[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6733404B2 - 回路基板ユニットの防水固定装置 - Google Patents

回路基板ユニットの防水固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6733404B2
JP6733404B2 JP2016149896A JP2016149896A JP6733404B2 JP 6733404 B2 JP6733404 B2 JP 6733404B2 JP 2016149896 A JP2016149896 A JP 2016149896A JP 2016149896 A JP2016149896 A JP 2016149896A JP 6733404 B2 JP6733404 B2 JP 6733404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
waterproof
case
base
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016149896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018019011A (ja
Inventor
学 佐々木
学 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016149896A priority Critical patent/JP6733404B2/ja
Publication of JP2018019011A publication Critical patent/JP2018019011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6733404B2 publication Critical patent/JP6733404B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、回路基板ユニットの防水固定装置に関する。特に、車載用電子機器として用いる回路基板ユニットの防水固定装置に関する。
車載用電子機器として用いる回路基板は、異物からの保護や接触防止のために箱形状のケースに収容されている。回路基板に接続する配線がケース外部に引き出される場合、ケースから配線が引き出される配線用開口をシールして防水する防水構造がある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の防水構造は、配線用開口に設けられた配線位置決め部材によって配線を位置決めするとともに、ケースの上面開口を覆う蓋の周囲に設けられたシール材で、配線を配線位置決め部材に固定するとともに、ケースの配線用開口をシールする構造である。
特開2011−086692号公報
回路基板は、防水性が求められることから、回路基板を収容するケースを防水カバーで覆って防水性を向上する構造も採用されている。当該構造によれば、防水性を向上できるが、防水カバーに関する部品点数が増加する。この部品点数の増加により、組立工程も煩雑になり、また、コストも増加する。
そこで、本発明では、回路基板の防水性を維持しつつ、部品点数を削減することを目的とする。
本発明の回路基板ユニットの防水固定装置は、車載用電子機器として用いる回路基板と、前記回路基板を収容する箱形状のケースとを有する回路基板ユニットと、ベースに防水シールを介して固定され、その内部の防水空間に前記回路基板ユニットを収容する防水カバーとを備える回路基板ユニットの防水固定装置であって、前記防水カバーは、前記ベースに対向する面が開口した箱形状であり、開口部の縁には、前記防水シールを介して前記ベースに固定されるフランジが形成されており、前記ケースは前記回路基板を受け入れる基板用開口を有しており、前記ケースは前記基板用開口を塞ぐように前記防水カバーの内面のうちの前記ベースに対向する天井内面に固定され、前記ベースとの間に隙間が設けられた状態で前記防水カバーの内部に収容されている、ことを特徴とする。
本発明によれば、回路基板の防水性を維持しつつ、部品点数を削減できる。その結果、組立工程が容易になり、また、コスト増加を抑制できる。
電圧検出ユニットの一部破断の平面図である。 図1のY−Y断面図である。 図1のX−X断面図である。 変形例を示す電圧検出ユニットの断面図である。
本実施形態における車載用電子機器として用いられる回路基板1は、例えば、ハイブリッド自動車や電気自動車に使用されるモータ駆動用の電池の電圧を検出する回路基板ユニットとしての電圧検出ユニット10に使用される。
図1〜3に示すように、電圧検出ユニット10は、電子機器が載置された回路基板1と、回路基板1を収容するケース2と、回路基板1に接続されたコネクタ3と、コネクタ3から電圧検出ユニット10の外部に引き出されるワイヤーハーネス4とを備えている。
ケース2は、回路基板1をケース2の内部に受け入れるための基板用開口2aを上面に有する四角形の箱形状である。ケース2の内側底面にはスペーサ5を介して回路基板1が固定されている。コネクタ3は非防水構造であり、回路基板1に接続されたコネクタ3Aと、ワイヤーハーネス4に接続されたコネクタ3Bとから構成されている。コネクタ3Aは、ケース2のコネクタ取付孔2bに取り付けられている。
電圧検出ユニット10は、電圧検出ユニット10を防水する防水カバー6によって覆われている。防水カバー6は、ベース7に防水シール8を介して固定され、その内部に防水空間を形成している。防水カバー6は、金属平板状のベース7に対向する面が開口する四角形の箱形状であり、開口部の縁にフランジ6aが形成されている。フランジ6aの全周には、ベース7との隙間を封止する防水シール8が設けられている。
防水シール8は、弾性及び吸水性を有するスポンジ状構造物から構成されており、圧縮されることにより、防水カバー6のフランジ6aとベース7との隙間を封止する。フランジ6aの四隅は、図示しないネジによりベース7に固定されている。なお、ベース7は樹脂製でもよく、また、車体のパネルの一部をベース7として使用してもよい。
図2、3に示すように、防水カバー6による防水空間の内部には、電圧検出ユニット10が配置されている。ケース2は、その基板用開口2aを塞ぐように防水カバー6の天井内面に固定されている。また、ケース2の底面とベース7との間には隙間が形成されている。
防水カバー6のワイヤーハーネス4が延出する位置には、ワイヤーハーネス用開口6bが形成されている。このワイヤーハーネス用開口6bには、防水シール8と同材質からなる封止材9を介してワイヤーハーネス4が固定されている。このため、ワイヤーハーネス用開口6bは封止材9によって封止(シール)されている。
次に組立工程について簡単に説明する。回路基板1をケース2の基板用開口2aからケース2の内部に入れ、回路基板1をケース2の内底面に固定して、電圧検出ユニット10を形成する。次に、電圧検出ユニット10のケース2の基板用開口2aを防水カバー6の天井内面に固定する。この際、ケース2の基板用開口2aと防水カバー6の天井内面との間に防水シール8を介在させてもよい。
その後、コネクタ3Bをコネクタ3Aに接続して、コネクタ3Bから伸びるワイヤーハーネス4を防水カバー6のワイヤーハーネス用開口6bに封止材9を介して固定する。そして、電圧検出ユニット10及びワイヤーハーネス4が取り付けられた防水カバー6を、防水シール8を介してベース7に固定する。このとき、防水シール8が圧縮変形されて、防水カバー6のフランジ6aとベース7との隙間が封止される。
このように、電圧検出ユニット10のケース2の基板用開口2aを、防水カバー6の天井内面に固定することによって、ケース2の基板用開口2aを封止する蓋部材が必要なくなり、また、ケース2の基板用開口2aを蓋部材を用いて封止する工程も省略することができる。すなわち、防水カバー6の天井内面をケース2の基板用開口2aを塞ぐ蓋部材の代わりに使用しているので、回路基板1の防水性を維持しつつ、部品点数を削減できる。また、コスト増加も抑制できる。さらに、回路基板1は、ケース2及び防水カバー6によって二重に覆われるので、回路基板1に対する保護性、接触防止性、防水性を向上することができる。
また、防水カバー6による防水空間の内部にコネクタ3が配置されているので、コネクタ3に高価な防水構造を施す必要がなく、安価な非防水構造でよいので、コストを抑制することができる。
また、図2、3において、符号U方向が車体上方を示す場合、すなわち、電圧検出ユニット10の上面を防水カバー6で覆っている場合、仮に、防水カバー6とベース7との隙間から浸水しても、浸水した水はケース2とベース7との隙間を流れるので、ケース2内への浸水を抑制することができる。
次に、変形例について説明する。図4に示すように、ベース7の下部に電圧検出ユニット10を配置して、防水カバー6によって覆ってもよい。この場合には、ケース2の基板用開口2aを下方に向けて、この基板用開口2aを防水カバー6の内底面に固定する。このように配置することによっても、ケース2の基板用開口2aを封止する蓋部材が必要なくなり、また、ケース2の基板用開口2aを蓋部材を用いて封止する工程も省略することができる。
1 回路基板、2 ケース、2a 基板用開口、2b コネクタ取付孔、3 コネクタ、4 ワイヤーハーネス、5 スペーサ、6 防水カバー、6a フランジ、6b ワイヤーハーネス用開口、7 ベース、8 防水シール、9 封止材、10 電圧検出ユニット。

Claims (1)

  1. 車載用電子機器として用いる回路基板と、前記回路基板を収容する箱形状のケースとを有する回路基板ユニットと、ベースに防水シールを介して固定され、その内部の防水空間に前記回路基板ユニットを収容する防水カバーとを備える回路基板ユニットの防水固定装置であって、
    前記防水カバーは、前記ベースに対向する面が開口した箱形状であり、開口部の縁には、前記防水シールを介して前記ベースに固定されるフランジが形成されており、
    前記ケースは前記回路基板を受け入れる基板用開口を有しており、前記ケースは前記基板用開口を塞ぐように前記防水カバーの内面のうちの前記ベースに対向する天井内面に固定され、前記ベースとの間に隙間が設けられた状態で前記防水カバーの内部に収容されている、
    ことを特徴とする回路基板ユニットの防水固定装置。
JP2016149896A 2016-07-29 2016-07-29 回路基板ユニットの防水固定装置 Expired - Fee Related JP6733404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016149896A JP6733404B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 回路基板ユニットの防水固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016149896A JP6733404B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 回路基板ユニットの防水固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018019011A JP2018019011A (ja) 2018-02-01
JP6733404B2 true JP6733404B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=61082058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016149896A Expired - Fee Related JP6733404B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 回路基板ユニットの防水固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6733404B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7077147B2 (ja) 2018-05-31 2022-05-30 株式会社東芝 電子機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191680U (ja) * 1982-06-15 1983-12-20 日本精機株式会社 基板の密封固定装置
JP3320259B2 (ja) * 1995-06-20 2002-09-03 アルプス電気株式会社 ケースのシール構造
JP2004063785A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 筐体の防水構造
JP4538483B2 (ja) * 2007-10-23 2010-09-08 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 防水構造及び電子機器
JP2011187666A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Denso Corp 車載用防水装置の固定構造
JP2012200061A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 防水ケースの作製方法、防水ケース及び車載電子機器
JP6248292B2 (ja) * 2013-03-29 2017-12-20 アール・ビー・コントロールズ株式会社 電子装置
JP6728607B2 (ja) * 2015-09-18 2020-07-22 東レ株式会社 電子機器筐体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018019011A (ja) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007288975A (ja) 電気接続箱
JP4966647B2 (ja) 電気接続箱のシール構造
WO2013129137A1 (ja) 電気接続箱
JP6652038B2 (ja) 電子装置
JP2012136172A (ja) 電子装置
JP6733404B2 (ja) 回路基板ユニットの防水固定装置
JP2017117893A (ja) 電子装置
JP5884137B2 (ja) 電気接続箱
JP2012090482A (ja) 防水ケース及び車載電子機器
TWI631982B (zh) 用於電子裝置封閉件之水密密封裝備及方法
JP6991759B2 (ja) アンテナ装置
JP2018137260A (ja) 電子装置
JP5111156B2 (ja) 電気接続箱の取り付け構造
JP6868502B2 (ja) 電気接続箱
JP2015046483A (ja) 防水筐体
EP3975673B1 (en) Enclosure for electronics
JP2012029408A (ja) グロメット
JP5828313B2 (ja) 電気機器ケース
JP4544241B2 (ja) 放電灯制御装置
WO2017169228A1 (ja) 電気接続構造体
JP2005274036A (ja) 電装品収納箱
JP4501585B2 (ja) 防水構造を持つ電気回路部品および筐体
JP6664064B2 (ja) 電気接続構造体
JP6664063B2 (ja) 電気接続構造体
JP2014082858A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200622

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6733404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees