JP6862985B2 - Work instruction system - Google Patents
Work instruction system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6862985B2 JP6862985B2 JP2017059512A JP2017059512A JP6862985B2 JP 6862985 B2 JP6862985 B2 JP 6862985B2 JP 2017059512 A JP2017059512 A JP 2017059512A JP 2017059512 A JP2017059512 A JP 2017059512A JP 6862985 B2 JP6862985 B2 JP 6862985B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- instruction
- work instruction
- worker
- display screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 19
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、生産ラインにおいて、作業員に作業内容を指示する、作業指示システムに関する。 The present invention relates to a work instruction system that instructs a worker on a work content on a production line.
従来、工場等において作業員に対する作業指示を端末装置に表示する作業指示システムが提案されている。これにより、紙等に作業指示を記載した指示ビラを作成するのに比べ、工数や資源の低減を図ることができる。 Conventionally, a work instruction system for displaying work instructions for workers on a terminal device has been proposed in factories and the like. As a result, man-hours and resources can be reduced as compared with creating an instruction villa in which work instructions are written on paper or the like.
例えば、特許文献1は、作業ステーションにいる作業員に対して、所定のワーク(作業対象物)に対する作業指示を順次表示する作業指示端末を開示している。この作業指示端末は、そのワークに対する現在の作業指示を表示する際、そのワークに対する1つ前の作業指示を合わせて表示することで、作業忘れがないか再確認可能にし、作業抜け防止を図っている。 For example, Patent Document 1 discloses a work instruction terminal that sequentially displays work instructions for a predetermined work (work object) to a worker at a work station. When displaying the current work instruction for the work, this work instruction terminal also displays the previous work instruction for the work so that it is possible to reconfirm that the work has not been forgotten and prevent work omissions. ing.
また、特許文献2は、生産ラインに沿ってワークとともに移動する作業指示端末が、所定の各信号接続部を通過することに応じて表示を切り替え、信号接続部間にいる作業員向けにそのワークに対する作業指示を表示することを開示している。
Further, in
ライン作業においては、各作業員は原則としてラインの進行速度に応じた所定の期間内に自分の位置を通過する1つのワークに対する作業を行う。しかし、実際には作業に要する時間は、作業内容や作業員の習熟度等によってばらつきがあるため、所定の期間内に早めに作業が終わる場合もあるし、所定期間内に作業が終わらず、期間経過後にもしばらくその作業を継続する場合もある。そのため、期間内に作業が終わり早めに次の作業指示を確認したい場合もあれば、期間内に終わらなかった作業についてその作業指示を継続して確認したい場合もある。 In the line work, as a general rule, each worker works on one work that passes through his / her position within a predetermined period according to the traveling speed of the line. However, in reality, the time required for the work varies depending on the work content and the proficiency level of the worker, so the work may be completed early within the predetermined period, and the work is not completed within the predetermined period. The work may be continued for a while after the period has passed. Therefore, there are cases where it is desired to confirm the next work instruction as soon as the work is completed within the period, and there are cases where it is desired to continuously confirm the work instruction for the work which is not completed within the period.
特許文献2が開示する例では、作業員が早めに次の作業指示を確認したくても、次のワークが所定位置を通過するまで前工程の作業指示のみが表示されているため確認することができず、また、現在の作業指示を継続して確認したくても、次の所定位置を通過すると、後工程の作業指示に切り替わってしまい確認できなくなる。また、特許文献1が開示する例は、同一ワークに対する2つの作業指示を同時表示するものであるため、ライン上を進行する異なるワークに対する各作業指示を確認することはできない。
In the example disclosed in
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、生産ラインに配置された作業員が、現在のワークに対する作業指示とともに、その1つ上流側や1つ下流側のワークに対する作業指示(次回や前回の作業指示)を確認できる作業指示システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and a worker assigned to the production line gives a work instruction to a work on the upstream side or a work instruction on the downstream side of the current work (next time). The purpose is to provide a work instruction system that can confirm (or the previous work instruction).
上記課題を解決するために、本発明は、生産ラインに配置された作業員に対する作業指示を作成するサーバ装置と、作業指示を表示画面に表示する端末装置とを含む作業指示システムである。サーバ装置は、生産ライン上を移動する各ワークに対する各作業位置ごとの作業指示を作成し、ネットワークを介して端末装置に送信する。端末装置は、作業指示を受信し、作業員への現在のワークに対する作業指示と、現在のワークの1つ上流側のワークに対する作業指示および現在のワークの1つ下流側のワークに対する作業指示の少なくとも1つとを同時に表示する。 In order to solve the above problems, the present invention is a work instruction system including a server device for creating work instructions for workers arranged on a production line and a terminal device for displaying work instructions on a display screen. The server device creates a work instruction for each work position for each work moving on the production line and transmits it to the terminal device via the network. The terminal device receives the work instruction and gives the worker a work instruction for the current work, a work instruction for the work one upstream of the current work, and a work instruction for the work one downstream of the current work. Display at least one at the same time.
本発明によれば、作業員は、端末装置上で、現在のワークに対する作業指示とともに、1つ上流側や1つ下流側のワークに対する作業指示(次回や前回の作業指示)を確認することができるため、現在のワークに対する作業が期間内に終わった場合に早めに次の作業の準備に取りかかったり、あるいは、作業が期間内に終わらなかった場合にその作業指示を確認しながら作業を継続したりすることができる。 According to the present invention, the worker can confirm the work instruction for the work on the upstream side or the work instruction on the downstream side (next or previous work instruction) together with the work instruction for the current work on the terminal device. Therefore, if the work on the current work is completed within the period, the preparation for the next work can be started early, or if the work is not completed within the period, the work is continued while checking the work instruction. Can be done.
(概要)
本発明は、生産ラインの各位置にある端末装置がサーバから作業指示を受信し、端末装置の画面上に、その位置にいる作業員に、現在のワークに対する作業指示とともに、その1つ上流側のワークに対する作業指示および1つ下流側のワークに対する作業指示の少なくとも一方を表示する作業指示システムである。作業員は、自位置にある端末装置で、現在自位置にあるワークに対する現在の作業とともに、その次に行うべき作業およびその前に行うべき作業の少なくとも一方を確認できる。
(Overview)
In the present invention, the terminal device at each position of the production line receives a work instruction from the server, and on the screen of the terminal device, the worker at that position is given a work instruction for the current work and one upstream side thereof. It is a work instruction system that displays at least one of a work instruction for the work of the work and a work instruction for the work on the downstream side. The worker can confirm at least one of the work to be performed next and the work to be performed before the work to be performed next and the work to be performed before the work currently in the position of the terminal device at the position of the worker.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(実施形態)
図1は、本発明の一実施形態に係る作業指示システム10の機能ブロック図である。作業指示システム10は、サーバ装置200、無線LAN装置300、PC(Personal Computer)400、1つ以上の端末装置100−1、…、100−n(nは自然数)を含む。端末装置を総称する場合、あるいは、任意の1つに着目する場合は、端末装置100と表記する。
(Embodiment)
FIG. 1 is a functional block diagram of a work instruction system 10 according to an embodiment of the present invention. The work instruction system 10 includes a server device 200, a wireless LAN device 300, a PC (Personal Computer) 400, one or more terminal devices 100-1, ..., 100-n (n is a natural number). When the terminal devices are generically referred to, or when focusing on any one, the term
サーバ装置200は、プロセッサ、記憶装置等を備え、生産ライン上を移動する各ワーク(作業対象物)に対する作業指示を作成、記憶する。作業指示は、各ワークに対して、生産ラインの各作業位置にいる作業員向けに、その作業位置ごとに作成される。サーバ装置200と端末装置100とは、例えば無線LAN装置300による無線ネットワーク等のネットワークで接続されている。サーバ装置200は作業指示を端末装置100に送信する。PC400はサーバ装置200に接続され、サーバ装置200に対する各種入力、設定を行う際に用いられる。例えば、PC400は、作業指示内容の入力をユーザーから受け付け、サーバ装置200に送信することができる。サーバ装置200がキーボードやディスプレイ等のユーザーインターフェースを備え、PC400の機能を併せ持ってもよい。端末装置100は、例えばタブレット型の装置であり、通信装置および画像表示装置を備えている。各端末装置は、例えば、生産ラインに沿った各作業員の作業位置に配置され、当該作業位置にいる作業員に対する作業指示をサーバ装置200から受信して表示する。
The server device 200 includes a processor, a storage device, and the like, and creates and stores work instructions for each work (work object) moving on the production line. Work instructions are created for each work for each work position for workers at each work position on the production line. The server device 200 and the
図2は作業指示システム10の処理を示すフローチャートである。以下に処理手順を説明する。 FIG. 2 is a flowchart showing the processing of the work instruction system 10. The processing procedure will be described below.
<処理手順>
ステップS101:サーバ装置200は、PC400から、各作業指示の内容を表す情報を受け取る。これらの情報は、生産ラインの管理者等が生産計画に基づいてPC400に入力する。サーバ装置200は、受け取った情報に基づいて、作業指示を作成する。また、サーバ装置200は、PC400から他の情報も受け取り、その他の各種設定を行うこともできる。本ステップの次にステップS102に進む。
<Processing procedure>
Step S101: The server device 200 receives information representing the contents of each work instruction from the PC 400. This information is input to the PC 400 by the manager of the production line or the like based on the production plan. The server device 200 creates a work instruction based on the received information. The server device 200 can also receive other information from the PC 400 and make various other settings. After this step, the process proceeds to step S102.
ステップS102:サーバ装置200は、各端末装置100による表示処理に必要な情報を無線ネットワークを介して当該端末装置100に送信する。この情報は、作業指示に加えて、例えば後述するタイミング通知を含む。本ステップの次にステップS103に進む。
Step S102: The server device 200 transmits information necessary for display processing by each
ステップS103:端末装置100は、サーバ装置200から受信した情報に基づいて、作業指示を表示画面に表示する。表示画面の例については、後述する。本ステップの次にステップS104に進む。
Step S103: The
ステップS104:サーバ装置200は、未送信の作業指示がまだ残っているか否かを判定し、残っていれば、ステップS102に進む。未送信の作業指示が残っていなければ、処理は終了する。 Step S104: The server device 200 determines whether or not untransmitted work instructions still remain, and if so, proceeds to step S102. If there are no unsent work instructions left, the process ends.
以上の処理は一例であって、他の処理手順での実施も可能である。ステップS102において、作業指示は次の表示処理に必要なもののみを送信してもよいし、それ以上の数の作業指示を予めまとめて送信してもよい。また、作業指示の更新は、タイミング通知に基づいて行われる。タイミング通知が表すタイミングは、生産ラインにおいてワークが上流側から下流側に移動して、作業員の作業対象のワークが変化することに連動して、その作業員への作業指示を更新すべきタイミングとして定められるものである。例えば、ある作業員への現在自工程にあるワークに対する作業指示(現在の作業指示)であったものは、このタイミングにおいて、1つ下流側(1つ後の工程)にあるワークに対する作業指示(その作業員への前回の作業指示)となり、1つ上流側(1つ前の工程)にあるワークに対する作業指示(その作業員への次回の作業指示)であったものは、このタイミングにおいて、その作業員への現在の作業指示となる。タイミング通知は、このようなタイミングごとに定期的に送信するものでもよく、このようなタイミングを表す時刻等のデータを予め送信するものであってもよい。また、端末装置100の表示処理(ステップ103)も、タイミング通知が表すタイミングに基づいて行われる。しかし、表示処理の少なくとも一部を、作業員から端末装置100への操作等、タイミング通知以外の契機で適宜行うようにしてもよい。
The above processing is an example, and it is possible to carry out by another processing procedure. In step S102, only those work instructions necessary for the next display process may be transmitted, or a larger number of work instructions may be collectively transmitted in advance. Further, the work instruction is updated based on the timing notification. The timing indicated by the timing notification is the timing at which the work instruction to the worker should be updated in conjunction with the movement of the work from the upstream side to the downstream side on the production line and the change of the work to be worked by the worker. It is defined as. For example, what was a work instruction (current work instruction) for a work currently in its own process to a certain worker is a work instruction (work instruction) for a work one downstream (one process after) at this timing. The previous work instruction to the worker) and the work instruction to the work on the upstream side (the previous process) (the next work instruction to the worker) are at this timing. It becomes the current work instruction to the worker. The timing notification may be periodically transmitted at each such timing, or data such as a time representing such timing may be transmitted in advance. Further, the display process (step 103) of the
<表示画面の例1>
上述のステップS103において、端末装置100が表示する作業指示の表示画面の一例について説明する。
<Display screen example 1>
An example of a work instruction display screen displayed by the
図3に、端末装置100の表示画面の例(a)と、生産ラインをワーク598、599、600、601が移動する様子の例(b)とを示す。
FIG. 3 shows an example (a) of the display screen of the
端末装置100の表示画面120は、メイン指示部121と、これより面積の小さいサブ指示部122とに分割されている。図3の(a)に示す例では、メイン指示部121に、前工程から自工程に移動してきた現在のワーク600に対する作業指示が表示される。また、サブ指示部122には、自工程から後工程に移動していく1つ下流側のワーク599に対する作業指示が表示される。メイン指示部121、サブ指示部122には、それぞれ作業指示として、対応するワークの番号、ワークの種別、ワークに取り付ける部品の数や、部品を識別するために部品自体や部品棚に設けられた記号や識別テープの色等の各種の情報が表示される。この表示に基づいて、作業員は各ワークに対する自分への作業指示を理解することができる。メイン指示部121には、図示するように、作業指示の理解の補助として、ワークの画像(例として自動車用エンジン)を表示し、これに部品の取り付け位置等の作業箇所を重ねて表示してもよい。
The
このように、表示画面120に現在のワーク600への作業指示とその1つ下流側のワーク599への作業指示とが同時に表示される。これにより、図3の(b)に示すように、ワーク600が自工程に移動してきて、ワーク600に対する作業を行うべき期間が開始されても、ワーク599への作業が終了していない場合は、サブ指示部122に表示されたワーク599への作業指示を確認しながら、ワーク599への作業を継続できる。また、ワーク599への作業の終了後は、すぐにメイン指示部121に表示されたワーク600への作業指示を確認して、ワーク600に対する作業に着手することができる。
In this way, the work instruction to the
<表示画面の例2>
上述のステップS103において、端末装置100が表示する作業指示の表示画面の他の例について説明する。上述の例と同様の点については説明を省略する。
<Display screen example 2>
In step S103 described above, another example of the work instruction display screen displayed by the
図4に、端末装置100の表示画面の例(a)と、生産ラインをワーク599、600、601、602が移動する様子の例(b)とを示す。
FIG. 4 shows an example (a) of the display screen of the
図4の(a)に示す例では、メイン指示部121に、前工程から自工程に移動してきた現在のワーク600に対する作業指示が表示される。また、サブ指示部123には、現在前工程にあって次に自工程に移動してくる1つ上流側のワーク601に対する作業指示が表示される。
In the example shown in FIG. 4A, a work instruction for the
このように、表示画面120に現在のワーク600への作業指示とその1つ上流側のワーク601への作業指示とが同時に表示される。これにより、図4の(b)に示すように、ワーク600が自工程にあって、次のワーク601がまだ前工程にあるうちに、ワーク600への作業が早めに終了した場合は、サブ指示部123に表示されたワーク601への作業指示を早めに確認し作業の準備をすることができる。
In this way, the work instruction to the
<表示画面の例3>
上述のステップS103において、端末装置100が表示する作業指示の表示画面のさらに他の例について説明する。上述の例と同様の点については説明を省略する。
<Display screen example 3>
In step S103 described above, still another example of the work instruction display screen displayed by the
図5に、端末装置100の表示画面の例を示す。図5に示す例は、上述の例1、例2の特徴を併せ持つものである。メイン指示部121には、前工程から自工程に移動してきた現在のワーク600に対する作業指示が表示される。サブ指示部として、メイン指示部121の左右のそれぞれにサブ指示部122、123が設けられ、一方のサブ指示部122には、現在前工程にあって次に自工程に移動してくる1つ上流側のワーク601に対する作業指示が表示され、他方のサブ指示部123には、自工程から後工程に移動していく1つ下流側のワーク599に対する作業指示が表示される。これにより、今回の作業指示と同時に、前回の作業指示および次回の作業指示を確認することができ、上述の例1、例2の両方の効果が得られる。
FIG. 5 shows an example of a display screen of the
表示画面120においては、一例として、図3、図4、図5に示すように、メイン指示部121の面積は、サブ指示部122、123の面積より大きくすることが好ましい。サブ指示部122、123は、必要最低限の記号のみ表示することで、面積を小さくすることができる。これにより、現在のワークへの作業指示が目立つため、上流側や下流側のワークへの作業指示との間で混乱が起こるのを防ぐことができる。
On the
また、サブ指示部122、123の配置は、ワークの進行方向に対応させることが好ましい。具体的には、作業員から見てワークが左から右に移動する場合は、図3、図4、図5に示すように、次回の作業指示を示すサブ指示部123の位置をメイン指示部121の左側とし、前回の作業指示を示すサブ指示部122の位置をメイン指示部121の右側とすれば、ワークと作業指示との対応関係を分かりやすくすることができる。作業員から見てワークが右から左に移動する場合は、サブ指示部122、123の配置を、図3、図4、図5に示す例の反対とすればよい。
Further, it is preferable that the arrangement of the sub-indicators 122 and 123 corresponds to the traveling direction of the work. Specifically, when the work moves from left to right when viewed from the worker, as shown in FIGS. 3, 4, and 5, the position of the
作業指示を更新するためメイン指示部121、サブ指示部122、123の表示内容を切り替える際、瞬時に切り替えると、その瞬間に作業員が表示画面120から目を離していた場合、切り替わったことに気付かないおそれがある。そのため、ワークの移動にともなってメイン指示部121、サブ指示部122、123の表示位置を動的に徐々に変化させることが好ましい。例えば、前回の作業指示を示すサブ指示部122を表示画面120から後工程の方向にスライドアウトさせ、次回の作業指示を示すサブ指示部123を前工程の方向から表示画面120にスライドインさせ、現在の作業指示を示すメイン指示部121を、サブ指示部122、123に挟まれる形で表示画面120内をスライドさせてもよい。これにより、表示内容の切り替えが所定の時間をかけて行われるため、作業員が一時的に目を離しても、気付きやすくなる。
When switching the display contents of the
上述した各種の表示の態様は、例示であって、適宜変形して実施可能である。また、表示の態様は、ユーザによって適宜カスタマイズ可能とすることができる。例えば前回の作業指示および次回の作業指示のそれぞれを表示するか否かを変更可能にしてもよい。また、次回の作業指示の表示開始タイミングや、前回の表示終了タイミングの表示終了タイミング等を変更可能にしてもよい。また、上述の各例ではメイン指示部121にワークの画像を表示するようにしたが、表示するか否かを設定できるようにしてもよい。また、作業指示を構成する各種の記号の配列をカスタマイズ可能にし、例えば作業手順と同じ順序で配列されるように設定できるようにしてもよい。このような設定内容の変更は、例えばPC400や端末装置100に対して、ユーザが設定内容を入力することによって行えるようにすることができる。
The various display modes described above are examples and can be appropriately modified and implemented. In addition, the display mode can be appropriately customized by the user. For example, it may be possible to change whether or not to display each of the previous work instruction and the next work instruction. Further, the display start timing of the next work instruction, the display end timing of the previous display end timing, and the like may be changed. Further, in each of the above examples, the image of the work is displayed on the
とくに、作業員自身が端末装置100を操作することによって、(1)1つ上流側のワーク601と現在のワーク600に対する作業指示を表示する画面(例えば図4の(a)に示す画面)と、(2)現在のワーク600への作業指示のみを表示する画面と、(3)現在のワーク600と1つ下流側のワーク599に対する作業指示を表示する画面(例えば図3の(a)に示す画面)とを、任意のタイミングで切り替えられるようにしてもよい。
In particular, by operating the
また、作業員自身が端末装置100を操作することによって、(1)1つ上流側のワーク601に対する作業指示のみを表示する画面、(2)現在のワーク600への作業指示のみを表示する画面、(3)1つ下流側のワーク599に対する作業指示のみを表示する画面とを、任意のタイミングで切り替えられるようにしてもよい。
Further, by operating the
これらの場合、例えば、通常は現在のワークに対する作業指示の表示のみをタイミング通知に基づいて自動更新させながら、作業員が必要に応じて一時的に1つ上流側または下流側のワークへの作業指示を表示させて確認できるようにすることができる。 In these cases, for example, while normally only displaying the work instruction for the current work is automatically updated based on the timing notification, the worker temporarily works on one upstream or downstream work as needed. Instructions can be displayed for confirmation.
本発明は、生産ラインにおいて作業員に作業内容を指示する作業指示システム等に有用である。 The present invention is useful for a work instruction system or the like instructing a worker on a work content on a production line.
10 作業指示システム
100 端末装置
120 表示画面
121 メイン指示部
122 サブ指示部
123 サブ指示部
200 サーバ装置
300 無線LAN装置
400 PC
598、599、600、601、602 ワーク
10
598, 599, 600, 601 and 602 workpieces
Claims (2)
前記サーバ装置は、前記生産ライン上を移動する各ワークに対する各作業位置ごとの作業指示を作成し、ネットワークを介して前記端末装置に送信し、
前記端末装置は、
前記作業指示を受信し、前記作業員への現在のワークに対する作業指示と、前記現在のワークの1つ上流側のワークに対する作業指示および前記現在のワークの1つ下流側のワークに対する作業指示の少なくとも1つとを、前記表示画面に同時に表示し、
前記表示画面の一部の領域に、前記作業員への現在のワークに対する作業指示を表示するメイン指示部を表示し、
前記表示画面の残りの領域に、前記作業員への前記現在のワークの1つ上流側のワークに対する作業指示を表示するサブ指示部および前記現在のワークの1つ下流側のワークに対する作業指示を表示するサブ指示部の少なくとも1つを表示し、
前記表示画面に、ワークの移動にともなって、徐々に表示位置が変化するように、前記メイン指示部および前記サブ指示部を表示する、作業指示システム。 A work instruction system including a server device for creating work instructions for workers placed on a production line and a terminal device for displaying the work instructions on a display screen.
The server device creates a work instruction for each work position for each work moving on the production line, and transmits the work instruction to the terminal device via the network.
The terminal device is
Upon receiving the work instruction, the work instruction for the current work to the worker, the work instruction for the work one upstream of the current work, and the work instruction for the work one downstream of the current work At least one is displayed on the display screen at the same time.
A main instruction unit for displaying work instructions for the current work to the worker is displayed in a part of the display screen.
In the remaining area of the display screen, a sub-instruction unit for displaying a work instruction for the work on the upstream side of the current work to the worker and a work instruction for the work on the downstream side of the current work are displayed on the worker. Display at least one of the sub-indicators to display
A work instruction system that displays the main instruction unit and the sub instruction unit on the display screen so that the display position gradually changes as the work moves.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017059512A JP6862985B2 (en) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | Work instruction system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017059512A JP6862985B2 (en) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | Work instruction system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018163462A JP2018163462A (en) | 2018-10-18 |
JP6862985B2 true JP6862985B2 (en) | 2021-04-21 |
Family
ID=63860210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017059512A Active JP6862985B2 (en) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | Work instruction system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6862985B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022155853A (en) * | 2021-03-31 | 2022-10-14 | Johnan株式会社 | Work instruction system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0493158A (en) * | 1990-08-03 | 1992-03-25 | Fujitsu Ten Ltd | Production instructing device |
JPH04346165A (en) * | 1991-05-23 | 1992-12-02 | Sekisui Chem Co Ltd | Working instruction display system |
JPH06162039A (en) * | 1992-11-27 | 1994-06-10 | Sekisui Chem Co Ltd | Work instruction display system |
WO2001050405A1 (en) * | 2000-01-06 | 2001-07-12 | Rapp Roy W Iii | A paperless tablet automation apparatus and method |
JP2001265420A (en) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Sysmex Corp | Work instruction display system |
JP2002108436A (en) * | 2000-10-04 | 2002-04-10 | Honda Motor Co Ltd | Work supporting device |
US20060293870A1 (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-28 | Rassi Andrew T | Method and system for tracking quality events |
JP2008204122A (en) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Hitachi Ltd | Work order system by rfid |
JP5772071B2 (en) * | 2011-03-07 | 2015-09-02 | 富士通株式会社 | Work procedure display device |
-
2017
- 2017-03-24 JP JP2017059512A patent/JP6862985B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018163462A (en) | 2018-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170250832A1 (en) | Platform for enabling remote services | |
EP2930925A1 (en) | Multi-screen switching method and system for video conferencing | |
CN112230840B (en) | Method and device for remotely controlling vehicle-mounted computer, electronic equipment and storage medium | |
JP2006155327A (en) | Remote operation system for computer | |
JP6862985B2 (en) | Work instruction system | |
JP2021058982A (en) | Robot, robot control device, and robot control method | |
US10268440B2 (en) | Vehicle display system, mobile terminal apparatus, and vehicle display program | |
JP2019040333A (en) | Information processing device, information processing method, computer program and time series data for display control | |
JP5115457B2 (en) | Cursor movement control method, apparatus, and program | |
JP2021039430A (en) | Process display system, display terminal, process control apparatus and process display program | |
CN108108107B (en) | Display system | |
JPH0997039A (en) | Method and device for supporting presentation | |
JP2019124817A (en) | Display device, display control system, display control method, and program | |
CN114578898A (en) | Display method, electronic device and readable storage medium | |
JP6546449B2 (en) | Electronic device and optical system having the same | |
JP2013205899A (en) | Printing control device, printing system and program | |
WO2021171376A1 (en) | Display control apparatus and display terminal | |
JP2015146027A (en) | Electronic apparatus | |
JP6044031B2 (en) | Display system | |
JP7087055B1 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs | |
JP2021028749A (en) | Information processing device and program | |
JP2007179006A (en) | Map display device, method, and program | |
JP2001266298A (en) | Method for answering cpdlc message | |
JP4431118B2 (en) | Page image display device | |
JPH11203005A (en) | Electronic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210315 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6862985 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |