JP6845815B2 - Transmission system and transmission equipment management method - Google Patents
Transmission system and transmission equipment management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6845815B2 JP6845815B2 JP2018006589A JP2018006589A JP6845815B2 JP 6845815 B2 JP6845815 B2 JP 6845815B2 JP 2018006589 A JP2018006589 A JP 2018006589A JP 2018006589 A JP2018006589 A JP 2018006589A JP 6845815 B2 JP6845815 B2 JP 6845815B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side device
- branch line
- station
- control information
- line side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
本発明は、伝送システム及び伝送装置管理方法に関する。 The present invention relates to a transmission system and a transmission device management method.
伝送装置には、広範囲に設置された複数の支線側装置と、これら支線側装置を集約する局側装置とがある。従来、局側装置及び支線側装置は、それぞれが例えばCPU(Central Processing Unit:中央演算処理装置)等のプロセッサを搭載し、それぞれが装置管理用のネットワーク(以下「装置管理用ネットワーク」という。)に接続する。これにより、局側装置と支線側装置との間の通信における制御情報の送受信が行われる(例えば、特許文献1)。 The transmission device includes a plurality of branch line side devices installed in a wide range and a station side device that aggregates these branch line side devices. Conventionally, each of the station side device and the branch line side device is equipped with a processor such as a CPU (Central Processing Unit), and each is a device management network (hereinafter referred to as "device management network"). Connect to. As a result, control information is transmitted / received in communication between the station side device and the branch line side device (for example, Patent Document 1).
ところで、局側装置は主に局内に設置されるのに対して、支線側装置は、運用コスト削減のため、あるいは設置場所における制約によって、屋外に設置される場合がある。この場合、例えば、支線側装置が幅広い温度変化に対応可能でなければならないという制約がある等、支線側装置の設計上の制約が厳しくなる。この制約によって、支線側装置にはプロセッサを搭載することが困難である場合がある。 By the way, while the station side device is mainly installed in the station, the branch line side device may be installed outdoors in order to reduce the operating cost or due to restrictions on the installation location. In this case, for example, there is a restriction that the branch line side device must be able to cope with a wide range of temperature changes, and the design restriction of the branch line side device becomes strict. Due to this limitation, it may be difficult to mount a processor on the branch line side device.
また、例えば、支線側装置が、側装置から遠く離れた地点に設置されている場合等、そもそも装置管理用ネットワークへ接続することができない環境に設置されている場合がある。 Further, for example, when the branch line side device is installed at a point far away from the side device, it may be installed in an environment where it cannot be connected to the device management network in the first place.
このような場合には、支線側装置の管理(監視及び制御等)を行うことができないことがあるという課題があった。 In such a case, there is a problem that it may not be possible to manage (monitor and control, etc.) the branch line side device.
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、支線側装置がプロセッサを搭載していない場合及び支線側装置が装置管理用ネットワークへ接続することができない環境に設置されている場合のうち少なくとも一方であっても、支線側装置を管理することができる伝送システム及び伝送装置管理方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of such circumstances, and is installed in an environment where the branch line side device is not equipped with a processor or the branch line side device cannot be connected to the device management network. It is an object of the present invention to provide a transmission system and a transmission device management method capable of managing a branch line side device in at least one of the cases.
本発明の一態様は、少なくとも1つの支線側装置と前記支線側装置を集約する局側装置とを有する伝送システムであって、前記局側装置は、前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に第1制御情報を記述する第1転送フレーム記述部と、前記ヘッダ領域に前記第1制御情報が記述された第1主信号を前記支線側装置へ送信する局側送信部と、を備え、前記支線側装置は、前記局側装置から送信された前記第1主信号を受信する支線側受信部と、前記第1主信号に記述された前記第1制御情報に基づいて動作する動作部と、を備える伝送システムである。 One aspect of the present invention is a transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices, wherein the station side device is from the station side device to the branch line side device. The first transfer frame description unit that describes the first control information in the header area of the frame used for transmitting the main signal and the first main signal in which the first control information is described in the header area are sent to the branch line side device. The branch line side device includes a station side transmitting unit for transmitting, and the branch line side device includes a branch line side receiving unit that receives the first main signal transmitted from the station side device, and the first described in the first main signal. 1 It is a transmission system including an operation unit that operates based on control information.
また、本発明の一態様は、上記の伝送システムであって、前記支線側装置は、前記支線側装置から前記局側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に第2制御情報を記述する第2転送フレーム記述部と、前記ヘッダ領域に前記第2制御情報が記述された第2主信号を前記局側装置へ送信する支線側送信部と、をさらに備え、前記局側装置は、前記支線側装置から送信された第2主信号を受信する局側受信部、をさらに備える。 Further, one aspect of the present invention is the transmission system, wherein the branch line side device has a second control information in a header region of a frame used for transmitting a main signal from the branch line side device to the station side device. A second transfer frame description unit for describing the above, and a branch line side transmission unit for transmitting a second main signal in which the second control information is described in the header area to the station side device are further provided. Further includes a station-side receiving unit that receives a second main signal transmitted from the branch-side device.
また、本発明の一態様は、上記の伝送システムであって、前記第2制御情報は、前記支線側装置においてRTL(レジスタ転送レベル)で処理されるレジスタ情報を含む。 Further, one aspect of the present invention is the transmission system, and the second control information includes register information processed by RTL (register transfer level) in the branch line side device.
また、本発明の一態様は、少なくとも1つの支線側装置と前記支線側装置を集約する局側装置とを有する伝送システムであって、前記局側装置は、上位の機能部から送信された、第1制御情報と制御対象の装置を示す識別情報とを受信する制御情報受信部と、前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が自己の局側装置である場合、前記第1制御情報に基づいて前記自己の局側装置を制御する局側制御部と、前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が前記支線側装置である場合、前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記第1制御情報を記述する第1転送フレーム記述部と、前記ヘッダ領域に前記第1制御情報が記述された第1主信号を前記制御対象の装置である前記支線側装置へ送信する局側送信部と、を備え、前記支線側装置は、前記局側装置から送信された前記第1主信号を受信する支線側受信部と、前記第1主信号に記述された前記第1制御情報に基づいて動作する動作部と、を備える伝送システムである。 Further, one aspect of the present invention is a transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices, and the station side device is transmitted from a higher-level functional unit. When the control information receiving unit that receives the first control information and the identification information indicating the device to be controlled and the device to be controlled based on the identification information are its own station side devices, it is based on the first control information. When the station side control unit that controls the own station side device and the device to be controlled based on the identification information are the branch line side devices, the main signal is transmitted from the station side device to the branch line side device. The first transfer frame description unit that describes the first control information in the header area of the frame used for the above, and the first main signal in which the first control information is described in the header area are the devices to be controlled. The branch line side device includes a station side transmitting unit that transmits to the branch line side device, and the branch line side device describes the branch line side receiving unit that receives the first main signal transmitted from the station side device and the first main signal. It is a transmission system including an operation unit that operates based on the first control information.
