JP6817039B2 - 加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 - Google Patents
加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6817039B2 JP6817039B2 JP2016226158A JP2016226158A JP6817039B2 JP 6817039 B2 JP6817039 B2 JP 6817039B2 JP 2016226158 A JP2016226158 A JP 2016226158A JP 2016226158 A JP2016226158 A JP 2016226158A JP 6817039 B2 JP6817039 B2 JP 6817039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- meth
- ethylenically unsaturated
- stage
- acrylate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 212
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 title claims description 100
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 70
- 238000009472 formulation Methods 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 25
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 127
- -1 acetoacetoxyethyl Chemical group 0.000 claims description 76
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 62
- IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl 3-oxobutanoate Chemical compound CC(=O)CC(=O)OCCOC(=O)C(C)=C IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 35
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 30
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 30
- 239000004908 Emulsion polymer Substances 0.000 claims description 29
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims description 21
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 claims description 8
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004801 Chlorinated PVC Substances 0.000 claims description 7
- 229920000457 chlorinated polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 7
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 6
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical group CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ISRGONDNXBCDBM-UHFFFAOYSA-N 2-chlorostyrene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C=C ISRGONDNXBCDBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 claims description 3
- IISHLYLZTYTIJJ-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(O)OC(=O)C(C)=C IISHLYLZTYTIJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 3
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 95
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 51
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 21
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 14
- 125000004971 nitroalkyl group Chemical group 0.000 description 13
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 13
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 12
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 12
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 11
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- MLIREBYILWEBDM-UHFFFAOYSA-N cyanoacetic acid Chemical class OC(=O)CC#N MLIREBYILWEBDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 6
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004798 β-ketoamides Chemical class 0.000 description 6
- MLIREBYILWEBDM-UHFFFAOYSA-M 2-cyanoacetate Chemical compound [O-]C(=O)CC#N MLIREBYILWEBDM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000010094 polymer processing Methods 0.000 description 5
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 5
- LXAHHHIGZXPRKQ-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=C(F)C=N1 LXAHHHIGZXPRKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- ISXSFOPKZQZDAO-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;sodium Chemical compound [Na].O=C ISXSFOPKZQZDAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002690 malonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 2
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- 125000005594 diketone group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 2
- 238000013012 foaming technology Methods 0.000 description 2
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920005638 polyethylene monopolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 2
- DUIOPKIIICUYRZ-UHFFFAOYSA-N semicarbazide Chemical compound NNC(N)=O DUIOPKIIICUYRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine Chemical class C1=NC=NC=N1 JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXJUTRJFNRYTHH-UHFFFAOYSA-N 1h-3,1-benzoxazine-2,4-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(=O)NC2=C1 TXJUTRJFNRYTHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2C=CNOC2=C1 CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000286819 Malo Species 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 241000612182 Rexea solandri Species 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010047289 Ventricular extrasystoles Diseases 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEYWPXBJPWYCCC-UHFFFAOYSA-N [N-]=[N+]=[N-].C(C(=C)C)(=O)NC1=CC=C(C=C1)S(=O)(=O)C1=CC=C(C=C1)NC(C(=C)C)=O Chemical compound [N-]=[N+]=[N-].C(C(=C)C)(=O)NC1=CC=C(C=C1)S(=O)(=O)C1=CC=C(C=C1)NC(C(=C)C)=O KEYWPXBJPWYCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- NBZANZVJRKXVBH-GYDPHNCVSA-N alpha-Cryptoxanthin Natural products O[C@H]1CC(C)(C)C(/C=C/C(=C\C=C\C(=C/C=C/C=C(\C=C\C=C(/C=C/[C@H]2C(C)=CCCC2(C)C)\C)/C)\C)/C)=C(C)C1 NBZANZVJRKXVBH-GYDPHNCVSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- VJRITMATACIYAF-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonohydrazide Chemical compound NNS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 VJRITMATACIYAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- WASQWSOJHCZDFK-UHFFFAOYSA-N diketene Chemical compound C=C1CC(=O)O1 WASQWSOJHCZDFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 210000000497 foam cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 150000004797 ketoamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000643 oven drying Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920003053 polystyrene-divinylbenzene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
ン化ポリマー配合物、加工助剤を製造する方法および発泡性ポリマー配合物を製造する方
法に関する。
隠し板、縁材および装飾用成形圧延製品において木材に代わる建築材料として使用される
。本明細書で使用する「ハロゲン化ポリマー」は、(1)80%を超える塩化ビニル、フ
ッ化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化ビニリデンもしくは組み合わせを含有するホモポリ
マーまたはコポリマー、および(2)塩素化ポリ塩化ビニル、塩素化ポリエチレンまたは
これらの組み合わせを意味する。これらのポリマーの中で工業的に最も一般的なのはポリ
塩化ビニル(PVC)であるので、本明細書の一般的説明では、例としてPVCおよび発
泡PVCに重点を置く。PVC発泡体は、標識、デッキボードのため、および一部のタイ
プのPVCパイプの芯においても使用される。
一般的な押出実施は、ダイから自由発泡させ、その後に実施される何らかのタイプの較正
およびCeluka(セルカ)もしくは一体型スキン工程を含んでいる。これらのPVC
発泡工程および典型的な配合成分は、D. Klempner and V. Send
ijarevic, “PVC Foams”, Chapter 9, Handbo
ok of Polymeric Foams and Foam Technolog
y, 2nd Ed., Hanser Publishers, Munich(20
04)の中に見いだすことができる。
び(コ)ポリマー添加物、例えば衝撃改質剤および加工助剤ポリマーである。加工助剤ポ
リマーは、PVCと相溶性である物質であり、メチルメタクリレートが多いコポリマー、
またはPVCと相溶性である他の組成物、例えばスチレンアクリロニトリルコポリマーで
ある傾向がある。米国特許第2646417号明細書、同第3975315号明細書、同
第5206296号明細書および同第6765033号明細書ならびに欧州特許第115
3936号明細書は、PVC用の加工助剤として使用されるポリマー組成物のタイプにつ
いて記載している。本明細書で使用する「相溶性」は、加工助剤ポリマーが熱処理中にP
VC内へ均一に混合または分散することを意味する。
理中のポリマーの膨張またはダイスウェルを生じさせる。この膨張は、例えば、キャビテ
ィを充填するためにポリマー膨張が必要とされる工程、例えばセルカ(Celuka)工
程などにおいて、または所定のシート厚さが必要とされる自由発泡において重要である。
これらの加工助剤ポリマーは、それらが高分子量でPVCとの相溶性を備えるために、溶
融伸展性および強度もまた増加させる。これは、発泡セルの膨張を制御するのにも役立ち
、小さい一様なセルサイズを提供する。さらに、高い溶融強度は、押出発泡体シートを冷
却している間の発泡体の崩壊を防止するのに役立ち、発泡体構造を固定するのに役立つ。
高溶融強度は、さらに、サイジングまたは較正装置を通した高温押出材料の引き抜きを可
能にする。全てのスクラップまたは縁材は、発泡物質が熱可塑性であり、架橋熱硬化物質
ではないことから、挽き砕いて押出工程に再使用することができる。この物質を粉砕再生
材料としてリサイクルできることは、経済的意味および廃棄物処理のために重要である。
子量を有することは珍しいことではなく、高MW(分子量)物質ほど高い効率を示す(B
. Haworth et al., Plastics, Rubber and C
omposites Processing and Applications, v
ol.22, p.159, 1994)。使用濃度は、加工助剤のMW、所望の密度お
よびシート厚さに依存して、配合物中のPVCが100部当たり0.5〜20部の範囲内
であってよい。密度が低くシート厚さが大きいほど、高い加工助剤使用濃度が必要になる
。
のために架橋剤を使用することである。架橋剤は、発泡体を硬化させる化学発泡剤の分解
に類似する温度および速度で硬化しなければならない。このアプローチは、工業界におい
てポリウレタン、エポキシ樹脂発泡体などを製造するために使用される(D. Klem
pner and V. Sendijarevic, Handbook of Po
lymeric Foams and Foam Technology, 2nd E
d., Hanser Publishers, Munich(2004))。
。典型的なアプローチでは、PVC、発泡剤および架橋剤は、1つに結合され、圧力下の
金型内に配置される。金型は、発泡剤が気体を生成することを誘発する温度へ加熱され、
圧力が解除されると同一時間枠内で発泡および硬化の発生を引き起こす。この方法で、発
泡体構造が固定され、高い耐熱性および圧縮永久歪みに対する耐性を有する熱硬化性物質
が生成されるが、発泡体由来のスクラップは容易に再処理することができない。さらにこ
のタイプのアプローチは、押出機の内側で硬化が発生する傾向があるので、押出型の発泡
工程には役立たない。
橋剤として使用される米国特許第3261785号明細書に含まれている。米国特許第4
956222号明細書では、イソシアネート硬化剤はPVCが活性水素官能基を含有して
いる可塑化PVCとともに使用される、または活性水素官能基を備えるアクリルポリマー
がPVCとブレンドされてイソシアネートを用いて硬化させられる。European
Polymer Journal, vol.36, p.2235(2000)では、
過酸化物およびトリメタクリレートモノマーの使用によるPVC発泡体の架橋結合が記載
されている。これらのアプローチには、スクラップを再処理できないという制限がある。
さらにこのタイプのアプローチは、この物質が押出機内で硬化せず、および溶融粘度問題
を誘発しないように硬化速度を制御するのが困難であるので、押出型発泡工程には役立た
ない。
工助剤およびポリマー配合物を製造する方法である。本発明者らは、多段重合の1段にお
ける官能化エチレン性不飽和モノマーの添加を段階化することによって、本発明者らは、
ポリマーの分子量を一定の官能化エチレン性不飽和モノマー濃度で増加させることによっ
て、2007年10月5日に出願された米国仮特許出願第60/997880号明細書に
対する優先権を主張した2008年9月17日に出願された米国特許出願公開第12/2
83934号明細書の有用性をさらに増加させられることを見いだした。
単位を含む25〜75重量%の第1段ポリマー;ならびに1つ以上の官能化エチレン性不
飽和モノマー由来の単位を含む25〜75重量%の第2段ポリマーを含む多段エマルジョ
ン加工助剤ポリマーであって、官能基は、β−ケトエステル、β−ケトアミド、β−ジケ
トン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカン、β−ニトロエステル、スルホ
ンアジド、チオール、チオール−s−トリアジンおよびアミンからなる群から選択され、
官能基は、これらの官能基を含有するエチレン性不飽和モノマーを重合する工程によって
、または重合後に追加の反応を用いるポリマーの後官能化によってポリマー内に組み込ま
れ、該加工助剤ポリマーは700,000以上のMwを有する多段エマルジョン加工助剤
ポリマーを提供する。当該の実施形態では、第1段は、官能化モノマー由来の単位を含有
していない。
マー、本発明の加工助剤を含有する発泡性ハロゲン化ポリマー配合物、ならびに加工助剤
および発泡性ハロゲン化ポリマー配合物を製造する方法を提供する。
ロゲン化配合物、加工助剤を製造する方法および同一物を含有する発泡性ハロゲン化ポリ
マー配合物を製造する方法である。
の非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の単位を含む25〜75重量%の第1段ポリマ
ー;ならびに1つ以上の非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の0〜99.6モル%の
単位および1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマー由来の0.4〜100モル%の単
位を含む25〜75重量%の第2段ポリマーを含み、官能基は、β−ケトエステル、β−
ケトアミド、β−ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカン、β−ニ
トロエステル、スルホンアジド、チオール、チオール−s−トリアジンおよびアミンから
なる群から選択され、官能基は、これらの官能基を含有するエチレン性不飽和モノマーを
重合する工程によって、または重合後に追加の反応を用いるポリマーの後官能化によって
ポリマー内に組み込まれ、該加工助剤ポリマーは700,000以上のMwを有する。当
該の実施形態では、第1段は官能化モノマー由来の単位を含有していない。
の1つ以上の非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の0〜99.6モル%の単位および
1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマー由来の0.4〜100モル%の単位を含む2
5〜75重量%の第1段ポリマーであって、官能基は、β−ケトエステル、β−ケトアミ
ド、β−ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカン、β−ニトロエス
テル、スルホンアジド、チオール、チオール−s−トリアジンおよびアミンからなる群か
ら選択され、官能基がこれらの官能基を含有するエチレン性不飽和モノマーを重合する工
程によって、または重合後に追加の反応を用いるポリマーの後官能化によってポリマー内
に組み込まれる第1段ポリマー;ならびに非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の単位
を含む25〜75重量%の第2段ポリマーを含み、該加工助剤ポリマーは700,000
以上のMWを有する。当該の実施形態では、第2段は官能化モノマー由来の単位を含有し
ていない。
細書に開示されている。例えば、多段ポリマー内の第1段は、25、30、35、40、
45、50、55、60、65もしくは70重量%の下限から30、35、40、45、
50、55、60、65、70もしくは75重量%の上限までであってよい。例えば、第
1段の重量%は、25〜75重量%、または別の例では25〜50重量%、または別の例
では40〜70重量%の範囲内にあってよい。
ての個別値および部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示されている。例えば、
多段ポリマー内の第2段の重量%は、25、30、35、40、45、50、55、60
、65もしくは70重量%の下限から30、35、40、45、50、55、60、65
、70もしくは75重量%の上限までであってよい。例えば、第2段の重量%(the
weight percent of weight of)は、25〜75重量%、ま
たは別の例では50〜75重量%、または別の例では30〜60重量%の範囲内にあって
よい。
。700,000以上の全ての個別値および部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に
開示されている。例えば、加工助剤ポリマーのMwは、700,000;800,000
;900,000;1,000,000;1,200,000;1,400,000;1
,600,000;または1,800,000の下限以上であってよい。
ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカンおよびβ−ニトロエステル
の群から選択される、上記の実施形態のいずれか1つによる多段エマルジョン加工助剤ポ
リマーをさらに提供する。
リレート(AAEM)、アセトアセトキシプロピル(メタ)アクリレート、アセトアセト
キシブチル(メタ)アクリレート、2,3−ジ(アセトアセトキシ)プロピル(メタ)ア
クリレート、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、2−シアノアセトキシエ
チル(メタ)アクリレート、2−シアノアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、N−
シアノアセチル−N−メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N−(2プロピオニル
アセトキシブチル)(メタ)アクリルアミドの群から選択される、上記の実施形態のいず
れか1つによる多段エマルジョン加工助剤ポリマーをさらに提供する。
れか1つによる多段エマルジョン加工助剤ポリマーをさらに提供する。
使用するために適合するのは、モノエチレン性不飽和モノマー、例えばアルキル基が18
個未満の炭素原子、好ましくは8個未満の炭素原子を含有するアルキルアクリレート;ア
ルキル部分が18個以下の炭素原子、好ましくは8個以下の炭素原子を含有するアルキル
メタクリレート;アクリロニトリル;メタクリロニトリル;アクリル酸;メタクリル酸;
スチレン;および置換スチレン、特にアルキル基が14個以下の炭素原子を含有するアル
キル置換スチレン、ならびにその他のビニルモノマー、例えば塩化ビニル、エチレン、酢
酸ビニルおよびビニルバーサテート(vinyl versitate)である。適切な
コモノマーの典型は、エチルアクリレート、ブチルアクリレート(BA)、2−エチルヘ
キシルアクリレート、メチルメタクリレート(MMA)、ブチルメタクリレート(BMA
)、tert−ブチルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、ヒドロキシエチ
ルメタクリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリル酸、メタクリル酸
、スチレン、o−クロロスチレンおよびα−メチルスチレンである。スチレン、アクリロ
ニトリル、ブチルアクリレート、ブチルメタクリレート、エチルアクリレート、メチルメ
タクリレートおよびこれらの組み合わせは、好ましいモノマーである。同様に、官能基は
、ポリエチレンのコポリマー内に重合することができ、その後に加工助剤ポリマーをPV
Cもしくは他のハロゲン化ポリマーと相溶性にさせるために塩素化される。
官能化エチレン性不飽和モノマーおよび界面活性剤を供給し、それにより多段エマルジョ
ンポリマーの第1段ポリマーを形成する工程であって、第1段ポリマーは該多段エマルジ
ョンポリマーの総重量の25重量%〜75重量%を構成する工程;該第1段ポリマーの存
在下で、該エマルジョン重合反応装置内に1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマーを
供給して第2段ポリマーを形成する工程であって、その官能基は、β−ケトエステル、β
−ケトアミド、β−ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカン、β−
ニトロエステル、スルホンアジド、チオール、チオール−s−トリアジンおよびアミンか
らなる群から選択され、その官能基は、これらの官能基を含有するエチレン性不飽和モノ
マーを重合するか、または重合後の追加の反応を用いたポリマーの後官能化によってポリ
マー内に組み込まれ、該第2段ポリマーは該多段エマルジョンポリマーの総重量の25重
量%〜75重量%を構成する工程;ならびに該多段エマルジョンポリマーを乾燥させるか
、または乾燥するに任せる、それにより多段エマルジョンポリマー加工助剤を形成する工
程を含む多段エマルジョン重合法をさらに提供する。
チレン性不飽和モノマーおよび界面活性剤を供給して多段エマルジョンポリマーの第1段
ポリマーを形成する工程であって、その官能基は、β−ケトエステル、β−ケトアミド、
β−ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカン、β−ニトロエステル
、スルホンアジド、チオール、チオール−s−トリアジンおよびアミンからなる群から選
択され、その官能基は、これらの官能基を含有するエチレン性不飽和モノマーを重合する
か、または重合後の追加の反応を用いたポリマーの後官能化によってポリマー内に組み込
まれ、それにより第1段ポリマーが該多段エマルジョンポリマーの総重量の25重量%〜
75重量%を構成する工程;該第1段ポリマーの存在下で該エマルジョン重合反応装置内
に少なくとも1つの非官能化エチレン性不飽和モノマーを供給して第2段ポリマーを形成
する工程であって、該第2段ポリマーは該多段エマルジョンポリマーの総重量の25〜7
5重量%を構成する工程;ならびに該多段エマルジョンポリマーを乾燥させるか、または
乾燥するに任せ、それにより多段エマルジョンポリマー加工助剤を形成する工程を含む多
段エマルジョン重合法をさらに提供する。
およびフッ化ビニリデンならびに塩素化ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリエチレンから選
択される1つ以上のモノマーの少なくとも80重量%のハロゲン化ポリマーを含むホモポ
リマーもしくはコポリマーから選択された20〜99重量%の1つ以上のハロゲン化ポリ
マーを本発明の方法の一実施形態にしたがって製造された0.5〜20重量%の1つ以上
の多段エマルジョン加工助剤とブレンドする工程を含む、発泡性ハロゲン化ポリマー配合
物を製造するための方法をさらに提供する。
テルおよびアミド、β−ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカンお
よびβ−ニトロエステルの群から選択される、上記の実施形態のいずれか1つによる方法
をさらに提供する。また別の実施形態では、本発明は、置換エチレン性不飽和モノマーが
、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリレート、アセトアセトキシプロピル(メタ)ア
クリレート、アセトアセトキシブチル(メタ)アクリレート、2,3−ジ(アセトアセト
キシ)プロピル(メタ)アクリレート、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド
、2−シアノアセトキシエチル(メタ)アクリレート、2−シアノアセトキシエチル(メ
タ)アクリルアミド、N−シアノアセチル−N−メチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト、N−(2プロピオニルアセトキシブチル)(メタ)アクリルアミドの群から選択され
る、上記の実施形態のいずれか1つによる方法をさらに提供する。
トキシエチルメタクリレート(AAEM)である、上記の実施形態のいずれか1つによる
方法をさらに提供する。
マーを製造するために使用される他のエチレン性不飽和モノマーとの共重合によって加工
助剤ポリマー内に組み込むことができる。重合は、重合がランダムコポリマーを生じさせ
ることを前提に、溶液重合、懸濁重合、エマルジョン重合もしくはバルク重合によるもの
でよい。当該の官能基は、マイケル(Michael)付加反応に関与することができる
活性化メチレン基もしくはメチン基である。当該の官能基には、β−ケトエステルおよび
アミド、β−ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカンおよびβ−ニ
トロエステルが含まれる。
化する工程によって加工助剤ポリマー内に組み込むことができる。例えば、β−ケトエス
テル官能基を含有するポリマーは、ジケテンを用いてヒドロキシル含有ポリマーを後官能
化する工程によって製造できる。
ホンアジド(別名、スルフォンアジド)である。これらのスルホンアジド含有モノマーを
製造する方法の例は、英国特許第1138929号明細書に提示されている。スルホンア
ジド基を含有するビニル、ビニリデンおよびスチリル化合物は、当該の適切なモノマーで
ある。英国特許第1138929号明細書に記載の当該のモノマーの特に興味深い例は、
m−およびp−メタクリロイルアミノフェニルスルフォンアジド、m−およびp−アクリ
ロイルアミノフェニルスルフォンアジド、ならびに1モルの3−もしくは4−スルホンア
ジドフェニルイソシアネートとヒドロキシル基を含有する1モルのビニルもしくはビニリ
デンモノマー、例えばヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートもしくはヒドロキシエチ
ル(メタ)アクリレートとの反応生成物である。
込むための他の反応性官能基は、チオール、チオール−s−トリアジンおよびアミノ官能
基である。
ル%の濃度で使用される。0.4〜100モル%の全ての個別値および部分範囲は、本明
細書に含まれ、本明細書に開示されている。例えば、官能性モノマー由来の単位の量は、
0.4、10、20、30、40、50、60、70、80もしくは90モル%の下限か
ら10、20、30、40、50、60、70、80、90もしくは100モル%の上限
までであってよい。例えば、官能性モノマー由来の単位の量は、0.4〜100モル%、
または別の例では10〜90モル%、または別の例では0.5〜20モル%の範囲内にあ
ってよい。
9.6モル%の濃度で使用される。1つ以上の非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の
0〜99.6モル%の単位の全ての個別値および部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細
書に開示されている。例えば、1つ以上の非官能性不飽和モノマー由来の単位の量は、0
、10、20、30、40、50、60、70、80もしくは90モル%の下限から10
、20、30、40、50、60、70、80、90もしくは99.6モル%の上限まで
であってよい。例えば、非官能性エチレン性不飽和モノマーの量は、0〜99.6モル%
、または別の例では20〜90モル%、または別の例では30〜80モル%、または別の
例では0〜75モル%の範囲内にあってよい。
て、加工助剤の官能基とハロゲン化ポリマーとの間で発生すると考えられるので、ハロゲ
ン化ポリマー100g当たりの加工助剤によって提供される官能基のモル数に関して官能
基の所望範囲が存在する。
が高くなりすぎ、過度に多い不溶性ゲルが発生し、ハロゲン化ポリマーはもはや熱可塑性
樹脂として加工可能ではなくなる。所望の範囲は、ハロゲン化ポリマー100g当たり1
つ以上の列挙した官能基のモノマー繰り返し単位0.00040〜0.0056モルであ
る。官能基を送達するためには、ハロゲン化ポリマーに基づいて100部当たり0.5〜
20部という該加工助剤の装填濃度を使用でき、使用パーセンテージは加工助剤内の官能
基の濃度に依存する。
、または別の例では1,000,000〜13,000,000、または別の例では、1
,600,000〜13,000,000の重量平均分子量を備える物質である。重量平
均分子量の定義は、The Elements of Polymer Science
and Engineering, Alfred Rudin, Academic
Press, p.42, 1982に見いだされる。分子量の測定方法は、下記の実
験方法の項に提示した。
そうより望ましい範囲は、55℃〜150℃であるが、これはこの温度範囲がポリマーを
粉末もしくはペレットとして単離するのを容易にするからである。「Tg」は、ポリマー
相の「ガラス転移温度」である。ポリマーのガラス転移温度は、ポリマーがそのTgより
低い温度での剛性のガラス状態からTgより高い温度での流体もしくはゴム状態へ転移す
る温度である。ポリマーのTgは、示差走査熱量測定(DSC)法によってTg値として
の温度転移に対する熱流における中点を使用して測定する。本測定のためには、DSC測
定のための加熱速度は20℃/分である。
ない。「相溶性」は、加工助剤ポリマーが熱処理の間に基本ポリマー内に均一に混合また
は分散することを意味する。混合物は光学的に透明でなくてもよいが、一般にはブレンド
されたポリマーについて単一ガラス転移温度Tgが観察される。最低限でも、ブレンドさ
れたポリマーについて別個のTgが見いだされる場合は、それらのTgは、他のポリマー
の存在によって変化する。
され、粉末粒子は50〜500μmの平均径を有する。この加工助剤ポリマーは、引き続
いて熱可塑性発泡配合物に加えられる。
でいる。0.1〜6重量%の全ての個別値および部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細
書に開示されている。例えば、配合物中の発泡剤の量は、0.1、1.5、2、2.5、
3、3.8、4、4.5、5もしくは5.8重量%の下限から0.5、1.2、2.6、
3.9、4、5.3もしくは6重量%の上限までであってよい。例えば、ポリマー配合物
中の発泡剤の量は、0.1〜6重量%、また別の例では、1〜5重量%の範囲内にあって
よい。
およびフッ化ビニリデンならびに塩素化ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリエチレンから選
択される1つ以上のモノマーの少なくとも80重量%のハロゲン化ポリマーを含むホモポ
リマーもしくはコポリマー(A)から選択された20〜99重量%の1つ以上のハロゲン
化ポリマーを;(b)第2段に組み込まれた1つの官能基モノマーを有する1つ以上の多
段エマルジョン加工助剤ポリマーとブレンドする工程を含み、該1つ以上の加工助剤ポリ
マーは、該配合物中でハロゲン化ポリマー100g当たり1つ以上の官能基のモノマー繰
り返し単位0.00040〜0.0056モルを提供する濃度で使用される、発泡性ハロ
ゲン化ポリマー配合物を製造するための方法を提供する。
およびフッ化ビニリデンならびに塩素化ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリエチレンから選
択される1つ以上のモノマーの少なくとも80重量%のハロゲン化ポリマーを含むホモポ
リマーもしくはコポリマー(A)から選択された20〜99重量%の1つ以上のハロゲン
化ポリマーを;(b)第1段に組み込まれた1つの官能基モノマーを有する1つ以上の多
段エマルジョン加工助剤ポリマーとブレンドする工程を含み、該1つ以上の加工助剤ポリ
マーは、該配合物中でハロゲン化ポリマー100g当たり1つ以上の官能基のモノマー繰
り返し単位0.00040〜0.0056モルを提供する濃度で使用される、発泡性ハロ
ゲン化ポリマー配合物を製造するための方法を提供する。
0040〜0.0056モルの全ての数値および部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細
書に開示されている。例えば、発泡性ハロゲン化加工助剤を形成する際に使用される加工
助剤の濃度は、ハロゲン化ポリマー100g当たり1つ以上の官能基のモノマー繰り返し
単位00.00040、0.00095、0.0015、0.0025、0.0035、
0.0045もしくは0.005モルの下限からハロゲン化ポリマー100g当たり1つ
以上の官能基のモノマー繰り返し単位0.00095、0.0015、0.0025、0
.0035、0.0045、0.005もしくは0.0056モルの上限までであってよ
い。例えば、発泡性ハロゲン化ポリマー配合物中に使用される加工助剤ポリマーの量は、
ハロゲン化ポリマー100g当たり1つ以上の官能基のモノマー繰り返し単位00.00
040〜0.0056モル、または別の例では0.00065〜0.0015モル、また
は別の例では0.00095〜0.005モルであってよい。
発泡剤もしくは発泡剤の混合物は、分解性基、例えばアゾ基、N−ニトロソ基、カルボキ
シレート基、カーボネート基、複素環式窒素含有基およびスルホニルヒドラジド基を含有
する化学物質から選択することができる。一般に、それらは化学反応によって加熱される
と、または分解すると気体を遊離させる固体物質である。代表的な化合物には、Plas
tic Additives Handbook, Ch.16, eds. R. G
achter, H. Muller, and P.P. Klemchuk, Ha
nser Gardner Publishers, Cincinnati(1996
)に概説されているアゾジカルボンアミドおよび誘導体、重炭酸塩、ヒドラジン誘導体、
セミカルバジド、テトラゾール、ベンゾキサジンおよびボロヒドレートが含まれる。これ
らの化学発泡剤の例は、アゾジカルボンアミド、4,4−オキシビス(ベンゼンスルホヒ
ドラジド)、ジフェニルスルホン−3,3−ジスルホヒドラジド、トリヒドラジノトリア
ジン、p−トルイレンスルホニルセミカルバジド、5−フェニルテトラゾール、イサト酸
無水物、重炭酸ナトリウムおよび水素化ホウ素ナトリウムである。化学発泡剤に加えて、
物理発泡剤、例えば気体および揮発性液体もまた使用できる。発泡は、押出機内に注入さ
れるCO2のような超臨界気体によって生成できる。
、溶融プラスチック内への発泡剤の均一な分散を得るために該樹脂が溶融状態にある間に
直接的に固体粉末状、液体状もしくは気体状発泡剤を加える工程によって加えることがで
きる。好ましくは、発泡剤は、押出工程の前に加えられ、固形である。本発明の発泡性組
成物が発泡組成物を提供するために受ける温度および圧力は、使用される起泡剤の量およ
びタイプに依存して、広範囲内で変動する。
合物は熱安定剤、光線安定剤、酸化防止剤、衝撃改質剤、潤滑剤、ワックス、可塑剤、充
填剤、繊維、顔料、従来型もしくは非官能性加工助剤ポリマーおよび他の一般的添加物を
含むことができる。
ない。
EMを有する加工助剤ポリマーを合成する工程によって配合した。多段エマルジョン重合
は、以下のように実施した。
5Lの丸底フラスコに攪拌棒、温度調節器、窒素ラインおよび凝縮器を取り付けた。1
,245gの脱イオン(DI)水、0.1gの水酸化ナトリウム(50%水溶液)および
