[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6831810B2 - 車両表示装置用指針 - Google Patents

車両表示装置用指針 Download PDF

Info

Publication number
JP6831810B2
JP6831810B2 JP2018135025A JP2018135025A JP6831810B2 JP 6831810 B2 JP6831810 B2 JP 6831810B2 JP 2018135025 A JP2018135025 A JP 2018135025A JP 2018135025 A JP2018135025 A JP 2018135025A JP 6831810 B2 JP6831810 B2 JP 6831810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
facing
shielding member
pointer body
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018135025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020012728A (ja
Inventor
木村 宏道
宏道 木村
俊樹 小林
俊樹 小林
麻雄 中島
麻雄 中島
晃洋 八塚
晃洋 八塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2018135025A priority Critical patent/JP6831810B2/ja
Priority to US16/454,901 priority patent/US11285811B2/en
Priority to DE102019209714.6A priority patent/DE102019209714B4/de
Priority to CN201910602572.XA priority patent/CN110736487B/zh
Publication of JP2020012728A publication Critical patent/JP2020012728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6831810B2 publication Critical patent/JP6831810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D13/00Component parts of indicators for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D13/22Pointers, e.g. settable pointer
    • G01D13/28Pointers, e.g. settable pointer with luminescent markings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D13/00Component parts of indicators for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D13/22Pointers, e.g. settable pointer
    • G01D13/26Pointers, e.g. settable pointer adapted to perform a further operation, e.g. making electrical contact
    • G01D13/265Pointers which conduct light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/28Structurally-combined illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D13/00Component parts of indicators for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D13/22Pointers, e.g. settable pointer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/27Optical features of instruments using semi-transparent optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/336Light guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/68Features of instruments
    • B60K2360/698Pointers of combined instruments
    • B60K2360/6992Light conducting pointers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、車両表示装置用指針に関する。
従来、発光指針の技術がある。特許文献1には、光源からの光を受光する受光部を有する回転基部と、受光部からの光によって光輝する長手状の指示部とを有する透光部材と、回転基部の周囲を覆う第1のカバー部と、指示部の前面を視認可能とする透視窓を有し指示部を覆う第2のカバー部と、を有するカバー部材と、を備えた発光指針が開示されている。特許文献1のカバー部材は、第1のカバー部と第2のカバー部とが連結する箇所に、回転基部から指示部方向へ進む光のうち、指示部の背面側へ漏れる光を遮るための遮光部を有している。
特開2017−049176号公報
指針の背面側に文字板が配置されている場合、文字板への光漏れを抑制できることが望ましい。文字板への光漏れを抑制することができれば、指針の視認性を向上させたり、指針の意匠性を向上させたりすることができる。
本発明の目的は、文字板への光漏れを抑制することができる車両表示装置用指針を提供することである。
本発明の車両表示装置用指針は、貫通孔を有する文字板に対して前記文字板の前面側に配置されており、前記文字板に沿って延在する指針本体と、前記貫通孔に向けて突出した軸部と、前記指針本体と前記軸部とをつなぐ導光部と、を有する透光性の指針と、前記指針本体の基端部および前記導光部を前面側および側方から覆う遮光性の第一遮蔽部材と、前記指針本体の基端部および前記導光部を背面側から覆い、前記第一遮蔽部材と係合する遮光性の第二遮蔽部材と、を備え、前記指針本体は、前記文字板の背面側に配置された光源から照射されて前記軸部に入射した光によって発光し、前記第二遮蔽部材は、前記軸部の軸方向に沿って前面側に向けて突出しており、かつ前記第一遮蔽部材と前記指針本体の側面との隙間を塞ぐ突起部を有することを特徴とする。
本発明に係る車両表示装置用指針は、貫通孔を有する文字板に対して文字板の前面側に配置されており、文字板に沿って延在する指針本体と、貫通孔に向けて突出した軸部と、指針本体と軸部とをつなぐ導光部と、を有する透光性の指針と、指針本体の基端部および導光部を前面側および側方から覆う遮光性の第一遮蔽部材と、指針本体の基端部および導光部を背面側から覆い、第一遮蔽部材と係合する遮光性の第二遮蔽部材と、を備える。指針本体は、文字板の背面側に配置された光源から照射されて軸部に入射した光によって発光する。第二遮蔽部材は、軸部の軸方向に沿って前面側に向けて突出しており、かつ第一遮蔽部材と指針本体の側面との隙間を塞ぐ突起部を有する。
突起部は、指針本体の側面と第一遮光部材との隙間のうち、文字板に近い領域を少なくとも塞ぐことができる。よって、本発明に係る車両表示装置用指針によれば、文字板への光漏れを抑制することができるという効果を奏する。
図1は、実施形態に係る車両表示装置の概略構成を示す図である。 図2は、実施形態に係る車両表示装置用指針の平面図である。 図3は、実施形態に係る車両表示装置用指針の断面図である。 図4は、実施形態に係る車両表示装置用指針の斜視図である。 図5は、実施形態に係る車両表示装置用指針の分解斜視図である。 図6は、実施形態に係る指針の平面図である。 図7は、実施形態に係る指針の側面図である。 図8は、実施形態に係る指針本体の断面図である。 図9は、実施形態に係る第一遮蔽部材の斜視図である。 図10は、実施形態に係る第一遮蔽部材の正面図である。 図11は、実施形態に係る第一遮蔽部材の断面図である。 図12は、実施形態に係る車両表示装置用指針の拡大正面図である。 図13は、実施形態に係る車両表示装置用指針の断面図である。 図14は、実施形態に係る車両表示装置用指針の他の断面図である。 図15は、実施形態に係る第二遮蔽部材の正面図である。
以下に、本発明の実施形態に係る車両表示装置用指針につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記の実施形態における構成要素には、当業者が容易に想定できるものあるいは実質的に同一のものが含まれる。
[実施形態]
図1から図15を参照して、実施形態について説明する。本実施形態は、車両表示装置用指針に関する。図1は、実施形態に係る車両表示装置の概略構成を示す図、図2は、実施形態に係る車両表示装置用指針の平面図、図3は、実施形態に係る車両表示装置用指針の断面図、図4は、実施形態に係る車両表示装置用指針の斜視図、図5は、実施形態に係る車両表示装置用指針の分解斜視図、図6は、実施形態に係る指針の平面図、図7は、実施形態に係る指針の側面図、図8は、実施形態に係る指針本体の断面図、図9は、実施形態に係る第一遮蔽部材の斜視図、図10は、実施形態に係る第一遮蔽部材の正面図、図11は、実施形態に係る第一遮蔽部材の断面図、図12は、実施形態に係る車両表示装置用指針の拡大正面図、図13は、実施形態に係る車両表示装置用指針の断面図、図14は、実施形態に係る車両表示装置用指針の他の断面図、図15は、実施形態に係る第二遮蔽部材の正面図である。
図3には、図2のIII−III断面が示されている。図8には、図2のVIII−VIII断面が示されている。図13には、図2のXIII−XIII断面が示されている。図11には、図13と同じ断面位置における第一遮光部材の断面が示されている。図14には、図12のXIV−XIV断面が示されている。
本実施形態に係る車両表示装置用指針1は、図1等に示すように、車両表示装置100において用いられる。車両表示装置100は、自動車等の車両に搭載される表示装置である。車両表示装置100は、例えば、車載メータである。車両表示装置100は、例えば、車両のインストルメントパネルに配置される。
車両表示装置100は、表示部101、筐体102、および文字板103を有する。筐体102は、インストルメントパネル等に対して固定される。本実施形態の表示部101は、第一表示部101Aおよび第二表示部101Bを有する。第一表示部101Aおよび第二表示部101Bは、車両表示装置100の幅方向に沿って並べて配置されている。第一表示部101Aおよび第二表示部101Bは、それぞれ文字板103および車両表示装置用指針1を有する。第一表示部101Aおよび第二表示部101Bの形状は、例えば、円形である。本実施形態の第一表示部101Aおよび第二表示部101Bは、車両の走行状態に関する情報を車両表示装置用指針1によって表示する。第一表示部101Aは、例えば、車両の走行速度を車両表示装置用指針1によって表示する。第二表示部101Bは、例えば、車両に搭載された機関の回転速度を車両表示装置用指針1によって表示する。
図2から図5に示すように、本実施形態の車両表示装置用指針1は、指針3と、第一遮蔽部材4と、第二遮蔽部材5と、を有する。以下の説明において、指針3の軸方向Xに沿って一方へ向かう側を「前面側」と称し、他方へ向かう側を「背面側」と称する。前面側は、車両表示装置用指針1を視認する搭乗者の側であり、典型的には車両前後方向の後側である。背面側は、前面側とは反対の側であり、典型的には車両前後方向の前側である。なお、軸方向Xは、後述する軸部32の中心軸線の方向である。
図3に示すように、文字板103は、貫通孔103aを有する。本実施形態の文字板103は遮光性を有するように構成されている。文字板103は、例えば、前面側に暗色のインクによる遮光層を有する。本実施形態の文字板103では、少なくとも貫通孔103aの周囲の領域が遮光性を有するように構成されている。文字板103は、全領域が遮光性を有するように構成されていてもよい。なお、文字板103において、指針3によって指し示される目盛りや文字の部分が透光性を有してもよい。
文字板103の背面側には、光源2が配置されている。光源2は、例えば、LED(Light Emitting Diode)等の発光素子である。本実施形態の光源2は、指針3を駆動するモータ6の内部に配置されている。モータ6は、文字板103の背面側に、貫通孔103aと同軸上に配置されている。モータ6は、筐体61、回転軸62、および駆動機構を有する。本実施形態のモータ6は、ステッピングモータである。モータ6は、駆動機構により、回転軸62を任意の回転位置に位置付けることができる。回転軸62は、貫通孔103aと同軸上に配置されている。回転軸62は、筐体61を軸方向Xに沿って貫通しており、回転軸62の先端部が筐体61から貫通孔103aに向けて突出している。回転軸62は、透光性を有する樹脂等によって形成されている。
光源2は、筐体61の内方に配置されている。光源2は、回転軸62に対して背面側に配置されている。光源2は、回転軸62における基端側の端面62aと対向して配置されている。光源2は、回転軸62の端面62aに向けて光を照射する。
指針3は、無色または有色の透光性を有する部材である。指針3は、透明な部材であってもよく、半透明の部材であってもよい。指針3は、例えば、透光性の合成樹脂等によって形成されている。指針3は、指針本体31、軸部32、および導光部33を有する。指針本体31、軸部32、および導光部33は、一体に形成されている。指針本体31は、文字板103の前面側に配置されている。指針本体31は、文字板103の盤面に沿って延在する板状の構成部である。本明細書では、指針本体31の延在する方向を「延在方向L」と称する。また、軸方向Xに沿って見た場合に延在方向Lと直交する方向を「幅方向W」と称する。幅方向Wは、軸方向Xおよび延在方向Lと直交する方向である。
本実施形態の指針本体31において、前面31aは、延在方向Lに沿って指針本体31の先端31cへ向かうに従って文字板103へ近づくように傾斜している。指針本体31の背面31bは、文字板103と略平行である。背面31bは、延在方向Lに沿って先端31cへ向かうに従って文字板103から遠ざかるように傾斜していてもよい。指針本体31の高さH1は、指針本体31の基端部31dから先端31cへ向かうに従って小さくなる。図2および図6に示すように、指針本体31の前面31aの幅W1は、指針本体31の基端部31dから先端31cへ向かうに従って小さくなる。
軸部32は、貫通孔103aに向けて突出している。軸部32は、断面形状が円形の柱状の構成部である。図3に示すように、軸部32の先端部には、孔部32aが形成されている。モータ6の回転軸62は、孔部32aに嵌合している。従って、指針3は、回転軸62と一体となって回転する。本実施形態の指針3では、軸部32の先端が文字板103に対して背面側に突出している。つまり、軸部32は、貫通孔103aに挿通された状態で回転軸62によって支持されている。本実施形態の軸部32は、軸方向Xに沿って基端から先端へ向かうに従って外径が小さくなる先細形状に形成されている。
導光部33は、軸部32と指針本体31とをつないでいる。導光部33は、軸部32から指針本体31へ光を導く。光源2によって照射された光は、図3に矢印Y1で示すように、モータ6の回転軸62を通り、軸部32に入射する。軸部32に入射した光は、矢印Y2で示すように、軸部32の内部を通過し、導光部33の反射面33aへ向けて進む。反射面33aは、入射する光を指針本体31に向けて反射する。反射面33aによって反射された光は、矢印Y3で示すように、指針本体31の内部を延在方向Lに向けて進む。指針本体31は、導光部33によって指針本体31に導かれた光によって発光する。つまり、指針3は、軸部32に入射した光によって指針本体31が発光する発光指針である。
図5等に示すように、導光部33は、フランジ部34を有する。フランジ部34は、軸方向Xと直交する方向に向けて軸部32から突出している。フランジ部34の形状は、略矩形の平板形状である。フランジ部34には、突出部34aが形成されている。突出部34aは、軸部32に関して指針本体31側とは反対側に配置されている。突出部34aは、前面側に向けて突出している。フランジ部34には、孔部34b,34cが形成されている。孔部34b,34cは、フランジ部34を軸方向Xに沿って貫通している。また、軸部32には、孔部32bが形成されている。孔部32bは、前面側に向けて開口している。
第一遮蔽部材4は、指針3の一部を覆う遮光性のキャップ部材である。第一遮蔽部材4は、指針本体31の基端部31dおよび導光部33を覆う。第一遮蔽部材4は、合成樹脂等によって形成されている。図2から図5よりわかるように、第一遮蔽部材4は、指針本体31の基端部31d、および導光部33を前面側および側方から覆う。本実施形態の第一遮蔽部材4は、基端部31dおよび導光部33を一体に覆う。
図5等に示すように、第一遮蔽部材4は、第一覆い部41および第二覆い部42を有する。第一覆い部41および第二覆い部42は、一体に形成されている。第一覆い部41は、主として突出部34aおよび指針本体31の基端部31dを覆う部分である。第一覆い部41は、側壁部43a,43b,43c,43dおよび頂壁部44を有する。第一側壁部43aおよび第二側壁部43bは、幅方向Wにおいて、基端部31dおよび突出部34aを挟んで互いに対向している。
頂壁部44は、軸方向Xにおいて基端部31dおよび導光部33と対向している。頂壁部44は、第一側壁部43aと第二側壁部43bとをつないでおり、側壁部43a,43bの間の空間を前面側から閉塞している。頂壁部44は、第一側壁部43aの前面側端部と、第二側壁部43bの前面側端部とを繋いでいる。つまり、側壁部43a,43bおよび頂壁部44によって囲まれる空間の断面形状は、略矩形となる。
第三側壁部43cおよび第四側壁部43dは、延在方向Lにおいて互いに対向している。側壁部43c,43dは、それぞれ第一側壁部43aと第二側壁部43bとをつないでいる。第三側壁部43cは、側壁部43a,43bにおける指針本体31側の端部をつないでいる。第四側壁部43dは、側壁部43a,43bにおける突出部34a側の端部をつないでいる。
第三側壁部43cは、開口43eを有する。開口43eは、第三側壁部43cに形成された切り欠き部である。開口43eの形状は、指針本体31の断面形状に応じた形状である。指針本体31は、開口43eを介して第一遮蔽部材4の内部から外部へ突出する。本実施形態の第三側壁部43cは、軸方向Xに対して傾斜している。第三側壁部43cの傾斜方向は、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って指針本体31の先端31cへ近づく方向である。つまり、第三側壁部43cは、外側の面が前面側を向くようにわずかに傾斜している。
第二覆い部42は、第一周壁部45a、第二周壁部45b、第一頂壁部46a、および第二頂壁部46bを有する。第一周壁部45aおよび第一頂壁部46aは、第一側壁部43aとつながっている。第二周壁部45bおよび第二頂壁部46bは、第二側壁部43bとつながっている。第一周壁部45aおよび第二周壁部45bは、半円筒形状の構成部である。第一周壁部45aは、第一側壁部43aから幅方向Wに向けて突出している。第二周壁部45bは、第二側壁部43bから幅方向Wに向けて突出している。第一頂壁部46aは、第一側壁部43aから幅方向Wに向けて突出しており、第一周壁部45aによって囲まれる空間を前面側から閉塞している。第二頂壁部46bは、第二側壁部43bから幅方向Wに向けて突出しており、第二周壁部45bによって囲まれる空間を前面側から閉塞している。
図9に示すように、第一遮蔽部材4は、軸部47a,47b,47cを有する。軸部47aは、第一頂壁部46aから背面側に向けて突出している。軸部47bは、第二頂壁部46bから背面側に向けて突出している。軸部47cは、頂壁部44から背面側に向けて突出している。軸部47cは、指針3の孔部32bに挿入される。軸部47a,47bは、指針3の孔部34b,34cにそれぞれ挿入される。第一周壁部45aの内側面には、係合突起45cが配置されている。第二周壁部45bの内側面にも同様の係合突起45cが配置されている。係合突起45cは、第二遮蔽部材5を係止する。
図10に示すように、開口43eは、第一縁部43f、第二縁部43g、および第三縁部43hを有する。第一縁部43f、第二縁部43g、および第三縁部43hは、何れも直線状である。第一縁部43fおよび第二縁部43gは、軸方向Xに沿って延在しており、幅方向Wにおいて互いに対向している。第三縁部43hは、開口43eにおける前面側の境界であり、幅方向Wに沿って延在している。本実施形態の開口43eでは、第一縁部43fと第二縁部43gとが実質的に平行である。ただし、開口43eは、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って第一縁部43fと第二縁部43gとの間隔W2が広がるテーパ形状に形成されていてもよい。
図11に示すように、第一側壁部43aおよび第二側壁部43bは、指針本体31の第一側面31eおよび第二側面31fと対向する。第一側壁部43aの内側面は、第一側面31eと対向する対向壁面43jである。第二側壁部43bの内側面は、第二側面31fと対向する対向壁面43kである。つまり、第一遮蔽部材4は、指針本体31の側面31e,31fと対向する壁面である一対の対向壁面43j,43kを有する。対向壁面43j,43kは、それぞれ軸方向Xに対して傾斜している。より詳しくは、対向壁面43j,43kは、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って一対の対向壁面43j,43kの間隔W3が広がるように、軸方向Xに対して傾斜している。
対向壁面43j,43kの傾斜は、例えば、第一遮蔽部材4を形成する際の金型からの抜き勾配として設けられる。対向壁面43j,43kの傾斜は、第一遮蔽部材4の設計要件や、デザイン上の要請により設けられてもよい。対向壁面43j,43kが傾斜していることにより、背面側の位置において側面31e,31fと対向壁面43j,43kとの間隔W4が広くなる。より詳しくは、間隔W4は、前面側から背面側へ向かうに従って広がっている。
また、本実施形態の指針本体31の断面形状は、図8に示すように、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って板厚t1が薄くなるテーパ形状である。第一側面31eおよび第二側面31fは、それぞれ軸方向Xに対して傾斜した傾斜面となっている。第一側面31eは、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って第二側面31fへ近づくように軸方向Xに対して傾斜している。第二側面31fは、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って第一側面31eへ近づくように軸方向Xに対して傾斜している。
指針本体31のテーパ形状は、例えば、指針3を形成する際の金型からの抜き勾配として設けられる。側面31e,31fの傾斜は、デザイン上の要請等により設けられてもよい。指針本体31のテーパ形状も原因となり、背面側の位置において側面31e,31fと対向壁面43j,43kとの間隔W4(図11)が広くなっている。
第二遮蔽部材5は、指針本体31の基端部31dおよび導光部33を背面側から覆う遮光性の部材である。第二遮蔽部材5は、例えば、合成樹脂等によって形成される。本実施形態の第二遮蔽部材5は、図5等に示すように、突起部56,57を有する。以下に説明するように、突起部56,57は、第一遮蔽部材4と指針本体31の側面31e,31fとの隙間を塞ぐ。よって、本実施形態の車両表示装置用指針1は、文字板103へ向けての光漏れを抑制することができる。
図5等に示すように、第二遮蔽部材5は、本体51、係合部52、第一片部53、第二片部54、第一突起部56、および第二突起部57を有する。本体51、係合部52、第一片部53、第二片部54、第一突起部56、および第二突起部57は、一体に形成されている。本体51は、円環形状の構成部である。本体51は、指針3の軸部32が挿通される貫通孔51aを有する。係合部52は、本体51における幅方向Wの両端部に一つずつ配置されている。係合部52は、第一遮蔽部材4の係合突起45cと係合する。
第一片部53および第二片部54は、本体51から延在方向Lに沿って突出している。第一片部53および第二片部54は、矩形の板状の構成部である。第一片部53は、延在方向Lに沿って指針本体31側に向けて突出している。第一片部53は、導光部33の背面および指針本体31の背面を覆う。第二片部54は、延在方向Lに沿って突出部34a側に向けて突出している。第二片部54は、導光部33の背面を覆う。
第一突起部56および第二突起部57は、本体51から軸方向Xに沿って前面側に向けて突出している。二つの突起部56,57は、本体51における指針本体31側の端部に配置されている。より詳しくは、二つの第一突起部56,57は、第一片部53の基端部に隣接して配置されている。二つの突起部56,57は、第二方向Wにおいて互いに対向している。
図12から図14に示すように、第一突起部56は、指針本体31の第一側面31eと第一遮蔽部材4との隙間G1を塞いでいる。第二突起部57は、指針本体31の第二側面31fと第一遮蔽部材4との隙間G2を塞いでいる。
図13および図14に示すように、第一側面31eと第一遮蔽部材4の対向壁面43jとの間には、隙間G1が存在する。第一突起部56は、隙間G1を塞いでおり、第一遮蔽部材4の内部から外部への光漏れを抑制する。また、第二突起部57は、第二側面31fと対向壁面43kとの隙間G2を塞いでおり、第一遮蔽部材4の内部から外部への光漏れを抑制する。第一遮蔽部材4から外部の光漏れのうち、特に、文字板103へ向かう光漏れ、すなわち背面側へ向けての光漏れを抑制できることが望ましい。本実施形態の第一突起部56および第二突起部57は、以下に説明するように、文字板103への光漏れを好適に抑制することができる。
第一突起部56および第二突起部57は、第二遮蔽部材5の本体51から前面側へ向けて突出している。従って、隙間G1,G2のうち、背面側の領域Gb(図13参照)を重点的に塞ぐことができる。よって、本実施形態の突起部56,57は、第一遮蔽部材4の内部から文字板103へ向けて進もうとする光を遮り、文字板103への光漏れを十分に抑制することができる。
また、本実施形態の突起部56,57は、指針本体31との隙間が発生しにくいように構成されている。図13に示すように、突起部56,57は、指針本体31の側面31e,31fと対向する対向面56a,57aを有する。本実施形態の対向面56a,57aは、平面である。対向面56a,57aは、それぞれ軸方向Xに対して傾斜している。
第一突起部56の対向面56aは、第一側面31eの傾斜方向と同じ側に向けて軸方向Xに対して傾斜している。すなわち、対向面56aは、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って指針本体31の中心線C1へ近づくように傾斜している。なお、中心線C1は、幅方向Wにおける指針本体31の中心である。対向面56aが第一側面31eと同じ側に向けて傾斜していることで、対向面56aと第一側面31eとの隙間が低減される。よって、第一突起部56は、文字板103への光漏れを十分に抑制することができる。本実施形態の対向面56aは、第一側面31eと実質的に平行となるように構成されている。これにより、対向面56aと第一側面31eとの隙間が最小化される。
また、第一突起部56は、延在方向Lから見た場合に第一突起部56と対向壁面43jとの間に隙間が生じないように構成されている。図14に示すように、第一突起部56は、第一側壁部43aと第一周壁部45aとが交差する角部48aの近傍に配置されている。より詳しくは、第一突起部56は、延在方向Lにおいて角部48aと対向するように配置されている。第一突起部56は、角部48aに対して導光部33寄りの位置に、かつ角部48aに近接して配置されている。これにより、図13に示すように、延在方向から見た場合に対向壁面43jと第一突起部56とが重なる。言い換えると、延在方向Lから見た場合に、対向壁面43jと第一突起部56との間に隙間が存在しない。従って、第一突起部56は、第一遮蔽部材4の内部から文字板103への光漏れを十分に抑制することができる。
また、図15に示すように、第一突起部56の外側面56bは、軸方向Xに対して傾斜している。外側面56bは、第一突起部56において、対向面56aとは反対側の面である。言い換えると、外側面56bは、第一突起部56において、指針本体31の第一側面31eと対向する側とは反対側の面である。外側面56bは、対向壁面43jの傾斜方向と同じ側に向けて軸方向Xに対して傾斜している。つまり、外側面56bは、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って、幅方向Wにおいて指針本体31の中心線C1から遠ざかるように傾斜している。外側面56bが対向壁面43jと同じ側に向けて傾斜していることで、延在方向Lから見た場合に第一突起部56と対向壁面43jとの間に隙間が発生しにくい。また、外側面56bが傾斜していることで、第一突起部56と第一周壁部45aの内側面45dとの干渉が抑制される。外側面56bの傾斜角度は、例えば、対向壁面43jに対して外側面56bが平行となるように定められてもよい。
第二突起部57は、第一突起部56と同様に構成されている。図13に示すように、第二突起部57の対向面57aは、第二側面31fと幅方向Wにおいて対向している。対向面57aは、第二側面31fの傾斜方向と同じ側に向けて軸方向Xに対して傾斜している。よって、対向面57aと第二側面31fとの隙間が低減される。対向面57aは、第二側面31fと実質的に平行となるように構成されている。
図14に示すように、第二突起部57は、第二側壁部43bと第二周壁部45bとが交差する角部48bの近傍に配置されている。第二突起部57は、延在方向Lにおいて角部48bと対向するように配置されている。第二突起部57は、角部48bに対して導光部33寄りの位置に、かつ角部48bに近接して配置されている。これにより、図13に示すように、延在方向Lから見た場合に対向壁面43kと第二突起部57とが重なる。従って、第二突起部57は、第一遮蔽部材4の内部から文字板103への光漏れを十分に抑制することができる。
また、図15に示すように、第二突起部57の外側面57bは、対向壁面43kの傾斜方向と同じ側に向けて軸方向Xに対して傾斜している。よって、延在方向Lから見た場合に第二突起部57と対向壁面43kとの間に隙間が発生しにくい。また、外側面57bが傾斜していることで、第二突起部57と第二周壁部45bの内側面45eとの干渉が抑制される。外側面57bの傾斜角度は、例えば、対向壁面43kに対して外側面57bが平行となるように定められてもよい。
以上説明したように、本実施形態の車両表示装置用指針1は、指針3と、第一遮蔽部材4と、第二遮蔽部材5と、を有する。指針3は、透光性の部材であり、指針本体31、軸部32、および導光部33を有する。指針本体31は、貫通孔103aを有する文字板103に対して文字板103の前面側に配置されており、文字板103に沿って延在している。軸部32は、貫通孔103aに向けて突出している。導光部33は、指針本体31と軸部32とをつないでいる。指針本体31は、文字板103の背面側に配置された光源2から照射されて軸部32に入射した光によって発光する。
第一遮蔽部材4は、指針本体31の基端部31dおよび導光部33を前面側および側方から覆う遮光性の部材である。第二遮蔽部材5は、指針本体31の基端部31dおよび導光部33を背面側から覆う遮光性の部材であり、第一遮蔽部材4と係合する。第二遮蔽部材5は、軸部32の軸方向Xに沿って前面側に向けて突出している突起部56,57を有する。突起部56,57は、第一遮蔽部材4と指針本体31の側面31e,31fとの隙間G1,G2を塞ぐ。本実施形態の車両表示装置用指針1は、前面側に向けて突出している突起部56,57によって隙間G1,G2を塞ぐ。突起部56,57は、文字板103へ向けての光漏れを十分に抑制することができる。また、突起部56,57は、第一遮蔽部材4および指針3に対して第二遮蔽部材5を組み付ける際のガイドとして機能する。
本実施形態の車両表示装置用指針1において、指針本体31の延在方向Lと直交する断面における指針本体31の断面形状は、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って板厚t1が薄くなるテーパ形状である。こうしたテーパ形状の指針本体31を用いる場合、背面側において指針本体31の側面31e,31fと第一遮蔽部材4との隙間G1,G2が広くなりやすい。こうしたテーパ形状の指針本体31を用いる場合に、第二遮蔽部材5が突起部56,57を有することで、文字板103への光漏れが好適に抑制される。
本実施形態の車両表示装置用指針1において、指針本体31の側面31e,31fは、軸方向Xに対して傾斜した傾斜面である。突起部56,57は、指針本体31の側面31e,31fと対向する対向面56a,57aを有する。対向面56a,57aは、指針本体31の側面31e,31fの傾斜方向と同じ側に向けて軸方向Xに対して傾斜している。対向面56a,57aが側面31e,31fと同じ側に向けて傾斜していることで、対向面56a,57aと側面31e,31fとの隙間が広くなりにくい。よって、突起部56,57は、文字板103へ向けての光漏れを好適に抑制することができる。
本実施形態の車両表示装置用指針1において、第一遮蔽部材4は、指針本体31の側面31e,31fと対向する壁面である一対の対向壁面43j,43kを有する。対向壁面43j,43kは、軸方向Xに沿って背面側へ向かうに従って一対の対向壁面43j,43kの間隔W3が広がるように軸方向Xに対して傾斜している。突起部56,57は、対向壁面43j,43kと指針本体31の側面31e,31fとの隙間G1,G2を塞ぐ。対向壁面43j,43kが上記のように傾斜している場合、対向壁面43j,43kと側面31e,31fとの隙間G1,G2が広くなりやすい。本実施形態の車両表示装置用指針1は、隙間G1,G2を介した文字板103への光漏れを突起部56,57によって好適に抑制することができる。
本実施形態の車両表示装置用指針1の突起部56,57において、外側面56b,57bは、対向壁面43j,43kの傾斜方向と同じ側に向けて軸方向Xに対して傾斜している。外側面56b,57bは、突起部56,57における指針本体31の側面31e,31fと対向する側とは反対側の面である。外側面56b,57bが対向壁面43j,43kと同じ側に向けて傾斜していることで、突起部56,57が適切に隙間G1,G2を塞ぐことができる。
[実施形態の変形例]
指針3の形状は、上記実施形態において例示した形状には限定されない。例えば、指針本体31の断面形状は、第一側面31eと第二側面31fとが平行な形状であってもよい。指針本体31の背面31bには、遮光層が設けられてもよい。例えば、ホットスタンプ等によって背面31bに遮光層が形成されてもよい。指針本体31の背面31bには、ホットスタンプ等によって有色層が設けられていてもよい。
第一遮蔽部材4の形状は、上記実施形態において例示した形状には限定されない。例えば、第一遮蔽部材4は、第二覆い部42を有していなくてもよい。この場合、第一遮蔽部材4は、例えば、側壁部43a,43b,43c,43dによって指針本体31の基端部31dおよび導光部33を一体に覆う。すなわち、第一遮光部材4は、全体形状が略直方体形状とされてもよい。
突起部56,57の形状や配置は、上記実施形態において例示した形状や配置には限定されない。例えば、突起部56,57の形状は、指針本体31の側面31e,31fの形状や対向壁面43j,43kの形状に応じて適宜決定される。突起部56,57は、指針本体31の側面31e,31fと対向壁面43j,43kとの間に配置されてもよい。言い換えると、突起部56,57は、第二方向Wにおいて指針本体31の側面31e,31fおよび対向壁面43j,43kの両方と対向する位置に配置されてもよい。
上記の実施形態および変形例に開示された内容は、適宜組み合わせて実行することができる。
1 車両表示装置用指針
2 光源
3 指針
4 第一遮蔽部材
5 第二遮蔽部材
6 モータ
31 指針本体
31a:前面、 31b:背面、 31c:先端、 31d:基端部、 31e:第一側面、 31f:第二側面
32 軸部
32a,32b 孔部
33 導光部
33a 反射面
34 フランジ部
34a 突出部
43a:第一側壁部、 43b:第二側壁部、 43c:第三側壁部、 43d:第四側壁部、 43e:開口、 43f:第一縁部、 43g:第二縁部、 43h:第三縁部、 43j,43k:対向壁面
44 頂壁部
45a:第一周壁部、 45b:第二周壁部、 45c:係合突起、 45d,45e:内側面
46a:第一頂壁部、 46b:第二頂壁部
51 本体
52 係合部
53 第一片部
54 第二片部
56 第一突起部
57 第二突起部
56a,57a 対向面
56b,57b 外側面
100 車両表示装置
102 筐体
103 文字板
G1,G2 隙間