また、本発明の一態様は、上記の伝送システムであって、前記支線側装置は、前記支線側装置から前記局側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記自己の支線側装置が記憶する制御情報である支線側制御情報を記述する第2転送フレーム記述部と、前記ヘッダ領域に前記支線側制御情報が記述された第2主信号を前記局側装置へ送信する支線側送信部と、をさらに備え、前記局側装置は、前記支線側装置から送信された前記第2主信号を受信する局側受信部と、前記第2主信号に記述された前記支線側制御情報と前記第2主信号を送信した前記支線側装置を識別する支線側識別情報との組み合わせ、及び、前記自己の局側装置が記憶する制御情報である局側制御情報と前記自己の局側装置を識別する局側識別情報との組み合わせ、のうち少なくとも1つを、前記上位の機能部へ送信する収集情報送信部と、をさらに備える。 Further, one aspect of the present invention is the transmission system, wherein the branch line side device has its own branch line in a header region of a frame used for transmitting a main signal from the branch line side device to the station side device. A second transfer frame description unit that describes branch line side control information that is control information stored in the side device, and a branch line that transmits a second main signal in which the branch line side control information is described in the header area to the station side device. Further including a side transmitting unit, the station side device includes a station side receiving unit that receives the second main signal transmitted from the branch line side device, and the branch line side control described in the second main signal. The combination of the information and the branch line side identification information that identifies the branch line side device that transmitted the second main signal, and the station side control information that is the control information stored in the own station side device and the own station side. A collection information transmission unit that transmits at least one of the combinations with the station-side identification information that identifies the device to the higher-level functional unit is further provided.
また、本発明の一態様は、上記の伝送システムであって、制御対象の装置が前記局側装置である場合、前記局側装置へ前記第1制御情報と前記識別情報とを送信し、制御対象の装置が前記支線側装置である場合、前記支線側装置と通信接続する前記局側装置へ前記第1制御情報と前記識別情報とを送信する制御情報送信部と、前記局側装置から送信された、前記支線側制御情報と前記支線側識別情報との組み合わせ、及び、前記局側制御情報と前記局側識別情報との組み合わせ、のうち少なくとも1つを取得する収集情報受信部と、を備える前記上位の機能部、をさらに有する。 Further, one aspect of the present invention is the transmission system, and when the device to be controlled is the station-side device, the first control information and the identification information are transmitted to the station-side device for control. When the target device is the branch line side device, a control information transmitting unit that transmits the first control information and the identification information to the station side device that communicates with the branch line side device, and transmission from the station side device. A collection information receiving unit that acquires at least one of the combination of the branch line side control information and the branch line side identification information and the combination of the station side control information and the station side identification information. It further has the higher-level functional unit.
また、本発明の一態様は、少なくとも1つの支線側装置と前記支線側装置を集約する局側装置とを有する伝送システムによる伝送装置管理方法であって、前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に制御情報を記述する転送フレーム記述ステップと、前記ヘッダ領域に前記制御情報が記述された主信号を前記支線側装置へ送信する局側送信ステップと、前記局側装置から送信された前記主信号を受信する支線側受信ステップと、前記主信号に記述された前記制御情報に基づいて動作する動作ステップと、を有する伝送装置管理方法である。 Further, one aspect of the present invention is a transmission device management method by a transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices, from the station side device to the branch line side device. A transfer frame description step in which control information is described in the header area of the frame used for transmitting the main signal of the above, and a station-side transmission step in which the main signal in which the control information is described in the header area is transmitted to the branch line side device. This is a transmission device management method including a branch line side reception step for receiving the main signal transmitted from the station side device, and an operation step for operating based on the control information described in the main signal.
また、本発明の一態様は、少なくとも1つの支線側装置と前記支線側装置を集約する局側装置とを有する伝送システムによる伝送装置管理方法であって、上位の機能部から送信された、制御情報と制御対象の装置を識別する識別情報とを受信する制御情報受信ステップと、前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が自己の局側装置である場合、前記制御情報に基づいて前記自己の局側装置を制御する局側制御ステップと、前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が前記支線側装置である場合、前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記制御情報を記述する転送フレーム記述ステップと、前記ヘッダ領域に前記制御情報が記述された主信号を前記制御対象の装置である前記支線側装置へ送信する局側送信ステップと、前記局側装置から送信された前記主信号を受信する支線側受信ステップと、前記主信号に記述された前記制御情報に基づいて動作する動作ステップと、を有する伝送装置管理方法である。 Further, one aspect of the present invention is a transmission device management method by a transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices, and is a control method transmitted from a higher-level functional unit. A control information receiving step for receiving information and identification information for identifying a device to be controlled, and when the device to be controlled based on the identification information is a self-station side device, the self is based on the control information. A frame used for transmitting a main signal from the station-side device to the branch-side device when the station-side control step for controlling the station-side device and the device to be controlled based on the identification information are the branch-side devices. A transfer frame description step in which the control information is described in the header area of the above, and a station-side transmission step in which the main signal in which the control information is described in the header area is transmitted to the branch line side device which is the device to be controlled. It is a transmission device management method including a branch line side reception step for receiving the main signal transmitted from the station side device, and an operation step for operating based on the control information described in the main signal.
本発明によれば、支線側装置がプロセッサを搭載していない場合及び支線側装置が装置管理用ネットワークへ接続することができない環境に設置されている場合のうち少なくとも一方であっても、支線側装置を管理することができる。 According to the present invention, even if the branch line side device is not equipped with a processor or is installed in an environment in which the branch line side device cannot be connected to the device management network, the branch line side device is on the branch line side. The device can be managed.
<第1の実施形態>
以下、本発明の第1の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
第1の実施形態に係る伝送システムの構成の特徴をより分かり易くするため、まず、従来の伝送システムの構成について先に説明する。
<First Embodiment>
Hereinafter, the first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
In order to make it easier to understand the characteristics of the configuration of the transmission system according to the first embodiment, first, the configuration of the conventional transmission system will be described first.
[従来の伝送システムの構成]
以下、図1及び図2を参照しながら、従来の伝送システム5のシステム構成と、従来の伝送システム5による制御情報の伝送処理について説明する。
[Conventional transmission system configuration]
Hereinafter, the system configuration of the
図1は、従来の伝送システム5のシステム構成を示すブロック図である。図1に示すように、伝送システム5は、局側装置50と、支線側装置60と、光伝送路90と、装置管理用ネットワーク95と、を含んで構成される。
なお、局側装置50は、少なくとも1つの支線側装置60を集約する装置であり、実際の構成は、局側装置50に対して少なくとも1つの支線側装置60が接続される構成である。ここでは説明を簡単にするため、図1には支線側装置60を1つのみ記載している。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a
The
図1に示すように、従来の伝送システム5においては、局側装置50と支線側装置60との間の情報の送受信は、通信用の主信号は光伝送路90を介して、及び、制御情報は装置管理用ネットワーク95を介して、それぞれ行われる。
As shown in FIG. 1, in the
図2は、従来の伝送システム5による制御情報の伝送処理を示す図である。
まず、局側装置50から支線側装置60へ制御情報を送信して、局側装置50が支線側装置60を制御する場合について説明する。ここでいう制御情報とは、例えば、支線側装置60の各デバイス(動作部)(例えば、広帯域送受信器62、ギアボックス63及び送受信器64等)の動作を指示する情報である。
FIG. 2 is a diagram showing a transmission process of control information by the
First, a case where control information is transmitted from the
局側装置50の制御部51の網管理・制御アプリケーション513は、支線側装置60を制御するための制御情報を、装置管理用ネットワーク95を介して支線側装置60へ送信する。支線側装置60の制御部61の網管理・制御アプリケーション613は、局側装置50から送信された制御情報を受信する。網管理・制御アプリケーション613は、ネットワークOS(オペレーティングシステム)612に含まれるドライバ及びCPU611を介して各デバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を、受信した制御情報に基づいて書き換える。ここでいう各デバイスとは、例えば、広帯域送受信器62、ギアボックス63及び送受信器64である。なお、図2においては、一例として広帯域送受信器62を図示している。
これにより、支線側装置60の制御がなされる。
The network management /
As a result, the branch
次に、支線側装置60から局側装置50へ制御情報を送信して、支線側装置が局側装置へ情報を提供する場合について説明する。ここでいう制御情報とは、例えば、支線側装置60における警報情報及びログ情報等の情報である。
Next, a case where control information is transmitted from the branch
支線側装置60の制御部61の網管理・制御アプリケーション613は、局側装置50へ提供するための制御情報を、ネットワークOS(オペレーティングシステム)612に含まれるドライバ及びCPU611を介して、自己の支線側装置60が備える各デバイスの記憶領域から収集する。ここでいう各デバイスとは、例えば、広帯域送受信器62、ギアボックス63及び送受信器64である。なお、図2においては、一例として広帯域送受信器62を図示している。また、図2においては、記憶領域の一例としてデバイスレジスタ622を図示している。
The network management /
支線側装置60の制御部61の網管理・制御アプリケーション613は、収集した制御情報を、装置管理用ネットワーク95を介して局側装置50へ送信する。局側装置50の制御部51の網管理・制御アプリケーション513は、支線側装置60から送信された制御情報を受信する。
これにより、支線側装置60からの制御情報の収集がなされる。
The network management /
As a result, control information is collected from the branch
[伝送システムの構成]
以下に説明する第1の実施形態に係る伝送システム1は、システム設計上の制約から、支線側装置20にCPU等のプロセッサを搭載することができない場合にも適用可能なシステムである。
以下、図3及び図4を参照しながら、本発明の第1の実施形態に係る伝送システム1のシステム構成と、伝送システム1による制御情報の伝送処理について説明する。
[Transmission system configuration]
The transmission system 1 according to the first embodiment described below is a system that can be applied even when a processor such as a CPU cannot be mounted on the branch
Hereinafter, the system configuration of the transmission system 1 according to the first embodiment of the present invention and the transmission processing of control information by the transmission system 1 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.
図3は、第1の実施形態に係る伝送システムのシステム構成を示すブロック図である。図3に示すように、伝送システム1は、局側装置10と、支線側装置20と、光伝送路90と、を含んで構成される。
なお、局側装置10は、少なくとも1つの支線側装置20を集約する装置であり、実際の構成は、局側装置10に対して少なくとも1つの支線側装置20が接続される構成である。ここでは説明を簡単にするため、図1には支線側装置20を1つのみ記載している。
FIG. 3 is a block diagram showing a system configuration of the transmission system according to the first embodiment. As shown in FIG. 3, the transmission system 1 includes a
The
第1の実施形態に係る伝送システム1においては、上述した従来の伝送システム5とは異なり、制御信号は、通信用の信号の主信号の中に含められ、局側装置10と支線側装置20との間において送受信される。
In the transmission system 1 according to the first embodiment, unlike the
図4は、第1の実施形態に係る伝送システム1による制御情報の伝送処理を示す図である。
まず、局側装置10から支線側装置20へ制御情報を送信して、局側装置10が支線側装置20を制御する場合について説明する。ここでいう制御情報とは、例えば、支線側装置20の各デバイス(例えば、広帯域送受信器22、ギアボックス23及び送受信器24等)の動作を指示する情報である。
FIG. 4 is a diagram showing a transmission process of control information by the transmission system 1 according to the first embodiment.
First, a case where control information is transmitted from the
局側装置10の制御部11の網管理・制御アプリケーション113は、支線側装置20を制御するための制御情報をレジスタ書き換え情報(第1制御情報)に変換する。ここでいうレジスタ書き換え情報とは、支線側装置20が備える各デバイスのデバイスレジスタ(図4においては、一例として広帯域送受信器22及びデバイスレジスタ222を図示)に記憶されたレジスタ情報を書き換える情報である。
網管理・制御アプリケーション113は、ネットワークOS112のドライバ及びCPU111を介して広帯域送受信器12の転送フレーム記述部121を制御する。
The network management /
The network management /
局側装置10の広帯域送受信器12(局側送信部及び局側受信部)の転送フレーム記述部121(第1転送フレーム記述部)は、上記のレジスタ書き換え情報を、主信号として使うフレームのヘッダ領域に記述する。ここでいうヘッダ領域とは、例えば、OTN(Optical Transport Network:光伝達網)のヘッダのリザーブ領域又はEthernet(登録商標)のヘッダのタイプ領域等である。転送フレーム記述部121は、フレームのヘッダ領域にレジスタ書き換え情報が記述された主信号(第1主信号)を、光伝送路90を介して支線側装置20へ送信する。
The transfer frame description unit 121 (first transfer frame description unit) of the wideband transmitter / receiver 12 (station side transmitter unit and station side receiver unit) of the
支線側装置20の広帯域送受信器22(支線側送信部及び支線側受信部)の転送フレーム記述部221は、局側装置10から送信された主信号を受信する。転送フレーム記述部221は、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述されたレジスタ書き換え情報によって、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を書き換える。ここでいう各デバイスとは、例えば、広帯域送受信器22、ギアボックス23及び送受信器24である。なお、図4においては、一例として広帯域送受信器22を図示している。また、図2においては、記憶領域の一例としてデバイスレジスタ222を図示している。
これにより、支線側装置20の制御がなされる。
The transfer frame description unit 221 of the wideband transmitter / receiver 22 (branch line side transmitting unit and branch line side receiving unit) of the branch
As a result, the branch
なお、制御情報は、例えば、支線側装置20の各デバイス(動作部)の記憶領域に記憶されたレジスタ情報の読み込みを要求する情報であるレジスタ読み込み要求情報であってもよい。この場合、転送フレーム記述部221は、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述されたレジスタ読み込み要求情報に基づいて、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を読み込む。
The control information may be, for example, register read request information which is information for requesting reading of register information stored in the storage area of each device (operating unit) of the branch
次に、支線側装置20から局側装置10へ制御情報(レジスタ情報)を送信して、支線側装置20が局側装置10へ情報を提供する場合について説明する。なお、ここでいう制御情報(レジスタ情報)とは、レジスタ情報の書き換えを行う場合には、書き換え結果を示す情報(例えば、書き換えの成否を示す情報又は書き換え後の値など)である。また、レジスタ値の読み込みを行う場合には、レジスタ値(例えば、支線側装置20における警報情報及びログ情報など)である。
Next, a case where control information (register information) is transmitted from the branch
支線側装置20の広帯域送受信器22の転送フレーム記述部221(第2転送フレーム記述部)は、局側装置10へ提供するためのレジスタ情報(第2制御情報)を、自己の支線側装置20が備える各デバイスの記憶領域から収集する。ここでいう各デバイスとは、例えば、広帯域送受信器22、ギアボックス23及び送受信器24である。なお、図4においては、一例として広帯域送受信器22を図示している。また、図4においては、記憶領域の一例としてデバイスレジスタ222を図示している。
The transfer frame description unit 221 (second transfer frame description unit) of the wideband transmitter /
支線側装置20の広帯域送受信器22の転送フレーム記述部221は、上記のレジスタ情報を、主信号として使うフレームのヘッダ領域に記述する。転送フレーム記述部221は、フレームのヘッダ領域にレジスタ情報が記述された主信号(第2主信号)を、光伝送路90を介して局側装置10へ送信する。
The transfer frame description unit 221 of the wideband transmitter /
局側装置10の広帯域送受信器12の転送フレーム記述部121は、支線側装置20から送信された主信号を受信する。
局側装置10の制御部11の網管理・制御アプリケーション113は、ネットワークOS112のドライバ及びCPU111を介して、転送フレーム記述部121が受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述されたレジスタ情報を取得する。
これにより、支線側装置20からの制御情報(レジスタ情報)の収集がなされる。
The transfer
The network management /
As a result, control information (register information) from the branch
なお、主信号として使うフレームのヘッダ領域へレジスタ情報及びレジスタ書き換え情報を記述する機能は、広帯域送受信器12及び広帯域送受信器22が備える半導体内においてRTL(レジスタ転送レベル)で実装される。これにより、支線側装置20には、CPU等のプロセッサを搭載する必要がなくなる。
The function of describing the register information and the register rewriting information in the header area of the frame used as the main signal is implemented at RTL (register transfer level) in the semiconductor included in the wideband transmitter /
なお、第1の実施形態に係る伝送システム1のハードウェア構成の一例を図6に示す。
図6に示すように、局側装置10は、接続する支線側装置20ごとのプラグインカードを搭載する。プラグインカードは、ホストCPUによって管理される。
また、各プラグインカードは、それぞれDSP(デジタルシグナルプロセッサ)とCOSA(コヒーレントオプティカルサブアセンブリ)とを搭載する。上述した制御部11及び広帯域送受信器12は、例えば、これらのDSP及びCOSAによってそれぞれ構成される。
FIG. 6 shows an example of the hardware configuration of the transmission system 1 according to the first embodiment.
As shown in FIG. 6, the
In addition, each plug-in card is equipped with a DSP (digital signal processor) and a COSA (coherent optical subassembly), respectively. The
また、図6に示すように、支線側装置20は、COSA、DSP及びギアボックス等を含んで構成される。上述した広帯域送受信器22及び制御部21は、例えば、これらのCOSA及びDSPによってそれぞれ構成される。
Further, as shown in FIG. 6, the branch
[伝送システムの動作]
以下、伝送システム1の動作の一例について説明する。
図5は、本発明の第1の実施形態に係る伝送システム1の動作を示すフローチャートである。
[Transmission system operation]
Hereinafter, an example of the operation of the transmission system 1 will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the transmission system 1 according to the first embodiment of the present invention.
局側装置10の広帯域送受信器12の転送フレーム記述部121は、局側装置10から支線側装置20への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に制御情報を記述する(ステップS11)。
The transfer
転送フレーム記述部121は、フレームのヘッダ領域に制御情報が記述された主信号を支線側装置20へ送信する(ステップS12)。
The transfer
支線側装置20の広帯域送受信器22の転送フレーム記述部221は、局側装置10から送信された主信号を受信する(ステップS13)。
The transfer frame description unit 221 of the wideband transmitter /
転送フレーム記述部221は、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述された制御情報に基づいて、制御対象のデバイスを制御する(ステップS14)。 The transfer frame description unit 221 controls the device to be controlled based on the control information described in the header area of the frame of the received main signal (step S14).
具体的には、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述された制御情報が、上述したレジスタ書き換え情報である場合、転送フレーム記述部221は、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を書き換える。ここでいう各デバイスとは、上述したように、例えば、広帯域送受信器22、ギアボックス23及び送受信器24である。また、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述された制御情報が、制御対象のデバイスのデバイスレジスタに記憶されたレジスタ情報の読み込み要求を示すレジスタ読み込み要求情報である場合、転送フレーム記述部221は、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を読み込む。
Specifically, when the control information described in the header area of the frame of the received main signal is the register rewriting information described above, the transfer frame description unit 221 is a register stored in the storage area of the device to be controlled. Rewrite the information. As described above, the devices referred to here are, for example, a wideband transmitter /
支線側装置20の広帯域送受信器22の転送フレーム記述部221は、支線側装置20から局側装置10への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に制御情報を記述する(ステップS15)。なお、ここでいう制御情報とは、レジスタ情報の書き換え時の場合には、書き換え結果を示す情報(例えば、書き換えの成否を示す情報又は書き換え後の値など)である。また、レジスタ値の読み込み時の場合には、レジスタ値(例えば、支線側装置20における警報情報及びログ情報など)である。
The transfer frame description unit 221 of the wideband transmitter /
転送フレーム記述部221は、フレームのヘッダ領域に制御情報が記述された主信号を局側装置10へ送信する(ステップS16)。 The transfer frame description unit 221 transmits a main signal in which control information is described in the header area of the frame to the station side device 10 (step S16).
局側装置10の広帯域送受信器12の転送フレーム記述部121は、支線側装置20から送信された主信号を受信する(ステップS17)。
以上で、図5のフローチャートに示す動作が終了する。
The transfer
This completes the operation shown in the flowchart of FIG.
なお、支線側装置20から局側装置10への返答が不要な場合など、支線側装置20から局側装置10への制御情報の送信が不要な場合には、ステップS14までの処理で動作が終了する構成でもよい。
When it is not necessary to transmit control information from the branch
以上説明したように、第1の実施形態に係る伝送システム1によれば、支線側装置20に、例えばCPU等のプロセッサを搭載する必要がなくなる。これにより、本発明の第1の実施形態に係る伝送システム1は、例えば、支線側装置20が幅広い温度変化に対応可能でなければならないという制約等によってプロセッサを搭載することができない場合であっても、支線側装置20を管理することができる。
As described above, according to the transmission system 1 according to the first embodiment, it is not necessary to mount a processor such as a CPU on the branch
<第2の実施形態>
上述した第1の実施形態に係る伝送システム1は、システム設計上の制約から、支線側装置20にCPU等のプロセッサを搭載することができない場合を想定したシステムであった。一方、以下に説明する第2の実施形態に係る伝送システム3は、例えば支線側装置40が遠方に設置されていることにより、支線側装置40が装置管理用ネットワーク95に通信接続できない場合にも適用可能なシステムである。
<Second embodiment>
The transmission system 1 according to the first embodiment described above is a system assuming a case where a processor such as a CPU cannot be mounted on the branch
第2の実施形態に係る伝送システム3の構成の特徴をより分かり易くするため、まず、従来の伝送システム7の構成について先に説明する。
In order to make it easier to understand the characteristics of the configuration of the transmission system 3 according to the second embodiment, first, the configuration of the
[従来の伝送システムの構成]
以下、図7を参照しながら、従来の伝送システム7のシステム構成について説明する。
[Conventional transmission system configuration]
Hereinafter, the system configuration of the
図7は、従来の伝送システム7のシステム構成を示すブロック図である。図1に示すように、伝送システム7は、局側装置70と、支線側装置80と、光伝送路90と、装置管理用ネットワーク95と、を含んで構成される。
なお、局側装置70は、少なくとも1つの支線側装置80を集約する装置であり、実際の構成は、局側装置70に対して少なくとも1つの支線側装置80が接続される構成である。ここでは説明を簡単にするため、図7には支線側装置80を1つのみ記載している。
FIG. 7 is a block diagram showing a system configuration of the
The
図7に示すように、従来の伝送システム7においては、局側装置70と支線側装置80との間の情報の送受信は、通信用の主信号は光伝送路90を介して行われる。また、局側装置70を制御するための制御情報及び局側装置70から収集される制御情報は、上位の装置に備えられた装置管理機能部75と局側装置70との間で、装置管理用ネットワーク95を介して送受信される。
As shown in FIG. 7, in the
しかしながら、図7に示すように、支線側装置80は装置管理用ネットワーク95に通信接続することができない。そのため、支線側装置80を制御するための制御情報及び支線側装置80から収集される制御情報を、上位の装置に備えられた装置管理機能部75と支線側装置80との間において送受信することは、従来の伝送システム7においては困難であった。
However, as shown in FIG. 7, the branch
[伝送システムの構成]
以下に説明する第2の実施形態に係る伝送システム3は、支線側装置40が装置管理用ネットワーク95に通信接続することができない場合にも適用可能なシステムである。
以下、図8を参照しながら、本発明の第2の実施形態に係る伝送システム3のシステム構成について説明する。
[Transmission system configuration]
The transmission system 3 according to the second embodiment described below is a system that can be applied even when the branch
Hereinafter, the system configuration of the transmission system 3 according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図8は、第2の実施形態に係る伝送システム3のシステム構成を示すブロック図である。図8に示すように、伝送システム3は、局側装置30と、支線側装置40と、光伝送路90と、を含んで構成される。
FIG. 8 is a block diagram showing a system configuration of the transmission system 3 according to the second embodiment. As shown in FIG. 8, the transmission system 3 includes a
なお、図8に示すように、第2の実施形態に係る伝送システム3は複数存在し、上位の装置が備える装置管理機能部35と各伝送システム3の局側装置30とが、それぞれ装置管理用ネットワーク95によって通信接続している。
なお、局側装置30は、少なくとも1つの支線側装置40を集約する装置であり、実際の構成は、局側装置30に対して少なくとも1つの支線側装置40が接続される構成である。ここでは説明を簡単にするため、図8には、1つの局側装置30に対して、それぞれ支線側装置40を1つずつ記載している。
As shown in FIG. 8, there are a plurality of transmission systems 3 according to the second embodiment, and the device
The
なお、装置管理機能部75は、上位の装置ではなく、特定の局側装置30等に備えられていてもよい。
The device
まず、装置管理機能部35から局側装置30及び支線側装置40へ制御情報を送信して、局側装置30及び支線側装置40を制御する場合について説明する。ここでいう制御情報とは、例えば、局側装置30及び支線側装置40の各デバイス(動作部)(例えば、広帯域送受信器32、広帯域送受信器42、ギアボックス43及び送受信器44等)の動作を指示する情報である。
First, a case where control information is transmitted from the device
装置管理機能部35の制御指示部38は、局側装置30及び支線側装置20を制御するための制御情報と、制御対象の装置を識別する識別情報とを、伝送システム3へ送信する。このとき、制御対象の装置が局側装置30である場合、制御指示部38は、制御対象である局側装置30へ制御情報と識別情報とを送信する。また、制御対象の装置が支線側装置40である場合、制御指示部38(制御情報送信部)は、制御対象である支線側装置40を集約する局側装置30へ制御情報と識別情報とを送信する。
The control instruction unit 38 of the device
局側装置30の制御部31(制御情報受信部)は、制御指示部38から送信された制御情報と識別情報とを受信する。局側装置30の制御部31は、受信した識別情報に基づいて、受信した制御情報が制御対象とする装置を判別する。局側装置30の制御部31(局側制御部)は、受信した識別情報が自己の局側装置30の識別情報(局側識別情報)である場合、制御対象のデバイス(例えば、自己の局側装置30が備える広帯域送受信器32)に対して制御情報を適用する(例えば、レジスタ情報を書き換える)。
これにより、局側装置30の制御がなされる。
The control unit 31 (control information receiving unit) of the
As a result, the
なお、第2の実施形態に係る伝送システム3による、局側装置30と支線側装置40との間の制御情報の伝送処理については、図4に示した第1の実施形態に係る伝送システム1による制御情報の伝送処理と同様である。
Regarding the transmission processing of the control information between the
受信した識別情報が支線側装置40の識別情報(支線側識別情報)である場合、局側装置30の制御部31の網管理・制御アプリケーションは、支線側装置40を制御するための制御情報をレジスタ書き換え情報に変換する。
制御部31の網管理・制御アプリケーションは、ネットワークOSのドライバ及びCPUを介して広帯域送受信器32の転送フレーム記述部を制御する。
When the received identification information is the identification information of the branch line side device 40 (branch line side identification information), the network management / control application of the
The network management / control application of the
局側装置30の広帯域送受信器32の転送フレーム記述部は、上記のレジスタ書き換え情報を、主信号として使うフレームのヘッダ領域に記述する。ここでいうヘッダ領域とは、例えば、OTNのヘッダのリザーブ領域又はEthernet(登録商標)のヘッダのタイプ領域等である。広帯域送受信器32の転送フレーム記述部は、フレームのヘッダ領域にレジスタ書き換え情報が記述された主信号を、光伝送路90を介して支線側装置40へ送信する。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
支線側装置40の広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、局側装置30から送信された主信号を受信する。広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述されたレジスタ書き換え情報によって、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を書き換える。
これにより、支線側装置40の制御がなされる。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
As a result, the branch
なお、制御情報は、例えば、支線側装置40の各デバイス(動作部)の記憶領域に記憶されたレジスタ情報の読み込みを要求する情報であるレジスタ読み込み要求情報であってもよい。この場合、広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述されたレジスタ読み込み要求情報に基づいて、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を読み込む。
The control information may be, for example, register read request information which is information for requesting reading of register information stored in the storage area of each device (operating unit) of the branch
次に、支線側装置40及び局側装置30から装置管理機能部35へ制御情報(レジスタ情報)を送信して、支線側装置40及び局側装置30から装置管理機能部35へ情報を提供する場合について説明する。なお、ここでいう制御情報(レジスタ情報)とは、レジスタ情報の書き換え時の場合には、書き換え結果を示す情報(例えば、書き換えの成否を示す情報又は書き換え後の値など)である。また、レジスタ値の読み込み時の場合には、レジスタ値(例えば、支線側装置20における警報情報及びログ情報など)である。
Next, control information (register information) is transmitted from the branch
支線側装置40の広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、局側装置30へ提供するためのレジスタ情報を、自己の支線側装置40が備える各デバイスの記憶領域から収集する。ここでいう各デバイスとは、例えば、広帯域送受信器42、ギアボックス43及び送受信器44である。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
支線側装置40の広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、上記のレジスタ情報を、主信号として使うフレームのヘッダ領域に記述する。広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、フレームのヘッダ領域にレジスタ情報が記述された主信号を、光伝送路90を介して局側装置30へ送信する。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
局側装置30の広帯域送受信器32の転送フレーム記述部は、支線側装置40から送信された主信号を受信する。
局側装置30の制御部31の網管理・制御アプリケーションは、ネットワークOSのドライバ及びCPUを介して、制御部31の転送フレーム記述部が受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述されたレジスタ情報を取得する。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
The network management / control application of the
局側装置30の制御部31(収集情報送信部)は、支線側装置20から取得したレジスタ情報(支線側制御情報)を、装置管理用ネットワーク95を介して装置管理機能部35へ送信する。
装置管理機能部35の情報収集部36は、局側装置30から送信された制御情報を受信する。これにより、支線側装置40からの制御情報(レジスタ情報)の収集がなされる。
The control unit 31 (collection information transmission unit) of the
The
局側装置30の制御部31の網管理・制御アプリケーションは、装置管理機能部35へ提供するための制御情報を、ネットワークOSに含まれるドライバ及びCPUを介して、自己の局側装置30が備える各デバイスの記憶領域から収集する。ここでいう各デバイスとは、例えば、広帯域送受信器32である。
The network management / control application of the
局側装置30の制御部31の網管理・制御アプリケーションは、収集した制御情報(局側制御情報)を、装置管理用ネットワーク95を介して装置管理機能部35へ送信する。
装置管理機能部35の情報収集部36(収集情報受信部)は、局側装置30から送信された制御情報を受信する。これにより、局側装置30からの制御情報の収集がなされる。
The network management / control application of the
The information collecting unit 36 (collected information receiving unit) of the device
装置管理機能部35の情報解析部37は、収集された制御情報(情報収集部36が受信した制御情報)に基づいて、局側装置30及び支線側装置40の動作状態を判定する。
The
なお、制御情報にレジストリ情報が含まれている場合には、光伝送路90の伝送状態、例えば、OSNR(Optical Signal to Noise Ratio:光信号対雑音比)及び波長分散等の推定や経時変化の解析も可能になる。これらの解析情報ならびにオペレータからの指示等によるパス設定要求(例えば、伝送方式・容量の変更等の要求)に基づいて、次の制御指示内容の決定がなされる。
When the control information includes registry information, it is necessary to estimate the transmission state of the
装置管理機能部35の制御指示部38は、情報解析部37によって決定された制御指示内容を示す制御情報を、制御対象の局側装置30及び支線側装置40へ向けて送信する。
The control instruction unit 38 of the device
なお、制御指示部38は、制御対象の装置が装置管理用ネットワーク95に通信接続可能な支線側装置である場合には、制御指示部38は、局側装置30を経由することなく、制御対象の支線側装置へ直接、制御情報を送信する構成であってよい。
When the control target device is a branch line side device capable of communicating with the
[伝送システムの動作]
以下、伝送システム3の動作の一例について説明する。
図9は、本発明の第2の実施形態に係る伝送システム3の動作を示すフローチャートである。
[Transmission system operation]
Hereinafter, an example of the operation of the transmission system 3 will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the transmission system 3 according to the second embodiment of the present invention.
局側装置30の制御部31は、装置管理機能部75から送信された、制御情報と制御対象の装置を識別する識別情報とを受信する(ステップS21)。
The
受信した識別情報に基づく制御対象の装置が自己の局側装置30である場合(ステップS22・YES)、局側装置30の制御部31は、受信した制御情報に基づいて自己の局側装置30が備える制御対象のデバイスを制御する(ステップS23)。
When the device to be controlled based on the received identification information is its own station side device 30 (step S22 / YES), the
受信した識別情報に基づく制御対象の装置が支線側装置40である場合(ステップS22・NO)、局側装置30の制御部31は、局側装置30から支線側装置40への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に制御情報を記述する(ステップS24)。
When the device to be controlled based on the received identification information is the branch line side device 40 (step S22 / NO), the
局側装置30の広帯域送受信器32は、ヘッダ領域に制御情報が記述された主信号を制御対象の装置である支線側装置40へ送信する(ステップS25)。
The wideband transmitter /
支線側装置40の広帯域送受信器42は、局側装置30から送信された主信号を受信する(ステップS26)。
The wideband transmitter /
支線側装置40の広帯域送受信器42は、受信した主信号に記述された制御情報に基づいて自己の支線側装置40が備える制御対象のデバイスを制御する(ステップS27)。
The wideband transmitter /
具体的には、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述された制御情報が、上述したレジスタ書き換え情報である場合、広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を書き換える。ここでいう各デバイスとは、上述したように、例えば、広帯域送受信器42、ギアボックス43及び送受信器44である。また、受信した主信号のフレームのヘッダ領域に記述された制御情報が、制御対象のデバイスのデバイスレジスタに記憶されたレジスタ情報の読み込み要求を示すレジスタ読み込み要求情報である場合、広帯域送受信器42は、制御対象のデバイスの記憶領域に記憶されたレジスタ情報を読み込む。
Specifically, when the control information described in the header area of the frame of the received main signal is the register rewriting information described above, the transfer frame description unit of the wideband transmitter /
支線側装置40の広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、支線側装置40から局側装置30への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に制御情報を記述する(ステップS28)。なお、ここでいう制御情報とは、レジスタ情報の書き換え時の場合には、書き換え結果を示す情報(例えば、書き換えの成否を示す情報又は書き換え後の値など)である。また、レジスタ値の読み込み時の場合には、レジスタ値(例えば、支線側装置20における警報情報及びログ情報など)である。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
支線側装置40の広帯域送受信器42の転送フレーム記述部は、ヘッダ領域に制御情報が記述された主信号を制御対象の装置である局側装置30へ送信する(ステップS29)。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
局側装置30の広帯域送受信器32の転送フレーム記述部は、支線側装置40から送信された主信号を受信する(ステップS30)。
The transfer frame description unit of the wideband transmitter /
局側装置30の制御部31は、受信した制御情報を集約する(ステップS31)。なお、集約した制御情報は、例えば、制御結果を示す情報、レジストリ値又はログ情報などである。なお、局側装置30の制御部31は、集約した制御情報を装置管理機能部35へすぐに送信しない場合には、集約した制御情報を局側装置30にて一時的に保持する。
The
局側装置30の制御部31は、集約した制御情報を、装置管理用ネットワーク95を介して装置管理機能部35へ送信する(ステップS32)。
以上で、図9のフローチャートに示す動作が終了する。
The
This completes the operation shown in the flowchart of FIG.
なお、支線側装置40から局側装置30への返答が不要な場合など、支線側装置40から局側装置30への制御情報の送信が不要な場合には、ステップS28からステップS32までの処理を省略する構成であってもよい。
When it is not necessary to transmit control information from the branch
以上説明したように、第2の実施形態に係る伝送システム3によれば、支線側装置40が装置管理用ネットワーク95に接続可能である必要がなくなる。これにより、本発明の第2の実施形態に係る伝送システム3は、例えば、支線側装置40が局側装置30から遠く離れた地点に設置されている場合等、支線側装置40が装置管理用ネットワーク95へ接続することができない環境に設置されている場合であっても、支線側装置40を管理することができる。
As described above, according to the transmission system 3 according to the second embodiment, it is not necessary for the branch
なお、上述した実施形態における局側装置及び支線側装置の一部又は全部をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。
なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、局側装置及び支線側装置に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
In addition, a part or all of the station side device and the branch line side device in the above-described embodiment may be realized by a computer. In that case, the program for realizing this control function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read by the computer system and executed.
The "computer system" referred to here is a computer system built in the station side device and the branch line side device, and includes hardware such as an OS and peripheral devices. The "computer-readable recording medium" refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, or a CD-ROM, or a storage device such as a hard disk built in a computer system.
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信回線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。 Furthermore, a "computer-readable recording medium" is a medium that dynamically holds a program for a short period of time, such as a communication line when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In that case, a program may be held for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client. Further, the above-mentioned program may be a program for realizing a part of the above-mentioned functions, and may be a program for realizing the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.
また、上述した実施形態における局側装置及び支線側装置の一部又は全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。局側装置及び支線側装置の各機能ブロックは個別にプロセッサ化してもよいし、一部、又は全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。 Further, a part or all of the station side device and the branch line side device in the above-described embodiment may be realized as an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration). Each functional block of the station side device and the branch line side device may be made into a processor individually, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of making an integrated circuit is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, when an integrated circuit technology that replaces an LSI appears due to advances in semiconductor technology, an integrated circuit based on this technology may be used.
1…伝送システム、3…伝送システム、5…伝送システム、7…伝送システム、10…局側装置、11…制御部、12…広帯域送受信器、20…支線側装置、22…広帯域送受信器、23…ギアボックス、24…送受信器、30…局側装置、31…制御部、32…広帯域送受信器、35…装置管理機能部、36…情報収集部、37…情報解析部、38…制御指示部、40…支線側装置、42…広帯域送受信器、43…ギアボックス、44…送受信器、50…局側装置、51…制御部、60…支線側装置、61…制御部、62…広帯域送受信器、63…ギアボックス、64…送受信器、70…局側装置、75…装置管理機能部、80…支線側装置、90…光伝送路、95…装置管理用ネットワーク、111…CPU、112…ネットワークOS、113…網管理・制御アプリケーション、121…転送フレーム記述部、221…転送フレーム記述部、222…デバイスレジスタ、513…網管理・制御アプリケーション、611…CPU、612…ネットワークOS、613…網管理・制御アプリケーション、622…デバイスレジスタ
1 ... Transmission system, 3 ... Transmission system, 5 ... Transmission system, 7 ... Transmission system, 10 ... Station side device, 11 ... Control unit, 12 ... Wideband transmitter / receiver, 20 ... Branch line side device, 22 ... Wideband transmitter / receiver, 23 ... Gearbox, 24 ... Transmitter, 30 ... Station side device, 31 ... Control unit, 32 ... Wideband transmitter / receiver, 35 ... Device management function unit, 36 ... Information collection unit, 37 ... Information analysis unit, 38 ... Control instruction unit , 40 ... branch line side device, 42 ... wideband transmitter / receiver, 43 ... gearbox, 44 ... transmitter / receiver, 50 ... station side device, 51 ... control unit, 60 ... branch line side device, 61 ... control unit, 62 ... wideband transmitter / receiver , 63 ... Gearbox, 64 ... Transmitter, 70 ... Station side device, 75 ... Device management function unit, 80 ... Branch line side device, 90 ... Optical transmission line, 95 ... Device management network, 111 ... CPU, 112 ... Network OS, 113 ... Network management / control application, 121 ... Transfer frame description unit, 221 ... Transfer
Claims (8)
前記局側装置は、
前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記支線側装置においてRTL(レジスタ転送レベル)で処理されるレジスタ情報を含む第1制御情報を記述する第1転送フレーム記述部と、
前記ヘッダ領域に前記第1制御情報が記述された第1主信号を前記支線側装置へ送信する局側送信部と、
を備え、
前記支線側装置は、
前記局側装置から送信された前記第1主信号を受信する支線側受信部と、
前記第1主信号に記述された前記第1制御情報に基づいて動作する動作部と、
を備える伝送システム。 A transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices.
The station side device is
A first control information including register information processed by RTL (register transfer level) in the branch line side device is described in a header area of a frame used for transmitting a main signal from the station side device to the branch line side device. 1 Transfer frame description part and
A station-side transmission unit that transmits a first main signal in which the first control information is described in the header area to the branch line-side device, and a station-side transmission unit.
With
The branch line side device is
A branch line receiving unit that receives the first main signal transmitted from the station side device, and
An operating unit that operates based on the first control information described in the first main signal, and
Transmission system with.
前記局側装置は、
前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に第1制御情報を記述する第1転送フレーム記述部と、
前記ヘッダ領域に前記第1制御情報が記述された第1主信号を前記支線側装置へ送信する局側送信部と、
前記支線側装置から送信された第2主信号を受信する局側受信部と、
を備え、
前記支線側装置は、
前記局側装置から送信された前記第1主信号を受信する支線側受信部と、
前記第1主信号に記述された前記第1制御情報に基づいて動作する動作部と、
前記支線側装置から前記局側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に第2制御情報を記述する第2転送フレーム記述部と、
前記ヘッダ領域に前記第2制御情報が記述された前記第2主信号を前記局側装置へ送信する支線側送信部と、
を備える伝送システム。 A transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices.
The station side device is
A first transfer frame description unit that describes the first control information in the header area of the frame used for transmitting the main signal from the station side device to the branch line side device.
A station-side transmission unit that transmits a first main signal in which the first control information is described in the header area to the branch line-side device, and a station-side transmission unit.
A station-side receiver that receives the second main signal transmitted from the branch line-side device, and
With
The branch line side device is
A branch line receiving unit that receives the first main signal transmitted from the station side device, and
An operating unit that operates based on the first control information described in the first main signal, and
A second transfer frame description unit that describes the second control information in the header area of the frame used for transmitting the main signal from the branch line side device to the station side device.
And the branch side transmission unit transmitting the second main signal and the second control information is described in the header area to the station side device,
Transmission system Ru equipped with.
請求項2に記載の伝送システム。 The transmission system according to claim 2, wherein the second control information includes register information processed by RTL (register transfer level) in the branch line side device.
前記局側装置は、
上位の機能部から送信された、第1制御情報と制御対象の装置を示す識別情報とを受信する制御情報受信部と、
前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が自己の局側装置である場合、前記第1制御情報に基づいて前記自己の局側装置を制御する局側制御部と、
前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が前記支線側装置である場合、前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記第1制御情報を記述する第1転送フレーム記述部と、
前記ヘッダ領域に前記第1制御情報が記述された第1主信号を前記制御対象の装置である前記支線側装置へ送信する局側送信部と、
を備え、
前記支線側装置は、
前記局側装置から送信された前記第1主信号を受信する支線側受信部と、
前記第1主信号に記述された前記第1制御情報に基づいて動作する動作部と、
を備える伝送システム。 A transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices.
The station side device is
A control information receiving unit that receives the first control information and identification information indicating a device to be controlled, which is transmitted from a higher-level functional unit, and a control information receiving unit.
When the device to be controlled based on the identification information is its own station-side device, a station-side control unit that controls its own station-side device based on the first control information, and a station-side control unit.
When the device to be controlled based on the identification information is the branch line side device, the first control information is described in the header area of the frame used for transmitting the main signal from the station side device to the branch line side device. 1st transfer frame description part and
A station-side transmission unit that transmits a first main signal in which the first control information is described in the header area to the branch line-side device, which is the device to be controlled, and a station-side transmission unit.
With
The branch line side device is
A branch line receiving unit that receives the first main signal transmitted from the station side device, and
An operating unit that operates based on the first control information described in the first main signal, and
Transmission system with.
前記支線側装置から前記局側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記自己の支線側装置が記憶する制御情報である支線側制御情報を記述する第2転送フレーム記述部と、
前記ヘッダ領域に前記支線側制御情報が記述された第2主信号を前記局側装置へ送信する支線側送信部と、
をさらに備え、
前記局側装置は、
前記支線側装置から送信された前記第2主信号を受信する局側受信部と、
前記第2主信号に記述された前記支線側制御情報と前記第2主信号を送信した前記支線側装置を識別する支線側識別情報との組み合わせ、及び、前記自己の局側装置が記憶する制御情報である局側制御情報と前記自己の局側装置を識別する局側識別情報との組み合わせ、のうち少なくとも1つを、前記上位の機能部へ送信する収集情報送信部と、
をさらに備える請求項4に記載の伝送システム。 The branch line side device is
A second transfer frame description unit that describes branch line side control information, which is control information stored by the own branch line side device, in a header area of a frame used for transmitting a main signal from the branch line side device to the station side device. ,
A branch line side transmitting unit that transmits a second main signal in which the branch line side control information is described in the header area to the station side device, and a branch line side transmitting unit.
With more
The station side device is
A station-side receiver that receives the second main signal transmitted from the branch line-side device, and
The combination of the branch line side control information described in the second main signal and the branch line side identification information for identifying the branch line side device that transmitted the second main signal, and the control stored in the own station side device. A collection information transmission unit that transmits at least one of a combination of station-side control information, which is information, and station-side identification information that identifies the own station-side device, to the higher-level functional unit.
The transmission system according to claim 4.
前記局側装置から送信された、前記支線側制御情報と前記支線側識別情報との組み合わせ、及び、前記局側制御情報と前記局側識別情報との組み合わせ、のうち少なくとも1つを取得する収集情報受信部と、
を備える前記上位の機能部、
をさらに有する請求項5に記載の伝送システム。 When the device to be controlled is the station side device, the first control information and the identification information are transmitted to the station side device, and when the device to be controlled is the branch line side device, the branch line side device and the control target device are transmitted. A control information transmission unit that transmits the first control information and the identification information to the station-side device to be communicated and connected.
Collection for acquiring at least one of a combination of the branch line side control information and the branch line side identification information and a combination of the station side control information and the station side identification information transmitted from the station side device. Information receiver and
The higher-level functional unit,
The transmission system according to claim 5, further comprising.
前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記支線側装置においてRTL(レジスタ転送レベル)で処理されるレジスタ情報を含む制御情報を記述する転送フレーム記述ステップと、
前記ヘッダ領域に前記制御情報が記述された主信号を前記支線側装置へ送信する局側送信ステップと、
前記局側装置から送信された前記主信号を受信する支線側受信ステップと、
前記主信号に記述された前記制御情報に基づいて動作する動作ステップと、
を有する伝送装置管理方法。 It is a transmission device management method by a transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices.
A transfer frame description that describes control information including register information processed by RTL (register transfer level) in the branch line side device in the header area of the frame used for transmitting the main signal from the station side device to the branch line side device. Steps and
A station-side transmission step of transmitting a main signal in which the control information is described in the header area to the branch line-side device, and a station-side transmission step.
A branch line receiving step for receiving the main signal transmitted from the station side device, and
An operation step that operates based on the control information described in the main signal, and
Transmission device management method having.
上位の機能部から送信された、制御情報と制御対象の装置を識別する識別情報とを受信する制御情報受信ステップと、
前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が自己の局側装置である場合、前記制御情報に基づいて前記自己の局側装置を制御する局側制御ステップと、
前記識別情報に基づく前記制御対象の装置が前記支線側装置である場合、前記局側装置から前記支線側装置への主信号の送信に用いられるフレームのヘッダ領域に前記制御情報を記述する転送フレーム記述ステップと、
前記ヘッダ領域に前記制御情報が記述された主信号を前記制御対象の装置である前記支線側装置へ送信する局側送信ステップと、
前記局側装置から送信された前記主信号を受信する支線側受信ステップと、
前記主信号に記述された前記制御情報に基づいて動作する動作ステップと、
を有する伝送装置管理方法。 It is a transmission device management method by a transmission system having at least one branch line side device and a station side device that aggregates the branch line side devices.
A control information receiving step that receives control information and identification information that identifies a device to be controlled, which is transmitted from a higher-level functional unit.
When the device to be controlled based on the identification information is its own station-side device, a station-side control step for controlling its own station-side device based on the control information, and
When the device to be controlled based on the identification information is the branch line side device, a transfer frame in which the control information is described in a header area of a frame used for transmitting a main signal from the station side device to the branch line side device. Writing steps and
A station-side transmission step of transmitting a main signal in which the control information is described in the header area to the branch line-side device, which is the device to be controlled,
A branch line receiving step for receiving the main signal transmitted from the station side device, and
An operation step that operates based on the control information described in the main signal, and
Transmission device management method having.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018006589A JP6845815B2 (en) | 2018-01-18 | 2018-01-18 | Transmission system and transmission equipment management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018006589A JP6845815B2 (en) | 2018-01-18 | 2018-01-18 | Transmission system and transmission equipment management method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019125970A JP2019125970A (en) | 2019-07-25 |
JP6845815B2 true JP6845815B2 (en) | 2021-03-24 |
Family
ID=67399145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018006589A Active JP6845815B2 (en) | 2018-01-18 | 2018-01-18 | Transmission system and transmission equipment management method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6845815B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6597695B1 (en) * | 1996-07-16 | 2003-07-22 | Lucent Technologies Inc. | Bit robbing ATM channels |
JP4037811B2 (en) * | 2003-09-10 | 2008-01-23 | 富士通株式会社 | SONET / SDH equipment monitoring control communication system |
EP2086136A1 (en) * | 2008-01-29 | 2009-08-05 | British Telecommunications Public Limited Company | Optical communication |
JP2009232193A (en) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Nec Corp | Communication system, monitoring/controlling method, relay device, and program |
EP2541845A4 (en) * | 2010-02-23 | 2017-01-25 | Nec Corporation | Remote control system, remote control method, and remote control program |
KR101728518B1 (en) * | 2016-11-03 | 2017-05-02 | 공대원 | Method for communicating between vehicles based on visible light communication and devices supporting the same |
-
2018
- 2018-01-18 JP JP2018006589A patent/JP6845815B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019125970A (en) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3664415B1 (en) | Connected gateway server system for real-time vehicle control service | |
US7286673B2 (en) | Embedded internet for hearing aids | |
US8190322B2 (en) | Autonomous vehicle maintenance and repair system | |
US7558854B2 (en) | Access relaying apparatus | |
US20090245163A1 (en) | Access point device for wireless lan and method of securing communication path | |
US8705386B2 (en) | Wireless communication apparatus and wireless communication method | |
JP2012122988A (en) | Vehicle information update system and method for the same | |
US7729694B2 (en) | Systems and methods for facilitating communication between transceivers using different protocols | |
JP4763742B2 (en) | Mobile terminal and method for operating a mobile terminal | |
KR100758097B1 (en) | System and method for managing sensor network based on snmp | |
US20180351557A1 (en) | Method and apparatus for dynamic electronic control unit reconfiguration | |
KR102657333B1 (en) | Ethernet controller for vehicle, ethernet network including the same and method of communication between can communicationi protocol and the same | |
CN110402563B (en) | Information management system, in-vehicle device, server, and routing table changing method | |
JP6845815B2 (en) | Transmission system and transmission equipment management method | |
CN111064788B (en) | Signal transmission method, robot, and computer-readable storage medium | |
CN116886497A (en) | Service grid business centralized proxy switching method and processing system based on DPU | |
US20080136606A1 (en) | Separable device for controlling node and sensor network node | |
JP2003141002A (en) | Url length conversion system and program | |
US11463302B2 (en) | Information communicating device, information communicating method, information communicating system, and storage medium | |
CN110390753A (en) | A kind of method, apparatus, storage medium and electronic equipment controlling gate | |
US20050157699A1 (en) | Data communications device, data communications system, data communications method, data communications computer program, and computer-readable storage medium containing computer program | |
US8412765B2 (en) | Communication device control program, communication device and communication device control method | |
KR102427503B1 (en) | Method of synchronizing GPS satellite information in advance in an IoT-only network capable of transmitting a small amount of data | |
KR102410024B1 (en) | In-vehicle infotainment management system | |
JPWO2021095241A5 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6845815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |