[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6853451B2 - 複合焼結体切削工具 - Google Patents

複合焼結体切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP6853451B2
JP6853451B2 JP2017166224A JP2017166224A JP6853451B2 JP 6853451 B2 JP6853451 B2 JP 6853451B2 JP 2017166224 A JP2017166224 A JP 2017166224A JP 2017166224 A JP2017166224 A JP 2017166224A JP 6853451 B2 JP6853451 B2 JP 6853451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cemented carbide
layer
sintered body
ticn
composite sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017166224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019042830A (ja
Inventor
五十嵐 誠
誠 五十嵐
晃浩 村上
晃浩 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2017166224A priority Critical patent/JP6853451B2/ja
Publication of JP2019042830A publication Critical patent/JP2019042830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6853451B2 publication Critical patent/JP6853451B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、TiCN基サーメットとWC基超硬合金の複合焼結体からなる切削工具に関し、特に、希少金属であるタングステンの使用量の削減を図るとともに、タングステン使用量を削減して複合焼結体におけるWC基超硬合金層の層厚を薄くした場合であっても、切れ刃に熱的・機械的高負荷が作用する湿式断続切削加工において、WC基超硬合金層の剥離発生、熱亀裂発生を抑制することが可能であり、長期の使用にわたってすぐれた切削性能を発揮する複合焼結体切削工具に関するものである。
鋼や鋳鉄の切削加工用工具としては、WC基超硬合金が広く利用されているが、希少金属であるタングステンの使用量を削減し所望の切削性能を得るために、従来から各種の提案がなされている。
例えば、特許文献1には、超硬合金層と、WC及びWを合計で15〜65質量%以下含み、結合相中の鉄族金属の80質量%以上がCoであるサーメット層とを積層した基材からなる切削工具において、基材は、積層方向における最大厚さをh1、切刃部分の超硬合金層の積層方向における最大厚さをh2としたとき、h2/h1を0.002〜0.02とすることによって、耐衝撃性と仕上げ面光沢を改善した複合焼結体切削工具が提案されている。
また、例えば、特許文献2には、TiCN基サーメットとWC基超硬合金との複合焼結体からなる複合焼結体切削工具において、切削工具の切れ刃を含むすくい面は、鉄族金属成分を4〜17質量%、残部はWCを主たる硬質相成分とするWC基超硬合金で構成し、WC基超硬合金の厚さは、複合焼結体の厚さの0.05〜0.3倍とし、切削工具の母体であるTiCN基サーメットは、該サーメットの構成成分の含有割合を金属成分の含有割合で表現した場合、鉄族金属成分を4〜25質量%、Wを15質量%未満、Moを2〜15質量%、Nbを2〜10質量%、Crを0.2〜2質量%を含有し、かつ、鉄族金属成分であるCoとNiについて、CoとNiの合計含有量に対するCo含有割合は0.5〜0.8(但し、質量比)を満足するようにした複合焼結体切削工具が提案されている。
そして、この切削工具によれば、希少金属であるタングステンの使用量の低減を図り得るとともに、切れ刃に断続的・衝撃的な高負荷が作用する断続切削に用いた場合に、クラックの伝播・進展抑制作用を向上させ、チッピング、欠損、剥離等の異常損傷発生を抑制し得るとされている。
特許第5185032号公報 特開2016−68156号公報
上記特許文献1に示す複合焼結体切削工具においては、サーメット中に、15質量%以上のW,WCが必要とされるため、タングステン使用量の削減は不十分であり、また、このような切削工具を湿式断続切削加工に用いた場合には、強度、靭性が不十分であるばかりか耐剥離性、耐熱亀裂性も十分でないため、チッピング、欠損等の異常損傷を破損し易いという問題があった。
また、上記特許文献2に示すWC基超硬合金とTiCN基サーメットからなる複合焼結体切削工具においては、ある程度までタングステン使用量の削減を図ることができるが、WC基超硬合金層の層厚を薄くした場合には、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面には、熱膨張係数の差に基づく応力集中が生じ、界面剥離が発生しやすくなるため、フライス切削等に用いた場合には、界面剥離の発生等を原因としたチッピング、欠損、剥離等の異常損傷が発生する恐れがある。
したがって、切れ刃により一段と熱的、機械的な高負荷が作用する切削加工における信頼性は満足できるものであるとはいえなかった。
そこで、本発明では、TiCN基サーメットとWC基超硬合金の複合焼結体切削工具において、希少金属であるタングステンの使用量の低減を図るとともに、WC基超硬合金層を薄層化した場合であっても、WC基超硬合金層の剥離発生を抑制することができ、しかも、切れ刃に熱的、機械的な高負荷が作用する湿式断続切削に用いた場合でも、剥離、熱亀裂の発生を抑制し、チッピング、欠損、剥離等の耐異常損傷性にすぐれた複合焼結体切削工具を提供することを目的とする。
本発明者等は、上記の観点から、TiCN基サーメットとWC基超硬合金の複合焼結体からなる複合焼結体切削工具において、タングステン使用量の低減を図るとともに、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面における剥離発生を抑制し得る切削工具について鋭意検討したところ、次のような知見を得た。
本発明者らは、WC基超硬合金とTiCN基サーメットとを焼結することにより複合焼結体を作製する際に、焼結工程の冷却時に、複合焼結体を特定の温度範囲で特定の時間保持する熱処理工程を付加することにより、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面のWC基超硬合金層側に、特定の界面層を形成した場合、この界面層の存在によって、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面の接合強度が高められるため、WC基超硬合金層の層厚を薄くしても、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面における剥離発生を抑制し得ることを、まず、見出したのである。
また、WC基超硬合金とTiCN基サーメットとを焼結した際には、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの接する界面には、WC基超硬合金とTiCN基サーメットの焼結時の熱膨張率差で応力集中が生じ、これがWC基超硬合金層の剥離発生の原因の一つであったが、本発明者らは、TiCN基サーメットとして、成分組成の調整により熱膨張率を異ならしめた2層以上からなるTiCN基サーメットを用い、かつ、WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットとして、WC基超硬合金の熱膨張率に近いTiCN基サーメットを配置することにより、前記WC基超硬合金層に形成した接合強度の高い前記界面層を介して、前記薄層化したWC基超硬合金層に、より大きな圧縮応力を付加することが可能となるため、WC基超硬合金層の剥離抑制効果に加え、熱的な高負荷に起因する熱亀裂の発生をも抑制し得ることを見出したのである。
つまり、前記複合焼結体からなる切削工具においては、接合強度の高い界面層の存在によって、希少金属であるタングステンの使用量を低減し、WC基超硬合金層の層厚を薄くすることができるとともに、WC基超硬合金層を薄層化した場合であっても、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面における剥離発生を防止し得ること、さらに、WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットの成分組成を調整することによって、WC基超硬合金層により一段と大きな圧縮応力を付与することが可能となるため、切れ刃に断続的・衝撃的な機械的高負荷および加熱冷却の熱サイクルによる熱的高負荷が作用する合金鋼等の湿式断続切削においても、剥離発生、熱亀裂発生等に起因する異常損傷を招くことなく、長期の使用に亘って、すぐれた切削性能を発揮することを見出したのである。
本発明は、上記知見に基づいてなされたものであって、
「(1)TiCN基サーメットとWC基超硬合金との複合焼結体からなる複合焼結体切削工具において、
(a)前記複合焼結体切削工具の切れ刃を含む外周部の少なくとも一部の面は、WC基超硬合金層で構成され、
(b)前記WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面から前記WC基超硬合金層側には、平均層厚が5〜200μmの界面層が形成され、
(c)前記界面層は、5〜50面積%を占めるWC粒子と、50〜95面積%を占める混合相で構成され、
(d)前記混合相中に存在するWとMoの合計含有量は、前記混合相中に存在するCoとNiの合計含有量の0.8〜1.2倍(但し、原子比)であることを特徴とする複合焼結体切削工具。
(2) 前記複合焼結体切削工具の切れ刃を含むすくい面の少なくとも一部は、結合相成分としての鉄族金属成分を4〜17質量%および硬質相成分としてのWCを少なくとも含有するWC基超硬合金層で構成されていることを特徴とする(1)に記載の複合焼結体切削工具。
(3)前記WC基超硬合金層の厚さは、前記複合焼結体切削工具の厚さの0.03〜0.3倍であることを特徴とする(1)または(2)に記載の複合焼結体切削工具。
(4)前記TiCN基サーメットは、2層以上のTiCN基サーメット層から構成され、前記WC基超硬合金層の界面層に隣接するTiCN基サーメット層は、該サーメットの構成成分の含有割合を金属成分の含有割合で表現した場合、少なくとも鉄族金属成分を4〜25質量%、Wを15質量%未満、Moを2〜15質量%、Nbを2〜10質量%、Crを0.2〜2質量%を含有し、かつ、鉄族金属成分であるCoとNiについて、CoとNiの合計含有量に対するCo含有量は0.5〜0.8倍(但し、原子比)であることを特徴とする(1)乃至(3)のいずれかに記載の複合焼結体切削工具。
(5)前記複合焼結体切削工具の少なくとも切れ刃を含むWC基超硬合金層の表面に、硬質被覆層が形成されていることを特徴とする前記(1)乃至(4)のいずれかに記載の複合焼結体切削工具。」
を特徴とするものである。
以下、本発明について、図面とともに詳細に説明する。
図1は、本発明の複合焼結体切削工具の概略縦断面模式図を示し、(a)は、本発明の複合焼結体切削工具の一つの例を示し、また、(b)は、TiCN基サーメットが複数層(2層)で構成されている本発明の複合焼結体切削工具の他の例を示す。
図2は、WC基超硬合金層の表面に、硬質被覆層が設けられた本発明の複合焼結体切削工具の概略縦断面模式図を示し、(a)は、図1(a)に示す複合焼結体切削工具において、そのWC基超硬合金層の表面に硬質被覆層が設けられた複合焼結体切削工具を示し、(b)は、図1(b)に示す複合焼結体切削工具において、そのWC基超硬合金層の表面に硬質被覆層が設けられた複合焼結体切削工具を示す。
図3(a)は、本発明の複合焼結体切削工具の縦断面SEM像の一例を示し、(b)はその部分拡大図を示す。
本発明の複合焼結体切削工具は、図1、図2に示すように、切削工具全体をWC基超硬合金で構成するのではなく、TiCN基サーメットを母体とし、切れ刃を含む外周部の少なくとも一部の面、例えば、すくい面に、WC基超硬合金層を設けた構造となっている。
また、図2(a)、(b)として示すように、本発明では、例えば、切削工具のすくい面に設けられたWC基超硬合金層の表面に、物理蒸着、化学蒸着等によって、硬質被覆層を蒸着形成することによって、表面に硬質被覆層が設けられた複合焼結体切削工具とすることもできる。
本発明の複合焼結体切削工具は、大略、以下の製造方法によって作製することができる。
まず、所定組成のTiCN基サーメット粉末と、同じく所定組成のWC基超硬合金粉末を用意し、これらの粉末をプレスすることで、TiCN基サーメットとWC基超硬合金が積層された複合成形体を作製し、ついで、この複合成形体を、例えば、0.1kPaの窒素雰囲気中にて、1400℃〜1440℃の焼結温度で1hr〜1.5hr焼結する。
ついで、焼結後の冷却過程において、1330℃〜1370℃の温度範囲で0.8hr〜1.5hr保持する熱処理を施した後、室温まで冷却することによって複合焼結体を作製する。
このような焼結を行うことによって、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面であって、かつ、該界面からWC基超硬合金層側にし、後記する界面層が形成される。
ついで、得られた複合焼結体を所定の形状に加工することにより本発明の複合焼結体切削工具を作製することができる。
また、前記複合成形体の作製に際し、TiCN基サーメットを2層以上のTiCN基サーメット層で構成し、かつ、WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットとして、成分組成を調整することにより熱膨張率をWC基超硬合金のそれに近づけたTiCN基サーメットを配置して焼結することにより、前記WC基超硬合金層側に形成した接合強度の高い前記界面層を介して、前記WC基超硬合金層に、大きな圧縮応力を付加した本発明の複合焼結体切削工具を作製することができる。
さらに、前記で作製した本発明の複合焼結体切削工具のWC基超硬合金層の表面に、物理蒸着法、化学蒸着法等により、Ti化合物層、TiとAlの複合窒化物層、Al層等の硬質被覆層を単層でまたは複数層の積層皮膜として蒸着形成することによって、WC基超硬合金層の表面に、硬質被覆層を形成した本発明の複合焼結体切削工具を製造することができる。
WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面に形成される界面層:
本発明の複合焼結体切削工具の作製にあたり、前述のとおり、複合成形体をその焼結工程において、1400℃〜1440℃の焼結温度で1hr〜1.5hr焼結した後、その冷却過程において、1330℃〜1370℃の温度範囲で0.8hr〜1.5hr保持する熱処理を施すことによって、本発明の特徴の一つである界面層が、WC基超硬合金とTiCN基サーメットの界面からWC基超硬合金層側に5〜200μmの平均層厚で形成される。
そして、この界面層を形成することによって、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの接合強度を高めることができるため、希少金属であるタングステンの使用量を低減し、WC基超硬合金層の層厚を薄くした場合であっても、切れ刃に断続的・衝撃的な機械的高負荷および熱的な高負荷が作用する合金鋼等の湿式断続切削加工において、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面における剥離発生が抑制される。
また、前記複合焼結体切削工具の作製にあたり、TiCN基サーメットを2層以上のTiCN基サーメット層で構成し、かつ、WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットとして、WC基超硬合金の熱膨張率に近いTiCN基サーメットを配置して焼結した本発明の複合焼結体切削工具においては、界面層の形成によって大きな接合強度が確保されるため、WC基超硬合金層の層厚を薄くした場合であっても、WC基超硬合金層に大きな圧縮応力を付与することが可能となる。
その結果、切れ刃に断続的・衝撃的な機械的高負荷および熱的な高負荷が作用する合金鋼等の湿式断続切削加工に供した場合でも、界面層の有する大きな接合強度によってWC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面における剥離発生が抑制されるとともに、WC基超硬合金層が有する大きな圧縮応力によって、加熱冷却の熱サイクルに起因する熱亀裂の発生も防止されるため、剥離発生、熱亀裂発生を原因とする異常損傷の発生を招くこともなく、長期の使用に亘って、すぐれた切削性能が発揮される。
前記複合焼結体切削工具において形成される界面層は、その縦断面を観察した場合に、5〜50面積%を占めるWC粒子と、50〜95面積%を占める混合相から構成されるが、WC粒子の面積率が5面積%未満の場合あるいは混合相の面積率が95面積%を超える場合には、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットに比し界面層の硬度が著しく低くなり、その結果、切削中に界面層が変形、破断する可能性が高くなり、一方、WC粒子の面積率が50面積%を超える場合あるいは混合相の面積率が50面積%未満の場合には、界面層の熱膨張係数がWC基超硬合金に近くなることから、TiCN基サーメットとの界面において応力集中が発生し、破断を生じやすくなることから、界面層を構成するというWC粒子の面積率は5〜50面積%また混合相の面積率は50〜95面積%とする。
また、前記混合相は、該相を構成する成分元素として、少なくとも、WとMoとCoとNiを含有するが、混合相中に存在するWとMoの合計量は、前記混合相中に存在するCoとNiの合計量の0.8〜1.2倍、即ち、原子比で、0.8≦(W+Mo)/(Co+Ni)≦1.2とする。
これは、(W+Mo)/(Co+Ni)の値が0.8未満では、界面層中に異相としてグラファイト相が出現し、界面層が大きく脆化するためであり、一方、(W+Mo)/(Co+Ni)の値が1.2を超えると、TiCN基サーメットから界面層に結合相成分が移動しやすくなり、その結果TiCN基サーメット中に空隙を生じ、破壊を生じやすくなるという理由による。
さらに、WC基超硬合金とTiCN基サーメットの界面からWC基超硬合金層側に形成される前記界面層は、その平均層厚が5μm未満では、WC基超硬合金とTiCN基サーメットの間に生じる応力を緩和する効果を十分に発揮できず、一方、その平均層厚が200μmを超えると、界面層の脆性が顕在化し、クラックの基点となる可能性が増大するため、界面層の平均層厚は5〜200μmとする。
なお、前記界面層の前記成分組成、平均層厚は、主として、WC基超硬合金の成分組成及びこれに隣接するTiCN基サーメットの成分組成に応じた焼結時の冷却過程における保持温度と保持時間によって決まる。
切れ刃を含む外周部の少なくとも一部の面を構成するWC基超硬合金層:
本発明の複合焼結体切削工具は、TiCN基サーメットを母体とし、切れ刃を含む外周部の少なくとも一部の面、例えば、すくい面、に形成されるWC基超硬合金層は、結合相成分としての鉄族金属成分(例えば、Co、Ni、Fe)と硬質相成分としてのWCを少なくとも含有する。
結合相成分は、硬質相成分と強固に結合し、工具基体の強度および靭性を向上させる作用があるが、結合相成分である鉄族金属成分の含有量(即ち、Co、Ni、Feの含有量合計)が4質量%未満では前記作用に所望の効果が得られず、一方、その含有量が17質量%を越えると、耐摩耗性が低下するようになることから、結合相成分である鉄族金属成分の含有量(即ち、Co、Ni、Feの含有量合計)は、4〜17質量%とすることが望ましい。
なお、Ti、Zr、Nb、TaおよびCrの各成分は、炭化物、窒化物、炭窒化物等を形成して、WC基超硬合金の硬さを高め、耐摩耗性を向上させる作用があることから、これらの硬質相成分を微量添加含有させることが好ましい。しかし、これら硬質相成分の含有量合計が10質量%(但し、金属成分として換算)を越えると靭性が低下するようになることから、Ti、Zr、Nb、TaおよびCrの各成分の許容含有量合計は10質量%以下である。
また、切れ刃を含む外周部の少なくとも一部の面、例えば、すくい面、を構成するWC基超硬合金層の厚さは、複合焼結体の厚さの0.03〜0.3倍とすることが望ましい。
これは、WC基超硬合金層の厚さが、複合焼結体の厚さの0.03倍未満である場合には、切削加工時、摩耗が進行した際にTiCN基サーメットまで摩耗が進み、界面層に大きな負荷がかかることにより破断を生じやすくなり、一方、WC基超硬合金層の厚さが、複合焼結体の厚さの0.3倍を超える場合には、WC基超硬合金層に付加される圧縮応力が小さくなるため、耐熱亀裂性が低下するばかりか、耐チッピング性、耐欠損性も低下し、さらに、W使用量の削減を図ることもできず、本発明の目的にそぐわなくなるという理由による。
したがって、本発明では、WC基超硬合金層の厚さは、複合焼結体の厚さの0.03〜0.3倍とすることが望ましい。
WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットの成分組成:
本発明で用いられるWC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットは、TiCNを主たる硬質相成分とし、鉄族金属(例えば、Co、Ni、Fe)を主たる結合相成分とするサーメットである。
その他の含有成分を金属成分元素換算した場合に、Wを15質量%未満、Moを2〜15質量%、Nbを2〜10質量%、Crを0.2〜2質量%を含有し、かつ、鉄族金属成分のうちのCoとNiについては、CoとNiの合計含有量に対するCo含有量の比は0.5〜0.8(但し、原子比)とすることが望ましい。
WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットについて、前記の成分組成が望ましいとする理由は、次のとおりである。
W:
WはTiCN基サーメット中での含有量が増えるほど、TiCN基サーメットの特性がWC基超硬合金に近づくので、複合体としての焼結は容易となるが、この発明で目的としているように含有量の削減が求められる成分元素であることから、本発明では、W含有量を15質量%未満とする。
Mo:
Moは、TiCN基サーメットにおいて、硬質相と結合相との濡れ性を高め、焼結性を向上させる作用を有する成分元素であるが、その含有量が2質量%未満では、濡れ性の向上効果が十分ではなく、一方、含有量が15質量%を超えると、硬質相にMoが溶け込み、強度、靭性を低下させるようになるため、Moの含有量は2〜15質量%とする。
Nb:
Nbは、TiCN基サーメットの高温耐酸化性を向上させる効果があるが、その含有量が2質量%未満の場合、あるいは、10質量%を超える場合には、高温耐酸化性向上効果が低下するため、Nbの含有量は2〜10質量%とする。
Cr:
Crは、TiCN基サーメットの焼結温度をWC基超硬合金のそれに近づける効果を有するが、その含有量が0.2質量%未満では、その効果が十分ではなく、一方、その含有量が2質量%を超えると、Crの遊離相が析出し焼結体の靭性を低下させるようになるため、Crの含有量は0.2〜2質量%とする。
Co:
Coは、鉄族金属成分であって、TiCN基サーメットにおける結合相成分であるが、同じく鉄族金属成分であるNiとの関連において、CoとNiの合計含有量に対するCoの含有割合(Co/(Co+Ni))を0.5〜0.8(但し、原子比)の範囲内とすることが望ましい。
CoとNiの合計含有量に対するCoの含有割合(Co/(Co+Ni))が0.5未満であると、TiCN基サーメットとWC基超硬合金の複合成形体を焼結する際に、TiCN基サーメット中のNi成分がWC基超硬合金に拡散し、WC基超硬合金の高温硬さを低下させることになり、一方、CoとNiの合計含有量に対するCoの含有割合(Co/(Co+Ni))が0.8を超えると、TiCN基サーメットの靭性が低下し、複合焼結体の破損を招く恐れがある。
したがって、TiCN基サーメットに含有される成分であるCoとNiについては、CoとNiの合計含有量に対するCoの含有割合(Co/(Co+Ni))を0.5〜0.8(但し、原子比)の範囲内とする。
WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメットの好ましい成分組成については前記のとおりであるが、TiCN基サーメットは、その全体を前記成分組成のものとして構成する必要はない。
即ち、図1(b),図2(b)に示すように、TiCN基サーメットを複数のTiCN基サーメット層(2層あるいは3層以上)の積層体として構成することができる。
図1(b),図2(b)には、TiCN基サーメットを、「TiCN基サーメット層1」と「TiCN基サーメット層2」による2層の積層体として構成した例を示したが、TiCN基サーメットは、3層以上のTiCN基サーメット層の積層体として構成することができる。
ここで、WC基超硬合金層に接するTiCN基サーメット層(即ち、図1(b),図2(b)に示す「TiCN基サーメット層1」)については、その成分組成を前記の如く定めることが望ましいが、WC基超硬合金層に直接接していないTiCN基サーメット層(即ち、図1(b),図2(b)に示す「TiCN基サーメット層2」)については、通常用いられるTiCN基サーメットの成分組成であっても構わない。
TiCN基サーメットに通常含有される成分、例えば、ZrC、TaC等、については、通常含有される範囲内の量であれば、本発明のTiCN基サーメット(層)において、これらを含有させることができる。
また、W含有量については、好ましくは8質量%以下、さらに好ましくは4質量%以下、とするが、これによって、複合焼結体切削工具の切削性能を劣化させることなく、TiCN基サーメット(層)中に含有されるW含有量をより一層低減することができるので、Wの使用量削減効果が大となる。
硬質被覆層:
本発明の複合焼結体切削工具は、複合焼結体の切れ刃を含む外周部の少なくとも一部の面、例えば、すくい面、を前記したWC基超硬合金層で構成することによって、そのまま切削工具として用いることができるが、WC基超硬合金層の表面に、物理蒸着法、化学蒸着法等によって、例えば、TiとAlの複合窒化物層等の硬質被覆層を被覆形成することによって、切削工具としての性能をより高めることができる。
なお、硬質被覆層としては、TiとAlの複合窒化物層ばかりでなく、Tiの窒化物層、炭化物層、炭窒化物層、AlとCrの複合窒化物層、Al層など、既に知られている各種の硬質被覆層を、それぞれ単層として、あるいは、複数の層の積層として被覆形成することができる。
本発明の複合焼結体切削工具は、TiCN基サーメットとWC基超硬合金との複合焼結体からなり、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面であって、かつ、該界面からWC基超硬合金層側に所定の層厚かつ成分組成の界面層が形成されていることから、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの接合強度を高めることができるので、希少金属であるタングステンの使用量を低減し、WC基超硬合金層の層厚を薄くした場合であっても、切れ刃に断続的・衝撃的な機械的高負荷および熱的な高負荷が作用する合金鋼等の湿式断続切削加工において、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面における剥離発生が抑制される。
さらに、TiCN基サーメットを2層以上の複数の層で構成し、WC基超硬合金層に隣接するTiCN基サーメット層を特定の成分組成に調整した層で構成した場合には、接合強度の高い界面層の存在による界面での剥離発生防止に加え、WC基超硬合金層に大きな圧縮応力を付与することが可能であるため、切れ刃に断続的・衝撃的な機械的高負荷および熱的な高負荷が作用する合金鋼等の湿式断続切削においても、熱亀裂の発生が防止され、剥離発生、熱亀裂発生等に起因する異常損傷を招くことなく、長期の使用に亘って、すぐれた切削性能が発揮される。
本発明の複合焼結体切削工具の概略縦断面模式図を示し、(a)は、本発明の複合焼結体切削工具の一つの例を示し、(b)は、TiCN基サーメットが複数層(2層)で構成されている本発明の複合焼結体切削工具の他の例を示す。 WC基超硬合金層の表面に、硬質被覆層が設けられた本発明の複合焼結体切削工具の概略縦断面模式図を示し、(a)は、図1(a)に示す複合焼結体切削工具において、そのWC基超硬合金層の表面に硬質被覆層が設けられた複合焼結体切削工具を示し、(b)は、図1(b)に示す複合焼結体切削工具において、そのWC基超硬合金層の表面に硬質被覆層が設けられた複合焼結体切削工具を示す。 (a)は、本発明の複合焼結体切削工具の縦断面SEM像の一例を示し、(b)はその部分拡大図を示す。
以下、本発明を実施例に基づいて、具体的に説明する。
まず、表1に示す配合組成の平均粒径0.5〜3μmのWC基超硬合金原料粉末を用意する。
また、表2に示す配合組成の平均粒径0.5〜3μmのTiCN基サーメット原料粉末を用意する。
上記WC基超硬合金原料粉末およびTiCN基サーメット原料粉末を、表3に示す組合せでISOインサート形状CCGT120408の素材用金型で積層プレスし、本発明複合成形体1〜12を作製した。
なお、作製した本発明複合成形体1〜12は、WC基超硬合金原料粉末と一種類のTiCN基サーメット原料粉末からなる本発明複合成形体1〜6と、WC基超硬合金原料粉末とTiCN基サーメット層1形成用原料粉末とTiCN基サーメット層2形成用原料粉末の二種類のTiCN基サーメット原料粉末を用いた本発明複合成形体7〜12である。
本発明複合成形体では、すくい面側表面部にWC基超硬合金層が存在する形態で配置しているが、逃げ面側表面部にWC基超硬合金層が存在するよう配置することも全く問題がない。
ついで、この本発明複合成形体1〜12を焼結して本発明複合焼結体1〜12を作製した。
焼結条件は、いずれの場合も、次のとおりである。
複合成形体を焼結温度にまで昇温するに際し、室温から1280℃までは5℃/minの昇温速度で昇温し、液相が出現する1280℃から1380℃までの温度域は、いずれも30℃/min以上の昇温速度で高速昇温し、1380℃から1420℃までは5℃/minの昇温速度で昇温し、0.1kPaの窒素雰囲気中にて、1420℃の焼結温度に1時間保持して焼結した後、その冷却過程において、1330℃〜1370℃の温度範囲で0.8hr〜1.5hr保持する熱処理を施し、その後、室温にまで冷却した。
熱処理条件を表3に示す。
この焼結によって、WC基超硬合金とTiCN基サーメットからなり、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面であって、かつ、該界面からWC基超硬合金層側に界面層が形成されている本発明複合焼結体を作製した。
ついで、上記で得られた本発明複合焼結体1〜12について、WC基超硬合金層をすくい面として、刃先をR=0.04のホーニング加工し、CCGT120408形状の複合焼結体切削工具1〜12(以下、本発明工具1〜12という)を作製した。
図3(a)は、本発明工具のWC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面近傍のSEM像の一例を示すが、その部分拡大図である図3(b)からも明らかなように、本発明工具においては、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面であって、かつ、該界面からWC基超硬合金層側に界面層(図では、平均層厚が60μm)が形成されていることがわかる。
上記本発明工具1〜12のWC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面に垂直な縦断面について、電子線マイクロアナライザーを用いて、WC基超硬合金層側からTiCN基サーメットにかけて、界面垂直方向に線分析を行い、W,Mo、Co、Niを含有し、WとMo合計含有量がCoとNiの合計含有量の0.8〜1.2倍(但し、原子比)である混合相が存在する箇所を界面層とし、WC基超硬合金層と界面層の界面ならびにTiCN基サーメットと界面層の界面を同定した。続けて、WC基超硬合金層の成分組成、混合相中の成分組成・成分比およびTiCN基サーメットの組成分析を行い、10点測定の平均値を求めることにより、それぞれの成分含有量を求め、また、混合相中におけるW、Mo、Co、Niの組成比、TiCN基サーメットにおけるCo、Niの組成比を算出した。また、界面垂直方向にWC基超硬合金層と界面層の界面ならびに界面層とTiCN基サーメットの界面、これら2つの界面間の距離を測定し、同測定を界面平行方向50μmおきに10箇所実施し、それらの平均を取ることにより、界面層の厚さとした。
さらに、界面層の幅200μmの範囲を画像処理し、組成分析結果と照らし合わせ、WC粒子を同定すると共に、WC粒子の面積%、混合相の面積%を測定した。
表5、表6に、これらの値を示す。
また、本発明工具1〜12の全厚(なお、JIS規格により、CCGT120408形状のインサートの全厚は、4.76mmと定められている。)に対するそれぞれのWC基超硬合金層の厚さの比を求めるために、WC基超硬合金層の厚さを走査型電子顕微鏡および電子線マイクロアナライザーを用いて観察し、前記WC基超硬合金層と界面層の界面からWC基超硬合金層表面までの距離を異なる5点で測定し、これを平均してWC基超硬合金層の厚さとし、これを4.76mmで除すことにより、(WC基超硬合金層の厚さ)/(複合焼結体の厚さ)の値を算出した。
表5、表6に、これらの値を示す。
ついで、本発明工具4〜6,10〜12については、WC基超硬合金層の表面に、アークイオンプレーティングにより、TiとAlの複合窒化物(なお、TiとAlの含有量は、それぞれ50原子%)からなる硬質被覆層を蒸着形成した。
表5、表6に、本発明工具4〜6,10〜12について、蒸着形成した硬質被覆層の層厚を示す。
なお、本発明工具1〜12を図1、図2と対応させると、本発明工具1〜3は、図1(a)に示される構造、本発明工具4〜6は、図2(a)に示す構造、本発明工具7〜9は、図1(b)に示される構造、また、本発明工具10〜12は、図2(b)に示す構造を有するものであるといえる。
比較のため、表1に示す配合組成のWC基超硬合金原料粉末および表2に示す配合組成のTiCN基サーメット原料粉末を、表3に示す組合せで積層プレスし、比較例複合成形体1〜12を作製した。
なお、比較例複合成形体1〜12は、全てWC基超硬合金原料粉末と一種類のTiCN基サーメット原料粉末を用いて作製した。
ついで、この比較例複合成形体を、次の条件で焼結して比較例複合焼結体1〜12を作製した。
比較例複合成形体1〜12を焼結温度にまで昇温するに際し、室温から1280℃までは5℃/minの昇温速度で昇温し、液相が出現する1280℃から1380℃までの温度域は、いずれも30℃/min以上の昇温速度で高速昇温し、1380℃から1420℃までは5℃/minの昇温速度で昇温し、0.1kPaの窒素雰囲気中にて、1420℃の焼結温度に1時間保持して焼結した後、一部焼結体は1300℃〜1400℃の温度範囲で一定時間保持した後、室温にまで冷却して、比較例複合焼結体1〜12を作製した。但し、前記比較例複合焼結体冷却中の熱処理には本発明複合焼結体の保持条件である1330℃〜1370℃の温度範囲、0.8hr〜1.5hr保持の熱処理は含まれていない。
つまり、比較例複合焼結体1〜12は、焼結時の冷却過程で、1330℃〜1370℃の温度範囲で0.8hr〜1.5hr保持の熱処理が施されていない点で、本発明の複合焼結体切削工具1〜12とはその製造条件が異なっている。
ついで、得られた比較例複合焼結体1〜12について、WC基超硬合金層をすくい面として、刃先をR=0.04のホーニング加工し、CCGT120408形状の複合焼結体切削工具1〜12(以下、比較例工具1〜12という)を作製した。
次いで、本発明工具1〜12の場合と同様にして、比較例工具1〜12について、電子線マイクロアナライザーを用いて、WC基超硬合金層の成分組成、混合相中の成分組成・成分比およびTiCN基サーメットの組成分析を行い、10点測定の平均値を求めることにより、それぞれの成分含有量を求め、また、混合相中におけるW、Mo、Co、Niの組成比、TiCN基サーメットにおけるCo、Niの組成比を算出した。
さらに、界面層のWC粒子の面積%、混合相の面積%を測定した。
さらに、比較例工具1〜12について、WC基超硬合金層の厚さを光学顕微鏡で観察し、異なる5点で厚み測定し、これを平均してWC基超硬合金層の厚さとし、これを4.76mmで除すことにより、(WC基超硬合金層の厚さ)/(複合焼結体の厚さ)の値を算出した。
表7に、これらの値を示す。
また、比較例工具4〜6,10〜12については、WC基超硬合金層の表面に、アークイオンプレーティングにより、TiとAlの複合窒化物(なお、TiとAlの含有量は、それぞれ50原子%)からなる硬質被覆層を蒸着形成した。
表7に、蒸着形成した硬質被覆層の層厚を示す。
Figure 0006853451
Figure 0006853451
Figure 0006853451
Figure 0006853451
Figure 0006853451
Figure 0006853451
Figure 0006853451
つぎに、上記本発明工具1〜12および比較例工具1〜12について、
被削材:JIS・SCM440のブロック、
切削速度:315 m/min.、
切り込み:1.0 mm、
送り:0.12 mm/rev.、
切削時間:14 分
の条件で、合金鋼の湿式フライス切削加工試験を行い、逃げ面摩耗量、寿命に至るまでの切削時間を測定し、また、切れ刃の損耗状態を観察した。
さらに、本発明工具1〜12および比較例工具1〜12について、表5〜表7に示される(WC基超硬合金層の厚さ)/(複合焼結体の厚さ)の値から、各工具においてサーメットと積層せず、全体をWC基超硬合金とした場合からの使用W量削減率(質量%)を算出した。
表8に、これらの結果を示す。
Figure 0006853451
表5、表8に示される結果から、本発明の複合焼結体切削工具1〜6は、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面であって、かつ、該界面からWC基超硬合金層側に所定の層厚かつ成分組成の界面層が形成され、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの接合強度が高められているため、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面における剥離発生が抑制され、異常損傷が発生しないことがわかる。
さらに、表6、表8に示される結果から、本発明の複合焼結体切削工具7〜12は、接合強度の高い界面層の存在によって、界面での剥離発生防止が図られることに加え、TiCN基サーメットを2層以上の複数の層で構成し、WC基超硬合金層に大きな圧縮応力を付与することが可能となったため、剥離の発生、熱亀裂の発生が防止されることがわかる。
したがって、本発明の複合焼結体切削工具1〜12は、希少金属であるタングステンの使用量を低減し、WC基超硬合金層の層厚を薄くした場合であっても、切れ刃に機械的高負荷および熱的な高負荷が作用する合金鋼等の湿式断続切削において、剥離発生、熱亀裂発生等に起因する異常損傷を招くこともなく、長期の使用に亘って、すぐれた切削性能が発揮される
これに対して、表7、表8の結果によれば、比較例の複合焼結体切削工具1〜12は、WC基超硬合金層とTiCN基サーメットとの界面であって、かつ、該界面からWC基超硬合金層側に、本発明で規定する界面層が形成されていないため、剥離発生、熱亀裂発生等に起因する異常損傷の発生によって、いずれも短時間で使用寿命に至ることは明らかである。
複合焼結体からなる本発明の切削工具は、希少金属であるタングステン使用量の低減を図り得るとともに、切れ刃に断続的・衝撃的な機械的高負荷、また、加熱冷却のサイクルによる熱的高負荷が作用する湿式断続切削に用いた場合でも、耐剥離性、耐熱亀裂性に優れ、チッピング、欠損、剥離等の異常損傷を発生することなく、長期の使用にわたってすぐれた切削性能を発揮することができ、切削加工の省エネ化、低コスト化に十分満足に対応できるものである。

Claims (5)

  1. TiCN基サーメットとWC基超硬合金との複合焼結体からなる複合焼結体切削工具において、
    (a)前記複合焼結体切削工具の切れ刃を含む外周部の少なくとも一部の面は、WC基超硬合金層で構成され、
    (b)前記WC基超硬合金層とTiCN基サーメットの界面から前記WC基超硬合金層側には、平均層厚が5〜200μmの界面層が形成され、
    (c)前記界面層は、5〜50面積%を占めるWC粒子と、50〜95面積%を占める混合相で構成され、
    (d)前記混合相中に存在するWとMoの合計含有量は、前記混合相中に存在するCoとNiの合計含有量の0.8〜1.2倍(但し、原子比)であることを特徴とする複合焼結体切削工具。
  2. 前記複合焼結体切削工具の切れ刃を含むすくい面の少なくとも一部は、結合相成分としての鉄族金属成分を4〜17質量%および硬質相成分としてのWCを少なくとも含有するWC基超硬合金層で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の複合焼結体切削工具。
  3. 前記WC基超硬合金層の厚さは、前記複合焼結体切削工具の厚さの0.03〜0.3倍であることを特徴とする請求項1または2に記載の複合焼結体切削工具。
  4. 前記TiCN基サーメットは、2層以上のTiCN基サーメット層から構成され、前記WC基超硬合金層の界面層に隣接するTiCN基サーメット層は、該サーメットの構成成分の含有割合を金属成分の含有割合で表現した場合、少なくとも鉄族金属成分を4〜25質量%、Wを15質量%未満、Moを2〜15質量%、Nbを2〜10質量%、Crを0.2〜2質量%を含有し、かつ、鉄族金属成分であるCoとNiについて、CoとNiの合計含有量に対するCo含有量は0.5〜0.8倍(但し、原子比)であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の複合焼結体切削工具。
  5. 前記複合焼結体切削工具の少なくとも切れ刃を含むWC基超硬合金層の表面に、硬質被覆層が形成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の複合焼結体切削工具。




JP2017166224A 2017-08-30 2017-08-30 複合焼結体切削工具 Active JP6853451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017166224A JP6853451B2 (ja) 2017-08-30 2017-08-30 複合焼結体切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017166224A JP6853451B2 (ja) 2017-08-30 2017-08-30 複合焼結体切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019042830A JP2019042830A (ja) 2019-03-22
JP6853451B2 true JP6853451B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=65815172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017166224A Active JP6853451B2 (ja) 2017-08-30 2017-08-30 複合焼結体切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6853451B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111647787B (zh) * 2020-06-16 2021-05-25 四川神工钨钢刀具有限公司 一种TiCN基微粒金属陶瓷刀具及其制备方法
CN111961939A (zh) * 2020-08-17 2020-11-20 苏州用朴精密科技有限公司 一种硬质合金材料制备方法
JP7038444B1 (ja) 2021-03-19 2022-03-18 冨士ダイス株式会社 硬質合金複合部材及びその製造方法並びに真空吸着装置及びその製造方法
KR20240134957A (ko) * 2022-03-03 2024-09-10 교세라 가부시키가이샤 초경합금 및 이것을 사용한 피복 공구, 절삭 공구

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080104752A (ko) * 2007-05-29 2008-12-03 한국야금 주식회사 절삭공구 인써트
US8993095B2 (en) * 2007-09-14 2015-03-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Composite material and coated cutting tool
JP5185032B2 (ja) * 2007-09-14 2013-04-17 住友電気工業株式会社 切削工具
JP5999362B2 (ja) * 2013-03-12 2016-09-28 三菱マテリアル株式会社 表面被覆切削工具
JP6315197B2 (ja) * 2014-09-26 2018-04-25 三菱マテリアル株式会社 複合焼結体切削工具
JP6745059B2 (ja) * 2015-05-28 2020-08-26 三菱マテリアル株式会社 複合焼結体切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019042830A (ja) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5999362B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP6614491B2 (ja) 複合焼結体切削工具および表面被覆複合焼結体切削工具
JP6853451B2 (ja) 複合焼結体切削工具
JP6315197B2 (ja) 複合焼結体切削工具
JP5850404B2 (ja) Wc基超硬合金製切削工具インサート
JP6745059B2 (ja) 複合焼結体切削工具
JP6614446B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性、耐剥離性を発揮する表面被覆切削工具
JP2009083008A (ja) 硬質被覆層が高速重切削加工ですぐれた耐チッピング性と耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具
JP6052502B2 (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
JP2008296292A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆切削工具
JP2004122269A (ja) 高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2007136655A (ja) 高硬度鋼の高速切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料製切削工具
JP2017007062A (ja) 複合焼結体切削工具および表面被覆複合焼結体切削工具
JP6614447B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性、耐剥離性を発揮する表面被覆切削工具
JP2019155569A (ja) 硬質被覆層が優れた耐酸化性・耐溶着性を発揮する表面被覆切削工具
JP2016211052A (ja) 硬質皮膜および硬質皮膜被覆部材
JP2019155570A (ja) 硬質被覆層が優れた耐酸化性・耐溶着性を発揮する表面被覆切削工具
WO2016190330A1 (ja) 複合焼結体切削工具
JP5561607B2 (ja) 表面被覆wc基超硬合金製インサート
WO2016104620A1 (ja) 複合焼結体切削工具および表面被覆複合焼結体切削工具
JP4210930B2 (ja) 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆スローアウエイチップ
JP2020132972A (ja) 超硬合金および切削工具
JP2010274330A (ja) 表面被覆切削工具
JP4770387B2 (ja) 高速重切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬切削工具
JP4193053B2 (ja) 重切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6853451

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150