[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6886567B2 - Control systems, in-vehicle devices, and programs - Google Patents

Control systems, in-vehicle devices, and programs Download PDF

Info

Publication number
JP6886567B2
JP6886567B2 JP2017217934A JP2017217934A JP6886567B2 JP 6886567 B2 JP6886567 B2 JP 6886567B2 JP 2017217934 A JP2017217934 A JP 2017217934A JP 2017217934 A JP2017217934 A JP 2017217934A JP 6886567 B2 JP6886567 B2 JP 6886567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
card
stored
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017217934A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018049030A (en
Inventor
康晴 片桐
康晴 片桐
清水 勇喜
勇喜 清水
昌雄 木下
昌雄 木下
博昭 大嶌
博昭 大嶌
洋靖 田中
洋靖 田中
典仙 小林
典仙 小林
繁 小野里
繁 小野里
Original Assignee
株式会社ユピテル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユピテル filed Critical 株式会社ユピテル
Priority to JP2017217934A priority Critical patent/JP6886567B2/en
Publication of JP2018049030A publication Critical patent/JP2018049030A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6886567B2 publication Critical patent/JP6886567B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、車載装置において使用される記憶媒体に、目標対象に関する情報を記憶するための制御システム、車載装置、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a control system, an in-vehicle device, and a program for storing information about a target object in a storage medium used in the in-vehicle device.

目標対象と自車両との位置情報を特定し、特定した位置関係に関する情報を運転者に対して通知する車載装置が知られている。車載装置として、例えばレーダー探知機などが挙げられる。目標対象として、例えば、車両速度を測定する装置などが挙げられる。目標対象は、交通事故の発生し易い危険な場所に設置される場合が多い。従って車載装置は、例えば目標対象への接近を運転者に知らせることで、交通事故の発生しやすい場所において運転者に安全運転を促すことができる。このように、目標対象と自車両との位置関係を運転者に知らせることは、運転者の安全運転に寄与するものである。 There is known an in-vehicle device that identifies the position information between the target object and the own vehicle and notifies the driver of the information regarding the specified positional relationship. Examples of the in-vehicle device include a radar detector and the like. Examples of the target object include a device for measuring vehicle speed. Target targets are often installed in dangerous places where traffic accidents are likely to occur. Therefore, the in-vehicle device can encourage the driver to drive safely in a place where a traffic accident is likely to occur, for example, by notifying the driver of the approach to the target target. In this way, notifying the driver of the positional relationship between the target object and the own vehicle contributes to the safe driving of the driver.

車載装置においては、目標対象の位置情報の鮮度、正確さが重要な要素となる。即ち、目標対象の位置情報が古い場合、既に目標対象が撤去されている場所で運転者に通知が行われたり、新たに設置された目標対象があるにも関わらず、その場所の位置情報がないため通知が行われなかったりしてしまい、信頼性が低下する。そこで通常の車載装置では、購入後であっても目標対象の位置情報を更新することが可能となっている。 In the in-vehicle device, the freshness and accuracy of the position information of the target object are important factors. That is, when the position information of the target target is old, the driver is notified at the place where the target target has already been removed, or the position information of the place is displayed even though there is a newly installed target target. Since there is no notification, the notification will not be sent, and the reliability will decrease. Therefore, with a normal in-vehicle device, it is possible to update the position information of the target target even after purchase.

目標対象の位置情報を更新する従来の方法は次のとおりである。目標対象の位置情報は、SDカードのような外部不揮発性メモリに記憶される。車載装置は、セットされた外部不揮発性メモリに記憶された位置情報を参照し、運転者への通知を行う。位置情報の更新を行う場合、運転者は、外部不揮発性メモリを車載装置から取り外し、PC等の情報端末にセットする。情報端末は、外部不揮発性メモリに記憶された位置情報を最新の情報に更新することができる。 The conventional method of updating the position information of the target target is as follows. The position information of the target target is stored in an external non-volatile memory such as an SD card. The in-vehicle device refers to the position information stored in the set external non-volatile memory and notifies the driver. When updating the position information, the driver removes the external non-volatile memory from the in-vehicle device and sets it in an information terminal such as a PC. The information terminal can update the location information stored in the external non-volatile memory to the latest information.

また特許文献1には、他の車載装置から無線送信される位置情報を受信してメモリに記憶することによって、他の車載装置において更新された新しい位置情報を取得する技術が開示されている。 Further, Patent Document 1 discloses a technique for acquiring updated new position information in another in-vehicle device by receiving position information wirelessly transmitted from another in-vehicle device and storing it in a memory.

特開2009−266057号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2009-266057

特許文献1に記載された装置では、車載装置間で無線通信を行うための通信機器が新たに必要になるため、通常、情報端末によって位置情報を更新する方法が採用される。ここで、外部不揮発性メモリに記憶する位置情報の形式や内容は、車載装置の種別に対応するのものでなければならない。車載装置の種別によって、外部不揮発性メモリに記憶する位置情報の形式や内容は異なるからである。異なる種別の車載装置に対応する位置情報が外部不揮発性メモリに記憶された場合、車載装置は、その位置情報を利用することができず、運転者への通知を行うことができない。このため、情報端末を介して位置情報を更新する場合、外部不揮発性メモリが使用される車載装置の種別を情報端末に対して指定する必要がある。ところが通常運転者は、使用中の車載装置の種別を認識していないことが多いので、位置情報の更新の際に車載装置の種別をわざわざ確認しなければならなくなり煩わしいという問題点がある。 Since the device described in Patent Document 1 requires a new communication device for wireless communication between in-vehicle devices, a method of updating position information by an information terminal is usually adopted. Here, the format and contents of the position information stored in the external non-volatile memory must correspond to the type of the in-vehicle device. This is because the format and contents of the position information stored in the external non-volatile memory differ depending on the type of the in-vehicle device. When the position information corresponding to a different type of in-vehicle device is stored in the external non-volatile memory, the in-vehicle device cannot use the position information and cannot notify the driver. Therefore, when updating the position information via the information terminal, it is necessary to specify the type of the in-vehicle device in which the external non-volatile memory is used for the information terminal. However, since the normal driver often does not recognize the type of the in-vehicle device in use, there is a problem that it is troublesome because it is necessary to bother to confirm the type of the in-vehicle device when updating the position information.

本発明の目的は、種別が異なる其々の車載装置において、確実に、その機種において利用可能な情報を記憶媒体に記憶することができる制御システム、車載装置、及びプログラムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a control system, an in-vehicle device, and a program capable of reliably storing information available in the model in a storage medium in each of the in-vehicle devices of different types.

本発明の第一態様に係る制御システムは、目標対象と車両との位置関係に基づいて運転者に報知を発する車載装置によって使用される前記目標対象の情報を記憶する記憶媒体上に予め記憶された前記車載装置の種別情報を読み取り、読み取った当該車載装置の種別情報に対応する前記目標対象の情報を取得して前記記憶媒体に記憶する制御を行うことを特徴とする。 The control system according to the first aspect of the present invention is stored in advance on a storage medium that stores information on the target object used by an in-vehicle device that issues a notification to the driver based on the positional relationship between the target object and the vehicle. It is characterized in that the type information of the vehicle-mounted device is read, the information of the target target corresponding to the read type information of the vehicle-mounted device is acquired, and the information is stored in the storage medium.

第一態様によれば、ユーザは、車載装置において使用可能な目標対象の情報の指定操作を制御システムに対して行うことなく、車載装置において使用可能な目標対象の情報を記憶媒体に記憶させることができる。車載装置は、目標対象の情報が記憶された記憶媒体を参照することによって、目標対象に関する報知を確実に実行することができる。例えば目標対象の情報に、目標対象の位置情報を含めるとよい。目標対象の情報に位置情報を含めることによって、車載装置は、車両との位置関係に基づいた報知を行うことができるためである。ユーザは、車載装置において使用可能な目標対象の情報の種別として車載装置の種別情報を予め認識しておく必要がないので、記憶媒体に記憶された目標対象の情報の更新作業を迅速且つ容易に行うことができる。 According to the first aspect, the user stores the information of the target object that can be used in the in-vehicle device in the storage medium without performing the operation of designating the information of the target object that can be used in the in-vehicle device to the control system. Can be done. The in-vehicle device can reliably execute the notification regarding the target target by referring to the storage medium in which the information of the target target is stored. For example, the position information of the target object may be included in the information of the target object. This is because the in-vehicle device can perform the notification based on the positional relationship with the vehicle by including the position information in the information of the target target. Since the user does not need to recognize in advance the type information of the in-vehicle device as the type of the information of the target object that can be used in the in-vehicle device, the update work of the information of the target object stored in the storage medium can be performed quickly and easily. It can be carried out.

第一態様において、前記記憶媒体上に前記車載装置の種別情報が記憶されていない場合に、自己の車載装置の種別情報を前記記録媒体上に書きこむ車載装置を備えるとよい。汎用の記憶媒体が使用される場合、通常、記憶媒体には車載装置の種別情報が記憶されていないので、ユーザは、使用する車載装置の種別情報を記憶媒体に記憶する必要がある。車載装置の種別情報の記憶作業が手動で行われる場合、ユーザは車載装置の種別がどのようなものであるかを確認する必要があり煩わしい。また、誤った車載装置の種別情報が記憶媒体に記憶された場合、車載装置は運転者に対する報知を正常に行うことができなくなる。これに対して本発明では、車載装置が記憶媒体に車載装置の種別情報を直接記憶するので、車載装置の種別情報は正確且つ確実に記憶される。従って制御システムは、車載装置において使用可能な目標対象の情報を、記憶媒体に確実に記憶することができる。車載装置は、記憶媒体を参照することによって、運転者に対する報知を確実に実行することができる。 In the first aspect, it is preferable to include an in-vehicle device that writes the type information of its own in-vehicle device on the recording medium when the type information of the in-vehicle device is not stored in the storage medium. When a general-purpose storage medium is used, the type information of the in-vehicle device is usually not stored in the storage medium, so that the user needs to store the type information of the in-vehicle device to be used in the storage medium. When the work of storing the type information of the in-vehicle device is manually performed, the user needs to confirm what kind of the in-vehicle device is, which is troublesome. Further, when the wrong type information of the in-vehicle device is stored in the storage medium, the in-vehicle device cannot normally notify the driver. On the other hand, in the present invention, since the in-vehicle device directly stores the type information of the in-vehicle device in the storage medium, the type information of the in-vehicle device is accurately and surely stored. Therefore, the control system can reliably store the target target information that can be used in the in-vehicle device in the storage medium. The in-vehicle device can reliably execute the notification to the driver by referring to the storage medium.

第一態様において、前記車載装置の種別情報として、当該車載装置で使用可能な目標対象の情報の種別を用いるとよい。ハードウェアが同一の車載装置であっても、使用可能な目標対象の情報が異なる場合がある。例えば、車載装置を駆動するファームウェアのバージョンが異なる場合である。ここで、記憶媒体に記憶する車載装置の識別情報として、車載装置で使用可能な目標対象の情報の種別を用いることによって、ハードウェアが同一の車載装置において使用可能な目標対象の情報が異なる場合であっても、其々の車載装置で使用可能な目標対象の情報を確実に記憶媒体に記憶することができる。このため車載装置は、記憶媒体を参照することによって、運転者に対する報知を確実に実行することができる。 In the first aspect, as the type information of the vehicle-mounted device, it is preferable to use the type of target target information that can be used in the vehicle-mounted device. Even if the in-vehicle device has the same hardware, the information of the target target that can be used may be different. For example, the firmware version for driving the in-vehicle device is different. Here, when the type of target target information that can be used in the in-vehicle device is used as the identification information of the in-vehicle device to be stored in the storage medium, the target target information that can be used in the in-vehicle device having the same hardware is different. Even so, the target target information that can be used in each in-vehicle device can be reliably stored in the storage medium. Therefore, the in-vehicle device can surely execute the notification to the driver by referring to the storage medium.

第一態様において、前記記憶媒体から読み取った前記車載装置の種別情報に対応する前記目標対象の情報と、既に取得済みの前記目標対象の情報とで相違する部分の情報である差分情報を取得し、前記記憶媒体に記憶するとよい。例えば、目標対象の情報として、位置情報、目標対象の種別情報、及び目標対象の外観を示す画像等が含まれる場合のように、目標対象の情報の情報量が多くなる場合がある。これに対して制御システムは、差分情報を記憶媒体に記憶するので、記憶媒体に記憶する情報量を抑制することができる。従って、記憶媒体に情報を記憶するために要する時間を短縮することができる。 In the first aspect, the difference information which is the information of the difference between the target target information corresponding to the type information of the vehicle-mounted device read from the storage medium and the already acquired target target information is acquired. , It is preferable to store in the storage medium. For example, the amount of information of the target target information may be large, such as when the target target information includes position information, target target type information, an image showing the appearance of the target target, and the like. On the other hand, since the control system stores the difference information in the storage medium, the amount of information stored in the storage medium can be suppressed. Therefore, the time required to store the information in the storage medium can be shortened.

第一態様において、前記車載装置の種別情報に対応する前記目標対象の情報のうち所定地域内の前記目標対象の情報と、既に取得済みの前記目標対象の情報のうち所定地域内の前記目標対象の情報との差分情報を取得し、前記記憶媒体に記憶するとよい。制御システムは、目標対象の位置に基づいて目標対象の情報を絞り込み、記憶媒体に記憶する。例えば、公開取締に関する情報を記憶媒体に記憶する場合、車両が位置する場所を含む地域や、目的地に向かうまでに経由する場所を含む地域で実施される公開取締に関する情報が記憶媒体に記憶されていれば、車両位置に応じた公開取締情報を運転者に対して報知することができることになる。従って制御システムでは、上述したような所定地域に対応する目標対象の情報の差分情報のみを記憶媒体に記憶する。これによって制御システムは、記憶媒体に記憶する情報量を更に抑制することができる。 In the first aspect, the target target information in the predetermined area among the target target information corresponding to the type information of the in-vehicle device and the target target in the predetermined area among the already acquired target target information. It is preferable to acquire the difference information from the information of the above and store it in the storage medium. The control system narrows down the information of the target target based on the position of the target target and stores it in the storage medium. For example, when the information on the public control is stored in the storage medium, the information on the public control implemented in the area including the place where the vehicle is located or the place where the vehicle goes to the destination is stored in the storage medium. If so, it is possible to notify the driver of public control information according to the vehicle position. Therefore, in the control system, only the difference information of the target target information corresponding to the predetermined area as described above is stored in the storage medium. As a result, the control system can further suppress the amount of information stored in the storage medium.

第一態様において、前記記憶媒体に、前記車両の走行位置と走行時刻とが対応付けられた履歴情報が記憶されている場合に、前記記憶媒体に記憶された前記履歴情報を取得するとともに、前記履歴情報を前記記憶媒体から削除するとよい。これによって、記憶媒体が車載装置において繰返し使用された場合に、記憶容量が不足することを防止できる。 In the first aspect, when the storage medium stores the history information in which the traveling position and the traveling time of the vehicle are associated with each other, the history information stored in the storage medium is acquired and the history information is acquired. The history information may be deleted from the storage medium. As a result, it is possible to prevent the storage capacity from becoming insufficient when the storage medium is repeatedly used in the in-vehicle device.

第一態様において、前記履歴情報の前記走行位置及び前記走行時刻に基づいて、前記車両の通った場所を順番に表示手段に表示された地図上に表示するための制御を行うとよい。ユーザは、実際に車両が走行した道路の道順を時系列に確認することができるので、自身の走行履歴をより感覚的に認識することができる。 In the first aspect, it is preferable to perform control for displaying the places where the vehicle has passed on the map displayed on the display means in order based on the traveling position and the traveling time of the history information. Since the user can confirm the route of the road on which the vehicle actually travels in chronological order, the user can more intuitively recognize his / her own travel history.

第一態様において、前記目標対象の位置と前記走行位置とが接近した場合に、前記目標対象を示す画像、及び、前記走行位置における前記車両の走行速度を表示するための制御を行うとよい。制御システムは、目標対象の画像や走行速度を表示することによって、ユーザの臨場感を高めることができる。従ってユーザは、あたかも自分がその場にいるような感覚で走行履歴を視認することができる。 In the first aspect, when the position of the target object and the traveling position are close to each other, it is preferable to perform control for displaying an image showing the target object and the traveling speed of the vehicle at the traveling position. The control system can enhance the user's sense of presence by displaying an image of the target object and a running speed. Therefore, the user can visually recognize the traveling history as if he / she is there.

第一態様において、取得した前記目標対象の情報を記憶する第一記憶手段を備え、前記第一記憶手段に記憶された前記目標対象の情報のうち、前記履歴情報の前記走行時刻よりも前であり且つ前記走行時刻に最も近い時刻に更新された前記目標対象の情報に基づいて、前記目標対象の位置を定め、前記目標対象を示す画像を表示するための制御を行うとよい。目標対象を示す画像を表示する場合、車両が走行した時期に設置されていた目標対象の情報が参照される。これによって、車両の走行時点で実際に設置されていた目標対象を示す画像を、地図上に表示することができる。 In the first aspect, the first storage means for storing the acquired information of the target object is provided, and among the information of the target object stored in the first storage means, before the travel time of the history information. Based on the information of the target target updated at the time closest to the traveling time, the position of the target target may be determined and control for displaying an image showing the target target may be performed. When displaying an image showing the target object, the information of the target object installed at the time when the vehicle traveled is referred to. As a result, an image showing the target target actually installed at the time of traveling of the vehicle can be displayed on the map.

第一態様において、前記記憶媒体に、ユーザによって登録された前記目標対象の情報である登録情報、及び、ユーザが、前記目標対象の情報に基づく報知を無効とするように指示する無効情報のうち少なくとも一方が記憶されている場合に、前記記憶媒体に記憶された前記登録情報及び前記無効情報のうち少なくとも一方を取得するとよい。制御システムは、取得した登録情報や無効情報を有効的に活用することができる。例えば、取得された登録情報や無効情報に基づき、目標対象を特定するための画像を地図上に配置した映像をディスプレイに表示させ、ユーザに確認させるとよい。これによって、ユーザに対して登録情報や無効情報を良好に視認させることができる。 In the first aspect, among the registration information which is the information of the target target registered by the user and the invalid information instructing the user to invalidate the notification based on the information of the target target in the storage medium. When at least one is stored, it is preferable to acquire at least one of the registration information and the invalid information stored in the storage medium. The control system can effectively utilize the acquired registration information and invalid information. For example, based on the acquired registration information and invalid information, it is preferable to display an image in which an image for identifying a target target is arranged on a map on a display and let the user confirm it. As a result, the registered information and the invalid information can be made to be visually recognized by the user.

第一態様において、前記記憶媒体に、前記目標対象から出力される電波に基づき前記車載装置が前記目標対象を検出した場合、実際には前記目標対象が設置されていない場所で前記車載装置が前記目標対象を検出した場合、または、前記車載装置が車両の状態情報を取得した場合のうち少なくともいずれか一の場合に検出された情報に関する検出情報が記憶されている場合に、前記記憶媒体に記憶された前記検出情報を取得するとよい。制御システムは、取得した検出情報または時刻情報を有効的に活用することができる。例えば、検出情報として目標対象や誤動作が検出された場合、目標対象や誤動作を特定するための画像を地図上に配置した映像をディスプレイに表示させるとよい。これによって、ユーザに対して検出情報を良好に視認させることができる。 In the first aspect, when the vehicle-mounted device detects the target target based on the radio waves output from the target target in the storage medium, the vehicle-mounted device actually installs the target target in a place where the target target is not installed. When the target target is detected, or when the detection information regarding the detected information is stored in at least one of the cases where the in-vehicle device acquires the vehicle state information, the storage medium stores the detection information. It is advisable to acquire the detected detection information. The control system can effectively utilize the acquired detection information or time information. For example, when a target target or a malfunction is detected as detection information, it is preferable to display an image in which an image for identifying the target target or the malfunction is arranged on a map on a display. As a result, the detection information can be made to be visually recognized by the user.

第一態様において、前記記憶媒体から取得した情報を、ユーザ毎に区分して第二記憶手段に記憶し、前記記憶媒体に情報を記憶する場合に、前記記憶媒体を使用するユーザを、前記記憶媒体に記憶されたユーザを特定するための情報に基づいて特定し、特定されたユーザに対応する前記情報を前記第二記憶手段から読み出して前記記憶媒体に記憶するとよい。これによってユーザは、自身に固有の情報等を車載装置において繰り返し使用することができる。例えば、共通の車載装置を複数人が共同で使用する場合、個々のユーザは、自身を特定するための情報が記憶された記憶媒体を所有するとよい。これによって記憶媒体には、ユーザ各人に固有の情報が記憶されることになるので、車載装置は、各人に固有の情報に基づいて動作することができる。 In the first aspect, when the information acquired from the storage medium is classified for each user and stored in the second storage means, and the information is stored in the storage medium, the user who uses the storage medium is stored in the storage. It is preferable to specify based on the information for identifying the user stored in the medium, read the information corresponding to the specified user from the second storage means, and store the information in the storage medium. As a result, the user can repeatedly use the information unique to himself / herself in the in-vehicle device. For example, when a plurality of people jointly use a common in-vehicle device, each user may have a storage medium in which information for identifying himself / herself is stored. As a result, information unique to each user is stored in the storage medium, so that the in-vehicle device can operate based on the information unique to each user.

第一態様において、前記車載装置において前記記憶媒体が使用された場合に、前記記憶媒体には、前記車載装置において使用されたことを証明する証明情報が記憶され、前記記憶媒体に前記証明情報が記憶されている場合にのみ、前記目標対象の情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。これによって、実際には車載装置によって使用されない記憶媒体に、目標対象の情報が記憶されてしまうことを防止できる。従って、目標対象の情報のセキュリティを高めることができるので、有料情報などの付加価値の高い情報を、車載装置によって実際に使用される記憶媒体に対してのみ提供することができる。 In the first aspect, when the storage medium is used in the in-vehicle device, the storage medium stores proof information certifying that the in-vehicle device has been used, and the proof information is stored in the storage medium. The information of the target object may be stored in the storage medium only when it is stored. As a result, it is possible to prevent the information of the target target from being stored in the storage medium that is not actually used by the in-vehicle device. Therefore, since the security of the target information can be enhanced, high value-added information such as paid information can be provided only to the storage medium actually used by the in-vehicle device.

第一態様において、前記証明情報は、前記車両が走行したことを示す情報であって、走行位置及び走行時刻のうち少なくともいずれかを含むとよい。走行位置及び走行時刻が証明情報として記憶されていれば、記憶媒体は、実際に車載装置によって使用されていることになる。このように、走行位置及び走行時刻を証明情報として使用することによって、記憶媒体が車載装置によって使用されていることを簡易に確認することができる。また、走行位置及び走行時刻を、車両の走行履歴を示す情報として活用することができる。 In the first aspect, the certification information is information indicating that the vehicle has traveled, and may include at least one of a traveling position and a traveling time. If the traveling position and traveling time are stored as proof information, the storage medium is actually used by the in-vehicle device. By using the traveling position and the traveling time as proof information in this way, it is possible to easily confirm that the storage medium is used by the in-vehicle device. In addition, the traveling position and traveling time can be used as information indicating the traveling history of the vehicle.

第一態様において、前記車載装置の動作時の各種設定を示す設定情報を前記記憶媒体に記憶する制御を行い、前記車載装置は、前記記憶媒体に記憶された前記設定情報に基づき、動作時の各種設定を行うとよい。これによって、制御システムを介して車載装置の動作時の各種設定を変更することができる。 In the first aspect, setting information indicating various settings during operation of the in-vehicle device is controlled to be stored in the storage medium, and the in-vehicle device is operated based on the setting information stored in the storage medium. Various settings should be made. This makes it possible to change various settings during operation of the in-vehicle device via the control system.

第一態様において、前記記憶媒体を使用するユーザを、前記記憶媒体に記憶されたユーザを特定するための情報によって特定し、前記設定情報がユーザ毎に記憶された第三記憶手段に基づいて、特定された前記ユーザに対応する前記設定情報を選択し、前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, the user who uses the storage medium is specified by the information for identifying the user stored in the storage medium, and the setting information is stored for each user based on the third storage means. The setting information corresponding to the specified user may be selected and stored in the storage medium.

設定情報はユーザ毎に分類されるので、各人に固有の設定情報が記憶された記憶媒体を使用することによって、車載装置を各人の設定で動作させることができる。例えば、共通の車載装置を複数人が共同で使用する場合、個々のユーザは、自身を特定するための情報が記憶された記憶媒体を所有するとよい。これによってユーザは、設定条件の入力操作を車載装置の使用時に行わなくても、常に所望する設定条件で車載装置を駆動させることができる。 Since the setting information is classified for each user, the in-vehicle device can be operated with the settings of each person by using the storage medium in which the setting information unique to each person is stored. For example, when a plurality of people jointly use a common in-vehicle device, each user may have a storage medium in which information for identifying himself / herself is stored. As a result, the user can always drive the in-vehicle device under the desired setting conditions without performing the input operation of the setting conditions when using the in-vehicle device.

第一態様において、前記記憶媒体に記憶されたユーザとは異なるユーザに対応する前記設定情報を前記第三記憶手段から読み出し、前記記憶媒体に記憶するとよい。記憶媒体から取得した情報を、他のユーザIDが記憶された記憶媒体に記憶することができるので、記憶媒体に記憶される情報をユーザ間で共有することができる。 In the first aspect, the setting information corresponding to a user different from the user stored in the storage medium may be read from the third storage means and stored in the storage medium. Since the information acquired from the storage medium can be stored in the storage medium in which another user ID is stored, the information stored in the storage medium can be shared among the users.

第一態様において、前記第三記憶手段に記憶された前記設定情報を、ネットワークを介して接続するサーバに記憶し、前記第三記憶手段に記憶された前記設定情報を取得することができない場合に、前記サーバから前記設定情報を取得して前記記憶媒体に記憶するとよい。これによって、第三記憶手段が故障することによって、第三記憶手段から設定情報を取得することができなくなった場合でも、サーバに問い合わせることによって、設定情報を復元させることができる。従って、車載装置の設定をユーザが再度行う手間を省くことができる。 In the first aspect, when the setting information stored in the third storage means is stored in a server connected via a network and the setting information stored in the third storage means cannot be acquired. , The setting information may be acquired from the server and stored in the storage medium. As a result, even if the setting information cannot be acquired from the third storage means due to the failure of the third storage means, the setting information can be restored by inquiring to the server. Therefore, it is possible to save the user from having to reconfigure the in-vehicle device.

第一態様において、前記設定情報が階層的に体系付けられている場合において、ユーザによる前記制御システムへの操作を階層順に誘導することによって、ユーザが前記車載装置に対して望んでいる動作方法で前記車載装置を動作させるために必要な前記設定情報を特定し、特定した前記設定情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。これによってユーザは、誘導に従って階層的に入力操作を行うことによって、所望する動作方法で車載装置を動作させるために必要な設定情報を確実に特定することができる。 In the first aspect, when the setting information is systematically organized hierarchically, the operation method desired by the user with respect to the in-vehicle device is performed by guiding the user to operate the control system in hierarchical order. It is preferable to specify the setting information necessary for operating the in-vehicle device and store the specified setting information in the storage medium. Thereby, the user can surely specify the setting information necessary for operating the in-vehicle device by the desired operation method by performing the input operation hierarchically according to the guidance.

第一態様において、前記車載装置の動作時の各種設定に関する問合せを受け付けた場合に、前記問合せに対応する前記車載装置の前記設定情報に変更するための画面を表示手段に表示し、前記画面が表示された状態でユーザが入力した前記設定情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, when an inquiry regarding various settings during operation of the in-vehicle device is received, a screen for changing to the setting information of the in-vehicle device corresponding to the inquiry is displayed on the display means, and the screen is displayed. The setting information input by the user in the displayed state may be stored in the storage medium.

ユーザは、制御システムに問合せを行うことによって設定情報を特定することができるので、車載装置に関する詳細な知識を有していなくても、車載装置を所望する動作方法で動作させることができる。表示手段には、設定情報を直接変更するための画面が表示されるので、ユーザは、入力操作を何度も行って画面を遷移させ、設定情報を特定する手間を省くことができる。このためユーザは、迅速に所望する設定情報を特定し、記憶媒体に記憶させることによって、車載装置を所望の動作方法で動作させることが可能となる。 Since the user can specify the setting information by making an inquiry to the control system, the in-vehicle device can be operated in a desired operation method without having detailed knowledge about the in-vehicle device. Since the display means displays a screen for directly changing the setting information, the user can save the trouble of specifying the setting information by performing the input operation many times to change the screen. Therefore, the user can quickly identify the desired setting information and store it in the storage medium, so that the in-vehicle device can be operated by a desired operation method.

第一態様において、前記記憶媒体に記憶された情報は、前記制御システムが取得可能な情報と、取得不可能な情報とに分類されており、取得可能な前記情報のみ取得し、取得不可能な前記情報を取得しないこととするとよい。 In the first aspect, the information stored in the storage medium is classified into information that can be acquired by the control system and information that cannot be acquired, and only the information that can be acquired is acquired and cannot be acquired. It is advisable not to acquire the above information.

例えば、車両の走行位置及び走行時刻を含む履歴情報については、ユーザのプライバシーを保護する観点から、制御システムに取り込まれないことが望ましい。一方、登録情報や無効情報については、複数人で共有化することによって最新の目標対象の情報を取得できるため、制御システムに取り込まれることが好ましい。この場合、履歴情報を取得不可能とし、登録情報や無効情報を取得可能とするとよい。これによって、制御システムに登録情報や無効情報のみ取り込ませることができる。このように、記憶媒体に記憶された情報が全て制御システムに取り込まれてしまうことを防止できる。 For example, it is desirable that historical information including the traveling position and traveling time of the vehicle is not incorporated into the control system from the viewpoint of protecting the privacy of the user. On the other hand, it is preferable that the registered information and the invalid information are incorporated into the control system because the latest target target information can be obtained by sharing the information with a plurality of people. In this case, it is preferable that the history information cannot be acquired and the registration information and invalid information can be acquired. As a result, only the registration information and the invalid information can be taken into the control system. In this way, it is possible to prevent all the information stored in the storage medium from being taken into the control system.

第一態様において、取得された前記目標対象の情報のうち、前記車両の主な移動範囲内にある前記目標対象の情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, among the acquired information on the target object, the information on the target object within the main movement range of the vehicle may be stored in the storage medium.

車両の移動範囲がある程度特定される場合には、車両の移動範囲内に対応する目標対象の情報が記憶媒体に記憶されれば、車載装置は、運転者への報知を問題なく実行することができる。従って制御システムは、車両の移動範囲に対応する目標対象の情報のみ記憶媒体に記憶することによって、車載装置による運転者への報知を確実に実行させることができると同時に、記憶媒体に記憶する情報量を抑制することができる。 When the moving range of the vehicle is specified to some extent, if the information of the target target corresponding to the moving range of the vehicle is stored in the storage medium, the in-vehicle device can execute the notification to the driver without any problem. it can. Therefore, the control system can surely execute the notification to the driver by the in-vehicle device by storing only the information of the target target corresponding to the moving range of the vehicle in the storage medium, and at the same time, the information stored in the storage medium. The amount can be suppressed.

第一態様において、前記記憶媒体に、前記車両に設けられたカメラによって、所定の場合に撮影された画像が記憶されている場合に、前記記憶媒体に記憶された前記画像を取得するとよい。これによって、制御システムにおいて画像をユーザに提供することができる。 In the first aspect, when an image taken in a predetermined case is stored in the storage medium by a camera provided in the vehicle, the image stored in the storage medium may be acquired. This allows the image to be provided to the user in the control system.

第一態様において、広告情報と位置情報とを対応付けて前記記憶媒体に記憶し、前記車載装置は、前記記憶媒体に記憶された前記位置情報によって示される位置に自車両が近接した場合に、前記記憶媒体に記憶された前記広告情報を表示する制御を行うとよい。これによって運転者は、車両の近くにある施設等に関する広告情報を認識することができる。このように車載装置は、目標対象に関する報知だけでなく、車両位置に基づいた付加情報を運転者に提供することによって、運転者が運転時において様々な情報を取得できるようにしている。 In the first aspect, when the advertisement information and the position information are associated and stored in the storage medium, and the in-vehicle device approaches the position indicated by the position information stored in the storage medium, the vehicle-mounted device approaches. It is preferable to control the display of the advertisement information stored in the storage medium. This allows the driver to recognize advertising information about facilities and the like near the vehicle. In this way, the in-vehicle device provides the driver with additional information based on the vehicle position as well as the notification regarding the target target, so that the driver can acquire various information during driving.

第一態様において、前記記憶媒体が使用される前記車載装置とは異なる他の車載装置を紹介する画像を、前記車載装置の使用期間が所定期間を経過している場合に表示手段に表示する制御を行うとよい。これによって制御システムは、車載装置の買い替え時期をユーザに通知し、新たな車載装置の購入をユーザに促すことができる。 In the first aspect, a control for displaying an image introducing another vehicle-mounted device different from the vehicle-mounted device in which the storage medium is used on the display means when the usage period of the vehicle-mounted device has elapsed a predetermined period. It is good to do. As a result, the control system can notify the user of the replacement time of the in-vehicle device and urge the user to purchase a new in-vehicle device.

第一態様において、ユーザから、前記目標対象の情報の登録を指示する操作を受け付けた場合に、受け付けられた前記目標対象の情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。これによってユーザは、制御システムを使用して目標対象の情報を入力し、記憶媒体に記憶させることによって、目標対象の情報を容易に設定することができる。 In the first aspect, when an operation for instructing registration of the target target information is received from the user, the received target target information may be stored in the storage medium. As a result, the user can easily set the target target information by inputting the target target information using the control system and storing it in the storage medium.

第一態様において、前記車載装置が備える表示手段よりも表示領域の大きな表示手段を備えるとよい。車載装置に設けられるディスプレイは、車載装置全体の大きさの制約上、大きくすることができない場合が多い。従ってユーザは、車載装置において管理されている各種情報の閲覧や編集を快適に行うことができない。これに対して本発明の制御システムは、例えば、車載装置が備える表示手段よりも視認性に優れた大きなディスプレイを設けることによって、各種情報の閲覧や編集を快適に行うことができる。 In the first aspect, it is preferable to provide a display means having a larger display area than the display means included in the in-vehicle device. In many cases, the display provided in the in-vehicle device cannot be enlarged due to the size limitation of the in-vehicle device as a whole. Therefore, the user cannot comfortably browse and edit various information managed in the in-vehicle device. On the other hand, in the control system of the present invention, for example, by providing a large display having better visibility than the display means provided in the in-vehicle device, various information can be browsed and edited comfortably.

例えば、記憶媒体から取得した履歴情報を表示手段に表示することによって、ユーザに対して走行履歴を快適に視認させることができる。また例えば、記憶媒体から取得した登録情報や無効情報に基づき、目標対象を特定するための画像を地図上に配置した映像を表示手段に表示することによって、ユーザに対して登録情報や無効情報を良好に視認させることができる。また例えば、ユーザは設定情報の変更作業を、表示手段を視認しながら容易に行うことができるので、車載装置を所望の設定条件で動作させることが容易に可能となる。また例えばユーザは、表示手段を用いることで、目標対象の情報を容易に登録することができる。例えば、表示手段に地図を示し、ユーザに地図上の特定地点を選択させるとよい。これによって、目標対象の情報を登録するとよい。この場合、目標対象の種別を併せて登録できるようにするとよい。 For example, by displaying the history information acquired from the storage medium on the display means, the user can comfortably visually recognize the traveling history. Further, for example, based on the registration information or invalid information acquired from the storage medium, the registration information or invalid information is displayed to the user by displaying an image in which an image for identifying the target target is arranged on the map on the display means. It can be visually recognized well. Further, for example, since the user can easily change the setting information while visually recognizing the display means, it is possible to easily operate the in-vehicle device under desired setting conditions. Further, for example, the user can easily register the information of the target target by using the display means. For example, it is preferable to show a map as a display means and let the user select a specific point on the map. In this way, it is advisable to register the information of the target target. In this case, it is preferable to be able to register the type of the target target together.

本発明の第二態様に係る車載装置は、第一態様に係る制御システムが備える前記車載装置であって、前記記憶媒体上に前記車載装置の種別情報が記憶されていない場合に、自己の車載装置の種別情報を前記記録媒体上に書きこむことを特徴とする。これによって、第一態様と同様の効果を奏することができる。 The in-vehicle device according to the second aspect of the present invention is the in-vehicle device included in the control system according to the first aspect, and is its own in-vehicle device when the type information of the in-vehicle device is not stored in the storage medium. It is characterized in that the type information of the device is written on the recording medium. Thereby, the same effect as that of the first aspect can be obtained.

本発明の第三態様に係るプログラムは、第一態様に係る制御システムの各機能をコンピュータに実現させることができる。 The program according to the third aspect of the present invention can realize each function of the control system according to the first aspect in a computer.

なお上述の態様は、具体的には例えば次のように構成するとよい。第一態様に係る制御システムは、目標対象と前記車両との位置関係に基づいて運転者に報知を発する車載装置によって使用される記憶媒体を検出する検出手段と、前記車載装置の種別情報が、前記検出手段によって検出された前記記憶媒体に記憶されている場合に、前記車載装置の種別情報を取得する第一取得手段と、前記第一取得手段によって取得された前記車載装置の種別情報によって特定される前記目標対象の情報を取得し、前記記憶媒体に記憶する第一制御手段とを備えている。 Specifically, the above-described embodiment may be configured as follows, for example. In the control system according to the first aspect, the detection means for detecting the storage medium used by the in-vehicle device that issues a notification to the driver based on the positional relationship between the target object and the vehicle, and the type information of the in-vehicle device are provided. When stored in the storage medium detected by the detection means, it is specified by the first acquisition means for acquiring the type information of the in-vehicle device and the type information of the in-vehicle device acquired by the first acquisition means. It is provided with a first control means for acquiring the information of the target object to be performed and storing the information in the storage medium.

第一態様において、前記車載装置の種別情報が記憶されていない状態の前記記憶媒体が前記車載装置によってはじめて使用された場合に、前記車載装置は前記記憶媒体に前記車載装置の種別情報を記憶し、前記第一取得手段は、前記車載装置によって前記記憶媒体に記憶された前記車載装置の種別情報を取得するとよい。 In the first aspect, when the storage medium in which the type information of the vehicle-mounted device is not stored is used for the first time by the vehicle-mounted device, the vehicle-mounted device stores the type information of the vehicle-mounted device in the storage medium. The first acquisition means may acquire the type information of the vehicle-mounted device stored in the storage medium by the vehicle-mounted device.

第一態様において、前記車載装置の種別情報として、当該車載装置で使用可能な目標対象の情報の種別を用いるとよい。 In the first aspect, as the type information of the vehicle-mounted device, it is preferable to use the type of target target information that can be used in the vehicle-mounted device.

第一態様において、前記第一制御手段は、前記第一取得手段によって取得された前記車載装置の種別情報に対応する前記目標対象の情報と、既に取得済みの前記目標対象の情報とで相違する部分の情報である差分情報を取得し、前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, the first control means differs between the target target information corresponding to the vehicle-mounted device type information acquired by the first acquisition means and the already acquired target target information. It is preferable to acquire the difference information which is the information of the part and store it in the storage medium.

第一態様において、前記第一制御手段は、前記第一取得手段によって取得された前記車載装置の種別情報に対応する前記目標対象の情報のうち所定地域内の前記目標対象の情報と、既に取得済みの前記目標対象の情報のうち所定地域内の前記目標対象の前記目標対象情報との差分情報を取得し、前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, the first control means has already acquired the information of the target target in a predetermined area among the information of the target target corresponding to the type information of the in-vehicle device acquired by the first acquisition means. It is preferable to acquire the difference information from the target target information of the target target in the predetermined area from the completed information of the target target and store it in the storage medium.

第一態様において、前記記憶媒体には、前記車両の走行位置と走行時刻とが対応付けられた履歴情報が記憶されており、前記第一取得手段は、前記記憶媒体に記憶された前記履歴情報を取得するとともに、前記履歴情報を前記記憶媒体から削除するとよい。 In the first aspect, the storage medium stores history information in which the traveling position of the vehicle and the traveling time are associated with each other, and the first acquisition means stores the history information stored in the storage medium. And delete the history information from the storage medium.

第一態様において、前記第一取得手段によって取得された前記履歴情報の前記走行位置及び前記走行時刻に基づいて、前記車両の通った場所を順番に表示手段に表示された地図上に表示する第一表示制御手段を備えるとよい。 In the first aspect, based on the traveling position and the traveling time of the history information acquired by the first acquisition means, the places where the vehicle has passed are sequentially displayed on the map displayed on the display means. (1) It is preferable to provide display control means.

第一態様において、前記第一表示制御手段は、前記目標対象の位置と前記走行位置とが接近した場合に、前記目標対象を示す画像、及び、前記走行位置における前記車両の走行速度を表示するとよい。 In the first aspect, the first display control means displays an image showing the target object and a traveling speed of the vehicle at the traveling position when the position of the target object and the traveling position are close to each other. Good.

第一態様において、取得した前記目標対象の情報を記憶する第一記憶手段を備え、前記第一表示制御手段は、前記第一記憶手段に記憶された前記目標対象の情報のうち、前記履歴情報の前記走行時刻よりも前であり且つ前記走行時刻に最も近い時刻に更新された前記目標対象の情報に基づいて、前記目標対象の位置を定め、前記目標対象を示す画像を表示するとよい。 In the first aspect, the first storage means for storing the acquired information of the target object is provided, and the first display control means is the historical information among the information of the target object stored in the first storage means. It is preferable to determine the position of the target target and display an image showing the target target based on the information of the target target updated before the travel time and updated at the time closest to the travel time.

第一態様において、前記記憶媒体に、ユーザによって登録された前記目標対象の情報である登録情報、及び、ユーザが、前記目標対象の情報に基づく報知を無効とするように指示する無効情報のうち少なくとも一方が記憶されており、前記第一取得手段は、前記記憶媒体に記憶された前記登録情報及び前記無効情報のうち少なくとも一方を取得するとよい。 In the first aspect, among the registration information which is the information of the target target registered by the user and the invalid information instructing the user to invalidate the notification based on the information of the target target in the storage medium. At least one is stored, and the first acquisition means may acquire at least one of the registration information and the invalid information stored in the storage medium.

第一態様において、前記記憶媒体に、前記目標対象から出力される電波に基づき前記車載装置が前記目標対象を検出した場合、実際には前記目標対象が設置されていない場所で前記車載装置が前記目標対象を検出した場合、または、前記車載装置が車両の状態情報を取得した場合のうち少なくともいずれか一の場合に検出された情報に関する検出情報が記憶されており、前記第一取得手段は、前記記憶媒体に記憶された前記検出情報を取得するとよい。 In the first aspect, when the vehicle-mounted device detects the target target based on the radio waves output from the target target in the storage medium, the vehicle-mounted device actually installs the target target in a place where the target target is not installed. The detection information regarding the information detected when the target target is detected or at least one of the cases where the in-vehicle device acquires the vehicle state information is stored, and the first acquisition means is It is preferable to acquire the detection information stored in the storage medium.

第一態様において、前記記憶媒体から取得した情報を、ユーザ毎に区分して第二記憶手段に記憶し、前記第一制御手段は、前記記憶媒体に情報を記憶する場合に、前記記憶媒体を使用するユーザを、前記記憶媒体に記憶されたユーザを特定するための情報に基づいて特定し、特定されたユーザに対応する前記情報を前記第二記憶手段から読み出して前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, the information acquired from the storage medium is divided for each user and stored in the second storage means, and when the first control means stores the information in the storage medium, the storage medium is stored. The user to be used may be specified based on the information for identifying the user stored in the storage medium, and the information corresponding to the specified user may be read out from the second storage means and stored in the storage medium. ..

第一態様において、前記車載装置において前記記憶媒体が使用された場合に、前記記憶媒体には、前記車載装置において使用されたことを証明する証明情報が記憶され、前記第一制御手段は、前記記憶媒体に前記証明情報が記憶されている場合にのみ、前記目標対象の情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, when the storage medium is used in the vehicle-mounted device, the storage medium stores proof information certifying that the storage medium has been used in the vehicle-mounted device, and the first control means is described. Only when the certification information is stored in the storage medium, the target target information may be stored in the storage medium.

第一態様において、前記証明情報は、前記車両が走行したことを示す情報であって、走行位置及び走行時刻のうち少なくともいずれかを含むとよい。 In the first aspect, the certification information is information indicating that the vehicle has traveled, and may include at least one of a traveling position and a traveling time.

第一態様において、前記車載装置の動作時の各種設定を示す設定情報を前記記憶媒体に記憶する第二制御手段を備え、前記車載装置は、前記記憶媒体に記憶された前記設定情報に基づき、動作時の各種設定を行うとよい。 In the first aspect, the vehicle-mounted device includes a second control means for storing setting information indicating various settings during operation of the vehicle-mounted device in the storage medium, and the vehicle-mounted device is based on the setting information stored in the storage medium. It is advisable to make various settings during operation.

第一態様において、前記第二制御手段は、前記記憶媒体を使用するユーザを、前記記憶媒体に記憶されたユーザを特定するための情報によって特定し、前記設定情報がユーザ毎に記憶された第三記憶手段に基づいて、特定された前記ユーザに対応する前記設定情報を選択し、前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, the second control means identifies a user who uses the storage medium by information for identifying the user stored in the storage medium, and the setting information is stored for each user. (Iii) Based on the storage means, the setting information corresponding to the specified user may be selected and stored in the storage medium.

第一態様において、前記記憶媒体に記憶されたユーザとは異なるユーザに対応する前記設定情報を前記第三記憶手段から読み出し、前記記憶媒体に記憶する第三制御手段を備えるとよい。 In the first aspect, it is preferable to include a third control means for reading the setting information corresponding to a user different from the user stored in the storage medium from the third storage means and storing the setting information in the storage medium.

第一態様において、前記第三記憶手段に記憶された前記設定情報を、ネットワークを介して接続するサーバに記憶する第四制御手段を備え、前記第三制御手段は、前記第三記憶手段に記憶された前記設定情報を取得することができない場合に、前記サーバから前記設定情報を取得して前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, the fourth control means for storing the setting information stored in the third storage means in a server connected via a network is provided, and the third control means is stored in the third storage means. When the set setting information cannot be acquired, the setting information may be acquired from the server and stored in the storage medium.

第一態様において、前記設定情報が階層的に体系付けられている場合において、ユーザによる前記制御システムへの操作を階層順に誘導することによって、ユーザが前記車載装置に対して望んでいる動作方法で前記車載装置を動作させるために必要な前記設定情報を特定する特定手段を備え、前記第三制御手段は、前記特定手段によって特定した前記設定情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, when the setting information is systematically organized hierarchically, the operation method desired by the user with respect to the in-vehicle device is performed by guiding the user to operate the control system in hierarchical order. It is preferable that the third control means includes the specific means for specifying the setting information necessary for operating the in-vehicle device, and the third control means stores the setting information specified by the specific means in the storage medium.

第一態様において、前記車載装置の動作時の各種設定に関する問合せを受け付けた場合に、前記問合せに対応する前記車載装置の前記設定情報に直接変更するための画面を、表示手段に表示する第二表示制御手段を備え、前記第三制御手段は、前記第二表示制御手段によって前記画面が表示された状態でユーザが入力した前記設定情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, when an inquiry regarding various settings during operation of the in-vehicle device is received, a screen for directly changing to the setting information of the in-vehicle device corresponding to the inquiry is displayed on the display means. The display control means may be provided, and the third control means may store the setting information input by the user while the screen is displayed by the second display control means in the storage medium.

第一態様において、前記記憶媒体に記憶された情報は、前記制御システムが取得可能な情報と、取得不可能な情報とに分類されており、前記第一取得手段は、取得可能な前記情報のみ取得し、取得不可能な前記情報を取得しないようにするとよい。 In the first aspect, the information stored in the storage medium is classified into information that can be acquired by the control system and information that cannot be acquired, and the first acquisition means is only the information that can be acquired. It is preferable not to acquire the information that cannot be acquired by acquiring the information.

第一態様において、前記第一制御手段は、取得された前記目標対象の情報のうち、前記車両の主な移動範囲内にある前記目標対象の情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, the first control means may store the information of the target object within the main movement range of the vehicle in the storage medium among the acquired information of the target object.

第一態様において、前記記憶媒体には、前記車両に設けられたカメラによって、所定の場合に撮影された画像が記憶されており、前記第一取得手段は、前記記憶媒体に記憶された前記画像を取得するとよい。 In the first aspect, the storage medium stores an image taken in a predetermined case by a camera provided in the vehicle, and the first acquisition means stores the image stored in the storage medium. It is good to get.

第一態様において、広告情報と位置情報とを対応付けて取得し、前記記憶媒体に記憶する第四制御手段を備え、前記車載装置は、前記記憶媒体に記憶された前記位置情報によって示される位置に自車両が近接した場合に、前記記憶媒体に記憶された前記広告情報を表示するとよい。 In the first aspect, the vehicle-mounted device includes a fourth control means that acquires the advertisement information and the position information in association with each other and stores them in the storage medium, and the in-vehicle device is the position indicated by the position information stored in the storage medium. When the own vehicle is close to the vehicle, the advertisement information stored in the storage medium may be displayed.

第一態様において、前記検出手段によって検出された前記記憶媒体が使用される前記車載装置とは異なる他の車載装置を紹介する画像を、前記車載装置の使用期間が所定期間を経過している場合に表示手段に表示する第三表示制御手段を備えるとよい。 In the first aspect, when the image showing an image introducing another vehicle-mounted device different from the vehicle-mounted device in which the storage medium detected by the detection means is used, the usage period of the vehicle-mounted device has passed a predetermined period. It is preferable to provide a third display control means for displaying on the display means.

第一態様において、前記第一制御手段は、ユーザから、前記目標対象情報の登録を指示する操作を受け付けた場合に、受け付けられた前記目標対象情報を前記記憶媒体に記憶するとよい。 In the first aspect, when the first control means receives an operation instructing registration of the target target information from the user, the received target target information may be stored in the storage medium.

制御システム2を含むシステム1を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the system 1 including the control system 2. 車載装置4の電気的構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the electric structure of an in-vehicle device 4. SDカード5に記憶される情報を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the information stored in the SD card 5. 履歴情報53を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the history information 53. 制御システム2の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of the control system 2. 目標関連テーブル251を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the goal-related table 251. ユーザID対応テーブル252を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the user ID correspondence table 252. その他テーブル253を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the other table 253. 制御第一メイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control first main processing. 制御第一メイン処理を示すフローチャートであって、図9の続きである。It is a flowchart which shows the control first main processing, and is the continuation of FIG. 履歴読み出し処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the history reading process. 第一記憶処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 1st storage process. 読み出し処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reading process. 第二記憶処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 2nd storage process. 第三記憶処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 3rd storage process. 選択画面271を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the selection screen 271. 制御第二メイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control 2nd main process. 設定情報61の構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of setting information 61. 画面遷移65を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the screen transition 65. 入力画面66を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the input screen 66. 通知画面67を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the notification screen 67. シミュレーション画像300を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the simulation image 300. 車載メイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the in-vehicle main processing.

以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。これらの図面は、本発明が採用しうる技術的特徴を説明するために用いられるものである。記載されている装置の構成、各種処理のフローチャート等は、それのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. These drawings are used to illustrate the technical features that can be adopted by the present invention. The device configuration, flowcharts of various processes, and the like described are not intended to be limited thereto, but are merely explanatory examples.

図1を参照し、制御システム2を含むシステム1の概要について説明する。システム1は、制御システム2、サーバ3、及び車載装置4を備えている。制御システム2及びサーバ3は、ネットワーク6を介して接続している。制御システム2は、ネットワーク6を介してサーバ3から情報を取得し、車載装置4において使用されるSDカード5に、取得した情報を記憶することができる。車載装置4は、自動車や自動二輪車に搭載される。車載装置4は、SDカード5に記憶された情報に基づき、運転者に情報を報知することができる。制御システム2として、例えば周知のPCを使用することができる。車載装置4として、例えば周知のレーダー探知機を使用することができる。ネットワーク6は、例えば周知のインターネットである。 An outline of the system 1 including the control system 2 will be described with reference to FIG. The system 1 includes a control system 2, a server 3, and an in-vehicle device 4. The control system 2 and the server 3 are connected via the network 6. The control system 2 can acquire information from the server 3 via the network 6 and store the acquired information in the SD card 5 used in the in-vehicle device 4. The in-vehicle device 4 is mounted on an automobile or a motorcycle. The in-vehicle device 4 can notify the driver of the information based on the information stored in the SD card 5. As the control system 2, for example, a well-known PC can be used. As the in-vehicle device 4, for example, a well-known radar detector can be used. The network 6 is, for example, the well-known Internet.

なお、本発明は上述の構成に限定されない。例えば、制御システム2と車載装置4とは一体となっていても良い。即ち、車載される機器がネットワーク6に直接接続することによって、サーバから情報を取得してもよい。また例えば、車載装置4は自動車や自動二輪車に搭載されなくてもよく、ユーザによって直接所持されてもよい。 The present invention is not limited to the above configuration. For example, the control system 2 and the in-vehicle device 4 may be integrated. That is, information may be acquired from the server by directly connecting the in-vehicle device to the network 6. Further, for example, the in-vehicle device 4 does not have to be mounted on an automobile or a motorcycle, and may be directly possessed by the user.

図2を参照して、車載装置4の電気的構成について説明する。車載装置4には、主制御を行う制御部41が設けられ、制御部41は、CPU42、EEPROM43、RAM44等を備えるマイコン等から構成されている。また、制御部41には、GPS衛星からの電波を受信するGPS受信器(GPSモジュール)45、速度計測用のレーダーからのマイクロ波を受信するマイクロ波受信器(マイクロ波受信モジュール)46、交通取り締まりの連絡用のUHF帯の無線電波を受信する無線受信器(無線受信モジュール)47、各種の情報や警告画面を表示するカラー液晶から構成された表示部48、表示部48の表面に設けられたタッチパネル49、点滅又は点灯して報知を行うランプ50、警告の音声を発するスピーカ51、SDカード5が挿入されるカードリーダ52、及び、車両のOBD情報を収集するためのOBDコネクタ53が接続されている。 The electrical configuration of the in-vehicle device 4 will be described with reference to FIG. The in-vehicle device 4 is provided with a control unit 41 that performs main control, and the control unit 41 is composed of a microcomputer or the like including a CPU 42, an EEPROM 43, a RAM 44, and the like. Further, the control unit 41 includes a GPS receiver (GPS module) 45 that receives radio waves from a GPS satellite, a microwave receiver (microwave receiving module) 46 that receives microwaves from a radar for speed measurement, and traffic. Provided on the surface of a wireless receiver (radio receiving module) 47 for receiving UHF band radio waves for crackdown communication, a display unit 48 composed of a color liquid crystal display for displaying various information and warning screens, and a display unit 48. A touch panel 49, a lamp 50 that blinks or lights up to give a notification, a speaker 51 that emits a warning sound, a card reader 52 into which an SD card 5 is inserted, and an OBD connector 53 for collecting vehicle OBD information are connected. Has been done.

制御部41は、上記の各種の入力機器(GPS受信器45、マイクロ波受信器46、無線受信器47、タッチパネル49、カードリーダ52)から入力される情報に基づき所定の処理を実行し、出力機器(表示部48、ランプ50、スピーカ51)を利用して所定の警報・メッセージを出力する。なお、これらの基本構成は、基本的に従来のものと同様のものを用いることができる。 The control unit 41 executes a predetermined process based on the information input from the above-mentioned various input devices (GPS receiver 45, microwave receiver 46, wireless receiver 47, touch panel 49, card reader 52) and outputs the output. A predetermined alarm / message is output using the device (display unit 48, lamp 50, speaker 51). As these basic configurations, basically the same ones as the conventional ones can be used.

本実施形態の車載装置4における機能は、制御部41に設けられたCPU42が実行するファームウェアとして制御部41のEEPROM43に格納され、これをCPU42が実行することで実現される。EEPROM43に記憶されたファームウェアは、SDカード5に記憶された新たなファームウェアによって更新することが可能である。制御部41の有するファームウェアによってコンピュータが実現する機能としては、待ち受け画面表示機能、レーダースコープ表示機能、GPS警報機能、レーダー波警報機能、無線警報機能などが挙げられる。 The function of the in-vehicle device 4 of the present embodiment is stored in the EEPROM 43 of the control unit 41 as firmware to be executed by the CPU 42 provided in the control unit 41, and is realized by the CPU 42 executing the firmware. The firmware stored in the EEPROM 43 can be updated by the new firmware stored in the SD card 5. Functions realized by the computer by the firmware of the control unit 41 include a standby screen display function, a radar scope display function, a GPS alarm function, a radar wave alarm function, and a wireless alarm function.

待ち受け画面表示機能は、GPS受信器45によって検出した自車両の緯度、経度、高度を表示する機能である。レーダースコープ表示機能は、GPS受信器45によって検出した現在位置から所定の範囲内(例えば約1kmの範囲内)にある目標対象を、SDカード5に記憶された位置情報に基づいて検索し、自車位置と目標対象の位置との相対的な位置関係を表示部48に表示させる機能である。 The standby screen display function is a function of displaying the latitude, longitude, and altitude of the own vehicle detected by the GPS receiver 45. The radar scope display function searches for a target target within a predetermined range (for example, within a range of about 1 km) from the current position detected by the GPS receiver 45 based on the position information stored in the SD card 5, and self-searches. This is a function for displaying the relative positional relationship between the vehicle position and the target target position on the display unit 48.

制御部41は、待ち受け画面表示機能またはレーダースコープ表示機能の実行中に、発生したイベントに応じて、GPS警報機能、レーダー波警報機能、無線警報機能等の各機能を実現する処理を実行する。 The control unit 41 executes processing for realizing each function such as a GPS alarm function, a radar wave alarm function, and a wireless alarm function according to an event that has occurred during the execution of the standby screen display function or the radar scope display function.

GPS警報機能は、待ち受け画面表示機能またはレーダースコープ表示機能の実行中に、SDカード5に記憶された目標対象の位置(緯度経度)とGPS受信器45によって検出した現在位置(緯度経度)から両者の距離を求め、求めた距離が所定の接近警報距離になった場合に、SDカード5に記憶された写真または模式図のデータを読み出して表示部48に表示させるとともに、SDカード5に記憶された音声データを読み出してスピーカ51から接近警報音声を出力する接近報知を行なう機能である。 The GPS alarm function is based on both the target target position (latitude and longitude) stored in the SD card 5 and the current position (latitude and longitude) detected by the GPS receiver 45 during execution of the standby screen display function or radar scope display function. When the obtained distance reaches a predetermined approach warning distance, the data of the photograph or schematic diagram stored in the SD card 5 is read out and displayed on the display unit 48, and is stored in the SD card 5. This is a function of performing proximity notification by reading out the voice data and outputting the approach warning sound from the speaker 51.

こうした目標対象としては、固定式速度測定装置(レーダーのようにレーダー波(マイクロ波)を発する速度測定装置やループコイルのように、レーダー波を発しない速度測定装置を含む)、制限速度切替りポイント、取締エリア、検問エリア、駐禁監視エリア、Nシステム、交通監視システム、交差点監視ポイント、信号無視抑止システム、警察署、事故多発エリア、車上狙い多発エリア、急/連続カーブ(高速道)、分岐/合流ポイント(高速道)、ETCレーン事前案内(高速道)、サービスエリア(高速道)、パーキングエリア(高速道)、パーキングエリア(高速道)、ハイウェイオアシス(高速道)、スマートインターチェンジ(高速道)、PA/SA内 ガソリンスタンド(高速道)、トンネル(高速道)、ハイウェイラジオ受信エリア(高速道)、県境告知、道の駅、ビューポイントパーキング等があり、これらの目標対象の位置を示す緯度経度情報と、目標対象の種別を示す情報と、表示部48に表示する模式図または写真のデータと、スピーカ51から出力する音声の音声データとを対応付け、SDカード5に記憶された目標関連テーブル251(図6参照)によって管理している。 These target targets include fixed speed measuring devices (including speed measuring devices that emit radar waves (microwaves) such as radar and speed measuring devices that do not emit radar waves such as loop coils), and speed limit switching. Points, control areas, inspection areas, ban monitoring areas, N systems, traffic monitoring systems, intersection monitoring points, signal ignoring deterrence systems, police stations, accident-prone areas, on-board aiming areas, sharp / continuous curves (expressways), Branch / confluence point (expressway), ETC lane advance guidance (expressway), service area (expressway), parking area (expressway), parking area (expressway), highway oasis (expressway), smart interchange (expressway) Roads), PA / SA gas stations (expressways), tunnels (expressways), highway radio reception areas (expressways), prefectural border announcements, roadside stations, viewpoint parking, etc. The indicated latitude and longitude information, the information indicating the type of the target target, the data of the schematic diagram or photograph displayed on the display unit 48, and the audio data of the audio output from the speaker 51 are associated with each other and stored in the SD card 5. It is managed by the goal-related table 251 (see FIG. 6).

例えば、待ち受け画面表示機能またはレーダースコープ機能の実行中に、目標対象であるループコイルと自車との距離がSDカード5に記憶された接近警告距離である2km、1km、500mのいずれかになった場合には、目標対象であるループコイルの模式図または写真のデータをSDカード5から読み出して表示部48に表示させるとともに、SDカード5に記憶された音声データを読み出してスピーカ51から警報音声を出力する接近報知を行なう。 For example, during the execution of the standby screen display function or the radar scope function, the distance between the target loop coil and the own vehicle becomes either 2 km, 1 km, or 500 m, which is the approach warning distance stored in the SD card 5. In this case, the data of the schematic diagram or photograph of the loop coil, which is the target target, is read from the SD card 5 and displayed on the display unit 48, and the voice data stored in the SD card 5 is read out from the speaker 51 to give an alarm sound. Is output as an approach notification.

レーダー波警報機能は、マイクロ波受信器46によって速度測定装置(移動式レーダー等のレーダー波を発する速度測定装置)から発せられる周波数帯のマイクロ波に対応する信号が検出された場合に、表示部48に対して警報画面を表示するとともに、スピーカ51から警報音を出力する警報機能である。 The radar wave warning function is a display unit when a signal corresponding to a microwave in a frequency band emitted from a speed measuring device (a speed measuring device that emits a radar wave such as a mobile radar) is detected by the microwave receiver 46. This is an alarm function that displays an alarm screen for 48 and outputs an alarm sound from the speaker 51.

無線警報機能は、無線受信器47によって、緊急車両等の発する無線を受信した場合に、その走行等の妨げとならないよう、警報を発する機能である。無線警報機能においては、取締無線、カーロケ無線、デジタル無線、特小無線、署活系無線、警察電話、警察活動無線、レッカー無線、ヘリテレ無線、消防ヘリテレ無線、消防無線、救急無線、高速道路無線、警備無線等の周波数をスキャンし、スキャンした周波数で、無線を受信した場合には、SDカード5に無線種別ごとに記憶されたその周波数に対応する無線を受信した旨の模式図を警報画面として表示部48に表示するとともに、SDカード5に無線種別ごとに記憶された音声データを読み出して、スピーカ51からその無線の種別を示す警報音声を出力する。 The radio alarm function is a function of issuing an alarm when the radio receiver 47 receives a radio emitted by an emergency vehicle or the like so as not to interfere with the running or the like. In the radio alarm function, control radio, car location radio, digital radio, extra small radio, station activity radio, police telephone, police activity radio, wrecker radio, heli-tele radio, fire heli-tele radio, fire-fighting radio, emergency radio, highway radio , Security radio, etc. is scanned, and when radio is received at the scanned frequency, a schematic diagram indicating that the radio corresponding to that frequency stored in the SD card 5 for each radio type is received is displayed on the alarm screen. Is displayed on the display unit 48, and the voice data stored in the SD card 5 for each radio type is read out, and an alarm voice indicating the radio type is output from the speaker 51.

図3及び図4を参照し、SDカード5に記憶される情報の詳細について説明する。図3に示すように、SDカード5には、(1)ユーザID、(2)種別情報、(3)目標関連情報、(4)登録関連情報、(5)OBD情報(6)その他情報、(7)履歴情報、(8)設定情報、及び(9)使用開始時期情報が記憶される。車載装置4は、SDカード5に記憶された情報に基づいて、GPS警報機能、レーダー波警報機能、及び、無線警報機能を実行する。以下、其々の情報について詳説する。 The details of the information stored in the SD card 5 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. As shown in FIG. 3, the SD card 5 has (1) user ID, (2) type information, (3) target-related information, (4) registration-related information, (5) OBD information, and (6) other information. (7) History information, (8) setting information, and (9) use start time information are stored. The in-vehicle device 4 executes a GPS alarm function, a radar wave alarm function, and a wireless alarm function based on the information stored in the SD card 5. Each piece of information will be described in detail below.

(1)ユーザIDは、SDカード5を使用するユーザを識別するための識別情報である。ユーザは、はじめてSDカード5を車載装置4に挿入して車載装置4を使用する場合に、ユーザID(例えば「ichiro」「hanako」など)を車載装置4に入力する。車載装置4は、入力されたユーザIDをSDカード5に記憶する。これによってユーザは、自分専用のSDカード5として使用することが可能となる。なおユーザIDは、制御システム2のカードリーダ29(図5参照)にSDカード5が挿入された状態で、制御システム2がSDカード5に記憶してもよい。 (1) The user ID is identification information for identifying a user who uses the SD card 5. When the user inserts the SD card 5 into the vehicle-mounted device 4 for the first time and uses the vehicle-mounted device 4, the user inputs a user ID (for example, "ichiro", "hanako", etc.) into the vehicle-mounted device 4. The in-vehicle device 4 stores the input user ID in the SD card 5. As a result, the user can use it as his / her own SD card 5. The user ID may be stored in the SD card 5 by the control system 2 with the SD card 5 inserted in the card reader 29 (see FIG. 5) of the control system 2.

(2)種別情報は、SDカード5が使用される車載装置4の種別を識別するための識別情報である。種別情報は、車載装置4の型番(例えば「XXX−1」など)と、車載装置4を駆動するファームウェアのバージョン(例えば「Ver.1」など)を含んでいる。このため、車載装置4の型番が同一であっても、車載装置4を駆動するファームウェアが異なる場合には、異なる種別情報が割り当てられる。例えば、種別情報として「XXX−1(Ver.1)」がSDカード5に記憶される。この種別情報は、車載装置4において使用可能な目標関連情報等の情報の種別を示している。 (2) The type information is identification information for identifying the type of the in-vehicle device 4 in which the SD card 5 is used. The type information includes the model number of the in-vehicle device 4 (for example, "XXX-1") and the version of the firmware for driving the in-vehicle device 4 (for example, "Ver.1"). Therefore, even if the model number of the vehicle-mounted device 4 is the same, if the firmware for driving the vehicle-mounted device 4 is different, different type information is assigned. For example, "XXX-1 (Ver.1)" is stored in the SD card 5 as type information. This type information indicates the type of information such as target-related information that can be used in the in-vehicle device 4.

種別情報をSDカード5に記憶する方法としては、次の二つの方法がある。第一の方法は、SDカード5の出荷時に製造者側で種別情報を記憶する方法である。SDカード5が予め車載装置4に同封される場合には、同封される車載装置4に対応する種別情報が、製造業者によってSDカード5に予め記憶される。第二の方法は、車載装置4が種別情報をSDカード5に記憶する方法である。汎用のSDカードを購入して使用する場合、初めてSDカード5を車載装置4に挿入した際に、車載装置4は種別情報をSDカード5に記憶する。また、車載装置4を駆動するファームウェアを更新した場合、種別情報も新しくなる。この場合、車載装置4は、挿入されたSDカード5に記憶された種別情報を、新しい種別情報によって上書き更新する。種別情報は、車載装置4を駆動するファームウェア内で定義付けられている。このため、車載装置4の型番および車載装置4を駆動するファームウェアのバージョンが異なる場合、SDカード5に記憶される種別情報も異なる。 There are the following two methods for storing the type information in the SD card 5. The first method is a method in which the type information is stored on the manufacturer side at the time of shipment of the SD card 5. When the SD card 5 is enclosed in the in-vehicle device 4 in advance, the type information corresponding to the enclosed in-vehicle device 4 is stored in the SD card 5 in advance by the manufacturer. The second method is a method in which the in-vehicle device 4 stores the type information in the SD card 5. When a general-purpose SD card is purchased and used, when the SD card 5 is inserted into the vehicle-mounted device 4 for the first time, the vehicle-mounted device 4 stores the type information in the SD card 5. Further, when the firmware for driving the in-vehicle device 4 is updated, the type information is also updated. In this case, the in-vehicle device 4 overwrites and updates the type information stored in the inserted SD card 5 with the new type information. The type information is defined in the firmware that drives the in-vehicle device 4. Therefore, when the model number of the in-vehicle device 4 and the version of the firmware for driving the in-vehicle device 4 are different, the type information stored in the SD card 5 is also different.

車載装置4のファームウェアは、サーバ3に記憶されており、必要に応じて更新される。制御システム2は、サーバ3からファームウェアをダウンロードし、SDカード5に記憶する。車載装置4は、SDカード5に記憶されたファームウェアを読み出し、EEPROM43に記憶する。車載装置4の制御部41(図3参照)は、EEPROM43に記憶したファームウェアに基づいて駆動する。車載装置4は、SDカード5に記憶された種別情報と、ファームウェア内で定義されている種別情報とが異なる場合、SDカード5に記憶された種別情報を、ファームウェア内で定義されている種別情報によって上書き更新する。 The firmware of the in-vehicle device 4 is stored in the server 3 and is updated as needed. The control system 2 downloads the firmware from the server 3 and stores it in the SD card 5. The in-vehicle device 4 reads the firmware stored in the SD card 5 and stores it in the EEPROM 43. The control unit 41 (see FIG. 3) of the in-vehicle device 4 is driven based on the firmware stored in the EEPROM 43. When the type information stored in the SD card 5 and the type information defined in the firmware are different from each other, the in-vehicle device 4 uses the type information stored in the SD card 5 as the type information defined in the firmware. Overwrite and update by.

なお詳細は後述するが、車載装置4がSDカード5を介してサーバ3から取得する各種情報は、車載装置4の種別情報毎に異なっている。ファームウェアが異なると、処理可能な各種情報も異なるためである。サーバ3は、必要に応じてファームウェアを車載装置4に提供しつつ、其々のファームウェアにおいて処理可能な各種情報を種別情報毎に管理し、制御システム2を介して車載装置4に提供する。制御システム2は、SDカード5が使用される車載装置4がファームウェアに基づいて駆動した場合に処理可能な各種情報を、SDカード5に記憶された種別情報に基づいて判断し、適切な各種情報をSDカード5に記憶する。このため車載装置4では、自身の型番およびファームウェアに対応する種別情報をSDカード5に記憶しておくことで、処理可能な各種情報がSDカード5に確実に記憶されるようにしている。 Although the details will be described later, various information acquired from the server 3 by the in-vehicle device 4 via the SD card 5 is different for each type information of the in-vehicle device 4. This is because different firmwares have different types of information that can be processed. The server 3 provides the firmware to the in-vehicle device 4 as needed, manages various information that can be processed by each firmware for each type information, and provides the firmware to the in-vehicle device 4 via the control system 2. The control system 2 determines various information that can be processed when the in-vehicle device 4 in which the SD card 5 is used is driven based on the firmware, based on the type information stored in the SD card 5, and appropriate various information. Is stored in the SD card 5. Therefore, the in-vehicle device 4 stores the type information corresponding to its own model number and firmware in the SD card 5, so that various information that can be processed is surely stored in the SD card 5.

以上のように、種別情報は、予めSDカード5に記憶されるか、又は、車載装置4によって自動的にSDカード5に記憶される。このためユーザは、車載装置4に対応する種別情報を確認し、手動でSDカード5に種別情報を記憶する必要がない。 As described above, the type information is stored in the SD card 5 in advance, or is automatically stored in the SD card 5 by the in-vehicle device 4. Therefore, the user does not need to confirm the type information corresponding to the in-vehicle device 4 and manually store the type information in the SD card 5.

(3)目標関連情報は、運転者に報知する目標対象に関連する情報である。目標関連情報は、GPS情報、画像情報、及び取締情報を含んでいる。GPS情報は、目標対象の種別を示す情報と、目標対象の位置を示す緯度経度とが対応付けられた情報である。画像情報は、目標対象の種別を示す情報と、目標対象を示す模式図や写真とが対応付けられた情報である。取締情報は、各都道府県警察署によって発表された公開取締の内容と、公開取締が行われる場所及び日時とが対応付けられた情報である。 (3) The target-related information is information related to the target object to be notified to the driver. Target-related information includes GPS information, image information, and control information. The GPS information is information in which information indicating the type of the target object and latitude / longitude indicating the position of the target object are associated with each other. The image information is information in which information indicating the type of the target object is associated with a schematic diagram or a photograph indicating the target object. The control information is information in which the content of the public control announced by each prefectural police station is associated with the place and date when the public control is conducted.

車載装置4は、GPS受信器45によって検出した自車両の位置情報と、SDカード5に記憶されたGPS情報を参照することによって、車両の現在位置と目標対象との間の距離を求める。車載装置4は、求めた距離が所定の接近警報距離になった場合に、その目標対象の位置に対応付けられた目標対象の種別情報に対応する画像情報を参照し、接近した目標対象に対応する模式図や写真を特定する。車載装置4は、特定した模式図や写真を表示部48(図2参照)に表示することによって、目標対象に車両が接近したことを運転者に報知する。また車載装置4は、SDカード5に記憶された取締情報を参照することによって、公開取締が行われている場所に車両が進入したか否かを判断する。車載装置4は、公開取締が行われている場所に車両が進入した場合、公開取締の内容を表示部48に表示する。これによって車載装置4は、車両の近くで公開取締が実施されていることを運転者に報知する。 The in-vehicle device 4 obtains the distance between the current position of the vehicle and the target target by referring to the position information of the own vehicle detected by the GPS receiver 45 and the GPS information stored in the SD card 5. When the obtained distance reaches a predetermined approach warning distance, the in-vehicle device 4 refers to the image information corresponding to the type information of the target object associated with the position of the target object, and responds to the approaching target object. Identify the schematic diagram or photograph to be used. The in-vehicle device 4 notifies the driver that the vehicle has approached the target target by displaying the specified schematic diagram or photograph on the display unit 48 (see FIG. 2). Further, the in-vehicle device 4 determines whether or not the vehicle has entered the place where the public control is performed by referring to the control information stored in the SD card 5. When a vehicle enters a place where public control is being conducted, the in-vehicle device 4 displays the content of public control on the display unit 48. As a result, the in-vehicle device 4 notifies the driver that the public control is being carried out near the vehicle.

(4)登録関連情報は、登録情報、無効情報、検出情報、及び誤検出情報を含んでいる。登録情報は、ユーザによって登録された目標対象の種別を示す情報と、目標対象の位置を示す緯度経度とが対応付けられた情報である。例えばユーザは、移動オービスがよく出没する地点や、新たにオービスが設置された地点を、タッチパネル49を介して車載装置4に入力する。車載装置4は、入力された情報を登録情報としてSDカード5に記憶する。車載装置4は、登録情報によって示される位置に車両が接近した場合、登録された位置に車両が接近したこと通知する画面を表示部48に表示し、警報音をスピーカ51から出力することによって、GPS警報機能を実現する。 (4) Registration-related information includes registration information, invalid information, detection information, and false detection information. The registration information is information in which the information indicating the type of the target object registered by the user and the latitude / longitude indicating the position of the target object are associated with each other. For example, the user inputs a point where the moving orbis frequently appears or a point where the orbis is newly installed to the in-vehicle device 4 via the touch panel 49. The in-vehicle device 4 stores the input information as registration information in the SD card 5. When the vehicle approaches the position indicated by the registration information, the in-vehicle device 4 displays a screen notifying that the vehicle has approached the registered position on the display unit 48, and outputs an alarm sound from the speaker 51. Realize GPS alarm function.

無効情報は、車載装置4による報知を無効とする位置を示す緯度経度の情報である。例えばユーザは、自動ドアなど、目標対象が設置されていないにも関わらず車載装置4がレーダー波警報機能による警報報知を行う地点を、タッチパネル49を介して車載装置4に入力する。車載装置4は、入力された情報を無効情報としてSDカード5に記憶する。車載装置4は、無効情報によって示される位置に車両が接近した場合、近くに他の目標対象が設置されている場合や、マイクロ波受信機46がマイクロ波を検出した場合でも、GPS警報機能およびレーダー波警報機能による運転者への報知を行わない。 The invalid information is latitude / longitude information indicating a position where the notification by the in-vehicle device 4 is invalidated. For example, the user inputs a point such as an automatic door at which the vehicle-mounted device 4 performs an alarm notification by the radar wave warning function to the vehicle-mounted device 4 via the touch panel 49 even though the target target is not installed. The in-vehicle device 4 stores the input information as invalid information in the SD card 5. The in-vehicle device 4 has a GPS alarm function and a GPS alarm function even when the vehicle approaches the position indicated by the invalid information, when another target target is installed nearby, or when the microwave receiver 46 detects the microwave. The radar wave warning function does not notify the driver.

検出情報は、車載装置4がマイクロ波を受信することによって検出した速度測定装置の種別を示す情報、検出位置を示す緯度経度、及び、検出された時刻が対応付けられた情報である。例えば車載装置4は、移動オービスから出力される周波数のマイクロ波を検出した場合に、移動オービスの種別を示す情報、検出位置を示す緯度経度、及び検出された時刻を対応付けて、検出情報としてSDカード5に記憶する。車載装置4は、検出情報によって示される位置に車両が接近した場合、過去に目標対象が検出された位置に車両が接近していることを通知する画面を表示部48に表示し、警告音をスピーカ51から出力することによって、GPS警報機能を実現する。 The detection information is information indicating the type of the speed measuring device detected by the in-vehicle device 4 by receiving the microwave, the latitude / longitude indicating the detection position, and the information associated with the detected time. For example, when the in-vehicle device 4 detects a microwave having a frequency output from the mobile orbis, the information indicating the type of the mobile orbis, the latitude and longitude indicating the detection position, and the detected time are associated with each other as detection information. Store in SD card 5. When the vehicle approaches the position indicated by the detection information, the in-vehicle device 4 displays a screen notifying that the vehicle is approaching the position where the target target has been detected in the past on the display unit 48, and emits a warning sound. The GPS alarm function is realized by outputting from the speaker 51.

誤検出情報は、車載装置4がマイクロ波を検出したにも関わらず、実際には目標対象が設定されていない場合に記憶される、該当場所の緯度経度を示す情報である。誤検出情報では、車載装置4が誤報知を行った位置を示す緯度経度、及び、誤報知を行った時刻が対応付けられる。例えばユーザは、車載装置4がマイクロ波を検出して報知を行った場合であっても、実際には目標対象が設置されていないと判断した場合には、タッチパネル49を介して車載装置4に誤検出である旨を入力する。車載装置4は、入力された情報を誤検出情報としてSDカード5に記憶する。車載装置4は、誤検出情報によって示される位置に車両が接近した場合、近くに目標対象が設置されている場合でも、GPS警報機能およびレーダー波警報機能による運転者への報知を行わない。 The erroneous detection information is information indicating the latitude and longitude of the corresponding place, which is stored when the target target is not actually set even though the in-vehicle device 4 detects the microwave. In the false alarm information, the latitude and longitude indicating the position where the in-vehicle device 4 has made a false alarm and the time when the false alarm has been made are associated with each other. For example, even if the in-vehicle device 4 detects a microwave and notifies the in-vehicle device 4, if it is determined that the target target is not actually installed, the user can contact the in-vehicle device 4 via the touch panel 49. Enter that it is a false positive. The in-vehicle device 4 stores the input information as erroneous detection information in the SD card 5. The in-vehicle device 4 does not notify the driver by the GPS warning function and the radar wave warning function when the vehicle approaches the position indicated by the erroneous detection information or even if the target target is installed nearby.

なお、登録情報、無効情報、検出情報、及び誤検出情報は、ユーザが制御システム2を介して入力できるようにしてもよい。制御システム2は、入力された登録情報、無効情報、検出情報、及び誤検出情報を、カードリーダ29(図5参照)に挿入されたSDカード5に記憶してもよい。 The registration information, invalid information, detection information, and false detection information may be input by the user via the control system 2. The control system 2 may store the input registration information, invalid information, detection information, and false detection information in the SD card 5 inserted in the card reader 29 (see FIG. 5).

(5)OBD(On-board diagnostics)情報は、車両の状態情報、より詳細にはエンジンの制御情報を含んでいる。OBD情報は、車両に設けられた専用のコネクタとOBDコネクタ53(図2参照)とを接続した場合に、車載装置4によって所定周期で取得される。車載装置4は、取得したOBD情報に取得時刻を対応付け、SDカード5に記憶する。車載装置4は、取得したOBD情報に基づき、エンジン回転数、エンジン負荷率、スロットル開度、燃料流量、積算消費燃料、瞬間燃費、平均燃費、一般道平均燃費、高速道平均燃費、生涯燃費、生涯消費燃料、水温、速度、回転数等を特定することができる。車載装置4は、待ち受け画面を表示部48に表示している最中に、OBD情報に基づいて特定された各種情報を表示部48に表示することもできる。 (5) OBD (On-board diagnostics) information includes vehicle state information, and more specifically, engine control information. The OBD information is acquired by the in-vehicle device 4 at a predetermined cycle when the dedicated connector provided on the vehicle and the OBD connector 53 (see FIG. 2) are connected. The in-vehicle device 4 associates the acquired OBD information with the acquisition time and stores it in the SD card 5. Based on the acquired OBD information, the in-vehicle device 4 has engine speed, engine load factor, throttle opening, fuel flow rate, integrated fuel consumption, instantaneous fuel consumption, average fuel consumption, general road average fuel consumption, highway average fuel consumption, lifetime fuel consumption, It is possible to specify the fuel consumption, water temperature, speed, rotation speed, etc. for a lifetime. The in-vehicle device 4 can also display various information specified based on the OBD information on the display unit 48 while the standby screen is being displayed on the display unit 48.

(6)その他情報は、待ち受け画像・音声情報、店舗広告画像情報、及び販売広告画像情報を含んでいる。その他情報は、制御システム2によってSDカード5に記憶される。 (6) Other information includes standby image / audio information, store advertisement image information, and sales advertisement image information. Other information is stored in the SD card 5 by the control system 2.

待ち受け画像・音声情報は、待ち受け画面表示機能によって表示部48に表示される画像、及びスピーカ51から出力される音声の情報である。なお待ち受け画像・音声情報は、SDカード5に複数記憶してもよい。ユーザによって、複数の待ち受け画像・音声情報のうち、実際に使用する画像及び音声を、タッチパネル49を介して選択できるようにしてもよい。 The standby image / audio information is information on the image displayed on the display unit 48 by the standby screen display function and the audio information output from the speaker 51. A plurality of standby image / audio information may be stored in the SD card 5. The user may be able to select the image and sound to be actually used from the plurality of standby image / sound information via the touch panel 49.

店舗広告画像情報は、所定店舗の位置を示す緯度経度、及び、所定店舗を宣伝するための画像が対応付けられた情報である。車載装置4は、車両が所定店舗に近付いた場合、所定店舗を宣伝するための画像を表示部48に表示する。これによって、店舗の近傍を通過する車両の運転者に対して、店舗の宣伝を行うことができる。なお店舗広告画像情報は、店舗を宣伝するための画像の情報に限定されない。例えば、観光名所や、イベント会場で行われているイベントを宣伝するための画像であってもよい。 The store advertisement image information is information in which the latitude and longitude indicating the position of the predetermined store and the image for promoting the predetermined store are associated with each other. When the vehicle approaches a predetermined store, the in-vehicle device 4 displays an image for promoting the predetermined store on the display unit 48. As a result, the store can be advertised to the driver of the vehicle passing in the vicinity of the store. The store advertisement image information is not limited to the image information for promoting the store. For example, it may be an image for promoting a tourist attraction or an event being held at an event venue.

販売広告画像情報は、新たな車載装置4を運転者に紹介するための画像の情報である。車載装置4は、車載装置4の使用期間が所定期間を経過した場合、表示部48に販売広告画像を表示する。使用期間は、後述する(9)に記載のようにして算出する。これによって車載装置4は、新しい車載装置4の購入を運転者に促すことができる。なお販売広告画像は、新たな車載装置4を運転者に紹介するための画像に限定されない。例えば、車載装置4の付属品を運転者に紹介する画像であってもよい。また、車載装置4の便利な使い方を説明するための画像であってもよい。 The sales advertisement image information is image information for introducing the new in-vehicle device 4 to the driver. The in-vehicle device 4 displays a sales advertisement image on the display unit 48 when the in-vehicle device 4 has been used for a predetermined period of time. The period of use is calculated as described in (9) described later. As a result, the in-vehicle device 4 can urge the driver to purchase a new in-vehicle device 4. The sales advertisement image is not limited to the image for introducing the new in-vehicle device 4 to the driver. For example, it may be an image that introduces the accessory of the in-vehicle device 4 to the driver. Further, it may be an image for explaining the convenient usage of the in-vehicle device 4.

(7)履歴情報は、車両の走行位置を示す緯度経度と、走行時刻とが対応付けられた情報である。車載装置4は、GPS受信器45によって検出した車両の位置を示す緯度経度に走行時刻を対応付け、所定周期でSDカード5に記憶する。図4は、SDカード5に記憶された履歴情報53を示している。図4に示すように、車両の位置を示す緯度経度は、走行時刻に対応付けて時系列に記憶されている。車載装置4は、走行時刻、緯度、及び経度を1秒間隔で取得し、履歴情報53としてSDカード5に記憶している。なおSDカード5に記憶された履歴情報53は、後述する処理によって制御システム2が読み出す。制御システム2は、読み出した履歴情報53に基づき、車両が移動する様子を地図上に時系列に表示する、所謂走行シミュレーションを実行することができる(図22参照)。詳細は後述する。 (7) The history information is information in which the latitude and longitude indicating the traveling position of the vehicle and the traveling time are associated with each other. The in-vehicle device 4 associates the traveling time with the latitude and longitude indicating the position of the vehicle detected by the GPS receiver 45, and stores the traveling time in the SD card 5 at a predetermined cycle. FIG. 4 shows the history information 53 stored in the SD card 5. As shown in FIG. 4, the latitude and longitude indicating the position of the vehicle are stored in time series in association with the traveling time. The in-vehicle device 4 acquires the traveling time, latitude, and longitude at 1-second intervals and stores them in the SD card 5 as history information 53. The history information 53 stored in the SD card 5 is read out by the control system 2 by a process described later. Based on the read history information 53, the control system 2 can execute a so-called running simulation in which the state of movement of the vehicle is displayed in chronological order on the map (see FIG. 22). Details will be described later.

(8)設定情報は、車載装置4の駆動条件を特定するための情報である。設定情報には、複数の設定項目を含んでいる。例えば、警報設定に関する設定項目として、表示切替距離(待ち受け画面固定、500m、1000m、レーダー画面固定)、レーダ警報音(電子音、ボイス、クワイアットボイス、メロディ1〜3、メロディローテーション)、受信感度モード(シティ、エクストラ、スーパーエクストラ、AAC/ASS、AAC/SE)、無線警報(ボイス警報、復調、OFF)、道路選択(一般道、高速度、オール、オート)、測位アナウンス(ON/OFF)、オービスロケーションガイド(ON/OFF)、及び表示形式(ノーズアップ、ヘディングアップ)等がある。設定情報に含まれる設定項目の変更は、タッチパネル49を介して車載装置4に対して行われる。車載装置4は、変更後の設定項目の内容を設定情報としてSDカード5に記憶する。 (8) The setting information is information for specifying the driving conditions of the in-vehicle device 4. The setting information includes a plurality of setting items. For example, as setting items related to alarm setting, display switching distance (standby screen fixed, 500 m, 1000 m, radar screen fixed), radar alarm sound (electronic sound, voice, quiet voice, melody 1-3, melody rotation), reception sensitivity Mode (City, Extra, Super Extra, AAC / ASS, AAC / SE), Radio Warning (Voice Warning, Demolition, OFF), Road Selection (General Road, High Speed, All, Auto), Positioning Announcement (ON / OFF) , Orbis location guide (ON / OFF), display format (nose up, heading up), etc. The setting items included in the setting information are changed to the in-vehicle device 4 via the touch panel 49. The in-vehicle device 4 stores the contents of the changed setting items in the SD card 5 as setting information.

なお上述において、設定情報は、ユーザが制御システム2を介して入力することもできる。制御システム2は、入力された設定情報を、カードリーダ29(図5参照)に挿入されたSDカード5に記憶する(図17参照、後述)。 In the above description, the setting information can also be input by the user via the control system 2. The control system 2 stores the input setting information in the SD card 5 inserted in the card reader 29 (see FIG. 5) (see FIG. 17, which will be described later).

(9)使用開始時期情報は、車載装置4の使用開始時期を示す情報である。使用開始時期情報は、SDカード5が初めて車載装置4によって使用される場合に、車載装置4によって記憶される。車載装置4は、SDカード5が初めて使用される場合、使用された場合の使用日時を、使用開始時期情報としてSDカード5に記憶する。車載装置4は、挿入されたSDカード5に使用開始時期情報が記憶されているか否かを判断することによって、SDカード5が初めて車載装置4に使用されたか否かを判断することができる。使用開始時期情報は、制御システム2及び車載装置4が販売広告画像を表示するか否かを判断する場合において、車載装置4の使用期間を算出する場合に使用される。 (9) The use start time information is information indicating the use start time of the in-vehicle device 4. The use start time information is stored in the vehicle-mounted device 4 when the SD card 5 is used by the vehicle-mounted device 4 for the first time. When the SD card 5 is used for the first time, the in-vehicle device 4 stores the date and time of use when the SD card 5 is used in the SD card 5 as use start time information. The in-vehicle device 4 can determine whether or not the SD card 5 has been used for the in-vehicle device 4 for the first time by determining whether or not the use start time information is stored in the inserted SD card 5. The use start time information is used when calculating the usage period of the vehicle-mounted device 4 when determining whether or not the control system 2 and the vehicle-mounted device 4 display the sales advertisement image.

図5を参照し、制御システム2の電気的構成について説明する。制御システム2には、主制御を行う制御部21が設けられている。制御部21は、CPU22、EEPROM23、RAM24等から構成されている。制御部21には、SDカード5に記憶する情報や、CPU22が実行するプログラムが格納されたハードディスクドライブ(HDD)25、ネットワーク6を介してサーバ3と通信を行うための通信器26、カラー液晶から構成された表示部27、キーボードやマウスから構成された入力部28、及び、SDカード5が挿入されるカードリーダ29が接続されている。 The electrical configuration of the control system 2 will be described with reference to FIG. The control system 2 is provided with a control unit 21 that performs main control. The control unit 21 is composed of a CPU 22, an EEPROM 23, a RAM 24, and the like. The control unit 21 includes a hard disk drive (HDD) 25 in which information stored in the SD card 5 and a program executed by the CPU 22 are stored, a communication device 26 for communicating with the server 3 via the network 6, and a color liquid crystal display. A display unit 27 composed of the above, an input unit 28 composed of a keyboard and a mouse, and a card reader 29 into which the SD card 5 is inserted are connected.

HDD25に記憶される情報について説明する。HDD25には、目標関連テーブル251(図6参照)、ユーザID対応テーブル252(図7参照)、及びその他テーブル253(図8参照)が記憶される。以下、其々の情報について詳説する。 The information stored in the HDD 25 will be described. The target-related table 251 (see FIG. 6), the user ID-corresponding table 252 (see FIG. 7), and the other table 253 (see FIG. 8) are stored in the HDD 25. Each piece of information will be described in detail below.

図6を参照し、目標関連テーブル251について説明する。目標関連テーブル251には、制御システム2がネットワーク6を介してサーバ3から取得した目標関連情報が、種別情報毎に記憶されている。其々の目標関連情報には、目標関連情報がサーバ3において更新された日時を示す更新日時が対応付けられている。 The goal-related table 251 will be described with reference to FIG. In the target-related table 251, the target-related information acquired from the server 3 by the control system 2 via the network 6 is stored for each type information. Each target-related information is associated with an update date and time indicating the date and time when the target-related information was updated on the server 3.

例えば図6では、種別情報「XXX−1(Ver.1)」に対応するGPS情報として、「Ver.1−1」(更新日時:2011/01/05)「Ver.1−2」(更新日時:2011/03/15)、及び「Ver.1−3」(更新日時:2011/05/15)が記憶されている。従って、種別情報「XXX−1(Ver.1)」に対応する3つのGPS情報が、サーバ3において過去に作成され、公開されていることになる。一方、種別情報「XXX−1(Ver.1)」に対応する取締情報として、「Ver.1−1」(更新日時:2011/01/01)「Ver.1−2」(更新日時:2011/03/01)「Ver.1−3」(更新日時:2011/05/01)「Ver.1−4」(更新日時:2011/07/01)が記憶されている。このことは、種別情報「XXX−1(Ver.1)」に対応する4つの取締情報が、サーバ3において過去に作成され、公開されていることになる。公開取締の情報は、各都道府県警察署によって頻繁に発表される傾向があるため、他の情報と比較して更新頻度が高くなっている。また図6では、2つの種別情報(「XXX−1(Ver.1)」「XXX−1(Ver.2)」)に対応する目標関連情報が記憶されている。 For example, in FIG. 6, as GPS information corresponding to the type information “XXX-1 (Ver.1)”, “Ver.1-1” (update date: 2011/01/05) “Ver.1-2” (updated). Date and time: 2011/03/15) and "Ver.1-3" (updated date and time: 2011/05/15) are stored. Therefore, the three GPS information corresponding to the type information "XXX-1 (Ver.1)" has been created and made public in the server 3 in the past. On the other hand, as the control information corresponding to the type information "XXX-1 (Ver.1)", "Ver.1-1" (updated date: 2011/01/01) "Ver.1-2" (updated date: 2011) / 03/01) "Ver.1-3" (update date: 2011/05/01) "Ver.1-4" (update date: 2011/07/01) is stored. This means that four control information corresponding to the type information "XXX-1 (Ver.1)" has been created and made public on the server 3 in the past. Information on public control tends to be published frequently by each prefectural police station, so it is updated more frequently than other information. Further, in FIG. 6, target-related information corresponding to the two types of information (“XXX-1 (Ver.1)” and “XXX-1 (Ver.2)”) is stored.

図7を参照し、ユーザID対応テーブル252について説明する。ユーザID対応テーブル252には、制御システム2がSDカード5から読み出した情報(種別情報、登録関連情報(登録情報、無効情報、検出情報、誤検出情報)、OBD情報、履歴情報、設定情報)が、ユーザID毎に記憶されている。例えば図7では、ユーザIDが「ichiro」であるSDカード5から読み出された情報と、ユーザIDが「hanako」であるSDカード5から読み出された情報とが、それぞれのユーザIDに対応付けて記憶されている。 The user ID correspondence table 252 will be described with reference to FIG. 7. In the user ID correspondence table 252, information read from the SD card 5 by the control system 2 (type information, registration-related information (registration information, invalid information, detection information, false detection information), OBD information, history information, setting information) Is stored for each user ID. For example, in FIG. 7, the information read from the SD card 5 whose user ID is “ichiro” and the information read from the SD card 5 whose user ID is “hanako” correspond to the respective user IDs. It is attached and remembered.

図8を参照し、その他テーブル253について説明する。その他テーブル253には、制御システム2がネットワーク6を介してサーバ3から取得したその他情報(待ち受け画像・音声情報、店舗広告画像情報、及び販売広告画像情報)が、種別情報毎に記憶されている。其々のその他情報には、その他情報がサーバ3において更新された日時を示す更新日時が対応付けられている。 Other tables 253 will be described with reference to FIG. In the other table 253, other information (standby image / voice information, store advertisement image information, and sales advertisement image information) acquired from the server 3 by the control system 2 via the network 6 is stored for each type information. .. Each other information is associated with an update date and time indicating the date and time when the other information was updated on the server 3.

図9から図16を参照し、制御システム2の制御部21において実行される制御第一メイン処理について説明する。制御第一メイン処理では、カードリーダ29(図5参照)に挿入されたSDカード5に、目標関連情報、登録関連情報、その他情報、及び設定情報を必要に応じて記憶する処理を実行する。HDD25に記憶されたプログラムを制御部21が実行することによって、制御第一メイン処理は開始する。 The first control main process executed by the control unit 21 of the control system 2 will be described with reference to FIGS. 9 to 16. In the control first main process, a process of storing target-related information, registration-related information, other information, and setting information in the SD card 5 inserted in the card reader 29 (see FIG. 5) is executed as needed. When the control unit 21 executes the program stored in the HDD 25, the first control main process is started.

制御第一メイン処理が開始されると、はじめに制御部21は、カードリーダ29(図5参照)にSDカード5が挿入されているかを判断する(S11)。カードリーダ29にSDカード5が挿入されていない場合(S11:NO)、処理はS11に戻る。カードリーダ29にSDカード5が挿入されている場合(S11:YES)、制御部21は、SDカード5に種別情報が記憶されているかを判断する(S13)。SDカード5に種別情報が記憶されていない場合(S13:NO)、種別情報に対応した目標関連情報を特定できないので、処理はS11に戻る。 When the first control main process is started, the control unit 21 first determines whether the SD card 5 is inserted in the card reader 29 (see FIG. 5) (S11). If the SD card 5 is not inserted in the card reader 29 (S11: NO), the process returns to S11. When the SD card 5 is inserted in the card reader 29 (S11: YES), the control unit 21 determines whether the type information is stored in the SD card 5 (S13). When the type information is not stored in the SD card 5 (S13: NO), the target-related information corresponding to the type information cannot be specified, so the process returns to S11.

SDカード5に種別情報が記憶されている場合(S13:YES)、制御部21は、SDカード5に履歴情報が記憶されているかを判断する(S15)。SDカード5に履歴情報が記憶されていない場合(S15:NO)、挿入されたSDカード5は、車載装置4において実際に使用されていない可能性がある。SDカード5が車載装置4において一度でも使用されていれば、SDカード5には履歴情報が記憶されるためである。従って、SDカード5に履歴情報が記憶されていない場合、実際に使用されていないSDカード5に目標関連情報等を記憶することを防止するため、以後の処理は行わず、処理はS11に戻る。 When the type information is stored in the SD card 5 (S13: YES), the control unit 21 determines whether the history information is stored in the SD card 5 (S15). When the history information is not stored in the SD card 5 (S15: NO), the inserted SD card 5 may not be actually used in the in-vehicle device 4. This is because if the SD card 5 has been used even once in the in-vehicle device 4, the history information is stored in the SD card 5. Therefore, when the history information is not stored in the SD card 5, in order to prevent the target-related information and the like from being stored in the SD card 5 that is not actually used, the subsequent processing is not performed and the processing returns to S11. ..

以上のようにして制御システム2は、車載装置4によって実際に使用されないSDカード5に、目標関連情報等が記憶されることを防止している。これによって制御システム2は、目標関連情報等のセキュリティを高めることができる。例えば制御システム2は、有料情報などの付加価値の高い目標関連情報を、車載装置4によって実際に使用されるSDカード5に対してのみ提供することができる。これによって、目標関連情報が漏洩し、悪用されることを防止している。 As described above, the control system 2 prevents the target-related information and the like from being stored in the SD card 5 that is not actually used by the in-vehicle device 4. As a result, the control system 2 can enhance the security of the target-related information and the like. For example, the control system 2 can provide high-value-added target-related information such as paid information only to the SD card 5 actually used by the in-vehicle device 4. This prevents target-related information from being leaked and misused.

また制御システム2では、SDカード5が車載装置4において実際に使用されているか否かを、履歴情報がSDカード5に記憶されているか否かによって判断する。これによって、SDカード5が車載装置4によって使用されていることを簡易に確認することができる。また履歴情報を、車両の走行履歴としてだけでなく、SDカード5が実際に車載装置4において使用されているか否かを判断するためにも使用することができるので、SDカード5が車載装置4において使用されていることを証明する別の情報を付加せずに済むため、効率的である。 Further, in the control system 2, whether or not the SD card 5 is actually used in the in-vehicle device 4 is determined by whether or not the history information is stored in the SD card 5. Thereby, it can be easily confirmed that the SD card 5 is used by the in-vehicle device 4. Further, since the history information can be used not only as the traveling history of the vehicle but also for determining whether or not the SD card 5 is actually used in the in-vehicle device 4, the SD card 5 can be used in the in-vehicle device 4. It is efficient because it is not necessary to add other information to prove that it is used in.

なお本発明は、例えば有料の目標関連情報を特定のSDカード5にのみ記憶する場合には、別の証明情報によってSDカード5に目標関連情報を記憶するか否かを判断してもよい。例えば、周知の暗号化鍵が証明情報としてSDカード5に記憶されている場合に、SDカード5への目標関連情報の記憶を許可すると判断してもよい。 In the present invention, for example, when the paid target-related information is stored only in the specific SD card 5, it may be determined whether or not the target-related information is stored in the SD card 5 by another proof information. For example, when a well-known encryption key is stored in the SD card 5 as proof information, it may be determined that the storage of the target-related information in the SD card 5 is permitted.

S15において、履歴情報がSDカード5に記憶されていると判断した場合(S15:YES)、制御部21は、SDカード5に記憶されている履歴情報を読み出す処理(履歴読み出し処理(図11参照))を実行する(S17)。図11を参照し、履歴読み出処理について説明する。制御部21は、SDカード5からユーザIDを読み出す(S61)。次に制御部21は、SDカード5から履歴情報を読み出す(S63)。制御部21は、履歴情報をユーザIDに対応付けて、HDD25のユーザID対応テーブル252(図7参照)に記憶する(S65)。履歴情報をユーザID対応テーブル252に記憶した後、制御部21は、SDカード5から履歴情報を削除する(S67)。履歴読み出し処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図9)に戻る。 When it is determined in S15 that the history information is stored in the SD card 5 (S15: YES), the control unit 21 reads the history information stored in the SD card 5 (history read processing (see FIG. 11). )) Is executed (S17). The history reading process will be described with reference to FIG. The control unit 21 reads the user ID from the SD card 5 (S61). Next, the control unit 21 reads the history information from the SD card 5 (S63). The control unit 21 associates the history information with the user ID and stores it in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7) of the HDD 25 (S65). After storing the history information in the user ID correspondence table 252, the control unit 21 deletes the history information from the SD card 5 (S67). The history reading process ends, and the process returns to the control first main process (FIG. 9).

制御システム2は、SDカード5から履歴情報を読み出してHDD25に記憶することによって、表示部27(図5参照)に履歴情報を表示したり、入力部28(図5参照)を介して履歴情報を編集することができるようになる。車載装置4に設けられる表示部48及びタッチパネル49(図2参照)は、制御システム2の表示部27及び入力部28と比較して小さいので、ユーザは、車載装置4を用いて履歴情報の閲覧や編集を快適に行うことができない。これに対して、制御システム2が履歴情報をHDD25に記憶することによって、車載装置4よりも視認性に優れた表示部27を介して履歴情報を閲覧し、操作性の優れた入力部28を介して履歴情報の編集を行うことができるようになるので、ユーザは、履歴情報の閲覧や編集を快適に行うことができる。 The control system 2 reads the history information from the SD card 5 and stores it in the HDD 25 to display the history information on the display unit 27 (see FIG. 5) or the history information via the input unit 28 (see FIG. 5). Will be able to edit. Since the display unit 48 and the touch panel 49 (see FIG. 2) provided in the in-vehicle device 4 are smaller than the display unit 27 and the input unit 28 of the control system 2, the user can view the history information by using the in-vehicle device 4. And editing cannot be done comfortably. On the other hand, when the control system 2 stores the history information in the HDD 25, the history information is browsed through the display unit 27 which is more visible than the in-vehicle device 4, and the input unit 28 which is excellent in operability is displayed. Since the history information can be edited via the user, the user can comfortably view and edit the history information.

また、SDカード5に記憶された履歴情報は、制御システム2によって読み出された後削除される。これによって、SDカード5が車載装置4において繰返し使用された場合に、履歴情報が蓄積されてしまってSDカード5の記憶容量が不足することを防止できる。 Further, the history information stored in the SD card 5 is read by the control system 2 and then deleted. As a result, when the SD card 5 is repeatedly used in the in-vehicle device 4, it is possible to prevent the history information from being accumulated and the storage capacity of the SD card 5 from becoming insufficient.

履歴読出し処理(S17、図11参照)の終了後、図9に示すように、制御部21は、SDカード5に記憶された種別情報を読み出す(S19)。制御部21は、SDカード5に情報を記憶するためのアプリケーションを起動する(S21)。続いて、制御部21は、SDカード5に記憶する情報の選択画面を、表示部27に表示する。 After the history reading process (S17, see FIG. 11) is completed, as shown in FIG. 9, the control unit 21 reads out the type information stored in the SD card 5 (S19). The control unit 21 starts an application for storing information in the SD card 5 (S21). Subsequently, the control unit 21 displays the information selection screen stored in the SD card 5 on the display unit 27.

図16を参照し、表示部27に表示する選択画面271について説明する。選択画面271には、SDカード5に記憶された種別情報及びユーザIDを表示する領域272、販売広告画像を表示する領域273、SDカード5に記憶する情報を選択するためのチェックボックス領域274が設けられている。チェックボックス領域274には、目標関連情報(GPS情報、画像情報、取締情報)、登録関連情報(登録・無効情報、検出・誤検出情報)、設定情報、その他情報(待ち受け画面・音声情報、店舗広告情報、販売広告情報)、及び共有の有無の其々を選択することができるチェックボックスが設けられている。ユーザは、チェックボックスにチェックを入れることで、SDカード5への記憶を望む情報を指定し、OKボタンを選択する。これによって、指定された情報が後述する処理によってSDカード5に記憶される。なおユーザは、目標関連情報のうち取締情報を指定する場合、地域を特定するリストボックスから一つまたは複数の特定の地域を併せて選択する。これによって、公開取締情報の実施地域を指定する。またユーザは、共有を指定する場合、ユーザを特定するリストボックスから一人または複数人の特定のユーザを併せて選択する。これによって、他のユーザに対応する情報を自身のSDカード5に記憶することができる。 A selection screen 271 to be displayed on the display unit 27 will be described with reference to FIG. The selection screen 271 has an area 272 for displaying the type information and the user ID stored in the SD card 5, an area 273 for displaying the sales advertisement image, and a check box area 274 for selecting the information stored in the SD card 5. It is provided. In the check box area 274, target-related information (GPS information, image information, control information), registration-related information (registration / invalid information, detection / false detection information), setting information, and other information (standby screen / voice information, store) There are check boxes that allow you to select (advertising information, sales advertising information), and whether or not to share. By checking the check box, the user specifies the information desired to be stored in the SD card 5 and selects the OK button. As a result, the designated information is stored in the SD card 5 by the process described later. When the user specifies the control information among the target-related information, the user also selects one or a plurality of specific regions from the list box for specifying the region. This specifies the area where public control information is implemented. When specifying sharing, the user also selects one or a plurality of specific users from the list box for specifying the user. As a result, information corresponding to other users can be stored in the own SD card 5.

図9に示すように、制御部21は、SDカード5に記憶されている使用開始時期情報を取得する(S23)。制御部21は、取得した使用開始時期情報に基づいて、SDカード5が使用される車載装置4の使用期間を算出する。制御部21は、算出した使用期間が所定期間(例えば3ヶ月)を経過しているかを判断する(S25)。算出した使用期間が所定期間未満である場合(S25:NO)、車載装置4の使用期間は未だ短いので、処理はS29に進む。 As shown in FIG. 9, the control unit 21 acquires the use start time information stored in the SD card 5 (S23). The control unit 21 calculates the usage period of the in-vehicle device 4 in which the SD card 5 is used, based on the acquired usage start time information. The control unit 21 determines whether the calculated usage period has passed a predetermined period (for example, 3 months) (S25). When the calculated usage period is less than the predetermined period (S25: NO), the usage period of the in-vehicle device 4 is still short, so the process proceeds to S29.

一方、算出した使用期間が所定期間を経過している場合(S25:YES)、車載装置4は長い間使用されていることになる。制御部21は、S19で読み出した種別情報に対応し、且つ更新日時が最新の販売広告画像情報を、ネットワーク6を介してサーバ3から取得する。なおサーバ3は、所定期間よりも短い周期で、新たな機種の車載装置4を広告する販売広告情報を作成し、販売広告情報を更新している。制御部21は、取得した販売広告画像情報を、HDD25のその他テーブル253(図8参照)に記憶する。制御部21は、サーバ3から取得した販売広告画像情報から、販売広告の画像データを選択する。制御部21は、表示部27に表示した選択画面271(図16参照)のうち領域273に、選択した販売広告の画像データを表示する(S27)。販売広告の画像には、特定された種別情報の車載装置4とは異なる新しい車載装置4等の新製品の情報や、当該種別情報によって特定された車載装置4のオプション製品などの当該車載装置4に関連する製品・サービスを宣伝するための画像が含まれている。また販売広告画像には、宣伝する車載装置4の機能一覧も含まれている。これによって制御システム2は、車載装置4の買い替え時期をユーザに通知し、新たな車載装置4の購入をユーザに促すことができる。処理はS29に進む。 On the other hand, when the calculated usage period has passed the predetermined period (S25: YES), the in-vehicle device 4 has been used for a long time. The control unit 21 acquires the sales advertisement image information corresponding to the type information read in S19 and having the latest update date and time from the server 3 via the network 6. The server 3 creates sales advertisement information for advertising the new model of the in-vehicle device 4 at a cycle shorter than a predetermined period, and updates the sales advertisement information. The control unit 21 stores the acquired sales advertisement image information in the other table 253 (see FIG. 8) of the HDD 25. The control unit 21 selects the image data of the sales advertisement from the sales advertisement image information acquired from the server 3. The control unit 21 displays the image data of the selected sales advertisement in the area 273 of the selection screen 271 (see FIG. 16) displayed on the display unit 27 (S27). The image of the sales advertisement includes information on a new product such as a new in-vehicle device 4 different from the in-vehicle device 4 of the specified type information, and the in-vehicle device 4 such as an optional product of the in-vehicle device 4 specified by the type information. Contains images to promote products and services related to. The sales advertisement image also includes a list of functions of the in-vehicle device 4 to be advertised. As a result, the control system 2 can notify the user of the replacement time of the in-vehicle device 4 and urge the user to purchase a new in-vehicle device 4. The process proceeds to S29.

表示部27に表示した選択画面271(図16参照)を介し、ユーザがチェックボックスにチェックを入れ、OKボタンを選択したとする。制御部21は、ユーザが指定した情報の項目を特定する(S29)。制御部21は、特定した項目の情報をSDカード5に記憶する処理を、以下のようにして実行する。 It is assumed that the user checks the check box and selects the OK button via the selection screen 271 (see FIG. 16) displayed on the display unit 27. The control unit 21 identifies an item of information specified by the user (S29). The control unit 21 executes a process of storing the information of the specified item in the SD card 5 as follows.

図10に示すように、ユーザによって、目標関連情報及びその他情報のうちいずれかの項目にチェックが入れられ、OKボタンが選択されている場合(S31:YES)、目標関連情報及びその他情報のうち指定された項目の情報をSDカード5に記憶する処理(第一記憶処理、図12参照)を実行する(S33)。第一記憶処理の終了後、処理はS35に進む。一方、ユーザが、目標関連情報及びその他情報のいずれの項目も指定していない場合(S31:NO)、処理はS35に進む。 As shown in FIG. 10, when one of the target-related information and other information is checked by the user and the OK button is selected (S31: YES), the target-related information and other information are selected. A process of storing the information of the designated item in the SD card 5 (first storage process, see FIG. 12) is executed (S33). After the completion of the first storage process, the process proceeds to S35. On the other hand, when the user has not specified any items of the goal-related information and other information (S31: NO), the process proceeds to S35.

図12を参照し、第一記憶処理について説明する。なお以下では、SDカード5に記憶する情報として、目標関連情報のうち画像情報がユーザによって指定された場合を想定して説明する。しかしながら、目標関連情報及びその他情報のうち画像情報以外の情報が指定された場合も、同様の処理が行われる。制御部21は、サーバ3に問い合わせることによって、S19(図9参照)で読み出した種別情報に対応する画像情報であって更新日時が最新の画像情報を、ネットワーク6を介して取得する(S71)。制御部21は、SDカード5に記憶された画像情報の更新日時と、S71で取得した画像情報の更新日時とを比較する。S71で取得した画像情報の更新日時の方が、SDカード5に記憶された画像情報の更新日時よりも新しい場合、サーバ3において画像情報が新しく更新されていることになる(S73:YES)。この場合、制御部21は、S71で取得した画像情報に種別情報及び更新日時を対応付けて、HDD25の目標関連テーブル251(図6参照)に記憶する(S75)。制御部21は、HDD25に記憶した最新の画像情報と、SDカード5に記憶されている画像情報とで相違する部分の情報である差分情報を算出する(S77)。制御部21は、算出した差分情報を、SDカード5の一時領域に記憶する(S79)。処理はS81に進む。 The first storage process will be described with reference to FIG. In the following, it will be described assuming that the image information among the target-related information is specified by the user as the information to be stored in the SD card 5. However, the same processing is performed when information other than image information is specified among the target-related information and other information. By inquiring to the server 3, the control unit 21 acquires the image information corresponding to the type information read in S19 (see FIG. 9) and the latest update date and time via the network 6 (S71). .. The control unit 21 compares the update date and time of the image information stored in the SD card 5 with the update date and time of the image information acquired in S71. If the update date and time of the image information acquired in S71 is newer than the update date and time of the image information stored in the SD card 5, the image information is newly updated in the server 3 (S73: YES). In this case, the control unit 21 associates the image information acquired in S71 with the type information and the update date and time, and stores the image information in the target-related table 251 (see FIG. 6) of the HDD 25 (S75). The control unit 21 calculates the difference information which is the information of the difference between the latest image information stored in the HDD 25 and the image information stored in the SD card 5 (S77). The control unit 21 stores the calculated difference information in the temporary area of the SD card 5 (S79). The process proceeds to S81.

車載装置4では、SDカード5に既に記憶されている画像情報と、制御システム2によって一時領域に記憶された差分情報とから、更新日時の最も新しい画像情報を再構築する。制御部21は、再構築された画像情報を、正規の画像情報としてSDカード5に記憶する。車載装置4は、SDカード5に記憶された画像情報を読み出して使用することが可能な状態になる。 The in-vehicle device 4 reconstructs the latest image information of the update date and time from the image information already stored in the SD card 5 and the difference information stored in the temporary area by the control system 2. The control unit 21 stores the reconstructed image information in the SD card 5 as regular image information. The in-vehicle device 4 is in a state where it can read and use the image information stored in the SD card 5.

以上のように、制御システム2は、差分情報を算出してSDカード5に記憶することによって、SDカード5に記憶された情報を更新する。例えば上述のように、目標関連情報として画像情報が指定された場合、一般的に画像情報のデータ量は大きいため、SDカード5に記憶する画像情報のデータ量は多くなる。このため、画像情報をそのままSDカード5に記憶した場合、記憶に時間を要してしまう可能性がある。複数の情報がユーザによって指定された場合、情報のデータ量は更に大きくなるので、記憶に要する時間はさらに長くなる。これに対して制御システム2では、差分情報をSDカード5に記憶するので、SDカード5に記憶する情報量を抑制することができる。従って制御システム2は、SDカード5に情報を記憶するために要する時間を短縮することができる。 As described above, the control system 2 updates the information stored in the SD card 5 by calculating the difference information and storing it in the SD card 5. For example, as described above, when image information is specified as target-related information, the amount of image information data is generally large, so the amount of image information data stored in the SD card 5 is large. Therefore, if the image information is stored in the SD card 5 as it is, it may take time to store the image information. When a plurality of pieces of information are specified by the user, the amount of data of the information is further increased, so that the time required for storage is further increased. On the other hand, in the control system 2, since the difference information is stored in the SD card 5, the amount of information stored in the SD card 5 can be suppressed. Therefore, the control system 2 can reduce the time required to store the information in the SD card 5.

また制御システム2は、同一の種別情報に対応する情報をサーバ3から取得し、SDカード5に記憶することによって、SDカード5に記憶された情報を車載装置4が確実に参照できるようにしている。ここで種別情報は、車載装置4の機種を示す情報(例えば「XXX−1」)と、ファームウェアのバージョンを示す情報(例えば「Ver.1」)とを含んでいるため、同一機種の車載装置4が異なるファームウェアに基づいて駆動している場合でも、其々の車載装置4で使用可能な情報を確実にサーバ3から取得し、SDカード5に記憶することができる。このため車載装置4は、SDカード5を参照することによって、運転者に対する報知を確実に実行することができる。 Further, the control system 2 acquires the information corresponding to the same type information from the server 3 and stores it in the SD card 5, so that the in-vehicle device 4 can reliably refer to the information stored in the SD card 5. There is. Here, since the type information includes information indicating the model of the in-vehicle device 4 (for example, "XXX-1") and information indicating the firmware version (for example, "Ver.1"), the in-vehicle device of the same model. Even when 4 is driven based on different firmware, the information that can be used by each in-vehicle device 4 can be reliably acquired from the server 3 and stored in the SD card 5. Therefore, the in-vehicle device 4 can surely execute the notification to the driver by referring to the SD card 5.

なお、目標関連情報のうち取締情報がユーザによって指定された場合、選択画面271(図16参照)において地域が併せて選択される。制御部21は、S71でサーバ3から取締情報を取得する場合、ユーザによって指定された地域の取締情報を特定して取得する。制御部21は、指定された地域の取締情報と、SDカード5に記憶されている、指定地域の取締情報との差分情報を算出し、SDカード5の一時領域に記憶する。このように制御システム2は、指定された地域によって取締情報を絞り込み、SDカード5に記憶することができる。これによって制御システム2は、SDカード5に記憶される情報量を更に抑制することができる。なお運転者は、車両の現在位置を含む地域や、目的地に向かうまでに経由する地域で実施される公開取締に関する情報が通知されればよい。このため、これらの地域の取締情報がSDカード5に記憶されていれば、車載装置4は運転者にとって必要な取締情報を確実に報知することができる。 When the control information is specified by the user among the target-related information, the area is also selected on the selection screen 271 (see FIG. 16). When the control unit 21 acquires the control information from the server 3 in S71, the control unit 21 identifies and acquires the control information in the area designated by the user. The control unit 21 calculates the difference information between the control information of the designated area and the control information of the designated area stored in the SD card 5, and stores it in the temporary area of the SD card 5. In this way, the control system 2 can narrow down the control information according to the designated area and store it in the SD card 5. As a result, the control system 2 can further suppress the amount of information stored in the SD card 5. The driver may be notified of information regarding public control that will be implemented in the area including the current position of the vehicle and the area through which the vehicle travels to the destination. Therefore, if the control information in these areas is stored in the SD card 5, the in-vehicle device 4 can surely notify the control information necessary for the driver.

一方、SDカード5に記憶された画像情報の更新日時と、S71で取得した画像情報の更新日時とが同一である場合、SDカード5に記憶された画像情報は最新であり、サーバ3において更新されていない(S73:NO)。この場合、SDカード5に画像情報を記憶する必要はないので、処理はS81に進む。 On the other hand, when the update date and time of the image information stored in the SD card 5 and the update date and time of the image information acquired in S71 are the same, the image information stored in the SD card 5 is the latest and is updated in the server 3. Not done (S73: NO). In this case, since it is not necessary to store the image information in the SD card 5, the process proceeds to S81.

S81では、選択画面271(図16参照)を介してユーザが指定した項目の全てに対する処理が行われたかを判断する(S81)。処理が行われていない項目が残っている場合(S81:NO)、処理はS71に戻る。一方、ユーザが指定した目標関連情報及びその他情報の全ての項目に対して処理が行われた場合(S81:YES)、第一記憶処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図10参照)に戻る。 In S81, it is determined whether or not all the items specified by the user have been processed via the selection screen 271 (see FIG. 16) (S81). If there are still items that have not been processed (S81: NO), the process returns to S71. On the other hand, when processing is performed for all items of the target-related information and other information specified by the user (S81: YES), the first storage process is completed, and the process is the control first main process (see FIG. 10). ) Return.

図10のS35では、表示部27に表示した選択画面271(図16参照)を介し、ユーザによって登録関連情報の項目にチェックが入れられ、OKボタンが選択されているかを判断する(S35)。ユーザによって、登録関連情報のいずれの項目にもチェックが入れられていない場合(S35:NO)、制御部21は、SDカード5に登録関連情報及びOBD情報が記憶されているかを判断する(S39)。SDカード5に登録関連情報及びOBD情報が記憶されている場合(S39:YES)、制御部21は、SDカード5から登録関連情報及びOBD情報を読み出す処理(読み出し処理、図13参照)を実行する(S41)。処理の終了後、処理はS43に進む。読み出し処理の詳細は後述する。一方、SDカード5に登録関連情報及びOBD情報が記憶されていない場合(S39:NO)、処理はS43に進む。 In S35 of FIG. 10, the item of registration-related information is checked by the user via the selection screen 271 (see FIG. 16) displayed on the display unit 27, and it is determined whether or not the OK button is selected (S35). If none of the registration-related information items is checked by the user (S35: NO), the control unit 21 determines whether the registration-related information and the OBD information are stored in the SD card 5 (S39). ). When the registration-related information and the OBD information are stored in the SD card 5 (S39: YES), the control unit 21 executes a process of reading the registration-related information and the OBD information from the SD card 5 (reading process, see FIG. 13). (S41). After the processing is completed, the processing proceeds to S43. The details of the reading process will be described later. On the other hand, when the registration-related information and the OBD information are not stored in the SD card 5 (S39: NO), the process proceeds to S43.

一方、S35で、ユーザが登録関連情報のうちいずれかの項目を指定していると判断した場合(S35:YES)、指定された項目の情報をSDカード5に記憶する処理(第二記憶処理、図14参照)を実行する(S37)。処理の終了後、処理はS43に進む。第二記憶処理の詳細は後述する。 On the other hand, in S35, when it is determined that the user has specified any item of the registration-related information (S35: YES), the process of storing the information of the specified item in the SD card 5 (second storage process). , See FIG. 14) (S37). After the processing is completed, the processing proceeds to S43. The details of the second storage process will be described later.

図13を参照し、読み出し処理について説明する。制御部21は、SDカード5に記憶されているユーザIDを読み出す(S91)。制御部21は、SDカード5に記憶されている登録関連情報(登録情報、無効情報、検出情報、及び誤検出情報)及びOBD情報を読み出す(S93)。なお、検出情報、誤検出情報、及びOBD情報には、時刻が対応付けられているので、対応付けられている時刻も併せて読み出す。制御部21は、ユーザIDに登録関連情報及びOBD情報(時刻含む)を対応付けて、HDD25のユーザID対応テーブル252(図7参照)に記憶する(S95)。読み出し処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図10参照)に戻る。 The reading process will be described with reference to FIG. The control unit 21 reads out the user ID stored in the SD card 5 (S91). The control unit 21 reads out the registration-related information (registration information, invalid information, detection information, and false detection information) and OBD information stored in the SD card 5 (S93). Since the detection information, the false detection information, and the OBD information are associated with the time, the associated time is also read out. The control unit 21 associates the registration-related information and the OBD information (including the time) with the user ID and stores them in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7) of the HDD 25 (S95). The read process is completed, and the process returns to the control first main process (see FIG. 10).

以上の処理を実行することによって、制御システム2は、取得した登録関連情報(登録情報、無効情報、検出情報、及び誤検出情報)を有効的に活用することができるようになる。例えば制御システム2は、取得した登録関連情報に基づき、登録された目標対象の種別を特定するための画像を地図上に配置して表示部27に表示するとよい。制御システム2には、車載装置4よりも大きな表示部27が設けられているので、ユーザは、表示部27に表示された登録関連情報を良好に認識することができる。 By executing the above processing, the control system 2 can effectively utilize the acquired registration-related information (registration information, invalid information, detection information, and false detection information). For example, the control system 2 may arrange an image for specifying the type of the registered target object on the map based on the acquired registration-related information and display it on the display unit 27. Since the control system 2 is provided with a display unit 27 that is larger than the in-vehicle device 4, the user can satisfactorily recognize the registration-related information displayed on the display unit 27.

さらに制御システム2は、OBD情報を有効的に活用することができる。例えば制御システム2は、OBD情報に対応付けられている時刻に基づき、OBD情報を順番に変化させながら表示部27に表示するとよい。これによってユーザは、車載装置4に設けられる表示部48よりも大きな表示部27にOBD情報が表示されるので、ユーザは、OBD情報を良好に視認し認識することができる。 Further, the control system 2 can effectively utilize the OBD information. For example, the control system 2 may display the OBD information on the display unit 27 while changing the OBD information in order based on the time associated with the OBD information. As a result, the user can display the OBD information on the display unit 27, which is larger than the display unit 48 provided in the in-vehicle device 4, so that the user can satisfactorily visually recognize and recognize the OBD information.

図14を参照し、第二記憶処理について説明する。制御部21は、SDカード5に記憶されているユーザIDを読み出す(S101)。制御部21は、ユーザID対応テーブル252(図7参照)に記憶されている情報のうち、S101で読み出したユーザIDに対応する登録関連情報を取得する(S103)。制御部21は、取得した登録関連情報を、SDカード5に記憶する(S105)。第二記憶処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図10参照)に戻る。 The second storage process will be described with reference to FIG. The control unit 21 reads out the user ID stored in the SD card 5 (S101). The control unit 21 acquires the registration-related information corresponding to the user ID read in S101 among the information stored in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7) (S103). The control unit 21 stores the acquired registration-related information in the SD card 5 (S105). The second storage process is completed, and the process returns to the control first main process (see FIG. 10).

以上の処理を実行することによって、ユーザは、自身に固有の登録関連情報を使用して車載装置4を駆動させることができる。例えば、共通の車載装置4を複数人が共同で使用する場合、個々のユーザは、自身を特定するためのユーザIDが記憶されたSDカード5を所有するとよい。これによってSDカード5には、ユーザ各人に固有の登録関連情報が記憶されることになるので、車載装置4は、各人に固有の登録関連情報に基づいて駆動することができる。 By executing the above processing, the user can drive the in-vehicle device 4 by using the registration-related information unique to the user. For example, when a plurality of people jointly use a common in-vehicle device 4, each user may have an SD card 5 in which a user ID for identifying himself / herself is stored. As a result, the SD card 5 stores registration-related information unique to each user, so that the in-vehicle device 4 can be driven based on the registration-related information unique to each user.

図10のS43では、表示部27に表示した選択画面271(図16参照)を介し、ユーザが設定情報にチェックを入れ、OKボタンを選択しているかを判断する(S43)。ユーザが、設定情報を指定していない場合(S43:NO)、制御部21は、SDカード5に設定情報が記憶されているかを判断する(S45)。SDカード5に設定情報が記憶されていない場合(S45:NO)、処理はS53に進む。SDカード5に設定情報が記憶されている場合(S45:YES)、制御部21は、設定情報を読み出す処理(読み出し処理、図13参照)を実行する(S47)。図13に示すように、制御部21は、SDカード5に記憶されているユーザIDを読み出す(S91)。制御部21は、SDカード5に記憶されている設定情報を読み出す(S93)。制御部21は、ユーザIDに設定情報を対応付けて、HDD25のユーザID対応テーブル252(図7参照)に記憶する(S95)。読み出し処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図10参照)に戻る。図10に示すように、読み出し処理が終了した場合、制御部21は、ユーザIDと設定内容とを対応付け、ネットワーク6を介してサーバ3に送信する(S49)。サーバ3は、受信したユーザID、および設定情報を対応付けて、データベースに記憶する。 In S43 of FIG. 10, the user checks the setting information via the selection screen 271 (see FIG. 16) displayed on the display unit 27, and determines whether or not the OK button is selected (S43). When the user does not specify the setting information (S43: NO), the control unit 21 determines whether the setting information is stored in the SD card 5 (S45). If the setting information is not stored in the SD card 5 (S45: NO), the process proceeds to S53. When the setting information is stored in the SD card 5 (S45: YES), the control unit 21 executes a process of reading the setting information (reading process, see FIG. 13) (S47). As shown in FIG. 13, the control unit 21 reads out the user ID stored in the SD card 5 (S91). The control unit 21 reads out the setting information stored in the SD card 5 (S93). The control unit 21 associates the setting information with the user ID and stores it in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7) of the HDD 25 (S95). The read process is completed, and the process returns to the control first main process (see FIG. 10). As shown in FIG. 10, when the read process is completed, the control unit 21 associates the user ID with the setting content and transmits the user ID to the server 3 via the network 6 (S49). The server 3 associates the received user ID and the setting information and stores them in the database.

一方、ユーザが、設定情報を指定している場合(S43:YES)、設定情報をSDカード5に記憶する処理(第三記憶処理、図15参照)が実行される(S51)。 On the other hand, when the user specifies the setting information (S43: YES), a process of storing the setting information in the SD card 5 (third storage process, see FIG. 15) is executed (S51).

図15を参照し、第三記憶処理について説明する。制御部21は、SDカード5に記憶されたユーザIDを読み出す(S111)。続いて、HDD25のユーザID対応テーブル252(図7参照)に記憶されている設定情報のうち、S111で読み出したユーザIDに対応する設定情報を選択する(S113)。なお、ユーザID対応テーブル252には、以前にSDカード5から読み出された設定情報か、または、ユーザが入力部28を介して制御システム2に直接入力した設定情報が記憶されている(制御第二メイン処理(図17参照、後述))。 The third storage process will be described with reference to FIG. The control unit 21 reads out the user ID stored in the SD card 5 (S111). Subsequently, among the setting information stored in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7) of the HDD 25, the setting information corresponding to the user ID read in S111 is selected (S113). The user ID correspondence table 252 stores the setting information previously read from the SD card 5 or the setting information directly input by the user to the control system 2 via the input unit 28 (control). Second main process (see FIG. 17, described later).

制御部21は、ユーザID対応テーブル252に記憶されている設定情報の読み出しに成功したかを判断する(S115)。設定情報の読み出しに成功した場合(S115:YES)、読み出した設定情報をSDカード5に記憶する(S119)。車載装置4は、SDカード5に記憶された設定情報を読み出して使用することによって、設定情報に基づいて駆動することが可能となる。第三記憶処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図10参照)に戻る。 The control unit 21 determines whether or not the setting information stored in the user ID correspondence table 252 has been successfully read (S115). When the setting information is successfully read (S115: YES), the read setting information is stored in the SD card 5 (S119). The in-vehicle device 4 can be driven based on the setting information by reading and using the setting information stored in the SD card 5. The third storage process is completed, and the process returns to the control first main process (see FIG. 10).

以上のように、制御システム2では、設定情報はユーザIDに対応付けてユーザID対応テーブル252に記憶されているので、SDカード5に記憶されたユーザIDに対応する設定情報をSDカード5に記憶することによって、車載装置4をユーザ毎の設定条件で動作させることができるようになる。例えば、共通の車載装置4を複数人が共同で使用する場合、個々のユーザは、自身を特定するためのユーザIDが記憶されたSDカード5を所有するとよい。これによってユーザは、動作設定の入力操作を車載装置4の使用時に毎回行わなくても、常に所望する設定で車載装置4を動作させることができる。 As described above, in the control system 2, since the setting information is stored in the user ID correspondence table 252 in association with the user ID, the setting information corresponding to the user ID stored in the SD card 5 is stored in the SD card 5. By storing the device 4, the in-vehicle device 4 can be operated under the setting conditions for each user. For example, when a plurality of people jointly use a common in-vehicle device 4, each user may have an SD card 5 in which a user ID for identifying himself / herself is stored. As a result, the user can always operate the in-vehicle device 4 with the desired setting without performing the input operation of the operation setting every time the in-vehicle device 4 is used.

一方、ユーザID対応テーブル252に記憶されている設定情報の読み出しに失敗した場合(S115:NO)、制御部21は、サーバ3にユーザIDを通知することによって、ユーザIDに対応する設定情報をサーバ3から取得する(S117)。なお制御システム2は、SDカード5から設定情報を読み出した場合、または、ユーザが制御システム2に対して設定情報を直接入力した場合に、入力された設定情報をサーバ3に転送する機能を有している(図10、図17参照、後述)。このためサーバ3には、設定情報がユーザIDに対応付けて記憶されている。サーバ3は、制御システム2からの問合せに応じ、通知されたユーザIDに対応する設定情報を制御システム2に対して送信することができる。制御システム2は、サーバ3から設定情報を取得し、SDカード5に記憶する(S119)。第三記憶処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図10参照)に戻る。 On the other hand, when the reading of the setting information stored in the user ID correspondence table 252 fails (S115: NO), the control unit 21 notifies the server 3 of the user ID to provide the setting information corresponding to the user ID. Obtained from the server 3 (S117). The control system 2 has a function of transferring the input setting information to the server 3 when the setting information is read from the SD card 5 or when the user directly inputs the setting information to the control system 2. (See FIGS. 10 and 17, see below). Therefore, the setting information is stored in the server 3 in association with the user ID. The server 3 can send the setting information corresponding to the notified user ID to the control system 2 in response to the inquiry from the control system 2. The control system 2 acquires the setting information from the server 3 and stores it in the SD card 5 (S119). The third storage process is completed, and the process returns to the control first main process (see FIG. 10).

以上のように制御システム2は、HDD25の故障等によってユーザID対応テーブル252から設定情報を取得することができなくなった場合でも、サーバ3に問い合わせることによって、設定情報をSDカード5に確実に記憶することができる。これによって、HDD25が故障した場合に、車載装置4の設定をユーザが再度行う手間を省くことができる。 As described above, even if the control system 2 cannot acquire the setting information from the user ID correspondence table 252 due to a failure of the HDD 25 or the like, the control system 2 reliably stores the setting information in the SD card 5 by inquiring to the server 3. can do. As a result, when the HDD 25 fails, it is possible to save the user from having to reconfigure the in-vehicle device 4.

図10のS53では、表示部27に表示した選択画面271(図16参照)を介し、ユーザが共有を指定しているかを判断する(S53)。ユーザが、共有を指定していないと判断した場合(S53:NO)、処理はS11(図9参照)に戻る。一方、ユーザが共有を指定していると判断した場合(S53:YES)、選択画面271において、ユーザが共有を指定するのと同時に選択したユーザに対応する設定情報をSDカード5に記憶するために、制御部21は第三記憶処理(図15)を実行する(S55)。 In S53 of FIG. 10, it is determined whether or not the user has specified sharing via the selection screen 271 (see FIG. 16) displayed on the display unit 27 (S53). When the user determines that sharing is not specified (S53: NO), the process returns to S11 (see FIG. 9). On the other hand, when it is determined that the user has specified sharing (S53: YES), the setting information corresponding to the selected user is stored in the SD card 5 at the same time when the user specifies sharing on the selection screen 271. In addition, the control unit 21 executes the third storage process (FIG. 15) (S55).

図15に示すように、第三記憶処理では、制御部21は、ユーザが共有を指定するのと同時に選択したユーザのユーザIDを取得する(S111)。制御部21は、取得したユーザIDに対応する設定情報を、HDD25のユーザID対応テーブル252から取得する(S113)。設定情報の取得に成功した場合(S115:YES)、制御部21は、取得した設定情報をSDカード5に記憶する(S119)。第三記憶処理は終了し、処理は制御第一メイン処理(図10参照)に戻る。図10に示すように、第三記憶処理(S55)の終了後、処理はS11(図9参照)に戻る。 As shown in FIG. 15, in the third storage process, the control unit 21 acquires the user ID of the selected user at the same time as the user specifies sharing (S111). The control unit 21 acquires the setting information corresponding to the acquired user ID from the user ID correspondence table 252 of the HDD 25 (S113). When the acquisition of the setting information is successful (S115: YES), the control unit 21 stores the acquired setting information in the SD card 5 (S119). The third storage process is completed, and the process returns to the control first main process (see FIG. 10). As shown in FIG. 10, after the third storage process (S55) is completed, the process returns to S11 (see FIG. 9).

以上のように制御システム2は、SDカード5に記憶されたユーザIDとは異なるユーザIDに対応する設定情報を、SDカード5に記憶することができる。これによってユーザは、他のユーザによって使用されている設定情報をそのまま使用して車載装置4を駆動させることができるようになる。 As described above, the control system 2 can store the setting information corresponding to the user ID different from the user ID stored in the SD card 5 in the SD card 5. As a result, the user can drive the in-vehicle device 4 by using the setting information used by other users as it is.

なお上述では、指定されたユーザIDに対応する設定情報をSDカード5に記憶することによって、特定のユーザの車載装置4において使用されている設定情報が、他のユーザによって共有される例を挙げたが、共有される情報は設定情報に限定されない。制御システム2は、ユーザID対応テーブル252に記憶された他の情報、例えば登録関連情報が、他のユーザによって共有されても良い。 In the above description, by storing the setting information corresponding to the designated user ID in the SD card 5, the setting information used in the in-vehicle device 4 of a specific user is shared by other users. However, the shared information is not limited to the setting information. In the control system 2, other information stored in the user ID correspondence table 252, for example, registration-related information may be shared by other users.

以上説明したように、制御システム2が制御第一処理を実行することによって、ユーザは、制御システム2に対して何ら指定操作を行うことなく、車載装置4において使用可能な目標関連情報をSDカード5に記憶することができる。車載装置4は、目標関連情報が記憶されたSDカード5を参照することによって、目標対象に関する報知を確実に実行することができる。ユーザは、車載装置4において使用可能な情報を特定するための情報、例えば車載装置4の種別情報を予め認識しておく必要がないので、SDカード5に記憶された目標関連情報の更新作業を迅速且つ容易に行うことができる。 As described above, when the control system 2 executes the first control process, the user can obtain the target-related information that can be used in the in-vehicle device 4 on the SD card without performing any designated operation on the control system 2. Can be stored in 5. The in-vehicle device 4 can reliably execute the notification regarding the target target by referring to the SD card 5 in which the target-related information is stored. Since the user does not need to recognize in advance the information for specifying the information that can be used in the in-vehicle device 4, for example, the type information of the in-vehicle device 4, the operation of updating the target-related information stored in the SD card 5 is performed. It can be done quickly and easily.

図17から図21を参照し、制御システム2の制御部21において実行される制御第二メイン処理について説明する。制御第二メイン処理では、ユーザによって入力部28を介して入力された車載装置4の設定情報を取得し、HDD25のユーザID対応テーブル252(図7参照)に記憶する処理を実行する。なお、ユーザID対応テーブル252に記憶された設定情報は、上述の制御第一メイン処理によって、制御システム2のカードリーダ29(図5参照)に挿入されたSDカード5に記憶される。設定情報の入力を開始する指示をユーザが入力した場合、HDD25に記憶されたプログラムを制御部21が実行することによって、制御第二メイン処理は開始する。 The second control main process executed by the control unit 21 of the control system 2 will be described with reference to FIGS. 17 to 21. In the second control main process, a process of acquiring the setting information of the vehicle-mounted device 4 input by the user via the input unit 28 and storing it in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7) of the HDD 25 is executed. The setting information stored in the user ID correspondence table 252 is stored in the SD card 5 inserted in the card reader 29 (see FIG. 5) of the control system 2 by the above-mentioned first control main process. When the user inputs an instruction to start inputting the setting information, the control unit 21 executes the program stored in the HDD 25, so that the second control main process is started.

制御第二メイン処理が開始されると、はじめに制御部21は、ユーザIDを入力するための画面を表示部27(図5参照)に表示し、ユーザIDの入力操作をユーザに促す。制御部21は、ユーザが入力部28(図5参照)を介してユーザIDを入力した場合、入力されたユーザIDを取得する(S121)。続いて制御部21は、設定情報の入力方法を選択可能な画面を、表示部27に表示する。設定情報の入力方法として、以下の三つの方法がある。ユーザは、設定情報の入力を行う場合、いずれかの方法を選択して入力操作を行う。
(1)階層的にユーザの操作を誘導することによって、ユーザが所望する設定情報の項目を特定し、設定内容の変更等を行う方法。
(2)FAQ形式に基づき、ユーザからの質問に応じて最適な設定情報の項目を特定し、設定内容の変更等を行う方法。
(3)ユーザが所望する設定情報の項目を順番に表示し、設定内容の変更等を行う方法(従来方式)
When the second control main process is started, the control unit 21 first displays a screen for inputting the user ID on the display unit 27 (see FIG. 5), and prompts the user to input the user ID. When the user inputs the user ID via the input unit 28 (see FIG. 5), the control unit 21 acquires the input user ID (S121). Subsequently, the control unit 21 displays a screen on the display unit 27 on which the input method of the setting information can be selected. There are the following three methods for inputting setting information. When inputting the setting information, the user selects one of the methods and performs the input operation.
(1) A method of identifying an item of setting information desired by the user and changing the setting content by guiding the user's operation hierarchically.
(2) A method of identifying the optimum setting information item in response to a question from the user based on the FAQ format and changing the setting content.
(3) A method of displaying the items of setting information desired by the user in order and changing the setting contents (conventional method).

図18は、車載装置4の設定情報61を示している。このように設定情報61は、非常に多くの項目を含んでおり、且つ、各項目は階層的に体系付けられている。ここで、車載装置4を介して所望する項目の設定内容を変更する従来の方法では、通常、目的とする項目が表示部48に表示されるまで、タッチパネル49を操作して各項目をスクロール表示する。目的とする項目が表示部48に表示された後、表示部48に表示された項目の設定内容を変更する。従って従来の方法では、所望する項目を表示部48に表示させるまでに時間を要してしまうばかりでなく、所望する項目を見落としてしまい易い。また、設定情報の項目が非常に多いので、ユーザは、どの項目を変更すれば、車載装置4を所望する方法で駆動させることができるかがわからない可能性もある。 FIG. 18 shows the setting information 61 of the in-vehicle device 4. As described above, the setting information 61 includes a large number of items, and each item is systematically organized hierarchically. Here, in the conventional method of changing the setting contents of desired items via the in-vehicle device 4, the touch panel 49 is usually operated to scroll and display each item until the target item is displayed on the display unit 48. To do. After the target item is displayed on the display unit 48, the setting content of the item displayed on the display unit 48 is changed. Therefore, in the conventional method, not only it takes time to display the desired item on the display unit 48, but also the desired item is easily overlooked. Further, since there are so many items of setting information, the user may not know which item should be changed to drive the in-vehicle device 4 by a desired method.

これに対し、図17に示すように、(1)の方法を選択する入力操作がユーザによって行われたことを検出した場合(S123:YES)、制御部21は、設定情報61に含まれる項目を階層的に順次表示する(S125)ことによって、短時間で効率的に設定項目の変更等を行う。制御システム2のHDD25には、車載装置4の設定情報61が種別情報毎に記憶されている。なお制御部21は、種別情報の異なる車載装置4の其々に対応する設定情報61をサーバ3から予め取得し、種別情報に対応付けてHDD25に記憶するとよい。また制御部21は、制御第二メイン処理を開始した場合、カードリーダ29に挿入されたSDカード5に記憶された種別情報を読み出し、対応する設定情報61をサーバ3に要求することによって、サーバ3から設定情報61を取得し、HDD25に記憶するとよい。制御部21は、上述のようにしてHDD25に記憶した設定情報61に基づいて、設定情報に含まれる項目を次のように表示する。以下、図19の画面遷移65を参照して説明する。図19に示すように、はじめに制御部21は、「設定」ボタン62を表示部27に表示する。ここでユーザからの「設定」ボタン62の選択を検出した場合、制御部21は、「設定」の下位の階層の項目に相当する「レーダー」「GPS」及び「無線」の各ボタンを表示部27に表示する。続いてユーザからの「レーダー」ボタン63の選択を検出した場合、制御部21は、「レーダー」の下位の階層の項目に相当する「Iキャンセル」「Iキャンセルサウンド」及び「反対キャンセル」の各ボタンを表示部27に表示する。 On the other hand, as shown in FIG. 17, when it is detected that the input operation for selecting the method (1) has been performed by the user (S123: YES), the control unit 21 has the item included in the setting information 61. Are displayed hierarchically in sequence (S125), so that the setting items can be changed efficiently in a short time. The HDD 25 of the control system 2 stores the setting information 61 of the in-vehicle device 4 for each type information. The control unit 21 may acquire the setting information 61 corresponding to each of the in-vehicle devices 4 having different type information in advance from the server 3 and store the setting information 61 in association with the type information in the HDD 25. When the control unit 21 starts the second control main process, the control unit 21 reads the type information stored in the SD card 5 inserted in the card reader 29 and requests the corresponding setting information 61 from the server 3 to cause the server. It is preferable to acquire the setting information 61 from 3 and store it in the HDD 25. The control unit 21 displays the items included in the setting information as follows, based on the setting information 61 stored in the HDD 25 as described above. Hereinafter, description will be made with reference to the screen transition 65 of FIG. As shown in FIG. 19, the control unit 21 first displays the "setting" button 62 on the display unit 27. When the user detects the selection of the "setting" button 62, the control unit 21 displays the "radar", "GPS", and "wireless" buttons corresponding to the items in the lower hierarchy of the "setting". It is displayed on 27. Subsequently, when the user detects the selection of the "radar" button 63, the control unit 21 performs each of "I cancel", "I cancel sound", and "opposite cancel" corresponding to the items in the lower hierarchy of "radar". The button is displayed on the display unit 27.

「Iキャンセル」は、自動ドアなどで誤警報する場所を通過した場合、GPSの位置情報を自動で登録し、2回目以降、通過時に電波を受信した場合、レーダー警報をキャンセルする機能である。「Iキャンセルサウンド」は、Iキャンセル中に、「キャンセル中です」という音声を出力する機能である。「反対キャンセル」は、GPS情報に登録されている新Hシステムとレーダー式オービスポイントの反対車線で、レーダー波の受信警報をキャンセルする機能である。続いてユーザからの「反対キャンセル」ボタン64の選択を検出した場合、制御部21は、「反対キャンセル」に対する設定内容に相当する「ON」「OFF」の各ボタンを表示する。ユーザからの、「ON」「OFF」の各ボタンのうちいずれかの選択を検出することによって、反対キャンセル機能のON/OFFを切り替える。 The "I cancel" is a function that automatically registers GPS position information when passing through a place where a false alarm is given by an automatic door or the like, and cancels the radar warning when a radio wave is received at the time of passing from the second time onward. The "I cancel sound" is a function that outputs a voice "Cancelling" during I cancellation. "Opposite cancellation" is a function to cancel the radar wave reception alarm in the opposite lane of the new H system registered in the GPS information and the radar type Orbis point. Subsequently, when the user detects the selection of the "opposite cancel" button 64, the control unit 21 displays the "ON" and "OFF" buttons corresponding to the setting contents for the "opposite cancel". By detecting the selection of any of the "ON" and "OFF" buttons from the user, the opposite cancel function is switched ON / OFF.

図17に示すように、制御部21は、ユーザによって選択された設定情報の項目及び設定内容を取得する(S127)。制御部21は、取得した設定情報の項目及び設定内容を、S121で取得したユーザIDに対応付けて、HDD25のユーザID対応テーブル252(図7参照)の設定情報として記憶する(S131)。制御部21は、ユーザIDと、設定情報の項目及び設定内容とを対応付け、ネットワーク6を介してサーバ3に送信する(S161)。サーバ3は、受信したユーザID、項目、及び設定内容を対応付けて、データベースに記憶する。制御第二メイン処理は終了する。 As shown in FIG. 17, the control unit 21 acquires the item and the setting content of the setting information selected by the user (S127). The control unit 21 associates the acquired setting information items and setting contents with the user ID acquired in S121, and stores the acquired setting information as setting information in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7) of the HDD 25 (S131). The control unit 21 associates the user ID with the item of setting information and the setting content, and transmits the user ID to the server 3 via the network 6 (S161). The server 3 stores the received user ID, items, and setting contents in the database in association with each other. The second control main process ends.

以上のような処理を行うことによって、ユーザは、誘導に従って階層的に入力操作を行うことができるので、所望する方法で車載装置4を駆動させるために必要な設定情報の項目を容易に特定し、設定内容の変更を行うことができる。このためユーザは、車載装置4の駆動方法を迅速かつ効率的に変更することができる。 By performing the above processing, the user can perform the input operation hierarchically according to the guidance, so that the item of the setting information necessary for driving the in-vehicle device 4 by a desired method can be easily specified. , You can change the settings. Therefore, the user can quickly and efficiently change the driving method of the in-vehicle device 4.

一方、(2)の方法を選択する入力操作がユーザによって行われたことを検出した場合(S123:NO、S133:YES)、制御部21は、ユーザの問合せに答える形で設定情報の項目を特定し、設定内容の変更を受け付ける。これによって、どのように設定項目を変更すれば所望の駆動方法で車載装置4を駆動させることが可能かをユーザがわからない場合であっても、ユーザは最適な項目の設定内容を変更することができる。制御システム2のHDD25には、設定情報の変更をユーザに対して促す文字列の情報が、関連するキーワードに対応付けて設定情報毎に記憶される。制御部21は、ユーザが入力したキーワードに対応する文字列を選択して表示部27に表示することによって、設定情報の変更をユーザに促す。ユーザが入力したキーワードに対応する文字列が複数ある場合、複数の文字列を全て表示部27に表示する。複数のキーワードをユーザが入力した場合、全てのキーワードが対応付けられた文字列を選択し、表示部27に表示する。なお制御部21は、種別情報の異なる車載装置4の其々に対応する文字列およびキーワードの組み合わせをサーバ3から予め取得し、種別情報に対応付けてHDD25に記憶するとよい。また制御部21は、制御第二メイン処理を開始した場合、カードリーダ29に挿入されたSDカード5に記憶された種別情報を読み出し、対応する文字列およびキーワードの組み合わせをサーバ3に要求することによって、サーバ3から文字列及びキーワードを取得し、HDD25に記憶するとよい。制御部21は、上述のようにしてHDD25に記憶した文字列およびキーワードに基づいて、次のように表示制御を行う。 On the other hand, when it is detected that the input operation for selecting the method (2) has been performed by the user (S123: NO, S133: YES), the control unit 21 sets the item of the setting information in the form of answering the user's inquiry. Identify and accept changes in settings. As a result, even if the user does not know how to change the setting item to drive the in-vehicle device 4 by a desired driving method, the user can change the setting content of the optimum item. it can. In the HDD 25 of the control system 2, character string information prompting the user to change the setting information is stored for each setting information in association with a related keyword. The control unit 21 prompts the user to change the setting information by selecting a character string corresponding to the keyword input by the user and displaying it on the display unit 27. When there are a plurality of character strings corresponding to the keywords input by the user, all of the plurality of character strings are displayed on the display unit 27. When a user inputs a plurality of keywords, a character string associated with all the keywords is selected and displayed on the display unit 27. The control unit 21 may acquire in advance a combination of character strings and keywords corresponding to each of the in-vehicle devices 4 having different type information from the server 3 and store the combination in the HDD 25 in association with the type information. Further, when the control second main process is started, the control unit 21 reads the type information stored in the SD card 5 inserted in the card reader 29 and requests the server 3 to combine the corresponding character strings and keywords. It is preferable to acquire the character string and the keyword from the server 3 and store them in the HDD 25. The control unit 21 performs display control as follows based on the character string and the keyword stored in the HDD 25 as described above.

以下、図20及び図21を参照しながら説明する。図20に示すように、制御部21は、キーワードを入力することが可能な入力画面66を表示部27に表示する(S135、図17参照)。ここでユーザが、入力部28を介してキーワード「反対車線 オービス キャンセル」を入力し、OKボタンを選択したとする。制御部21は、入力されたキーワードを取得する(S137、図17参照)。 Hereinafter, description will be made with reference to FIGS. 20 and 21. As shown in FIG. 20, the control unit 21 displays an input screen 66 on which keywords can be input on the display unit 27 (see S135, FIG. 17). Here, it is assumed that the user inputs the keyword "opposite lane Orbis cancel" via the input unit 28 and selects the OK button. The control unit 21 acquires the input keyword (see S137, FIG. 17).

続いて制御部21は、入力されたキーワードを含む文字列を、HDD25から読み出す。図21に示すように、制御システム2は、「レーダー⇒反対キャンセルをONにします」という文字列を通知する通知画面67を、表示部27に表示する。これによって、設定情報の項目「反対キャンセル機能」を「ON」とすることをユーザに促す(S139、図17参照)。ユーザが了解し、OKボタンを選択したとする。制御部21は、設定情報の項目として「反対キャンセル機能」を特定し、設定内容として「ON」を特定する(S141)。制御部21は、特定した設定情報の項目及び設定内容を、S121で取得したユーザIDに対応付けて、HDD25のユーザID対応テーブル252に設定情報として記憶する(S145)。制御部21は、ユーザIDと項目及び設定内容とを対応付け、ネットワーク6を介してサーバ3に送信する(S161)。サーバ3は、受信したユーザID、項目、及び設定内容を対応付けて、データベースに記憶する。制御第二メイン処理は終了する。 Subsequently, the control unit 21 reads the character string including the input keyword from the HDD 25. As shown in FIG. 21, the control system 2 displays a notification screen 67 for notifying the character string "radar ⇒ turn on reverse cancellation" on the display unit 27. As a result, the user is urged to set the setting information item "opposite cancel function" to "ON" (see S139, FIG. 17). It is assumed that the user understands and selects the OK button. The control unit 21 specifies the "opposite cancel function" as an item of setting information and "ON" as the setting content (S141). The control unit 21 stores the specified setting information items and setting contents as setting information in the user ID correspondence table 252 of the HDD 25 in association with the user ID acquired in S121 (S145). The control unit 21 associates the user ID with the item and the setting content, and transmits the user ID to the server 3 via the network 6 (S161). The server 3 stores the received user ID, items, and setting contents in the database in association with each other. The second control main process ends.

以上のように、ユーザが制御システム2にキーワードを用いて問合せを行うことによって、制御システム2は、ユーザの所望する設定情報の項目及び設定内容を特定することができる。従って、ユーザが車載装置4に関する詳細な知識を有していなくても、特定された項目の設定内容がSDカード5に記憶されることによって、車載装置4は、ユーザの所望する駆動方法で駆動する。 As described above, when the user makes an inquiry to the control system 2 using the keyword, the control system 2 can specify the item and the setting content of the setting information desired by the user. Therefore, even if the user does not have detailed knowledge about the in-vehicle device 4, the in-vehicle device 4 can be driven by the driving method desired by the user by storing the setting contents of the specified items in the SD card 5. To do.

表示部27には、キーワードを用いて問い合わせた内容に対して最適な設定情報の項目に関する情報が表示され、且つ、ユーザはOKボタンを選択することによって、該当する項目を直接変更することができる。このためユーザは、入力操作を何度も行って画面を遷移させ、変更する項目を特定する手間を省くことができる。従ってユーザは、所望する項目を迅速に特定することによって、車載装置4を所望の駆動方法で駆動させることが可能となる。 Information on the item of the optimum setting information for the content inquired using the keyword is displayed on the display unit 27, and the user can directly change the corresponding item by selecting the OK button. .. Therefore, the user can save the trouble of specifying the item to be changed by performing the input operation many times to change the screen. Therefore, the user can drive the in-vehicle device 4 by a desired driving method by quickly specifying the desired item.

なお、(2)の方法を選択する入力操作をユーザが行った場合、制御部21は、上述したS135〜S145の代わりに以下の処理を行ってもよい。インターネット上のサーバ(例えばサーバ3であってもよい)に、FAQの検索システムを実現するためのウェブシステムを設ける。ユーザは、制御システム2を使用してブラウザを立ち上げ、このFAQの検索ページにアクセスする。ユーザは、検索ページにキーワード等を入力する。サーバは、キーワードに対応する検索結果に従って車載装置4を駆動させるための設定情報の項目と内容とが対応付けられた設定用情報を生成する。ブラウザ上に、設定用情報がダウンロード可能に表示される。ユーザは、設定用情報を選択し、制御システム2は、設定用情報をダウンロードする。制御部21は、ダウンロードした設定用情報に含まれる設定情報の項目及び内容を、ユーザIDに対応付けて、HDD25のユーザID対応テーブル252に記憶する。なお同時に、ダウンロードした設定情報の項目及び内容を、SDカード5に記憶してもよい。 When the user performs an input operation for selecting the method (2), the control unit 21 may perform the following processing instead of the above-mentioned S135 to S145. A web system for realizing a FAQ search system is provided on a server on the Internet (for example, server 3 may be used). The user launches a browser using the control system 2 and accesses the search page of this FAQ. The user inputs a keyword or the like on the search page. The server generates setting information in which the items and contents of the setting information for driving the in-vehicle device 4 are associated with each other according to the search result corresponding to the keyword. The setting information is displayed as downloadable on the browser. The user selects the setting information, and the control system 2 downloads the setting information. The control unit 21 stores the items and contents of the setting information included in the downloaded setting information in the user ID correspondence table 252 of the HDD 25 in association with the user ID. At the same time, the downloaded setting information items and contents may be stored in the SD card 5.

一方、(3)の方法を選択する入力操作がユーザによって行われたことを検出した場合(S133:NO)、ユーザによる入力部28を介した入力操作に応じ、設定情報61(図18参照)の各項目を順番に表示部27に表示する(S147)。ユーザが、表示中の項目の設定内容を変更する入力操作を行ったとする。制御部21は、入力された設定内容を取得する(S149)。制御部21は、取得した設定情報の項目及び設定内容を、S121で取得したユーザIDに対応付けて、HDD25のユーザID対応テーブル252に設定情報として記憶する(S151)。制御部21は、ユーザIDと項目及び設定内容とを対応付け、ネットワーク6を介してサーバ3に送信する(S161)。サーバ3は、受信したユーザID、項目、及び設定内容を対応付けて、データベースに記憶する。制御第二メイン処理は終了する。 On the other hand, when it is detected that the input operation for selecting the method (3) has been performed by the user (S133: NO), the setting information 61 (see FIG. 18) corresponds to the input operation via the input unit 28 by the user. Each item of is displayed on the display unit 27 in order (S147). It is assumed that the user performs an input operation to change the setting contents of the displayed item. The control unit 21 acquires the input setting contents (S149). The control unit 21 associates the acquired setting information item and setting content with the user ID acquired in S121, and stores the acquired setting information in the user ID correspondence table 252 of the HDD 25 as setting information (S151). The control unit 21 associates the user ID with the item and the setting content, and transmits the user ID to the server 3 via the network 6 (S161). The server 3 stores the received user ID, items, and setting contents in the database in association with each other. The second control main process ends.

以上説明したように、ユーザは、制御システム2を直接操作することによって、車載装置4の設定情報を入力することができる。車載装置4に設けられる表示部48やタッチパネル49は、車載装置4全体の大きさの制約上、大きくすることができない。このためユーザは、車載装置4を介して設定変更を容易に行うことができない。これに対して制御システム2には、車載装置4と比較して操作性の優れた入力部28や、視認性に優れた表示部27が設けられている。このため、ユーザが設定変更を容易に行うことができる。なお車載装置4は、SDカード5に記憶された設定情報に基づいて動作する。このため制御システム2は、入力された設定情報をSDカード5に記憶することによって、車載装置4の駆動条件を変更することができる。ユーザは、車載装置4を所望の駆動条件で駆動させることが容易に可能となる。 As described above, the user can input the setting information of the in-vehicle device 4 by directly operating the control system 2. The display unit 48 and the touch panel 49 provided on the vehicle-mounted device 4 cannot be enlarged due to the size limitation of the vehicle-mounted device 4 as a whole. Therefore, the user cannot easily change the setting via the in-vehicle device 4. On the other hand, the control system 2 is provided with an input unit 28 having excellent operability and a display unit 27 having excellent visibility as compared with the in-vehicle device 4. Therefore, the user can easily change the setting. The in-vehicle device 4 operates based on the setting information stored in the SD card 5. Therefore, the control system 2 can change the driving conditions of the in-vehicle device 4 by storing the input setting information in the SD card 5. The user can easily drive the in-vehicle device 4 under desired driving conditions.

制御システム2が備える走行シミュレーション機能について、図22を参照して説明する。ユーザによって、走行シミュレーションを開始する指示が、ユーザIDと共に入力部28を介して入力されたことを検出したとする。制御システム2は、ユーザID対応テーブル252(図7参照)のうち、入力されたユーザIDに対応する履歴情報を読み出す。制御システム2は、読み出した履歴情報に基づき、図22に示すシミュレーション画像300を表示部27に表示して、走行シミュレーションを開始する。なお制御部21は、走行シミュレーションを開始する指示がユーザによって入力された場合、サーバ3に対して要求信号を送信することによって、履歴情報のうち車両の走行位置を示す緯度経度によって特定される地域の周辺の地図画像301をサーバ3から取得し、HDD25に記憶してもよい。制御部21は、HDD25に記憶した地図画像301を含むシミュレーション画像300を作成し、表示部27に表示してもよい。 The traveling simulation function included in the control system 2 will be described with reference to FIG. It is assumed that the user detects that the instruction to start the running simulation is input via the input unit 28 together with the user ID. The control system 2 reads out the history information corresponding to the input user ID in the user ID correspondence table 252 (see FIG. 7). The control system 2 displays the simulation image 300 shown in FIG. 22 on the display unit 27 based on the read history information, and starts the running simulation. When the user inputs an instruction to start the running simulation, the control unit 21 transmits a request signal to the server 3 to specify an area of the history information specified by the latitude and longitude indicating the running position of the vehicle. The map image 301 around the above may be acquired from the server 3 and stored in the HDD 25. The control unit 21 may create a simulation image 300 including the map image 301 stored in the HDD 25 and display it on the display unit 27.

図22に示すように、シミュレーション画像300には、履歴情報のうち車両の走行位置を示す緯度経度によって特定される地域の周辺の地図画像301が含まれている。また、緯度経度で示される地点に、車両が通った場所であることを示す印302が表示される。なお印302は、履歴情報に含まれる走行時刻の順で、地図画像301上に順番に表示される。これによってユーザは、実際に車両が走行した道路の道順を時系列に確認することができるので、自身の走行履歴をより感覚的に認識することができる。また、制御システム2に設けられた表示部27は、車載装置4に設けられた表示部48よりも大きく視認性に優れているので、ユーザは、走行履歴を快適に視認することができる。 As shown in FIG. 22, the simulation image 300 includes a map image 301 of the periphery of the area specified by the latitude and longitude indicating the traveling position of the vehicle in the history information. In addition, a mark 302 indicating that the vehicle has passed is displayed at a point indicated by latitude and longitude. The marks 302 are displayed in order on the map image 301 in the order of the traveling times included in the history information. As a result, the user can confirm the route of the road on which the vehicle actually travels in chronological order, so that the user can more intuitively recognize his / her travel history. Further, since the display unit 27 provided in the control system 2 is larger than the display unit 48 provided in the in-vehicle device 4 and has excellent visibility, the user can comfortably view the traveling history.

また制御システム2は、入力されたユーザIDに対応するOBD情報を、HDD25のユーザID対応テーブル252から読み出す。制御システム2は、読み出したOBD情報のうち、車両の走行時刻に検出されたOBD情報を参照し、車両の走行速度を特定する。特定された走行速度を、速度表示305として、地図画像301に重ねて表示する。 Further, the control system 2 reads the OBD information corresponding to the input user ID from the user ID correspondence table 252 of the HDD 25. The control system 2 refers to the OBD information detected at the traveling time of the vehicle among the read OBD information, and specifies the traveling speed of the vehicle. The specified running speed is displayed as the speed display 305 overlaid on the map image 301.

また制御システム2は、目標関連テーブル251(図6参照)に記憶されたGPS情報のうち、履歴情報に含まれる走行時刻よりも前であり、且つ、走行時刻に最も近い時刻に更新されたGPS情報を読み出す。制御システム2は、読み出したGPS情報と、履歴情報に含まれる緯度経度とに基づき、車両と目標対象との間の距離が接近警告距離となったかを判断する。そして、車両と目標対象との間の距離が接近警告距離となった場合、接近した目標対象に対応する画像情報304を目標関連テーブル251から読み出し、地図画像301に重ねて表示する。以上のように、制御システム2は、車両が走行した時期に実際に道路上に設置されていた目標対象を示す画像を、地図画像301上に重ねて表示することができる。また制御システム2は、目標対象の画像と併せて走行速度を地図画像301に重ねて表示することができる。これらによってユーザは、臨場感の高い走行シミュレーションを体験することができるので、あたかも自分がその場にいるような感覚で走行履歴を視認することができる。 Further, the control system 2 has GPS information stored in the target-related table 251 (see FIG. 6), which is earlier than the travel time included in the history information and updated to the time closest to the travel time. Read information. The control system 2 determines whether the distance between the vehicle and the target target is the approach warning distance based on the read GPS information and the latitude / longitude included in the history information. Then, when the distance between the vehicle and the target object becomes the approach warning distance, the image information 304 corresponding to the approached target object is read out from the target-related table 251 and displayed on the map image 301. As described above, the control system 2 can superimpose and display an image showing the target object actually installed on the road at the time when the vehicle travels on the map image 301. Further, the control system 2 can display the traveling speed on the map image 301 together with the image of the target object. As a result, the user can experience a driving simulation with a high sense of reality, so that the driving history can be visually recognized as if he / she is there.

なお上述では、地図画像301に走行速度が常に重ねて表示されているが、目標対象に対応する画像情報304を地図画像301上に重ねて表示する場合にのみ、走行速度を表示しても良い。 In the above description, the traveling speed is always superimposed on the map image 301, but the traveling speed may be displayed only when the image information 304 corresponding to the target object is superimposed on the map image 301. ..

図23を参照し、車載装置4の制御部41において実行される車載メイン処理について説明する。車載メイン処理では、SDカード5に記憶された情報に基づいて駆動する処理を実行する。車両が走行を開始した場合に、EEPROM43に記憶されたプログラムを制御部41が実行することによって、車載メイン処理は開始する。 With reference to FIG. 23, the vehicle-mounted main process executed by the control unit 41 of the vehicle-mounted device 4 will be described. In the in-vehicle main process, a process of driving is executed based on the information stored in the SD card 5. When the vehicle starts traveling, the control unit 41 executes the program stored in the EEPROM 43 to start the in-vehicle main processing.

車載メイン処理が開始されると、はじめに制御部41は、SDカード5がカードリーダ52(図2参照)に挿入されているか否かを判断する(S181)。SDカード5がカードリーダ52に挿入されていない場合(S181:NO)、車載装置4は駆動することができないので、処理はS181に戻る。SDカード5がカードリーダ52に挿入されている場合(S181:YES)、制御部41は、SDカード5に種別情報が記憶されているか否かを判断する(S183)。SDカード5に種別情報が記憶されていない場合(S183:NO)、カードリーダ52に挿入されたSDカード5は初めて使用されており、運転者への報知を行うために必要な情報が記憶されていない可能性がある。制御部41は、車載装置4の種別情報をSDカードに記憶する(S185)。車載メイン処理は終了する。なお、種別情報が記憶されたSDカード5を制御システム2のカードリーダ29(図5参照)に挿入することによって、必要な情報がSDカード5に記憶される(制御第一メイン処理、図9、図10参照)。 When the in-vehicle main processing is started, the control unit 41 first determines whether or not the SD card 5 is inserted in the card reader 52 (see FIG. 2) (S181). When the SD card 5 is not inserted in the card reader 52 (S181: NO), the in-vehicle device 4 cannot be driven, so the process returns to S181. When the SD card 5 is inserted into the card reader 52 (S181: YES), the control unit 41 determines whether or not the type information is stored in the SD card 5 (S183). When the type information is not stored in the SD card 5 (S183: NO), the SD card 5 inserted in the card reader 52 is used for the first time, and the information necessary for notifying the driver is stored. It may not be. The control unit 41 stores the type information of the in-vehicle device 4 in the SD card (S185). The in-vehicle main processing is completed. By inserting the SD card 5 in which the type information is stored into the card reader 29 (see FIG. 5) of the control system 2, necessary information is stored in the SD card 5 (control first main process, FIG. 9). , See FIG. 10).

例えば、汎用のSDカード5が初めて使用される場合、SDカード5には車載装置4の種別情報が記憶されていない。制御システム2を用いることによってSDカード5に必要な情報を記憶するためには、車載装置4の種別情報がSDカード5に記憶されている必要がある。ここで、車載装置4の種別情報をユーザが手動でSDカード5に記憶する場合、ユーザは車載装置4の種別がどのようなものであるかを確認する必要があり煩わしい。また、誤った車載装置4の種別情報がSDカード5に記憶された場合、車載装置4は運転者に対する報知処理を行うことができなくなる。これに対して車載装置4は、SDカード5に種別情報が記憶されていない場合、自身の種別情報をSDカード5に記憶することができる。これによって、車載装置4の種別情報は正確且つ確実にSDカード5に記憶される。従って制御システム2は、車載装置4において使用可能な情報を、SDカード5に確実に記憶することができる。車載装置4は、SDカード5を参照することによって、運転者に対する報知を確実に実行することができる。 For example, when a general-purpose SD card 5 is used for the first time, the type information of the in-vehicle device 4 is not stored in the SD card 5. In order to store the information required for the SD card 5 by using the control system 2, it is necessary that the type information of the in-vehicle device 4 is stored in the SD card 5. Here, when the user manually stores the type information of the in-vehicle device 4 in the SD card 5, the user needs to confirm what kind of the in-vehicle device 4 is, which is troublesome. Further, when the wrong type information of the in-vehicle device 4 is stored in the SD card 5, the in-vehicle device 4 cannot perform the notification process to the driver. On the other hand, when the type information is not stored in the SD card 5, the in-vehicle device 4 can store its own type information in the SD card 5. As a result, the type information of the in-vehicle device 4 is accurately and surely stored in the SD card 5. Therefore, the control system 2 can reliably store the information that can be used in the in-vehicle device 4 in the SD card 5. By referring to the SD card 5, the in-vehicle device 4 can surely execute the notification to the driver.

なお車載装置4は、SDカード5に記憶された種別情報が自己の種別情報と異なる場合、自己の種別情報をSDカード5に上書きして記憶しない。これによって、SDカード5に記憶された情報が、新たな種別情報に基づいて書き換えられてしまうことを防止することができる。 When the type information stored in the SD card 5 is different from the type information of the in-vehicle device 4, the in-vehicle device 4 overwrites the type information of the self in the SD card 5 and does not store the information. As a result, it is possible to prevent the information stored in the SD card 5 from being rewritten based on the new type information.

一方、SDカード5に種別情報が記憶されている場合(S183:YES)、制御部41は、設定情報がSDカード5に記憶されているかを判断する(S187)。SDカード5に設定情報が記憶されている場合(S187:YES)、制御部41は、SDカード5に記憶されている設定情報を読み出し、車載装置4に設定する(S189)。これによって車載装置4は、SDカード5に記憶された設定情報に基づいて駆動することが可能となる。処理はS191に進む。一方、SDカード5に設定情報が記憶されていない場合(S187:NO)、制御部41は、デフォルトの設定情報をEEPROM43から読み出し、車載装置4に設定する。処理はS191に進む。 On the other hand, when the type information is stored in the SD card 5 (S183: YES), the control unit 41 determines whether the setting information is stored in the SD card 5 (S187). When the setting information is stored in the SD card 5 (S187: YES), the control unit 41 reads the setting information stored in the SD card 5 and sets it in the in-vehicle device 4 (S189). As a result, the in-vehicle device 4 can be driven based on the setting information stored in the SD card 5. The process proceeds to S191. On the other hand, when the setting information is not stored in the SD card 5 (S187: NO), the control unit 41 reads the default setting information from the EEPROM 43 and sets it in the in-vehicle device 4. The process proceeds to S191.

制御部41は、運転者への報知を開始する指示を、タッチパネル49(図2参照)を介してユーザが入力したかを判断する(S191)。運転者への報知を開始する指示をユーザが入力していない場合(S191:NO)、処理はS191に戻る。一方、報知を開始する指示をユーザが入力した場合(S191:YES)、はじめに制御部41は、SDカード5に記憶された使用開始時期情報を取得する。取得した使用開始時期情報と現在日時とから、車載装置4の使用期間を算出する。制御部41は、算出した使用期間が所定期間以上であるかを判断する(S193)。制御部41は、算出された使用期間が所定期間以上である場合(S193:YES)、SDカードに記憶されたその他情報のうち、更新日時のもっとも新しい販売広告画像情報を選択し、販売広告の画像データを読み出す。制御部41は、読み出した販売広告の画像データを表示部48に表示する(S195)。処理はS197に進む。一方、算出された使用期間が所定期間未満である場合(S193:NO)、処理はS197に進む。 The control unit 41 determines whether the user has input the instruction to start the notification to the driver via the touch panel 49 (see FIG. 2) (S191). If the user has not input an instruction to start notifying the driver (S191: NO), the process returns to S191. On the other hand, when the user inputs an instruction to start the notification (S191: YES), the control unit 41 first acquires the use start time information stored in the SD card 5. The usage period of the in-vehicle device 4 is calculated from the acquired usage start time information and the current date and time. The control unit 41 determines whether the calculated usage period is equal to or longer than a predetermined period (S193). When the calculated usage period is equal to or longer than the predetermined period (S193: YES), the control unit 41 selects the latest sales advertisement image information of the update date and time from the other information stored in the SD card, and selects the sales advertisement image information of the sales advertisement. Read the image data. The control unit 41 displays the read image data of the sales advertisement on the display unit 48 (S195). The process proceeds to S197. On the other hand, when the calculated usage period is less than the predetermined period (S193: NO), the process proceeds to S197.

制御部41は、SDカード5に記憶されている目標関連情報、登録関連情報、及びその他情報に基づいて、運転者への報知を開始する(S197)。具体的には、制御部41は、前述した待ち受け画面表示機能、レーダースコープ表示機能、GPS警報機能、レーダー波警報機能、及び無線警報機能を実現する。同時に制御部41は、SDカード5への履歴情報の記憶処理を開始する(S199)。制御部41は、SDカード5に記憶されたその他情報のうち、更新日時のもっとも新しい店舗広告画像情報を選択する。制御部41は、所定店舗の位置と車両の位置とに基づき、所定店舗と車両との間の距離が所定以下となったかを判断する(S201)。所定店舗と車両との間の距離が所定以上である場合(S201:NO)、処理はS205に進む。一方、所定店舗と車両との間の距離が所定以下となった場合(S201:YES)、制御部41は、選択された店舗広告画像情報から店舗広告の画像データを読み出す。制御部41は、読み出した店舗広告の画像データを表示部48に表示する(S203)。処理はS205に進む。以上の表示制御を行うことによって、運転者は、車両の近くにある施設等に関する広告情報を認識することができる。車載装置4は、目標対象に関する報知だけでなく、車両位置に基づいた付加情報を運転者に提供することによって、運転者が運転時において様々な情報を取得できるようにしている。 The control unit 41 starts notifying the driver based on the target-related information, the registration-related information, and other information stored in the SD card 5 (S197). Specifically, the control unit 41 realizes the above-mentioned standby screen display function, radar scope display function, GPS alarm function, radar wave alarm function, and wireless alarm function. At the same time, the control unit 41 starts the storage process of the history information in the SD card 5 (S199). The control unit 41 selects the store advertisement image information with the latest update date and time from the other information stored in the SD card 5. The control unit 41 determines whether the distance between the predetermined store and the vehicle is equal to or less than the predetermined distance based on the position of the predetermined store and the position of the vehicle (S201). When the distance between the predetermined store and the vehicle is equal to or greater than the predetermined distance (S201: NO), the process proceeds to S205. On the other hand, when the distance between the predetermined store and the vehicle is equal to or less than the predetermined distance (S201: YES), the control unit 41 reads the image data of the store advertisement from the selected store advertisement image information. The control unit 41 displays the read image data of the store advertisement on the display unit 48 (S203). The process proceeds to S205. By performing the above display control, the driver can recognize the advertisement information about the facility or the like near the vehicle. The in-vehicle device 4 provides the driver with additional information based on the vehicle position as well as a notification regarding the target target, so that the driver can acquire various information during driving.

制御部41は、運転者が目標対象に関する報知処理を終了する指示を、タッチパネル49を介して入力したか否かを判断する(S205)。運転者が目標対象に関する報知処理を終了する指示を入力していない場合(S205:NO)、処理はS199に戻る。一方、運転者が目標対象に関する報知処理を終了する指示を、タッチパネル49を介して入力した場合(S205:YES)、車載メイン処理は終了する。 The control unit 41 determines whether or not the driver has input an instruction to end the notification process regarding the target target via the touch panel 49 (S205). If the driver has not input an instruction to end the notification process regarding the target target (S205: NO), the process returns to S199. On the other hand, when the driver inputs an instruction to end the notification process regarding the target target via the touch panel 49 (S205: YES), the in-vehicle main process ends.

なお本発明は上述の実施形態に限定されず、種々の変更が可能である。制御システム2は、SDカード5がカードリーダ29に挿入された場合、履歴情報、及び登録関連情報をSDカード5から読み出す処理を実行していた。例えばSDカード5に記憶された履歴情報及び登録関連情報は、制御システム2が読み取り可能な情報と、制御システム2が読み取り不可能な情報とに分類されていても良い。例えば、制御システム2が読み取り可能な情報を格納するフォルダと、制御システム2が読み取り不可能な情報を格納するフォルダとがSDカード5に用意されていても良い。制御システム2は、読み取り可能な情報のみSDカード5から読み出しHDD25に記憶しても良い。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made. When the SD card 5 is inserted into the card reader 29, the control system 2 executes a process of reading history information and registration-related information from the SD card 5. For example, the history information and registration-related information stored in the SD card 5 may be classified into information that can be read by the control system 2 and information that cannot be read by the control system 2. For example, the SD card 5 may have a folder for storing information that can be read by the control system 2 and a folder for storing information that cannot be read by the control system 2. The control system 2 may read only the readable information from the SD card 5 and store it in the HDD 25.

例えば、車両の走行位置及び走行時刻を含む履歴情報については、ユーザのプライバシーを保護する観点から、制御システム2によって読み取られないことが望ましい。一方、登録関連情報については、複数人で共有化することによって最新の目標対象の情報を取得できるため、制御システム2に取り込まれることが好ましい。この場合、読み取り不可能な情報を格納するフォルダに、履歴情報を格納し、読み取り可能な情報を格納するフォルダに、登録情報や無効情報を格納するとよい。これによって、制御システム2に登録関連情報のみ取り込ませることができる。このように、SDカード5に記憶された情報が全て制御システム2に取り込まれてしまうことを防止できる。 For example, it is desirable that the history information including the traveling position and the traveling time of the vehicle is not read by the control system 2 from the viewpoint of protecting the privacy of the user. On the other hand, it is preferable that the registration-related information is incorporated into the control system 2 because the latest target target information can be obtained by sharing it with a plurality of people. In this case, history information may be stored in a folder that stores unreadable information, and registration information and invalid information may be stored in a folder that stores readable information. As a result, only the registration-related information can be taken into the control system 2. In this way, it is possible to prevent all the information stored in the SD card 5 from being taken into the control system 2.

制御システム2は、SDカード5に目標関連情報を記憶する場合、目標関連テーブル251(図6参照)のうち更新日時のもっとも新しい目標関連情報を、SDカード5に記憶していた。例えば制御システム2は、目標関連情報のうち、SDカード5が使用される車載装置4が搭載された車両の主な移動範囲にある目標対象の目標関連情報のみをSDカード5に記憶しても良い。具体的には以下のようにするとよい。車載装置4は、車両の主な移動範囲(例えば都道府県、市町村など)を、履歴情報に基づいて特定し、SDカード5に記憶する。制御システム2は、カードリーダ29に挿入されたSDカード5から、車両の主な移動範囲を読み出す。制御システム2は、目標関連テーブル251に記憶された目標関連情報のうち、SDカード5から読み出した主な移動範囲内に含まれる目標関連情報を選択し、差分情報としてSDカード5に記憶する。 When the control system 2 stores the target-related information in the SD card 5, the control system 2 stores the target-related information with the latest update date and time in the target-related table 251 (see FIG. 6) in the SD card 5. For example, even if the control system 2 stores only the target-related information of the target target in the main movement range of the vehicle equipped with the in-vehicle device 4 in which the SD card 5 is used, the target-related information is stored in the SD card 5. good. Specifically, it is advisable to do the following. The in-vehicle device 4 identifies the main moving range of the vehicle (for example, prefecture, municipality, etc.) based on the history information, and stores it in the SD card 5. The control system 2 reads out the main movement range of the vehicle from the SD card 5 inserted in the card reader 29. The control system 2 selects the target-related information included in the main movement range read from the SD card 5 from the target-related information stored in the target-related table 251 and stores it in the SD card 5 as the difference information.

これによって、車両の移動範囲がある程度特定される場合には、車両の移動範囲内に対応する目標関連情報がSDカード5に記憶されることによって、車載装置4は、運転者への報知を問題なく実行することができる。従って制御システム2は、車両の移動範囲に対応する目標関連情報のみSDカード5に記憶することによって、車載装置4による運転者への報知を確実に実行させることができると同時に、SDカード5に記憶する情報量をさらに抑制することができる。 As a result, when the moving range of the vehicle is specified to some extent, the target-related information corresponding to the moving range of the vehicle is stored in the SD card 5, so that the in-vehicle device 4 has a problem of notifying the driver. Can be executed without. Therefore, the control system 2 can surely execute the notification to the driver by the in-vehicle device 4 by storing only the target-related information corresponding to the movement range of the vehicle in the SD card 5, and at the same time, the SD card 5 can be used. The amount of information to be stored can be further suppressed.

SDカード5には、車両に取り付けられたカメラ(例えばドライブレコーダ)によって撮影された画像が、車載装置4によって記憶されても良い。例えばカメラは、事故の発生時に画像を撮影し、SDカード5に記憶してもよい。制御システム2は、カードリーダ29に挿入されたSDカード5から、カメラによって撮影された画像を読み出して取得しても良い。例えば制御システム2において、取得した画像を表示部27に表示すると良い。これによって制御システム2は、良好な態様で画像をユーザに視認させることができる。 An image taken by a camera (for example, a drive recorder) attached to the vehicle may be stored in the SD card 5 by the in-vehicle device 4. For example, the camera may take an image when an accident occurs and store it in the SD card 5. The control system 2 may read and acquire an image taken by the camera from the SD card 5 inserted in the card reader 29. For example, in the control system 2, the acquired image may be displayed on the display unit 27. As a result, the control system 2 can make the user visually recognize the image in a good manner.

制御システム2は、SDカード5から取得した登録情報、無効情報、検出情報、及び誤検出情報に基づき、登録された目標対象及びその位置、報知が無効とされている領域、新たな目標対象が検出された位置、及び、誤って目標対象が検出された位置を特定するための画像を、地図上に重ねて表示部27に表示し、ユーザに確認させてもよい。制御システム2には、車載装置4と比較して大きな表示部27が設けられているので、ユーザに対して登録情報等を良好に視認させることができる。 In the control system 2, based on the registration information, invalid information, detection information, and false detection information acquired from the SD card 5, the registered target target and its position, the area where the notification is invalid, and the new target target are set. An image for identifying the detected position and the position where the target target is erroneously detected may be displayed on the map and displayed on the display unit 27 so that the user can confirm the position. Since the control system 2 is provided with a display unit 27 that is larger than the in-vehicle device 4, the registered information and the like can be made to be visually recognized by the user.

制御システム2は、入力部28を介し、ユーザから目標関連情報を登録する操作を受け付けてもよい。この場合制御システム2は、受け付けた目標関連情報を、HDD25の目標関連テーブル251に記憶すると同時に、SDカード5への記憶指示があった場合には、受け付けた目標関連情報をSDカード5に記憶してもよい。制御システム3には、車載装置4と比較して操作性の優れた入力部28及び視認性に優れた表示部27を備えているので、ユーザは、目標関連情報を容易に登録することができる。 The control system 2 may accept an operation of registering the target-related information from the user via the input unit 28. In this case, the control system 2 stores the received target-related information in the target-related table 251 of the HDD 25, and at the same time, stores the received target-related information in the SD card 5 when there is a storage instruction to the SD card 5. You may. Since the control system 3 includes an input unit 28 having excellent operability and a display unit 27 having excellent visibility as compared with the in-vehicle device 4, the user can easily register the target-related information. ..

上述では、運転者に報知する目標対象に関連する情報が、目標関連情報として目標関連テーブル251に記憶されていた。目標対象は物であっても良いし、物でなくても良い。例えば公開取締領域のように、特定の物のない場所であってもよい。 In the above description, the information related to the target object to be notified to the driver is stored in the target-related table 251 as the target-related information. The target object may or may not be an object. It may be a place without a specific object, for example, a public control area.

なお、目標関連テーブル251を記憶するHDD25等が本発明の「第一記憶手段」に相当する。ユーザID関連テーブル252を記憶するHDD25等が本発明の「第二記憶手段」「第三記憶手段」に相当する。その他テーブル253を記憶するHDD25等が本発明の「第四記憶手段」に相当する。 The HDD 25 or the like that stores the target-related table 251 corresponds to the "first storage means" of the present invention. The HDD 25 or the like that stores the user ID-related table 252 corresponds to the "second storage means" and "third storage means" of the present invention. In addition, the HDD 25 or the like that stores the table 253 corresponds to the "fourth storage means" of the present invention.

2 制御システム
3 サーバ
4 車載装置
5 SDカード
21 制御部
27 表示部
29 カードリーダ
41 制御部
48 表示部
52 カードリーダ
251 目標関連テーブル
252 ユーザID対応テーブル
253 その他テーブル

2 Control system 3 Server 4 In-vehicle device 5 SD card 21 Control unit 27 Display unit 29 Card reader 41 Control unit 48 Display unit 52 Card reader 251 Goal-related table 252 User ID compatible table 253 Other tables

Claims (4)

記憶手段から読みだした設定情報に基づき動作する機能と前記記憶手段から読みだした広告画像情報を表示する機能とを備える装置のための、前記設定情報及び前記広告画像情報を前記記憶手段に記憶させる機能を備えるシステムにおいて、
複数の異なる種の装置用の設定情報のうち少なくとも1の種の装置用の設定情報を記憶手段に記憶させる機能を備え、
前記記憶手段に記憶された種別情報を読み取り、当該種別情報によって特定される種用の設定を前記記憶手段に記憶させるとともに、当該種別情報の装置とは異なる装置の広告画像情報を前記記憶手段に記憶させる機能を備えること
を特徴とするシステム。
For a device and a function of displaying the advertisement image information read from the function and the storage means operating on the basis of the setting information read from the storage means, the setting information and storing the advertisement image data in the storage means In a system that has a function to make
It has a function to store the setting information for at least one kind of device among the setting information for a plurality of different kinds of devices in the storage means.
The type information stored in the storage means is read, the setting for the species specified by the type information is stored in the storage means, and the advertisement image information of a device different from the device of the type information is stored in the storage means. A system characterized by having a function to memorize.
前記記憶手段は当該システムに着脱可能であり、
前記記憶手段が当該システムに装着された場合であって、前記記憶手段に種別情報が記憶されている場合に当該種別情報によって特定される種用の設定を前記記憶手段に記憶させるとともに当該種別情報の装置とは異なる装置の広告画像情報を前記記憶手段に記憶させる機能を実行すること
を特徴とする請求項1に記載のシステム。
The storage means is removable to and from the system.
When the storage means is attached to the system and the type information is stored in the storage means, the storage means stores the settings for the species specified by the type information and the type information. The system according to claim 1, wherein a function of storing advertisement image information of a device different from the device of the above device is executed in the storage means.
異なる装置の広告画像情報をとともに表示手段に表示させる機能を備えること
を特徴とする請求項1または2に記載のシステム。
The system according to claim 1 or 2, wherein the display means includes a function of displaying advertisement image information of different devices together with the display means.
請求項1から3のいずれかに記載の前記システムの機能をコンピュータに実現させるためのプログラム。 A program for realizing the function of the system according to any one of claims 1 to 3 in a computer.
JP2017217934A 2017-11-13 2017-11-13 Control systems, in-vehicle devices, and programs Active JP6886567B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017217934A JP6886567B2 (en) 2017-11-13 2017-11-13 Control systems, in-vehicle devices, and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017217934A JP6886567B2 (en) 2017-11-13 2017-11-13 Control systems, in-vehicle devices, and programs

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016044043A Division JP6252612B2 (en) 2016-03-08 2016-03-08 Control system, in-vehicle device, and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019159997A Division JP7422387B2 (en) 2019-09-03 2019-09-03 Systems, in-vehicle devices, and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018049030A JP2018049030A (en) 2018-03-29
JP6886567B2 true JP6886567B2 (en) 2021-06-16

Family

ID=61767419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017217934A Active JP6886567B2 (en) 2017-11-13 2017-11-13 Control systems, in-vehicle devices, and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6886567B2 (en)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3958514B2 (en) * 2000-10-12 2007-08-15 財団法人 道路システム高度化推進機構 In-vehicle device setup method and system
JP2002202359A (en) * 2000-12-28 2002-07-19 Komutekku:Kk Set position report apparatus
JP4899848B2 (en) * 2006-12-13 2012-03-21 株式会社デンソー In-vehicle system
JP4957640B2 (en) * 2007-05-11 2012-06-20 株式会社デンソー In-vehicle device and control device
JP4878608B2 (en) * 2008-06-20 2012-02-15 株式会社ユピテル Target notification device and program
JP2010117188A (en) * 2008-11-11 2010-05-27 Fujitsu Ten Ltd Navigation device and navigation method
JP5228946B2 (en) * 2009-01-28 2013-07-03 株式会社ユピテル Electronic equipment and programs
JP2010199827A (en) * 2009-02-24 2010-09-09 Denso Corp On-vehicle device and program
JP4638953B2 (en) * 2009-07-09 2011-02-23 株式会社ユピテル Electronic device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018049030A (en) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5931108B2 (en) Navigation server and program
US7783421B2 (en) Navigation device, navigation method, navigation program, server device, and navigation information distribution system
JP5934895B2 (en) Control system and program
JP5831580B2 (en) Vehicle search system and vehicle search method
JP2004309705A (en) Device, system, method, and program for processing map information, and recording medium with program recorded thereon
JP6476391B2 (en) Electronic device and program
WO2008140067A1 (en) In-vehicle map display apparatus, map data storage device, and map data structure
JP6121025B2 (en) Navigation server and program
JP5233033B2 (en) Traffic information notification device and program
JP2021124794A (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP7446651B2 (en) Systems, in-vehicle devices, and programs
JP6886567B2 (en) Control systems, in-vehicle devices, and programs
JP7422387B2 (en) Systems, in-vehicle devices, and programs
JP6252612B2 (en) Control system, in-vehicle device, and program
JP6491862B2 (en) Electronic device and program
JP2023062196A (en) Device and program
JP7274774B2 (en) Imaging device and imaging system
JP4165457B2 (en) Road information collection system
JP2017015419A (en) Electronic apparatus, information presentation system, and information presentation program
JP2019078758A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP7386569B2 (en) System, notification terminal, server device and program
JP5448147B2 (en) Navigation device
JP7033327B2 (en) Systems, notification terminals, server devices and programs
JP7513208B2 (en) Information management device, information management method, and program
JP2023093676A (en) Imaging device and imaging system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190604

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190903

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200421

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210105

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210216

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6886567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350