013-03-29 2015-05-20 シャープ株式会社 ユーザ状況確認システム、ユーザ状況確認方法、通信端末装置、ユーザ状況通知方法、及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018121242A (ja) 2018-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170084131A1 (en) Doorbell chime systems and methods
JP2014194768A5 (ja) 高度なテレビジョンインタラクションのための方法とコンピュータ可読媒体
KR101678972B1 (ko) 셋탑 박스를 이용한 응급시스템과 그 제어방법
KR20030047343A (ko) 인터넷을 이용한 감시 및 관리 시스템
WO2016093274A1 (ja) 被監視者監視システムの受信装置、該受信方法、該受信プログラムならびに被監視者監視システム
JP6940733B2 (ja) リモコンアダプター
TW201340044A (zh) 預警伺服器及應用於該預警伺服器的預警系統及方法
JP5213107B2 (ja) 防災監視システム
US20040075555A1 (en) System and method for authenticating live feed from surveillance system
JP2004005375A (ja) モニタリングシステム
JP2005293446A (ja) 遠隔制御システム、及びプログラム
JP2017151676A (ja) 被監視者監視装置、該方法および該システム
EP2056269B1 (en) Remote control security supervisory control method
JP2003308581A (ja) 防災無線システム
KR102568803B1 (ko) 노약자 케어를 위한 긴급 알림 호출시스템
US11164443B2 (en) Active care control method, electronic control device, central gateway device and server
JP2014071861A (ja) 見守りシステム、及び見守り方法
US10825329B2 (en) Identifying data of a person using of a personal emergency device
WO2017104390A1 (ja) 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視システム
CN207652588U (zh) 一种便携式无线视频智能监控系统
JP2005291772A (ja) 電子機器装置およびその制御システム
EP2913959B1 (en) Voice-call system
JP3829196B2 (ja) 情報提供システム
KR20060078228A (ko) 무인 진동 방범 시스템 및 그 방법
KR101188831B1 (ko) 문자 서비스 제공 기능을 갖는 양방향 무선 통신을 이용한 시각 동기 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210709

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6940733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250