X 軸方向
L 延在方向
W 幅方向
W1 指針本体の幅
W2,W3,W4 間隔

Claims (6)

  1. 貫通孔を有する文字板に対して前記文字板の前面側に配置されており、前記文字板に沿って延在する指針本体と、前記貫通孔に向けて突出した軸部と、前記指針本体と前記軸部とをつなぐ導光部と、を有する透光性の指針と、
    前記指針本体の基端部および前記導光部を前面側および側方から覆う遮光性の第一遮蔽部材と、
    前記指針本体の基端部および前記導光部を背面側から覆い、前記第一遮蔽部材と係合する遮光性の第二遮蔽部材と、
    を備え、
    前記指針本体は、前記文字板の背面側に配置された光源から照射されて前記軸部に入射した光によって発光し、
    前記第二遮蔽部材は、前記軸部の軸方向に沿って前面側に向けて突出しており、かつ前記第一遮蔽部材と前記指針本体の側面との隙間を塞ぐ突起部を有し、
    前記第一遮蔽部材は、前記指針本体の基端部を覆う第一覆い部を有し、
    前記第一覆い部は、前記指針本体の幅方向において前記基端部を挟んで互いに対向する第一側壁部および第二側壁部と、前記軸方向において前記基端部と対向し、前記基端部を前面側から覆う頂壁部と、前記指針本体を前記第一遮蔽部材の内部から外部へ突出させる開口を有する第三側壁部と、を有し、
    前記第三側壁部は、前記突起部に対して前記指針本体の先端側に位置し、かつ前記指針本体の延在方向において前記突起部と対向している
    ことを特徴とする車両表示装置用指針。
  2. 前記指針本体の延在方向と直交する断面における前記指針本体の断面形状は、前記軸方向に沿って背面側へ向かうに従って板厚が薄くなるテーパ形状である
    請求項1に記載の車両表示装置用指針。
  3. 前記指針本体の側面は、前記軸方向に対して傾斜した傾斜面であり、
    前記突起部は、前記指針本体の側面と対向する対向面を有し、
    前記対向面は、前記指針本体の側面の傾斜方向と同じ側に向けて前記軸方向に対して傾斜している
    請求項2に記載の車両表示装置用指針。
  4. 前記第一遮蔽部材は、前記指針本体の側面と対向する壁面である一対の対向壁面を有し、
    一対の前記対向壁面の一方は、前記第一側壁部の壁面であり、一対の前記対向壁面の他方は、前記第二側壁部の壁面であり、
    前記対向壁面は、前記軸方向に沿って背面側へ向かうに従って一対の前記対向壁面の間隔が広がるように前記軸方向に対して傾斜しており、
    前記突起部は、前記対向壁面と前記指針本体の側面との隙間を塞ぐ
    請求項1から3の何れか1項に記載の車両表示装置用指針。
  5. 前記突起部において、前記指針本体の側面と対向する側とは反対側の面は、前記対向壁面の傾斜方向と同じ側に向けて前記軸方向に対して傾斜している
    請求項4に記載の車両表示装置用指針。
  6. 前記突起部は、前記対向壁面に対して前記導光部の側に配置されており、かつ前記指針本体の延在方向から見た場合に前記対向壁面と重なる
    請求項4または5に記載の車両表示装置用指針。
JP2018135025A 2018-07-18 2018-07-18 車両表示装置用指針 Active JP6831810B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018135025A JP6831810B2 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 車両表示装置用指針
US16/454,901 US11285811B2 (en) 2018-07-18 2019-06-27 Vehicle display device pointer
DE102019209714.6A DE102019209714B4 (de) 2018-07-18 2019-07-03 Zeiger einer fahrzeuganzeigevorrichtung
CN201910602572.XA CN110736487B (zh) 2018-07-18 2019-07-05 车辆显示装置用指针

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018135025A JP6831810B2 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 車両表示装置用指針

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020012728A JP2020012728A (ja) 2020-01-23
JP6831810B2 true JP6831810B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=69148064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018135025A Active JP6831810B2 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 車両表示装置用指針

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11285811B2 (ja)
JP (1) JP6831810B2 (ja)
CN (1) CN110736487B (ja)
DE (1) DE102019209714B4 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7359743B2 (ja) * 2020-08-25 2023-10-11 トヨタ自動車株式会社 車両構造

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2615992B1 (fr) * 1987-05-25 1989-09-22 Jaeger Aiguille eclairante, en particulier pour tableaux de bord de vehicules automobiles
FR2672676B1 (fr) * 1991-02-13 1993-06-04 Jaeger Aiguille eclairante perfectionnee.
JP2869879B2 (ja) 1992-07-21 1999-03-10 本田技研工業株式会社 絞り成形用複合シート
JPH0869879A (ja) 1994-08-31 1996-03-12 Yazaki Corp 発光指針の輝度補正装置
DE19532618B4 (de) * 1994-09-30 2007-10-18 Denso Corp., Kariya Anzeigeinstrument
JPH10160522A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Nippon Seiki Co Ltd 計器装置
JP3702453B2 (ja) 1998-10-30 2005-10-05 日本精機株式会社 発光指針
JP2004125498A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Nippon Seiki Co Ltd 指針照明装置
JP2004325152A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Calsonic Kansei Corp メータ指針照明構造
JP4679892B2 (ja) 2004-12-06 2011-05-11 矢崎総業株式会社 計器用指針
GB2437548B (en) * 2006-04-26 2010-09-15 Visteon Global Tech Inc Illumination of vehicle instrument
US7665413B2 (en) * 2007-04-27 2010-02-23 Continental Automotive Systems Us, Inc. Illuminated hub pointer
EP2878932A1 (en) * 2011-01-26 2015-06-03 Yazaki Corporation Indicator member, indicator unit and indicator instrument
JP6053473B2 (ja) * 2012-11-26 2016-12-27 矢崎総業株式会社 指針構造
US9404772B2 (en) * 2013-11-21 2016-08-02 Continental Automotive Systems, Inc. Illumination ring in pointer hub
JP2017049176A (ja) 2015-09-03 2017-03-09 日本精機株式会社 発光指針
ITUB20159450A1 (it) * 2015-12-28 2017-06-28 Magneti Marelli Spa Dispositivo a lancetta per uno strumento indicatore, in particolare per un veicolo
US10054470B2 (en) * 2016-03-04 2018-08-21 Denso International America, Inc. Indicating device with pointer having counterweight
JP2018017523A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 指針照明装置
JP7114896B2 (ja) * 2017-12-25 2022-08-09 株式会社デンソー 指針、及び表示装置
IT201800004284A1 (it) * 2018-04-06 2019-10-06 Dispositivo a lancetta per uno strumento indicatore, in particolare per un veicolo
US10859414B2 (en) * 2018-04-18 2020-12-08 N.S. International, Ltd. Miniaturized illuminated pointer for instrument cluster

Also Published As

Publication number Publication date
US11285811B2 (en) 2022-03-29
DE102019209714B4 (de) 2024-03-21
CN110736487B (zh) 2021-11-26
US20200023737A1 (en) 2020-01-23
DE102019209714A1 (de) 2020-01-23
JP2020012728A (ja) 2020-01-23
CN110736487A (zh) 2020-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4895321B2 (ja) 指示計器
WO2012102231A1 (ja) 指針部材、指針ユニット、及び、指針計器
JP6831810B2 (ja) 車両表示装置用指針
JP6632395B2 (ja) 車両用表示装置
JP6689716B2 (ja) 車両表示装置用指針、及び、車両表示装置
JP4675746B2 (ja) 計器用文字盤
JP7294120B2 (ja) 指針式計器装置及び指針
JP4796843B2 (ja) 指針
JP5181655B2 (ja) 計器
JP6146379B2 (ja) 計器
JP4679892B2 (ja) 計器用指針
JP4232706B2 (ja) 計器
JP5280278B2 (ja) 導光体及び車両用表示装置
JP5536552B2 (ja) 指針計器
WO2012060369A1 (ja) 計器装置
JP4904125B2 (ja) 自発光指針及び車両用表示装置
JP2001343260A (ja) 計器装置及び計器装置用表示板の製造方法
JP7537144B2 (ja) 表示装置
JP2019158788A (ja) 車両用計器
JP5304576B2 (ja) 車両用計器
JP6091935B2 (ja) 計器装置の指針構造
JP4062246B2 (ja) 指針計器
JP6946818B2 (ja) 表示装置
JP7164380B2 (ja) 表示装置
WO2020179784A1 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6831810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250