9.84gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に装填した。この混合液を
窒素拡散下で40℃へ加温した。拡散を掃引へ切り換えた。27.05gのBMA、81
.16gのBA、569.54gのMMAおよび77.66gのAAEMのモノマー混合
液を配合し、その後に反応容器に加えた。次に0.30gのSequestrene(5
%活性)、0.11gのEDTA二ナトリウムおよび10gのDI水の溶液を反応装置に
加えた。次に10gのDI水中の0.83gの過硫酸ナトリウムを加えた。次に10gの
DI水中の0.10gのLykoponおよび0.09gのナトリウムホルムアルデヒド
スルホキシレートの混合液を加えた。この反応を63分間にわたり41.2℃まで温度が
上昇するのを観察した。ピーク発熱に達した後に、反応液を40℃へ冷却させた。次に2
0gのDI水中の39.38gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に加え
た。次に34.43gのBMA、103.29gのBA、および724.86gのMMA
のモノマー混合液を配合し、反応容器に加えた。次に10gのDI水中の0.08gのナ
トリウムホルムアルデヒドスルホキシレートを反応容器に加えた。次に10gのDI水中
の0.13gのt−ブチルヒドロペルオキシド(70%活性)を反応容器に加えた。この
反応を33分間にわたり45.3℃まで温度が上昇するのを観察した。この反応液を75
℃へ冷却し、10gのDI水中の10.82gのDOWFAX 2A1(46%活性)を
加えた。この反応液を60℃へ冷却し、10gのDI水中の0.70gの過硫酸ナトリウ
ムを加え、この反応液を30分間にわたり60℃で保持した。この反応液を50℃へ冷却
し、10gのDI水中の0.63gの硫酸ナトリウムを加えた。この反応液を40℃へ冷
却し、メッシュクロスに通してろ過した(52.5%固体)。
5Lの丸底フラスコに攪拌棒、温度調節器、窒素ラインおよび凝縮器を取り付けた。1
,245gの脱イオン(DI)水、0.1gの水酸化ナトリウム(50%水溶液)および
9.84gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に装填した。この混合液を
窒素拡散下で40℃へ加温した。拡散を掃引へ切り換えた。27.05gのBMA、92
.55gのBA、575.23gのMMAおよび38.83gのAAEMのモノマー混合
液を配合し、その後に反応容器に加えた。次に0.30gのSequestrene(5
%活性)、0.11gのEDTA二ナトリウムおよび10gのDI水の溶液を反応装置に
加えた。次に10gのDI水中の0.83gの過硫酸ナトリウムを加えた。次に10gの
DI水中の0.10gのLykoponおよび0.09gのナトリウムホルムアルデヒド
スルホキシレートの混合液を加えた。この反応を61分間にわたり39.3℃まで温度が
上昇するのを観察した。ピーク発熱に達した後に、反応液を40℃へ冷却させた。次に2
0gのDI水中の39.38gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に加え
た。次に34.43gのBMA、117.79gのBA、および732.11gのMMA
のモノマー混合液を配合し、反応容器に加えた。次に10gのDI水中の0.08gのナ
トリウムホルムアルデヒドスルホキシレートを反応容器に加えた。次に10gのDI水中
の0.13gのt−ブチルヒドロペルオキシド(70%活性)を反応容器に加えた。この
反応を39分間にわたり49.0℃まで温度が上昇するのを観察した。この反応液を75
℃へ冷却し、10gのDI水中の10.82gのDOWFAX 2A1(46%活性)を
加えた。この反応液を60℃へ冷却し、10gのDI水中の0.70gの過硫酸ナトリウ
ムを加え、この反応液を30分間にわたり60℃で保持した。この反応液を50℃へ冷却
し、10gのDI水中の0.63gの硫酸ナトリウムを加えた。この反応液を40℃へ冷
却し、メッシュクロスに通してろ過した(52.8%固体)。
EMを有する加工助剤ポリマーを合成する工程によって配合した。多段エマルジョン重合
は以下のように実施した。
5Lの丸底フラスコに攪拌棒、温度調節器、窒素ラインおよび凝縮器を取り付けた。1
,245gの脱イオン(DI)水、0.1gの水酸化ナトリウム(50%水溶液)および
9.84gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に装填した。この混合液を
窒素拡散下で40℃へ加温した。拡散を掃引へ切り換えた。27.05gのBMA、81
.16gのBA、および569.54gのMMAのモノマー混合液を配合し、反応容器に
加えた。次に0.30gのSequestrene(5%活性)、0.11gのEDTA
二ナトリウムおよび10gのDI水の溶液を反応装置に加えた。次に10gのDI水中の
0.83gの過硫酸ナトリウムを加えた。次に10gのDI水中の0.10gのLyko
ponおよび0.09gのナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレートの混合液を加え
た。この反応を88分間にわたり37.9℃まで温度が上昇するのを観察した。ピーク発
熱に達した後に、反応液を40℃へ冷却させた。次に20gのDI水中の39.38gの
DOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に加えた。次に34.43gのBMA、
103.29gのBA、724.86gのMMAおよび77.66gのAAEMのモノマ
ー混合液を配合し、反応容器に加えた。次に10gのDI水中の0.08gのナトリウム
ホルムアルデヒドスルホキシレートを反応容器に加えた。次に10gのDI水中の0.1
3gのt−ブチルヒドロペルオキシド(70%活性)を反応容器に加えた。この反応を4
2分間にわたり49.6℃まで温度が上昇するのを観察した。この反応液を75℃へ冷却
し、10gのDI水中の10.82gのDOWFAX 2A1(46%活性)を加えた。
この反応液を60℃へ冷却し、10gのDI水中の0.70gの過硫酸ナトリウムを加え
、この反応液を30分間にわたり60℃で保持した。この反応液を50℃へ冷却し、10
gのDI水中の0.63gの硫酸ナトリウムを加えた。この反応液を40℃へ冷却し、メ
ッシュクロスに通してろ過した(52.2%固体)。
5Lの丸底フラスコに攪拌棒、温度調節器、窒素ラインおよび凝縮器を取り付けた。1
,245gの脱イオン(DI)水、0.1gの水酸化ナトリウム(50%水溶液)および
9.84gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に装填した。この混合液を
窒素拡散下で40℃へ加温した。拡散を掃引へ切り換えた。27.05gのBMA、92
.55gのBA、および575.23gのMMAのモノマー混合液を配合し、反応容器に
加えた。次に0.30gのSequestrene(5%活性)、0.11gのEDTA
二ナトリウムおよび10gのDI水の溶液を反応装置に加えた。次に10gのDI水中の
0.83gの過硫酸ナトリウムを加えた。次に10gのDI水中の0.10gのLyko
ponおよび0.09gのナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレートの混合液を加え
た。この反応を82分間にわたり38.6℃まで温度が上昇するのを観察した。ピーク発
熱に達した後に、反応液を40℃へ冷却させた。次に20gのDI水中の39.38gの
DOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に加えた。次に34.43gのBMA、
117.79gのBA、732.11gのMMAおよび38.83gのAAEMのモノマ
ー混合液を配合し、反応容器に加えた。次に10gのDI水中の0.08gのナトリウム
ホルムアルデヒドスルホキシレートを反応容器に加えた。次に10gのDI水中の0.1
3gのt−ブチルヒドロペルオキシド(70%活性)を反応容器に加えた。この反応を3
5分間にわたり49.2℃まで温度が上昇するのを観察した。この反応液を75℃へ冷却
し、10gのDI水中の10.82gのDOWFAX 2A1(46%活性)を加えた。
この反応液を60℃へ冷却し、10gのDI水中の0.70gの過硫酸ナトリウムを加え
、この反応液を30分間にわたり60℃で保持した。この反応液を50℃へ冷却し、10
gのDI水中の0.63gの硫酸ナトリウムを加えた。この反応液を40℃へ冷却し、メ
ッシュクロスに通してろ過した(52.8%固体)。
られたAAEMを有する加工助剤ポリマーを合成する工程によって配合した。該多段エマ
ルジョン重合は以下のように実施した
5Lの丸底フラスコに攪拌棒、温度調節器、窒素ラインおよび凝縮器を取り付けた。1
,245gの脱イオン(DI)水、0.1gの水酸化ナトリウム(50%水溶液)および
9.84gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に装填した。この混合液を
窒素拡散下で40℃へ加温した。拡散を掃引へ切り換えた。27.05gのBMA、81
.16gのBA、569.54gのMMAおよび34.17gのAAEMのモノマー混合
液を配合し、その後に反応容器に加えた。次に0.30gのSequestrene(5
%活性)、0.11gのEDTA二ナトリウムおよび10gのDI水の溶液を反応装置に
加えた。次に10gのDI水中の0.83gの過硫酸ナトリウムを加えた。次に10gの
DI水中の0.10gのLykoponおよび0.09gのナトリウムホルムアルデヒド
スルホキシレートの混合液を加えた。この反応を75分間にわたり42.4℃まで温度が
上昇するのを観察した。ピーク発熱に達した後に、反応液を40℃へ冷却させた。次に2
0gのDI水中の39.38gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に加え
た。次に34.43gのBMA、103.29gのBA、724.86gのMMAおよび
43.49gのAAEMのモノマー混合液を配合し、反応容器に加えた。次に10gのD
I水中の0.08gのナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレートを反応容器に加えた
。次に10gのDI水中の0.13gのt−ブチルヒドロペルオキシド(70%活性)を
反応容器に加えた。この反応を34分間にわたり47.4℃まで温度が上昇するのを観察
した。この反応液を75℃へ冷却し、10gのDI水中の10.82gのDOWFAX
2A1(46%活性)を加えた。この反応液を60℃へ冷却し、10gのDI水中の0.
70gの過硫酸ナトリウムを加え、この反応液を30分間にわたり60℃で保持した。こ
の反応液を50℃へ冷却し、10gのDI水中の0.63gの硫酸ナトリウムを加えた。
この反応液を40℃へ冷却し、メッシュクロスに通してろ過した(52.5%固体)。
5Lの丸底フラスコに攪拌棒、温度調節器、窒素ラインおよび凝縮器を取り付けた。1
,245gの脱イオン(DI)水、0.1gの水酸化ナトリウム(50%水溶液)および
9.84gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に装填した。この混合液を
窒素拡散下で40℃へ加温した。拡散を掃引へ切り換えた。27.05gのBMA、92
.55gのBA、575.23gのMMAおよび17.09gのAAEMのモノマー混合
液を配合し、その後に反応容器に加えた。次に0.30gのSequestrene(5
%活性)、0.11gのEDTA二ナトリウムおよび10gのDI水の溶液を反応装置に
加えた。次に10gのDI水中の0.83gの過硫酸ナトリウムを加えた。次に10gの
DI水中の0.10gのLykoponおよび0.09gのナトリウムホルムアルデヒド
スルホキシレートの混合液を加えた。この反応を80分間にわたり40.3℃まで温度が
上昇するのを観察した。ピーク発熱に達した後に、反応液を40℃へ冷却させた。次に2
0gのDI水中の39.38gのDOWFAX 2A1(46%活性)を反応容器に加え
た。次に34.43gのBMA、117.79gのBA、732.11gのMMAおよび
21.75gのAAEMのモノマー混合液を配合し、反応容器に加えた。次に10gのD
I水中の0.08gのナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレートを反応容器に加えた
。次に10gのDI水中の0.13gのt−ブチルヒドロペルオキシド(70%活性)を
反応容器に加えた。この反応を42分間にわたり49.2℃まで温度が上昇するのを観察
した。この反応液を75℃へ冷却し、10gのDI水中の10.82gのDOWFAX
2A1(46%活性)を加えた。この反応液を60℃へ冷却し、10gのDI水中の0.
70gの過硫酸ナトリウムを加え、この反応液を30分間にわたり60℃で保持した。こ
の反応液を50℃へ冷却し、10gのDI水中の0.63gの硫酸ナトリウムを加えた。
この反応液を40℃へ冷却し、メッシュクロスに通してろ過した(52.6%固体)。
ジョンは当分野において公知のいずれかの方法、例えばスプレー乾燥、流動床乾燥、凝固
とそれに続く乾燥によって乾燥することができる。
ンドした。
レンドした。PVCを装填してブレードが回転し始めた後、ブレンダーの温度は摩擦熱か
らおよそ3〜5℃/分で上昇した。PVCを装填した後、温度が下記に列挙した温度に達
した時点に添加ポートを通して残りの成分を加えた。
ドのスイッチを入れる。温度を監視する。冷却はしない。ADVASTAB TM−18
1安定剤を52℃で加える。ADVALUBE B3310、パラフィンワックス、XL
−165、AC−629Aおよびステアリン酸カルシウムを66℃で加える。潤滑用加工
助剤PARALOID K−175および発泡剤Ficel ES55 HVCを77℃
で加える。二酸化チタンおよび炭酸カルシウムを90℃で加える。100℃で冷却水の流
動を開始する。ブレードの速度を最低値(約200rpm)近くまで低下させる。45℃
へ冷却し、ブレードのスイッチを切り、ブレンダーからマスターバッチの粉末を取り出す
。
し出した。ゾーン1は1,550℃に設定した。ゾーン2は175℃に設定した。ゾーン
3は180℃に設定した。ダイは、幅50mmの開口部およびリップ間の1mmのギャッ
プを備えるコートハンガー型ダイであった。ダイ温度は150℃に設定した。押出機を4
5rpmでランさせ、PVC粉末は重力送りによって押出機のスロート内に供給した。押
出機を出た発泡PVCは、20℃に設定した3ロール型積層冷却装置に通してランさせた
。冷却ロール間のギャップは、2.79mmであった。
チへ後添加し、実施例配合物を製造するためにバッグ内の振とうによって混合した。
AAEMの濃度:ポリマー加工助剤の重量%として表示した、ポリマー組成物中のAA
EMの総量。
AAEMの配置:AAEMが重合に加えられる場所、第1段、第2段またはその両方(
これは2段ポリマー実施例である)。
試験方法は以下を含んでいる:
サイズ排除クロマトグラフィ(SEC)による分子量測定は、以下の通りに実施した。
サンプルをテトラヒドロフラン中において約1.0mg/mLの濃度で配合した。サンプ
ルを室温で少なくとも一晩にわたりシェーカ上で振とうした。サンプル溶液は、SEC分
析の前に0.45μmのPTFEフィルタを使用してろ過した。
、オートサンプラおよび屈折率(RI)検出器からなる液体クロマトグラフ上の40℃で
実施した。システム制御、データ収集およびデータ処理は、Chemstationソフ
トウエア(Agilent社)を用いて実施した。
aboratories社(Agilent社の1事業部門)から購入したポリスチレン
−ジビニルベンゼンゲルを充填した2本のPLGel Mixed Aカラム(300倍
、内径7.5mm)を使用して実施した。濃度が約1.0mg/mLの100μLのサン
プル溶液をSEC分離にかけた。各実施例について重量平均および数平均分子量を記録し
た。
,000g/モルの範囲内にあるMpを有するポリスチレン(PS)標準物質を使用して
10ポイント検量線(一次)を構築し、これを使用して分析したサンプルの相対分子量(
M)を評価した。
gのアセトンを含有する8オンスの広口瓶に加えた。2時間混合した後、粘土は、室温で
60rpmに設定した3番スピンドルを使用してBrookfield DV−II粘度
計上で測定した。溶液粘度は、高分子量に対応する高粘度を備える分子量のまた別の指標
である。
5cm)の発泡体片を切断することによって押出発泡ストリップ上で測定した。密度は、
ASTM D792法を用いて決定した。フォームストリップの厚さは、デジタルカリパ
スを使用してストリップの最大厚さを測定することによって決定した。光沢は、Gard
ner社製の75度マイクログロスメータを用いて測定した。
体化することができ、したがって、上記の明細書ではなく、むしろ本発明の範囲を示して
いる添付の特許請求項を参照すべきである。
上記の開示によって提供される本願発明の具体例として、以下の発明が挙げられる。
[1] エマルジョン重合反応装置内への非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の単位を
含む25〜75重量%の第1段ポリマー;ならびに
1つ以上の非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の0〜99.6モル%の単位および
1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマー由来の0.4〜100モル%の単位を含む2
5〜75重量%の第2段ポリマーを含む多段エマルジョン加工助剤ポリマーであって、
前記官能基は、β−ケトエステル、β−ケトアミド、β−ジケトン、シアノ酢酸エステ
ル、マロネート、ニトロアルカン、β−ニトロエステル、スルホンアジド、チオール、チ
オール−s−トリアジンおよびアミンからなる群から選択され、前記官能基は、これらの
官能基を含有するエチレン性不飽和モノマーを重合する工程によって、または重合後に追
加の反応を用いるポリマーの後官能化によってポリマー内に組み込まれ;および
前記加工助剤ポリマーは700,000以上のMwを有する、
多段エマルジョン加工助剤ポリマー。
[2] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーは、β−ケトエステルおよびアミド、β−ジ
ケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカンおよびβ−ニトロエステルの
群から選択される、[1]に記載の多段エマルジョン加工助剤ポリマー。
[3] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーは、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリ
レート、アセトアセトキシプロピル(メタ)アクリレート、アセトアセトキシブチル(メ
タ)アクリレート、2,3−ジ(アセトアセトキシ)プロピル(メタ)アクリレート、ア
セトアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、2−シアノアセトキシエチル(メタ)ア
クリレート、2−シアノアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、N−シアノアセチル
−N−メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N−(2プロピオニルアセトキシブチ
ル)(メタ)アクリルアミドの群から選択される、[1]〜[2]のいずれか一項に記載の多
段エマルジョン加工助剤ポリマー。
[4] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記加工助剤ポリマーは
10℃〜150℃の間のTgを有する、[1]〜[3]のいずれか一項に記載の多段エマルジ
ョン加工助剤ポリマー。
[5] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記加工助剤ポリマーは
55℃〜150℃の間のTgを有する、[4]に記載の多段エマルジョン加工助剤ポリマー
。
[6] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記加工助剤ポリマーは
1,600,000以上のMwを有する、[1]に記載の多段エマルジョン加工助剤ポリマ
ー。
[7] エマルジョン重合反応装置内への1つ以上の非官能性エチレン性不飽和モノマー由
来の0〜99.6モル%の単位および1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマー由来の
0.4〜100モル%の単位を含む25〜75重量%の第1段ポリマーであって、前記官
能基は、β−ケトエステル、β−ケトアミド、β−ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロ
ネート、ニトロアルカン、β−ニトロエステル、スルホンアジド、チオール、チオール−
s−トリアジンおよびアミンからなる群から選択され、前記官能基は、これらの官能基を
含有するエチレン性不飽和モノマーを重合する工程によって、または重合後に追加の反応
を用いるポリマーの後官能化によってポリマー内に組み込まれる、第1段ポリマー;なら
びに
非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の単位を含む25〜75重量%の第2段ポリマ
ーを含む多段エマルジョン加工助剤ポリマーであって、
前記加工助剤ポリマーは700,000以上のMwを有する多段エマルジョン加工助剤
ポリマー。
[8] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記加工助剤ポリマーは
10℃〜150℃の間のTgを有する、[7]に記載の多段エマルジョン加工助剤ポリマー
。
[9] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記加工助剤ポリマーは
55℃〜150℃の間のTgを有する、[7]〜[8]のいずれか一項に記載の多段エマルジ
ョン加工助剤ポリマー。
[10] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記加工助剤ポリマー
は1,600,000以上のMwを有する、[7]〜[9]のいずれか一項に記載の多段エマ
ルジョン加工助剤ポリマー。
[11] (a)塩化ビニル、フッ化ビニル、塩化ビニリデンおよびフッ化ビニリデンなら
びに塩素化ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリエチレンから選択される1つ以上のモノマー
の少なくとも80重量%のハロゲン化ポリマーを含むホモポリマーもしくはコポリマー(
A)から選択された20〜99重量%の1つ以上のハロゲン化ポリマー;および(b)請
求項1に記載の0.5〜20重量%の1つ以上の多段加工助剤ポリマーを含む配合物であ
って、前記1つ以上の加工助剤ポリマーは、前記配合物中でハロゲン化ポリマー100g
当たり官能化モノマー繰り返し単位0.00040〜0.0056モルを提供する濃度で
使用される配合物。
[12] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーは、β−ケトエステルおよびアミド、β−
ジケトン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカンおよびβ−ニトロエステル
の群から選択される、[11]に記載の配合物。
[13] 前記官能化エチレン性不飽和モノマーは、アセトアセトキシエチル(メタ)アク
リレート、アセトアセトキシプロピル(メタ)アクリレート、アセトアセトキシブチル(
メタ)アクリレート、2,3−ジ(アセトアセトキシ)プロピル(メタ)アクリレート、
アセトアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、2−シアノアセトキシエチル(メタ)
アクリレート、2−シアノアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、N−シアノアセチ
ル−N−メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N−(2プロピオニルアセトキシブ
チル)(メタ)アクリルアミドの群から選択される、[11]に記載の配合物。
[14] (a)塩化ビニル、フッ化ビニル、塩化ビニリデンおよびフッ化ビニリデンなら
びに塩素化ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリエチレンから選択される1つ以上のモノマー
の少なくとも80重量%のハロゲン化ポリマーを含むホモポリマーもしくはコポリマー(
A)から選択された20〜99重量%の1つ以上のハロゲン化ポリマー;および(b)請
求項7に記載の0.5〜20重量%の1つ以上の多段加工助剤ポリマーを含む配合物であ
って、前記1つ以上の加工助剤ポリマーは、前記配合物中でハロゲン化ポリマー100g
当たり官能化モノマー繰り返し単位0.00040〜0.0056モルを提供する濃度で
使用される配合物。
[15] エマルジョン重合反応装置内に水、少なくとも1つの非官能化エチレン性不飽和
モノマーおよび界面活性剤を供給し、それにより多段エマルジョンポリマーの第1段ポリ
マーを形成する工程であって、前記第1段ポリマーは前記多段エマルジョンポリマーの総
重量の25重量%〜75重量%を構成する工程;
前記第1段ポリマーの存在下で、前記エマルジョン重合反応装置内に1つ以上の官能化エ
チレン性不飽和モノマーを供給して第2段ポリマーを形成する工程であって、前記官能化
エチレン性不飽和モノマーの官能基は、β−ケトエステル、β−ケトアミド、β−ジケト
ン、シアノ酢酸エステル、マロネート、ニトロアルカン、β−ニトロエステル、スルホン
アジド、チオール、チオール−s−トリアジンおよびアミンからなる群から選択され、前
記官能基は、これらの官能基を含有するエチレン性不飽和モノマーを重合するか、または
重合後の追加の反応を用いたポリマーの後官能化によってポリマー内に組み込まれ、前記
第2段ポリマーは前記多段エマルジョンポリマーの総重量の25重量%〜75重量%を構
成する工程;ならびに
前記多段エマルジョンポリマーを乾燥させるか、または乾燥するに任せ、それにより多
段エマルジョンポリマー加工助剤を形成する工程、を含む多段エマルジョン重合法。
Claims (11)
- 非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の単位を含む35〜65重量%の多段ポリマー
内の第1段ポリマー部分;ならびに
1つ以上の非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の0〜99.6モル%の単位および
1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマー由来の0.4〜100モル%の単位を含む3
5〜65重量%の多段ポリマー内の第2段ポリマー部分
を含む多段エマルジョンポリマーであって、
前記非官能性エチレン性不飽和モノマーは、エチルアクリレート、ブチルアクリレート
、2−エチルヘキシルアクリレート、メチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、t
ert−ブチルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、ヒドロキシエチルメタ
クリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリル酸、メタクリル酸、スチ
レン、o−クロロスチレン、α−メチルスチレンおよびこれらの組み合わせからなる群か
ら選択され、
前記官能化エチレン性不飽和モノマーは、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリレー
ト(AAEM)、アセトアセトキシプロピル(メタ)アクリレート、アセトアセトキシブ
チル(メタ)アクリレート、2,3−ジ(アセトアセトキシ)プロピル(メタ)アクリレ
ート、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、2−シアノアセトキシエチル(
メタ)アクリレート、2−シアノアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、N−シアノ
アセチル−N−メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N−(2プロピオニルアセト
キシブチル)(メタ)アクリルアミドの群から選択され
前記多段エマルジョンポリマーは700,000以上の重量平均分子量(Mw)を有し
、ポリ塩化ビニルと相溶性であり、
前記多段エマルジョンポリマー内の第1段ポリマー部分は前記官能化エチレン性不飽和
モノマー由来の単位を含まない、
多段エマルジョンポリマー。 - 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記ポリマーは10℃〜15
0℃の間のTgを有する、請求項1に記載の多段エマルジョンポリマー。 - 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記ポリマーは55℃〜15
0℃の間のTgを有する、請求項2に記載の多段エマルジョンポリマー。 - 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記ポリマーは1,600,
000以上のMwを有する、請求項1に記載の多段エマルジョンポリマー。 - 1つ以上の非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の0〜99.6モル%の単位および
1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマー由来の0.4〜100モル%の単位を含む、
35〜65重量%の多段ポリマー内の第1段ポリマー部分;ならびに
非官能性エチレン性不飽和モノマー由来の単位を含む35〜65重量%の多段ポリマー
内の第2段ポリマー部分
を含む多段エマルジョンポリマーであって、
前記非官能性エチレン性不飽和モノマーは、エチルアクリレート、ブチルアクリレート
、2−エチルヘキシルアクリレート、メチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、t
ert−ブチルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、ヒドロキシエチルメタ
クリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリル酸、メタクリル酸、スチ
レン、o−クロロスチレン、α−メチルスチレンおよびこれらの組み合わせからなる群か
ら選択され、
前記官能化エチレン性不飽和モノマーは、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリレー
ト(AAEM)、アセトアセトキシプロピル(メタ)アクリレート、アセトアセトキシブ
チル(メタ)アクリレート、2,3−ジ(アセトアセトキシ)プロピル(メタ)アクリレ
ート、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、2−シアノアセトキシエチル(
メタ)アクリレート、2−シアノアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、N−シアノ
アセチル−N−メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N−(2プロピオニルアセト
キシブチル)(メタ)アクリルアミドの群から選択され
前記ポリマーは700,000以上の重量平均分子量(Mw)を有し、
前記多段エマルジョンポリマー内の第2段ポリマー部分は前記官能化エチレン性不飽和
モノマー由来の単位を含まない、
多段エマルジョンポリマー。 - 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記ポリマーは10℃〜15
0℃の間のTgを有する、請求項5に記載の多段エマルジョンポリマー。 - 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記ポリマーは55℃〜15
0℃の間のTgを有する、請求項5または6に記載の多段エマルジョンポリマー。 - 前記官能化エチレン性不飽和モノマーはAAEMであり、前記ポリマーは1,600,
000以上のMwを有する、請求項5〜7のいずれか一項に記載の多段エマルジョンポリ
マー。 - (a)塩化ビニル、フッ化ビニル、塩化ビニリデンおよびフッ化ビニリデンならびに塩
素化ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリエチレンから選択される1つ以上のモノマーの少な
くとも80重量%のハロゲン化ポリマーを含むホモポリマーもしくはコポリマー(A)か
ら選択された20〜99重量%の1つ以上のハロゲン化ポリマー;および
(b)請求項1に記載の0.5〜20重量%の1つ以上の多段エマルジョンポリマー
を含む配合物であって、前記1つ以上の多段エマルジョンポリマーは、前記配合物中でハ
ロゲン化ポリマー100g当たり官能化モノマー繰り返し単位0.00040〜0.00
56モルを提供する濃度で使用される、配合物。 - (a)塩化ビニル、フッ化ビニル、塩化ビニリデンおよびフッ化ビニリデンならびに塩
素化ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリエチレンから選択される1つ以上のモノマーの少な
くとも80重量%のハロゲン化ポリマーを含むホモポリマーもしくはコポリマー(A)か
ら選択された20〜99重量%の1つ以上のハロゲン化ポリマー;および
(b)請求項5に記載の0.5〜20重量%の1つ以上の多段エマルジョンポリマー
を含む配合物であって、前記1つ以上の多段エマルジョンポリマーは、前記配合物中でハ
ロゲン化ポリマー100g当たり官能化モノマー繰り返し単位0.00040〜0.00
56モルを提供する濃度で使用される、配合物。 - エマルジョン重合反応装置内に水、少なくとも1つの非官能性エチレン性不飽和モノマ
ーおよび界面活性剤を供給し、それにより多段エマルジョンポリマーの第1段ポリマー部
分を形成する工程;
前記多段ポリマーの第1段ポリマー部分の存在下で前記エマルジョン重合反応装置内に
1つ以上の官能化エチレン性不飽和モノマーを供給して、多段エマルジョンポリマー部分
の第2段ポリマー部分を形成する工程であって、
前記第1段ポリマー部分は前記多段エマルジョンポリマーの総重量の35重量%〜6
5重量%を構成し、前記第2段ポリマー部分は前記多段エマルジョンポリマーの総重量の
35重量%〜65重量%を構成し、前記ポリマーは700,000以上のMwを有する、
工程;ならびに
前記多段エマルジョンポリマーを乾燥させるかまたは乾燥するに任せ、それにより多段
エマルジョンポリマーをハロゲン化ポリマー用加工助剤として形成する工程、
を含み、
前記非官能性エチレン性不飽和モノマーは、エチルアクリレート、ブチルアクリレート
、2−エチルヘキシルアクリレート、メチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、t
ert−ブチルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、ヒドロキシエチルメタ
クリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリル酸、メタクリル酸、スチ
レン、o−クロロスチレン、α−メチルスチレンおよびこれらの組み合わせからなる群か
ら選択され、
前記官能化エチレン性不飽和モノマーは、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリレー
ト(AAEM)、アセトアセトキシプロピル(メタ)アクリレート、アセトアセトキシブ
チル(メタ)アクリレート、2,3−ジ(アセトアセトキシ)プロピル(メタ)アクリレ
ート、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、2−シアノアセトキシエチル(
メタ)アクリレート、2−シアノアセトキシエチル(メタ)アクリルアミド、N−シアノ
アセチル−N−メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N−(2プロピオニルアセト
キシブチル)(メタ)アクリルアミドの群から選択され
前記多段エマルジョンポリマー内の第1段ポリマー部分は前記官能化エチレン性不飽和
モノマー由来の単位を含まない、多段エマルジョン重合法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016226158A JP6817039B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016226158A JP6817039B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014550254A Division JP6329908B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017078175A JP2017078175A (ja) | 2017-04-27 |
JP2017078175A5 JP2017078175A5 (ja) | 2019-06-27 |
JP6817039B2 true JP6817039B2 (ja) | 2021-01-20 |
Family
ID=58665912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016226158A Active JP6817039B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6817039B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109553725B (zh) * | 2018-10-19 | 2021-06-08 | 新疆中泰化学股份有限公司 | 交联型高抗冲聚氯乙烯树脂及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69520916T2 (de) * | 1994-08-30 | 2001-11-08 | Agfa-Gevaert N.V., Mortsel | Neuer Kern-Hülle Latex zur Verwendung in photographischen Materialien |
US5663266A (en) * | 1995-04-12 | 1997-09-02 | Eastman Chemical Company | Waterborne coating compositions |
AU2006246467B2 (en) * | 2005-12-13 | 2011-11-10 | Rohm And Haas Company | Polymer composition |
JP5346192B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2013-11-20 | ローム アンド ハース カンパニー | 改善されたポリマー組成物 |
-
2016
- 2016-11-21 JP JP2016226158A patent/JP6817039B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017078175A (ja) | 2017-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6329908B2 (ja) | 加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 | |
TWI382051B (zh) | 改良的聚合物組成物 | |
US11214640B2 (en) | Processing aids and polymer formulations containing the same and method for producing the same | |
US20010056150A1 (en) | Plastics additives: improved process, products, and articles containing same | |
JP6817039B2 (ja) | 加工助剤およびこれを含有するポリマー配合物およびこれを製造するための方法 | |
JPH11199695A (ja) | 発泡可能なポリビニルハロゲニド樹脂組成物、その中での加工助剤としてのポリマーの使用、それから製造された成形部材 | |
JP3892226B2 (ja) | 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP2001089591A (ja) | 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP2001089592A (ja) | 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP2001261873A (ja) | 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP2017078175A5 (ja) | ||
CN107922670B (zh) | 泡沫成型用加工助剂,包含其的基于氯乙烯树脂的泡沫成型组合物以及泡沫成型产品 | |
JP2005002354A (ja) | 木質感のある成形品を得ることのできる押出成形用複合樹脂組成物およびその成形品の製造方法 | |
WO2017040679A1 (en) | A processing aid for foam molding, a vinyl chloride resin-based foam molding composition comprising the same and a foam molded product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180514 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180713 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20180813 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190115 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20190515 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20190515 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20190528 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190703 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20190709 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20190802 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20190806 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20191105 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200407 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200707 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20201117 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20201215 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6817039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |