[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6818797B2 - 強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答 - Google Patents

強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答 Download PDF

Info

Publication number
JP6818797B2
JP6818797B2 JP2019054129A JP2019054129A JP6818797B2 JP 6818797 B2 JP6818797 B2 JP 6818797B2 JP 2019054129 A JP2019054129 A JP 2019054129A JP 2019054129 A JP2019054129 A JP 2019054129A JP 6818797 B2 JP6818797 B2 JP 6818797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mva
promoter
seq
recombinant
identity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019054129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019131572A (ja
Inventor
シュタイガーヴァルト・ロービン
ブリンクマン・カーイ
Original Assignee
バヴァリアン・ノルディック・アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バヴァリアン・ノルディック・アクティーゼルスカブ filed Critical バヴァリアン・ノルディック・アクティーゼルスカブ
Publication of JP2019131572A publication Critical patent/JP2019131572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6818797B2 publication Critical patent/JP6818797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • C12N15/863Poxviral vectors, e.g. entomopoxvirus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5256Virus expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/572Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 cytotoxic response
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/60Vector systems having a special element relevant for transcription from viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

MVAは、トルコのアンカラのワクチン接種研究所で長年に渡って維持され、ヒトへのワクチン接種の主成分として使用されてきた、皮膚ワクシニア株アンカラ(漿尿膜ワクシニアアンカラ(CVA)ウイルスから生じる。しかしながら、頻繁な重度のワクシニアウイルスに関連したワクチン接種後合併症(VACV)のために、より弱毒化され、より安全な天然痘ワクチンを作製するいくつかの試みがある。
1960年から1974年の期間内に、アントン・マイヤー(Anton Mayr)教授は、CEF細胞での570超の連続継代によってCVAを弱毒化することに成功した(Mayr等, 1975, Passage History: Abstammung, Eigenschaften und Verwendung des attenuierten Vaccinia−Stammes MVA.Infection 3: 6−14)。前天然痘ワクチンとしてのMVAの初期開発の一部として、ワクシニアからの逆反応のリスクがある対象において、Lister Elstree(Stickl, 1974, 天然痘ワクチン接種及びその結果:高度に弱毒化された天然痘ワクチン「MVA」を用いる最初の経験, Prev. Med. 3(1): 97−101; Stickl及びHochstein−Mintzel, 1971, 弱い病原ワクシニアウイルス(「MVAウイルス」)を用いる皮内天然痘ワクチン接種, Munch Med Wochenschr. 113: 1149−1153)と組み合わせた、MVA−517(517番目の継代に相当する)を使用する臨床試験があった。1976年には、MVA−571種ストック(571番目の継代に相当する)由来のMVAは、2段階の非経口天然痘ワクチン接種プログラムにおける主ワクチンとしてドイツで登録された。次いで、対象の多くは慣用的なワクシニアウイルスに関連した高リスクの合併症を有する集団の一部であるとしても、MVA−572は、重度の副作用が報告されていない約120,000人の白人、すなわち大多数が1〜3歳の子供で使用された(Mayr等, 1978, 天然痘ワクチン接種株MVA:マーカー、遺伝子構造、非経口ワクチン接種によって得られた経験、及び弱体化防御機構を有する生物の行動(著者の翻訳), Zentralbl. Bacteriol. (B) 167: 375−390)。MVA−572は、ECACC V9401 2707として、European Collection of Animal Cell Cultures (ECACC), Vaccine Research and Production Laboratory, Public Health Laboratory Service, Centre for Applied Microbiology and Research, Porton Down, Salisbury, Wiltshire, SP4 0JG, United Kingdomに寄託された。
MVAを弱毒化するために多くの継代が使用されたために、CEF細胞の継代数によって多数の異なった株又は単離体がある。MVA株の全ては、Mayr博士から得られたものであり、ほとんどは天然痘撲滅プログラムにおいてドイツで使用されたMVA−572に由来するか、又は動物ワクチンとして広く使用されたMVA−575に由来する。MVA−575は、2000年12月7日に、寄託番号V001 20707で、European Collection of Animal Cell Cultures(ECACC)に寄託された。
初代ニワトリ胚線維芽細胞でCVAの段階的増殖(570回超の継代)によって、弱毒化されたCVA−ウイルスMVA(改変ワクシニアウイルスアンカラ)を得た。MVAは、バーバリアン・ノルディック(Vavarian Nordic)によって更に継代され、MVA−BNと名付けられた。MVA及びMVA−BNは、祖先CVAウイルスに比べてゲノムの約13%(6個の主欠損部位及び複数の軽微な欠損部位から26.5kb)を欠く。欠損は、多数の病原性及び宿主域遺伝子、並びにA型封入タンパク質(ATI)をコードする遺伝子の大フラグメント、及びA型封入体に成熟ウイルス粒子を方向付ける構造的タンパク質をコードする遺伝子に影響を与える。MVA−BNの試料は、2000年8月30日に、番号V00083008で、European Collection of Cell Cultures(ECACC)に寄託された。
MVA−BNは、ウイルスにコードされた遺伝子が非常に効率的に発現されるヒト細胞に接着し、そこに入り得る。しかしながら、子孫ウイルスの集合及び放出は起こらない。MVA−BN及び誘導体の調製物は、多くの種類の動物、及び免疫不全個体を含む2000超のヒト対象に投与されてきた。全てのワクチン接種は、一般的に安全であり、よく寛容されることが明らかとなった。
多くの異なった刊行物からの理解は、全てのMVA株が同一であり、高度に弱毒化され、安全な生ウイルスベクターを示すことである。しかしながら、前臨床試験は、MVA−BNが他のMVA株と比べて優れた弱毒性及び効率を示すことを明らかにしている(国際公開第02/42480号公報)。例えば番号V00083008でECACCに寄託されているMVA変異株MVA−BNは、ニワトリ胚線維芽細胞(CEF)におけるインビトロで再生的複製の可能性を有しているが、MVA575又はMVA572が再生的に複製し得るヒト細胞での再生的複製の可能性はない。例えば、MVA−BNは、ヒトケラチン生成細胞株HaCaT、ヒト胎児腎臓細胞株293、ヒト骨肉腫細胞株143B、及びヒト子宮腺癌細胞株HeLaにおいて再生的複製の可能性を有さない。更に、MVA−BN株は、成熟B及びT細胞を製造することができず、それ自体、複製するウイルスに対して重度に免疫不全であり、高い感受性を有するマウスモデルにおいて複製できない。MVA−BN株の更なる又は別の性質は、ワクシニアウイルス初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメにおいて、DNA−初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメと比較すると、少なくとも実質的に同一の免疫レベルを誘発する能力である。
用語「再生的複製をすることができない」とは、参照として本明細書に組み込まれる国際公開第02/42480号公報及び米国特許第6,761,893号明細書で定義されているように、本願で使用される。従って、この用語は、米国特許第6,761,893号明細書に記載されているアッセイ(このアッセイは参照として本明細書に組み込まれる)を用いて、1未満の、感染4日後のウイルス増幅比を有するウイルスに適用する。ウイルスの「増幅比」は、感染細胞(アウトプット)から製造されたウイルスの、最初に細胞に感染するためにもともと使用した量(インプット)の割合である。アウトプットとインプットとの「1」との比は、感染細胞から製造されたウイルス量が細胞を感染するためにもともと使用した量と同一であるという状態を定義する。
MVA−BN又はその誘導体は、1つの実施態様によれば、DNA−初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメと比較した時に、ワクシニアウイルス初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメにおいて、少なくとも実質的に同一の免疫レベルを誘発することによって特徴付けられる。国際公開第02/42480号公報に開示されている「アッセイ1」及び「アッセイ2」のうちの1つ、好ましくは2つのアッセイ、で測定されるCTL応答が、DNA−初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメと比較した時に、ワクシニアウイルス初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメにおいて、少なくとも実質的に同一である場合に、ワクシニアウイルスは、DNA−初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメと比較した時に、ワクシニアウイルス初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメにおいて、少なくとも実質的に同一の免疫レベルを誘発するとみなされる。より好ましくは、ワクシニアウイルス初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫投与後のCTL応答は、DNA−初回刺激/ワクシニアウイルス追加免疫レジメと比較した時に、アッセイの少なくとも1つにおいてより高い。最も好ましくは。CTL応答は2つのアッセイでより高い。
国際公開第02/42480号公報は、MVA−BNの性質を有するワクシニアウイルスがどのように得られるかを開示している。高度に弱毒化されたMVA−BNウイルスは、例えば、MVA−572又はMVA−575等の改変ワクシニアウイルスアンカラ(MVA)の更なる継代によって得ることができる。
纏めると、MVA−BNは、他のMVA株と比べて最高の弱毒化プロファイルを有することが明らかとなっており、重度に免疫不全化動物においてさえ安全である。
MVAが哺乳動物細胞中で強く弱毒化された複製を示すが、その遺伝子は効率的に転写され、ウイルス複製の遮断はウイルスアセンブリ及び放出のレベルにある(Sutter and Moss, 1992, 非複製ワクシニアベクターは組換え遺伝子を効率的に発現する, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A 89: 10847−10851; Carroll及びMoss, 1997, ワクシニアウイルスの高度に弱毒化されたMVA株の宿主域及び細胞病原性:非ヒト哺乳動物細胞株における組換えウイルスの増殖及び作製, Virology 238: 198−211)。その高い弱毒化及び減少した病原性にもかかわらず、前臨床試験では、MVA−BNは、VACV及びMVAゲノムにクローン化された非相同遺伝子の産物に対して体液性及び細胞性免疫応答を誘発することが明らかとなった(Harrer等, 2005, 組換えHIV−1 nef発現MVAによるHAARTに対するHIV−1感染患者の治療的ワクチン接種:治療中断中のウイルスロードに対する安全性、免疫原性及び影響, Antiviral Therapy 10: 285−300; Cosma等, 2003, MVA−HIV−1 nefによる治療的ワクチン接種は慢性的にHIV−1感染個体におけるNef特異的Tヘルパー細胞応答を誘導する, Vaccine 22(1): 21−29; Di Nicola等, 2003, Clinical protocol. 自系CD34(+)細胞による悪性黒色腫を有する患者の免疫化は、ヒトチロシナーゼ遺伝子をコードする組換え複製欠損ワクシニアベクターによるエクスビボ形質導入された樹状細胞を誘導した:第I相試験, Hum Gene Ther. 14(14): 1347−1 360; Di Nicola等, 2004, ワクシニアウイルス形質導入CD34(+)由来樹状細胞ワクチン接種によるチロシナーゼへのT細胞介在免疫の追加:転移性黒色腫の第I相試験, Clin Cancer Res. 10(16): 5381−5390)。
MVA−BN及び組換えMVA−BN−型ワクチンは、血清無しの培地で培養されたCEF細胞中で、作製、継代、産生及び製造され得る。多くの組換えMVA−BN変異体が、前臨床及び臨床開発のために特徴付けられている。MVA−BNと、ウイルスベクター骨格と、様々な組換えMVA型ワクチンとの間には、弱毒化(ヒト細胞株での複製の欠如)又は安全性(前臨床毒性又は臨床試験)の点で、何の相違も観察されなかった。
VACVベクターによって発現された外来遺伝子産物に対する強い体液性及び細胞性免疫応答の誘導は、外来遺伝子産物が、特定の抗体及びT細胞の認識及び誘導のためのVACVベクターの150超の抗原の全てと競合しなければならないという事実によって妨げられる。具体的な問題は、外来遺伝子産物に対する強いCD8 T細胞応答の誘導を抑制するベクターCD8 T細胞エピトープの免疫優性である(Smith等, 組換え改変ワクシニアアンカラのヒト試験におけるポックスウイルス特異的CTLの免疫優性, J. Immunol. 175: 8431−8437, 2005)。このことは、Dryvax等の複製型VACVベクター並びにNYVAC及びMVAのような非複製型ベクターにも適用される。
VACVによる組換え抗原(「新生抗原」)の説明のために、ポックスウイルス特異的プロモータのみが使用され、一般的な真核細胞プロモータは使用されない。その理由は、細胞質で複製し、そして、典型的な真核細胞プロモータを認識しないそれ自身の細胞自己転写機構をポックスウイルスに有する、ポックスウイルスの特定の生物学に依る。
ウイルス複製周期は、2つの主な相に分かれ、初期の相はDNA複製前に感染後最初の2時間を含み、後期相は感染後2〜4時間でのウイルスDNA複製の兆候で開始する。
後相は、子孫ウイルスが感染細胞から放出されるまで、感染後約2〜20時間からのウイルス複製周期の残りに及ぶ。活性な、例えば初期及び後期のプロモータであるウイルス複製周期内で時間によって識別及び命名される、多数のポックスウイルスプロモータ型がある(例えば、Davison及びMoss, J. Mol. Biol. 210: 771−784, 1989; Davison及びMoss, J. Mol. Biol. 210: 749−769, 1989; 及びHirschmann等, Journal of Virology 64: 6063−6069, 1990(それらの全ては参照によって本明細書に組み込まれる)参照)。
初期プロモータは、遅発性感染でも活性であり得るが、後期プロモータの活性は後期相に限定される。中間プロモータと称されるプロモータの第3の種類は、初期相から後期相への移行で活性であり、ウイルスDNA複製に依拠する。後者は後期プロモータにも当てはまるが、中間プロモータからの転写は、典型的な後期プロモータからよりも早く開始し、転写因子の異なった群を必要とする。
新生抗原発現のためのポックスウイルスプロモータの一次的な種類の選択が、新生抗原特異的免疫応答の強度及び質に対する著しい効果を有することがここ数年徐々に明らかになってきた。後期プロモータの制御下で発現された新生抗原に対するT細胞応答が、初期プロモータ下で同一抗原について得られたものよりも弱いことが明らかとなった(Bronte等, 樹状細胞による抗原発現は、モデル組換えポックスウイルス腫瘍ワクチンの治療的有効性と相関する, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A 94: 3183−3188, 1997. Coupar等, ワクシニアウイルス組み換え体におけるインフルエンザ血球凝集素発現の一次的制御、及び免疫応答に対する効果, Eur. J. Immunol. 16: 1479−1487, 1986)。
更に驚くことに、VACV及び反復欠損VACVベクターMVAによる反復自家免疫において、専ら後期プロモータ下での抗原に対するCD8 T細胞応答が完全に失敗し得ることが最近明らかになっている。この失敗は、第2免疫後にほとんど検出不可能な抗原特異的CD8 T細胞応答をもたらした(Kastenmuller等, CD8+ T細胞の交差競合は追加ワクチン接種中の免疫優性組織(immunodominance hierarchy)を形作る, J. Exp. Med. 204: 2187−2198, 2007)。
従って、VACVベクターによる新生抗原の初期発現は、効率的な新生抗原特異的CD8 T細胞応答には重要であるようである。初期発現VACVベクター抗原は後期発現抗原と競合するのみならず、CD8 T細胞応答における免疫優性のための他の初期抗原と競合することも明らかとなっている(Kastenmuller等, 2007)。従って、ポックスウイルスプロモータの初期部分の特定の性質は、新生特異的T細胞応答の誘導のために非常に重要であろう。更に、より高量の抗原がより強力な抗原特異的免疫応答の誘導のために有利であることは、一般的に受け入れられている見解であり一般的規則である(ポックスウイルス分野については、例えば、Wyatt等, 免疫原性と、組換え改変ワクシニアウイルスアンカラHIVワクチンのインビトロでの発現レベルとの相関関係, Vaccine 26: 486−493, 2008を参照)。
4つの初期プロモータ要素及びATI遺伝子由来の後期プロモータ要素を組み合わせたプロモータは、既に記載されており(Funahashi等, 組換えワクシニアウイルスにおけるA型封入体ハイブリッドプロモータによって指向された外来遺伝子のインビボ及びインビトロでの増加した発現, J. Virol. 65: 5584−5588, 1991; Wyatt等, 組換え改変ワクシニアウイルスアンカラHIVワクチンの免疫原性とインビトロ発現レベルとの相関関係, Vaccine 26: 486−493, 2008)、抗原の増加した初期発現に指向することが明らかとなった。しかしながら、このようなプロモータによって駆動される抗原によって誘導されるT細胞応答は、単一免疫後に分析されているにすぎず、この条件下では、古典的なPr7.5Kプロモータで得られた結果と明らかには異ならなかった(Funahashi等, 組換えワクシニアウイルスにおけるA型封入体ハイブリッドプロモータによって指向された外来遺伝子のインビボ及びインビトロでの増加した発現, J. Virol. 65: 5584−5588, 1991)。
Jin等 Arch. Virol. 138: 315−330, 1994は、CAT遺伝子に作動可能に連結された変異型Pr7.5プロモータのタンデム反復(2〜38コピー)と組み合わせたVACV ATIプロモータから成る組換えVACVプロモータの構築を報告した。変異型Pr7.5プロモータの最大10の反復は、初期遺伝子発現を増加させる点で効果的であった。更なる反復は、阻害するようである。全てのコンストラクトを用いて、シトシンアラビノシド(AraC)の存在下(すなわち、ウイルス複製周期が初期相で制止された時)で産生されたCATタンパク質の量は、AraCの非存在下で産生された量の10分の1未満であった(Jin等, Arch. Virol. 138: 315−330, 1994)。
最近、強力な初期要素の5コピーを含むハイブリッド初期−後期プロモータ(pHyb)の制御下でOVAを発現する組換えMVAによるマウスの反復免疫は、Pr7.5−及びPrS−駆動OVAに対する応答よりも、優れた急性かつメモリーCD8 T細胞応答をもたらす、ことが明らかとなった。Baur等, Journal of Virology, Vol. 84 (17): 8743−8752 (2010)。更に、pHybの制御下で発現されたOVAは、MVA由来B8Rタンパク質を、3又はそれ以上の免疫化後に免疫優性CD8 T細胞抗原と置き換えた。前掲。
Assarsson等, P.N.A.S. 105: 2140−45, 2008は、感染中の223注釈付きワクシニアウイルス遺伝子の発現レベルを同時に測定し、ゲノムタイリングアレイ・アプローチを用いてその速度論を決定した。彼らは、ワクシニアウイルスのWR株における多くの遺伝子が高転写率を有することを見出した。Assarsson等は、高度に発現された遺伝子のいくつかの例を示した:ごく初期のVACWR−059(二重鎖RNA結合タンパク質)及びVACWR−184(未知);初期のVACWR−018(未知);初期/後期のVACWR−131(コアタンパク質);並びに後期のVACWR−169(未知)。Assarsson等は、その例外的に高発現レベルのために、それらの遺伝子が将来の研究の特別な対象になり得るが、これらの遺伝子の転写を開始するプロモータを同定しなかった、ことを指摘した。
Yang等, P.N.A.S. 107: 11513−11518, 2010は、感染後の経過した時間にワクシニアウイルス(VACV)トランスクリプトームを分析するためにデープRNA配列を使用した。ウイルスDNA複製前に、118 VACV ORFからの転写物を検出した;複製後、93の追加のORFからの転写物を特徴付けた。高解像度、読み過し転写物を含む多くのmRNAの正確な境界、及びmRNA開始部位及び隣接プロモータの位置を決定させた。
Orubu等, PLoS ONE 7(6):e40167, 2012は、非機能性又は非必須MVAオープンリーディングフレーム(ORF)を駆動する可能な初期プロモータが組換え抗原の免疫原性発現のために利用され得ることを明らかにした。C11R、F11L、A44L及びB8RのMVAオルソログの、同一の翻訳開始コドンを用いるために位置付けられたモデル抗原との正確な置換は、共通して使用されたp7.5又はより短い合成プロモータによって達成されたものと類似の又は僅かに大きい初期転移遺伝子発現を可能にした。単発の又はアデノウイルスプライムのrMVA追加免疫ワクチン接種によってマウスで誘発された抗原特異的CD8+ T細胞の頻度は、典型的なコンストラクトに比べて、その真正なゲノム遺伝子座で内因性プロモータを使用することによって同様に等しく又は僅かに亢進された。p7.5と比べてC11R又はF11Lプロモータを用いて観察された免疫原性の亢進は、p7.5と比べてmH5プロモータで得られた亢進と同様であった。
組換えポックスウイルスによってコードされる抗原に対する強力なT細胞及び抗体応答は、ワクチン効率を改善し得る。結果として、当該分野では、MVA等の組換えポックスウイルスによってコードされる抗原に対する強力なT細胞及び抗体応答を達成することができる組成物及び方法についての要求が存在する。本発明はこの要求を満足する。
本発明は、新生抗原をコードするヌクレオチド配列に連結されたPr13.5プロモータを含む組換え改善ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルス、及びその使用を包含する。1つの実施態様では、本発明は、哺乳動物、好ましくはヒトにおける新生抗原に対する強靭なCD8 T細胞応答を誘発する方法であって、ヒトを含む哺乳動物にMVAウイルスの1又はそれ以上の免疫を投与することを含む、方法を包含する。
様々な実施態様では、Pr13.5プロモータは、配列番号1と少なくとも95%、98%又は100%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む。
様々な実施態様では、Pr13.5プロモータは、配列番号1と少なくとも95%、98%又は100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む。
様々な実施態様では、Pr13.5プロモータは、配列番号1と100%の同一性を有する少なくとも40ヌクレオチドのヌクレオチド配列の2コピーを含む。
様々な実施態様では、Pr13.5プロモータは配列番号2を含む。
図1は、MVA013.5L遺伝子の上流配列(配列番号3)を示す。Pr13.5−短(鎖)及びPr13.5−長(鎖)プロモータの配列を示す。破線:Pr13.5−長(鎖)(位置15878−15755)。実線:Pr13.5−短(鎖)(位置15808−15755)。下線:MVA013.5(位置15703−15701)のATG開始コドン。MVA014L(位置15878−15856)のTAA停止コドン。下から黒矢印:RACE PCR(位置15767及び15747)によって定義された転写開始部位。上からグレー矢印:Yang等, 2010, suppl. dataによって定義された転写開始部位。四角:Yang et al., 2010, suppl. data(位置15913−15899)によって定義されたコアプロモータ。GenBank DQ983238.1による位置。 図2は、MVAゲノム中のPr13.5−長(鎖)及びPr13.5−短(鎖)プロモータの配列及び位置(配列番号3)を示す。MVA013.5遺伝子の上流配列には44bp配列反復(直接的反復)がある。囲み:囲みは、36bpスペーサーによって分離されている13.5の上流配列中の44bp反復配列である。破線:Pr13.5−長(鎖)(位置15878〜15755)。実線:Pr13.5−短(鎖)(位置15808〜15755)。下線:MVA013.5(位置15703〜15701)のATG開始コドン。GenBank DQ983238.1による位置。 図3は、示された感染後時点で指示されたコンストラクトによって感染されたHeLa細胞由来の卵アルブミン−mRNAを測定するRT−qPCRを示す。 図4は、示された感染後時点で指示されたコンストラクトによって感染されたHeLa細胞由来の平均蛍光強度(MFI)としてのFACSによって測定されたOvaタンパク質発現を示す。399MFIでのwt(Ova遺伝子が含まれていない)の平均は、アッセイのバックグラウンドを反映する。 図5は、第1、第2及び第3免疫後に指示されたコンストラクトでワクチン接種されたマウス由来のOva+/B8R+細胞の平均比を示す。 図6は、指示されたコンストラクトでの第3免疫後10週におけるマウスのOva+/B8R+T細胞応答の平均比を示す。 図7Aは、第1、第2及び第3免疫後に指示されたコンストラクトからの抗体産生を示す。Aは抗体の幾何平均力価(GMT)、BはPrSプロモータと比べたGMTの比。プロモータMVA50L+PrSSL及びMVA170R+PrSSLは、卵アルブミン遺伝子のATGの直接的に上流の、合成hort trong ateプロモータであるPrSSLプロモータの5’側に融合した各々の遺伝子のMVAプロモータである(AATTTTTAATATATAA;配列番号7;国際公開第2010/060632号公報)。 図7Bは、第1、第2及び第3免疫後に指示されたコンストラクトからの抗体産生を示す。Aは抗体の幾何平均力価(GMT)、BはPrSプロモータと比べたGMTの比。プロモータMVA50L+PrSSL及びMVA170R+PrSSLは、卵アルブミン遺伝子のATGの直接的に上流の、合成hort trong ateプロモータであるPrSSLプロモータの5’側に融合した各々の遺伝子のMVAプロモータである(AATTTTTAATATATAA;配列番号7;国際公開第2010/060632号公報)。 図8Aは、配列番号1を有する様々なポックスウイルスPr13.5プロモータのヌクレオチド配列のBLASTアラインメントを示す。同一のヌクレオチドは点で示し、欠落しているヌクレオチドはダッシュで示し、変化は文字で示す。 図8Bは、配列番号1を有する様々なポックスウイルスPr13.5プロモータのヌクレオチド配列のBLASTアラインメントを示す。同一のヌクレオチドは点で示し、欠落しているヌクレオチドはダッシュで示し、変化は文字で示す。 図8Cは、配列番号1を有する様々なポックスウイルスPr13.5プロモータのヌクレオチド配列のBLASTアラインメントを示す。同一のヌクレオチドは点で示し、欠落しているヌクレオチドはダッシュで示し、変化は文字で示す。 図8Dは、配列番号1を有する様々なポックスウイルスPr13.5プロモータのヌクレオチド配列のBLASTアラインメントを示す。同一のヌクレオチドは点で示し、欠落しているヌクレオチドはダッシュで示し、変化は文字で示す。 図8Eは、配列番号1を有する様々なポックスウイルスPr13.5プロモータのヌクレオチド配列のBLASTアラインメントを示す。同一のヌクレオチドは点で示し、欠落しているヌクレオチドはダッシュで示し、変化は文字で示す。 図8Fは、配列番号1を有する様々なポックスウイルスPr13.5プロモータのヌクレオチド配列のBLASTアラインメントを示す。同一のヌクレオチドは点で示し、欠落しているヌクレオチドはダッシュで示し、変化は文字で示す。 図9Aは、図8A〜8Fのアラインメントの配列のアクセション番号及び名称を記載する。 図9Bは、図8A〜8Fのアラインメントの配列のアクセション番号及び名称を記載する。 図9Cは、図8A〜8Fのアラインメントの配列のアクセション番号及び名称を記載する。 図9Dは、図8A〜8Fのアラインメントの配列のアクセション番号及び名称を記載する。
HeLa細胞をMVA−BNで感染させ、RNAを調製した。様々なMVA ORFに特異的なプライマーを作製し、これらのORFをコードするMVA RNAの代表的なPCR産物を作製するためにRACE−PCR)(FirstChoice(登録商標)RLM−RACE Kit, ライフテクノロジーズ, ダルムシュタット, ドイツ)を使用した。転写開始部位を同定するためにPCR産物を配列決定した。この情報に基づいて、これらのORFをコードするmRNAの転写物について、プロモータを同定した。卵アルブミン(OVA)遺伝子の発現を駆動するために、以下のORF用のMVAプロモータ:MVA13.5(CVA022;WR018)、MVA050L(E3L;WR059)、MVA022L(K1L;WR032)、及びMVA170R(B3R;WR185)をMVAコンストラクトに挿入した。
HeLa細胞を、インビトロで組換えMVAウイルスで感染させ、FACS分析によって卵アルブミンタンパク質発現を試験した。感染後2時間又は4時間でさえも、MVA050L(E3L;WR059)、MVA022L(K1L;WR032)、及びMVA170R(B3R;WR185)プロモータを含むコンストラクトについては、FACS分析によって卵アルブミンタンパク質発現は検出されなかった。反対に、MVA13.5(CVA022;WR018)プロモータでは、2時間後に高レベルの卵アルブミン発現が既に検出された。
MVA13.5L ORF用の推定プロモータコア要素は、15ntコア配列及び177ntの非翻訳リーダーを含むとして、2010年にYang等によって既に同定された。しかしながら、現在の研究は、MVA13.5L ORFによって使用された転写開始部位がYang等によって同定された開始部位の100超のヌクレオチド、下流であったことを指摘した。結果的に、本発明者らによって同定されたMVA13.5プロモータは、Yang等によって同定されたプロモータコア要素とは異なる。
本発明者らによって同定されたMVA13.5プロモータは、40超のヌクレオチド:TAAAAATAGAAACTATAATCATATAATAGTGTAGGTTGGTAGTA(配列番号1)の反復を含む。反復配列はまた、多くの他のポックスウイルス、例えばウマポックスウイルス、サルポックスウイルス、ウシポックスウイルス、天然痘ウイルス、ワクシニアウイルス、ラクダ痘ウイルス、ウサギ痘ウイルス、エクトメリア痘ウイルス、及びアレチネズミ痘ウイルス(図8及び9)で見出される。
2つのMVAコンストラクトは、卵アルブミン(OVA)遺伝子の反復駆動発現の1コピーを含むプロモータ(MVA13.5短(鎖);配列番号1)又は2コピーを含むプロモータ(MVA13.5長(鎖);配列番号2)で作製した。高レベルの卵アルブミン発現は、このコンストラクトの両方を用いるインビトロでのHeLa細胞の感染後に検出された(図4)。
インビトロで感染HeLa細胞において様々なプロモータによって指向される卵アルブミンRNA発現は、RT−qPCRにより様々な時点で測定された。MVA13.5短(鎖)及びMVA13.5長(鎖)の両方は、高レベルの初期RNA発現を示した(図3)。MVA13.5長(鎖)は、最高レベルの初期タンパク質発現を示した。
PrS、Pr7.5 opt+スペーサー、Pr13.5短(鎖)及びPr13.5長(鎖)のプロモータの制御下での組換えで発現されたOVAに対するCD8 T細胞応答は、組換えMVAの1、2又は3回/マウスの免疫後にマウスで決定された(図5〜6)。OVA特異的及びB8R(ウイルス)−特異的CD8 T細胞応答は、MHCクラスIヘキサマーに特異的に結合するCD8 T細胞の数を評価することによって決定した。MHCクラスIデキストラマーは、その各々のH−2Kb結合ペプチド、すなわちOVAについてはSIINFEKL(配列番号4)又はウイルスB8RペプチドについてはTSYKFESV(配列番号5)と複合化された。
OVA特異的CD8 T細胞の、B8R特異的CD8 T細胞に対する平均比は、3回の免疫後にMVA13.5長(鎖)について約2.5であった。他の3つのコンストラクトは、1未満の平均比を示した。従って、免疫優性ヒエラルキーの逆転は、新生抗原の発現についてはPr13.5長プロモータを用いることにより達成されたが、他のプロモータを用いると達成できなかった。
様々なプロモータの制御下で組換えで発現されたOVAに対する抗体応答は、組換えMVAの1、2又は3回の免疫/マウス後に、マウスで決定された(図7A〜7B)。MVA13.5長(鎖)に対する抗体応答は、PrSプロモータによる組換えMVAを用いる応答よりも、実質的に高かった。従って、MVAから新生抗原を駆動するためのPr13.5長(鎖)プロモータの使用は、予測できない優れた結果を与える。
Pr13.5プロモータ
本発明は、Pr13.5プロモータを含む又はそれから成る単離核酸を包含する。本発明の文脈内で、「Pr13.5プロモータ」は、配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む。従って、「Pr13.5プロモータ」は、様々な実施態様において、MVAヌクレオチド配列、合成配列、又はMVA以外のポックスウイルス由来の類似のポックスウイルス配列を言い得る。好ましくは、Pr13.5プロモータは、配列番号1と少なくとも96%、97%、98%、99%又は100%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む。核酸配列は、好ましくは、40、41、42、43、44又は45塩基長である。
同一性のパーセンテージは、目視検査及び数学的計算によって決定され得る。あるいは、2つの核酸配列の同一性パーセンテージは、Devereux等(Nucl. Acids Res. 12:387, 1984)によって記載され、ウィスコンシン大学遺伝学コンピューター
グループ(UWGCG)より入手可能な、GAPコンピュータープログラム・バージョン6.0を用いて配列情報を比較することによって決定され得る。GAPプログラムの好ましいデフォルトパラメータは以下を含む:(1)ヌクレオチドの(同一性について1の値、非同一性について0の値を含む)単一の比較マトリックス、及びSchwartz and Dayhoff, eds., Atlas of Protein Sequence and Structure, National Biomedical Research Foundation, pp. 353−358, 1979によって記載された、Gribskov及びBurgess, Nucl. Acids Res. 14: 6745, 1986の重み付け比較マトリックス;(2)各ギャップについて3.0のペナルティ、各ギャップ中の各シンボルについて追加の0.10のペナルティ;そして、(3)エンド・ギャップについてはペナルティ無し。当業者によって使用される、配列比較についての他のプログラムを使用できる。
好ましくは、Pr13.5プロモータは、非相同の核酸配列に作動可能に連結される。本発明の文脈において、「非相同の核酸配列」とは、プロモータが本来連結されない核酸配列を意味する。本発明の文脈において、「作動可能に連結される」とは、プロモータがポックスウイルス感染細胞において非相同核酸配列の発現を促進することができることを意味する。非相同の核酸配列は、好ましくは、新生抗原をコードする。本発明の文脈において、新生抗原は、ポックスウイルスベクターによって自然には発現されない抗原を言う。
Pr13.5プロモータは、組換えDNA技術によって非相同の核酸配列に作動可能に連結され得る。様々な実施態様において、非相同の核酸配列は、ポックスウイルスの13.5 ORFに導入される。
好ましくは、Pr13.5プロモータは、天然のポックスウイルスプロモータである。例えば、Pr13.5プロモータは、修飾ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルス、サル痘ウイルス、牛痘ウイルス、天然痘ウイルス、ワクシニアウイルス、ラクダ痘ウイルス、ウサギ痘ウイルス、エクトロメリアウイルス、又はアレチネズミ痘ウイルスのPr13.5プロモータ由来でよい。好ましいPr13.5プロモータは、図9で示されるウイルス、及び図8で示される配列から選択され得る。
様々な実施態様では、Pr13.5プロモータは合成Pr13.5プロモータである。
Pr13.5プロモータは、配列番号1と少なくとも95%、96%、97%、98%、99%又は100%の同一性を有する、少なくとも40、41、42、43、44又は45ヌクレオチドの配列の1、2、3、4、5、6又はそれ以上のコピーを含み得る。
好ましくは、Pr13.5プロモータは、配列番号1のヌクレオチド配列の1コピーを含む。
実施態様によっては、Pr13.5プロモータは、配列番号1のヌクレオチド配列の1コピーを含み、配列番号1と少なくとも95%、96%、97%、98%、99%又は100%の同一性を有する、少なくとも40、41、42、43又は44ヌクレオチドの配列の1、2、3、4、5、6又はそれ以上のコピーを含む。
好ましくは、Pr13.5プロモータは、配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも40塩基のヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む。
実施態様によっては、Pr13.5プロモータは、配列番号1と少なくとも95%、96%、97%、98%、99%又は100%の同一性を有する、少なくとも40のヌクレオチド配列の1コピーを含み、配列番号1と少なくとも95%、96%、97%、98%、99%又は100%の同一性を有する、少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の1、2、3、4、5、6又はそれ以上のコピーを含む。好ましくは、第2のヌクレオチド配列は、少なくとも31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、又は45塩基である。
好ましくは、反復された配列は20〜80ヌクレオチド、より好ましくは30〜40ヌクレオチド、及び最も好ましくは33、35、35、36、37、38、39、又は40ヌクレオチドによって隔てられている。
好ましくは、Pr13.5プロモータは、以下の配列の少なくとも1コピーを含む:
TAAAAATAGAAACTATAATCATATAATAGTGTAGGTTGGTAGTATTGCTCTTGTGACTAGAGACTTTAGTTAGGTACTGTAAAAATAGAAACTATAATCATATAATAGTGTAGGTTGGTAGTA (配列番号2)。
実施態様によっては、Pr13.5プロモータは、図8に示されるヌクレオチド変化の1又はそれ以上を含む。
本発明は、非相同性核酸配列にPr13.5プロモータを作動可能に連結することを含む、新生抗原を発現する方法を包含する。
Pr13.5プロモータを含む組換えポックスウイルス
本発明は、非相同性核酸配列に作動可能に連結されたPr13.5プロモータを含む組換えポックスウイルスベクターであって、内因性ウイルスPr13.5プロモータに非相同性核酸配列を作動可能に連結するように非相同性核酸配列がポックスウイルスの13.5ORFに挿入される組換えポックスウイルスベクターを包含する。別の実施態様では、非相同性核酸配列は、Pr13.5プロモータに連結され、13.5 ORF以外のゲノムの部位に挿入される。
好ましくは、ポックスウイルスベクターは、コードポックスウイルス(Chordopoxvirinae)亜科に属するポックスウイルスから得られる。ポックスウイルスは、オルソポックスウイルス(Orthopoxvirus)属、パラポックスウイルス(Parapoxvirus)属、アビポックスウイルス(Avipoxvirus)属、カプリポックスウイルス(Capripoxvirus)属、レプリポックスウイルス(Lepripoxvirus)、スイポックスウイルス(Suipoxvirus)属、モルシポックスウイルス(Molluscipoxvirus)属、及びヤタポックスウイルス(Yatapoxvirus)属に属するものを含む。オルソポックスウイルス属及びアビポックスウイルス属に属するポックスウイルスが最も好ましい。
ラクーンポックス及びマウスポックス等の他のポックスウイルスは、例えば野生型ワクチンの製造のために、本発明において採用され得る。カプリポックスウイルス及びレポリポックスウイルスのメンバーも、それぞれ、ウシ及びウサギ用のベクターとして有用であるかもしれないので、本発明に含まれる。
他の実施態様では、ポックスウイルスはアビポックスウイルスから得られる。本発明で使用するために好適なアビポックスウイルスの例は、任意のアビポックスウイルス、例えば、鶏痘ウイルス(fowlpoxvirus)、カナリア痘ウイルス(canarypoxvirus)、ジュンコ痘ウイルス(Uncopoxvirus)、マイナ痘ウイルス(mynahpoxvirus)、鳩痘ウイルス(pigeonpoxvirus)、オウム痘ウイルス(psittacinepoxvirus)、ウズラ痘ウイルス(quailpoxvirus)、ペンギン痘ウイルス(penguinpoxvirus)、クジャク痘ウイルス(peacockpoxvirus)、スズメ痘ウイルス(sparrowpoxvirus)、ムクドリ痘ウイルス(starlingpoxvirus)及び七面鳥痘ウイルス(turkeypoxvirus)を含む。好ましいアビポックスウイルスは、カナリア痘ウイルス及び鶏痘ウイルスである、
好ましくは、ポックスウイルスはワクシニアウイルス、最も好ましくはMVAである。本発明は、任意の及び全てのMVAウイルスを用いて作製された組換えMVAウイルスを包含する。好ましいMVAウイルスは、MVA変異株、例えば、番号V00083008でECACCに寄託されているMVA−BN;2000年12月7日にEuropean Collection of Animal Cell Cultures (ECACC) に番号V001 20707で寄託されているMVA−575;及びECACC V9401 2707としてEuropean Collection of Animal Cell Culturesに寄託されているMVA−572である。寄託株の誘導体も好ましい。
好ましくは、MVAは、ニワトリ胚線維芽細胞(CEF)又は他の鳥類細胞株においてインビトロで、あるいは発育鶏卵においてインビボで再生的複製の可能性を有するが、MVA575又はMVA572が再生的に複製できるヒト細胞での再生的複製の可能性を有さない。最も好ましくは、MVAは、ヒトケラチン生成細胞株HaCaT、ヒト胎児腎臓細胞株293、ヒト骨肉腫細胞株143B、及びヒト子宮腺癌細胞株HeLaにおいて、再生的複製の可能性を有さない。
好ましい実施態様では、改変ワクシニアウイルスアンカラ(MVA)ウイルスは、ニワトリ胚線維芽細胞(CEF)においてインビトロで再生的複製の可能性を有し、そして、ヒト骨肉腫細胞株143B、ヒト子宮腺癌細胞株HeCaT、及びヒト子宮腺癌細胞株HeLaにおいてMVA−575よりも弱毒化されていることによって特徴付けられる。好ましくは、MVAウイルスは、CEF細胞において500超の複製増幅率が可能である。
T細胞応答を誘導する抗原を含む任意の抗原は、本発明の組換えMVAによって発現され得る。ウイルス、細菌、真菌及び癌抗原が好ましい。HIV−1抗原、デング熱ウイルス抗原、前立腺特異抗原(PSA)及び前立腺酸性ホスファターゼ(PAP)抗原、HER−2/Neu抗原、炭疽菌抗原、麻疹ウイルス抗原、インフルエンザウイルス、ピコルナウイルス、コロナウイルス及び呼吸合包体ウイルス抗原は、特に好ましい抗原である。好ましくは、抗原は外来抗原又は新生抗原である。
本発明は、組換えポックスウイルス、好ましくはMVAの製造法であって、相同性核酸配列がPr13.5プロモータに作動可能に連結するように、非相同核酸配列をポックスウイルスに挿入することを含む、製造法を包含する。
本発明は、特に、ヒトを含む哺乳動物の感染症及び疾患の治療又は予防のための医薬又はワクチンの製造における、本発明の組換えポックスウイルスの使用を包含する。
本発明は、特に、ヒトを含む哺乳動物の感染症及び疾患の治療又は予防のための、本発明の組換えポックスウイルスの使用を包含する。
本発明は、特に、ヒトを含む哺乳動物の感染症及び疾患の治療又は予防のためのワクチンとしての、本発明の組換えポックスウイルスの使用を包含する。
組換えMVAを含むキット
本発明は、本発明に従う組換えポックスウイルスベクター、好ましくはMVAウイルスを含むキットを提供する。本キットは、ヒトを含む哺乳動物にウイルスを投与するための教示と共に、組換えポックスウイルスベクター、好ましくはMVAウイルスの少なくとも1、2、3、4もしくはそれ以上の容器又はバイアルを含み得る。教示は、組換えウイルスが、特定の時点(すなわち、先の投与後の少なくとも4週、少なくとも6週、少なくとも8週)に1又は複数(すなわち、2、3、4、5、6等)投薬量で、哺乳動物、好ましくはヒトに投与されることを示し得る。好ましくは、教示は、組換えウイルスが、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3又は少なくとも4投薬量で、哺乳動物、好ましくはヒトに投与されることを示す。
CD8 T細胞及び/又は抗体応答を誘導する方法
本発明は、宿主においてCD8 T細胞及び/又は抗体応答を誘導する方法を包含する。好ましい実施態様では、本方法は、Pr13.5プロモータを含む組換えポックスウイルス、好ましくはMVAの少なくとも1、2、3、4又は5回免疫を、ヒトを含む哺乳動物に投与することを含む。
宿主への投与
本発明に従う組換えポックスウイルス、好ましくは、MVAは、ヒトを含みそして免疫不全ヒトさえ含む幅広い範囲の哺乳動物の治療のために使用され得る。従って、本発明はまた、医薬組成物、及びヒトを含む哺乳動物において免疫応答を誘導するためのワクチンを提供する。
ワクチンは、好ましくは、10〜10TCID(組織培養感染量)50/mlの濃度範囲で、好ましくは10〜5×10TCID50/mlの濃度範囲で、より好ましくは10〜10TCID50/mlの濃度範囲で、及び最も好ましくは10〜10TCID50/mlの濃度範囲で、特に10TCID50/mlで、組換えポックスウイルス、好ましくはMVAを含む。
哺乳動物、好ましくはヒトのための好ましいワクチン接種量は、10〜10TCID50、最も好ましくは10TCID50又は10TCID50の量、特に10TCID50を含む。
医薬組成物は、一般的に、1又はそれ以上のその薬学的に許容される及び/又は承認された担体、添加物、抗生物質、保存料、アジュバント、希釈剤及び/又は安定剤を含んでよい。このような補助物質は、水、生理食塩水、グリセロール、エタノール、油、湿潤剤又は乳化剤、pH緩衝物質等でよい。好適な担体は、典型的には、大きく、ゆっくりと代謝される分子、例えばタンパク質、多糖、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、重合性アミノ酸及びアミノ酸コポリマー、脂質集合体等である。
ワクチンの調製のためには、本発明の組換えポックスウイルス、好ましくは、MVAは、生理学的に許容される形態に変換され得る。このことは、(Stickl et al. 1974に記載されているように)天然痘に対するワクチン接種のための使用されるポックスウイルスワクチンの調製における経験に基づいて行われ得る。
例えば、精製されたウイルスは、約10mM Tris、140mM NaCl pH7.4に調製された5×10TCID50/mlの力価で、−80℃で保存され得る。ワクチン注射、例えば10〜10のウイルス粒子、の調製のために、アンプル、好ましくはガラスアンプル中で、2%ペプトン及び1%ヒトアルブミンの存在下で、100μl〜1mlのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で凍結乾燥され得る。あるいは、ワクチン注射は、製剤中のウイルスを徐々に凍結乾燥することによって製造され得る。この製剤は、追加の添加物、例えばマンニトール、デキストラン、糖、グリシン、ラクトース、又はポリビニルピロリドン、又は他の酸、例えば抗酸化剤、又は不活性ガス、安定剤又はインビボ投与で好適な組換えタンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン)を含み得る。次いで、ガラスアンプルは、4℃〜室温で数ヶ月間保存され得る。しかしながら、必要がない限り、アンプルは好ましくは−20℃未満の温度で保存される。
ワクチン接種又は治療のために、凍結乾燥物は、水溶液、好ましくは生理食塩水又はTris緩衝液に溶解され得、全身的に又は局所的に、すなわち、非経口、皮下、静脈、筋肉内、鼻腔内、又は当業者に知られた任意の他の投与経路のいずれかで投与され得る。投与形式、投与量及び投与数は、公知の方法で当業者によって最適化され得る。しかしながら、最も一般的な哺乳動物、好ましくはヒトは、最初のワクチン投与から約2週〜6週後に第2のワクチン投与がなされる。第3、第4、及び次の投与は、前の投与後、約2週〜6週が最も一般的であろう。
本発明は、ヒトを含む哺乳動物を免疫する方法を提供する。1つの実施態様では、ラット、マウス及びヒトを含む対象の哺乳動物は、哺乳動物、好ましくはヒトへの組換えMVAの投薬量を投与することを含んで免疫される。1つの実施態様では、第1の投薬量は、組換えMVAウイルスの10TCID50を含み、第2及び更なる投薬量(すなわち、第3、第4、第5等)は、このウイルスの10TCID50を含む。投与は、第1(プライミング)量及び第2量、又は更なる(追加)量(複数)でよい。
免疫は、全身的又は局所的のいずれかで、すなわち、非経口的に、皮下的に、静脈内で、筋肉内で、鼻腔内で、又は当業者に公知の任意の他の投与経路によって投与され得る。
CD8 T細胞応答及び抗体応答
本発明の組換えMVAによる免疫は、強靭なCD8 T細胞応答を誘導し得る。好ましい実施態様では、第1、第2、第3、第4、第5等の免疫後に、組換えMVAは、哺乳動物、好ましくはヒトにおいて、コードされた抗原に対して強靭なCD8 T細胞応答を誘導し、それは、MVAベクターによってコードされた免疫優性ウイルスCD8 T細胞エピトープ、例えばTSYKFESV(配列番号5)に対するCD8 T細胞応答よりも高い。好ましくは、第2、第3、第4、第5等の免疫後に、免疫優性T細胞応答は、哺乳動物、好ましくはヒトにおいて、コードされた抗原に対して誘導される。好ましくは、第2、第3、第4、第5等の免疫後に、組換えMVAは、コードされた抗原に対する哺乳動物、好ましくはヒトにおけるCD8 T細胞応答を誘導し、それは、総CD8 T細胞の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%又は35%である。好ましくは、第2、第3、第4、第5等の免疫後に、組換えMVAは、コードされた抗原に対する哺乳動物、好ましくはヒトにおけるCD8 T細胞応答を、単回投与後にコードされた抗原に対する応答と比較して、少なくとも2、3、4、5又は10倍(すなわち、総CD8 T細胞の少なくとも1%〜2%、3%、4%、5%又は10%)増加させるか、あるいは、コードされた抗原に対する哺乳動物、好ましくはヒトにおけるT細胞応答を、ウイルス抗原(例えば、B8R)のT細胞応答と比較して、少なくとも2、3、4、5又は10倍増加させる。好ましくは、組換えMVAは、コードされた抗原に対する哺乳動物、好ましくはヒトにおけるCD8 T細胞応答を、単回投与後にウイルス抗原(例えば、B8R)に対するT細胞応答と比較して、少なくとも2、3、4、5又は10倍生じる。最も好ましくは、コードされた抗原に対する哺乳動物、好ましくはヒトにおけるCD8 T細胞応答は、2、3、4又は5回等の免疫により、ウイルス後期抗原(例えば、B8R)に対する応答よりも高度に増加する。
例えば、FACS/ヘパリン緩衝液に約100〜120μlの血液を回収することによって、CD8 T細胞応答レベルを決定し得る。PBMCは、RBC溶解緩衝液で赤血球を溶解することによって調製し得る。次いで、PBMCは、抗CD8α−FITC、CD44−PerCPCy5.5、及びMHCクラスIデキストラマーの各々のH−2Kb結合ペプチド、SIINFEKL(配列番号4)又はTSYKFESV(配列番号5)と複合化されたMHCクラスIデキストラマーを用いて、OVA−及びB8R−特異的CD8 T細胞のための単一反応中で同時染色され得る。MHCクラスI SIINFEKL−デキストラマー(配列番号4)はPEで標識され、TSYKFESV−デキストラマー(配列番号5)はAPCで標識され得る。染色された細胞は、BD Biosciences BD LSR II装置でフローサイトメトリによって分析され得る。1万個のCD8+ T細胞が1試料につき取得され得る。
あるいは、CD8 T細胞応答レベルは、免疫された哺乳動物、好ましくはヒトから血液を回収し、そして、末梢血単核球細胞(PBMC)を分離することによって決定され得る。これらは、1μMの免疫優性MVAエピトープ(すなわち、TSYKFESV;配列番号5)(「B8R」)及び発現された新生抗原由来のペプチドを含む試験ペプチドと共に5μg/ml ブレフェルディンA(BFA,「GolgiPlug」, BD Biosciences)成長培地に再懸濁され得る。次いで、PBMCは、5%CO2中で、37℃で5時間インキュベートし、採取し、3ml冷PBS/10% FCS/2mM EDTAに再懸濁し、4℃で終夜保存され得る。翌日、PBMCは、抗体、すなわち、抗CD8a−Pac−Blue(クローン53−6.7)、抗CD62L−PE−Cy7、抗CD44−APC−Alexa750、及び抗CD4−PerCP−Cy5.5(全ての抗体はBD Biosciences製)で染色され得る。PBMCは、暗中で4℃で30分間、好適な希釈率の指示された抗体でインキュベートされ得る。洗浄後、細胞は、製造者の指示に従って、Cytofix/Cytoperm(商標)Plusキット(BD Biosciences)を用いて、固定、透過処理され得る。洗浄後、PBMCは、perm/wash緩衝液(BD Biosciences)で希釈されたFITCコンジュゲート抗IFN−y抗体(BD biosciences)を用いて、細胞内インターフェロンγ(IFN−γ)について染色され得る。染色された細胞はフローサイトメトリで分析され得る。
本発明の組換えMVAによる免疫は、強靭な抗体応答を誘発し得る。抗体応答はELISAによって測定され得る。
本発明の文脈内では、「強靭なCD8 T細胞応答」は、単回の免疫後に、PrSプロモータ(5’AAAAATTGAAATTTTATTTTTTTTTTTTGGAATATAA 3’;配列番号6)を含む同一のMVAコンストラクトで作製された割合よりも、新生抗原特異的CD8 T細胞の高い割合を意味する。実施態様によっては、CD8 T細胞応答は、単回の免疫後に、PrSプロモータ(配列番号6)を含む同一のMVAコンストラクトで作製された割合よりも、新生抗原特異的CD8 T細胞の少なくとも1.5倍又は2倍高い割合を実証する。
本発明の文脈内では、「強靭な抗体応答」は、単回の免疫後に、PrSプロモータ(配列番号6)を含む同一のMVAコンストラクトで得られた抗体力価よりも高い抗体力価を意味する。実施態様によっては、抗体力価は、単回の免疫後に、PrSプロモータ(配列番号6)を含む同一のMVAコンストラクトで得られた抗体力価よりも、少なくとも1.5倍又は2倍高い。
組換えMVAが新生抗原に対して「強靭なCD8 T細胞応答」又は「強靭な抗体応答」を誘導するか否かは、本明細書に記載の実施例に記載されたように決定され得る。例えば、MVA13.5短(鎖)及びMVA13.5長(鎖)の両方は、本明細書で定義される「強靭なCD8 T細胞応答」を誘導する。MVA13.5長(鎖)は、本明細書で定義される「強靭な抗体応答」を誘導する。
本方法は好ましくはベクターの単一投与を含むが、実施態様によっては、組換えMVAの2、3、4、5、6、7又はそれ以上の免疫は哺乳動物、好ましくはヒトに投与され得る。
好ましい実施態様では、コードされた抗原は、細菌、ウイルス、又は腫瘍抗原である。好ましくは、抗原は、ヒトを含む哺乳動物に対して外来抗原である。
なお、本願は、特許請求の範囲に記載の発明に関するものであるが、他の態様として以下も包含し得る。
1.ヒトにおける新生抗原に対する強靭なCD8 T細胞応答を誘発する方法であって、組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルスの1又はそれ以上の投与をヒトに投与することを含み、
組換えMVAが新生抗原をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結したPr13.5プロモータを含み、
Pr13.5プロモータが、配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、方法。
2.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、上記1に記載の方法。
3.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、上記1に記載の方法。
4.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記1に記載の方法。
5.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記2に記載の方法。
6.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記3に記載の方法。
7.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記1に記載の方法。
8.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記1に記載の方法。
9.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記2に記載の方法。
10.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記3に記載の方法。
11.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも40ヌクレオチドのヌクレオチド配列の2コピーを含む、上記1に記載の方法。
12.前記Pr13.5プロモータが配列番号2を含む、上記1に記載の方法。
13.新生抗原をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結したPr13.5プロモータを含む組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルスであって、
Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルス。
14.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、上記13に記載の組換えMVA。
15.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、上記13に記載の組換えMVA。
16.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記13に記載の組換えMVA。
17.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記14に記載の組換えMVA。
18.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記15に記載の組換えMVA。
19.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記13に記載の組換えMVA。
20.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記13に記載の組換えMVA。
21.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記14に記載の組換えMVA。
22.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、上記15に記載の組換えMVA。
23.前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも100%の同一性を有する少なくとも40ヌクレオチドのヌクレオチド配列の2コピーを含む、上記13に記載の組換えMVA。
24.前記Pr13.5プロモータが配列番号2を含む、上記13に記載の組換えMVA。
25.新生抗原をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結したPr13.5プロモータを含む組換えポックスウイルスであって、
Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、組換えポックスウイルス。
実施例1 MVA組換え体の作製
10のMOI(TCID50/細胞)で、MVA−BNによってHeLa細胞を感染させ、感染後2及び8時間に総RNAを調製した。様々なMVA ORFに特異的なプライマーを作製し、これらのORFをコードするMVA RNAの代表的なPCR産物を作製するためにRACE−PCR(FirstChoice(登録商標)RLM−RACE Kit, Life Technologies, ダルムシュタット, ドイツ)を使用した。転写開始部位を同定するために、PCR産物をシークエンスした。この情報に基づいて、これらのORFをコードするRNAについてプロモータを同定した。卵アルブミン(OVA)遺伝子:MVA13.5(CVA022;WR018)、MVA050L(E3L;WR059)、MVA022L(K1L;WR032)、及びMVA170R(B3R;WR185)の発現を駆動するために、MVAコンストラクト(Baur等, Journal of Virology, Vol. 84 (17): 8743−8752 (2010))に、以下のORF用のMVAプロモータを挿入した。
実施例2 インビトロでのプロモータ依存的RNA発現レベル
MOI 10でのMVA組換えウイルスによるHeLa細胞の感染は、氷上で1時間、風邪ウイルス付着を用いて行った。付着後、細胞を洗浄し、ゼロ時間(0時間)時点で収集するか、あるいは、他の時点のための収集のために37℃でインキュベートした。0.5、1、2、4及び8時間p.i.(感染後)に試料を収集した。細胞をホモジナイズし、総RNAを抽出した。このRNAは消化されたDNアーゼであり、cDNAはオリゴ(dT)プライミングを用いて合成した。得られたcDNA調製物は、OVA及びアクチンcDNAの同時増幅のためのTaqman型qPCR反応における鋳型として使用した。試料をApplied Biosystem製のAB7500サイクラーでランした。結果を図3に示す。
実施例3 インビトロでのプロモータ依存的タンパク質発現レベル
10% FCSを含むDMEMでHeLa細胞を培養した。組換えMVAウイルスの10のMOI(10TCID50/細胞)でHeLa細胞を感染した1、2、4、6、8及び24時間p.i.(感染後)に感染された細胞を収集し、固定し、透過処理を行った。各試料について、細胞の半分は、ウサギ抗ニワトリOVA抗体を用いてOVAタンパク質について染色し、細胞の残り半分は、ウサギ抗VACVポリクローナル抗体を用いてMVA抗原について染色した。FACSCaliburフローサイトメトリアナライザ(BD Biosciences)及びFlowJoソフトウェアを用いて、試料を分析した。結果を図4に示す。
実施例4 マウス免疫及び出血(bleeding)
試験にはマウス群(C57/Bl6)を使用した。各群は、計3回の免疫を受けた。PBS−注射群は、免疫応答のコントロールとして機能した。試験中、免疫応答の分析のために、血液は尾の血管から採取した。
0、4及び8週でPBS(総体積300μL)に希釈した各々のMVAウイルスの10TCID50で、マウスを腹腔内(i.p.)免疫した。T細胞分析のための出血は、各免疫後1週に行い、抗体分析のための出血は各免疫後3週に行った。
実施例5 T細胞染色及び抗体検出
約100〜120μlの血液/マウスをFACS/ヘパリン緩衝液に集めた。PBMCはRBC溶解緩衝液で赤血球を溶解することによって調製した。PBMCは、次いで、抗CD8α−FITC、CD44−PerCPCy5.5、及びMHCクラスIデキストラマーの各々のH−2Kb結合ペプチド、SIINFEKL(配列番号4)又はTSYKFESV(配列番号5)と複合化されたMHCクラスIデキストラマーを用いて、OVA−及びB8R−特異的CD8 T細胞のための単一反応で同時染色した。MHCクラスI SIINFEKL−デキストラマー(配列番号4)はPEで標識し、TSYKFESV−デキストラマー(配列番号5)はAPCで標識した。BD Biosciences BD LSR II装置上でフローサイトメトリによって、染色した細胞を分析した。1試料当たり1万個のCD8+ T細胞を取得した。結果を図5〜6に示す。
全血からの血清を調製した。特異的抗体を検出するために卵アルブミンELISA及びMVA ELISAを行った(Seramun Diagnostika GmbH, ハイデセ, ドイツのSerazymキット)。結果を図7に示す。

Claims (14)

  1. 組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルスをヒトに1回またはそれ以上投与することを含むヒトにおける新生抗原に対する強靭なCD8 T細胞応答の誘発に使用するための組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルスであって、
    組換えMVAが新生抗原をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結したPr13.5プロモータを含み、
    Pr13.5プロモータが、配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくともコピー、および配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2のヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含
    前記プロモータが、単回の免疫後に、プロモータが配列番号6によって示されるPrSプロモータによって置き換えられた対応のMVAコンストラクトで生成されるよりも少なくとも1.5倍多い新生抗原特異的CD8 T細胞を生成する、組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルス。
  2. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、請求項1に記載のMVA。
  3. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と100%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、請求項1または2に記載のMVA。
  4. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、請求項1〜3のいずれか1つに記載のMVA。
  5. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、請求項1〜3のいずれか1つに記載のMVA。
  6. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と100%の同一性を有する少なくとも40ヌクレオチドのヌクレオチド配列の2コピーを含む、請求項1に記載のMVA。
  7. 前記Pr13.5プロモータが配列番号2を含む、請求項1に記載のMVA。
  8. 新生抗原をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結したPr13.5プロモータを含む組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルスであって、
    Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピー、および配列番号1と少なくとも95%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2のヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含
    前記プロモータが、単回の免疫後に、プロモータが配列番号6によって示されるPrSプロモータによって置き換えられた対応のMVAコンストラクトで生成されるよりも少なくとも1.5倍多い新生抗原特異的CD8 T細胞を生成する、組換え改変ワクシニアアンカラ(MVA)ウイルス。
  9. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、請求項8に記載の組換えMVA。
  10. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と100%の同一性を有する少なくとも40塩基の核酸配列の少なくとも1コピーを含む、請求項8または9に記載の組換えMVA。
  11. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と少なくとも98%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、請求項8〜10のいずれか1つに記載の組換えMVA。
  12. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と100%の同一性を有する少なくとも31ヌクレオチドの第2ヌクレオチド配列の少なくとも1コピーを含む、請求項8〜10のいずれか1つに記載の組換えMVA。
  13. 前記Pr13.5プロモータが配列番号1と100%の同一性を有する少なくとも40ヌクレオチドのヌクレオチド配列の2コピーを含む、請求項8に記載の組換えMVA。
  14. 前記Pr13.5プロモータが配列番号2を含む、請求項8に記載の組換えMVA。
JP2019054129A 2012-10-28 2019-03-22 強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答 Active JP6818797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261719429P 2012-10-28 2012-10-28
US61/719,429 2012-10-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015538330A Division JP6505016B2 (ja) 2012-10-28 2013-10-28 強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019131572A JP2019131572A (ja) 2019-08-08
JP6818797B2 true JP6818797B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=49513897

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015538330A Active JP6505016B2 (ja) 2012-10-28 2013-10-28 強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答
JP2019054129A Active JP6818797B2 (ja) 2012-10-28 2019-03-22 強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015538330A Active JP6505016B2 (ja) 2012-10-28 2013-10-28 強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答

Country Status (26)

Country Link
US (2) US9828414B2 (ja)
EP (2) EP2912183B1 (ja)
JP (2) JP6505016B2 (ja)
KR (2) KR20200087880A (ja)
CN (1) CN104755622B (ja)
AU (1) AU2013337018B2 (ja)
BR (1) BR112015009320A2 (ja)
CA (1) CA2887623C (ja)
CY (1) CY1123181T1 (ja)
DK (1) DK2912183T3 (ja)
EA (2) EA032498B1 (ja)
ES (1) ES2800623T3 (ja)
HK (1) HK1212383A1 (ja)
HU (1) HUE049706T2 (ja)
IL (1) IL238130B (ja)
IN (1) IN2015DN03326A (ja)
LT (1) LT2912183T (ja)
MX (2) MX2015005264A (ja)
MY (2) MY194609A (ja)
NZ (1) NZ706637A (ja)
PT (1) PT2912183T (ja)
SG (2) SG11201503200PA (ja)
SI (1) SI2912183T1 (ja)
UA (1) UA118340C2 (ja)
WO (1) WO2014063832A1 (ja)
ZA (1) ZA201502892B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2015005264A (es) * 2012-10-28 2015-07-17 Bavarian Nordic As Promotor pr13.5 para respuestas de anticuerpos y linfocitos t fuertes.
FR3042121A1 (fr) 2015-10-08 2017-04-14 Jean-Marc Limacher Composition anti-tumorale
WO2017129765A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 Bavarian Nordic A/S Recombinant modified vaccinia virus ankara (mva) equine encephalitis virus vaccine
WO2017192418A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 Janssen Vaccine & Prevention B.V. Therapeutic hpv vaccine combinations
US11052139B2 (en) 2016-09-28 2021-07-06 Bavarian Nordic A/S Compositions and methods for enhancing the stability of transgenes in poxviruses
WO2018091680A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Transgene Sa Cowpox-based oncolytic vectors
AU2017387549B2 (en) 2016-12-28 2023-07-06 Transgene Sa Oncolytic viruses and therapeutic molecules
WO2018229711A1 (en) 2017-06-15 2018-12-20 Janssen Vaccines & Prevention B.V. Poxvirus vectors encoding hiv antigens, and methods of use thereof
WO2019020543A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Transgene Sa ONCOLYTIC VIRUSES EXPRESSING AGENTS TARGETING METABOLIC IMMUNE MODULATORS
KR20200044000A (ko) 2017-08-24 2020-04-28 버베리안 노딕 에이/에스 재조합 mva 및 항체의 정맥내 투여에 의한 암 치료를 위한 병용 요법
JP2021506300A (ja) 2017-12-19 2021-02-22 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー B型肝炎ウイルス(hbv)に対する免疫応答を誘導するための方法および組成物
GB201807932D0 (en) * 2018-05-16 2018-06-27 Redchenko Irina Compositions and methods for inducing an immune response
WO2020011754A1 (en) 2018-07-09 2020-01-16 Transgene Chimeric vaccinia viruses
CN110904127B (zh) 2018-09-18 2024-09-20 瓦赫宁恩研究基金会 非洲猪瘟病毒疫苗
EP3860641A1 (en) 2018-10-05 2021-08-11 Bavarian Nordic A/S Combination therapy for treating cancer with an intravenous administration of a recombinant mva and an immune checkpoint antagonist or agonist
AU2019385665A1 (en) 2018-11-20 2021-05-27 Bavarian Nordic A/S Therapy for treating cancer with an intratumoral and/or intravenous administration of a recombinant MVA encoding 4-1BBL (CD137L) and/or CD40l
AU2020387646A1 (en) 2019-11-20 2022-05-19 Bavarian Nordic A/S Recombinant MVA viruses for intratumoral and/or intravenous administration for treating cancer
AU2021290177A1 (en) 2020-06-10 2023-01-19 Bavarian Nordic A/S A recombinant Modified Vaccinia Virus Ankara (MVA) vaccine against coronavirus disease
WO2022084333A1 (en) 2020-10-20 2022-04-28 Janssen Vaccines & Prevention B.V. Hiv vaccine regimens
EP4396333A1 (en) 2021-09-03 2024-07-10 Bavarian Nordic A/S Utilization of micro-rna for downregulation of cytotoxic transgene expression by modified vaccinia virus ankara (mva)
EP4452306A1 (en) 2021-12-23 2024-10-30 Bavarian Nordic A/S Therapy for modulating immune response with recombinant mva encoding il-12
WO2023118508A1 (en) 2021-12-23 2023-06-29 Bavarian Nordic A/S Recombinant mva viruses for intraperitoneal administration for treating cancer
WO2024003239A1 (en) 2022-06-29 2024-01-04 Bavarian Nordic A/S RECOMBINANT MODIFIED saRNA (VRP) AND VACCINIA VIRUS ANKARA (MVA) PRIME-BOOST REGIMEN
WO2024038175A1 (en) 2022-08-18 2024-02-22 Transgene Chimeric poxviruses
WO2024149832A1 (en) 2023-01-12 2024-07-18 Bavarian Nordic A/S RECOMBINANT MODIFIED saRNA (VRP) FOR CANCER VACCINE

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9711957D0 (en) * 1997-06-09 1997-08-06 Isis Innovation Methods and reagents for vaccination
GB9922361D0 (en) * 1999-09-21 1999-11-24 Isis Innovation Generating an immune response to an antigen
PT1335987E (pt) 2000-11-23 2006-05-31 Bavarian Nordic As Variante do virus vacina modificado ancara
WO2006073431A2 (en) * 2004-06-25 2006-07-13 Merial Limited Avipox recombinants expressing foot and mouth disease virus genes
JP2008301792A (ja) 2007-06-11 2008-12-18 National Univ Corp Shizuoka Univ 改変ポリヘドリンプロモーター、バクミド変異体及び目的タンパク質の製造方法
DK2367944T3 (en) 2008-11-27 2019-04-15 Bavarian Nordic As PROMOTERS FOR RECOMBINANT VIRAL EXPRESSION
US8394385B2 (en) * 2009-03-13 2013-03-12 Bavarian Nordic A/S Optimized early-late promoter combined with repeated vaccination favors cytotoxic T cell response against recombinant antigen in MVA vaccines
MX2015005264A (es) * 2012-10-28 2015-07-17 Bavarian Nordic As Promotor pr13.5 para respuestas de anticuerpos y linfocitos t fuertes.

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013337018A9 (en) 2018-08-30
KR20150079596A (ko) 2015-07-08
CA2887623A1 (en) 2014-05-01
EP3778904A1 (en) 2021-02-17
IL238130A0 (en) 2015-05-31
LT2912183T (lt) 2020-07-27
SG10201704657WA (en) 2017-07-28
ES2800623T3 (es) 2021-01-04
MX2021001638A (es) 2021-05-12
CN104755622A (zh) 2015-07-01
EP2912183B1 (en) 2020-05-06
SI2912183T1 (sl) 2020-07-31
AU2013337018B2 (en) 2019-09-05
US9828414B2 (en) 2017-11-28
IL238130B (en) 2019-09-26
HK1212383A1 (en) 2016-06-10
KR102135818B1 (ko) 2020-07-22
MY194609A (en) 2022-12-06
EA201990114A1 (ru) 2019-09-30
JP2015533841A (ja) 2015-11-26
BR112015009320A2 (pt) 2017-10-17
EP2912183A1 (en) 2015-09-02
US20150299267A1 (en) 2015-10-22
CN104755622B (zh) 2021-04-20
CY1123181T1 (el) 2021-10-29
US11028130B2 (en) 2021-06-08
ZA201502892B (en) 2020-08-26
NZ706637A (en) 2019-02-22
KR20200087880A (ko) 2020-07-21
EA201590831A1 (ru) 2015-08-31
US20180111966A1 (en) 2018-04-26
HUE049706T2 (hu) 2020-10-28
CA2887623C (en) 2021-02-16
JP6505016B2 (ja) 2019-04-24
EA032498B1 (ru) 2019-06-28
MX2015005264A (es) 2015-07-17
JP2019131572A (ja) 2019-08-08
SG11201503200PA (en) 2015-05-28
IN2015DN03326A (ja) 2015-10-09
PT2912183T (pt) 2020-06-05
MY171687A (en) 2019-10-23
AU2013337018A1 (en) 2015-04-30
WO2014063832A1 (en) 2014-05-01
UA118340C2 (uk) 2019-01-10
DK2912183T3 (da) 2020-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6818797B2 (ja) 強靭なt細胞用のpr13.5プロモータ及び抗体応答
JP6130876B2 (ja) 複製欠損性組換えウイルスワクチン中の抗原に対する細胞傷害性t細胞応答に有利である反復ワクチン接種と組み合わされた最適化初期−後期プロモーター
EP2864487B1 (en) Poxviral vectors for low antibody response after a first priming immunization
US9163237B2 (en) Replication deficient recombinant viruses expressing antigens regulated by transcriptional control elements comprising multiple elements
AU2017228587B2 (en) Optimized early-late promoter combined with repeated vaccination favors cytotoxic t cell response against antigens in replication deficient recombinant virus vaccines
DK2864487T3 (en) COPPER VIRUS VECTORS TO GET LOW ANTIBODY RESPONSE AFTER A FIRST PRIMING IMMUNIZATION
EA045254B1 (ru) Промотор pr13.5 для устойчивых т-клеточных и гуморальных иммунных реакций

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6818797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250