JP6819018B2 - TiCN基サーメット製切削工具 - Google Patents
TiCN基サーメット製切削工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6819018B2 JP6819018B2 JP2016206468A JP2016206468A JP6819018B2 JP 6819018 B2 JP6819018 B2 JP 6819018B2 JP 2016206468 A JP2016206468 A JP 2016206468A JP 2016206468 A JP2016206468 A JP 2016206468A JP 6819018 B2 JP6819018 B2 JP 6819018B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticn
- hard phase
- phase
- cermet
- sintered body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011195 cermet Substances 0.000 title claims description 106
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 61
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 9
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 74
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 24
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 20
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 14
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical group [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910026551 ZrC Inorganic materials 0.000 description 10
- OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N [C].[Zr] Chemical compound [C].[Zr] OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910003468 tantalcarbide Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 9
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 7
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 6
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 5
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 4
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000001887 electron backscatter diffraction Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000011799 hole material Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- UNASZPQZIFZUSI-UHFFFAOYSA-N methylidyneniobium Chemical compound [Nb]#C UNASZPQZIFZUSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N methylidynetantalum Chemical compound [Ta]#C NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004482 other powder Substances 0.000 description 1
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N oxalonitrile Chemical compound N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000007847 structural defect Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Drilling Tools (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
このうち、TiCN基サーメット製切削工具は、鋼に対する親和性が低く、仕上げ面粗さに優れることから、鋼の仕上げ加工用工具として使用されているが、その工具特性、例えば、耐塑性変形性、耐衝撃性、耐欠損性、耐熱亀裂性、耐溶着性、耐摩耗性等、をさらに向上させるべく、いくつかの提案がなされている。
「結合相形成成分として、
W:2〜15重量%(以下、単に「%」で示す)、
CoおよびNiのうちの1種または2種:5〜25%、
を含有し、硬質相形成成分として、
窒化チタン:10〜40%、
炭化タンタル:3〜30%、
炭化タングステン:5〜25%、
炭化ニオブ:1〜25%、
炭化ジルコニウム:0.1〜5%、
を含有し、残りが同じく硬質相形成成分としての炭化チタンと不可避不純物からなる組成を有するサーメットおよびこのサーメットからなる切削工具」
が提案されている。
そして、上記TiC基サーメットは、耐塑性変形性および耐衝撃性にすぐれ。かつ高硬度を有することから、このサーメットで構成した切削工具は、各種の切削加工、例えば、高速切削加工、高送りおよび高切り込みの重切削加工、あるいは、大きな負荷と熱衝撃が作用するフライス切削等の断続切削加工、において、すぐれた耐欠損性と耐摩耗性を発揮するとされている。
「周期律表4,5,6族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物及びこれらの固溶体からなる群から選択される1種以上の化合物からなる硬質相を70質量%以上97質量%以下、残部が鉄族金属を主成分とする結合相及び不可避的不純物からなるサーメットを基材とする被覆サーメット工具において、
前記硬質相は、組成や形態の異なる4種の硬質相(第1硬質相、第2硬質相、第3硬質相、第4硬質相)を含有し、
サーメットの任意断面の走査型電子顕微鏡(SEM)による組織写真において、前記硬質相の総面積に対して、60%以上90%以下の硬質相は、粒径が1μm超3μm以下の粗粒からなり、残部の硬質相は、粒径が1.0μm以下の微粒からなり、
前記粗粒は、前記第1硬質相と前記第2硬質相の少なくとも一方、前記第3硬質相、及び前記第4硬質相で構成し、
前記微粒は、前記第1硬質相及び前記第2硬質相から構成すること」が提案されている。
ここで、第1硬質相:炭窒化チタンの単相のみからなる、又は炭窒化チタンの周囲の一部がチタンと、周期律表4,5,6族金属(但し、チタンを除く)から選択された1種以上の金属との複合炭窒化物固溶体で覆われている単相構造の硬質相、
第2硬質相:芯部と、この芯部の周囲の全体を覆う周辺部とを具える有芯構造の硬質相であり、前記芯部が炭窒化チタンから構成され、前記周辺部が、チタンと、周期律表4,5,6族金属(但し、チタンを除く)から選択された1種以上の金属との複合炭窒化物固溶体から構成されている硬質相、
第3硬質相:芯部と、この芯部の周囲の全体を覆う周辺部とを具える有芯構造の硬質相であり、前記芯部及び前記周辺部は、同一の元素から構成されており、少なくともチタン及びタングステンを含む複合炭窒化物固溶体から構成され、前記芯部のタングステン濃度が前記周辺部のタングステン濃度よりも大きい硬質相、
第4硬質相:チタンと、タングステンもしくはタングステンと周期律表4,5,6族金属(但し、チタンとタングステンを除く)から選択された1種以上の金属との複合炭窒化物固溶体からなる単相構造の硬質相、
である。
そして、この被覆サーメット工具によれば、耐欠損性にすぐれるとともに、被削材の加工面の光沢性品位にすぐれた切削加工が可能であるとされている。
「硬質相及び結合相からなる組織を有し、 焼結体組成として、Tiと、Nb及び/又はTaと、Wとに関し、前記Tiを炭窒化物換算した値と、前記Nb及び/又はTaを炭化物換算した値と、前記Wを炭化物換算した値との合計で、前記組織全体に対して、70〜95重量%含むとともに(そのうち、前記Wは炭化物換算した値で、組織全体に対して、15〜35重量%)、
Co及び/又はNiを含むサーメット製インサートであって、
前記硬質相として、下記(1)〜(3)のうち、1種又は2種以上を備え(ただし、下記(2)単独は除く)、
(1)芯部が炭窒化チタン相、周辺部が(Ti,W,Ta/Nb)CN相を含む有芯構造の第1硬質相、
(2)芯部および周辺部の両方が(Ti,W,Ta/Nb)CN相を含む有芯構造の第2硬質相、
(3)炭窒化チタン相からなる単相構造の第3硬質相、
更に、前記炭窒化チタン相内に、周囲よりもWを多く含むW富裕相が偏在することを特徴とするサーメット製インサートおよびこのインサートを備えた切削工具」が提案されている。
さらに、前記インサートの表面及び断面のうち少なくとも一方の組織において、前記炭窒化チタン相内に、前記W富裕相が線状及び網目状のうち少なくとも1種の状態で偏在すること、また、前記炭窒化チタン相内に、前記W富裕相が層状、円柱状、及び角柱状のうち少なくとも1種の状態で偏在するサーメット製インサートが提案されている。
そして、このサーメット製インサートを備えた切削工具によれば、特に、炭窒化チタン相内に、周囲よりもWを多く含むW富裕相が偏在する(特許文献3の図8〜10において、線状及び網目状の白線あるいは層状の白いスポットとして観察される)ことによって、すぐれた耐欠損性と耐摩耗性が発揮されるとされている。
TiCN基サーメットは、一般的に、WC基超硬合金に比して、硬さ、靭性が不十分であるため、TiCN基サーメット切削工具の、長寿命化を図るためには、耐欠損性をさらに向上させることが必要とされる。
このような複雑形状の切削工具をTiCN基サーメットで作製した場合には、WC基超硬合金に比して、TiCN基サーメットの成形性、焼結性が十分でないため、焼結体中にクラックが発生しやすく(図1(b)参照)、さらに、作製したTiCN基サーメット切削工具の耐欠損性が十分でないため工具寿命が短いという問題があった。
そこで、成形性、焼結性にすぐれるとともに、切削加工時に欠損等の異常損傷を発生することなく、長期の使用にわたってすぐれた切削性能を発揮するTiCN基サーメット切削工具が望まれている。
そして、欠損等の発生を抑制し、耐異常損傷性を向上させるために、TiCN基サーメット中のTiCNの単相からなる硬質相のアスペクト比を適正範囲に維持するための製造手段についてさらに検討を進め、次のような知見を得たのである。
そして、前記TiCN粉末の出発原料として、通常はスポンジTiが使用されるが、スポンジTiからTiCN粉末を製造する工程には、粉砕工程が含まれているため、得られた硬質相形成用のTiCN粉末の中には、アスペクト比の大きな粉末が混在することになる。
また、前記原料粉末の粉砕・混合に際しては、通常、超硬合金製ボールを使用したボールミルやアトライター混合が行われるが、この工程でも、粉砕エネルギーの大きい硬質の超硬合金製ボールの使用によって、硬質相形成用のTiCN粉末が粉砕され、アスペクト比の大きなTiCN粉末が形成されることになる。
このように、アスペクト比が大きなTiCN粉末が多く存在する硬質相形成用TiCN粉末を使用してTiCN基サーメットを作製するに際し、複雑形状の圧粉成形体をプレス成形した場合には、圧粉成形体にはクラックが発生し、さらにこれが焼結割れの原因ともなる。
さらに、TiCN粉末の出発原料として、TiO2(酸化チタン)を使用し、原料粉末の粉砕・混合をサーメット製ボールで行ったTiCN基サーメットは、ジェットミル等に代表される粉砕・混合処理の前処理を施した粉末に比して、微粒粒子の生成が少なくなるため、成形性、焼結性にすぐれ、複雑形状のTiCN基サーメットであっても簡易に製造し得ることを見出した。
そして、上記で作製したTiCN基サーメットからなる切削工具は、例えば、炭素鋼や合金鋼等の切削加工において、欠損等の異常損傷を発生することなく、長期の使用にわたって、すぐれた耐摩耗性を発揮することを見出したのである。
「TiCN基サーメット焼結体からなるTiCN基サーメット製切削工具において、
(a)前記TiCN基サーメット焼結体は、質量%で、ZrC:0.5〜2.0%、WC:15〜25%、TaCおよびNbCのうちの1種または2種の合計:5〜20%、CoおよびNiのうちの1種または2種の合計:12〜25%、残部は、不可避不純物とTiCNからなる平均成分組成(但し、Zr、W、TaおよびNbについては、いずれも炭化物として換算した組成値を示す)を有し、
(b)前記TiCN基サーメット焼結体の断面を、走査型電子顕微鏡で観察した場合、結合相と第1硬質相と第2硬質相が存在する焼結体組織を有し、
(c)前記結合相は、CoおよびNiのうちの1種または2種を主体とし、
(d)前記第1硬質相は、TiCNの単相からなり、前記第1硬質相と前記結合相との平均接触界面長さは、前記第1硬質相の粒界長さの50%以上であり、前記第1硬質相の平均アスペクト比は、1.5以上1.8以下であり、
(e)前記第2硬質相は、Tiと、Zrと、Wと、TaおよびNbのうちの1種または2種との複合炭窒化物からなり、
(f)前記TiCN基サーメット焼結体の有孔度は、超硬工具協会規格CIS006C−2007で定められるA04以下、B00であることを特徴とするTiCN基サーメット製切削工具。」
に特徴を有するものである。
なお、以下では、TiCN基サーメット製切削工具を、単に「サーメット工具」と記し、また、TiCN基サーメット焼結体を、単に「サーメット焼結体」と記す場合がある。
Zrは、Tiと同様に炭化物、炭窒化物を形成し、あるいは、TiとZrとTaとNbとWの複合炭窒化物を形成する硬質相形成成分であり、サーメット工具の耐摩耗性を向上させるが、ZrCの含有量(Zrを炭化物換算した含有量)が0.5質量%未満ではその効果が少なく、一方、その含有量が2.0質量%を超えると、焼結性を阻害し、残留巣を生じ強度の低下を招くこととなるため、ZrCの平均組成は0.5〜2.0質量%とする。
なお、サーメット焼結体の成分であるW、Ta、Nbについては、Zrの場合と同様、いずれも炭化物換算したものについての成分組成限定理由を説明する。
サーメット焼結体中のWC含有量が15質量%未満では、主として、結合相中に溶解するW含有割合が不足して、所望の高温硬さを保持することができず、一方、WC含有量が25質量%を越えると、結合相中のW成分の含有割合が高くなりすぎて、結合相自体の高温強度が急激に低下し、これが原因で欠損、チッピングが発生しやすくなることから、サーメット工具におけるWCの平均組成は15〜25質量%とする。
WCと同じくTaCおよびNbCも、焼結時に結合相形成成分であるCoおよびNi成分中に溶解し、冷却時に析出して第2硬質相を形成し、該第2硬質相の高温強度を向上させる作用を有するが、TaCおよびNbCの1種または2種の合計が5質量%未満では前記作用に所望の向上効果が得られず、一方、その含有割合が20質量%を越えると第2硬質相中の含有割合が高くなり過ぎ、これが第2硬質相の硬さ低下の原因となることから、TaCおよびNbCの1種または2種の合計含有量を5〜20質量%とする。
CoおよびNiの1種または2種が結合相の主体を構成し、サーメット工具に所望の強度と靭性を具備させるが、その合計含有量が12質量%未満では焼結性を確保することができず、一方、その合計含有量が20質量%を超えると摩耗が急激に進行するようになることから、CoおよびNiの1種または2種の合計含有量は12〜20質量%とする。
なお、前記結合相中には、実際にはW、Ta、Nb、Zr、Tiが固溶しているが、結合相の総質量に対して80%以上をCoおよびNiの1種または2種から構成される為、結合相の主体をCoおよびNiの1種または2種が構成すると記載した。
本発明のサーメット工具は、製造原料から、あるいは、製造工程で不可避的に混入する不純物を除いて、上述した成分(ZrC、WC、TaCおよびNbCのうちの1種または2種、CoおよびNiのうちの1種または2種)の残部を実質的にTiCNが構成する。
TiCNは、焼結時に第1硬質相を形成して、また、Zr、W、Ta、Nbとともに第2硬質相を形成して、サーメット工具の硬さを向上させ、もって耐摩耗性向上に寄与する作用があるが、その含有割合が40質量%未満では、所望の硬さを確保することができず、一方、その含有割合が60質量%を越えると、サーメット工具の強度が急激に低下し、切削時に欠損、チッピングが発生し易くなることから、その含有割合を40〜60質量%とすることが望ましい。
図2に示すように、本発明のサーメット焼結体の断面を、走査型電子顕微鏡で観察すると、結合相と第1硬質相と第2硬質相が存在する焼結体組織が形成されていることがわかる。
上記焼結体組織のうち、前記結合相は、CoおよびNiのうちの1種または2種から実質的になるが、W、Ta、Nb、Ti、Zrが一部固溶している。
前記第1硬質相は、TiCNの単相からなる硬質相であり、また、前記第2硬質相は、Tiと、Zrと、Wと、TaおよびNbのうちの1種または2種との複合炭窒化物からなる硬質相である。
これは、第1硬質相と結合相との平均接触界面長さが50%未満であると、結合相と第1硬質相との密着性低下により、第1硬質相の脱粒が発生し、これが、チッピング、欠損の原因となるからである。
平均アスペクト比を1.5以上1.8以下の範囲と定めたのは次のような理由による。
つまり、平均アスペクト比が1.5未満であると、第1硬質相の形状が球状に近くなるため、結合相と第1硬質相の接触界面が少なくなるため、切削加工時にクラックが発生した場合、クラックの進展を抑止することができず、結果として、耐欠損性が低下する。
一方、平均アスペクト比が1.8を超えると、圧粉成形体にプレス成形する際に、成形性が低下して圧粉成形体にクラックが発生し、このクラックが、焼結性の低下(例えば、焼結割れ発生)の原因となり、また、切削加工時の欠損等の異常損傷発生の原因となるからである。
本発明のサーメット焼結体の製造上の特徴の一つは、TiCN粉末について、スポンジTiを出発原料としたTiCN粉末は使用せず、TiO2を出発原料として作製したTiCN粉末のみを使用する点であり、また、もう一つの特徴は、原料粉末の粉砕・混合に際し、超硬合金製ボールを使用せず、サーメット製ボールあるいはチタニア製ボールを使用して粉砕・混合を行うという点である。
本発明のサーメット焼結体は、例えば、以下の工程で、製造することができる。
(イ)まず、TiO2を出発原料として、粉砕工程を行うことなく、平均粒径0.5〜2.0μmのTiCN粉末を作製する。
なお、TiO2を出発原料としたTiCN粉末の製造は、本願出願前から既に知られている(例えば、特開平8−333107号公報、特開2003−27114号公報、特開2003−137654号公報等参照)方法で行えば良く、その製造法自体は特に限定されるものではない。
(ロ)ついで、前記(イ)で作製したTiCN粉末と、ZrC粉末、WC粉末、Ta粉末、Nb粉末、Co粉末、Ni粉末をアトライターに装入し、サーメット製ボールを混合メディアとして、かつ、アジテータの回転速度を低速にして、粉砕力を小さくした状態で粉砕・混合し、原料粉末を作製する。
なお、サーメット製ボールは、WC基超硬合金ボールに比して粉砕力が弱いため、アトライター中では主として混合が行われる。
(ハ)ついで、前記原料粉末を、50〜80MPaの圧力でプレス成形し、所定形状の圧粉成形体を作製する。
なお、前記原料粉末は成形性にすぐれるため、複雑形状の圧粉成形体を作製した場合であっても、成形体中にクラック等が発生することはない。
(ニ)ついで、前記圧粉成形体を、
(a)室温から1350までの昇温を、10Pa以下の真空雰囲気中、2℃/min.の速度で昇温し、
(b)上記温度から1550℃の範囲内の所定の焼結温度までを67Paのアルゴン雰囲気中、2℃/min.の速度で昇温し、
(c)前記焼結温度にて200Paの窒素雰囲気中、所定の時間保持を行う。
(ホ)その後、上記焼結温度から室温まで冷却する、
上記(イ)〜(ホ)の工程によって、成形性、焼結性にすぐれた本発明のサーメット焼結体を作製することができる。
また、この後、所定形状に機械加工することによって、耐欠損性にすぐれた本発明のサーメット工具を作製することができる。
本発明のサーメット焼結体の緻密度は、焼結体の組織欠陥である残留巣のサイズに関する超硬工具協会規格CIS006C−2007で表現すれば、A04以下、B00である。
ここで、A型は、残留巣の大きさが10μm未満、B型は、10μm以上25μm未満の残留巣を意味するが、本発明では、A型の残留巣についてはA04以下とし、また、粗大な残留巣であるB型の残留巣はB00とすることによって、サーメット焼結体に粗大な残留巣を形成させることなく、サーメット工具の強度、靱性を高めることができる。
なお、この発明の切削工具は、実施例で説明するフライス加工に制限されるものではなく、ターニング加工、ドリル加工用の切削工具としても当然に適用し得るものである。
ここで、上記TiCN粉末は、TiO2を出発原料として作製したTiCN粉末であり、その製造法は次のとおりである。
TiO2と所定量のグラファイトを湿式混合し、乾燥させたのち、窒素およびアルゴンの混合ガス中にて1700〜2000℃の温度にて熱処理を行い、室温まで冷却後、解砕・篩分を行ったTiCN粉末である。
なお、アトライター中への原料粉末の充填量(kg)に対するサーメット製ボールの投入量(kg)の比率(=(サーメット製ボールの投入量)/(原料粉末の充填量))は、表2に示すように、5.0〜7.0である。
また、ここで使用したサーメット製ボールは、本発明工具1と同一の組成のサーメット原料を8mmのボールにプレスし、焼結後、研摩したものである。
(a)室温から1350までの昇温を、10Pa以下の真空雰囲気中、2℃/min.の速度で昇温し、
(b)上記温度から表2に示す焼結温度までを67Paのアルゴン雰囲気中、2℃/min.の速度で昇温し、
(c)前記焼結温度にて200Paの窒素雰囲気中、表2に示す所定の時間保持を行ったのち、
室温まで冷却することにより、表2に示すサーメット焼結体1〜6を作製した。
それぞれの観察・測定法は次のとおりである。
サーメットの断面を、エネルギー分散型X線分析装置(EDS)を備えた走査型電子顕微鏡(SEM)で観察し、100mm2の領域にて含有元素量を測定し、TiCN、WC、ZrC、NbC、TaC、Co、Niとして換算し算出した。
第1硬質相:
走査型電子顕微鏡(SEM))で観察した像の上で最も暗い色の粒子(図2参照)であり、TiCNの単相を主体としていることは、オージェ電子分光装置(AES)を用いて、前記SEMにて観察した箇所の元素マッピングを行うと確認できる。
粒子それぞれのアスペクト比の算出は、電子線後方散乱解説(EBSD)による結晶方位解析より、個々の結晶を抜き出し、画像解析により楕円近似を行い、長辺と短辺の長さから算出した。前記EBSDによる結晶同定時に、粒子が接触していた場合、結晶方位が5°以上ずれていた場合、別の粒子として粒界を算出した。
前記結合相との平均接触界面長さについては、前記EBSDによる結晶方位解析より、前記第1硬質相の全粒界長さと、前記第1硬質相と結合相との接触部の粒界長さを算出した。
第2硬質相:
走査型電子顕微鏡(SEM))で観察した像の上で暗褐色の粒子(図2参照)であり、オージェ電子分光装置(AES)を用いて、前記SEMにて観察した箇所の元素マッピングを行いTi、Zr、Wと、TaおよびNbのうち1種または2種との複合炭窒化物であることを確認した。
面研磨したサーメット断面を、光学顕微鏡で100倍にて観察し、超硬工具協会規格CIS006C−2007に基づいて、分類および等級から、有孔度を調べた。
表3、表5に、上記で求めた平均成分組成、焼結体組織および有孔度を示す。
なお、本発明工具1〜6、11〜16を構成するサーメット焼結体1〜6および11〜16について、焼結性、成形性の良否を判定するために、焼結体中にクラックが存在するか否かについて、外観および断面を光学顕微鏡で確認した。
表3に、その結果も示す。
また、比較の目的で、以下の工程で比較例のサーメット切削工具を作製した。
まず、TiO2あるいはスポンジTiから平均粒径1.5μmのTiCN粉末を作製し、このTiCN粉末と、平均粒径2.0μmのZrC粉末、平均粒径6.0μmのWC粉末、平均粒径1.0μmのTaC粉末、平均粒径1.0μmのNbC粉末、平均粒径0.9μmのCo粉末、平均粒径0.8μmのNi粉末を、所定の配合組成になるように配合し、表4に示す原料粉末a〜fを作製した。
ついで、前記原料粉末a〜fをアトライター中に充填し、同時に、アトライター中に、混合メディアとしてのWC基超硬合金ボールあるいはサーメット製ボールのいずれかを投入し、表5に示す条件、即ち、アジテータの回転速度を20〜30rpmにして16〜20時間
湿式混合することにより、表5に示す混合粉末11〜16を作製した。
なお、アトライター中への原料粉末の充填量(kg)に対する混合メディアの投入量(kg)の比率(=(混合メディアの投入量)/(原料粉末の充填量))は、表5に示すように、5.0〜14.0である。
ついで、上記混合粉末21〜26を乾燥した後、表5に示す60〜120MPaの圧力でプレス成形し、圧粉成形体11〜16を作製し、これを、表5に示す条件で焼結した後、室温まで冷却することにより、表5に示すサーメット焼結体11〜16を作製した。
次いで、上記のサーメット焼結体11〜16から、実施例と同様な形状SNMU140812ANER−Mを有する表6に示す比較例のTiCN基サーメット工具11〜16(「比較例工具11〜16」という)をそれぞれ製造した。
表6に、その結果を示す。
カッタ径: 125 mm、
被削材: JIS・SCM440幅100mm、長さ400mmの穴材、
回転速度: 509 min−1、
切削速度: 200 m/min、
切り込み:ae 98mm、ap 2.0mm、
送り速度(1刃当り): 0.20 mm/tooth、
なお、上記切削加工試験においては、破断(寿命)に至るまでの切削時間を測定した。
表7に、その結果を示す。
これに対して、比較例工具11〜16は、成形性、焼結性が十分でないサーメット焼結体で構成されているため、あるいは、TiCN硬質相のアスペクト比が本発明で規定する範囲を外れるため、欠損等の異常損傷発生によって工具寿命が短命となることが明らかである。
Claims (1)
- TiCN基サーメット焼結体からなるTiCN基サーメット製切削工具において、
(a)前記TiCN基サーメット焼結体は、質量%で、ZrC:0.5〜2.0%、WC:15〜25%、TaCおよびNbCのうちの1種または2種の合計:5〜20%、CoおよびNiのうちの1種または2種の合計:12〜25%、残部は、不可避不純物とTiCNからなる平均成分組成(但し、Zr、W、TaおよびNbについては、いずれも炭化物として換算した組成値を示す)を有し、
(b)前記TiCN基サーメット焼結体の断面を、走査型電子顕微鏡で観察した場合、結合相と第1硬質相と第2硬質相が存在する焼結体組織を有し、
(c)前記結合相は、CoおよびNiのうちの1種または2種を主体とし、
(d)前記第1硬質相は、TiCNの単相からなり、前記第1硬質相と前記結合相との平均接触界面長さは、前記第1硬質相の粒界長さの50%以上であり、前記第1硬質相の平均アスペクト比は、1.5以上1.8以下であり、
(e)前記第2硬質相は、Tiと、Zrと、Wと、TaおよびNbのうちの1種または2種との複合炭窒化物からなり、
(f)前記TiCN基サーメット焼結体の有孔度は、超硬工具協会規格CIS006C−2007で定められるA04以下、B00であることを特徴とするTiCN基サーメット製切削工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016206468A JP6819018B2 (ja) | 2016-10-21 | 2016-10-21 | TiCN基サーメット製切削工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016206468A JP6819018B2 (ja) | 2016-10-21 | 2016-10-21 | TiCN基サーメット製切削工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018065227A JP2018065227A (ja) | 2018-04-26 |
JP6819018B2 true JP6819018B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=62086629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016206468A Active JP6819018B2 (ja) | 2016-10-21 | 2016-10-21 | TiCN基サーメット製切削工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6819018B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230142263A1 (en) * | 2020-03-25 | 2023-05-11 | Kyocera Corporation | Insert and cutting tool provided therewith |
-
2016
- 2016-10-21 JP JP2016206468A patent/JP6819018B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018065227A (ja) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10519067B2 (en) | Cemented carbide and cutting tool | |
JP6439975B2 (ja) | サーメットの製造方法 | |
CN105283570B (zh) | 金属陶瓷和切削工具 | |
JP7272353B2 (ja) | 超硬合金、切削工具および超硬合金の製造方法 | |
JP5559575B2 (ja) | サーメットおよび被覆サーメット | |
JP6558633B2 (ja) | 耐塑性変形性、耐異常損傷性および耐摩耗性にすぐれたTi基サーメット切削工具 | |
JP7185844B2 (ja) | TiN基焼結体およびTiN基焼結体製切削工具 | |
JP2010105099A (ja) | 切削工具 | |
JP7388431B2 (ja) | 超硬合金及びそれを基材として含む切削工具 | |
JP7392423B2 (ja) | 超硬合金及びそれを基材として含む切削工具 | |
JP6213935B1 (ja) | 微細遊離炭素分散型の超硬合金と被覆超硬合金の製造方法 | |
JP6819018B2 (ja) | TiCN基サーメット製切削工具 | |
JP7517483B2 (ja) | 超硬合金及びそれを基材として含む切削工具 | |
JP2020131293A (ja) | 立方晶窒化ほう素基焼結体製切削工具 | |
WO2015141757A1 (ja) | サーメット工具 | |
JP2006144089A (ja) | 超微粒子超硬合金 | |
JP2018065228A (ja) | TiCN基サーメット製切削工具 | |
JP6819017B2 (ja) | TiCN基サーメット製切削工具 | |
JP6344807B2 (ja) | 微細遊離炭素分散型の高精度超硬合金を用いた刃先交換型切削チップおよび超硬合金の加工品 | |
JP2022108807A (ja) | 切削工具 | |
JP2017179474A (ja) | 非金属系材料を加工するための工具に用いる超硬合金 | |
JP6380016B2 (ja) | サーメット工具および被覆サーメット工具 | |
JP7473871B2 (ja) | 耐摩耗性および耐欠損性にすぐれたwc基超硬合金製切削工具および表面被覆wc基超硬合金製切削工具 | |
JP2020033597A (ja) | TiN基焼結体及びTiN基焼結体製切削工具 | |
JP7161677B2 (ja) | 耐欠損性にすぐれたwc基超硬合金製切削工具および表面被覆wc基超硬合金製切削工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6819018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |