[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6807905B2 - Communications system - Google Patents

Communications system Download PDF

Info

Publication number
JP6807905B2
JP6807905B2 JP2018165048A JP2018165048A JP6807905B2 JP 6807905 B2 JP6807905 B2 JP 6807905B2 JP 2018165048 A JP2018165048 A JP 2018165048A JP 2018165048 A JP2018165048 A JP 2018165048A JP 6807905 B2 JP6807905 B2 JP 6807905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
port
frame
terminal device
learning table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018165048A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020039044A (en
Inventor
智永 井田
智永 井田
友浩 渡邊
友浩 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2018165048A priority Critical patent/JP6807905B2/en
Publication of JP2020039044A publication Critical patent/JP2020039044A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6807905B2 publication Critical patent/JP6807905B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、通信システムに関する。 The present invention relates to a communication system.

複数の端末装置がスイッチを介して通信できることが知られている。スイッチは、複数のポートを有する。スイッチは、ポートを介して、送信元の端末装置が送信したイーサネット(登録商標)フレームを受信する。そして、スイッチは、当該ポートと異なるポートを介して、イーサネットフレームを送信する。これにより、宛先の端末装置は、イーサネットフレームを受信できる。 It is known that a plurality of terminal devices can communicate via a switch. The switch has multiple ports. The switch receives an Ethernet® frame transmitted by the source terminal device over the port. Then, the switch transmits an Ethernet frame through a port different from the port. As a result, the destination terminal device can receive the Ethernet frame.

イーサネットフレームについて、詳細に説明する。イーサネットフレームのヘッダは、送信元アドレス(SA:Source Address)と宛先アドレス(DA:Destination Address)を含む。ここで、端末装置には、MAC(Media Access Control)アドレスが設定されている。また、非特許文献1には、MACアドレスを用いた技術が紹介されている。送信元アドレスには、送信元の端末装置に設定されているMACアドレスが登録される。宛先アドレスには、宛先の端末装置に設定されているMACアドレスが登録される。 The Ethernet frame will be described in detail. The header of the Ethernet frame includes a source address (SA: Source Address) and a destination address (DA: Destination Address). Here, a MAC (Media Access Control) address is set in the terminal device. Further, Non-Patent Document 1 introduces a technique using a MAC address. The MAC address set in the source terminal device is registered in the source address. The MAC address set in the destination terminal device is registered in the destination address.

次に、スイッチが行うイーサネットフレームの転送について説明する。スイッチは、ポートとMACアドレスとの対応関係を示す学習テーブルを記憶している。学習テーブルは、フォワーディングテーブルとも言う。スイッチは、イーサネットフレームのヘッダが示す宛先アドレスが学習テーブルに登録されている場合、学習テーブルに登録されている宛先アドレスに対応するポートからイーサネットフレームを転送する。また、スイッチは、イーサネットフレームのヘッダが示す宛先アドレスが学習テーブルに登録されていない場合、イーサネットフレームの受信に関与したポート以外の全てのポートからイーサネットフレームを転送する。当該転送は、フラッディングとも言う。 Next, the transfer of Ethernet frames performed by the switch will be described. The switch stores a learning table that shows the correspondence between the port and the MAC address. The learning table is also called a forwarding table. When the destination address indicated by the header of the Ethernet frame is registered in the learning table, the switch forwards the Ethernet frame from the port corresponding to the destination address registered in the learning table. If the destination address indicated by the Ethernet frame header is not registered in the learning table, the switch forwards the Ethernet frame from all ports except the port involved in receiving the Ethernet frame. The transfer is also called flooding.

学習テーブルの初期状態は、何も登録されていない。スイッチは、イーサネットフレームを受信した際、イーサネットフレームの受信に関与したポートとイーサネットフレームのヘッダが示す送信元アドレスとを学習テーブルに登録する。学習テーブルには、スイッチがこのような登録を繰り返すことで、多くの情報が登録される。また、スイッチがこのような登録を繰り返すことを学習と呼ぶ。学習テーブルに登録されている情報の数が少ない間、スイッチがフラッディングを行うため、無駄な通信が発生する。しかし、学習テーブルに登録されている情報の数が多くなるに連れて、無駄な通信が減少していく。 Nothing is registered in the initial state of the learning table. When the switch receives the Ethernet frame, the switch registers the port involved in receiving the Ethernet frame and the source address indicated by the header of the Ethernet frame in the learning table. A lot of information is registered in the learning table by the switch repeating such registration. Further, the fact that the switch repeats such registration is called learning. While the number of information registered in the learning table is small, the switch floods, resulting in useless communication. However, as the number of information registered in the learning table increases, useless communication decreases.

「IEEE Standard for Local and Metropolitan Area Networks:Media Access Control(MAC)Bridges」、2004年"IEEE Standard for Local and Metropolitan Area Networks: Media Access Control (MAC) Bridges", 2004

ところで、イーサネットフレームの経路が制限されている場合がある。経路を制限することで、スイッチが学習できない場合が発生する。スイッチが学習できないということは、学習テーブルに情報が登録されないということである。そのため、スイッチは、学習テーブルに登録されていない情報を有するイーサネットフレームを受信した場合、フラッディングを行う。フラッディングを行うことは、無駄な通信が発生する。 By the way, the route of the Ethernet frame may be restricted. By limiting the route, the switch may not be able to learn. The fact that the switch cannot learn means that the information is not registered in the learning table. Therefore, when the switch receives an Ethernet frame having information that is not registered in the learning table, the switch performs flooding. Flooding causes useless communication.

本発明の目的は、無駄な通信を抑制することである。 An object of the present invention is to suppress unnecessary communication.

本発明の一態様に係る通信システムが提供される。通信システムは、第1の端末装置との接続経路に存在する第1の中継装置と、前記第1の端末装置及び第2の端末装置との接続経路に存在する第2の中継装置と、前記第1の端末装置及び第2の端末装置との接続経路に存在する第3の中継装置と、第4の中継装置とを含む。通信システムでは、前記第1の端末装置の物理アドレスである第1の端末装置物理アドレスが送信元アドレスである第1のフレームを前記第2の中継装置が受信しないように経路制限が行われている。前記第1の中継装置は、前記第1の端末装置との接続経路に含まれる第1のポートを有し、前記第1のポートを介して、前記第1のフレームを受信し、前記第1のフレームに前記第1のポートの情報を含めた第5のフレームを作成し、前記第5のフレームを送信する。前記第2の中継装置は、前記第1の端末装置との接続経路に含まれる第2のポートと、第3のポートと、を有する。前記第3の中継装置は、前記第1のポートと前記第2のポートに接続する。前記第4の中継装置は、前記第2の中継装置が第1の仮想タグを含むフレームを受信した場合、前記第2の中継装置に、前記第2のポートからフレームを送信させるための情報である仮想タグ情報を記憶しており、前記第5のフレームを受信し、前記第1の端末装置物理アドレスが宛先アドレスである第2のフレームを受信し、前記宛先アドレスが示す前記第1の端末装置物理アドレスと前記第5のフレームに含まれている前記第1の端末装置物理アドレスとが一致することを検出し、前記仮想タグ情報に基づいて、前記第5のフレームに含まれている前記第1のポートに対応するポートである前記第2のポートからフレームを前記第2の中継装置に送信させることを決定し、前記第2のフレームに前記第1の仮想タグを含めた第6のフレームを作成し、前記第6のフレームを送信する。前記第2の中継装置は、前記第3のポートを介して、前記第6のフレームを受信し、前記第6のフレームに基づくフレームを前記第2のポートから送信する。 A communication system according to one aspect of the present invention is provided. The communication system includes a first relay device existing in a connection path with the first terminal device, a second relay device existing in a connection path between the first terminal device and the second terminal device, and the above. It includes a third relay device existing in a connection path between the first terminal device and the second terminal device, and a fourth relay device. In the communication system, the route is restricted so that the second relay device does not receive the first frame in which the first terminal device physical address, which is the physical address of the first terminal device, is the source address. There is. The first relay device has a first port included in a connection path with the first terminal device, receives the first frame via the first port, and receives the first frame. A fifth frame including the information of the first port is created in the frame of, and the fifth frame is transmitted. The second relay device has a second port and a third port included in the connection path with the first terminal device. The third relay device connects to the first port and the second port. The fourth relay device is information for causing the second relay device to transmit a frame from the second port when the second relay device receives a frame containing the first virtual tag. A certain virtual tag information is stored, the fifth frame is received, the second frame whose first terminal device physical address is the destination address is received, and the first terminal indicated by the destination address. It is detected that the physical address of the device and the physical address of the first terminal device included in the fifth frame match, and based on the virtual tag information, the device included in the fifth frame. A sixth port in which a frame is transmitted to the second relay device from the second port, which is a port corresponding to the first port, and the first virtual tag is included in the second frame. A frame is created and the sixth frame is transmitted. The second relay device receives the sixth frame via the third port, and transmits a frame based on the sixth frame from the second port.

本発明によれば、無駄な通信を抑制することができる。 According to the present invention, useless communication can be suppressed.

実施の形態1の通信システム(その1)を示す図である。It is a figure which shows the communication system (the 1) of Embodiment 1. 通信システムの比較例を示す図である。It is a figure which shows the comparative example of the communication system. 実施の形態1の同期装置が有するハードウェアの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the hardware which the synchronization apparatus of Embodiment 1 has. 実施の形態1の通信システム(その2)を示す図である。It is a figure which shows the communication system (the 2) of Embodiment 1. 実施の形態1の同期処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the synchronization process of Embodiment 1. FIG. 実施の形態2の同期処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the synchronization process of Embodiment 2. 実施の形態2の通信システムを示す図である。It is a figure which shows the communication system of Embodiment 2. 実施の形態3の通信システムを示す図である。It is a figure which shows the communication system of Embodiment 3. 実施の形態3のスイッチの構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the switch of Embodiment 3. FIG. 実施の形態4のスイッチの構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the switch of Embodiment 4. FIG. 実施の形態4の通信システムを示す図である。It is a figure which shows the communication system of Embodiment 4. 実施の形態5の通信システムを示す図である。It is a figure which shows the communication system of Embodiment 5.

以下、図面を参照しながら実施の形態を説明する。以下の実施の形態は、例にすぎず、本発明の範囲内で種々の変更が可能である。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. The following embodiments are merely examples, and various modifications can be made within the scope of the present invention.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1の通信システム(その1)を示す図である。通信システムは、端末装置100,110,120、スイッチ200,210,220,230,240、及び同期装置300を有する。
端末装置100,110,120は、例えば、ユーザが使用する装置である。端末装置100は、第1の端末装置とも言う。端末装置110は、第2の端末装置とも言う。
スイッチ200,210,220,230,240は、イーサネットフレーム(以下、フレーム)を転送する。スイッチ210は、第1の中継装置とも言う。スイッチ230は、第2の中継装置とも言う。スイッチ200は、第3の中継装置とも言う。スイッチ220は、第4の中継装置とも言う。
スイッチ210は、記憶部211を有する。スイッチ230は、記憶部231を有する。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a diagram showing a communication system (No. 1) of the first embodiment. The communication system includes terminal devices 100, 110, 120, switches 200, 210, 220, 230, 240, and a synchronization device 300.
The terminal devices 100, 110, 120 are, for example, devices used by the user. The terminal device 100 is also referred to as a first terminal device. The terminal device 110 is also referred to as a second terminal device.
The switches 200, 210, 220, 230, 240 transfer Ethernet frames (hereinafter, frames). The switch 210 is also referred to as a first relay device. The switch 230 is also referred to as a second relay device. The switch 200 is also referred to as a third relay device. The switch 220 is also referred to as a fourth relay device.
The switch 210 has a storage unit 211. The switch 230 has a storage unit 231.

同期装置300については、後で詳細に説明する。
端末装置100,120が送信したフレームは、スイッチ210を介して、転送される。詳細には、端末装置100が送信したフレームは、スイッチ200,210を介して、転送される。端末装置120が送信したフレームは、スイッチ240,210を介して、転送される。また、端末装置110が送信したフレームは、スイッチ230を介して、転送される。詳細には、端末装置110が送信したフレームは、スイッチ220,230を介して、転送される。すなわち、スイッチ210は、端末装置100,120が送信したフレームを受信する。しかし、スイッチ210は、端末装置110が送信したフレームを受信しない。また、スイッチ230は、端末装置110が送信したフレームを受信する。しかし、スイッチ230は、端末装置100,120が送信したフレームを受信しない。このように、通信システムでは、フレームの経路が制限されている。
The synchronization device 300 will be described in detail later.
The frames transmitted by the terminal devices 100 and 120 are transferred via the switch 210. Specifically, the frame transmitted by the terminal device 100 is transferred via the switches 200 and 210. The frame transmitted by the terminal device 120 is transferred via the switches 240 and 210. Further, the frame transmitted by the terminal device 110 is transferred via the switch 230. Specifically, the frame transmitted by the terminal device 110 is transferred via switches 220 and 230. That is, the switch 210 receives the frame transmitted by the terminal devices 100 and 120. However, the switch 210 does not receive the frame transmitted by the terminal device 110. Further, the switch 230 receives the frame transmitted by the terminal device 110. However, the switch 230 does not receive the frame transmitted by the terminal devices 100 and 120. As described above, in the communication system, the route of the frame is restricted.

また、スイッチ200とスイッチ210とスイッチ230は、次のように表現できる。スイッチ200は、端末装置100及び端末装置110との接続経路に存在する。スイッチ210は、端末装置100との接続経路に存在する。スイッチ230は、端末装置100及び端末装置110との接続経路に存在する。 Further, the switch 200, the switch 210 and the switch 230 can be expressed as follows. The switch 200 exists in the connection path between the terminal device 100 and the terminal device 110. The switch 210 exists in the connection path with the terminal device 100. The switch 230 exists in the connection path between the terminal device 100 and the terminal device 110.

次に、比較例を説明する。
図2は、通信システムの比較例を示す図である。通信システムは、端末装置800,810,820、及びスイッチ900,910,920,930,940を有する。
通信システムでは、スイッチ及び経路の冗長化、又はデータ帯域を拡大するために、複数の端末装置と複数のスイッチとにより、複数の経路を設けている。複数の経路は、論理的に1つの経路とみなすことができる。しかし、物理的には、複数の経路である。
端末装置800のMACアドレスは、Xである。端末装置810のMACアドレスは、Yである。端末装置820のMACアドレスは、Zである。
Next, a comparative example will be described.
FIG. 2 is a diagram showing a comparative example of a communication system. The communication system includes terminal devices 800, 810, 820, and switches 900, 910, 920, 930, 940.
In a communication system, a plurality of routes are provided by a plurality of terminal devices and a plurality of switches in order to make the switches and routes redundant or to expand the data bandwidth. A plurality of routes can be logically regarded as one route. However, physically, there are multiple routes.
The MAC address of the terminal device 800 is X. The MAC address of the terminal device 810 is Y. The MAC address of the terminal device 820 is Z.

端末装置800,820が送信したフレームは、スイッチ910を経由する。また、端末装置810が送信したフレームは、スイッチ930を経由する。このように、通信システムでは、フレームの経路が制限されている。
端末装置800がフレーム91を送信する場合を説明する。端末装置800は、フレーム91を送信する。フレーム91のヘッダは、送信元アドレスと宛先アドレスを含む。送信元アドレスには、端末装置800のMACアドレス(すなわち、X)が登録される。宛先アドレスには、端末装置810のMACアドレス(すなわち、Y)が登録される。フレーム91のペイロードには、データが登録されている。
The frame transmitted by the terminal devices 800 and 820 passes through the switch 910. Further, the frame transmitted by the terminal device 810 passes through the switch 930. As described above, in the communication system, the route of the frame is restricted.
The case where the terminal device 800 transmits the frame 91 will be described. The terminal device 800 transmits the frame 91. The header of frame 91 includes a source address and a destination address. The MAC address (that is, X) of the terminal device 800 is registered in the source address. The MAC address (that is, Y) of the terminal device 810 is registered as the destination address. Data is registered in the payload of frame 91.

フレームの経路が制限されているため、フレーム91は、スイッチ900を介してスイッチ910に受信される。スイッチ910は、ポートAを介して端末装置800が送信するフレームを受信できることを学習する。そして、スイッチ910は、フレーム91の送信元アドレス(すなわち、X)とポートAを学習テーブル911に登録する。スイッチ910は、フレーム91の宛先アドレスが学習テーブル911に登録されていないため、フラッディングする。すなわち、スイッチ910は、ポートBとポートCを介してフレーム91を送信する。端末装置810は、スイッチ920を介して、フレーム91を受信する。また、端末装置820は、スイッチ940を介して、フレーム91を受信する。このように、宛先ではない端末装置820もフレーム91を受信する。そのため、スイッチ910のポートBを介するフレーム91の送信は、無駄な通信と言える。 Since the path of the frame is restricted, the frame 91 is received by the switch 910 via the switch 900. The switch 910 learns that it can receive a frame transmitted by the terminal device 800 via port A. Then, the switch 910 registers the source address (that is, X) of the frame 91 and the port A in the learning table 911. The switch 910 is flooded because the destination address of the frame 91 is not registered in the learning table 911. That is, the switch 910 transmits the frame 91 via the port B and the port C. The terminal device 810 receives the frame 91 via the switch 920. Further, the terminal device 820 receives the frame 91 via the switch 940. In this way, the terminal device 820, which is not the destination, also receives the frame 91. Therefore, the transmission of the frame 91 via the port B of the switch 910 can be said to be useless communication.

次に、端末装置810がフレーム92を送信する場合を説明する。端末装置810は、フレーム92を送信する。フレーム92のヘッダは、送信元アドレスと宛先アドレスを含む。送信元アドレスには、端末装置810のMACアドレス(すなわち、Y)が登録される。宛先アドレスには、端末装置800のMACアドレス(すなわち、X)が登録される。フレーム92のペイロードには、データが登録されている。 Next, a case where the terminal device 810 transmits the frame 92 will be described. The terminal device 810 transmits the frame 92. The header of frame 92 includes a source address and a destination address. The MAC address (that is, Y) of the terminal device 810 is registered in the source address. The MAC address (that is, X) of the terminal device 800 is registered as the destination address. Data is registered in the payload of frame 92.

フレームの経路が制限されているため、フレーム92は、スイッチ920を介してスイッチ930に受信される。スイッチ930は、ポートCを介して端末装置810が送信するフレームを受信できることを学習する。そして、スイッチ930は、フレーム92の送信元アドレス(すなわち、Y)とポートCを学習テーブル931に登録する。スイッチ930は、フレーム92の宛先アドレスが学習テーブル931に登録されていないため、フラッディングする。すなわち、スイッチ930は、ポートAとポートBを介してフレーム92を送信する。端末装置800は、スイッチ900を介して、フレーム92を受信する。また、端末装置820は、スイッチ940を介して、フレーム92を受信する。このように、宛先ではない端末装置820もフレーム92を受信する。そのため、スイッチ930のポートBを介するフレーム92の送信は、無駄な通信と言える。 Since the path of the frame is restricted, the frame 92 is received by the switch 930 via the switch 920. The switch 930 learns that it can receive a frame transmitted by the terminal device 810 via port C. Then, the switch 930 registers the source address (that is, Y) of the frame 92 and the port C in the learning table 931. The switch 930 is flooded because the destination address of the frame 92 is not registered in the learning table 931. That is, the switch 930 transmits the frame 92 via the port A and the port B. The terminal device 800 receives the frame 92 via the switch 900. Further, the terminal device 820 receives the frame 92 via the switch 940. In this way, the terminal device 820, which is not the destination, also receives the frame 92. Therefore, the transmission of the frame 92 via the port B of the switch 930 can be said to be useless communication.

通信システムでは、フレームの経路が制限されている。そのため、例えば、スイッチ930は、端末装置800が送信したフレームを受信することはない。スイッチ930は、端末装置800からフレームを受信しないため、端末装置800のMACアドレスとポートAとを学習テーブル931に登録できない。よって、スイッチ930は、フレーム92を受信する度に、フラッディングを行う。フラッディングを行うことは、無駄な通信が発生する。 In the communication system, the route of the frame is restricted. Therefore, for example, the switch 930 does not receive the frame transmitted by the terminal device 800. Since the switch 930 does not receive a frame from the terminal device 800, the MAC address of the terminal device 800 and the port A cannot be registered in the learning table 931. Therefore, the switch 930 performs flooding every time the frame 92 is received. Flooding causes useless communication.

このように、フレームの経路が制限される場合がある。経路を制限することで、スイッチが学習できない場合が発生する。スイッチが学習できないということは、学習テーブルに情報が登録されないということである。そのため、スイッチは、学習テーブルに登録されていない情報を有するフレームを受信した場合、フラッディングを行う。フラッディングを行うことは、無駄な通信が発生する。
そこで、実施の形態では、無駄な通信を抑制する通信システムを説明する。
In this way, the route of the frame may be restricted. By limiting the route, the switch may not be able to learn. The fact that the switch cannot learn means that the information is not registered in the learning table. Therefore, when the switch receives a frame having information that is not registered in the learning table, the switch performs flooding. Flooding causes useless communication.
Therefore, in the embodiment, a communication system that suppresses unnecessary communication will be described.

次に、同期装置300が有するハードウェアについて説明する。
図3は、実施の形態1の同期装置が有するハードウェアの構成を示す図である。同期装置300は、プロセッサ301、揮発性記憶装置302、及び不揮発性記憶装置303を有する。
Next, the hardware included in the synchronization device 300 will be described.
FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration of the synchronization device of the first embodiment. The synchronization device 300 includes a processor 301, a volatile storage device 302, and a non-volatile storage device 303.

プロセッサ301は、同期装置300全体を制御する。例えば、プロセッサ301は、CPU(Central Processing Unit)、又はFPGA(Field Programmable Gate Array)などである。プロセッサ301は、マルチプロセッサでもよい。同期装置300は、処理回路によって実現されてもよく、又は、ソフトウェア、ファームウェア若しくはそれらの組み合わせによって実現されてもよい。なお、処理回路は、単一回路又は複合回路でもよい。 The processor 301 controls the entire synchronization device 300. For example, the processor 301 is a CPU (Central Processing Unit), an FPGA (Field Programmable Gate Array), or the like. The processor 301 may be a multiprocessor. The synchronization device 300 may be realized by a processing circuit, or may be realized by software, firmware, or a combination thereof. The processing circuit may be a single circuit or a composite circuit.

揮発性記憶装置302は、同期装置300の主記憶装置である。例えば、揮発性記憶装置302は、RAM(Random Access Memory)である。不揮発性記憶装置303は、同期装置300の補助記憶装置である。例えば、不揮発性記憶装置303は、SSD(Solid State Drive)である。 The volatile storage device 302 is the main storage device of the synchronization device 300. For example, the volatile storage device 302 is a RAM (Random Access Memory). The non-volatile storage device 303 is an auxiliary storage device of the synchronization device 300. For example, the non-volatile storage device 303 is an SSD (Solid State Drive).

端末装置100,110,120、及びスイッチ200,210,220,230,240は、同期装置300と同様に、プロセッサ、揮発性記憶装置、及び不揮発性記憶装置を有する。 The terminal devices 100, 110, 120, and the switches 200, 210, 220, 230, 240 have a processor, a volatile storage device, and a non-volatile storage device, similarly to the synchronization device 300.

図4は、実施の形態1の通信システム(その2)を示す図である。端末装置100のMACアドレスは、Xである。端末装置110のMACアドレスは、Yである。端末装置120のMACアドレスは、Zである。なお、MACアドレスは、物理アドレスとも言う。
スイッチ210は、ポートA,B,Cを有する。例えば、スイッチ210が有するポートAは、第1のポートとも言う。スイッチ210が有するポートAは、端末装置100との接続経路に含まれる。また、スイッチ210が有するポートBが、第1のポートと考えてもよい。スイッチ210が有するポートCは、第4のポートとも言う。スイッチ210が有するポートCは、端末装置110との接続経路に含まれる。
FIG. 4 is a diagram showing a communication system (No. 2) of the first embodiment. The MAC address of the terminal device 100 is X. The MAC address of the terminal device 110 is Y. The MAC address of the terminal device 120 is Z. The MAC address is also called a physical address.
The switch 210 has ports A, B, and C. For example, the port A included in the switch 210 is also referred to as a first port. The port A included in the switch 210 is included in the connection path with the terminal device 100. Further, the port B included in the switch 210 may be considered as the first port. The port C included in the switch 210 is also referred to as a fourth port. The port C included in the switch 210 is included in the connection path with the terminal device 110.

スイッチ230は、ポートA,B,Cを有する。スイッチ230が有するポートAは、第2のポートとも言う。スイッチ230が有するポートAは、端末装置100との接続経路に含まれる。また、スイッチ230が有するポートAは、スイッチ210が有するポートAと同じ識別子のポートである。スイッチ230が有するポートCは、第3のポートとも言う。スイッチ230が有するポートCは、端末装置110との接続経路に含まれる。 The switch 230 has ports A, B, and C. The port A included in the switch 230 is also referred to as a second port. The port A included in the switch 230 is included in the connection path with the terminal device 100. Further, the port A included in the switch 230 is a port having the same identifier as the port A included in the switch 210. The port C included in the switch 230 is also referred to as a third port. The port C included in the switch 230 is included in the connection path with the terminal device 110.

スイッチ210のポートAに接続されているスイッチとスイッチ230のポートAに接続されているスイッチとは、同じである。すなわち、スイッチ200は、スイッチ210のポートAとスイッチ230のポートAとに接続する。そのため、スイッチ210のポートAとスイッチ230のポートAとは、対応関係を有するとも言える。 The switch connected to port A of switch 210 and the switch connected to port A of switch 230 are the same. That is, the switch 200 is connected to the port A of the switch 210 and the port A of the switch 230. Therefore, it can be said that the port A of the switch 210 and the port A of the switch 230 have a corresponding relationship.

スイッチ210が有するポートCは、スイッチ230が有するポートCと同じ識別子のポートである。スイッチ210のポートCに接続されているスイッチとスイッチ230のポートCに接続されているスイッチとは、同じである。すなわち、スイッチ220は、スイッチ210のポートCとスイッチ230のポートCとに接続する。そのため、スイッチ210のポートCとスイッチ230のポートCとは、対応関係を有するとも言える。 The port C included in the switch 210 is a port having the same identifier as the port C included in the switch 230. The switch connected to the port C of the switch 210 and the switch connected to the port C of the switch 230 are the same. That is, the switch 220 is connected to the port C of the switch 210 and the port C of the switch 230. Therefore, it can be said that the port C of the switch 210 and the port C of the switch 230 have a corresponding relationship.

スイッチ210は、学習テーブル212を記憶する。学習テーブル212は、記憶部211に格納されている。記憶部211は、スイッチ210が有する揮発性記憶装置及び不揮発性記憶装置に確保した記憶領域として実現できる。
学習テーブル212は、第1の転送表とも言う。学習テーブル212は、MACアドレス(図4では、MAC)とポートの項目を有する。また、後述するように、学習テーブル212は、項番の項目を有する。MACアドレスの項目は、MACアドレスを示す。ポートの項目は、ポートの識別子を示す。項番の項目は、識別子を示す。
The switch 210 stores the learning table 212. The learning table 212 is stored in the storage unit 211. The storage unit 211 can be realized as a storage area secured in the volatile storage device and the non-volatile storage device included in the switch 210.
The learning table 212 is also referred to as a first transfer table. The learning table 212 has items of MAC address (MAC in FIG. 4) and port. Further, as will be described later, the learning table 212 has items of item numbers. The MAC address item indicates the MAC address. The port item indicates the port identifier. The item of the item number indicates an identifier.

ここで、以下、学習テーブルのMACアドレスの項目は、MACと記載する。また、学習テーブルの項番の項目は、省略する場合がある。なお、学習テーブルは、フォワーディングテーブル又は転送表とも言う。 Here, the item of the MAC address in the learning table will be described as MAC below. In addition, the item number of the learning table may be omitted. The learning table is also referred to as a forwarding table or a transfer table.

学習テーブル212には、端末装置100のMACアドレスをポートA(すなわち、第1のポートの識別子)に対応付けている情報が登録されている。これは、スイッチ210がポートAを介して端末装置100が送信したフレーム11を受信したとき、スイッチ210が学習テーブル212に登録した情報である。ここで、フレーム11は、第1のフレーム又は第4のフレームとも言う。フレーム11のヘッダは、送信元アドレスと宛先アドレスを含む。送信元アドレスには、端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)が登録される。宛先アドレスには、端末装置110のMACアドレス(すなわち、Y)が登録される。フレーム11のペイロードには、データが登録されている。ここで、端末装置100のMACアドレスは、第1の端末装置物理アドレスとも言う。なお、学習テーブル212に登録されている端末装置100のMACアドレスは、フレーム11の送信元アドレスに基づくものである。 In the learning table 212, information that associates the MAC address of the terminal device 100 with the port A (that is, the identifier of the first port) is registered. This is the information registered in the learning table 212 by the switch 210 when the switch 210 receives the frame 11 transmitted by the terminal device 100 via the port A. Here, the frame 11 is also referred to as a first frame or a fourth frame. The header of frame 11 includes a source address and a destination address. The MAC address (that is, X) of the terminal device 100 is registered in the source address. The MAC address (that is, Y) of the terminal device 110 is registered as the destination address. Data is registered in the payload of frame 11. Here, the MAC address of the terminal device 100 is also referred to as a first terminal device physical address. The MAC address of the terminal device 100 registered in the learning table 212 is based on the source address of the frame 11.

スイッチ230は、学習テーブル232を記憶する。学習テーブル232は、記憶部231に格納されている。記憶部231は、スイッチ230が有する揮発性記憶装置及び不揮発性記憶装置に確保した記憶領域として実現できる。学習テーブル232は、第2の転送表とも言う。
上述したように、通信システムでは、スイッチ210がフレーム21を受信しないように経路制限が行われている。また、通信システムでは、スイッチ230がフレーム11を受信しないように経路制限が行われている。
The switch 230 stores the learning table 232. The learning table 232 is stored in the storage unit 231. The storage unit 231 can be realized as a storage area secured in the volatile storage device and the non-volatile storage device included in the switch 230. The learning table 232 is also referred to as a second transfer table.
As described above, in the communication system, the route is restricted so that the switch 210 does not receive the frame 21. Further, in the communication system, the route is restricted so that the switch 230 does not receive the frame 11.

同期装置300は、学習テーブル212に登録された情報をスイッチ210から読出す。例えば、同期装置300は、端末装置100のMACアドレスとポートAとをスイッチ210から読出す。同期装置300は、スイッチ230に、学習テーブル212に登録された情報を学習テーブル232に書込むように指示する。例えば、同期装置300は、スイッチ230に、端末装置100のMACアドレスとポートA(すなわち、第1のポートの識別子)を学習テーブル232に書込むように指示する。スイッチ230は、端末装置100のMACアドレスとポートAを学習テーブル232に書込む。これにより、学習テーブル212に登録されている情報と学習テーブル232に登録されている情報とは、同期する。すなわち、学習テーブル232には、学習テーブル212に基づいて、端末装置100のMACアドレスをポートAに対応付けている情報が登録されている。 The synchronization device 300 reads the information registered in the learning table 212 from the switch 210. For example, the synchronization device 300 reads the MAC address of the terminal device 100 and the port A from the switch 210. The synchronization device 300 instructs the switch 230 to write the information registered in the learning table 212 into the learning table 232. For example, the synchronization device 300 instructs the switch 230 to write the MAC address of the terminal device 100 and the port A (that is, the identifier of the first port) to the learning table 232. The switch 230 writes the MAC address of the terminal device 100 and the port A in the learning table 232. As a result, the information registered in the learning table 212 and the information registered in the learning table 232 are synchronized with each other. That is, in the learning table 232, information relating the MAC address of the terminal device 100 to the port A is registered based on the learning table 212.

端末装置110は、フレーム21を送信する。フレーム21は、第2のフレーム又は第3のフレームとも言う。フレーム21のヘッダは、送信元アドレスと宛先アドレスを含む。送信元アドレスには、端末装置110のMACアドレス(すなわち、Y)が登録される。ここで、端末装置110のMACアドレスは、第2の端末装置物理アドレスとも言う。宛先アドレスには、端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)が登録される。フレーム21のペイロードには、データが登録されている。 The terminal device 110 transmits the frame 21. The frame 21 is also referred to as a second frame or a third frame. The header of frame 21 includes a source address and a destination address. The MAC address (that is, Y) of the terminal device 110 is registered in the source address. Here, the MAC address of the terminal device 110 is also referred to as a second terminal device physical address. The MAC address (that is, X) of the terminal device 100 is registered as the destination address. Data is registered in the payload of frame 21.

スイッチ230は、スイッチ230のポートCを介して、スイッチ220からフレーム21を受信する。スイッチ230は、フレーム21の送信元アドレスとポートC(すなわち、第3のポートの識別子)を学習テーブル232に登録する。
スイッチ230は、フレーム21の宛先アドレスが端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)であることから、学習テーブル232に基づいて、フレーム21をポートAから送信する。すなわち、スイッチ230は、学習テーブル232を参照して、フレーム21をポートAから送信する。
The switch 230 receives the frame 21 from the switch 220 via the port C of the switch 230. The switch 230 registers the source address of the frame 21 and the port C (that is, the identifier of the third port) in the learning table 232.
Since the destination address of the frame 21 is the MAC address (that is, X) of the terminal device 100, the switch 230 transmits the frame 21 from the port A based on the learning table 232. That is, the switch 230 refers to the learning table 232 and transmits the frame 21 from the port A.

このように、学習テーブル212に登録された情報が学習テーブル232に登録されることで、スイッチ230は、フラッディングを実行しなくて済む。すなわち、スイッチ230は、無駄な通信を実行しなくて済む。よって、実施の形態1の通信システムは、無駄な通信を抑制できる。 By registering the information registered in the learning table 212 in the learning table 232 in this way, the switch 230 does not have to execute flooding. That is, the switch 230 does not have to perform unnecessary communication. Therefore, the communication system of the first embodiment can suppress unnecessary communication.

上述したように、実施の形態1の通信システムでは、学習テーブル212に登録されている情報と学習テーブル232に登録されている情報とが、同期される。同期について、詳細に説明する。 As described above, in the communication system of the first embodiment, the information registered in the learning table 212 and the information registered in the learning table 232 are synchronized. Synchronization will be described in detail.

図5は、実施の形態1の同期処理を説明するための図である。同期装置300は、読出部310と書込部320を有する。読出部310と書込部320の一部又は全部は、プロセッサ301によって実現してもよい。読出部310と書込部320の一部又は全部は、プロセッサ301が実行するプログラムのモジュールとして実現してもよい。
スイッチ210は、調停部213を有する。調停部213の一部又は全部は、スイッチ210が有するプロセッサによって実現してもよい。調停部213の一部又は全部は、スイッチ210が有するプロセッサが実行するプログラムのモジュールとして実現してもよい。
FIG. 5 is a diagram for explaining the synchronization process of the first embodiment. The synchronization device 300 has a reading unit 310 and a writing unit 320. A part or all of the reading unit 310 and the writing unit 320 may be realized by the processor 301. A part or all of the reading unit 310 and the writing unit 320 may be realized as a module of a program executed by the processor 301.
The switch 210 has an arbitration section 213. Part or all of the arbitration unit 213 may be realized by the processor included in the switch 210. A part or all of the arbitration unit 213 may be realized as a module of a program executed by the processor included in the switch 210.

スイッチ230は、調停部233を有する。調停部233の一部又は全部は、スイッチ230が有するプロセッサによって実現してもよい。調停部233の一部又は全部は、スイッチ230が有するプロセッサが実行するプログラムのモジュールとして実現してもよい。
調停部213は、学習処理を実行する。また、調停部213は、フレームの転送処理を実行する。調停部233は、学習処理を実行する。また、調停部233は、フレームの転送処理を実行する。
The switch 230 has an arbitration section 233. Part or all of the arbitration unit 233 may be realized by the processor included in the switch 230. A part or all of the arbitration unit 233 may be realized as a module of a program executed by the processor included in the switch 230.
The arbitration unit 213 executes the learning process. Further, the arbitration unit 213 executes the frame transfer process. The arbitration unit 233 executes the learning process. Further, the arbitration unit 233 executes the frame transfer process.

読出部310は、学習テーブル212に登録されている情報の読出し指示をスイッチ210に送信する。調停部213は、学習テーブル212に登録されている情報を読み出す。調停部213は、学習テーブル212に登録されている情報を同期装置300に送信する。これにより、読出部310は、学習テーブル212に登録されている情報を読み出すことができる。 The reading unit 310 transmits to the switch 210 a reading instruction of the information registered in the learning table 212. The arbitration unit 213 reads out the information registered in the learning table 212. The arbitration unit 213 transmits the information registered in the learning table 212 to the synchronization device 300. As a result, the reading unit 310 can read the information registered in the learning table 212.

書込部320は、学習テーブル212に登録されている情報の書込み指示をスイッチ230に送信する。調停部233は、学習テーブル212に登録されている情報を学習テーブル232に書き込む。例えば、調停部233は、端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)とポートAとを学習テーブル232に書き込む。なお、調停部233は、学習テーブル212に登録されている情報と同じ情報が既に学習テーブル232に登録されている場合、当該同じ情報を学習テーブル232に書き込まなくてよい。 The writing unit 320 transmits a writing instruction of the information registered in the learning table 212 to the switch 230. The arbitration unit 233 writes the information registered in the learning table 212 into the learning table 232. For example, the arbitration unit 233 writes the MAC address (that is, X) of the terminal device 100 and the port A in the learning table 232. If the same information as the information registered in the learning table 212 is already registered in the learning table 232, the arbitration unit 233 does not have to write the same information in the learning table 232.

また、読出部310は、学習テーブル232に登録されている情報の読出し指示をスイッチ230に送信する。調停部233は、学習テーブル232に登録されている情報を読み出す。調停部233は、学習テーブル232に登録されている情報を同期装置300に送信する。これにより、読出部310は、学習テーブル232に登録されている情報を読み出すことができる。 Further, the reading unit 310 transmits a reading instruction of the information registered in the learning table 232 to the switch 230. The arbitration unit 233 reads out the information registered in the learning table 232. The arbitration unit 233 transmits the information registered in the learning table 232 to the synchronization device 300. As a result, the reading unit 310 can read the information registered in the learning table 232.

書込部320は、学習テーブル232に登録されている情報の書込み指示をスイッチ210に送信する。調停部213は、学習テーブル232に登録されている情報を学習テーブル212に書き込む。例えば、調停部213は、端末装置110のMACアドレス(すなわち、Y)とポートCとを学習テーブル212に書き込む。なお、調停部213は、学習テーブル232に登録されている情報と同じ情報が既に学習テーブル212に登録されている場合、当該同じ情報を学習テーブル212に書き込まなくてよい。 The writing unit 320 transmits a writing instruction of the information registered in the learning table 232 to the switch 210. The arbitration unit 213 writes the information registered in the learning table 232 to the learning table 212. For example, the arbitration unit 213 writes the MAC address (that is, Y) of the terminal device 110 and the port C in the learning table 212. If the same information as the information registered in the learning table 232 is already registered in the learning table 212, the arbitration unit 213 does not have to write the same information in the learning table 212.

上述したように、同期装置300は、学習テーブル232に登録されている端末装置110のMACアドレスとポートC(すなわち、第3のポートの識別子)とをスイッチ230から読出す。同期装置300は、スイッチ210に、端末装置110のMACアドレスとポートCとを学習テーブル212に書込むように指示する。これにより、スイッチ210は、端末装置110のMACアドレスとポートCとを学習テーブル212に書込む。すなわち、学習テーブル212には、学習テーブル232に基づいて、端末装置110のMACアドレスをポートCに対応付けている情報が登録される。 As described above, the synchronization device 300 reads the MAC address of the terminal device 110 and the port C (that is, the identifier of the third port) registered in the learning table 232 from the switch 230. The synchronization device 300 instructs the switch 210 to write the MAC address of the terminal device 110 and the port C in the learning table 212. As a result, the switch 210 writes the MAC address of the terminal device 110 and the port C in the learning table 212. That is, in the learning table 212, information relating the MAC address of the terminal device 110 to the port C is registered based on the learning table 232.

このように、同期装置300は、学習テーブル212に登録されている情報と学習テーブル232に登録されている情報とを同期させる。同期装置300は、当該同期を定期的に実行する。
例えば、学習テーブル212に登録されている情報と学習テーブル232に登録されている情報とが同期することで、スイッチ210は、フレーム11を取得した場合、フラッディングを実行しなくて済む。すなわち、スイッチ210は、ポートCを介してフレーム11を送信し、ポートBを介してフレーム11を送信しなくて済む。よって、スイッチ210は、無駄な通信を抑制できる。
In this way, the synchronization device 300 synchronizes the information registered in the learning table 212 with the information registered in the learning table 232. The synchronization device 300 periodically executes the synchronization.
For example, by synchronizing the information registered in the learning table 212 with the information registered in the learning table 232, the switch 210 does not have to execute flooding when the frame 11 is acquired. That is, the switch 210 does not have to transmit the frame 11 via the port C and the frame 11 via the port B. Therefore, the switch 210 can suppress unnecessary communication.

なお、同期装置300とスイッチ210との距離が近い場合、通信は、パラレル信号で行ってもよい。同期装置300とスイッチ230との距離が近い場合、通信は、パラレル信号で行ってもよい。また、同期装置300とスイッチ210,230との距離が遠い場合、同期装置300は、読出し指示又は書込み指示をフレーム(すなわち、イーサネットフレーム)に登録し、フレームをスイッチ210,230に送信してもよい。 When the distance between the synchronization device 300 and the switch 210 is short, communication may be performed by a parallel signal. When the distance between the synchronization device 300 and the switch 230 is short, communication may be performed by a parallel signal. Further, when the distance between the synchronization device 300 and the switches 210 and 230 is long, the synchronization device 300 may register the read instruction or the write instruction in the frame (that is, the Ethernet frame) and transmit the frame to the switches 210 and 230. Good.

実施の形態1によれば、同期装置300は、学習テーブル212に登録された情報と学習テーブル232に登録された情報とを同期させる。そのため、スイッチ210及びスイッチ230は、フラッディングの実行を抑制できる。フラッディングの実行を抑制することは、無駄な通信の抑制になる。よって、実施の形態1の通信システムは、無駄な通信を抑制できる。 According to the first embodiment, the synchronization device 300 synchronizes the information registered in the learning table 212 with the information registered in the learning table 232. Therefore, the switch 210 and the switch 230 can suppress the execution of flooding. Suppressing the execution of flooding is the suppression of useless communication. Therefore, the communication system of the first embodiment can suppress unnecessary communication.

実施の形態1では、スイッチ210及びスイッチ230が有する学習テーブルが同期する場合を説明した。すなわち、2台のスイッチが有する学習テーブルが同期する場合を説明した。実施の形態1は、2台以上のスイッチが有する学習テーブルが同期する場合にも、適用できる。 In the first embodiment, the case where the learning tables included in the switch 210 and the switch 230 are synchronized has been described. That is, the case where the learning tables of the two switches are synchronized has been described. The first embodiment can be applied even when the learning tables of two or more switches are synchronized.

実施の形態2.
次に、実施の形態2を説明する。実施の形態1と相違する事項を主に説明し、実施の形態1と共通する事項の説明を省略する。実施の形態2は、図1,3,5を参照する。
Embodiment 2.
Next, the second embodiment will be described. The matters different from the first embodiment will be mainly described, and the description of the matters common to the first embodiment will be omitted. The second embodiment refers to FIGS. 1, 3 and 5.

実施の形態1では、スイッチ210のポートの識別子(すなわち、ポートA)とスイッチ230のポートの識別子(すなわち、ポートA)が同じであった。そして、実施の形態1では、同じ識別子のポートに同じスイッチが接続されている場合を説明した。実施の形態2では、スイッチ210のポートの識別子と、後述するスイッチ230aのポートの識別子とが異なる場合を説明する。 In the first embodiment, the identifier of the port of the switch 210 (that is, port A) and the identifier of the port of the switch 230 (that is, port A) are the same. Then, in the first embodiment, the case where the same switch is connected to the port having the same identifier has been described. In the second embodiment, the case where the identifier of the port of the switch 210 and the identifier of the port of the switch 230a, which will be described later, are different will be described.

図6は、実施の形態2の同期処理を説明するための図である。図5に示される構成と同じ又は対応する図6の構成は、図5に示される符号と同じ符号を付している。
同期装置300aは、読出部310、書込部320a、及び記憶部330を有する。記憶部330は、揮発性記憶装置302及び不揮発性記憶装置303に確保した記憶領域として実現できる。
FIG. 6 is a diagram for explaining the synchronization process of the second embodiment. The configuration of FIG. 6, which is the same as or corresponds to the configuration shown in FIG. 5, has the same reference numerals as those shown in FIG.
The synchronization device 300a has a reading unit 310, a writing unit 320a, and a storage unit 330. The storage unit 330 can be realized as a storage area secured in the volatile storage device 302 and the non-volatile storage device 303.

記憶部330は、接続テーブル331と接続テーブル332を記憶する。接続テーブル331は、スイッチとポートの項目を有する。スイッチの項目は、スイッチを特定可能な情報を示す。例えば、スイッチの項目には、スイッチID(identifier)又はスイッチの名称が登録される。以下、スイッチの項目には、スイッチIDが登録されるものとする。ポートの項目は、ポートの識別子を示す。 The storage unit 330 stores the connection table 331 and the connection table 332. The connection table 331 has switch and port items. The switch item indicates information that can identify the switch. For example, a switch ID (identifier) or a switch name is registered in the switch item. Hereinafter, it is assumed that the switch ID is registered in the switch item. The port item indicates the port identifier.

例えば、接続テーブル331には、スイッチ“SW1”とポート“A”とが登録される。これは、スイッチ210のポート“A”に接続されているスイッチのIDが“SW1”であることを示す。なお、“SW1”は、スイッチ200のIDである。このように、接続テーブル331には、スイッチ210が有するポートにどのスイッチが接続されているかが登録されている。 For example, the switch "SW1" and the port "A" are registered in the connection table 331. This indicates that the ID of the switch connected to the port “A” of the switch 210 is “SW1”. In addition, "SW1" is an ID of the switch 200. In this way, which switch is connected to the port of the switch 210 is registered in the connection table 331.

接続テーブル332は、スイッチとポートの項目を有する。スイッチの項目は、スイッチID又はスイッチの名称が登録される。以下、スイッチの項目には、スイッチIDが登録されるものとする。ポートの項目は、ポートの識別子を示す。ここで、後述するように、スイッチ230aは、ポートB,D,Eを有する。スイッチ230aが有するポートDは、第2のポートとも言う。スイッチ230aが有するポートEは、第3のポートとも言う。 The connection table 332 has switch and port items. For the switch item, the switch ID or the switch name is registered. Hereinafter, it is assumed that the switch ID is registered in the switch item. The port item indicates the port identifier. Here, as will be described later, the switch 230a has ports B, D, and E. The port D included in the switch 230a is also referred to as a second port. The port E included in the switch 230a is also referred to as a third port.

例えば、接続テーブル332には、スイッチ“SW1”とポート“D”とが登録される。これは、スイッチ230aのポート“D”に接続されているスイッチのIDが“SW1”であることを示す。このように、接続テーブル332には、スイッチ230aが有するポートにどのスイッチが接続されているかが登録されている。 For example, the switch “SW1” and the port “D” are registered in the connection table 332. This indicates that the ID of the switch connected to the port “D” of the switch 230a is “SW1”. In this way, which switch is connected to the port of the switch 230a is registered in the connection table 332.

このように、接続テーブル331と接続テーブル332は、スイッチ210のポートAとスイッチ230aのポートDとにスイッチ200が接続されていることを示す。また、接続テーブル331と接続テーブル332は、スイッチ210のポートCとスイッチ230aのポートEとにスイッチ220が接続されていることを示す。接続テーブル331と接続テーブル332は、接続先情報とも言う。 As described above, the connection table 331 and the connection table 332 indicate that the switch 200 is connected to the port A of the switch 210 and the port D of the switch 230a. Further, the connection table 331 and the connection table 332 indicate that the switch 220 is connected to the port C of the switch 210 and the port E of the switch 230a. The connection table 331 and the connection table 332 are also referred to as connection destination information.

読出部310は、学習テーブル212に登録されている情報の読出し指示をスイッチ210に送信する。これにより、読出部310は、学習テーブル212に登録されている情報を読み出すことができる。例えば、学習テーブル212に登録されている情報は、端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)とポートAである。 The reading unit 310 transmits to the switch 210 a reading instruction of the information registered in the learning table 212. As a result, the reading unit 310 can read the information registered in the learning table 212. For example, the information registered in the learning table 212 is the MAC address (that is, X) of the terminal device 100 and the port A.

書込部320aは、接続テーブル331を参照し、ポートAに接続しているスイッチのIDである“SW1”を検出する。書込部320aは、接続テーブル332を参照し、“SW1”に対応するポートDを検出する。
書込部320aは、端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)とポートDの書込み指示をスイッチ230aに送信する。調停部233は、端末装置110のMACアドレス(すなわち、X)とポートDとを学習テーブル232に書き込む。
The writing unit 320a refers to the connection table 331 and detects "SW1" which is the ID of the switch connected to the port A. The writing unit 320a refers to the connection table 332 and detects the port D corresponding to “SW1”.
The writing unit 320a transmits the MAC address (that is, X) of the terminal device 100 and the writing instruction of the port D to the switch 230a. The arbitration unit 233 writes the MAC address (that is, X) of the terminal device 110 and the port D in the learning table 232.

このように、同期装置300aは、学習テーブル212に登録されている端末装置100のMACアドレスとスイッチ210が有するポートA(すなわち、第1のポートの識別子)とをスイッチ210から読出す。同期装置300aは、接続テーブル331と接続テーブル332に基づいて、ポートAに接続されているスイッチ200がポートDに接続されていることを検出する。同期装置300aは、スイッチ230aに、端末装置100のMACアドレスとポートD(すなわち、第2のポートの識別子)とを学習テーブル232に書込むように指示する。これにより、スイッチ230aは、端末装置100のMACアドレスとポートDとを学習テーブル232に書込む。 In this way, the synchronization device 300a reads the MAC address of the terminal device 100 registered in the learning table 212 and the port A (that is, the identifier of the first port) of the switch 210 from the switch 210. The synchronization device 300a detects that the switch 200 connected to the port A is connected to the port D based on the connection table 331 and the connection table 332. The synchronization device 300a instructs the switch 230a to write the MAC address of the terminal device 100 and the port D (that is, the identifier of the second port) in the learning table 232. As a result, the switch 230a writes the MAC address of the terminal device 100 and the port D in the learning table 232.

書込部320aは、同様に、接続テーブル332を参照し、読出部310が読み出した学習テーブル232に登録されているポートに接続しているスイッチのID(例えば、SW2)を検出する。書込部320aは、接続テーブル331を参照し、検出したスイッチのIDに対応するポート(例えば、ポートC)を検出する。 Similarly, the writing unit 320a refers to the connection table 332 and detects the ID (for example, SW2) of the switch connected to the port registered in the learning table 232 read by the reading unit 310. The writing unit 320a refers to the connection table 331 and detects a port (for example, port C) corresponding to the detected switch ID.

書込部320aは、読出部310が読み出した学習テーブル232に登録されている情報のMACアドレスと検出したポート(例えば、ポートC)の書込み指示をスイッチ210に送信する。調停部213は、書込み指示に従い、学習テーブル212に情報を書き込む。 The writing unit 320a transmits to the switch 210 the MAC address of the information registered in the learning table 232 read by the reading unit 310 and the writing instruction of the detected port (for example, port C). The arbitration unit 213 writes information to the learning table 212 according to the writing instruction.

このように、同期装置300aは、学習テーブル232に登録されている端末装置110のMACアドレスとスイッチ230aが有するポートE(すなわち、第3のポートの識別子)とをスイッチ230aから読出す。同期装置300aは、接続テーブル331と接続テーブル332に基づいて、ポートEに接続されているスイッチ220がポートCに接続されていることを検出する。同期装置300aは、スイッチ210に、端末装置110のMACアドレスとポートCとを学習テーブル212に書込むように指示する。これにより、スイッチ210は、端末装置110のMACアドレスとポートCとを学習テーブル212に書込む。
なお、図6の接続テーブル331,332に登録されている情報は、一例である。
In this way, the synchronization device 300a reads the MAC address of the terminal device 110 registered in the learning table 232 and the port E (that is, the identifier of the third port) of the switch 230a from the switch 230a. The synchronization device 300a detects that the switch 220 connected to the port E is connected to the port C based on the connection table 331 and the connection table 332. The synchronization device 300a instructs the switch 210 to write the MAC address of the terminal device 110 and the port C in the learning table 212. As a result, the switch 210 writes the MAC address of the terminal device 110 and the port C in the learning table 212.
The information registered in the connection tables 331 and 332 in FIG. 6 is an example.

図7は、実施の形態2の通信システムを示す図である。スイッチ230aは、ポートB,D,Eを有する。学習テーブル232には、書込部320aの書込み指示によって、端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)とポートDとが書き込まれている。
端末装置110は、フレーム21を送信する。スイッチ230aは、スイッチ230aのポートEを介して、スイッチ220からフレーム21を受信する。スイッチ230a(すなわち、調停部233)は、フレーム21の送信元アドレスとポートE(すなわち、第3のポートの識別子)を学習テーブル232に登録する。
FIG. 7 is a diagram showing the communication system of the second embodiment. The switch 230a has ports B, D, and E. The MAC address (that is, X) of the terminal device 100 and the port D are written in the learning table 232 according to the write instruction of the writing unit 320a.
The terminal device 110 transmits the frame 21. The switch 230a receives the frame 21 from the switch 220 via the port E of the switch 230a. The switch 230a (that is, the arbitration unit 233) registers the source address of the frame 21 and the port E (that is, the identifier of the third port) in the learning table 232.

スイッチ230aは、フレーム21の宛先アドレスが端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)であることから、学習テーブル232に基づいて、フレーム21をポートDから送信する。
なお、同期装置300aは、接続テーブル331,332を用いて、図7の学習テーブル232に登録されているポートEに対応するポートCを特定できる。同期装置300aは、端末装置110のMACアドレス(すなわち、Y)とポートCを学習テーブル212に登録する。これにより、学習テーブル212には、図6のように、端末装置110のMACアドレス(すなわち、Y)とポートCとが登録される。
Since the destination address of the frame 21 is the MAC address (that is, X) of the terminal device 100, the switch 230a transmits the frame 21 from the port D based on the learning table 232.
The synchronization device 300a can identify the port C corresponding to the port E registered in the learning table 232 of FIG. 7 by using the connection tables 331 and 332. The synchronization device 300a registers the MAC address (that is, Y) of the terminal device 110 and the port C in the learning table 212. As a result, the MAC address (that is, Y) of the terminal device 110 and the port C are registered in the learning table 212 as shown in FIG.

実施の形態2によれば、学習テーブル232には、ポートDが登録される。そのため、スイッチ230aは、フラッディングを実行しなくて済む。すなわち、スイッチ230aは、無駄な通信を実行しなくて済む。よって、実施の形態2の通信システムは、無駄な通信を抑制できる。 According to the second embodiment, the port D is registered in the learning table 232. Therefore, the switch 230a does not have to perform flooding. That is, the switch 230a does not have to execute unnecessary communication. Therefore, the communication system of the second embodiment can suppress unnecessary communication.

実施の形態2では、接続テーブル331,332の2つのテーブルを例示した。しかし、ポートAに接続されているスイッチとポートDに接続されているスイッチとが同じであることを特定可能な情報であれば、2つのテーブルは、1つのテーブルで表現してもよい。 In the second embodiment, two tables of the connection tables 331 and 332 are illustrated. However, the two tables may be represented by one table as long as the information can identify that the switch connected to the port A and the switch connected to the port D are the same.

実施の形態3.
次に、実施の形態3を説明する。実施の形態1と相違する事項を主に説明し、実施の形態1と共通する事項の説明を省略する。
実施の形態1では、通信システムに同期装置が含まれる場合を説明した。実施の形態3では、通信システムに同期装置が含まれない場合を説明する。
Embodiment 3.
Next, the third embodiment will be described. The matters different from the first embodiment will be mainly described, and the description of the matters common to the first embodiment will be omitted.
In the first embodiment, the case where the communication system includes a synchronization device has been described. In the third embodiment, the case where the communication system does not include the synchronization device will be described.

図8は、実施の形態3の通信システムを示す図である。図4に示される構成と同じ又は対応する図8の構成は、図4に示される符号と同じ符号を付している。
実施の形態3の通信システムでは、仮想LAN(VLAN:Virtual LAN)の技術が用いられる。イーサネットフレームには、VLANタグを含めることが可能である。そして、VLANタグには、VLAN−ID(VLAN−Identifier)が設定される。以下、VLAN−IDをVIDと表現する。
FIG. 8 is a diagram showing the communication system of the third embodiment. The configuration of FIG. 8 which is the same as or corresponds to the configuration shown in FIG. 4 has the same reference numerals as those shown in FIG.
In the communication system of the third embodiment, a virtual LAN (VLAN: Virtual LAN) technique is used. It is possible to include a VLAN tag in the Ethernet frame. Then, a VLAN-ID (VLAN-Identifier) is set in the VLAN tag. Hereinafter, VLAN-ID will be referred to as VID.

通信システムは、スイッチ210b,220b,230bを含む。また、スイッチ210bのポートAに接続されているスイッチとスイッチ230bのポートAに接続されているスイッチとは、同じである。これは、実施の形態1と同じである。 The communication system includes switches 210b, 220b, 230b. Further, the switch connected to the port A of the switch 210b and the switch connected to the port A of the switch 230b are the same. This is the same as the first embodiment.

スイッチ210bは、ポートAを介して、端末装置100が送信したフレーム11を受信する。スイッチ210bは、フレーム11にポートAの情報(すなわち、第1のポートの識別子)を加えたフレーム12を作成する。ここで、フレーム12は、第5のフレームとも言う。スイッチ210bは、フレーム12をフラッディングする。例えば、フラッディングされたフレーム12は、スイッチ220bに送信される。また、上記では、フレーム11にポートAを加える場合を説明した。しかし、フレーム11には、ポート以外の情報を加えてもよい。例えば、フレーム11には、独自のデータ又は複数のVLANタグを加えてもよい。 The switch 210b receives the frame 11 transmitted by the terminal device 100 via the port A. The switch 210b creates a frame 12 in which the information of the port A (that is, the identifier of the first port) is added to the frame 11. Here, the frame 12 is also referred to as a fifth frame. The switch 210b floods the frame 12. For example, the flooded frame 12 is transmitted to the switch 220b. Further, in the above, the case where the port A is added to the frame 11 has been described. However, information other than the port may be added to the frame 11. For example, unique data or a plurality of VLAN tags may be added to the frame 11.

スイッチ220bについては、後で説明する。
スイッチ230bには、仮想的なスイッチである仮想スイッチ234,235,236が構築される。仮想スイッチ234は、VIDが1であるフレーム(すなわち、イーサネットフレーム)をスイッチ230bが受信した場合、当該フレームに基づいて学習する。仮想スイッチ235は、VIDが2であるフレームをスイッチ230bが受信した場合、当該フレームに基づいて学習する。仮想スイッチ236は、VIDが3であるフレームをスイッチ230bが受信した場合、当該フレームに基づいて学習する。
The switch 220b will be described later.
A virtual switch 234, 235, 236, which is a virtual switch, is constructed on the switch 230b. When the switch 230b receives a frame having a VID of 1 (that is, an Ethernet frame), the virtual switch 234 learns based on the frame. When the switch 230b receives a frame having a VID of 2, the virtual switch 235 learns based on the frame. When the switch 230b receives a frame having a VID of 3, the virtual switch 236 learns based on the frame.

仮想スイッチ234,235,236のそれぞれは、予め決められたポートからフレームを送信する。例えば、仮想スイッチ234は、VIDが1であるフレームをスイッチ230bが受信した場合、ポートAからフレームを送信する。ここで、VID“1”は、第1の仮想タグとも言う。仮想スイッチ235は、VIDが2であるフレームをスイッチ230bが受信した場合、ポートBからフレームを送信する。仮想スイッチ236は、VIDが3であるフレームをスイッチ230bが受信した場合、ポートA,Bからフレームを送信する。 Each of the virtual switches 234, 235 and 236 transmits frames from a predetermined port. For example, the virtual switch 234 transmits a frame from port A when the switch 230b receives a frame having a VID of 1. Here, the VID "1" is also referred to as a first virtual tag. When the switch 230b receives a frame having a VID of 2, the virtual switch 235 transmits the frame from the port B. When the switch 230b receives a frame having a VID of 3, the virtual switch 236 transmits the frame from the ports A and B.

次に、スイッチ220bについて、詳細に説明する。
図9は、実施の形態3のスイッチの構成を示す機能ブロック図である。スイッチ220bは、記憶部221、通信部222、及び作成部223を有する。
記憶部221は、スイッチ220bが有する揮発性記憶装置及び不揮発性記憶装置に確保した記憶領域として実現できる。通信部222及び作成部223の一部又は全部は、スイッチ220bが有するプロセッサによって実現してもよい。通信部222及び作成部223の一部又は全部は、スイッチ220bが有するプロセッサが実行するプログラムのモジュールとして実現してもよい。
Next, the switch 220b will be described in detail.
FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the switch according to the third embodiment. The switch 220b has a storage unit 221, a communication unit 222, and a creation unit 223.
The storage unit 221 can be realized as a storage area secured in the volatile storage device and the non-volatile storage device included in the switch 220b. A part or all of the communication unit 222 and the creation unit 223 may be realized by the processor included in the switch 220b. A part or all of the communication unit 222 and the creation unit 223 may be realized as a module of a program executed by the processor included in the switch 220b.

記憶部221は、学習テーブル221aとVIDテーブル221bを記憶する。学習テーブル221aについては、後述する。VIDテーブル221bは、ポートとVIDの項目を有する。ポートの項目は、ポートの識別子を示す。VIDの項目は、VIDを示す。例えば、VIDテーブル221bには、ポート“A”とVID“1”が登録される。これは、スイッチ230bがVID“1”を含むフレームを受信した場合、スイッチ230bのポートAから当該フレームが送信されることを示す。すなわち、VIDテーブル221bは、スイッチ230bがVID“1”を含むフレームを受信した場合、スイッチ230bのポートAからフレームをスイッチ230bに送信させるための情報であると表現できる。VIDテーブル221bは、仮想タグ情報とも言う。
このように、VIDテーブル221bに登録されている情報は、仮想スイッチ234,235,236が行う処理に対応している。
The storage unit 221 stores the learning table 221a and the VIDEO table 221b. The learning table 221a will be described later. The VIDEO table 221b has a port and a VIDEO item. The port item indicates the port identifier. The item of VID indicates VID. For example, the port "A" and the VIDEO "1" are registered in the VIDEO table 221b. This indicates that when the switch 230b receives a frame containing the VID “1”, the frame is transmitted from the port A of the switch 230b. That is, the VIDEO table 221b can be expressed as information for causing the switch 230b to transmit the frame from the port A of the switch 230b when the switch 230b receives the frame including the VID “1”. The VIDEO table 221b is also referred to as virtual tag information.
As described above, the information registered in the VIDEO table 221b corresponds to the processing performed by the virtual switches 234, 235 and 236.

通信部222は、フレーム12を受信する。また、通信部222は、端末装置110からフレーム21を受信する。また、フレーム21は、端末装置100のMACアドレスが宛先アドレスであることを示す情報を含む情報であると表現してもよい。
作成部223は、フレーム12に含まれている送信元アドレスとポートの識別子を学習テーブル221aに登録する。例えば、作成部223は、端末装置100のMACアドレスとポートAを学習テーブル221aに登録する。ここで、スイッチ210bは、学習処理を行わない。作成部223の学習テーブル221aに情報を登録する処理は、スイッチ210bの学習処理を代替しているとも言える。
The communication unit 222 receives the frame 12. Further, the communication unit 222 receives the frame 21 from the terminal device 110. Further, the frame 21 may be expressed as information including information indicating that the MAC address of the terminal device 100 is the destination address.
The creation unit 223 registers the source address and the port identifier included in the frame 12 in the learning table 221a. For example, the creation unit 223 registers the MAC address of the terminal device 100 and the port A in the learning table 221a. Here, the switch 210b does not perform the learning process. It can be said that the process of registering information in the learning table 221a of the creation unit 223 substitutes the learning process of the switch 210b.

学習テーブル221aに情報が登録された後、通信部222は、フレーム12を端末装置110に送信する。通信部222は、フレーム12を送信するとき、フレーム12が含むポートAを削除してもよい。
作成部223は、通信部222がフレーム21を受信した場合、フレーム21の宛先アドレスが端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)であることを検出する。作成部223は、学習テーブル221aを参照し、端末装置100のMACアドレスに対応するポートAを検出する。すなわち、作成部223は、宛先アドレスが示す端末装置100のMACアドレスとフレーム12に含まれている端末装置100のMACアドレスとが一致することを検出する。
After the information is registered in the learning table 221a, the communication unit 222 transmits the frame 12 to the terminal device 110. When transmitting the frame 12, the communication unit 222 may delete the port A included in the frame 12.
When the communication unit 222 receives the frame 21, the creation unit 223 detects that the destination address of the frame 21 is the MAC address (that is, X) of the terminal device 100. The creation unit 223 refers to the learning table 221a and detects the port A corresponding to the MAC address of the terminal device 100. That is, the creation unit 223 detects that the MAC address of the terminal device 100 indicated by the destination address and the MAC address of the terminal device 100 included in the frame 12 match.

作成部223は、VIDテーブル221bに基づいて、スイッチ210bが有するポートAの識別子と同じ識別子のポートであるスイッチ230bが有するポートAからフレームをスイッチ230bに送信させることを決定する。作成部223は、VIDテーブル221bを参照し、ポートAに対応するVIDが1であることを特定する。作成部223は、VIDが1であることをフレーム21に含めたフレーム22を作成する。ここで、フレーム22は、第6のフレームとも言う。通信部222は、フレーム22をスイッチ230bに送信する。 Based on the VIDEO table 221b, the creation unit 223 determines that the switch 230b is to transmit a frame from the port A of the switch 230b, which is a port having the same identifier as the identifier of the port A of the switch 210b. The creation unit 223 refers to the VIDEO table 221b and identifies that the VID corresponding to the port A is 1. The creation unit 223 creates the frame 22 including the fact that the VID is 1 in the frame 21. Here, the frame 22 is also referred to as a sixth frame. The communication unit 222 transmits the frame 22 to the switch 230b.

図8に戻って、説明する。
スイッチ230bは、ポートCを介して、フレーム22を受信する。仮想スイッチ234は、VIDが1であるフレーム22をスイッチ230bが受信したため、ポートAからフレーム22に基づくフレームを送信する。ここで、フレーム22に基づくフレームとは、フレーム22、又はフレーム22からVIDの情報を削除したフレームである。
Returning to FIG. 8, a description will be given.
The switch 230b receives the frame 22 via the port C. Since the switch 230b receives the frame 22 having the VID of 1, the virtual switch 234 transmits the frame based on the frame 22 from the port A. Here, the frame based on the frame 22 is a frame 22 or a frame in which the VID information is deleted from the frame 22.

このように、例えば、スイッチ230bは、VID“1”を含むフレーム22を受信した場合、VID“1”に対応するポートAからフレーム22を送信するので、フラッディングを実行しなくて済む。すなわち、スイッチ230bは、無駄な通信を実行しなくて済む。 As described above, for example, when the switch 230b receives the frame 22 including the VID “1”, the switch 230b transmits the frame 22 from the port A corresponding to the VID “1”, so that it is not necessary to execute flooding. That is, the switch 230b does not have to execute unnecessary communication.

実施の形態3によれば、スイッチ220bは、学習テーブル221aとVIDテーブル221bに基づいて、フレーム22を作成する。スイッチ230bは、フレーム22に含まれているVIDに基づいて、VIDに対応するポートからフレーム22を送信する。これにより、スイッチ230bは、フラッディングの実行を抑制できる。フラッディングの実行を抑制することは、無駄な通信の抑制になる。よって、実施の形態3の通信システムは、無駄な通信を抑制できる。 According to the third embodiment, the switch 220b creates a frame 22 based on the learning table 221a and the VIDEO table 221b. The switch 230b transmits the frame 22 from the port corresponding to the VID based on the VID included in the frame 22. As a result, the switch 230b can suppress the execution of flooding. Suppressing the execution of flooding is the suppression of useless communication. Therefore, the communication system of the third embodiment can suppress unnecessary communication.

また、実施の形態3の通信システムは、実施の形態1の通信システムのように同期装置を含まなくて済む。そのため、実施の形態3の通信システムは、少ない装置数でシステムを構成できることから、コストを抑制できる。
また、実施の形態3では、フレーム22にVIDを含ませる場合を説明した。しかし、フレーム22には、VIDに替えて、スイッチ220bとスイッチ230bで取り決めた専用のデータが含まれてもよい。
Further, the communication system of the third embodiment does not need to include a synchronization device like the communication system of the first embodiment. Therefore, in the communication system of the third embodiment, the system can be configured with a small number of devices, so that the cost can be suppressed.
Further, in the third embodiment, the case where the VID is included in the frame 22 has been described. However, the frame 22 may include dedicated data arranged by the switch 220b and the switch 230b instead of the VID.

実施の形態3は、スイッチ220bの機能をスイッチ200又はスイッチ240が有してもよい。実施の形態3は、スイッチ230bの機能をスイッチ210bが有してもよい。そして、実施の形態3は、スイッチ210bの機能をスイッチ230bが有してもよい。
なお、実施の形態3の通信システムは、フレームの経路が制限されている。そのため、スイッチ210bは、フレーム22を受信しない。スイッチ230bは、フレーム11,12を受信しない。
In the third embodiment, the switch 200 or the switch 240 may have the function of the switch 220b. In the third embodiment, the switch 210b may have the function of the switch 230b. Then, in the third embodiment, the switch 230b may have the function of the switch 210b.
In the communication system of the third embodiment, the route of the frame is restricted. Therefore, the switch 210b does not receive the frame 22. Switch 230b does not receive frames 11 and 12.

実施の形態4.
次に、実施の形態4を説明する。実施の形態3と相違する事項を主に説明し、実施の形態3と共通する事項の説明を省略する。実施の形態4は、図8,9を参照する。
実施の形態3では、スイッチ210bのポートの識別子(すなわち、ポートA)とスイッチ230bのポートの識別子(すなわち、ポートA)が同じであった。そして、実施の形態3では、同じ識別子のポートに同じスイッチが接続されている場合を説明した。実施の形態4では、スイッチ210bのポートの識別子と後述するスイッチ230cのポートの識別子が異なる場合を説明する。
ここで、後述するように、スイッチ230cは、ポートB,C,Dを有する。
Embodiment 4.
Next, the fourth embodiment will be described. Matters different from the third embodiment will be mainly described, and description of common matters with the third embodiment will be omitted. The fourth embodiment refers to FIGS. 8 and 9.
In the third embodiment, the identifier of the port of the switch 210b (that is, the port A) and the identifier of the port of the switch 230b (that is, the port A) are the same. Then, in the third embodiment, the case where the same switch is connected to the port having the same identifier has been described. In the fourth embodiment, the case where the identifier of the port of the switch 210b and the identifier of the port of the switch 230c, which will be described later, are different will be described.
Here, as will be described later, the switch 230c has ports B, C, and D.

図10は、実施の形態4のスイッチの構成を示す機能ブロック図である。スイッチ220cは、作成部223cを有する。
記憶部221は、学習テーブル221aとVIDテーブル221bを記憶する。例えば、VIDテーブル221bは、ポート“D”とVID“1”が登録される。これは、スイッチ230cがVID“1”を含むフレームを受信した場合、スイッチ230cのポートDから当該フレームが送信されることを示す。すなわち、VIDテーブル221bは、スイッチ230bがVID“1”を含むフレームを受信した場合、スイッチ230cのポートDからフレームをスイッチ230cに送信させるための情報であると表現できる。
FIG. 10 is a functional block diagram showing the configuration of the switch according to the fourth embodiment. The switch 220c has a creating unit 223c.
The storage unit 221 stores the learning table 221a and the VIDEO table 221b. For example, in the VIDEO table 221b, the port "D" and the VIDEO "1" are registered. This indicates that when the switch 230c receives a frame containing the VID “1”, the frame is transmitted from the port D of the switch 230c. That is, the VIDEO table 221b can be expressed as information for causing the switch 230c to transmit the frame from the port D of the switch 230c when the switch 230b receives the frame including the VID “1”.

記憶部221は、さらに、接続テーブル221cと接続テーブル221dを記憶する。接続テーブル221cは、スイッチとポートの項目を有する。スイッチの項目は、スイッチを特定可能な情報を示す。例えば、スイッチの項目には、スイッチID又はスイッチの名称が登録される。以下、スイッチの項目には、スイッチIDが登録されるものとする。ポートの項目は、ポートの識別子を示す。 The storage unit 221 further stores the connection table 221c and the connection table 221d. The connection table 221c has switch and port items. The switch item indicates information that can identify the switch. For example, a switch ID or a switch name is registered in the switch item. Hereinafter, it is assumed that the switch ID is registered in the switch item. The port item indicates the port identifier.

例えば、接続テーブル221cには、スイッチ“SW1”とポート“A”とが登録される。これは、スイッチ210のポート“A”に接続されているスイッチのIDが“SW1”であることを示す。なお、“SW1”は、スイッチ200のIDである。このように、接続テーブル221cには、スイッチ210が有するポートにどのスイッチが接続されているかが登録されている。 For example, the switch "SW1" and the port "A" are registered in the connection table 221c. This indicates that the ID of the switch connected to the port “A” of the switch 210 is “SW1”. In addition, "SW1" is an ID of the switch 200. In this way, which switch is connected to the port of the switch 210 is registered in the connection table 221c.

接続テーブル221dは、スイッチとポートの項目を有する。スイッチの項目は、スイッチID又はスイッチの名称が登録される。以下、スイッチの項目には、スイッチIDが登録されるものとする。ポートの項目は、ポートの識別子を示す。ここで、後述するように、スイッチ230cは、ポートB,C,Dを有する。 The connection table 221d has switch and port items. For the switch item, the switch ID or the switch name is registered. Hereinafter, it is assumed that the switch ID is registered in the switch item. The port item indicates the port identifier. Here, as will be described later, the switch 230c has ports B, C, and D.

例えば、接続テーブル221dには、スイッチ“SW1”とポート“D”とが登録される。これは、スイッチ230cのポート“D”に接続されているスイッチのIDが“SW1”であることを示す。このように、接続テーブル221dには、スイッチ230cが有するポートにどのスイッチが接続されているかが登録されている。 For example, the switch “SW1” and the port “D” are registered in the connection table 221d. This indicates that the ID of the switch connected to the port “D” of the switch 230c is “SW1”. In this way, which switch is connected to the port of the switch 230c is registered in the connection table 221d.

このように、接続テーブル221cと接続テーブル221dは、スイッチ210bのポートAとスイッチ230cのポートDとにスイッチ200が接続されていることを示す。接続テーブル221cと接続テーブル221dは、接続先情報とも言う。
通信部222は、フレーム12を受信する。また、通信部222は、端末装置110からフレーム21を受信する。
As described above, the connection table 221c and the connection table 221d indicate that the switch 200 is connected to the port A of the switch 210b and the port D of the switch 230c. The connection table 221c and the connection table 221d are also referred to as connection destination information.
The communication unit 222 receives the frame 12. Further, the communication unit 222 receives the frame 21 from the terminal device 110.

作成部223cは、フレーム12に含まれている送信元アドレスとポートの識別子を学習テーブル221aに登録する。例えば、作成部223cは、端末装置100のMACアドレスとポートAを学習テーブル221aに登録する。学習テーブル221aに情報が登録された後、通信部222は、フレーム12を端末装置110に送信する。通信部222は、フレーム12を送信するとき、フレーム12が含むポートAを削除してもよい。 The creation unit 223c registers the source address and the port identifier included in the frame 12 in the learning table 221a. For example, the creation unit 223c registers the MAC address and port A of the terminal device 100 in the learning table 221a. After the information is registered in the learning table 221a, the communication unit 222 transmits the frame 12 to the terminal device 110. When transmitting the frame 12, the communication unit 222 may delete the port A included in the frame 12.

作成部223cは、通信部222がフレーム21を受信した場合、端末装置110が送信したフレーム21の宛先アドレスが端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)であることを検出する。作成部223cは、学習テーブル221aを参照し、端末装置100のMACアドレスに対応するポートAを検出する。すなわち、作成部223cは、宛先アドレスが示す端末装置100のMACアドレスとフレーム12に含まれている端末装置100のMACアドレスとが一致することを検出する。 When the communication unit 222 receives the frame 21, the creation unit 223c detects that the destination address of the frame 21 transmitted by the terminal device 110 is the MAC address (that is, X) of the terminal device 100. The creation unit 223c refers to the learning table 221a and detects the port A corresponding to the MAC address of the terminal device 100. That is, the creation unit 223c detects that the MAC address of the terminal device 100 indicated by the destination address and the MAC address of the terminal device 100 included in the frame 12 match.

作成部223cは、接続テーブル221cを参照し、ポートAに接続されているスイッチのID“SW1”を検出する。作成部223cは、接続テーブル221dを参照し、“SW1”に対応するポートDを検出する。このように、作成部223cは、接続テーブル221c及び接続テーブル221dに基づいて、ポートAに接続されているスイッチ200がポートDに接続されていることを検出する。 The creation unit 223c refers to the connection table 221c and detects the ID “SW1” of the switch connected to the port A. The creation unit 223c refers to the connection table 221d and detects the port D corresponding to “SW1”. In this way, the creating unit 223c detects that the switch 200 connected to the port A is connected to the port D based on the connection table 221c and the connection table 221d.

作成部223は、VIDテーブル221bに基づいて、スイッチ230bにポートDからフレームを送信させることを決定する。作成部223cは、VIDテーブル221bを参照し、ポートDに対応するVIDが1であることを特定する。作成部223cは、VIDが1であることをフレーム21に含めたフレーム22を作成する。通信部222は、フレーム22をスイッチ230cに送信する。 The creation unit 223 determines that the switch 230b is to transmit a frame from the port D based on the VIDEO table 221b. The creation unit 223c refers to the VIDEO table 221b and identifies that the VID corresponding to the port D is 1. The creation unit 223c creates the frame 22 including the fact that the VID is 1 in the frame 21. The communication unit 222 transmits the frame 22 to the switch 230c.

図11は、実施の形態4の通信システムを示す図である。図8に示される構成と同じ又は対応する図11の構成は、図8に示される符号と同じ符号を付している。
スイッチ230cは、ポートB,C,Dを有する。ポートDは、第2のポートとも言う。また、仮想スイッチ234は、スイッチ230cがVID“1”を含むフレームを受信した場合、ポートDからフレームを送信することが予め決められている。
FIG. 11 is a diagram showing the communication system of the fourth embodiment. The configuration of FIG. 11, which is the same as or corresponds to the configuration shown in FIG. 8, has the same reference numerals as those shown in FIG.
The switch 230c has ports B, C, D. Port D is also referred to as a second port. Further, the virtual switch 234 is predetermined to transmit a frame from the port D when the switch 230c receives a frame including the VID “1”.

スイッチ230cは、フレーム22を受信する。仮想スイッチ234は、VIDが1であるフレーム22をスイッチ230cが受信したため、ポートDからフレーム22を送信する。このように、例えば、スイッチ230cは、VID“1”を含むフレーム22を受信した場合、VID“1”に対応するポートDからフレーム22を送信するので、フラッディングを実行しなくて済む。すなわち、スイッチ230cは、無駄な通信を実行しなくて済む。 The switch 230c receives the frame 22. Since the switch 230c has received the frame 22 having the VID of 1, the virtual switch 234 transmits the frame 22 from the port D. As described above, for example, when the switch 230c receives the frame 22 including the VID “1”, the switch 230c transmits the frame 22 from the port D corresponding to the VID “1”, so that it is not necessary to execute flooding. That is, the switch 230c does not have to execute unnecessary communication.

実施の形態4によれば、スイッチ220cは、学習テーブル221a、VIDテーブル221b、接続テーブル221c、及び接続テーブル221dに基づいて、フレーム22を作成する。スイッチ230cは、フレーム22に含まれているVIDに基づいて、VIDに対応するポートからフレーム22を送信する。これにより、スイッチ230cは、フラッディングの実行を抑制できる。フラッディングの実行を抑制することは、無駄な通信の抑制になる。よって、実施の形態4の通信システムは、無駄な通信を抑制できる。 According to the fourth embodiment, the switch 220c creates a frame 22 based on the learning table 221a, the VIDEO table 221b, the connection table 221c, and the connection table 221d. The switch 230c transmits the frame 22 from the port corresponding to the VID based on the VID included in the frame 22. As a result, the switch 230c can suppress the execution of flooding. Suppressing the execution of flooding is the suppression of useless communication. Therefore, the communication system of the fourth embodiment can suppress unnecessary communication.

実施の形態4は、スイッチ220cの機能をスイッチ200又はスイッチ240が有してもよい。実施の形態4は、スイッチ230cの機能をスイッチ210bが有してもよい。そして、実施の形態4は、スイッチ210bの機能をスイッチ230cが有してもよい。 In the fourth embodiment, the switch 200 or the switch 240 may have the function of the switch 220c. In the fourth embodiment, the switch 210b may have the function of the switch 230c. Then, in the fourth embodiment, the switch 230c may have the function of the switch 210b.

実施の形態4では、接続テーブル221c,221dの2つのテーブルを例示した。しかし、ポートAに接続されているスイッチとポートDに接続されているスイッチとが同じであることを特定可能な情報であれば、2つのテーブルは、1つのテーブルで表現してもよい。 In the fourth embodiment, two tables, the connection tables 221c and 221d, are illustrated. However, the two tables may be represented by one table as long as the information can identify that the switch connected to the port A and the switch connected to the port D are the same.

実施の形態5.
次に、実施の形態5を説明する。実施の形態1と相違する事項を主に説明し、実施の形態1と共通する事項の説明を省略する。
実施の形態1では、通信システムに同期装置が含まれる場合を説明した。実施の形態5では、通信システムに同期装置が含まれない場合を説明する。
Embodiment 5.
Next, the fifth embodiment will be described. The matters different from the first embodiment will be mainly described, and the description of the matters common to the first embodiment will be omitted.
In the first embodiment, the case where the communication system includes a synchronization device has been described. In the fifth embodiment, the case where the communication system does not include the synchronization device will be described.

図12は、実施の形態5の通信システムを示す図である。通信システムは、スイッチ210dとスイッチ230dとを含む。スイッチ210dとスイッチ230dとは、学習処理を実行する。
スイッチ210dは、転送部214と転送ポート215を有する。転送部214は、転送ポート215を介して、スイッチ230dに、学習テーブル212に登録されている情報を学習テーブル232に書込むように指示する。これにより、転送部237は、学習テーブル212に登録されている情報を学習テーブル232に登録できる。なお、転送部214は、定期的に学習テーブル212に登録されている情報の書込みをスイッチ230dに指示する。ここで、転送ポート215は、第1の転送ポートとも言う。
FIG. 12 is a diagram showing the communication system of the fifth embodiment. The communication system includes a switch 210d and a switch 230d. The switch 210d and the switch 230d execute the learning process.
The switch 210d has a transfer unit 214 and a transfer port 215. The transfer unit 214 instructs the switch 230d to write the information registered in the learning table 212 to the learning table 232 via the transfer port 215. As a result, the transfer unit 237 can register the information registered in the learning table 212 in the learning table 232. The transfer unit 214 periodically instructs the switch 230d to write the information registered in the learning table 212. Here, the forwarding port 215 is also referred to as a first forwarding port.

スイッチ230dは、転送部237と転送ポート238を有する。転送部237は、転送ポート238を介して、スイッチ210dに、学習テーブル232に登録されている情報を学習テーブル212に書込むように指示する。これにより、転送部214は、学習テーブル232に登録されている情報を学習テーブル212に登録できる。例えば、転送部214は、端末装置110のMACアドレスとポートCの識別子を学習テーブル212に登録する。なお、転送部237は、定期的に学習テーブル232に登録されている情報の書込みをスイッチ210dに指示する。ここで、転送ポート238は、第2の転送ポートとも言う。 The switch 230d has a transfer unit 237 and a transfer port 238. The transfer unit 237 instructs the switch 210d to write the information registered in the learning table 232 to the learning table 212 via the transfer port 238. As a result, the transfer unit 214 can register the information registered in the learning table 232 in the learning table 212. For example, the transfer unit 214 registers the MAC address of the terminal device 110 and the identifier of the port C in the learning table 212. The transfer unit 237 periodically instructs the switch 210d to write the information registered in the learning table 232. Here, the forwarding port 238 is also referred to as a second forwarding port.

図12の学習テーブル232には、転送部237が登録処理を実行したことにより、端末装置100のMACアドレスとポートAが登録されている。
スイッチ230dは、スイッチ230dのポートCを介して、スイッチ220からフレーム21を受信する。スイッチ230dは、フレーム21の送信元アドレスとポートCを学習テーブル232に登録する。
In the learning table 232 of FIG. 12, the MAC address and port A of the terminal device 100 are registered by the transfer unit 237 executing the registration process.
The switch 230d receives the frame 21 from the switch 220 via the port C of the switch 230d. The switch 230d registers the source address of the frame 21 and the port C in the learning table 232.

スイッチ230dは、フレーム21の宛先アドレスが端末装置100のMACアドレス(すなわち、X)であることから、学習テーブル232に基づいて、フレーム21をポートAから送信する。 Since the destination address of the frame 21 is the MAC address (that is, X) of the terminal device 100, the switch 230d transmits the frame 21 from the port A based on the learning table 232.

このように、学習テーブル212に登録された情報と学習テーブル232に登録されている情報が同期することで、スイッチ230dは、フラッディングを実行しなくて済む。すなわち、スイッチ230dは、無駄な通信を実行しなくて済む。また、同様に、学習テーブル212に登録された情報と学習テーブル232に登録されている情報が同期することで、スイッチ210dは、フラッディングを実行しなくて済む。すなわち、スイッチ210dは、無駄な通信を実行しなくて済む。よって、実施の形態5の通信システムは、無駄な通信を抑制できる。 By synchronizing the information registered in the learning table 212 and the information registered in the learning table 232 in this way, the switch 230d does not have to execute flooding. That is, the switch 230d does not have to execute unnecessary communication. Similarly, by synchronizing the information registered in the learning table 212 with the information registered in the learning table 232, the switch 210d does not have to execute flooding. That is, the switch 210d does not have to execute unnecessary communication. Therefore, the communication system of the fifth embodiment can suppress unnecessary communication.

以上に説明した各実施の形態における特徴は、互いに適宜組み合わせることができる。 The features of each of the embodiments described above can be combined with each other as appropriate.

100,110,120 端末装置、 11,12,21,22 フレーム、 91,92 フレーム、 200,210,210b,210d,220,220b,220c,230,230a,230b,230c,230d,240 スイッチ、 211 記憶部、 212 学習テーブル、 213 調停部、 214 転送部、 215 転送ポート、 221 記憶部、 221a 学習テーブル、 221b VIDテーブル、 221c,221d 接続テーブル、 222 通信部、 223、223c 作成部、 231 記憶部、 232 学習テーブル、 233 調停部、 234,235,236 仮想スイッチ、 237 転送部、 238 転送ポート、 300,300a 同期装置、 301 プロセッサ、 302 揮発性記憶装置、 303 不揮発性記憶装置、 310 読出部、 320,320a 書込部、 330 記憶部、 331,332 接続テーブル、 800,810,820 端末装置、 900,910,920,930,940 スイッチ、 911,931 学習テーブル。 100,110,120 terminal devices, 11,12,21,22 frames, 91,92 frames, 200,210,210b, 210d, 220,220b, 220c, 230, 230a, 230b, 230c, 230d, 240 switches, 211 Storage unit, 212 learning table, 213 mediation unit, 214 transfer unit, 215 transfer port, 221 storage unit, 221a learning table, 221b VID table, 221c, 221d connection table, 222 communication unit, 223, 223c creation unit, 231 storage unit. , 232 learning table, 233 arbitration unit, 234,235,236 virtual switch, 237 transfer unit, 238 transfer port, 300,300a synchronizer, 301 processor, 302 volatile storage device, 303 non-volatile storage device, 310 reader 320, 320a Writing unit, 330 storage unit, 331,332 connection table, 800, 810, 820 terminal device, 900, 910, 920, 930, 940 switch, 911, 931 learning table.

Claims (2)

第1の端末装置との接続経路に存在する第1の中継装置と、前記第1の端末装置及び第2の端末装置との接続経路に存在する第2の中継装置と、前記第1の端末装置及び第2の端末装置との接続経路に存在する第3の中継装置と、第4の中継装置とを含み、前記第1の端末装置の物理アドレスである第1の端末装置物理アドレスが送信元アドレスである第1のフレームを前記第2の中継装置が受信しないように経路制限が行われている通信システムであって、
前記第1の中継装置は、
前記第1の端末装置との接続経路に含まれる第1のポートを有し、前記第1のポートを介して、前記第1のフレームを受信し、前記第1のフレームに前記第1のポートの情報を含めた第5のフレームを作成し、前記第5のフレームを送信し、
前記第2の中継装置は、
前記第1の端末装置との接続経路に含まれる第2のポートと、
第3のポートと、
を有し、
前記第3の中継装置は、
前記第1のポートと前記第2のポートに接続し、
前記第4の中継装置は、
前記第2の中継装置が第1の仮想タグを含むフレームを受信した場合、前記第2の中継装置に、前記第2のポートからフレームを送信させるための情報である仮想タグ情報を記憶しており、
前記第5のフレームを受信し、
前記第1の端末装置物理アドレスが宛先アドレスである第2のフレームを受信し、
前記宛先アドレスが示す前記第1の端末装置物理アドレスと前記第5のフレームに含まれている前記第1の端末装置物理アドレスとが一致することを検出し、
前記仮想タグ情報に基づいて、前記第5のフレームに含まれている前記第1のポートに対応するポートである前記第2のポートからフレームを前記第2の中継装置に送信させることを決定し、
前記第2のフレームに前記第1の仮想タグを含めた第6のフレームを作成し、前記第6のフレームを送信し、
前記第2の中継装置は、
前記第3のポートを介して、前記第6のフレームを受信し、
前記第6のフレームに基づくフレームを前記第2のポートから送信する、
通信システム。
A first relay device existing in a connection path with a first terminal device, a second relay device existing in a connection path between the first terminal device and the second terminal device, and the first terminal. A first terminal device physical address, which includes a third relay device and a fourth relay device existing in a connection path between the device and the second terminal device and is the physical address of the first terminal device, is transmitted. A communication system in which the route is restricted so that the second relay device does not receive the first frame, which is the original address.
The first relay device is
It has a first port included in a connection path with the first terminal device, receives the first frame through the first port, and receives the first frame in the first frame. Create a fifth frame containing the information of, transmit the fifth frame, and
The second relay device is
A second port included in the connection path with the first terminal device,
The third port and
Have,
The third relay device is
Connect to the first port and the second port,
The fourth relay device is
When the second relay device receives a frame containing the first virtual tag, the second relay device stores virtual tag information which is information for transmitting a frame from the second port. Ori,
Upon receiving the fifth frame,
Upon receiving the second frame in which the physical address of the first terminal device is the destination address,
It is detected that the physical address of the first terminal device indicated by the destination address matches the physical address of the first terminal device included in the fifth frame.
Based on the virtual tag information, it is determined that the frame is transmitted to the second relay device from the second port, which is a port corresponding to the first port included in the fifth frame. ,
A sixth frame including the first virtual tag is created in the second frame, and the sixth frame is transmitted.
The second relay device is
The sixth frame is received via the third port, and the sixth frame is received.
A frame based on the sixth frame is transmitted from the second port.
Communications system.
前記第4の中継装置は、
前記第1のポートと前記第2のポートとに前記第3の中継装置が接続されていることを示す接続先情報をさらに記憶しており、
前記宛先アドレスが示す前記第1の端末装置物理アドレスと前記第5のフレームに含まれている前記第1の端末装置物理アドレスとが一致することを検出し、
前記接続先情報に基づいて、前記第5のフレームに含まれている前記第1のポートに接続されている前記第3の中継装置が前記第2のポートに接続されていることを検出し、
前記仮想タグ情報に基づいて、前記第2の中継装置に前記第2のポートからフレームを送信させることを決定する、
請求項に記載の通信システム。
The fourth relay device is
The connection destination information indicating that the third relay device is connected to the first port and the second port is further stored.
It is detected that the physical address of the first terminal device indicated by the destination address matches the physical address of the first terminal device included in the fifth frame.
Based on the connection destination information, it is detected that the third relay device connected to the first port included in the fifth frame is connected to the second port.
Based on the virtual tag information, it is determined that the second relay device transmits a frame from the second port.
The communication system according to claim 1 .
JP2018165048A 2018-09-04 2018-09-04 Communications system Expired - Fee Related JP6807905B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018165048A JP6807905B2 (en) 2018-09-04 2018-09-04 Communications system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018165048A JP6807905B2 (en) 2018-09-04 2018-09-04 Communications system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020039044A JP2020039044A (en) 2020-03-12
JP6807905B2 true JP6807905B2 (en) 2021-01-06

Family

ID=69738285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018165048A Expired - Fee Related JP6807905B2 (en) 2018-09-04 2018-09-04 Communications system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6807905B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4351505B2 (en) * 2003-09-10 2009-10-28 富士通株式会社 Packet transfer method, packet transfer system, and packet transfer apparatus
JP4688765B2 (en) * 2006-09-20 2011-05-25 富士通株式会社 Network redundancy method and intermediate switch device
KR20120091102A (en) * 2009-09-23 2012-08-17 에어로바이론먼트, 인크. Fault-tolerant, frame-based communication system
JP5935666B2 (en) * 2012-11-22 2016-06-15 日立金属株式会社 Communication system and network relay device
JP6362424B2 (en) * 2014-05-28 2018-07-25 古河電気工業株式会社 Relay device and relay method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020039044A (en) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3691205B1 (en) Traffic forwarding method and traffic forwarding apparatus
JP4867545B2 (en) Communication device and search table management method used therefor
US9461885B2 (en) Constructing and verifying switch fabric cabling schemes
US9160617B2 (en) Faulty core recovery mechanisms for a three-dimensional network on a processor array
JP5533867B2 (en) I / O system, downstream PCI express bridge, method for controlling I / O system, and program
JP6048505B2 (en) Parallel computer, node device, and parallel computer control method
JP5787061B2 (en) Switch system, line card, FDB information learning method and program
JP2013537740A (en) Register access in a distributed virtual bridge environment
JP4918862B2 (en) Link trace frame transfer program, link trace frame transfer apparatus, and link trace frame transfer method
JP4729117B2 (en) Edge switch and forwarding table rewriting method
US8611207B2 (en) Data transmitter and data transmission method
US20180069790A1 (en) Packet transfer device and packet transfer method
US6157651A (en) Rogue data packet removal method and apparatus
JP6807905B2 (en) Communications system
JP2005175591A (en) Switching hub
JP6847334B2 (en) Network equipment, network systems, network methods, and network programs
JP6494880B2 (en) Transfer device and frame transfer method
JP7439919B2 (en) Apparatus, method, system and program for distributing traffic
US9450892B2 (en) Switch device, network system, and switch device control method
TWI679861B (en) Controller, method for adjusting flow rule, and network communication system
US20160142224A1 (en) Apparatus and method for reducing the number of ports on which flooding is executed
JP4655733B2 (en) Receiving method and apparatus in ring-type duplex network
WO2018131550A1 (en) Connection management unit and connection management method
JP5238755B2 (en) Transfer device
JP6485230B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees