[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6733329B2 - 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法 - Google Patents

転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6733329B2
JP6733329B2 JP2016116115A JP2016116115A JP6733329B2 JP 6733329 B2 JP6733329 B2 JP 6733329B2 JP 2016116115 A JP2016116115 A JP 2016116115A JP 2016116115 A JP2016116115 A JP 2016116115A JP 6733329 B2 JP6733329 B2 JP 6733329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid film
bearing
lubricant
functional group
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016116115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017219171A (ja
Inventor
和芳 山川
和芳 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2016116115A priority Critical patent/JP6733329B2/ja
Priority to DE102017112633.3A priority patent/DE102017112633A1/de
Priority to CN202010631292.4A priority patent/CN111853066B/zh
Priority to CN201710432943.5A priority patent/CN107489694B/zh
Priority to US15/618,734 priority patent/US10151349B2/en
Publication of JP2017219171A publication Critical patent/JP2017219171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6733329B2 publication Critical patent/JP6733329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6696Special parts or details in view of lubrication with solids as lubricant, e.g. dry coatings, powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • B05D5/083Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C09D127/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/38Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/041Mixtures of base-materials and additives the additives being macromolecular compounds only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/32Balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/44Selection of substances
    • F16C33/445Coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/62Selection of substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/10Metallic substrate based on Fe
    • B05D2202/15Stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2506/00Halogenated polymers
    • B05D2506/10Fluorinated polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2518/00Other type of polymers
    • B05D2518/10Silicon-containing polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • C10M2209/0845Acrylate; Methacrylate used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • C10M2213/0606Perfluoro polymers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/015Dispersions of solid lubricants
    • C10N2050/02Dispersions of solid lubricants dissolved or suspended in a carrier which subsequently evaporates to leave a lubricant coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/14Composite materials or sliding materials in which lubricants are integrally molded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/50Lubricating properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/30Fluoropolymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/40Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/40Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions
    • F16C2300/42Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions corrosive, i.e. with aggressive media or harsh conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法に関する。
グリースやオイルを使用できない真空環境や腐食環境において転がり軸受を用いる場合、内輪や外輪等の軸受構成要素に対して固体潤滑剤を膜状としたコーティングが施されている。このコーティングには、従来、例えば、金、銀、鉛等の軟質金属や、グラファイト、二硫化モリブデン等の層状構造物質が用いられている。
固体潤滑剤を用いたコーティングを転がり軸受に形成した場合、軸受の回転中に、微量の固体潤滑剤が剥がれることで潤滑に寄与している。この場合、転がり軸受からの発塵量は、グリースやオイルを用いる場合と比べて少なくなるものの、高い清浄度が必要となる環境では、やはりその適用に難がある。
そこで、軸受構成要素に含フッ素ポリウレタン高分子化合物の固体膜を形成した転がり軸受が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−137830号公報
前記特許文献1に記載の技術によれば、グリースやオイルの使用ができない真空環境、腐食環境、及び清浄環境において、好適な転がり軸受とすることができる。
そこで、本発明は、前記特許文献1の技術とは異なる新たな技術的手段によって、発塵の低下と潤滑性の向上とを可能とする転がり軸受、機械要素、及びこのような転がり軸受や機械要素を製造するための固体膜形成方法を提供することを目的とする。
本発明の転がり軸受は、内輪、外輪、及び前記内輪と前記外輪との間に介在する複数の転動体を軸受構成要素として備え、前記軸受構成要素の少なくとも一つに、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分として含むフッ素化合物の固体膜が形成されており、前記固体膜には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加されている。
この転がり軸受によれば、固体膜のSi基と軸受構成要素の水酸基(OH基)とが結合することで、軸受構成要素に対する固体膜の密着性が高くなり、固体膜による発塵を低減することが可能となる。また、固体膜においてもシロキサン結合により強く結合して、軸受構成要素の表面を覆うため、剥がれにくく、発塵を低減することが可能となる。
また、官能基を有していない潤滑剤が固体膜に流動可能な状態で分散して添加されているので、潤滑剤は固体膜から滲み出て転がり軸受の潤滑に寄与することができ、潤滑性を向上させることが可能となる。
また、前記潤滑剤はフッ素重合体からなるのが好ましく、これにより、転がり軸受の潤滑性能を高めることが可能となる。
また、前記フッ素化合物は、前記フッ素重合体よりも配合割合が高いのが好ましく、これにより、軸受構成要素に対する固体膜の密着性を高くする作用が強くなる。
また、本発明は、内輪、外輪、及び前記内輪と前記外輪との間に介在する複数の転動体を軸受構成要素として備えている転がり軸受の、当該軸受構成要素の少なくとも1つに固体膜を形成する方法であって、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分としたフッ素化合物と、官能基を有していない潤滑剤と、を含む溶液を、前記軸受構成要素の少なくとも1つに液状膜として付着させる工程と、付着させた前記液状膜を硬化させることにより、前記軸受構成要素の少なくとも1つに固体膜を形成する工程と、を含む。
この方法によれば、軸受構成要素の少なくとも一つに、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分として含むフッ素化合物の固体膜が形成され、更に、この固体膜には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加された、転がり軸受を製造することができる。
そして、固体膜のSi基と軸受構成要素の水酸基(OH基)とが結合することで、軸受構成要素に対する固体膜の密着性が高くなり、固体膜による発塵を低減することが可能となる。また、固体膜においてもシロキサン結合により強く結合して、軸受構成要素の表面を覆うため、剥がれにくく、発塵を低減することが可能となる。
また、官能基を有していない潤滑剤を流動性を有した状態で分散させた、前記フッ素化合物による固体膜を形成することができる。このため、潤滑剤は固体膜から滲み出て転がり軸受の潤滑に寄与することができる。
また、前記溶液は、前記フッ素化合物と前記潤滑剤とを溶媒に加えて得たものであり、前記潤滑剤は、パーフルオロポリエーテルからなり、前記溶媒は、エチルノナフルオロイソブチルエーテルと、エチルノナフルオロブチルエーテルとの内の少なくとも一方を含むエーテルであるのが好ましい。
この場合、前記フッ素化合物用と前記潤滑剤用との二種類の溶媒を用いなくても、溶液を得ることができる。
また、本発明は、転がり接触する構成部材を含む機械要素であって、前記構成部材に、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分として含むフッ素化合物の固体膜が形成されており、前記固体膜には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加されている。
この機械要素によれば、前記転がり軸受と同様に、発塵を低減することが可能となり、また、潤滑性を向上させることが可能となる。
また、本発明は、転がり接触する構成部材を含む機械要素の、当該構成部材に固体膜を形成する方法であって、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分としたフッ素化合物と、官能基を有していない潤滑剤と、を含む溶液を、前記構成部材に液状膜として付着させる工程と、付着させた前記液状膜を硬化させることにより、前記構成部材に固体膜を形成する工程と、を含む。
この方法によれば、前記のような発塵を低減することが可能であると共に、潤滑性を向上させることが可能となる機械要素を製造することが可能となる。
本発明の転がり軸受(機械要素)によれば、軸受構成要素(構成部材)に対する固体膜の密着性が高くなり、固体膜による発塵を低減することが可能となり、また、潤滑剤は固体膜から滲み出て転がり軸受(機械要素)の潤滑に寄与することができ、潤滑性の向上を図ることができる。
本発明の固体膜形成方法によれば、前記のような転がり軸受(機械要素)を製造することが可能となる。
本発明の転がり軸受の実施の一形態を示す断面図である。 メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピルの一般式(化学式)を示す図である。 ヘキサフルオロプロペンの一般式(化学式)を示す図である。 メタクリル酸メチルの一般式(化学式)を示す図である。 固体膜の説明図である。 発塵試験のための装置の説明図である。 試験条件を示す図である。 20時間の平均発塵量(個/cf)を示しているグラフである。 クラス10相当の発塵量を越える時間(つまり、発塵寿命)を示しているグラフである。 固体膜形成方法を説明するフロー図である。
図1は、本発明の転がり軸受の実施の一形態を示す断面図である。転がり軸受10は、内輪11、外輪12、複数の転動体(13)、及び保持器14を備えており、図1に示す形態では、前記転動体は玉13である。つまり、図1に示す転がり軸受10は、玉軸受である。保持器14は、複数の玉13を周方向に間隔をあけて保持する環状の部材である。これら内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14それぞれは、軸受構成要素と呼ばれる。本実施形態では、これら軸受構成要素それぞれの表面に、固体膜15が形成されている。
本実施形態の内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14は、耐食性を有する材料により形成されている。例えば、マルテンサイト系ステンレス鋼や、オーステナイト系ステンレス鋼とすることができ、又は、セラミックス材であってもよい。このような耐食性材料以外に、内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14は、軸受鋼等の炭素鋼であってもよい。保持器14については、黄銅や合成樹脂材料としてもよい。
固体膜15は、内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14それぞれの全表面に形成されている。この固体膜15は、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルをモノマー成分として含むフッ素化合物による膜である。
メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピルの構造を示す一般式(化学式)を図2に示す。ヘキサフルオロプロペンの構造を示す一般式(化学式)を図3に示す。メタクリル酸メチルの構造を示す一般式(化学式)を図4に示す。
固体膜15には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加されており、潤滑剤が固体膜15から流動可能となっている。前記潤滑剤はフッ素重合体からなり、本実施形態では、パーフルオロポリエーテル(以下、PFPE油とも言う)が用いられている。このようなフッ素系潤滑剤(フッ素系潤滑油)からなる官能基を有していない潤滑剤(フッ素重合体)が固体膜15に分散して添加されている。固体膜15の厚さは、例えば1〜数マイクロメートル程度である。
固体膜15の形成方法について説明する。
内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14は脱脂されており、これらが組み立てられた状態とする。このために、本実施形態では、転がり軸受10として組み立てた状態で脱脂を行っている。
以下に説明する溶液を用意し、この溶液中に、組み立てた状態の転がり軸受10を浸漬し、内輪11と外輪12とを相対的に数回、回転させる。これにより、内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14それぞれの表面全体に液状膜(つまり、前記溶液の膜)を付着させることができる(付着処理)。
前記溶液は、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルをモノマー成分として含むフッ素化合物を有しており、更に、フッ素重合体である潤滑剤(パーフルオロポリエーテル)を添加した溶液である。前記フッ素化合物は官能基を有しているのに対して、前記潤滑剤は官能基を有していない。
この溶液について更に説明する。メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルをモノマー成分としたフッ素化合物を第一の溶質とし、官能基を有しないパーフルオロポリエーテル(PFPE油)を第二の溶質とし、前記第一の溶質を溶媒により希釈した溶液に、前記第二の溶質を加えたものである。前記溶媒としては、フッ素溶媒であり、具体的には、エチルノナフルオロイソブチルエーテル及びエチルノナフルオロブチルエーテルの混合液である。
溶液において、第一の溶質を0.5〜5重量%とするのに対して、第二の溶質を0.1〜2重量%とするのが好ましい。
第一の溶質を0.5重量%未満とすると、形成される固体膜15が、薄く柔らかい膜となり、耐摩耗効果が低減する可能性がある。これに対して、第一の溶質が5重量%を超えると、軸受構成要素同士が固体膜15を介して強く固着し、この固着を解除するのが困難となる場合がある。そこで、第一の溶質を1〜3重量%とするのがより好ましい。
また、第二の溶質を0.1重量%未満とすると、潤滑剤の潤滑効果が低くなる可能性がある。これに対して、第二の溶質が2重量%を超えると、形成される固体膜15の密着性を低下させる場合がある。そこで、第二の溶質を、0.3〜1重量%とするのがより好ましい。
溶液に含まれる第一の溶質(前記フッ素化合物)と第二の溶質(パーフルオロポリエーテル)との配合は、固体膜15の密着性を確保するために、第一の溶質の方が第二の溶質よりも多くなるようにするのが好ましい。すなわち、第一の溶質と第二の溶質との配合割合は、第一の溶質を第二の溶質よりも高く設定するのが好ましく、例えば、(第一の溶質:第二の溶質)=(4:1)の配合割合にするのが好ましい。
そして、このような配合の溶液を、軸受構成要素に液状膜として付着させる(付着工程)。本実施形態では、転がり軸受10の全体を前記溶液に浸漬させる場合について説明しているが、その他の手段によって軸受構成要素に液状膜を付着させてもよい。また、転がり軸受10として組み立てた状態ではなく、ばらばらの状態で軸受構成要素のそれぞれに液状膜を付着させてもよい。
そして、軸受構成要素に付着させた液状膜を硬化させる。具体的な方法としては、転がり軸受10を加熱し(恒温槽で100℃、60分保持し)、皮膜(液状膜)を硬化反応させる。これにより、軸受構成要素の表面に固体膜15が形成される(成膜工程)。前記液状膜を硬化させるために設定する温度として50〜150℃とすればよい。ただし、この温度は、軸受構成要素の焼戻し温度以下とすべきである。
以上のように、転がり軸受10の軸受構成要素に固体膜15を形成する固体膜形成方法は、図10に示すように、付着工程と、成膜工程とを含む。前記付着工程では、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルをモノマー成分としたフッ素化合物と、官能基を有していない潤滑剤(PFPE油)と、を含む溶液を、軸受構成要素に液状膜として付着させる。そして、前記成膜工程では、付着させた前記液状膜を硬化させることにより、軸受構成要素に固体膜15を形成する。
この方法によって製造される転がり軸受10は、内輪11、外輪12、これら内輪11と外輪12との間に介在する複数の玉13、及び保持器14を、軸受構成要素として備えており、これら軸受構成要素に、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルをモノマー成分として含むフッ素化合物の固体膜15が形成されている。そして、この固体膜15には、流動可能な官能基を有していないフッ素重合体の潤滑剤が分散して添加されている。
上記のようにして得られる固体膜15は、硬化反応により分子間が結合された構造を有する。特に、図5に示すように、固体膜15が有しているSi基と、軸受構成要素(基材M)の水酸基(OH基)とが結合することで、軸受構成要素に対する固体膜15の密着性が高くなり、固体膜15による発塵を低減することが可能となる。なお、軸受構成要素は一般的に水酸基(OH基)を有している。また、固体膜15においてもシロキサン結合により強く結合して、軸受構成要素の表面を覆うため、剥がれにくく、発塵を低減することが可能となる。なお、図5の左側は硬化反応前であり、右側が硬化反応後を示している。
また、官能基を有していないフッ素重合体の潤滑剤が固体膜15に流動可能な状態で分散して添加されているので、つまり、フッ素重合体の潤滑剤は官能基を有していないので流動可能となり、固体膜15からこの潤滑剤が滲み出て転がり軸受10の潤滑に寄与することができ、潤滑性を向上させることが可能となる。
本実施形態では、前記潤滑剤は官能基を有していないフッ素重合体からなるため、転がり軸受10の潤滑性能を高めることが可能となる。また、フッ素化合物(前記第一の溶質)は、フッ素重合体(前記第二の溶質)よりも配合割合が高いことから、軸受構成要素に対する固体膜15の密着性を高くする作用が強くなる。
このように、本実施形態の固体膜15では、ベースの樹脂がフッ素系(前記フッ素化合物)であり、これに潤滑剤として(従来の固体潤滑剤の代わりに)官能基を有していないフッ素重合体が添加されている。
また、本実施形態の固体膜形成方法において、使用する前記溶液は、フッ素化合物(前記第一の溶質)と潤滑剤(前記第二の溶質、つまり、パーフルオロポリエーテル)とを溶媒に加えて得たものであり、この溶媒は、エチルノナフルオロイソブチルエーテルと、エチルノナフルオロブチルエーテルとの内の少なくとも一方を含むエーテルである。この場合、フッ素化合物用(前記第一の溶質用)と潤滑剤用(前記第二の溶質用、つまり、パーフルオロポリエーテル用)との二種類の溶媒を用いなくても済む。
次に、形成された固体膜15の発塵寿命について説明する。ここでは、実施例1と従来例1とを挙げる。
実施例1は、前記実施形態のとおり、組立済みの転がり軸受に対して、脱脂洗浄を行い、前記溶液による液状膜を付着させ(付着工程)、この液状膜を硬化させたものである(成膜工程)。なお、脱脂洗浄では、ヘキサン及びアセトンそれぞれにより1分間、超音波洗浄機で洗浄を行った。前記液状膜の付着は、前記溶液中に転がり軸受を1分間浸漬して行った。そして、硬化は、60分間、100℃の条件で焼成して行った。
実施例1では、前記溶液に関して、第一の溶質(前記フッ素化合物)を2重量%とし、第二の溶質(官能基を有しないパーフルオロポリエーテル)を0.5重量%とし、第一の溶質と第二の溶質との配合割合を4:1としている。
従来例1は、背景技術で説明した(特開平9−137830号公報)含フッ素ポリウレタン高分子化合物の固体膜を形成した転がり軸受である。
実施例1及び従来例1の転がり軸受それぞれを、図6に示す装置に取り付け、発塵試験を行った。図6中の矢印はエア(クリーンエア)の流れを示しており、エアは軸受内を通過し、パーティクルカウンターへと流れる。試験条件は図7に示すとおりである。
図8は、試験開始後の20時間の平均発塵量(個/cf)を示しているグラフである。図9は、クラス10相当の発塵量を越える時間(つまり、発塵寿命)を示しているグラフである。図8に示すように、実施例1の平均発塵量は従来例1よりも低く、好ましい結果となっている。また、図9に示すように、実施例1の発塵寿命は従来例1よりも長く、好ましい結果となっている。
以上より、本実施形態の転がり軸受10(実施例1)では、軸受構成要素に対する固体膜15の密着性が高くなっており、固体膜15による発塵が低減されている。また、前記試験の結果によれば(図9参照)、固体膜15は高い耐久性を有することができる。そして、固体膜15から前記潤滑剤が滲み出て転がり軸受10の潤滑に寄与することができ、潤滑性の向上を図ることができる。
なお、前記実施形態では、内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14を組み立てた状態とし、これを前記溶液に浸漬して固体膜15を形成したが、組み立てる前の状態で軸受構成要素を前記溶液に浸漬して軸受構成要素それぞれに固体膜15を形成し、その後、転がり軸受10として組み立てを行ってもよい。
また、内輪11、外輪12、玉13、及び保持器14の全てに固体膜15を形成する場合について説明したが、軸受構成要素の少なくとも一つに固体膜15を形成してもよい。この場合、軸受構成要素の少なくとも1つに前記溶液を液状膜として付着させればよく、その後、この液状膜を硬化させればよい。そして、完成品として転がり軸受10を組み立てればよい。
更に、図1に示す転がり軸受10は、保持器14を備えているが、保持器14が省略された転がり軸受に、本発明を適用してもよい。
また、固体膜15は、軸受構成要素の全体に設けられていなくてもよく、部分的であってもよい。例えば、内輪11及び外輪12の場合、少なくとも転動体(玉13)が転がり接触する軌道面に固体膜15が設けられていればよい。また、保持器14が内輪11又は外輪12の一部に滑り接触する場合、この一部に固体膜15が設けられていればよい。また、軸受構成要素の内の転動体(玉13)の表面(全体)にのみ、固体膜15が設けられていてもよい。
また、前記固体膜形成方法は、図1に示すような転がり軸受以外の他の機械要素を対象とすることができ、機械要素が有する構成部材に固体膜を形成すればよい。例えば、前記固体膜形成方法によって構成部材に固体膜が形成される機械要素は、転がり接触する構成部材を含むボールネジやリニアガイド等の直動要素とすることができる。
以上のとおり開示した実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。つまり、本発明の転がり軸受は、図示する形態に限らず本発明の範囲内において他の形態のものであってもよい。
10:転がり軸受 11:内輪 12:外輪
13:玉(転動体) 14:保持器 15:固体膜

Claims (9)

  1. 内輪、外輪、及び前記内輪と前記外輪との間に介在する複数の転動体を軸受構成要素として備え、
    前記軸受構成要素の少なくとも一つに、下記化1で示す第1の官能基と、下記化2で示す第2の官能基と、下記化3で示す第3の官能基と、を含むフッ素化合物の固体膜が形成されており、
    前記固体膜には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加されている、転がり軸受。
    Figure 0006733329

    Figure 0006733329

    Figure 0006733329
  2. 内輪、外輪、及び前記内輪と前記外輪との間に介在する複数の転動体を軸受構成要素として備え、
    前記軸受構成要素の少なくとも一つに、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分として含むフッ素化合物のケイ素が酸素を介して前記軸受構成要素と結合する固体膜が形成されており、
    前記固体膜には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加されている、転がり軸受。
  3. 前記潤滑剤はフッ素重合体からなる、請求項1又は2に記載の転がり軸受。
  4. 前記フッ素化合物は、前記フッ素重合体よりも配合割合が高い、請求項に記載の転がり軸受。
  5. 内輪、外輪、及び前記内輪と前記外輪との間に介在する複数の転動体を軸受構成要素として備えている転がり軸受の、当該軸受構成要素の少なくとも1つに固体膜を形成する方法であって、
    メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分としたフッ素化合物と、官能基を有していない潤滑剤と、を含む溶液を、前記軸受構成要素の少なくとも1つに液状膜として付着させる工程と、
    付着させた前記液状膜を硬化させることにより、前記軸受構成要素の少なくとも1つに固体膜を形成する工程と、
    を含む固体膜形成方法。
  6. 前記溶液は、前記フッ素化合物と前記潤滑剤とを溶媒に加えて得たものであり、
    前記潤滑剤は、パーフルオロポリエーテルからなり、
    前記溶媒は、エチルノナフルオロイソブチルエーテルと、エチルノナフルオロブチルエーテルとの内の少なくとも一方を含むエーテルである、請求項に記載の固体膜形成方法。
  7. 転がり接触する構成部材を含む機械要素であって、
    前記構成部材に、下記化1で示す第1の官能基と、下記化2で示す第2の官能基と、下記化3で示す第3の官能基と、を含むフッ素化合物の固体膜が形成されており、
    前記固体膜には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加されている、機械要素。
    Figure 0006733329

    Figure 0006733329

    Figure 0006733329
  8. 転がり接触する構成部材を含む機械要素であって、
    前記構成部材に、メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分として含むフッ素化合物のケイ素が酸素を介して前記構成部材と結合する固体膜が形成されており、
    前記固体膜には、官能基を有していない潤滑剤が分散して添加されている、機械要素。
  9. 転がり接触する構成部材を含む機械要素の、当該構成部材に固体膜を形成する方法であって、
    メタクリル酸3−(トリメトキシシリル)プロピル、ヘキサフルオロプロペン、及びメタクリル酸メチルを成分としたフッ素化合物と、官能基を有していない潤滑剤と、を含む溶液を、前記構成部材に液状膜として付着させる工程と、
    付着させた前記液状膜を硬化させることにより、前記構成部材に固体膜を形成する工程と、
    を含む固体膜形成方法。
JP2016116115A 2016-06-10 2016-06-10 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法 Active JP6733329B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116115A JP6733329B2 (ja) 2016-06-10 2016-06-10 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法
DE102017112633.3A DE102017112633A1 (de) 2016-06-10 2017-06-08 Wälzlager, Maschinenelement und Verfahren zur Ausbildung eines festen Films
CN202010631292.4A CN111853066B (zh) 2016-06-10 2017-06-09 滚动轴承、机械元件及固体膜形成方法
CN201710432943.5A CN107489694B (zh) 2016-06-10 2017-06-09 滚动轴承、机械元件及固体膜形成方法
US15/618,734 US10151349B2 (en) 2016-06-10 2017-06-09 Rolling bearing, machine element, and solid-film formation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116115A JP6733329B2 (ja) 2016-06-10 2016-06-10 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017219171A JP2017219171A (ja) 2017-12-14
JP6733329B2 true JP6733329B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=60419945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016116115A Active JP6733329B2 (ja) 2016-06-10 2016-06-10 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10151349B2 (ja)
JP (1) JP6733329B2 (ja)
CN (2) CN111853066B (ja)
DE (1) DE102017112633A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6733329B2 (ja) * 2016-06-10 2020-07-29 株式会社ジェイテクト 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法
JP6933007B2 (ja) * 2017-06-09 2021-09-08 株式会社ジェイテクト タッチダウン軸受及びタッチダウン軸受の製造方法
CN109622272B (zh) * 2018-12-17 2020-04-07 綦江县桥兴齿轮有限公司 一种齿轮上油装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9401234A (nl) * 1994-07-27 1996-03-01 Skf Ind Trading & Dev Rollager met een bekleding met lage wrijving.
JP3795146B2 (ja) * 1995-09-11 2006-07-12 株式会社ジェイテクト 直動型軸受および直動型軸受の潤滑膜形成方法
JP3002957B2 (ja) * 1995-09-11 2000-01-24 光洋精工株式会社 転がり軸受および転がり軸受の潤滑膜形成方法
JP3681023B2 (ja) * 1996-04-25 2005-08-10 光洋精工株式会社 円錐ころ軸受およびその予圧付与方法
US6294508B1 (en) * 1996-09-17 2001-09-25 3M Innovative Properties Company Composition comprising lubricious additive for cutting or abrasive working and a method therefor
JPH11246886A (ja) * 1998-01-05 1999-09-14 Nippon Seiko Kk 転動装置
US6180574B1 (en) * 1998-12-16 2001-01-30 Rexnord Corporation Self-lubricating bearing and coating
US7008115B2 (en) * 2001-05-22 2006-03-07 Koyo Seiko Co., Ltd. Polymeric lubricant packed bearing and method of producing the same
JP2003314572A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Nsk Ltd 回転導入機
GB0314372D0 (en) * 2003-06-20 2003-07-23 Dana Corp Bearings
CN101341173B (zh) * 2005-12-19 2010-12-15 朗盛德国有限责任公司 可固化的氟化共聚物及其涂料和方法
JP2009281532A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Ntn Corp 固体潤滑転がり軸受
US8137747B2 (en) * 2008-07-30 2012-03-20 Honeywell International Inc. Components, turbochargers, and methods of forming the components
DE102010013517B4 (de) * 2009-04-21 2013-03-28 NOK Klüber Co., Ltd. Fluorbasierte Schmiermittelzusammensetzung und ihre Verwendung
CN102851104A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种耐高温固体膜润滑涂层
CN102588445B (zh) * 2012-02-28 2015-09-09 上海斐赛轴承科技有限公司 一种混合物润滑的滚动轴承的制作方法及滚动轴承
JP6120817B2 (ja) * 2014-09-11 2017-04-26 ミネベアミツミ株式会社 紫外線硬化性樹脂組成物、その硬化物及び摺動部材
JP6733329B2 (ja) * 2016-06-10 2020-07-29 株式会社ジェイテクト 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017112633A1 (de) 2017-12-14
CN111853066B (zh) 2022-05-03
CN111853066A (zh) 2020-10-30
US20170356500A1 (en) 2017-12-14
CN107489694A (zh) 2017-12-19
CN107489694B (zh) 2020-11-10
JP2017219171A (ja) 2017-12-14
US10151349B2 (en) 2018-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2565243B1 (en) Self-lubricating surface coating composition for low friction or soft substrate applications
JP3002957B2 (ja) 転がり軸受および転がり軸受の潤滑膜形成方法
JP6733329B2 (ja) 転がり軸受、機械要素、及び固体膜形成方法
JP3811529B2 (ja) 転がり摺動部品
JPWO2006080527A1 (ja) 薄肉軸受
JP3795146B2 (ja) 直動型軸受および直動型軸受の潤滑膜形成方法
US6808310B2 (en) Rolling bearing
JP2008039037A (ja) 波動歯車装置用軸受
JP2002357225A (ja) 転がり軸受
JP4476606B2 (ja) 転動装置
JP6766455B2 (ja) 転がり軸受、回転機械要素、及び固体膜形成方法
JP3773000B2 (ja) 転がり軸受および転がり軸受の耐食膜形成方法
JPH09229074A (ja) 転がり軸受
JP4730392B2 (ja) 転がり軸受の製造方法
JP2005195094A (ja) 組立部品
JP3903151B2 (ja) ボールねじおよびボールねじの潤滑薄膜形成方法
JP4333678B2 (ja) 直動型軸受および直動型軸受の潤滑膜形成方法
JP4305453B2 (ja) 転がり摺動部品
JPH08226446A (ja) 転がり軸受および転がり軸受の潤滑薄膜形成方法
JPH08240223A (ja) 直動型軸受および直動型軸受の潤滑薄膜形成方法
JP3857449B2 (ja) 低発塵転がり摺動部品
JP2002357221A (ja) 直動案内軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6733329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150