[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6816299B2 - 電気端子を封止するためのシステムおよび方法 - Google Patents

電気端子を封止するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6816299B2
JP6816299B2 JP2019542152A JP2019542152A JP6816299B2 JP 6816299 B2 JP6816299 B2 JP 6816299B2 JP 2019542152 A JP2019542152 A JP 2019542152A JP 2019542152 A JP2019542152 A JP 2019542152A JP 6816299 B2 JP6816299 B2 JP 6816299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealant
adhesive
heat
viscosity
shrinkable tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019542152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020507189A (ja
Inventor
セティ,サニー
ダガ,ヴィジェイ
バラドワジ,カヴィタ
ガオ,ティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
TE Connectivity Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/426,552 external-priority patent/US10109947B2/en
Application filed by TE Connectivity Corp filed Critical TE Connectivity Corp
Publication of JP2020507189A publication Critical patent/JP2020507189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6816299B2 publication Critical patent/JP6816299B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • H01R4/72Insulation of connections using a heat shrinking insulating sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/01Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/12End pieces terminating in an eye, hook, or fork
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • H01R4/72Insulation of connections using a heat shrinking insulating sleeve
    • H01R4/723Making a soldered electrical connection simultaneously with the heat shrinking

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

記載の発明は、一般に、自動車産業またはその他の産業において使用されるリング端子およびその他のタイプの端子を封止するためのシステムおよび方法に関し、より詳細には、熱収縮チューブおよび熱収縮チューブと組み合わせて使用されるシーラントシステムを含む封止システムおよび方法に関する。熱収縮チューブシステムは、単層システムであっても多層システムであってもよく、シーラントシステムは、ホットメルト接着剤、ブチルマスチック、またはその他のタイプのシーラントを含むことができる。
リング端子は、通常、電線をスタッドまたはポスト(車両バッテリおよびその他のバッテリに見られるようなもの)に取り付けるために使用され、様々なタイプおよび大きさで製造される。リング端子は、通常、リング部と電線取付/接続部とを備え、この電線取付/接続部に、電線が溶接またはその他の手段により接続される。非絶縁リング端子を圧着またははんだ付けすることができ、熱収縮チューブで仕上げて、電線と端子の電線取付部との間に形成される接続部を絶縁し保護することができる。熱収縮チューブ(HST)は、電線を絶縁するためにしばしば使用される収縮性プラスチックチューブである。HSTは、様々な電気用途において使用される撚線および単線導体、接続部、接合部、および端子に摩耗抵抗および環境封止保護をもたらす。HSTを使用して、電線の損傷した絶縁体を修復し、電線を束ね、ケーブルエントリシールを形成することもできる。
前述したように、HSTは単層システムであっても多層システムであってもよく、多層システムは、少なくとも1つの熱収縮性層と少なくとも1つのシーラントシステムの層とを含む。熱収縮チューブは、通常、加熱すると半径方向に収縮するフルオロポリマーまたはポリオレフィンから製造される。HSTを収縮させるプロセスを、HSTの「回復」と称し、HSTが回復し始める所定の温度をその「回復温度」と称する。HSTは、回復、すなわち収縮すると、囲んでいる物品に対して内方への力を及ぼす。この力をHSTの「フープ応力」と称する。より詳細には、フープ応力(円筒応力としても知られる)は、チューブまたは円筒壁のすべての粒子に両方向で周方向(軸および物体の半径の両方に対して垂直)に及ぼされる力である。フープ応力の程度は、基材のタイプ、壁厚さ、架橋度、および拡張度などのあるHST特性によって決まる。フープ応力は、回復温度および回復度などのプロセスパラメータによっても影響される。
乗用および商用車両電気システムで現在使用されているリング端子は、単線および多線構成を含む。多線構成は、そのような端子の端子−電線界面領域を封止することに関して大きな課題を生み出している。これまで、熱収縮チューブと接着剤/シーラント層との使用を含む外部シーラントシステムを使用して、端子に取り付けた電線間および電線の外側に水密シールを形成していた。しかしながら、既存のシーラントシステムは、多線構成に含まれる複数の電線(例えば、6本以上の電線)を簡単かつ確実な方法で封止することができない。第1の問題は、端子のリング部から端子の電線取付部に、次いで、取り付けた電線に水(動作環境に存在する場合)が吸い上げられ、その後、溶接または圧着された界面を通して電線の一端部から他端部に水が吸い上げられることを含む。
第2の問題は、過剰な接着剤またはシーラントがリング端子のリング部に流出または滲出することを含む。リング部に存在する接着剤は、有効な電気接触に必要な金属間接触を妨げることがある。
外部接着剤および熱収縮チューブの使用を伴う封止システムの限界を克服するために、現在使用されている産業的手法は多成分多段階プロセスを伴う。このプロセスは労働集約的で費用がかかるため、簡単かつ確実に費用効率の高い方法ですべての機能要件を満たす、リング端子と共に使用する封止システムが、現在必要とされている。
電気端子を封止するためのシステムにより、解決策が提供される。このシステムは、複数の電線を電気端子の電線取付部に対して封止するためのデバイスを備える。デバイスは、所定の長さを有する第1の収縮チューブであって、一端部が電気端子の電線取付部上に延びるように複数の電線上に配置されている第1の収縮チューブと、所定の長さを有する第2の収縮チューブであって、外層および高粘度接着剤を含む内層を含む二重層システムであり、第1の収縮チューブよりも小さい直径を有し、電気端子の電線取付部上に延びる第1の収縮チューブの端部の内側に完全に配置されている第2の熱収縮チューブと、第2の熱収縮チューブに隣接して第1の熱収縮チューブ内に配置されている低粘度接着剤の帯とをさらに備える。
高粘度層の帯は、所定の長さを有する第2の熱収縮チューブであり、第2の熱収縮チューブは、外層と内層とを含む二重層システムであり、内層は高粘度接着剤を含む。
デバイスに熱を加えると、低粘度接着剤は複数の電線を横切って、かつ複数の電線を通って流れ、第1の収縮チューブおよび第2の収縮チューブは収縮して、電線およびリング端子の電線取付部を封入し、低粘度接着剤を第1の収縮チューブ内に実質的に封止する。
また、電気端子を封止するためのシステムにより、解決策が提供される。システムは、複数の電線を電気端子の電線取付部に対して封止するためのデバイスを備える。デバイスは、収縮チューブと、高粘度シーラント/接着剤の帯と、低粘度シーラント/接着剤の帯とを備える。収縮チューブは所定の長さを有する。収縮チューブは、一端部が電気端子の電線取付部上に延びるように複数の電線上に配置されている。高粘度シーラント/接着剤の帯は、熱収縮チューブの縁部に隣接して熱収縮チューブ内に配置されている。低粘度シーラント/接着剤の帯は、高粘度シーラント/接着剤に隣接して熱収縮チューブ内に配置されて、低粘度シーラント/接着剤が収縮チューブの縁部からさらに離れるようになっている。
デバイスに熱を加えると、収縮チューブは回復し始め、高粘度シーラント/接着剤は収縮チューブの縁部を封止し、低粘度シーラント/接着剤は複数の電線を横切って、かつ複数の電線を通って流れてシールを形成する。高粘度シーラント/接着剤は、低粘度シーラント/接着剤の流れが電気端子を汚染することを防止する。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付図面は、本発明の1つまたは複数の例示的な実施形態を概略的に示し、上記の一般的な説明および以下の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明する役割を果たす。
複数の電線が電線取付部に取り付けられている、リング型電気端子の斜視図である。 本発明の例示的な実施形態による、リップ構造が一端部に形成されている収縮チューブの側断面図である。 本発明の例示的な実施形態による、電気端子を封止するためのデバイスの斜視図である。 シールの完全な最終幾何形状を示す、加熱源によりデバイスが回復した後の図3のデバイスの斜視破断図である。 シールの完全な最終幾何形状を示す、加熱源によりデバイスが回復した後の図3のデバイスの側断面図である。 本発明の別の例示的な実施形態による、電気端子を封止するためのデバイスの斜視図である。 電線を取り付けたリング端子上に装着されている状態を示す、図6のデバイスの側面図である。 加熱源によりデバイスが回復した後の状態を示す、電線を取り付けたリング型端子上に装着されている、図6のデバイスの側面図である。 加熱源によりデバイスが回復した後の状態を示す、図6のデバイスの線9−9に沿って取った第1の端部断面図であり、電線間の接着剤の均一な分布を示す図である。 加熱源によりデバイスが回復した後の状態を示す、図6のデバイスの線10−10に沿って取った第2の端部断面図であり、電線間の接着剤の均一な分布を示す図である。 本発明の別の例示的な実施形態の斜視図であって、電気端子を封止するためのデバイスが、高速回復熱収縮チューブの外層と、外層の外側に配置されている高フープ応力熱収縮チューブと、高粘度接着剤ライナを含む内層と、内層内に配設された低粘度接着剤リングとを備え、熱収縮チューブ部品が回復する前の状態を示す図である。 熱収縮チューブ部品が回復する前の状態を示す、図11のデバイスの断面斜視図である。 本発明の別の例示的な実施形態の斜視図であって、電気端子を封止するためのデバイスが、熱収縮チューブの外層と、高粘度接着剤芯を含む内層と、高粘度接着剤芯内に配設された低粘度接着剤のリングとを備え、熱収縮チューブの外層が回復する前の状態を示す図である。 熱収縮チューブの外層が回復する前の状態を示す、図13の実施形態の断面斜視図である。 (a)熱収縮チューブの外層が回復する前の状態を示す、電線束上に配置された図13の実施形態の斜視図である。(b)熱収縮チューブの外層が部分的に回復した後の状態を示す、電線束上に配置された図13の実施形態の斜視図である。 熱収縮チューブの外層が部分的に回復した後の状態を示す、電線束上に配置された図13の実施形態の断面斜視図である。 本発明の別の例示的な実施形態の斜視図であって、高粘度接着剤スリーブと低粘度接着剤スリーブとが配された、図1に示したものと同様のリング型電気端子を示す図である。 加熱源により回復した後の、熱収縮チューブがスリーブ上に位置する図17の実施形態の側断面図である。 本発明の別の例示的な実施形態の断面斜視図であって、高粘度接着剤輪郭または帯および低粘度接着剤輪郭または帯が配された熱収縮チューブを示す図である。 本発明の別の例示的な実施形態の断面斜視図であって、2つの高粘度接着剤輪郭または帯および低粘度接着剤輪郭または帯が配された熱収縮チューブを示す図である。
本発明の原理による例示的な実施形態の記載は、明細書の記載全体の一部とみなされるべきである添付図面に関して読み取られることが意図される。本明細書で開示された本発明の実施形態の記載において、方向または向きへの言及は、単に説明の便宜上のものであり、本発明の範囲を決して限定するものではない。「下部」、「上部」、「水平」、「垂直」、「上方」、「下方」、「上」、「下」、「頂部」および「底部」ならびにそれらの派生語(例えば、「水平に」、「下向きに」、「上向きに」など)のような相対的な用語は、次いで記載されるようにまたは考察中に図面に示されるように向きを指すものと解釈されるべきである。これらの相対的な用語は、単に説明の便宜上のものであり、そのような明示がない限り、装置が特定の向きにおいて構成または動作されることを要求しない。
別段の明記がない限り、「取り付けられる」、「貼られる」、「接続される」、「結合される」、「相互に接続される」、および類似のものなどの用語は、構造が、直接的にまたは間にある構造を通して間接的に互いに固定されるか取り付けられる関係、ならびに可動性のもしくは不動性の両方の取付けまたは関係を指す。さらに、本発明の特徴や利点が、好ましい実施形態を参照して例示される。したがって、本発明は、単独で存在し得る特徴のいくつかの可能な非限定的な組み合わせを例示する、または特徴の他の組合せにおけるそのような好ましい実施形態に特に限定されるべきではない。本発明の範囲は、本明細書に添付された特許請求の範囲によって定義される。
以下で、図面を参照しながら本発明の例示的な実施形態について説明する。参照符号は、様々な要素および構造に言及するために詳細な説明全体を通して使用される。以下の詳細な説明は例示の目的で多くの詳細を含むが、当業者は、以下の詳細に対する多くの変更および改変が本発明の範囲に含まれることを理解するだろう。したがって、以下の本発明の実施形態は、特許請求する発明の一般性を損なうことなく、かつ特許請求する発明を限定することなく記述される。
図面を参照すると、図1は、本発明のシステム、方法、およびデバイスに適合する電気端子10を示す。図1に示す電気端子はリング型端子である。しかしながら、本発明のシステム、方法、およびデバイスは、例えば、スペード端子、フック端子、フラグ端子、押込み端子などの多くの他のタイプの電気端子にも適合する。図1を参照すると、電気端子10は、端子取付部12と電線取付部14とを備える。端子取付部12は、例えばバッテリなどの電気デバイスのスタッドまたはポストのような相補端子に接続するように構成される。電線取付部14は、複数の電線16などの1つまたは複数の電線に接続するように構成され、電線は、溶接、はんだ付け、圧着、またはその他の適切な取付方法により接続することができる。
図2〜図5は、本発明の例示的な実施形態による電気端子封止デバイス100の複数の図である。本実施形態において、デバイス100は、第1の収縮チューブ102と、第2の収縮チューブ104と、接着剤106の帯とを備える。図2に最もよく示すように、第2の収縮チューブ104は、リップ構造を形成するために、第1の収縮チューブ102の一端部内に完全に配置されて使用される。図3に示すように、接着剤106の帯(例えば、リング、スリーブ、またはその他の輪郭の幾何形状)は、第2の収縮チューブ104に隣接して第1の収縮チューブ102内に配置される。本実施形態において、第1の収縮チューブ102は、通常、好ましくは高フープ力/応力を有する、より高温で収縮する熱収縮チューブであり、高密度ポリエチレンまたはその他の適切な材料から形成された単層または二重層システムであってよい。
第2の収縮チューブ104は、高粘度接着剤内層を含む高速収縮単層チューブまたは二重層チューブであってよい。デバイス100に熱を加える(例えば、赤外線加熱炉で30秒またはその他の時間)と、接着剤106の帯が溶融し、複数の電線16を横切って流れて、存在する空隙を満たす。接着剤システムは、高温性能を可能にする架橋システムであってもよい。第1の収縮チューブ102および第2の収縮チューブ104は収縮して、複数の電線16および電気端子10の電線取付部14を封入することにより、溶融した接着剤を第1の収縮チューブ内に実質的に封止する(図4、図5参照)。加熱プロセス中、第2の収縮チューブ104により形成されたリップ構造は、接着剤が端子取付部12の方向へ流れるのを効果的に制限することにより、問題となる端子取付部12の汚染を低減または防止する。
場合により、少量の接着剤が端子取付部12上へ移動することがあるが、その量は電気端子10の機能に関して問題にはならない。一部の実施形態において、デバイス100の部品は個々に設けられ(予め組み立てられるのとは対照的に)、所望のシールを形成する直前に、電気端子およびワイヤアセンブリに組み付けられる。
図6〜図10は、本発明の別の例示的な実施形態による電気端子封止デバイス200を示す。本実施形態において、デバイス200は、第1の熱収縮チューブ202と、第2の熱収縮チューブ204と、接着剤/シーラント206の帯とを備える。図6に最もよく示すように、第2の熱収縮チューブ204は、第1の熱収縮チューブ202の一端部に部分的に挿入される。接着剤/シーラント206の帯(例えば、リング、スリーブ、またはその他の輪郭の幾何形状)は、第2の熱収縮チューブ204に近接または隣接して第1の熱収縮チューブ202内に配置される。本実施形態において、第1の熱収縮チューブ202は、通常、高フープ力/応力を有するより高温の熱収縮チューブであり、高密度ポリエチレンまたはその他の適切な熱収縮材料から形成された単層または二重層システムであってよい。
第2の熱収縮チューブ204の回復温度は、第1の熱収縮チューブ202の回復温度と同じかまたは少なくとも5℃低い。第2の熱収縮チューブ204は、高粘度接着剤の薄層を含む。デバイス200に熱を加える(例えば、赤外線加熱炉で30秒またはその他の時間)と、接着剤206の帯が溶融し、複数の電線16を横切って流れて、存在する空隙を満たす。接着剤/シーラント材料は、所望の温度性能を満たす適切な流動特性を有するように選択することができ、高温性能を可能にするために架橋型のものであってもよい。第1の熱収縮チューブ202および第2の熱収縮チューブ204は収縮して、複数の電線16および電気端子10の電線取付部14を封入することにより、溶融した接着剤を第1の熱収縮チューブ内に実質的に封止する(図8参照)。
加熱プロセス中、第2の熱収縮チューブ204は、接着剤がリング状の端子取付部12の方向へ流れるのを効果的に制限することにより、問題となる端子取付部12の汚染を防止する。場合により、少量の接着剤が端子取付部12上へ移動することがあるが、その量は電気端子10の機能に関して問題にはならない。一部の実施形態において、デバイス200の部品は個々に設けられ(予め組み立てられるのとは対照的に)、所望の封止を形成する直前に、電気端子およびワイヤアセンブリに組み付けられる。
デバイス200の試験に関し、赤外線加熱炉によりデバイスが回復した後に、端子取付部12上に移動した接着剤は見られなかった。デバイス200は、デバイス200を加熱炉において125℃で24時間以上維持する強制空気漏れ試験および接着剤滴下試験に合格した。第2の熱収縮チューブ204は、赤外線加熱炉においてわずか15秒で回復可能であると判定され、したがって、接着剤がデバイスから大幅に流出することを効果的に阻止する。図9は、本発明のデバイスにより封止されたリング型電気端子に取り付けた電線束(絶縁体を電線から取り外したデバイスの縁部近く)の、図6の線9−9に沿って取った断面図であり、接着剤が電線間の空間を十分に満たして空気漏れ試験に合格できる状態を示す。
図10は、本発明のデバイスにより封止された電線束(電線周囲の絶縁体が損なわれていない、図9の断面から約1インチ離れたところ)の、図6の線10−10に沿って取った別の断面図であり、同じく接着剤が電線間の空間を十分に満たしている状態を示す。
本発明で使用されるシーラント/接着剤は、低溶融粘度を示すように設計されて、これらの材料が複数の電線間および電線の周囲を流れることができ、電気端子の頑丈な封止をもたらすことができるようになっている。シーラント/接着剤は、流動または滴下することなく、最高125℃の温度まで再加熱することもできる。これらの特性は、高速架橋材料、高温溶融ポリマー、またはこれらの組合せの使用により達成することができる。架橋材料に関し、接着剤は、所定の硬化条件で十分に架橋することができ、再加熱されると、結果として生じる架橋幾何形状によりシールの安定性をもたらす。高温溶融ポリマーに関して、接着剤は、通常、125℃超の温度で溶融するベースシステムを含むか、または125℃未満でほとんど流動しない。一般に、接着剤システムは、溶融すると低粘度を示すが、125℃未満の温度ではその形状因子を維持する。
適切な高温溶融接着剤の例は、0〜1%のカーボンブラック(CB)を含むTechnomelt PA 7901(Loctite 7901 Hysolホットメルト接着剤、Henkel)であり、これは注封および封入に広く使用される低粘度ポリアミドである。適切な架橋シーラントの例を下記の表1に示す。適切な高温溶融システムの3つの例を以下の表2〜表4に示す。以下の接着剤/シーラント、すなわち、ポリオレフィン系シーラント(例えば、ベースポリマーがポリエチレン(PE)メタロセン形成PE、無水マレイン酸官能化PE、メタクリル酸グリシジル官能化PE、またはこれらの組合せ)のようなホットメルト熱可塑性シーラント、ポリオレフィンコポリマー系シーラント(例えば、ベースポリマーがエチレンビニルアセテートコポリマー(EVA))、ポリアミド系シーラント、熱可塑性エラストマー(TPE)系シーラント、ポリオレフィンおよびポリアミド(PA)混合物系シーラント、ポリオレフィンおよびポリオレフィンコポリマー混合物系シーラント(例えば、PE:EVA重量配分比が95:5、90:10、75:25、もしくは50:50)、ポリオレフィンコポリマーおよびポリアミド混合物系シーラント(例えば、EVA:PA重量配合比が95:5、90:10、75:25、もしくは50:50)、フルオロポリマー、またはこれらの組合せも本発明に適合する。
同様の特性を有する異なるシーラントまたはシーラント混合物を、本発明と共に使用してもよい。本発明の文脈において、「シーラント」という用語は、ホットメルト接着剤およびその他のタイプの接着剤などの接着剤を含み包含する。本発明の文脈において、シーラントまたは接着剤が「溶融する」とは、レオメータなどのツールおよび技法により判定されるように、半結晶ポリマーもしくは材料がその融点を超えている状態および/またはアモルファス材料がその軟化点を超えている状態を指す。
Figure 0006816299
Figure 0006816299
Figure 0006816299
Figure 0006816299
前述した実施形態に加えて、本発明の端子封止デバイスの他の幾何学的変形形態も可能である。一代替実施形態において、二成分テープが電気端子の電線取付部に巻き付けられる。このシステムは、感圧接着剤(PSA)の層も含み、これにより、電気端子に取り付ける電線上に熱収縮チューブを配置する前に、テープを電気端子に装着することができる。二成分テープは、アセンブリの端子取付部側を向いた熱収縮テープであり得る非溶融輪郭と、アセンブリの電線取付部上に位置する接着剤リングとを含む。接着剤の一縁部は低流動(高粘度)であってよく、これは、接着剤システムの一縁部を部分的に架橋することによって、またはより高い粘度(例えば、120℃で500パスカル秒超)を有する異なる接着剤を使用することによって達成される。本明細書に記載のシーラント/接着剤材料の粘度は、回転レオメータを使用して測定された。
この方法において、シーラント材料の小さい円板(例えば、厚さ1.5mm〜1.8mm、直径25mmの円板)を回転レオメータのプレートの間に配置し、6.28rad/秒の回転運動周波数により剪断した(振動モード)。シーラント材料の温度は、60℃から140℃まで、5℃/分の割合および5%のひずみで徐々に上昇し、複素粘度が温度の機能として測定される。
さらに別の実施形態において、低温熱収縮縁部チューブ(例えば、図6の物品204参照)は、高温熱収縮チューブ(例えば、図6の物品202参照)の内側ではなく高温熱収縮チューブ上に配置される。本実施形態において、高速収縮チューブが高フープ応力チューブの外側に配置される。ある実施形態において、低温熱収縮縁部チューブは、高温熱収縮チューブの両端部上、あるいは高温熱収縮チューブの両端部の内側に配置される。さらに別の実施形態において、第1のまたは一次収縮チューブは、電気端子の端子取付部に最も近い端部で細く(回復前)、反対側端部で広がる(図7参照)。
本発明のさらに他の実施形態において、デバイスは、単一の熱収縮チューブと、接着剤リングと、複数の加熱要素を含むチューブを収縮させるために使用する熱源(例えば、赤外線加熱炉)とのみを備え、第1の加熱要素(第1の温度で動作)は電気端子の端子取付部に近接して配置され、第2の加熱要素(第1の加熱要素の温度よりも低い第2の温度で動作)は、電気端子の端子取付部から、かつさらにチューブ自体から所定の距離だけ離れて配置される。加熱システムの異なる温度プロファイルにより、リング部に近いチューブは、リング端子からさらに離れたチューブよりも急速に収縮する。さらに別の実施形態において、デバイスは、単一の熱収縮チューブのみを備え、コンベヤ上の加熱システム(例えば、赤外線加熱炉)を通過し、端子取付部が最初に入った状態で、リング部近くのチューブを最初に収縮させ、それに続くチューブの長さを次に収縮させる。
コンベヤの速度をリング端子端部で所望の回復に合わせて調整し、デバイスからの接着剤の滲出を防止することができる。
図11、図12を参照すると、本発明のさらに別の例示的な実施形態において、デバイス300は、高速回復熱収縮チューブを含む外層302と、外層302よりも直径が大きく、外層302の高速回復熱収縮チューブよりも回復温度が高く、外層302の外側に配置された高フープ応力熱収縮チューブ304(図11参照)と、高粘度接着剤ライナを含む内層306と、内層306内に配設された低粘度接着剤リング308とを備える。デバイス300に熱を加えて、外層302の高速回復熱収縮チューブの回復温度に達すると、外層302は収縮して、低粘度接着剤リング308の接着剤の流れを妨げる。温度がさらに上昇するにつれて、高フープ応力熱収縮チューブ304が回復し始め、低粘度接着剤リング308が溶融し始める。高フープ応力熱収縮チューブ304は、電気端子に取り付けた電線と電線を取り付けた端子の部分との間で空気を変位させ、シールを形成しつつ、接着剤を内方に押す。
図13〜図16を参照すると、本発明のさらに別の例示的な実施形態において、デバイス400は、外被または外層402が熱収縮チューブを含み、内層404が高粘度接着剤芯(例えば、120℃で20パスカル秒超)を含むように構成された多層チューブシステムである。高粘度接着剤の粘度により、この接着剤は十分に流動し、はんだ付けされた金属電線16の表面などの粗面に密に接着することができる。しかしながら、それでも粘度の高さは、通常、外層402の前縁部から約0.25〜約1.00インチ離れて配置される低粘度接着剤帯406に含まれる低粘度シーラント/接着剤の滲出を防止するまたは少なくとも最小限にするのに十分なものである。熱を加えると、外層402の縁部が回復し、内層404の高粘度接着剤芯が、低粘度接着剤/シーラントの滲出を防止するまたは最小限にするバリアを形成する。
回復した外層402の制限された幾何形状により、低粘度接着剤/シーラントを電線16間に流して、非常に効果的な水密シールを形成する。回復した外被402と高粘度接着剤芯との相乗効果により、電気端子への接着剤の滲出を防止するまたは少なくとも最小限にするバリアを形成する。図13は、回復前の本発明の本実施形態の外側の斜視図であり、図14は、回復前の本実施形態の断面図である。図15(a)、図15(b)は、デバイス400が電線束上に配置された(回復前および回復後)本実施形態の斜視図であり、図16は、熱収縮チューブが部分的に回復し、高粘度内芯が縁部シール408を形成した本実施形態の図である。図16は、図15(b)の部分的に回復したシステムの断面図である。
図17、図18を参照すると、本発明のさらに別の例示的な実施形態において、デバイス500は、収縮チューブ502と、高粘度シーラント/接着剤スリーブ504と、低粘度シーラント/接着剤スリーブ506とを備える。前述したように、収縮チューブ502は単層または多層チューブであってよい。前述したように、収縮チューブ502は、熱を加えると収縮するポリマー部品である。そのような収縮チューブとしては、熱収縮チューブまたはテープが挙げられるが、これらに限定されない。シーラント/接着剤という用語は、温度および/または圧力のような適切な刺激により流動可能な粘弾性材料であるシーラントおよび接着剤を含むが、これらに限定されない。そのような材料の例は、ホットメルト接着剤およびブチルマスチックである。
高粘度シーラント/接着剤スリーブ504は、電線取付部14および電線16の端部上に位置し、熱収縮チューブ502の縁部に隣接または近接して位置する。高粘度シーラント/接着剤スリーブ504は、高粘度シーラント/接着剤を含む。例示的な一実施形態において、高粘度シーラント/接着剤は、120℃で20パスカル秒超の粘度を有する。低粘度シーラント/接着剤スリーブ506は、電線の端部から離間し、高粘度シーラント/接着剤スリーブ504に隣接、近接するか、または高粘度シーラント/接着剤スリーブ504から離間している。前述したように、低粘度シーラント/接着剤スリーブ506は、低粘度シーラント/接着剤を含む。高粘度シーラント/接着剤スリーブ504と低粘度シーラント/接着剤スリーブ506との間隔または距離は、適用に応じて決まり、0mm〜50mmであってよい。
高粘度シーラント/接着剤スリーブ504の高粘度シーラント/接着剤は、所望の領域から大幅に流出することなく電線取付部の表面および複数の電線の表面に合致するような流動挙動を有する。これは、固有の高粘度を有するか、または架橋(架橋により、滲出速度よりも速い速度で粘度が上昇する)のような方法により高粘度に達し得るシーラント/接着剤を使用することによって達成される。滲出とは、過剰なシーラント/接着剤が封止ゾーンから電気端子へ流出することにより電気端子を汚染する現象を指す。高粘度シーラント/接着剤スリーブ504は、バリアを形成して、低粘度シーラント/接着剤スリーブ506の低粘度シーラント/接着剤の滲出を防止する。低粘度シーラント/接着剤スリーブ506の低粘度シーラント/接着剤は低粘度を有し、これにより、封止予定の基材の内側で空気を効率的に変位させることができる。
低粘度シーラント/接着剤スリーブ506は頑丈なシールを形成する。頑丈なシールは、2つの環境間に不浸透性バリアを提供するシールを含む。この場合、頑丈なシールは、流体がバリアを横切って流れることを防止する。
熱を加える(例えば、赤外線加熱炉で30秒またはその他の時間)と、高粘度シーラント/接着剤504は溶融し、電線取付部14および複数の電線16の表面を横切って流れて、バリアを形成する。低粘度シーラント/接着剤506は溶融し、複数の電線16を横切って流れて、存在する空隙を満たす。収縮チューブ502は収縮して、複数の電線および電気端子の電線取付部を封入することにより、溶融したシーラント/接着剤を収縮チューブ502内に実質的に封止する。加熱プロセス中、高粘度シーラント/接着剤スリーブ504は、シーラント/接着剤が端子取付部12の方向へ流れるのを効果的に制限することにより、問題となる端子取付部12の汚染を低減または防止する。場合により、少量のシーラント/接着剤が端子取付部12上へ移動するが、その量は電気端子の機能に関して問題にはならない。
一部の実施形態において、デバイス500の部品は個々に設けられ(予め組み立てられるのとは対照的に)、所望のシールを形成する直前に、電気端子およびワイヤアセンブリに組み付けられる。例えば、収縮チューブ502、高粘度シーラント/接着剤スリーブ504、および低粘度シーラント/接着剤スリーブ506を現場で装着してもよい。スリーブ504、スリーブ506は、スリットシーラント/接着剤スリーブであってよいが、これらに限定されない。図では、スリーブは電線取付部に近接して位置しているが、任意の所望の位置にあってもよい。
図19を参照すると、本発明のさらに別の例示的な実施形態において、デバイス600は、収縮チューブ602と、第1のシーラント/接着剤604の帯(例えば、リング、スリーブ、全円輪郭、半円輪郭、またはその他の輪郭の幾何形状)と、第2のシーラント/接着剤606の帯(例えば、リング、スリーブ、全円輪郭、半円輪郭、またはその他の輪郭の幾何形状)とを備える。前述したように、収縮チューブ602は単層または多層チューブであってよい。前述したように、収縮チューブ602は、熱を加えると収縮するポリマー部品である。そのような収縮チューブとしては、熱収縮チューブまたはテープが挙げられるが、これらに限定されない。シーラント/接着剤という用語は、温度および/または圧力のような適切な刺激により流動可能な粘弾性材料であるシーラントおよび接着剤を含むが、これらに限定されない。そのような材料の例は、ホットメルト接着剤およびブチルマスチックである。
第1のシーラント/接着剤604の帯は、収縮チューブ602の縁部608に隣接または近接して収縮チューブ602内に配置される。第1のシーラント/接着剤は、高粘度シーラント/接着剤である。例示的な一実施形態において、高粘度シーラント/接着剤は、120℃で20パスカル秒超の粘度を有する。第2のシーラント/接着剤606の帯は、収縮チューブ602内に配置される。第2のシーラント/接着剤606の帯は、縁部608から離間し、かつ第1のシーラント/接着剤604の帯から離間している。第1のシーラント/接着剤604の帯と第2のシーラント/接着剤606の帯との間隔または距離は、適用に応じて決まり、0mm〜50mmであってよい。前述したように、第2のシーラント/接着剤は低粘度シーラント/接着剤である。
第1のシーラント/接着剤604の帯は、所望の領域から大幅に流出することなく電線取付部の表面および複数の電線の表面に合致するような流動挙動を有する。これは、固有の高粘度を有するか、または架橋(架橋により、滲出速度よりも速い速度で粘度が上昇する)のような方法により高粘度に達し得るシーラント/接着剤を第1のシーラント/接着剤604の帯に使用することによって達成される。第1のシーラント/接着剤604の帯は、バリアを形成して、第2のシーラント/接着剤の滲出を防止する。第2のシーラント/接着剤606の帯は低い初期粘度を有し、これにより、封止予定の基材の内側で空気を効率的に変位させることができる。第2のシーラント/接着剤606の帯は頑丈なシールを形成する。第1のシーラント/接着剤604の帯は、装着前に第2のシーラント/接着剤606の帯よりも高い粘度を有する。
収縮チューブ602を電気端子上に装着した後に熱を加える(例えば、赤外線加熱炉で30秒またはその他の時間)と、第1のシーラント/接着剤604の帯は溶融し、電線取付部または複数の電線の表面を横切って流れて、バリアを形成する。加えて、第2のシーラント/接着剤606の帯は溶融し、複数の電線を横切って流れて、存在する空隙を満たす。収縮チューブ602は収縮して、複数の電線および電気端子の電線取付部を封入することにより、溶融したシーラント/接着剤を収縮チューブ内に実質的に封止する。加熱プロセス中、第1のシーラント/接着剤604の帯は、シーラント/接着剤が端子取付部の方向へ流れるのを効果的に制限することにより、問題となる端子取付部の汚染を低減または防止する。場合により、少量のシーラント/接着剤が端子取付部上へ移動することがあるが、その量は電気端子の機能に関して問題にはならない。
一部の実施形態において、デバイス600の部品は個々に設けられ(予め組み立てられるのとは対照的に)、所望のシールを形成する直前に、電気端子およびワイヤアセンブリに組み付けられる。
図20を参照すると、本発明のさらに別の例示的な実施形態において、デバイス700は、収縮チューブ702と、第1のシーラント/接着剤704の帯(例えば、リング、スリーブ、全円輪郭、半円輪郭、またはその他の輪郭の幾何形状)と、第2のシーラント/接着剤706の帯(例えば、リング、スリーブ、全円輪郭、半円輪郭、またはその他の輪郭の幾何形状)と、第3のシーラント/接着剤708の帯(例えば、リング、スリーブ、全円輪郭、半円輪郭、またはその他の輪郭の幾何形状)とを備える。第3のシーラント/接着剤708の帯は、第2のシーラント/接着剤704の帯から離間して、第2のシーラント/接着剤704の帯が、第1のシーラント/接着剤704の帯と第3のシーラント/接着剤708の帯との間に位置するようになっている。
収縮チューブ702、第1のシーラント/接着剤704の第1の帯、および第2のシーラント/接着剤706の帯は、図19に関して前述したそれぞれの部分と同様である。図示した実施形態において、第3のシーラント/接着剤708の帯は、第1のシーラント/接着剤704の帯と同一または同様である。しかしながら、第3のシーラント/接着剤708の帯および第1のシーラント/接着剤704の帯は、異なる材料から形成され、異なる粘度を有していてもよい。第3のシーラント/接着剤708の帯は、所望の領域から大幅に流出することなく複数の電線の表面に合致するような流動挙動を有する。これは、固有の高粘度を有するか、または架橋(架橋により、滲出速度よりも速い速度で粘度が上昇する)のような方法により高粘度に達し得るシーラント/接着剤を第3のシーラント/接着剤708の帯に使用することによって達成される。第3のシーラント/接着剤708の帯は、バリアを形成して、第2のシーラント/接着剤の滲出を防止する。

Claims (12)

  1. 電気端子(10)を封止するためのシステムであって、
    (a)複数の電線(16)を前記電気端子(10)の電線取付部(14)に対して封止するためのデバイス(100、200、500、600、700)を備え、前記デバイス(100、200、500、600、700)は、
    (i)所定の長さを有する第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)であって、一端部が前記電気端子(10)の前記電線取付部(14)上に延びるように前記複数の電線(16)上に配置されている第1の熱収縮チューブと、
    (ii)前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)の縁部に隣接して前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)内に配置されている高粘度層(104、204、504、604、704)と、
    (iii)前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)内で、低粘度シーラント/接着剤(106、206、506、606、706)が前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)の前記縁部からさらに離れるように前記高粘度層(104、204、504、604、704)に隣接して配置されている前記低粘度シーラント/接着剤(106、206、506、606、706)の帯と、をさらに備え、
    (iv)前記高粘度層(104、204)の帯は、所定の長さを有する第2の熱収縮チューブ(104、204)であり、前記第2の熱収縮チューブ(104、204)は、外層と内層とを含む二重層システムであり、前記内層は高粘度接着剤を含み、
    (b)前記デバイス(100、200、500、600、700)を前記電気端子(10)に装着した後に前記デバイス(100、200、500、600、700)に熱を加えると、前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)は回復し始め、前記高粘度層(104、204、504、604、704)は前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)の前記縁部を封止し、前記低粘度シーラント/接着剤(106、206、506、606、706)は前記複数の電線(16)を横切って、かつ前記複数の電線(16)を通って流れてシールを形成し、前記高粘度層(104、204、504、604、704)は、前記低粘度シーラント/接着剤(106、206、506、606、706)の流れが前記電気端子(10)を汚染することを防止するシステム。
  2. 前記第2の熱収縮チューブ(104、204)は、前記第1の熱収縮チューブ(102、202)よりも小さい直径を有し、前記第2の熱収縮チューブ(104、204)は、前記電気端子(10)の前記電線取付部(14)上に延びる前記第1の熱収縮チューブ(102、202)の前記端部の内側に、部分的または完全に配置されている、請求項に記載のシステム。
  3. 前記第2の熱収縮チューブ(104、204)は、前記第1の熱収縮チューブ(102、202)が収縮する速度よりも速い速度で収縮し、前記第2の熱収縮チューブ(104、204)の回復温度が、前記第1の熱収縮チューブ(102、202)の回復温度よりも少なくとも5℃低い、請求項に記載のシステム。
  4. 前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)は所定のフープ応力を有し、前記所定のフープ応力は、前記低粘度シーラント/接着剤を前記複数の電線の隙間に押し込むのに十分なものである、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記第1の熱収縮チューブ(102、202、502、602、702)は単層チューブまたは二重層チューブである、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記高粘度層(104、204、504、604、704)は、120℃で20パスカル秒超の粘度を有するシーラント/接着剤を含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記低粘度シーラント/接着剤(106、206、506、606、706)は架橋性低粘度シーラント/接着剤である、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記高粘度層(504、604、704)の帯は円形リングである、請求項に記載のシステム。
  9. 前記低粘度シーラント/接着剤(506、606、706)の前記帯は円形リングである、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記高粘度層(104、204、504、604、704)は、ホットメルト熱可塑性シーラント、ポリオレフィンコポリマー系シーラント、ポリアミド系シーラント、熱可塑性エラストマー系シーラント、ポリオレフィンおよびポリアミド混合物系シーラント、ポリオレフィンおよびポリオレフィンコポリマー混合物系シーラント、ポリオレフィンコポリマーおよびポリアミド混合物系シーラント、フルオロポリマーシーラント、またはこれらの組合せを含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記低粘度シーラント/接着剤(106、206、506、606、706)は、ホットメルト熱可塑性シーラント、ポリオレフィンコポリマー系シーラント、ポリアミド系シーラント、熱可塑性エラストマー系シーラント、ポリオレフィンおよびポリアミド混合物系シーラント、ポリオレフィンおよびポリオレフィンコポリマー混合物系シーラント、ポリオレフィンコポリマーおよびポリアミド混合物系シーラント、フルオロポリマーシーラント、またはこれらの組合せを含む、請求項1に記載のシステム。
  12. シーラント/接着剤(708)の追加の帯が、前記第1の熱収縮チューブ(702)に位置し、かつ、前記低粘度シーラント/接着剤(706)の前記帯から離間しており、前記低粘度シーラント/接着剤(706)の前記帯は、前記高粘度層(704)の帯と前記追加の帯との間に位置する、請求項1に記載のシステム。
JP2019542152A 2017-02-07 2018-01-16 電気端子を封止するためのシステムおよび方法 Active JP6816299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/426,552 2017-02-07
US15/426,552 US10109947B2 (en) 2017-02-07 2017-02-07 System and method for sealing electrical terminals
US15/493,342 US10103458B2 (en) 2017-02-07 2017-04-21 System and method for sealing electrical terminals
US15/493,342 2017-04-21
PCT/IB2018/050255 WO2018146563A1 (en) 2017-02-07 2018-01-16 System and method for sealing electrical terminals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020507189A JP2020507189A (ja) 2020-03-05
JP6816299B2 true JP6816299B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=61074478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542152A Active JP6816299B2 (ja) 2017-02-07 2018-01-16 電気端子を封止するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10103458B2 (ja)
EP (1) EP3580816B1 (ja)
JP (1) JP6816299B2 (ja)
KR (1) KR102261140B1 (ja)
CN (1) CN110249486B (ja)
WO (1) WO2018146563A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10483661B2 (en) * 2017-02-07 2019-11-19 Te Connectivity Corporation System and method for sealing electrical terminals
US11257612B2 (en) 2018-07-26 2022-02-22 TE Connectivity Services Gmbh Assembly and method for sealing a bundle of wires
US10819063B1 (en) * 2019-08-28 2020-10-27 Te Connectivity Corporation Sealed electric terminal with adhesive flow-out retarder

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123663A (en) * 1964-03-03 Insulated electrical connectors
GB1599999A (en) * 1977-01-24 1981-10-14 Raychem Ltd Heat-recoverable articles
US4993149A (en) * 1983-06-09 1991-02-19 Ftz Industries, Inc. Process for forming a termination on an electrical conductor
US4501927A (en) 1983-08-31 1985-02-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for sealing splices in insulated electrical cables
GB8626429D0 (en) 1986-11-05 1986-12-03 Raychem Sa Nv Closure assembly
US4832248A (en) 1986-11-20 1989-05-23 Raychem Corporation Adhesive and solder connection device
ATE91562T1 (de) 1988-03-18 1993-07-15 Dsg Schrumpfschlauch Gmbh Verfahren und vorrichtung zum laengswasserabdichten vieladriger kabelbuendel.
DE68924656T2 (de) * 1988-12-21 1996-08-22 Raychem Corp Thermoplastischer fluorpolymer-klebstoff.
DE3940698C1 (en) 1989-12-08 1991-05-23 Dsg Schrumpfschlauch Gmbh, 5309 Meckenheim, De Water and gas proofing definite lengths of wiring - applying 2 layered tape having room temp. adhesive on side facing leads and heat-melting adhesive on outer layer
JP2544850B2 (ja) 1991-05-06 1996-10-16 住友電気工業株式会社 発泡性熱収縮チュ―ブの製造方法
US5378879A (en) 1993-04-20 1995-01-03 Raychem Corporation Induction heating of loaded materials
JPH0845574A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd スプライス部モールド装置
GB9526120D0 (en) 1995-12-21 1996-02-21 Raychem Sa Nv Electrical connector
US6024584A (en) 1996-10-10 2000-02-15 Berg Technology, Inc. High density connector
US6139336A (en) 1996-11-14 2000-10-31 Berg Technology, Inc. High density connector having a ball type of contact surface
US6666732B1 (en) * 2001-05-21 2003-12-23 John E. Endacott Terminal connector
US6869292B2 (en) 2001-07-31 2005-03-22 Fci Americas Technology, Inc. Modular mezzanine connector
SG111255A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-30 Tyco Electronics Raychem Kk Waterproof type lead, method of making waterproof type lead, and jig for making waterproof
GB0327000D0 (en) * 2003-11-20 2003-12-24 Tyco Electronics Raychem Gmbh Heat shrink jointing
US7230214B2 (en) * 2004-03-03 2007-06-12 Tutco, Inc. Metal sheathed heater using splice connection assembly with heat shrinkable tubing, and method of use
US7896712B2 (en) * 2005-12-22 2011-03-01 Tensolite, Llc Integral bonding attachment
TWI302767B (en) * 2006-03-24 2008-11-01 Ks Terminals Inc Terminal connector, manufacturing and wire connecting method thereof
CN101055942B (zh) * 2006-04-13 2010-05-12 健和兴端子股份有限公司 连接器及其制造方法
CN100585948C (zh) * 2008-06-27 2010-01-27 深圳长园电子材料有限公司 一种热缩绝缘密封端帽
US20110177727A1 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Weiping Zhao Aluminum conductor and conductive terminal connection
JP5800590B2 (ja) * 2011-06-17 2015-10-28 矢崎総業株式会社 電線接続端子および当該電線接続端子を備えたワイヤハーネス
JP5880849B2 (ja) * 2012-05-15 2016-03-09 住友電装株式会社 圧着端子
JP2014007030A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子付き電線
JP6170573B2 (ja) 2013-02-27 2017-07-26 モレックス エルエルシー 小型コネクタシステム
JP2014207085A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 住友電装株式会社 配線材
US9356438B2 (en) * 2014-02-27 2016-05-31 Delphi Technologies, Inc. Wire cable assembly having a terminal with an encapsulated wire end
EP3127692B1 (en) * 2014-03-31 2018-08-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Multilayered heat-recoverable article, wire splice, wire harness, and method for producing adhesive for multilayered heat-recoverable article
CN203895630U (zh) * 2014-06-04 2014-10-22 泰科电子(上海)有限公司 密封端子及导线组件
JP6172127B2 (ja) * 2014-11-28 2017-08-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス
JP2017027884A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具、端子付電線及び端子付電線の製造方法
CN105048173A (zh) * 2015-08-17 2015-11-11 深圳市沃尔核材股份有限公司 一种集束端口密封线缆及其端口密封方法
US10186794B2 (en) 2015-09-25 2019-01-22 Molex, Llc Connector system with adapter
CN106122865A (zh) * 2016-06-30 2016-11-16 合肥江淮新发汽车有限公司 一种组合前照灯线束总成
US11239639B2 (en) 2016-09-30 2022-02-01 TE Connectivity Services Gmbh Assembly and method for sealing a bundle of wires

Also Published As

Publication number Publication date
EP3580816B1 (en) 2023-06-07
CN110249486A (zh) 2019-09-17
CN110249486B (zh) 2022-03-15
KR20190115468A (ko) 2019-10-11
JP2020507189A (ja) 2020-03-05
EP3580816A1 (en) 2019-12-18
WO2018146563A1 (en) 2018-08-16
US10103458B2 (en) 2018-10-16
US20180226731A1 (en) 2018-08-09
KR102261140B1 (ko) 2021-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4832248A (en) Adhesive and solder connection device
FI76633B (fi) Skyddshylsa foer roer och foerfarande foer skyddande av ett roer med denna hylsa.
JP6816299B2 (ja) 電気端子を封止するためのシステムおよび方法
US10109947B2 (en) System and method for sealing electrical terminals
US10483661B2 (en) System and method for sealing electrical terminals
EP3787124B1 (en) Sealed electrical terminal with adhesive flow-out retarder
US10297946B1 (en) Apparatus and methods for sealing electrical connections
US11670437B2 (en) Assembly and method for sealing a bundle of wires
US11677171B2 (en) System and method for sealing electrical terminals
WO2020016699A1 (en) System and method for sealing electrical terminals
US6395988B1 (en) Methods and articles for enclosing an elongate substrate using polymeric sealing materials with different softening points and melt viscosities
WO2022181142A1 (ja) 熱収縮チューブ、熱収縮接続部品、熱収縮チューブの製造方法及び熱収縮接続部品の製造方法
EP0656677A1 (en) Multi-layer wraparound heat shrink sleeve
KR830001743B1 (ko) 분지 밀봉 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6816299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250