JP6862793B2 - 時計用部品および時計 - Google Patents
時計用部品および時計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6862793B2 JP6862793B2 JP2016228404A JP2016228404A JP6862793B2 JP 6862793 B2 JP6862793 B2 JP 6862793B2 JP 2016228404 A JP2016228404 A JP 2016228404A JP 2016228404 A JP2016228404 A JP 2016228404A JP 6862793 B2 JP6862793 B2 JP 6862793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating film
- timepiece
- less
- coating
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B37/00—Cases
- G04B37/22—Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C5/00—Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C19/00—Alloys based on nickel or cobalt
- C22C19/07—Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/32—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
- C23C28/321—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/34—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/34—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
- C23C28/341—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one carbide layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/36—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including layers graded in composition or physical properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/40—Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
- C23C28/44—Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by a measurable physical property of the alternating layer or system, e.g. thickness, density, hardness
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/14—Metallic material, boron or silicon
- C23C14/16—Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
- C23C14/165—Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon by cathodic sputtering
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B37/00—Cases
- G04B37/14—Suspending devices, supports or stands for time-pieces insofar as they form part of the case
- G04B37/1486—Arrangements for fixing to a bracelet
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
本発明の時計用部品は、基材と、
Coを主成分とし、Crを26.2質量%以上30質量%以下の含有率、Moを5質量%以上7質量%以下の含有率で含む材料で構成された第1の被膜とを備え、
前記第1の被膜が接触する部位がTiを含む材料で構成されていることを特徴とする。
前記第2の被膜の両面側にそれぞれ前記下地層が設けられていることが好ましい。
これにより、時計用部品の硬度をより高いものとすることができ、時計用部品の耐打痕性(打痕の付き難さ)等をより優れたものとすることができ、時計用部品の耐久性をより優れたものとすることができる。また、色味の調整(特に、光沢度の調整)を好適に行うことができる。
本発明の時計用部品では、前記第2の被膜は、厚さ方向に組成が傾斜的に変化する部位を有するものであることが好ましい。
これにより、時計用部品の耐久性を特に優れたものとすることができる。
これらの部品(時計用部品)は、時計全体の外観に大きな影響を与えるものであるため、これらの部品に本発明が適用されることにより、時計全体としての審美性をより優れたものとすることができる。また、これらの部品は、時計の使用時等において、通常、外部に露出する部品であり、また、皮膚に接触しやすいものであり、各種部品の中でも、特に優れた耐擦性、耐摩耗性、耐アレルギー性(アレルギー反応の起こしにくさ)等に優れることが特に強く求められる。したがって、これらの部品に本発明が適用されることにより、前述したような本発明による効果がより顕著に発揮される。
これにより、審美性(特に、光沢性が高く高級感のある外観を呈し)に優れ、耐食性に優れるとともに、耐擦性、耐摩耗性にも優れる時計用部品を備えた時計を提供することができる。
《時計用部品》
まず、本発明の時計用部品について説明する。
図1は、本発明の時計用部品の第1実施形態を模式的に示す断面図である。以下、図1中の上側が観察者の視点側である場合について、中心的に説明する(後述する図2〜図5についても同様)。
基材1は、第1の被膜2等を支持する支持体としての機能を有するものである。
基材1は、いかなる材料で構成されたものであってもよいが、基材1の構成材料としては、例えば、Al、Ti、V、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Nb、Mo、In、Sn、Hf、Ta、W、Bi、Mgや、これらのうち少なくとも1種を含む合金等の金属材料;アルミナ、ジルコニア、チタニア等の酸化物系セラミックス、ハイドロキシアパタイト等の水酸化物系セラミックス、窒化ケイ素等の窒化物系セラミックス、炭化ケイ素等の炭化物系セラミックス、蛍石等のハロゲン化物系セラミックス、炭酸塩系セラミックス、リン酸塩系セラミックス等の各種セラミックス材料;サファイアガラス、ソーダガラス、結晶性ガラス、石英ガラス、鉛ガラス、カリウムガラス、ホウケイ酸ガラス、無アルカリガラス等のガラス材料;各種熱可塑性樹脂、各種硬化性樹脂等のプラスチック材料等が挙げられる。
ステンレス鋼としては、フェライト系、オーステナイト系、マルテンサイト系、オーステナイト・フェライト系等のいずれをも用いることができる。
ここで、フェライト系ステンレス鋼の中でも、後述する実施形態で用いたSUS444は、極低C、極低N、18Cr−2Moの高純度フェライト系ステンレス鋼であり、特に、耐孔食性、耐隙間腐食性、耐応力腐食割れ性に優れているため、好適に用いることができる。
これにより、前述したような効果がより顕著に発揮される。
第1の被膜2は、Coを主成分とし、Crを26質量%以上30質量%以下の含有率、Moを5質量%以上7質量%以下の含有率で含む材料で構成されたものである。
次に、第2実施形態の時計用部品について説明する。
図2は、本発明の時計用部品の第2実施形態を模式的に示す断面図である。以下の説明では、前述した実施形態との相違点について中心的に説明し、同様の事項についての説明は省略する。
ただし、下地層3中におけるTi以外の成分の含有率は、2.0質量%以下であるのが好ましく、1.0質量%以下であるのがより好ましく、0.5質量%以下であるのがさらに好ましい。
次に、第3実施形態の時計用部品について説明する。
図3は、本発明の時計用部品の第3実施形態を模式的に示す断面図である。以下の説明では、前述した実施形態との相違点について中心的に説明し、同様の事項についての説明は省略する。
ただし、第2の被膜4中におけるTiC、TiCN以外の成分の含有率は、2.0質量%以下であるのが好ましく、1.0質量%以下であるのがより好ましく、0.5質量%以下であるのがさらに好ましい。
これにより、前述したような効果がより顕著に発揮される。
次に、第4実施形態の時計用部品について説明する。
図4は、本発明の時計用部品の第4実施形態を模式的に示す断面図である。以下の説明では、前述した実施形態との相違点について中心的に説明し、同様の事項についての説明は省略する。
ただし、下地層5中におけるTi以外の成分の含有率は、2.0質量%以下であるのが好ましく、1.0質量%以下であるのがより好ましく、0.5質量%以下であるのがさらに好ましい。
次に、第5実施形態の時計用部品について説明する。
図5は、本発明の時計用部品の第5実施形態を模式的に示す断面図である。以下の説明では、前述した実施形態との相違点について中心的に説明し、同様の事項についての説明は省略する。
次に、本発明の時計について説明する。
本実施形態の腕時計(時計)W10は、胴(ケース)W22と、裏蓋W23と、ベゼル(縁)W24と、ガラス板(風防ガラス)W25とを備えている。また、ケースW22内には、図示しないムーブメント(例えば、文字板、針付きのもの)が収納されている。
例えば、時計用部品は、Ti以外の材料で構成された下地層を備えるものや、フッ素含有有機ケイ素化合物以外の材料で構成されたコート層を備えるもの等であってもよい。
[1]時計用部品の製造
まず、腕時計用ケースに対応する形状の純Ti製の基材を用意した。
基材としてフェライト系ステンレス鋼であるSUS444製のものを用いた以外は、前記実施例1と同様にして時計用部品(腕時計用ケース)を製造した。
まず、腕時計用ケースに対応する形状の純Ti製の基材を用意した。
基材としてSUS444製のものを用い、第1の被膜の形成時にターゲットとして用いたCoCrMo合金の組成を変更した以外は、前記実施例3と同様にして時計用部品(腕時計用ケース)を製造した。
まず、腕時計用ケースに対応する形状の純Ti製の基材を用意した。
基材としてSUS444製のものを用い、第1の被膜の形成時にターゲットとして用いたCoCrMo合金の組成を変更した以外は、前記実施例5と同様にして時計用部品(腕時計用ケース)を製造した。
まず、腕時計用ケースに対応する形状の純Ti製の基材を用意した。
基材としてSUS444製のものを用いるとともに、各膜(各層)の成膜時間を変更することにより、表1に示すような構成となるようにした以外は、前記実施例7と同様にして時計用部品(腕時計用ケース)を製造した。
まず、腕時計用ケースに対応する形状の純Ti製の基材を用意した。
基材としてSUS444製のものを用いた以外は、前記実施例9と同様にして時計用部品(腕時計用ケース)を製造した。
CoCrMo合金で構成された第1の被膜の代わりに、Ptからなる膜を形成した以外は、前記実施例1と同様にして時計用部品(腕時計用ケース)を製造した。
第1の被膜の形成時にターゲットとして用いたCoCrMo合金の組成を変更した以外は、前記実施例1と同様にして時計用部品(腕時計用ケース)を製造した。
[2−1]目視による外観評価
前記各実施例および各比較例で製造した各時計用部品について、目視による観察を行い、以下の基準に従い評価した。
B:高級感に溢れ、高い光沢感を有する非常に優れた外観を呈する。
C:高級感があり、高い光沢感を有する優れた外観を呈する。
D:光沢感はあるもののやや劣った外観を呈する。
E:光沢感が低く劣った外観を呈する。
[2−2−1]a*およびb*についての評価
前記各実施例および各比較例で製造した時計用部品について、分光測色計(コニカミノルタ社製、CM−5)を用いた測定を行い、以下の基準に従い評価した。
B:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、a*が−1.5以上2.5以下でありかつb*が0.0以上9.0以下の範囲内である(ただし、Aの範囲を除く)。
C:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、a*が−2.0以上3.0以下でありかつb*が−1.0以上10.0以下の範囲内である(ただし、AおよびBの範囲を除く)。
D:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、a*が−3.0以上4.0以下でありかつb*が−2.0以上11.0以下の範囲内である(ただし、A、BおよびCの範囲を除く)。
E:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、a*が−3.0以上4.0以下でありかつb*が−2.0以上11.0以下の範囲外である。
前記各実施例および各比較例で製造した時計用部品について、分光測色計(コニカミノルタ社製、CM−5)を用いた測定を行い、以下の基準に従い評価した。
B:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、L*が78.0以上88.0以下の範囲内である(ただし、Aの範囲を除く)。
C:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、L*が75.0以上89.0以下の範囲内である(ただし、AおよびBの範囲を除く)。
D:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、L*が74.0以上90.0以下の範囲内である(ただし、A、BおよびCの範囲を除く)。
E:JIS Z 8729で規定されるL*a*b*表示の色度図において、L*が74.0以上90.0以下の範囲外である。
デシケーター内に人工汗を入れ、45℃で12時間放置した。その後、デシケーター内に、各時計用部品を入れ、さらに45℃で放置した。このとき、各時計用部品は、人工汗中に浸漬しないように配置した。120時間後、各時計用部品をデシケーター内から取り出し、時計用部品の色調を分光測色計(コニカミノルタ社製、CM−5)を用いて測定し、前記曝気試験を行う前後での色差を求め、以下の基準に従い評価した。
B:色差ΔEが3以上4未満である。
C:色差ΔEが4以上5未満である。
D:色差ΔEが5以上6未満である。
E:色差ΔEが6以上である。
前記各実施例および各比較例で製造した各時計用部品について、以下に示すような試験を行い、耐擦傷性・耐磨耗性を評価した。
B:表面に傷の発生がほとんど認められない。
C:表面に傷の発生がわずかに認められる。
D:表面に傷の発生が顕著に認められる。または、被膜(第1の被膜、コート層等)の剥離が認められる。
前記各実施例および各比較例で製造した各時計用部品について、以下に示すような試験を行うことにより、耐打痕性を評価した。
B:凹み痕の直径が0.5mm以上1.0mm未満。
C:凹み痕の直径が1.0mm以上1.5mm未満。
D:凹み痕の直径が1.5mm以上。
これらの結果を、表2にまとめて示す。
Claims (14)
- 基材と、
Coを主成分とし、Crを26.2質量%以上30質量%以下の含有率、Moを5質量%以上7質量%以下の含有率で含む材料で構成された第1の被膜とを備え、
前記第1の被膜が接触する部位がTiを含む材料で構成されていることを特徴とする時計用部品。 - 前記基材は、Tiを含む材料で構成されたものである請求項1に記載の時計用部品。
- 前記基材と前記第1の被膜との間に、Tiを含む材料で構成された下地層が少なくとも1層設けられている請求項2に記載の時計用部品。
- 前記基材は、ステンレス鋼、Tiの少なくとも一方を含む材料で構成されたものである請求項3に記載の時計用部品。
- 前記基材と前記第1の被膜との間に、TiC、TiCNの少なくとも一方を含む材料で構成された第2の被膜が設けられ、
前記第2の被膜の両面側にそれぞれ前記下地層が設けられている請求項3または4に記載の時計用部品。 - 前記基材と前記第1の被膜との間に、TiC、TiCNの少なくとも一方を含む材料で構成された第2の被膜が設けられている請求項1ないし5のいずれか1項に記載の時計用部品。
- 前記第2の被膜は、厚さ方向に組成が傾斜的に変化する部位を有するものである請求項5または6に記載の時計用部品。
- 前記第2の被膜は、当該第2の被膜の表面側に向かってCおよびNの含有率の和が低下する領域を有するものである請求項5ないし7のいずれか1項に記載の時計用部品。
- 前記第2の被膜は、当該第2の被膜の両面側にそれぞれ前記領域を有するものである請求項8に記載の時計用部品。
- 前記第2の被膜の厚さが0.05μm以上4.0μm以下である請求項5ないし9のいずれか1項に記載の時計用部品。
- 前記第1の被膜の厚さが0.02μm以上2.0μm以下である請求項1ないし10のいずれか1項に記載の時計用部品。
- 前記第1の被膜の外表面側に、フッ素含有有機ケイ素化合物を含む材料で構成されたコート層が設けられている請求項1ないし11のいずれか1項に記載の時計用部品。
- 時計用部品は、ケースまたはバンドである請求項1ないし12のいずれか1項に記載の時計用部品。
- 請求項1ないし13のいずれか1項に記載の時計用部品を備えたことを特徴とする時計。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016228404A JP6862793B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 時計用部品および時計 |
US15/724,540 US20180143592A1 (en) | 2016-11-24 | 2017-10-04 | Timepiece part and timepiece |
CN201711166914.5A CN108103504A (zh) | 2016-11-24 | 2017-11-21 | 钟表用部件以及钟表 |
EP17203044.7A EP3330808A1 (en) | 2016-11-24 | 2017-11-22 | Timepiece part and timepiece |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016228404A JP6862793B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 時計用部品および時計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018084518A JP2018084518A (ja) | 2018-05-31 |
JP6862793B2 true JP6862793B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=60450487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016228404A Active JP6862793B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 時計用部品および時計 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180143592A1 (ja) |
EP (1) | EP3330808A1 (ja) |
JP (1) | JP6862793B2 (ja) |
CN (1) | CN108103504A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108570675A (zh) * | 2017-03-14 | 2018-09-25 | 精工爱普生株式会社 | 钟表用部件以及钟表 |
CN108660425A (zh) * | 2017-03-27 | 2018-10-16 | 精工爱普生株式会社 | 钟表用部件以及钟表 |
EP3709100B1 (fr) * | 2019-03-14 | 2023-06-21 | Omega SA | Composant d'horlogerie ou de bijouterie composite avec protection du substrat et de son décor |
EP3722887A1 (fr) * | 2019-04-12 | 2020-10-14 | Rolex Sa | Procede de realisation d'une surface de revolution d'un composant horloger |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3635703A (en) * | 1969-03-14 | 1972-01-18 | Gregory J Pissarevsky | Ornamental watch case |
US4252862A (en) * | 1977-06-10 | 1981-02-24 | Nobuo Nishida | Externally ornamental golden colored part |
CH659758GA3 (ja) * | 1983-02-17 | 1987-02-27 | ||
CH655421GA3 (ja) * | 1984-06-07 | 1986-04-30 | ||
DE3428951A1 (de) * | 1984-08-06 | 1986-02-13 | Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln | Mit einer deckschicht aus gold oder einem goldhaltigen material ueberzogener dekorativer gebrauchsgegenstand und verfahren zu seiner herstellung |
JP2990917B2 (ja) | 1991-07-30 | 1999-12-13 | セイコーエプソン株式会社 | 時計用外装部品 |
DE69630792T2 (de) * | 1996-11-22 | 2004-09-23 | Montres Rado S.A. | Zierelement insbesondere Bauteil einer Uhr |
US7622198B2 (en) * | 2001-12-28 | 2009-11-24 | Citizen Holdings Co., Ltd. | Decorative article having white coating and method for manufacture thereof |
JP3886394B2 (ja) * | 2002-02-25 | 2007-02-28 | 株式会社荏原製作所 | 耐食性と耐摩耗性を有する被覆部材 |
JP4067434B2 (ja) * | 2002-05-23 | 2008-03-26 | シチズンホールディングス株式会社 | 白色被膜を有する装飾品及びその製造方法 |
JP2006212341A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Seiko Epson Corp | 装飾品および時計 |
US20080014420A1 (en) * | 2006-07-11 | 2008-01-17 | Ion Technology (Hong Kong) Limited | Surface treatment for titanium or titanium-alloys |
JP5326407B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-10-30 | セイコーエプソン株式会社 | 時計用カバーガラス、および時計 |
US20100329920A1 (en) * | 2009-06-26 | 2010-12-30 | Edward Rosenberg | Cobalt-based jewelry article |
CN101712215B (zh) * | 2009-10-30 | 2013-02-13 | 华南理工大学 | 一种TiCN系列纳米梯度复合多层涂层的制备方法 |
CN101824618B (zh) * | 2010-05-07 | 2011-12-28 | 武汉大学 | 超硬类金刚石基纳米复合涂层印刷电路板微钻及其制备方法 |
JP5787543B2 (ja) * | 2011-02-15 | 2015-09-30 | 株式会社クボタ | 肉盛溶接構造 |
EP2713802A4 (en) * | 2011-06-03 | 2015-03-11 | Frederick Goldman Inc | MULTILAYERED METALLIC PRODUCTS AND METHOD OF MANUFACTURING THEM |
US9289037B2 (en) * | 2011-10-20 | 2016-03-22 | Mythrial Metals Llc | Hardened cobalt based alloy jewelry and related methods |
JP5979927B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2016-08-31 | シチズンホールディングス株式会社 | 金色硬質装飾部材 |
JP6015225B2 (ja) * | 2012-08-09 | 2016-10-26 | セイコーエプソン株式会社 | 装飾品および時計 |
CH707950B1 (fr) * | 2013-04-24 | 2017-11-30 | Lvmh Swiss Mft Sa | Procédé de fabrication d'une pièce d'horlogerie, par exemple une corne, et montre comprenant une telle pièce. |
CN103215474B (zh) * | 2013-04-26 | 2016-06-01 | 中国科学院金属研究所 | 一种齿科钴铬钼铜抗菌烤瓷合金及其热处理方法 |
JP5750718B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2015-07-22 | セイコーエプソン株式会社 | 透光性部材、および時計 |
JP6451064B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2019-01-16 | セイコーエプソン株式会社 | 装飾品、皮膚接触材料、粉末冶金用金属粉末および装飾品の製造方法 |
CN104141066A (zh) * | 2014-07-08 | 2014-11-12 | 株洲富力达硬质合金有限公司 | 一种钴基合金材料及其制造方法 |
CN105154825B (zh) * | 2015-09-22 | 2018-04-13 | 华南理工大学 | 一种等离子辅助电弧技术制备TiCN成分梯度硬质涂层的方法 |
-
2016
- 2016-11-24 JP JP2016228404A patent/JP6862793B2/ja active Active
-
2017
- 2017-10-04 US US15/724,540 patent/US20180143592A1/en not_active Abandoned
- 2017-11-21 CN CN201711166914.5A patent/CN108103504A/zh active Pending
- 2017-11-22 EP EP17203044.7A patent/EP3330808A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3330808A1 (en) | 2018-06-06 |
JP2018084518A (ja) | 2018-05-31 |
US20180143592A1 (en) | 2018-05-24 |
CN108103504A (zh) | 2018-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6862793B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
US9066564B2 (en) | Decorative article and timepiece | |
JP7238468B2 (ja) | 時計用外装部品および時計 | |
JP6950473B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
JPWO2008108181A1 (ja) | 金合金被膜、金合金被膜被覆積層体及び金合金被膜被覆部材 | |
US20180217560A1 (en) | Timepiece component and timepiece | |
JP6958263B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
US9869011B2 (en) | Hard decorative member having gray-tone layer | |
JP7115614B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
US20180267476A1 (en) | Timepiece part, and timepiece | |
JP7218784B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
JP6922321B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
JP6950474B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
JP6834632B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
JP6922322B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
JP7238697B2 (ja) | 時計用部品および時計 | |
US20180275609A1 (en) | Timepiece Part, And Timepieces | |
JP2018151299A (ja) | 時計用部品および時計 | |
JP2022030784A (ja) | 時計用部品および時計 | |
JP6786904B2 (ja) | 時計用外装部品および時計 | |
JP2019060715A (ja) | 時計用外装部品および時計 | |
JP2019060716A (ja) | 時計用外装部品および時計 | |
JP2007262482A (ja) | 白色装飾品およびその製造方法 | |
JP2009222605A (ja) | 装飾品の製造方法、装飾品および時計 | |
JPS58104171A (ja) | 硬質時計用外装部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6862793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |