JP6805423B2 - Drainage device - Google Patents
Drainage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6805423B2 JP6805423B2 JP2016097493A JP2016097493A JP6805423B2 JP 6805423 B2 JP6805423 B2 JP 6805423B2 JP 2016097493 A JP2016097493 A JP 2016097493A JP 2016097493 A JP2016097493 A JP 2016097493A JP 6805423 B2 JP6805423 B2 JP 6805423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drainage
- water
- leg
- sealing
- limit wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 431
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 319
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 19
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 12
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 3
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
本発明は、浴槽や洗面台などの排水口を開閉して槽体内の貯水/排水を行う排水装置に関するものである。 The present invention relates to a drainage device that stores / drains water in a tank by opening and closing a drainage port such as a bathtub or a washbasin.
本従来例の排水装置は、洗面台に用いられる洗面ボウルに用いられ、下記に記載する、槽体と、排水口と、排水管と、水封式排水トラップと、から構成される。
槽体は、本従来例では洗面ボウルであって、内部に水などの流体を貯水/排水する箱体から成る。
排水口は、槽体底面に開口される穴であって、槽体内部の水を槽体外へと排出する開口である。本従来例では、排水口は後述の排水管が接続されており、排水口と排水管を介して槽体内の水は最終的には下水管へと排水される。
排水管は、排水口に接続される管体であって、排水口から下水管までを接続する。また、当該下水管は、途中に排水を一部貯水して、下水からの害虫や異臭を室内側へ逆流させないように備えられる水封式排水トラップが取り付けられる。
水封式排水トラップは、管体を略U字状に屈曲させて内部に封水部を備え、且つ流入口、流出口、封水下限壁、封水上限壁、流入脚、流出脚、を構成している。
封水部は、常時排水の一部が貯水することで、下流の害虫や臭気が室内側へ逆流しないように構成されているものであって、後述の封水下限壁と封水上限壁によって排水の一部が常時貯水することができる。また、封水下限壁の下端から封水上限壁の上端までの垂直距離が封水部である。
流入口は、排水口からの排水が封水部内に流入させるための入り口であって、流入口から流入した排水は、後述の流入脚へと流入する。
流出口は、封水部内の排水を封水部外へと排水するための出口であって、後述の流出脚からの排水が、封水部外、すなわち水封式排水トラップの外部へと排水する為の流出口である。
封水下限壁は、排水口から垂下して構成されて、封水部の下限を構成する。
封水上限壁は、封水部底部から上方に向かって立ち上がる壁であって、前記封水部の上限を構成する。
流入脚は、封水部の排水が流入する部位であって、封水の上端から、封水下限壁の最下端までの部分である。
流出脚は、封水部の排水が流出する部位であって、封水下限壁から封水上限壁最上端までの部分である。
水封式排水トラップの流出口下端には排水管が接続されている為、水封式排水トラップ内の排水は排水管へと排水される。
当該水封式排水トラップの排水の流れは以下のようになる。槽体内に発生した排水は、槽体の排水口から排水管へと排出され、排水管へ流入する。排水管内の排水は排水管に接続された水封式排水トラップへと排水が流入する。排水は、水封式排水トラップの流入口より水封式排水トラップの封水部内に流入し、流入脚を通過して、封水下限壁の下部空間を通過する。封水下限壁の下方を通過した排水は、流出脚へと流入し、封水上限壁上端まで到達する。封水上限壁上端に到達した排水は、封水上限壁の上方の空間を通過し、封水部から排出されて、水封式排水トラップの流出口から排水管側へと排水され、水封式排水トラップの外部へと排水される。水封式排水トラップから排出された排水は、排水管へ流れ、最終的には下水管へと排水される。
(特許文献1参照)
The drainage device of this conventional example is used for a washbasin used for a washbasin, and is composed of a tank body, a drainage port, a drainage pipe, and a water-sealed drainage trap described below.
The tank body is a washbasin in this conventional example, and is composed of a box body that stores / drains a fluid such as water inside.
The drain port is a hole opened in the bottom surface of the tank body, and is an opening for discharging the water inside the tank body to the outside of the tank body. In this conventional example, the drainage port is connected to the drainage pipe described later, and the water in the tank is finally drained to the drainage pipe through the drainage port and the drainage pipe.
The drainage pipe is a pipe body connected to the drainage port, and connects from the drainage port to the sewage pipe. In addition, the sewage pipe is equipped with a water-sealed drain trap that stores part of the drainage in the middle and is provided to prevent pests and offensive odors from the sewage from flowing back into the room.
The water-sealed drain trap is provided with a water-sealing part inside by bending the pipe body in a substantially U-shape, and has an inlet, an outlet, a water-sealing lower limit wall, a water-sealing upper limit wall, an inflow leg, and an outflow leg. It is configured.
The water-sealing part is configured so that a part of the drainage is constantly stored so that pests and odors downstream do not flow back to the indoor side, and the water-sealing lower limit wall and the water-sealing upper limit wall described later are used. Part of the wastewater can be stored at all times. The vertical distance from the lower end of the water sealing lower limit wall to the upper end of the water sealing upper limit wall is the water sealing portion.
The inflow port is an inlet for the drainage from the drainage port to flow into the water sealing portion, and the drainage flowing in from the inflow port flows into the inflow leg described later.
The outflow outlet is an outlet for draining the drainage inside the water sealing part to the outside of the water sealing part, and the drainage from the outflow leg described later is drained to the outside of the water sealing part, that is, the outside of the water sealing type drain trap. It is an outlet for doing.
The water sealing lower limit wall is configured to hang down from the drainage port and constitutes the lower limit of the water sealing portion.
The water sealing upper limit wall is a wall that rises upward from the bottom of the water sealing portion, and constitutes the upper limit of the water sealing portion.
The inflow leg is a portion where the drainage of the water sealing portion flows in, and is a part from the upper end of the sealing water to the lowermost end of the water sealing lower limit wall.
The outflow leg is a part where the drainage of the water sealing portion flows out, and is a part from the water sealing lower limit wall to the uppermost end of the water sealing upper limit wall.
Since a drain pipe is connected to the lower end of the outlet of the water-sealed drain trap, the drainage in the water-sealed drain trap is drained to the drain pipe.
The drainage flow of the water-sealed drain trap is as follows. The drainage generated in the tank body is discharged from the drain port of the tank body to the drain pipe and flows into the drain pipe. The drainage in the drainage pipe flows into the water-sealed drainage trap connected to the drainage pipe. The drainage flows into the water-sealing portion of the water-sealing trap from the inflow port of the water-sealing trap, passes through the inflow leg, and passes through the lower space of the water-sealing lower limit wall. The drainage that has passed below the water sealing lower limit wall flows into the outflow leg and reaches the upper end of the water sealing upper limit wall. The drainage that reaches the upper end of the water sealing upper limit wall passes through the space above the water sealing upper limit wall, is discharged from the water sealing part, is drained from the outlet of the water sealing type drain trap to the drain pipe side, and is water sealed. It is drained to the outside of the type drain trap. The drainage discharged from the water-sealed drain trap flows to the drain pipe and is finally drained to the drain pipe.
(See Patent Document 1)
本従来例の排水装置は、洗面台に用いられる洗面ボウルに用いられ、下記に記載する、槽体と、排水口と、排水管と、自封式排水トラップと、から構成される。
槽体は、本従来例では洗面ボウルであって、内部に水などの流体を貯水/排水する箱体から成る。
排水口は、槽体底面に開口される穴であって、槽体内部の水を槽体外へと排出する開口である。本従来例では、排水口は後述の排水管が接続されており、排水口と排水管を介して槽体内の水は最終的には下水管へと排水される。
排水管は、排水口に接続される管体であって、排水口から下水管までを接続する。また、当該下水管は、途中に排水を一部貯水して、下水からの害虫や異臭を室内側へ逆流させないように備えられる自封式排水トラップが取り付けられる。
自封式排水トラップは、排水管の系列に配設されて、流入口、流出口、筒状体、止水部、を構成している。
流入口は、排水管から流れてくる排水を自封式排水トラップ内部へと流入させる為の開口である。後述の筒状体上部に構成される。
筒状体は、素材がエラストマーやゴム等の軟質材からなる略円筒状の筒体であって、上流には流入口が構成され、下流には止水部が構成される。
止水部は、筒状体の下流側を先端方向に向かって先細となるように連続して形成されており、当該先端は開口/閉口自在に向き合って当接している。止水部は、排水が筒状体から流れてくると、排水の水圧により止水部が開口し、排水が無くなると、止水部自身の弾性により復元し、止水部同士が当接する。止水部が当接すると、排水管内が遮断されるので、下水管からの臭気や害虫が室内側へと逆流することを防ぐ。
流出口は、止水部から排水した排水を、自封式排水トラップ内部から外部である排水管へ排出するための開口であり、排水管に接続される。
当該自封式排水トラップの排水の流れは以下のようになる。槽体内に発生した排水は、槽体の排水口から排水管へと排出され、排水管へ流入する。排水管内の排水は排水管に接続された自封式排水トラップへと排水が流入する。排水は、自封式排水トラップの流入口より自封式排水トラップの筒状体内に流入し、筒状体下流で閉口している止水部に到達し、排水の水圧により止水部の当接が解除されて止水部が開口する。止水部が開口すると、排水は止水部を通過し、流出口から自封式排水トラップ外部へと排出される。自封式排水トラップから排水された排水は排水管へと排水され、最終的には下水管へと排水される。
(特許文献2参照)
The drainage device of this conventional example is used for a washbasin used for a washbasin, and is composed of a tank body, a drainage port, a drainage pipe, and a self-sealing drainage trap described below.
The tank body is a washbasin in this conventional example, and is composed of a box body that stores / drains a fluid such as water inside.
The drain port is a hole opened in the bottom surface of the tank body, and is an opening for discharging the water inside the tank body to the outside of the tank body. In this conventional example, the drainage port is connected to the drainage pipe described later, and the water in the tank is finally drained to the drainage pipe through the drainage port and the drainage pipe.
The drainage pipe is a pipe body connected to the drainage port, and connects from the drainage port to the sewage pipe. In addition, the sewage pipe is equipped with a self-sealing drain trap that stores part of the drainage in the middle and is provided to prevent pests and offensive odors from the sewage from flowing back into the room.
The self-sealing drain trap is arranged in a series of drain pipes and constitutes an inlet, an outlet, a tubular body, and a water stop.
The inflow port is an opening for allowing the drainage flowing from the drainage pipe to flow into the self-sealing drainage trap. It is configured on the upper part of the tubular body described later.
The tubular body is a substantially cylindrical tubular body whose material is a soft material such as elastomer or rubber, and has an inflow port formed upstream and a water stop portion formed downstream.
The water stop portion is continuously formed on the downstream side of the tubular body so as to taper toward the tip end, and the tip ends are in contact with each other so as to open / close freely. When the drainage flows from the tubular body, the water stop portion opens due to the water pressure of the drainage, and when the drainage is exhausted, the water stop portion is restored by the elasticity of the water stop portion itself, and the water stop portions come into contact with each other. When the water stop portion comes into contact, the inside of the drain pipe is blocked, so that odors and pests from the sewer pipe are prevented from flowing back to the indoor side.
The outlet is an opening for discharging the drainage drained from the water stop portion from the inside of the self-sealing drain trap to the drain pipe outside, and is connected to the drain pipe.
The drainage flow of the self-sealing drain trap is as follows. The drainage generated in the tank body is discharged from the drain port of the tank body to the drain pipe and flows into the drain pipe. The drainage in the drainage pipe flows into the self-sealing drainage trap connected to the drainage pipe. The drainage flows into the tubular body of the self-sealing drain trap from the inflow port of the self-sealing trap, reaches the water-stopping part that is closed downstream of the tubular body, and the water pressure of the drainage causes the water-stopping part to come into contact. It is released and the water stop part opens. When the water stop is opened, the drainage passes through the water stop and is discharged from the outlet to the outside of the self-sealing drain trap. The drainage drained from the self-sealing drain trap is drained to the drainage pipe and finally to the drainage pipe.
(See Patent Document 2)
従来例の排水装置では以下のような問題があった。
特許文献1における排水装置では、水封式排水トラップを採用しているため、建築基準法で規定されている封水部の高さ(以下、「封水深」)の規定寸法である「50mm以上」が必要となる。封水深50mmが必要となると、当該水封式排水トラップが配置される個所は洗面台や流し台下の収納スペースとなる。従って、この収納スペースには封水深50mmの水封式排水トラップが配置されると、収納スペースの場所を大きくとることになっていた。
また、水封式排水トラップの問題点として、封水損失がある。封水損失減少の主な原因としては、誘導サイホン作用、自己サイホン作用、蒸発、毛細管現象などが挙げられるが、このうち誘導サイホン作用は排水管内の空気圧力変動により発生する。
誘導サイホン作用は、排水の流下に従って生じる排水管内の空気圧力変動により封水部の封水が応答して変動し、封水が損失する作用である。本発明が解決しようとする課題は、当該誘導サイホンによる破封を防止するものである。
また、封水損失のうち、封水部の封水面が封水下限壁よりも下位になった状態を破封と呼ぶ。破封状態では、水封が機能しなくなる為、下水管の臭気や害虫が室内側に逆流してしまう状態となってしまう。また、本発明における「破封」の記載は、誘導サイホンが起因するものを指す。
また、排水管内の空気圧力は、上記のようにさまざまな要因により変動しやすい為、水封式排水トラップでは容易に破封現象が多発していた。
The conventional drainage device has the following problems.
Since the drainage device in
Another problem with water-sealed drain traps is water sealing loss. The main causes of the decrease in sealing loss include induced siphon action, self-siphon action, evaporation, and capillary action. Of these, the guided siphon action is caused by fluctuations in air pressure in the drainage pipe.
The inductive siphon action is an action in which the sealing water of the water sealing portion fluctuates in response to the fluctuation of the air pressure in the drainage pipe caused by the flow of the drainage, and the sealing water is lost. The problem to be solved by the present invention is to prevent the sealing by the induction siphon.
Further, among the water sealing losses, the state in which the water sealing surface of the water sealing portion is lower than the water sealing lower limit wall is called sealing. In the ruptured state, the water seal does not function, so that the odor and pests of the sewer pipe flow back into the room. Further, the description of "breaking" in the present invention refers to the one caused by the induction siphon.
Further, since the air pressure in the drain pipe is liable to fluctuate due to various factors as described above, the water-sealed drain trap easily causes a frequent rupture phenomenon.
また、特許文献2における排水装置では、自封式排水トラップを採用している。
自封式排水トラップは、上述の水封式排水トラップの代わりに用いられるが、当該自封式排水トラップを用いると、自封式排水トラップは自身の弾性によって止水部を密閉させることが出来るので、水封式排水トラップを用いる必要が無く、排水が無い時の自封式排水トラップは止水部の密着により止水・密閉しているが、上述のように、排水管内は空気圧力変動が激しい為、当該排水管内の空気圧力変動は自封式排水トラップにも加わる。
排水管内の空気圧力が過大に加わる(正圧状態)とき、又は、排水管内の空気圧力が過大に吸引される(負圧状態)とき、自封式排水トラップは自身が軟質のゴムやエラストマーなどの弾性部材から構成されている為、管内の正圧・負圧により止水部が変形して開口してしまうことがある。このように止水部が変形して開口してしまうと、正常な配置状態の自封式排水トラップに形状が戻るには、一旦排水が発生して流体による圧力が発生する場合もしくは、排水管内の空気圧が負圧又は正圧となって引き込まれる場合しかない。このように、止水部が一旦開口してしまうと、その間は破封状態となってしまう為、下水管の臭気や害虫が室内側に逆流してしまう。
また、自封式排水トラップは、長年の使用により形状が変形してしまうことがある。これは、排水が発生するたびに止水部が開口/閉口を長期間且つ多大なる回数を繰り返すことにより、止水部が変形し、上手く当接・密着せず、止水・密閉をすることができずに少し隙間ができることがあった(破封状態)。このように止水部に隙間が発生してしまうと、下水からの臭気や害虫が室内側へ逆流してしまうという問題があった。
Further, the drainage device in
The self-sealing drain trap is used in place of the water-sealed drain trap described above. However, when the self-sealing trap is used, the self-sealing trap can seal the water stop part by its own elasticity, so that water can be used. There is no need to use a sealed drain trap, and the self-sealing trap when there is no drain is stopped and sealed by the close contact of the water stop, but as mentioned above, the air pressure inside the drain pipe fluctuates drastically. Fluctuations in the air pressure inside the drain pipe also add to the self-sealing drain trap.
When the air pressure in the drain pipe is excessively applied (positive pressure state), or when the air pressure in the drain pipe is excessively sucked (negative pressure state), the self-sealing drain trap itself is made of soft rubber, elastomer, etc. Since it is composed of an elastic member, the water stop portion may be deformed and opened due to positive or negative pressure in the pipe. If the water stop part is deformed and opened in this way, in order for the shape to return to the self-sealing drain trap in the normal arrangement state, once drainage is generated and pressure is generated by the fluid, or in the drain pipe There is only a case where the air pressure becomes negative pressure or positive pressure and is drawn in. In this way, once the water stop portion is opened, the seal is broken during that time, so that the odor and pests of the sewer pipe flow back into the room.
In addition, the shape of the self-sealing drain trap may be deformed after many years of use. This is because the water stop part repeatedly opens and closes for a long period of time and a large number of times each time drainage is generated, so that the water stop part is deformed and does not come into contact or adhere well, and the water is stopped and sealed. In some cases, there was a slight gap (broken state). If a gap is generated in the water stop portion in this way, there is a problem that odors and pests from the sewage flow back to the indoor side.
以上のことから、本願発明は以下の課題を解決する。
1.弁体部を製作する上で発生する弁体部の微細な隙間や、経年使用における止水部の隙間など、弁体部の止水部分に発生する隙間を発生させない。
2.水封部の破封を防止する。
3.水封部と弁体部の双方の利点を兼ね備える。
4.水封式排水トラップのように封水部の封水深50mmが必要無く、槽体下の空間を広くとることができる。また、槽体下の配管スペースの高さを低くすることができる。
5.排水管の管内空気圧力の差によって、破封が生じない。
From the above, the present invention solves the following problems.
1. 1. It does not generate gaps that occur in the water-stopping part of the valve body, such as minute gaps in the valve body that occur when manufacturing the valve body and gaps in the water-stopping part that are used over time.
2. 2. Prevents the water seal from breaking.
3. 3. It has the advantages of both a water seal and a valve body.
4. Unlike the water-sealed drain trap, the water-sealing depth of 50 mm is not required, and the space under the tank body can be widened. In addition, the height of the piping space under the tank body can be lowered.
5. Due to the difference in air pressure inside the drain pipe, the seal does not break.
請求項1に記載の排水装置は、排水が排水管3へと流入する為の排水口2と、排水口2に接続されて、排水口2からの排水を下水管へと排水する排水管3と、排水管3と同系統に配設されて、内部に備えた水溜部41、封水の下限の壁を構成する下限壁42、封水の上限の壁を構成する上限壁43、とを構成する水封部4と、前記排水管3と同系統に配設されて、管内経路を常時閉塞し、且つ排水の発生時には管内経路を開口する弁体部6と、から構成される排水装置において、水封部4と弁体部6の間に、弁体部6が管内経路を閉塞する空気圧となる気圧調整室5を構成するとともに、前記水封部4の封水深を50mm未満としたことを特徴とする排水装置である。
The drainage device according to
請求項2に記載の排水装置は、前記水溜部41を、排水が流入する側の部位を流入脚44、排水が流出する側の部位を流出脚45とし、当該流入脚44と流出脚45の脚断面積比を流入脚44:流出脚45=約1:2としたことを特徴とする前記段落0008に記載の排水装置である。
In the drainage device according to
請求項3に記載の排水装置は、前記排水装置において、水封部4を弁体部6より上流に配置したことを特徴とする前記段落0008又は段落0009に記載の排水装置である。
The drainage device according to
請求項4に記載の排水装置は、前記排水装置において、水封部4を弁体部6より下流に配置したことを特徴とする前記段落00081又は段落0009に記載の排水装置である。
The drainage device according to
請求項5に記載の排水装置は、前記弁体部6の中心軸を水封部4の流入脚44の中心軸と略平行となるよう配置したことを特徴とする前記段落0008乃至段落0011のいずれか一つに記載の排水装置である。
The drainage device according to
請求項6に記載の排水装置は、前記弁体部6の中心軸を水封部4の流入脚44の中心軸に略直交となるように配置したことを特徴とする前記段落0008乃至段落0011のいずれか一つに記載の排水装置である。
The drainage device according to
請求項7に記載の排水装置は、前記弁体部6を、上流側に形成されて排水が流入する筒状体611、筒状体611から下流側先端方向に向かって先細となるように連続して形成される止水部612、とを構成する自封式排水トラップ61としたことを特徴とする前記段落0008乃至段落0014のいずれか一つに記載の排水装置。
In the drainage device according to claim 7 , the
請求項8に記載の排水装置は、前記水封部4を、流出脚45より下流の開口を流出口8とし、当該流出口8と流入脚44の中心軸が同軸にならないよう構成すると共に、上限壁43の天面を上端面431とし、該上端面431端部で水平方向に沿う断面視において、上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面431の流出口8に対向する端部までの最短の距離の長さTLを、水封部4外周壁の最大厚みよりも長く構成したことを特徴とする前記段落0008乃至段落0015のいずれか一つに記載の排水装置である。
The drainage device according to claim 8 is configured such that the
請求項9に記載の排水装置は、前記水封部4を、流出脚45より下流の開口を流出口8とし、当該流出口8と流出脚45の中心軸が同軸となるように構成すると共に、
上限壁43の天面を上端面431とし、該上端面431端部で水平方向に沿う断面視において、上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面421の流出口8に対向する端部までの最短の距離の長さTLを、水封部4外周壁の最大厚みよりも長く構成したことを特徴とする前記段落0008乃至段落0015のいずれか一つに記載の排水装置である。
The drainage device according to claim 9 is configured such that the
The top surface of the
請求項1に記載の本発明は、水封部4と弁体部6の間に、弁体部6が管内経路を閉塞する空気圧となる気圧調整室5を構成したことから、排水管3内の管内空気圧力が変動したとしても、気圧調整室5内によって、気圧調整室5内空間の空気圧を弁体部6が閉塞する空気圧とすることができるので、弁体部6が開いたりすることが無いので、下水からの臭気や害虫が室内側へ逆流するようなことがない。
請求項2に記載の本発明は、前記水溜部41を、排水が流入する側の部位を流入脚44、排水が流出する側の部位を流出脚45とし、当該流入脚44と流出脚45の脚断面積比を流入脚44:流出脚45=約1:2としたことから、気圧調整室5の負圧又は正圧により、流入脚44の脚断面積に加わる空気圧と、流出脚45の脚断面積に加わる空気圧に差があるとき、流出脚45の脚断面積が流入脚44の脚断面積の約2倍となるため、流入脚44の水位が流出脚45の水位より低くなっても水溜部41内の貯留水が大きく損なわれることがない。
請求項3に記載の本発明は、水封部4を弁体部6より上流に配置したことから、気圧調整室5内の空気圧力が負圧となるようになった。よって、弁体部6の止水部612は、上流側の気圧調整室5内の負圧により良好に密着することが出来、止水・密閉を行うことが可能となる。
請求項4に記載の本発明は、水封部4を弁体部6より下流に配置したことから、気圧調整室5内の空気圧力が正圧となるようになった。よって、弁体部6の止水部612は、下流側の気圧調整室5内の正圧により良好に密着することが出来、止水・密閉を行うことが可能となる。
請求項1に記載の本発明は、水封部4の封水深を50mm未満としたことから、排水装置自体の大きさをよりコンパクトすることができ、槽体1下の収納スペースをより大きく確保することが出来る。また、本排水装置は、弁体部6と水封部4を組み合わせた排水装置である為、水封部4の封水深を50mm未満とすることが可能である。
請求項5に記載の本発明は、弁体部6の中心軸を水封部4の流入脚44の中心軸と略平行となるよう配置したことから、弁体部6の構造や形状によって、設置方向を変更することができるので、配管レイアウトに自由度ができる。
請求項6に記載の本発明は、弁体部6の中心軸を水封部4の流入脚44の中心軸に略直交となるように配置したことから、弁体部6の構造や形状によって、設置方向を変更することができるので、配管レイアウトに自由度ができる。
請求項7に記載の本発明は、弁体部6を、上流側に形成されて排水が流入する筒状体61、筒状体611から下流側先端方向に向かって先細となるように連続して形成される止水部612、とを構成する自封式排水トラップ61としたことから、気圧調整室5内の空気圧が良好に自封式排水トラップ61の止水部612に加わりやすくなり、より強固に止水部612の密着性、止水性を高めることができる。
請求項8に記載の本発明は、前記水封部4を、流出脚45より下流の開口を流出口8とし、当該流出口8と流入脚44の中心軸が同軸にならないよう構成すると共に、上限壁43の天面を上端面431とし、該上端面431端部で水平方向に沿う断面視において、上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面431の流出口8に対向する端部までの最短の距離の長さTLを、水封部4外周壁の最大厚みよりも長く構成したことから、上限壁43の上端面431を大きく確保できるので、水封部4の破封を効果的に防止することができる。
請求項9に記載の本発明は、水封部4を、流出脚45より下流の開口を流出口8とし、当該流出口8と流出脚45の中心軸が同軸となるように構成すると共に、上限壁43の天面を上端面431とし、該上端面431端部で水平方向に沿う断面視において、上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面421の流出口8に対向する端部までの最短の距離の長さTLを、水封部4外周壁の最大厚みよりも長く構成したことから、上限壁43の上端面431を大きく確保できるので、水封部4の破封を効果的に防止することができる。
According to the first aspect of the present invention, since the air
In the present invention according to
In the present invention according to
In the present invention according to
According to the first aspect of the present invention, since the sealing depth of the
According to the fifth aspect of the present invention, since the central axis of the
In the present invention according to
According to the seventh aspect of the present invention, the
The present invention according to claim 8 is configured such that the
The present invention according to claim 9 is configured such that the
本実施例の排水装置は、洗面台に用いられる洗面ボウルに用いられ、図1乃至図4に示すとともに、下記に記載する、槽体1と、排水口2と、排水管3と、水封部4と、弁体部6と、気圧調整室5と、から構成される。
槽体1は、本実施例では洗面ボウルであって、内部に水などの流体を貯水/排水する箱体から成る。
排水口2は、槽体1底面に開口される穴であって、槽体1内部の水を槽体1外へと排出する開口である。本実施例では、排水口2は後述の排水管3が接続されており、排水口2と排水管3を介して槽体1内の水は最終的には下水管へと排水される。
排水管3は、排水口2に接続される管体であって、排水口2から下水管までを接続する。また、当該下水管には、下水からの害虫や異臭を室内側へ逆流させないように備えられる水封部4及び弁体部6から成る排水装置が取り付けられる。
The drainage device of this embodiment is used for a washbasin used for a washbasin, and is shown in FIGS. 1 to 4 and is also described below in a
The
The
The
図1及び図2に示す水封部4は、第一次流入口71、第一次流出口81、下限壁42、上限壁43、流入脚44、流出脚45、水溜部41を構成している。また、第一流出口と流出脚44の中心軸は同軸にならないよう構成されている。
尚、全図面において、水封部4の水溜部41内でハッチングで示した箇所は、水が貯水している部分を示す。
第一次流入口71は、排水口2からの排水が水封部4内に流入させるための入り口であって、第一次流入口71から流入した排水は、後述の流入脚44へと流入する。本実施例では、槽体1排水口2から垂下して構成される管体である。
第一次流出口81は、水封部4内の排水を水封部4外へと排水するための出口であって、後述の流出脚45からの排水が、水溜部41外、すなわち水封部4の外部へと排水する為の流出口8である。本実施例では、後述の上限壁43より下流に配置されて、垂下して構成される管体である。また、第一次流出口81の下流には、気圧調整室5が配置され、その下流には弁体部6が配置構成されている。
下限壁42は、排水口2から水封部4内に垂下して構成される壁であって、後述の水溜部41の封水深の下限を構成する。また、本実施例では排水口2からの管体をそのまま垂下して下限壁42を構成しているため、下限壁42は円筒状の壁で構成される。
上限壁43は、水封部4の水溜部41底部から上方に向かって立ち上がる壁であって、水溜部41の上限及び、封水深の上限を構成する。また、上限壁43の天面には上端面431を構成しており、水封部4内の排水は、当該上端面431の上を通過して第1流出口側へと排出される。上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面431の流出口8に対向する端部までの最短の距離となる部分の最短距離TLの肉厚とは、図1及び図2で示すTLの距離である。そして、当該図1で示すTLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面(図1のA−A’断面図、即ち図2)の、上限壁43を除いた水封部4の最大肉厚よりも長く構成されている。このように構成することで、上端面431の上限壁43内周から流出口8までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
また、下限壁42の上限壁43に対向する面と、上限壁43の下限壁42と対向する面の間の最短距離WLとは、図1と図2で示すWLの距離である。この図1及び図2で示すWLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面の、上限壁43を除いた水封部4の最大肉厚よりも長く構成されている。このように構成することで、下限壁42から上限壁43までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
流入脚44は、水封部4の排水が流入する部位であって、本実施例では、水封部4に排水が流入する排水口2(器具)側の管体である。本実施例では図2に示すように、流入脚44と流出脚45の脚断面積比はおよそ流入脚1:流出脚2となる。流入脚44の脚断面積より流出脚45の脚断面積が大きければ大きいほど破封防止の効果を奏する。
流出脚45は、水封部4の排水が流出する部位であって、下限壁42から上限壁43最上端までの部分である。
本実施例では、図2に示すように、流入脚44と流出脚45の脚断面積比をおよそ流入脚1:流出脚2としている。
水溜部41は、常時排水の一部が貯水することで、下流に配置される気圧調整室5の気圧を維持する為に封水深を備えたものである。当該封水深は、下限壁42下端から上限壁43上端までに貯水している排水部分、又は、下限壁42下端から上限壁43上端までの垂直距離を指す。当該封水深によって、排水管3は排水口2側の大気と遮断される。また、水溜部41内の水位としては、流出脚45側は上限壁43の上端まで水位が存在し、流入脚44側の水位は、基本的には、上限壁43上端よりも低位であって、最大でも下限壁42の最下端の水位となる。これは、後述の気圧調整室5の空間内が負圧になっている為、水溜部41内の排水が負圧分下流に引き込むためである。
尚、本発明においては、図1に示すように下流に弁体部6としての自封式排水トラップ61を構成しているので、当該水封部4はいわゆる「水封式排水トラップ」として機能するものではなく、気圧調整室5内の空気圧を一定に保つ為に備えられるものである。
また、当該水封部4は、下流に排水トラップ機能として、後述の弁体部6を配置する為、封水深(封止機能部分)は50mm未満でも排水管3内を大気圧から閉塞とするという目的は達成できる。よって封水深を低く設定できるので、水封部4の高さを低くでき、排水装置全体をコンパクトにすることができる。
The
In all drawings, the portion indicated by hatching in the
The
The
The
The
Further, the shortest distance WL between the surface of the
The
The
In this embodiment, as shown in FIG. 2, the leg cross-sectional area ratio of the
The
In the present invention, as shown in FIG. 1, since the self-sealing
Further, since the
弁体部6は、前記水封部4の下流に配置される。弁体部6は、管内経路を常時閉塞しているが、管内経路に排水が発生した時は管内経路を開口して、排水口2からの排水は下水へと排水するが、下水からの臭気や害虫の室内側への逆流を防ぐ排水トラップ機能を有するものである。
また、本実施例では、弁体部6として、図3に示すように自封式排水トラップ61を用いる。
弁体部6としての自封式排水トラップ61は、第二次流入口72と、第二次流出口82と、筒状体611と、止水部612と、から構成される。
弁体部6の中心軸は、水封部4の流入脚44と略平行となるように配置されている。
第二次流入口72は、自封式排水トラップ61内部に排水を流入する為の開口であって、気圧調整室5を介して前記水封部4の第一次流出口81の下流に配置される。
筒状体611は、ゴムやエラストマーなどの軟質弾性部材から構成されるとともに、前記第二次流入口72に接続される上方が開放された円筒状の部材である。
止水部612は、筒上部から連続して下流側先端方向に向かって先細となるように構成され、その先端が水密的に当接する。この止水部612は、排水が通過した際は、自身の弾性により開口して、下流側へと通水することができる。排水が終了すると、止水部612は自身の弾性による復元力により、先端が水密的に当接するように構成される。
第二次流出口82は、止水部612が開口した際に発生する排水の通過口である。第二次流出口82から下流には、更に排水管3が接続されて、第二次流出口82から発生した排水は、下水へと排水されることとなる。
The
Further, in this embodiment, a self-sealing
The self-sealing
The central axis of the
The
The
The
The
気圧調整室5は、前述の水封部4と自封式排水トラップ61の間に配置される空間であって、本実施例においては常時負圧となるように構成される。具体的には、流出脚45の水面より下流であって、自封式排水トラップ61の筒状体611内周面及び止水部612までの区切られた密閉空間である。
この気圧調整室5の空間の密閉は、水封部4の水溜部41と、弁体部6としての自封式排水トラップ61の止水部612による密閉により達成される。
また、気圧調整室5内の負圧発生源は、水封部4に排水が流入し、下流の自封式排水トラップ61部へ流水する際に発生する下流側からの空気吸引により気圧調整室5内が負圧となり、排水が終了すると、自封式排水トラップ61の止水部612が閉口し、水封部4の水溜部41の封水深が発生すれば気圧調整室5内は負圧のまま維持される。このとき、水溜部41の水位は、図1に示すように気圧調整室5内の負圧により流出脚45側の水面が持ち上げられて水位が高くなり流出脚45の水位が持ち上がった分だけ流入脚44側の水位が低くなる。
また、気圧調整室5内の負圧によって、下流に配置される軟質の弾性部材から成る自封式排水トラップ61の上流側表面にも良好に負圧が加わり、自封式排水トラップ61の止水部612同士がより強固に当接する。仮に、経年劣化等で止水部612の復元力が弱まって止水部612の密着が薄い場合であっても、図3に示すように、気圧調整室5内の負圧によって、自封式排水トラップ61の止水部612同士が図3の矢印方向に密着することができる。
The air
The sealing of the space of the air
Further, the negative pressure generation source in the air
Further, due to the negative pressure in the air
上記の排水装置の排水の流れは以下のようになる。槽体1内に発生した排水は、槽体1の排水口2から排水管3へと排出され、排水管3へ流入する。排水管3内の排水は排水管3に接続された水封部4へと排水が流入する。
排水は、図4に示すように、水封部4の第一次流入口71より水封部4の水溜部41内に流入し、流入脚44を通過して、下限壁42の下部空間を通過する。下限壁42の下方を通過した排水は、流出脚45へと流入し、上限壁43上端まで到達する。上限壁43上端に到達した排水は、上限壁43の天面である上端面431上の空間を通過し、水溜部41から排出されて、水封部4の第一次流出口81から気圧調整室5内へ通水され、水封部4の外部へと排水される。
気圧調整室5内に流入した排水は、第二次流入口72へと排水される。このとき、気圧調整室5内部は、排水の流下により負圧となっている。
第二次流入口72内に排水された排水は、弁体である自封式排水トラップ61の筒状体611内周を通過し、先細の止水部612へ到達し、図4に示すように水圧によって止水部612を開口させる。止水部612が開口すると、排水は開口した止水部612からなる第二次流出口82から自封式排水トラップ61外部へと排水される。第二次流出口82から排水された排水は、排水管3を通過し、最終的には下水管へと排水される。
なお、排水管3と同系統に配設とは、同じ排水系統に配管するという意味を指す。
また、排水口2からの排水が終了すると、水溜部41内の上限壁43からの溢れ水が終了し、自封式排水トラップ61の止水部612が閉口する。このとき、気圧調整室5の空間内は負圧となっているので、良好に自封式排水トラップ61の内周面及び止水部612に加わる。これは、図3の矢印方向に示すように、自封式排水トラップ61自体が気圧調整室5側へと引き上げられる又は吸い上げられるように加わる圧力である。よって、自封式排水トラップ61の止水部612は隙間無く強力に当接する事ができる。そして、自封式排水トラップ61部の止水部612が当接すると同時に、水封部4の水溜部41の水位も安定する。このときの水位は、図1に示すように、流出脚45側の水位は上限壁43上端に位置し、流入脚44側の水位は、下限壁42下端に位置する。つまり、流入脚44と流出脚45側とで水位差が発生する。これは、流出脚45側の気圧調整室5内の空気圧が負圧となっている為、流入脚44側に加わる気圧が大気圧である為に発生する。水位差が発生して、封水深が浅くなっていたとしても、下流に配置される自封式排水トラップ61の止水部612が強固に密着して閉塞しているため、破封が発生することがない。
そして、自封式排水トラップ61の止水部612が当接して密着していることから、排水管3内を閉塞することができ、排水トラップとしての機能を果たし、排水が終了する。
また、自封式排水トラップ61の第二流出口82より下流側は、排水終了後、下水側からの通気により負圧を解消されており、気圧調整室5の内部空間のみがその上流また下流に対して負圧になっている。
また、第二次流出口82より下流の排水管3で誘導サイホンが発生して管内の空気圧が変動したとしても、気圧調整室5内で空気圧が一定に保たれている為止水部612が開口してしまうことなどなく、水封式排水トラップなどで発生していた破封、封水損失現象が発生することがない。
The drainage flow of the above drainage device is as follows. The drainage generated in the
As shown in FIG. 4, the drainage flows into the
The drainage that has flowed into the atmospheric
The drainage drained into the
The term "arranged in the same system as the
When the drainage from the
Since the
Further, the negative pressure on the downstream side of the
Further, even if an induction siphon is generated in the
本実施例の排水装置は、洗面台に用いられる洗面ボウルに用いられ、図5乃至図6に示すとともに、下記に記載する、槽体1と、排水口2と、排水管3と、弁体部6と、水封部4と、気圧調整室5と、から構成される。
槽体1は、本実施例では洗面ボウルであって、内部に水などの流体を貯水/排水する箱体から成る。
排水口2は、槽体1底面に開口される穴であって、槽体1内部の水を槽体1外へと排出する開口である。本実施例では、排水口2は後述の排水管3が接続されており、排水口2と排水管3を介して槽体1内の水は最終的には下水管へと排水される。
排水管3は、排水口2に接続される管体であって、排水口2から下水管までを接続する。また、当該下水管は、下水からの害虫や異臭を室内側へ逆流させないように備えられる水封部4及び弁体部6から成る排水装置が取り付けられる。
The drainage device of this embodiment is used for a washbasin used for a washbasin, and is shown in FIGS. 5 to 6 and described below, including a
The
The
The
弁体部6は、前記排水口2からの排水管3に配管される為、水封部4下流に配置される。弁体部6は、管内経路を常時閉塞しているが、管内経路に排水が発生した時は管内経路を開口して、排水口2からの排水は下水へと排水するが、下水からの臭気や害虫の室内側への逆流を防ぐ排水トラップ機能を有するものである。
また、本実施例では、弁体部6として、図5、図6に示すように自封式排水トラップ61を用いる。
また、弁体部6の中心軸は、水封部4の流入脚44と略平行となるように配置されている。
弁体部6としての自封式排水トラップ61は、第一次流入口71と、第一次流出口81と、筒状体611と、止水部612と、から構成される。
第一次流入口71は、自封式排水トラップ61内部に排水を流入する為の開口であって、排水口2から垂下して構成される排水管3の下流に配置される。
筒状体611は、ゴムやエラストマーなどの軟質弾性部材から構成されるとともに、前記第一次流入口71に接続される上方が開放された円筒状の部材である。
止水部612は、筒上部から連続して下流側先端方向に向かって先細となるように構成され、その先端が水密的に当接する。この止水部612は、排水が通過した際は、自身の弾性により開口して、下流側へと通水することができる。排水が終了すると、止水部612は自身の弾性による復元力により、先端が水密的に当接するように構成される。
第一次流出口81は、止水部612が開口した際に発生する排水の通過口である。第一次流出口81から下流には、更に排水管3が接続されて、第一次流出口81から発生した排水は、排水管3のさらに下流に配置された水封部4へと排水されることとなる。
Since the
Further, in this embodiment, a self-sealing
Further, the central axis of the
The self-sealing
The
The
The
The
水封部4は、図5に示すように、第二次流入口72、第二次流出口82、下限壁42、上限壁43、流入脚44、流出脚45、水溜部41を構成している。また、第二次流出口82と流入脚44の中心軸が同軸にならないよう構成されている。
第二次流入口72は、自封式排水トラップ61の第一次流出口81からの排水が、後述の気圧調整室5を介して水封部4内に流入させるための入り口であって、第二次流入口72から流入した排水は、後述の流入脚44へと流入する。本実施例では、自封式排水トラップ61から配管して構成される管体である。
第二次流出口82は、水封部4内の排水を水封部4外へと排水するための出口であって、後述の流出脚45からの排水が、水溜部41外、すなわち水封部4の外部へと排水する為の流出口8である。本実施例では、後述の上限壁43より下流に配置されて、垂下して構成される管体である。また、第二次流出口82には排水管3が接続されており、当該排水管3は最終的には下水管へと排水される。
下限壁42は、第二次流入口72から水封部4内に垂下して構成される壁であって、後述の水溜部41の封水深の下限を構成する。また、本実施例では第二次流入口72からの管体をそのまま垂下して下限壁42を構成しているため、下限壁42は円筒状の壁で構成される。
上限壁43は、水封部4の水溜部41底部から上方に向かって立ち上がる壁であって、水溜部41の上限及び、封水深の上限を構成する。また、上限壁43の天面には上端面431を構成しており、水封部4内の排水は、当該上端面431の上を通過して第二次流出口82側へと排出される。
流入脚44は、水封部4の排水が流入する部位であって、本実施例では、水封部4に排水が流入する第二次流入口72の側の管体である。本実施例では、流入脚44と流出脚45の脚断面積比はおよそ流入脚1:流出脚2となる。尚、流入脚44の脚断面積より流出脚45の脚断面積が大きければ大きいほど破封防止の効果を奏する。
流出脚45は、水封部4の排水が流出する部位であって、下限壁42から上限壁43最上端までの部分である。本実施例では、流入脚44と流出脚45の脚断面積比をおよそ流入脚1:流出脚2としている。
水溜部41は、常時排水の一部が貯水することで、上流に配置される気圧調整室5の気圧を維持する為に封水深を備えたものである。当該封水深は、下限壁42下端から上限壁43上端までに貯水している排水部分、又は、下限壁42下端から上限壁43上端までの垂直距離を指す。当該封水深によって、下流の排水管3側の空気を遮断する。また、水溜部41内の水位としては、排水が終了して上流の止水部612が閉口すると、水溜部41内に止水部612から流入脚44の水位上面までの空気は逃げ道が無くなり遮断される。このとき、流出脚45側の水位は上限壁43の上端に位置しているが、流出脚45の水面にかかる大気圧により、水溜部41の水は流入脚44側の方向へ戻ろうとする力が働き、流入脚44側の水位を流出脚45側の水位と等しくなろうとする。しかし、気圧調整室5内の空気は弁体部6の止水部612が閉口していることにより密閉されて逃げ道が無いため、流入脚44の水位が押し上げられた分だけ、気圧調整室5内の空気圧が正圧となる。また、図5に示すように、流出脚45側の水位は、流入脚44側へ押し上げた分だけ、水位が低くなる。よって、流入脚44の水位と比較して、流出脚45側の水位のほうが高くなる。
尚、本発明においては、図5に示すように上流に弁体部6としての自封式排水トラップ61を構成しているので、当該水封部4はいわゆる「水封式排水トラップ」として機能するものではなく、気圧調整室5内の空気圧を一定に保つ為に備えられるものである。
また、当該水封部4は、上流に排水トラップ機能として弁体部6を配置する為、封水深(封水深部分)は50mm未満でも下水側の排水管3から閉塞するという目的は達成できる。よって封水深を低く設定できるので、水封部4の高さを低くでき、排水装置全体をコンパクトにすることができる。
As shown in FIG. 5, the
The
The
The
The
The
The
The
In the present invention, as shown in FIG. 5, since the self-sealing
Further, since the
気圧調整室5は、前述の自封式排水トラップ61と水封部4の間に配置される空間であって、本実施例においては常時正圧となるように構成される。具体的には、自封式排水トラップ61の筒状体611内周面及び止水部612より下流であって、流入脚44の水面までの区切られた密閉空間である。
この気圧調整室5の空間の密閉は、弁体部6としての自封式配水トラップの止水部612と、水封部4の水溜部41による密閉により達成される。
また、気圧調整室5内の正圧発生源は、以下のとおりである。図5に示すように、排水が終了して上流の止水部612が閉口すると、水溜部41内に止水部612から流入脚44の水位上面までの空気は逃げ道が無くなり遮断される。このとき、流出脚45側の水位は上限壁43の上端に位置しているが、流出脚45の水面にかかる大気圧により、水溜部41の水は流入脚44側の方向へ戻ろうとする力が働き、流入脚44側の水位を流出脚45側の水位と等しくなろうとする。しかし、気圧調整室5内の空気は弁体部6の止水部612が閉口していることにより密閉されて逃げ道が無いため、流入脚44の水位が押し上げられた分だけ、気圧調整室5内の空気圧が正圧となる。また、流出脚45側の水位は、流入脚44側へ押し上げた分だけ、水位が低くなる。よって、図5に示すように、流入脚44の水位と比較して、流出脚45側の水位のほうが高くなる。このようにして、気圧調整室5内の気圧が正圧となる。
また、気圧調整室5内の正圧によって、上流に配置される軟質の弾性部材から成る自封式排水トラップ61の下流側表面にも良好に正圧が加わり、自封式排水トラップ61の止水部612同士がより強固に当接する。仮に、経年劣化等で止水部612の復元力が弱まって止水部612の密着が薄い場合であっても、図6に示すように、気圧調整室5内の正圧によって、自封式排水トラップ61の止水部612同士が密着することができる。
The air
The space of the air
The sources of positive pressure in the atmospheric
Further, due to the positive pressure in the air
上記の排水装置の排水の流れは以下のようになる。槽体1内に発生した排水は、槽体1の排水口2から排水管3へと排出され、排水管3へ流入する。排水管3内の排水は排水管3に接続された第一次流入口71へと排水が流入する。
排水は、弁体部6である自封式排水トラップ61の第一次流入口71より自封式排水トラップ61の筒状体611内周を通過し、先細の止水部612へ到達し、排水の水圧によって止水部612を開口させる。止水部612が開口すると、排水は開口した止水部612からなる第一次流出口81から自封式排水トラップ61外部へと排水される。第一次流出口81から排水された排水は、気圧調整室5へ流入する。
気圧調整室5内に流入した排水は、第二次流入口72へと排水され、水封部4の水溜部41内に流入し、流入脚44を通過して、下限壁42の下部空間を通過する。下限壁42の下方を通過した排水は、流出脚45へと流入し、上限壁43上端まで到達する。上限壁43上端に到達した排水は、上限壁43の天面である上端面431上の空間を通過し、水溜部41から排出されて、水封部4の第二次流出口82から水封部4の外部へと排水される。第二次流出口82から排水された排水は、排水管3を通過し、最終的には下水管へと排水される。なお、排水管3と同系統に配設とは、同じ排水系統に配管するという意味を指す。
また、排水口2からの排水が終了すると、まず自封式排水トラップ61の止水部612が当接する。止水部612が当接すると、排水口2から気圧調整室5内への空気の流入が遮断されるとともに、気圧調整室5の下流に配置される水封部4の水溜部41によって下流も遮断される。排水が終了して上流の止水部612が閉口すると、水溜部41内に止水部612から流入脚44の水位上面までの空気は逃げ道が無くなり遮断される。このとき、流出脚45側の水位は上限壁43の上端に位置しているが、流出脚45の水面にかかる大気圧により、水溜部41の水は流入脚44側の方向へ戻ろうとする力が働き、流入脚44側の水位を流出脚45側の水位と等しくなろうとする。しかし、気圧調整室5内の空気は弁体部6の止水部612が閉口していることにより密閉されて逃げ道が無いため、流入脚44の水位が押し上げられた分だけ、気圧調整室5内の空気圧が正圧となる。また、流出脚45側の水位は、流入脚44側へ押し上げた分だけ、水位が低くなる。よって、図5のように流入脚44の水位と比較して、流出脚45側の水位のほうが高くなる。そうすると、気圧調整室5内の気圧が正圧となる。このとき、気圧調整室5の空間内は正圧となっているので、良好に自封式排水トラップ61の外周面(下流側表面)及び止水部612に加わる。これは、図6の矢印方向に示すように、自封式排水トラップ61自体が排水口2側へと押し上げられるように加わる圧力である。よって、自封式排水トラップ61部の止水部612は隙間無く強力に当接する事ができる。そして、自封式排水トラップ61の止水部612が当接して密着していることから、排水管3内を閉塞することができ、排水トラップとしての機能を果たし、排水が終了する。
また、第二次流出口82より下流の排水管3で誘導サイホンが発生して管内の空気圧が変動したとしても、気圧調整室5内で空気圧が一定に保たれている為水封部4の封水損失が発生してしまうことなどなく、従来の水封式排水トラップなどで発生していた破封、封水損失現象が発生することがない。
The drainage flow of the above drainage device is as follows. The drainage generated in the
The drainage passes from the
The drainage that has flowed into the air
Further, when the drainage from the
Further, even if an induction siphon is generated in the
本発明は前記した実施例のほか、特許請求の範囲を越えない範囲で適宜変更は可能である。
図7及び図8で示したように、水封部4と弁体部6の間に気圧調整室5を配置した排水装置において、弁体部6の中心軸を、水封部4の流入脚44と略直交となるように配置しても良い。このように、弁体部6の配置方向は、弁体部6の形状や構造によって変更したり、配管レイアウトによって適宜変更することができる。
In addition to the above-described examples, the present invention can be appropriately modified without exceeding the scope of claims.
As shown in FIGS. 7 and 8, in the drainage device in which the air
図9に示したように、弁体部6を前記実施例で示した自封式排水トラップ61以外の構造の弁体部6を用いてもよい。このときの弁体部6構造としては、排水管経路内部を常時閉塞するが、排水が発生時には排水管3内経路を開口する弁構造であれば良い。
図9に示したその他の実施例では、弁体部6の中心軸は水封部4の流入脚44の中心軸に略直交となるように配置されている。また、弁体部6は、円盤状の止水部612が、ヒンジを支点とする軸によって取り付けられて、ヒンジを支点として止水部612が回動するように構成される、いわゆるチャッキバルブ構造の弁体部6が採用されている。この実施例では、弁体部6の下流に気圧調整室5が配置構成されており、該気圧調整室5内は常時正圧に調整されている為、正圧により止水部612は常時弁座への着座方向へ押圧されている。正圧による押圧によって、止水部612は弁座に隙間無く当接することができ、完全に止水・密着が可能となる。よって排水管3内を常時閉塞することができる。また、排水が発生すると、排水の水圧により止水部612がヒンジを支点として回動して、排水管経路を開口し、排水を下流へと排水することができる。
また、図9に示した実施例では、弁体部6を水封部4より上流に配置しているが、弁体部6を水封部4より下流に配置してもよい。この場合には、気圧調整室5内部は負圧となり、気圧調整室5より下流に配設されている弁体部6の止水部612は、気圧調整室5の負圧により、常時閉口方向に引っ張られる力(吸引)が加わる。よって、止水部612は負圧の力により、止水部612が引き上げあれ、弁座に隙間無く当接することができ、完全に止水・密着が可能となる。よって排水管3内を常時閉塞することができる。また、排水が発生すると、排水の水圧により止水部612がヒンジを支点として回動して、排水管経路を開口し、排水を下流へと排水することができる。
尚、このようにヒンジ式であったり、回転式の弁体部6を排水管3の排水トラップとして用いる場合、常時閉塞型の弁体部6とする為には、別途重りやバネ、又は電気や磁石を用いて弁体部6を常時閉塞にせねばならず、装置が大がかりになったり、電気代や定期的なメンテナンスが必要であったが、本発明においては、電気制御も不要であるし、定期的なメンテナンスも不要となる。従って、電気代不要のコストメリットもあり、更に、装置が大がかりにならず省スペースで簡単な構造のものとなり、使用者にとっては非常にメリットがあるものである。
As shown in FIG. 9, as the
In the other embodiment shown in FIG. 9, the central axis of the
Further, in the embodiment shown in FIG. 9, the
When the hinged or
図10及び図11で示したように、水封部4を前記実施例で示したいわゆる隔壁トラップ形状以外の構造の水封部4を用いてもよい。このときの水封部4としては、水封による封止機能を有する封水深を備える構造であれば良い。
図10に示したその他の実施例では、水封部4を、管体を略U字状に屈曲させて構成した、いわゆるSトラップ形状としている。当該実施例では、上流側に水封部4としてのSトラップ、気圧調整室5を介して水封部4より下流に弁体部6を構成している。尚、この実施例での弁体部6は、自封式排水トラップ61を用いている。
この実施例での水封部4は、管体をU字状に屈曲させることで、管体内部の壁で上限壁43及び下限壁42を構成する。また、上限壁43の天面には上端面431を構成しており、水封部4内の排水は、当該上端面431の上を通過して第一流出口側へと排出される。尚、上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面431の流出口8に対向する端部までの最短の距離となる部分の最短距離TLの肉厚とは、図10及び図11で示すTLの距離である。そして、当該図10、図11で示すTLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面(図10のA−A’断面図、即ち図11)の、上限壁43を除いた水封部4の最大肉厚よりも長く構成されている。このように構成することで、上端面431の上限壁43内周から流出口8までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
また、下限壁42の上限壁43に対向する面と、上限壁43の下限壁42と対向する面の間の最短距離WLとは、図10及び図11で示すWLの距離である。この図10、図11で示すWLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面の、上限壁43を除いた水封部4の最大肉厚よりも長く構成されている。このように構成することで、下限壁42から上限壁43までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
流入脚44は、水封部4の排水が流入する部位であって、本実施例では、水封部4に排水が流入する排水口2(器具)側の管体である。本実施例では図11に示すように、流入脚44と流出脚45の脚断面積比は流入脚1:流出脚2となる。流入脚44の脚断面積より流出脚45の脚断面積が大きければ大きいほど破封防止の効果を奏する。
流出脚45は、水封部4の排水が流出する部位であって、下限壁42から上限壁43最上端までの部分である。
本実施例では、図11に示すように、流入脚44と流出脚45の脚断面積比を流入脚1:流出脚2としている。
このように、管体を屈曲させたSトラップ形状の水封部4においても、効果的に破封を防止することができる。
As shown in FIGS. 10 and 11, the
In the other embodiment shown in FIG. 10, the
In the
Further, the shortest distance WL between the surface of the
The
The
In this embodiment, as shown in FIG. 11, the leg cross-sectional area ratio of the
As described above, even in the S trap-shaped
図12及び図13で示したように、水封部4を前記実施例で示したいわゆる隔壁トラップ形状以外の構造の水封部4を用いてもよい。このときの水封部4としては、水封による封止機能を有する封水深を備える構造であれば良い。
図12及び図13に示したその他の実施例では、水封部4を、下限壁42を、排水口2から脱着自在に取付可能な円筒状の防臭パイプを用いた、いわゆる逆ワン型トラップ形状としている。当該実施例では、上流側に水封部4としての逆ワン型排水トラップ、気圧調整室5を介して水封部4より下流に弁体部6を構成している。尚、この実施例での弁体部6は、自封式排水トラップ61を用いており、尚かつ、弁体部6の中心軸を水封部4の流入脚44の中心軸に略直交となるように配置されている。このように、自封式排水トラップ61の中心軸を略水平方向にして配置される為、配管に排水の流路上に、特に意味無く溜まる排水が発生しないよう、止水部612は流出口8下端に沿うように構成されている。
この実施例での水封部4は、排水口2から脱着自在に取付可能な円筒状の防臭パイプを下限壁42とし、水溜部41下端から上方に向かって構成する隔壁を上限壁43とし、当該下限壁42と上限壁43の協同によって封水深を構成する、いわゆる逆ワン型トラップ形状としている。また、流入脚44は、図13に示すように水封部4の中心から偏芯して配置構成される。また、流出口8と流入脚44の中心軸が同軸にならないよう構成されている。
また、上限壁43の天面には上端面431を構成しており、水封部4内の排水は、当該上端面431の上を通過して第一流出口側へと排出される。尚、上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面431の流出口8に対向する端部までの最短の距離となる部分の最短距離TLの肉厚とは、図12,図13で示すTLの距離である。そして、当該図12,図13で示すTLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面(図12のA−A’断面図、即ち図13)の、上限壁43を除いた水封部4の最大肉厚よりも長く構成されている。このように構成することで、上端面431の上限壁43内周から流出口8までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
また、下限壁42の上限壁43に対向する面と、上限壁43の下限壁42と対向する面の間の最短距離WLとは、図12、図13で示すWLの距離である。この図12,図13で示すWLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面の、上限壁43を除いた水封部4の最大肉厚よりも長く構成されている。このように構成することで、下限壁42から上限壁43までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
流入脚44は、水封部4の排水が流入する部位であって、本実施例では、水封部4に排水が流入する排水口2(器具)側の管体である。本実施例では図13に示すように、流入脚44と流出脚45の脚断面積比はおおよそ流入脚1:流出脚2となる。流入脚44の脚断面積より流出脚45の脚断面積が大きければ大きいほど破封防止の効果を奏する。
流出脚45は、水封部4の排水が流出する部位であって、下限壁42から上限壁43最上端までの部分である。
本実施例では、図13に示すように、流入脚44と流出脚45の脚断面積比をおおよそ流入脚1:流出脚2としている。
このように、下限壁42を、排水口2から脱着自在に取付可能な円筒状の防臭パイプを用いた、いわゆる逆ワン型トラップ形状の水封部4においても、効果的に破封を防止することができる。
As shown in FIGS. 12 and 13, the water-sealing
In the other embodiments shown in FIGS. 12 and 13, a so-called inverted one-type trap shape using a cylindrical deodorant pipe to which the
In the
Further, an
Further, the shortest distance WL between the surface of the
The
The
In this embodiment, as shown in FIG. 13, the leg cross-sectional area ratio of the
In this way, even in the so-called inverted one-type trap-shaped
図14及び図15で示したように、水封部4を前記実施例で示したいわゆる隔壁トラップ形状以外の構造の水封部4を用いてもよい。このときの水封部4としては、水封による封止機能を有する封水深を備える構造であれば良い。
図14,図15に示したその他の実施例では、水封部4を、下限壁42を、排水口2から脱着自在に取付可能なワン状の防臭パイプを用いた、いわゆるワン型トラップ形状としている。当該実施例では、上流側に水封部4としてのワン型排水トラップ、気圧調整室5を介して水封部4より下流に弁体部6を構成している。尚、この実施例での弁体部6は、自封式排水トラップ61を用いており、尚かつ、弁体部6の中心軸を水封部4の流入脚44の中心軸に略平行となるように配置されている。
この実施例での水封部4は、排水口2から脱着自在に取付可能なワン状の防臭パイプを下限壁42とし、水溜部41下端から上方に向かって円筒状に立ち上がって構成される隔壁を上限壁43とし、当該下限壁42と上限壁43の協同によって封水深を構成する、いわゆるワン型トラップ形状としている。また、流出口8と流出脚45の中心軸が同軸及び同心円になるように構成されている。
また、上限壁43の天面には上端面431を構成しており、水封部4内の排水は、当該上端面431の上を通過して第1流出口側へと排出される。
また、下限壁42の内面と、上限壁43の内面の間の最短の距離WLとは図14,図15におけるWLの距離である。また、当該図14,図15で示すWLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面(図14のA−A’断面図、即ち図15)の少なくとも上限壁を除いた水封部4の最大肉厚よりも長く構成している。このように構成することで、上端面431の上限壁43内周から流出口8までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
また、上限壁43の肉厚を、当該図14,図15で示すWLの距離は、水封部4の上端面431を含む切断面(図14のA−A’断面図、即ち図15)の少なくとも上限壁を除いた水封部4の最大肉厚よりも厚く構成している。このように構成することで、上端面431の上限壁43内周から流出口8までの距離を従来の排水装置よりも長くすることができ、このようにすることで、水溜部41内の破封を防止することができる。
また、流入脚44は、水封部4の排水が流入する部位であって、本実施例では、水封部4に排水が流入する排水口2(器具)側の管体である。本実施例では図15に示すように、流入脚44と流出脚45の脚断面積比はおおよそ流入脚1:流出脚2となる。流入脚44の脚断面積より流出脚45の脚断面積が大きければ大きいほど破封防止の効果を奏する。
流出脚45は、水封部4の排水が流出する部位であって、下限壁42から上限壁43最上端までの部分である。
このように、下限壁42を、排水口2から脱着自在に取付可能なワン状の防臭パイプを用いた、いわゆるワン型トラップ形状の水封部4においても、効果的に破封を防止することができる。
As shown in FIGS. 14 and 15, the
In the other embodiments shown in FIGS. 14 and 15, the
In the
Further, an
The shortest distance WL between the inner surface of the
Further, the wall thickness of the
Further, the
The
In this way, even in the so-called one-type trap-shaped
1 槽体
2 排水口
3 排水管
4 水封部
41 水溜部
42 下限壁
43 上限壁
431 上端面
44 流入脚
45 流出脚
5 気圧調整室
6 弁体部
61 自封式排水トラップ
611 筒状体
612 止水部
71 第一次流入口
72 第二次流入口
8 流出口
81 第一次流出口
82 第二次流出口
WL 下限壁の上限壁に対向する面と、上限壁の下限壁と対向する面の間の最短距離
TL 上端面の下限壁に対向する端部と、上端面の流出口に対向する端部までの最短の距離
1
Claims (9)
排水口2に接続されて、排水口2からの排水を下水管へと排水する排水管3と、
排水管3と同系統に配設されて、内部に備えた水溜部41、封水の下限の壁を構成する下限壁42、封水の上限の壁を構成する上限壁43、とを構成する水封部4と、
前記排水管3と同系統に配設されて、管内経路を常時閉塞し、且つ排水の発生時には管内経路を開口する弁体部6と、
から構成される排水装置において、
水封部4と弁体部6の間に、弁体部6が管内経路を閉塞する空気圧となる気圧調整室5を構成するとともに、
前記水封部4の封水深を50mm未満としたことを特徴とする排水装置。 A drainage port 2 for drainage to flow into the drainage pipe 3 and
A drainage pipe 3 that is connected to the drainage port 2 and drains the drainage from the drainage port 2 to the drainage pipe.
Arranged in the same system as the drainage pipe 3, it constitutes a water reservoir 41 provided inside, a lower limit wall 42 forming a lower limit wall for sealing water, and an upper limit wall 43 forming an upper limit wall for sealing water. Water seal part 4 and
A valve body portion 6 which is arranged in the same system as the drainage pipe 3 and constantly closes the in-pipe path and opens the in-pipe path when drainage occurs.
In a drainage system consisting of
Between the water sealing portion 4 and the valve body portion 6, an air pressure adjusting chamber 5 is formed in which the valve body portion 6 is an air pressure that blocks the in-pipe path .
A drainage device characterized in that the sealing depth of the water sealing portion 4 is less than 50 mm.
当該流入脚44と流出脚45の脚断面積比を流入脚44:流出脚45=約1:2としたことを特徴とする前記請求項1に記載の排水装置。 In the water reservoir 41, the portion on the side where the drainage flows in is the inflow leg 44, and the portion on the side where the drainage flows out is the outflow leg 45.
The drainage device according to claim 1, wherein the leg cross-sectional area ratio of the inflow leg 44 and the outflow leg 45 is set to inflow leg 44: outflow leg 45 = about 1: 2.
水封部4を弁体部6より上流に配置したことを特徴とする前記請求項1又は請求項2に記載の排水装置。 In the drainage device
The drainage device according to claim 1 or 2, wherein the water sealing portion 4 is arranged upstream of the valve body portion 6.
水封部4を弁体部6より下流に配置したことを特徴とする前記請求項1又は請求項2に記載の排水装置。 In the drainage device
The drainage device according to claim 1 or 2, wherein the water sealing portion 4 is arranged downstream from the valve body portion 6.
上限壁43の天面を上端面431とし、
該上端面431端部で水平方向に沿う断面視において、
上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面431の流出口8に対向する端部までの最短の距離の長さTLを、
水封部4外周壁の最大厚みよりも長く構成したことを特徴とする前記請求項1乃至請求項7のいずれか一つに記載の排水装置。 The water sealing portion 4 is configured such that the opening downstream of the outflow leg 45 is an outflow port 8 so that the central axis of the outflow port 8 and the inflow leg 44 is not coaxial.
The top surface of the upper limit wall 43 is set to the upper end surface 431.
In a cross-sectional view along the horizontal direction at the end of the upper end surface 431,
The length TL of the shortest distance between the end of the upper end surface 431 facing the lower limit wall 42 and the end of the upper end surface 431 facing the outlet 8.
The drainage device according to any one of claims 1 to 7 , wherein the water sealing portion 4 is configured to be longer than the maximum thickness of the outer peripheral wall .
上限壁43の天面を上端面431とし、
該上端面431端部で水平方向に沿う断面視において、
上端面431の下限壁42に対向する端部と、上端面431の流出口8に対向する端部までの最短の距離の長さTLを、
水封部4外周壁の最大厚みよりも長く構成したことを特徴とする前記請求項1乃至請求項7のいずれか一つに記載の排水装置。The water sealing portion 4 is configured such that the opening downstream of the outflow leg 45 is an outflow port 8 and the central axis of the outflow port 8 and the outflow leg 45 is coaxial.
The top surface of the upper limit wall 43 is set to the upper end surface 431.
In a cross-sectional view along the horizontal direction at the end of the upper end surface 431,
The length TL of the shortest distance between the end of the upper end surface 431 facing the lower limit wall 42 and the end of the upper end surface 431 facing the outlet 8.
The drainage device according to any one of claims 1 to 7 , wherein the water sealing portion 4 is configured to be longer than the maximum thickness of the outer peripheral wall .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016097493A JP6805423B2 (en) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Drainage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016097493A JP6805423B2 (en) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Drainage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017203359A JP2017203359A (en) | 2017-11-16 |
JP6805423B2 true JP6805423B2 (en) | 2020-12-23 |
Family
ID=60321417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016097493A Active JP6805423B2 (en) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Drainage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6805423B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112095723A (en) * | 2020-09-08 | 2020-12-18 | 周加永 | Energy-saving and environment-friendly bathtub drainage sewage backflow preventing mechanism |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6180864U (en) * | 1984-10-29 | 1986-05-29 | ||
JPH0579080A (en) * | 1991-09-24 | 1993-03-30 | Hoshizaki Electric Co Ltd | Drainage pipeline connecting structure |
JPH0674672U (en) * | 1993-03-26 | 1994-10-21 | 東陶機器株式会社 | Expansion water drainage structure of electric water heater |
GB2352496B (en) * | 1996-12-04 | 2001-04-18 | Hepworth Building Prod | Non-return device |
JP2009228307A (en) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Aron Kasei Co Ltd | Drain trap with seal water protective function |
JP2009287329A (en) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Bridgestone Corp | Drainage trap |
JP5496705B2 (en) * | 2010-02-19 | 2014-05-21 | 株式会社ブリヂストン | Drainage structure of drain trap and unit bath |
JP6194505B2 (en) * | 2012-11-22 | 2017-09-13 | 丸一株式会社 | Self-sealing valve member and joint member |
-
2016
- 2016-05-13 JP JP2016097493A patent/JP6805423B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017203359A (en) | 2017-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2231936B9 (en) | Plumbing sealing arrangement | |
JP5613884B2 (en) | Overflow device | |
US20110290349A1 (en) | Non-Return Valve Adapter For Water Closet | |
JP2010007358A (en) | Drain pipe for draining device, and drain trap | |
JP6031647B2 (en) | Tube joint | |
JP2009287329A (en) | Drainage trap | |
JP6752411B2 (en) | Piping structure | |
JP6805423B2 (en) | Drainage device | |
KR100923770B1 (en) | Draining traps | |
JP5756938B2 (en) | Drainage pipes and drainage traps for drainage equipment | |
JP7039466B2 (en) | Valve device | |
JP2011094359A (en) | Drain trap | |
JP6194505B2 (en) | Self-sealing valve member and joint member | |
JP2010180997A (en) | Drain pipe line structure | |
JP2007255153A (en) | Draining trap | |
JP4441616B2 (en) | Drain trap | |
JP7278556B2 (en) | Drainage device | |
JP6630901B2 (en) | Piping structure with check valve | |
CN210827767U (en) | Deodorant floor drain | |
JP2019044522A (en) | trap | |
JP6035471B2 (en) | Drain pipe | |
JP6040354B2 (en) | Drainage equipment | |
JP2014119111A (en) | Lower vent valve for drainage | |
JP7276735B2 (en) | Drainage device | |
JP7218120B2 (en) | drainage structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6805423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |