JP6806213B2 - 半導体素子 - Google Patents
半導体素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6806213B2 JP6806213B2 JP2019181852A JP2019181852A JP6806213B2 JP 6806213 B2 JP6806213 B2 JP 6806213B2 JP 2019181852 A JP2019181852 A JP 2019181852A JP 2019181852 A JP2019181852 A JP 2019181852A JP 6806213 B2 JP6806213 B2 JP 6806213B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- trench gates
- semiconductor element
- semiconductor substrate
- gates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 125
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 34
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 19
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 claims description 2
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical group [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 128
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N alumanylidynesilicon Chemical compound [Al].[Si] CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体素子の一部断面斜視図である。この半導体素子はIGBTである。この半導体素子は半導体基板10を備えている。半導体基板10にはn−型のドリフト層12が形成されている。ドリフト層12の下にはn型のバッファ層14が形成されている。バッファ層14の下にはp+型のコレクタ層16が形成されている。
図8は、実施の形態2に係る半導体素子の一部断面図である。ベース層22のうち、ダミートレンチゲートD1に挟まれた部分は、エミッタ電極46に接続されている。つまり、エミッタコンタクト44をダミートレンチゲートD1の両側に設け、ダミートレンチゲートD1をエミッタコンタクト44で挟む。エミッタコンタクト44の下部にはコンタクト抵抗を低減させるためのp+型のコンタクト層20を形成してもよい。コンタクト層20のパターンは特定のパターンに限定されず、例えばエミッタコンタクト44の下部に選択的に形成してもよい。エミッタコンタクト44をダミートレンチゲートD1に挟まれた部分に設けることで、エミッタコンタクト44からのホールの排出を促進しターンオフ損失を低減することができる。
図10は、実施の形態3に係る半導体素子の一部断面図である。ベース層22のうち、アクティブトレンチゲートに挟まれた部分だけに、エミッタ電極46(エミッタコンタクト44)が接続されている。アクティブトレンチゲートと、アクティブトレンチゲートとダミートレンチゲートの間にあるエミッタコンタクト44との間で発生するCgeを、エミッタコンタクト44を間引くことで低減する。
図12は、実施の形態4に係る半導体素子の一部断面図である。ベース層22は、アクティブトレンチゲートとダミートレンチゲートの間の領域を避けて形成されている。つまり、アクティブトレンチゲートA1とダミートレンチゲートD1の間にはベース層22が配置されない。これにより、アクティブトレンチゲートA1と、アクティブトレンチゲートA1とダミートレンチゲートD1の間のエミッタコンタクトの間で発生するCgeを削減することができる。
図13は、実施の形態5に係る半導体素子を構成する半導体基板の平面図である。アクティブトレンチゲートA1は横方向に3本伸びている。3本のアクティブトレンチゲートA1はそれらの短手方向に伸びるアクティブトレンチゲートによって接続され、アクティブトレンチゲートは平面視でメッシュ状になっている。ダミートレンチゲートD1は平面視でストライプ状に配置されている。なお、ダミートレンチゲートD1の形状はストライプ状に限定されずメッシュ状であってもよい。
図14は、実施の形態6に係る半導体素子の一部断面斜視図である。ソース層18は、平行に伸びる複数のアクティブトレンチゲートA1,A2及び複数のダミートレンチゲートD1に対し交差する、第1ソース層18aと第2ソース層18bを有している。そして、第1ソース層18aと第2ソース層18bの間隔は一定ではない。つまり、ソース層の間隔が一定ではなく部分的に長くなるようにした。例えば、ソース層の間隔L4が1の場合、ソース層の間隔L5は10という比率である。
Claims (11)
- 半導体基板と、
前記半導体基板の上に形成されたエミッタ電極と、
前記半導体基板の上に形成されたゲート電極と、
前記半導体基板の上面側に形成された第1導電型のソース層と、
前記半導体基板の上面側に形成された第2導電型のベース層と、
前記半導体基板の下に形成されたコレクタ電極と、
前記半導体基板の上面側に形成された、前記ゲート電極と接続された複数のアクティブトレンチゲートと、
前記半導体基板の上面側に形成され、前記ゲート電極に接続されていない複数のダミートレンチゲートと、を備え、
前記アクティブトレンチゲートが3つ以上並ぶ第1構造と、前記ダミートレンチゲートが3つ以上並ぶ第2構造が、交互に設けられ、かつ前記第1構造における前記アクティブトレンチゲートの数よりも前記第2構造における前記ダミートレンチゲートの数が大きく、
前記ベース層は、前記第1構造と前記第2構造との間で前記エミッタ電極に接続されたことを特徴とする半導体素子。 - 前記半導体基板は、
前記ソース層の下に形成された前記ベース層の下に設けられた、第1導電型のキャリア蓄積層と、
前記キャリア蓄積層の下にある、第1導電型のドリフト層と、を備え、
前記キャリア蓄積層の不純物濃度は、前記ドリフト層の不純物濃度より大きく、前記ソース層の不純物濃度より小さく、
前記複数のアクティブトレンチゲートと前記複数のダミートレンチゲートは、前記ソース層、前記ベース層及び前記キャリア蓄積層を貫通することを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。 - 前記ベース層のうち、前記アクティブトレンチゲートに隣接する部分は、前記エミッタ電極に接続され、
前記ベース層のうち、前記ダミートレンチゲートに挟まれた部分は、前記エミッタ電極に接続されないことを特徴とする請求項1または2に記載の半導体素子。 - 前記ベース層のうち、前記アクティブトレンチゲートに隣接する部分は、前記エミッタ電極に接続され、
前記ベース層のうち、前記ダミートレンチゲートに挟まれた部分は、前記エミッタ電極に接続されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体素子。 - 前記第2構造には、前記ダミートレンチゲートに挟まれた前記ベース層が2箇所以上あり、1箇所は前記エミッタ電極に接続され、別の1箇所は前記エミッタ電極に接続されないことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体素子。
- 前記第1構造を構成する3つ以上の前記アクティブトレンチゲートが接続されることで、前記第1構造は、平面視でメッシュ状に形成されたことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体素子。
- 前記ソース層は、前記複数のアクティブトレンチゲート及び前記複数のダミートレンチゲートに対し交差する、第1ソース層と第2ソース層を有し、
第1ソース層と第2ソース層の間隔は一定ではないことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の半導体素子。 - トレンチMOSFETを構成することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の半導体素子。
- RC−IGBTを構成することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の半導体素子。
- 前記半導体基板はワイドバンドギャップ半導体によって形成されたことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の半導体素子。
- 前記ワイドバンドギャップ半導体は、炭化珪素、窒化ガリウム系材料又はダイヤモンドであることを特徴とする請求項10に記載の半導体素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019181852A JP6806213B2 (ja) | 2019-10-02 | 2019-10-02 | 半導体素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019181852A JP6806213B2 (ja) | 2019-10-02 | 2019-10-02 | 半導体素子 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536136A Division JP6743026B2 (ja) | 2015-08-26 | 2015-08-26 | 半導体素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019220722A JP2019220722A (ja) | 2019-12-26 |
JP6806213B2 true JP6806213B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=69097054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019181852A Active JP6806213B2 (ja) | 2019-10-02 | 2019-10-02 | 半導体素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6806213B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7486453B2 (ja) | 2021-03-26 | 2024-05-17 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3545590B2 (ja) * | 1997-03-14 | 2004-07-21 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP4576805B2 (ja) * | 2002-11-28 | 2010-11-10 | サンケン電気株式会社 | 絶縁ゲート型半導体素子及びその製造方法 |
JP4703138B2 (ja) * | 2004-06-18 | 2011-06-15 | 株式会社東芝 | 絶縁ゲート型半導体装置 |
JP5135719B2 (ja) * | 2006-06-05 | 2013-02-06 | 富士電機株式会社 | トレンチ型絶縁ゲート半導体装置 |
JP4950934B2 (ja) * | 2008-04-14 | 2012-06-13 | 株式会社東芝 | 絶縁ゲート型半導体装置 |
WO2015022989A1 (ja) * | 2013-08-15 | 2015-02-19 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP2015072950A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-16 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP6119577B2 (ja) * | 2013-11-26 | 2017-04-26 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
-
2019
- 2019-10-02 JP JP2019181852A patent/JP6806213B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019220722A (ja) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6743026B2 (ja) | 半導体素子 | |
US10892352B2 (en) | Power semiconductor device | |
JP5383009B2 (ja) | 半導体装置の設計方法 | |
US10170607B2 (en) | Semiconductor device | |
US8809903B2 (en) | Semiconductor device and power conversion apparatus using the same | |
CN110797403B (zh) | 一种rc-igbt半导体装置 | |
JP5891023B2 (ja) | 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置 | |
WO2017126167A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP5865618B2 (ja) | 半導体装置 | |
US6133607A (en) | Semiconductor device | |
JP2008053648A (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法 | |
JP6884114B2 (ja) | 半導体装置および電気機器 | |
CN111341772A (zh) | 半导体装置 | |
JP2002100770A (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置 | |
CN112563321B (zh) | 半导体装置及其制造方法 | |
JP6302767B2 (ja) | 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置 | |
WO2022224840A1 (ja) | 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置、半導体装置の製造方法 | |
JP6353804B2 (ja) | 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置 | |
JP6806213B2 (ja) | 半導体素子 | |
JP5292157B2 (ja) | 横型絶縁ゲートバイポーラトランジスタおよびその製造方法 | |
JP6038737B2 (ja) | 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置 | |
TWI533451B (zh) | 半導體裝置及使用其之電力轉換裝置 | |
JP7434848B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20230282738A1 (en) | Semiconductor device | |
JPH1140818A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6806213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |