JP6786993B2 - Hybrid car - Google Patents
Hybrid car Download PDFInfo
- Publication number
- JP6786993B2 JP6786993B2 JP2016184254A JP2016184254A JP6786993B2 JP 6786993 B2 JP6786993 B2 JP 6786993B2 JP 2016184254 A JP2016184254 A JP 2016184254A JP 2016184254 A JP2016184254 A JP 2016184254A JP 6786993 B2 JP6786993 B2 JP 6786993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- shift stage
- transmission
- automatic transmission
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 158
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、ハイブリッド自動車に関する。 The present invention relates to a hybrid vehicle.
従来、この種のハイブリッド自動車としては、エンジンと、エンジンにクラッチを介して接続された電動機と、電動機と駆動輪に連結された駆動軸とに接続された変速機と、電動機と電力をやりとりする蓄電装置とを備え、車両の駆動力を維持しつつ蓄電装置を充放電する場合において、エンジンの動作点が、変速機の現在の変速段で、最高熱効率線に基づく目標エンジン動作範囲から外れる場合には、変速機の変速段を変更することによりエンジンの動作点を目標エンジン動作範囲内に入れるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。このハイブリッド自動車では、こうした制御により、エンジン熱効率の悪化をある程度抑制しつつ蓄電装置を充放電することができる。 Conventionally, as this type of hybrid vehicle, power is exchanged between the engine, an electric motor connected to the engine via a clutch, a transmission connected to the electric motor and a drive shaft connected to a drive wheel, and the electric motor. When the power storage device is provided and the power storage device is charged and discharged while maintaining the driving force of the vehicle, the operating point of the engine deviates from the target engine operating range based on the maximum thermal efficiency line at the current shift stage of the transmission. Has proposed that the operating point of the engine be set within the target engine operating range by changing the shift stage of the transmission (see, for example, Patent Document 1). In this hybrid vehicle, such control can charge and discharge the power storage device while suppressing deterioration of engine thermal efficiency to some extent.
こうしたハイブリッド自動車では、車両全体のエネルギ効率をより良好なものとすることが課題の一つとされている。上述のハイブリッド自動車では、エンジンの動作点が最高熱効率線に基づく目標エンジン動作範囲に入るか否かだけに基づいて変速機の変速段を変更するか否かを判定するから、車両全体のエネルギ効率としてみたときには更に改善の余地がある。 In such a hybrid vehicle, one of the issues is to improve the energy efficiency of the entire vehicle. In the above-mentioned hybrid vehicle, since it is determined whether or not to change the transmission stage based only on whether or not the operating point of the engine falls within the target engine operating range based on the maximum thermal efficiency line, the energy efficiency of the entire vehicle is determined. There is room for further improvement when viewed as.
本発明のハイブリッド自動車は、車両全体のエネルギ効率をより良好なものとすることを主目的とする。 The main object of the hybrid vehicle of the present invention is to improve the energy efficiency of the entire vehicle.
本発明のハイブリッド自動車は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。 The hybrid vehicle of the present invention has adopted the following means in order to achieve the above-mentioned main object.
本発明のハイブリッド自動車は、
エンジンと、
モータと、
前記エンジンの出力軸と前記モータの回転軸との間に設けられたクラッチと、
前記回転軸と駆動輪に連結された駆動軸とに接続された変速機と、
前記モータと電力をやりとりするバッテリと、
前記エンジンと前記モータと前記クラッチと前記変速機とを制御する制御装置と、
を備えるハイブリッド自動車であって、
前記制御装置は、前記クラッチがオンの状態で定常走行する際には、
前記変速機の各変速段に対応するエンジン回転数およびエンジントルクを演算し、
前記各変速段に対応する前記エンジン回転数および前記エンジントルクに基づいて前記各変速段に対応するエンジンパワーおよびエンジン燃料消費量を演算し、
前記各変速段に対応する前記エンジンパワーおよび前記エンジン燃料消費量に基づいて前記各変速段に対応するエンジン熱効率を演算し、
前記各変速段に対応する前記エンジン熱効率に基づいて該エンジン熱効率が最も高くなるように前記変速機の最適変速段を設定し、
前記変速機の変速段が前記最適変速段となるように前記変速機を制御し、
前記変速段を前記最適変速段からダウンシフトすると仮定したときの、前記変速機の損失パワーの低減量および前記バッテリの充電電力の増加量を演算し、
前記低減量の絶対値が前記増加量の絶対値よりも大きいときには、前記変速段が前記最適変速段からダウンシフトされるように前記変速機を制御する、
ことを要旨とする。
The hybrid vehicle of the present invention
With the engine
With the motor
A clutch provided between the output shaft of the engine and the rotation shaft of the motor,
A transmission connected to the rotating shaft and a drive shaft connected to the drive wheels,
A battery that exchanges power with the motor,
A control device that controls the engine, the motor, the clutch, and the transmission.
It is a hybrid car equipped with
The control device is in steady running with the clutch on.
The engine speed and engine torque corresponding to each shift stage of the transmission are calculated.
The engine power and engine fuel consumption corresponding to each shift stage are calculated based on the engine speed and the engine torque corresponding to each shift stage.
The engine thermal efficiency corresponding to each shift stage is calculated based on the engine power corresponding to each shift stage and the engine fuel consumption amount.
Based on the engine thermal efficiency corresponding to each of the gears, the optimum gear of the transmission is set so that the engine thermal efficiency is the highest.
The transmission is controlled so that the transmission stage of the transmission becomes the optimum transmission stage.
The amount of reduction in the lost power of the transmission and the amount of increase in the charging power of the battery when it is assumed that the shift is downshifted from the optimum shift are calculated.
When the absolute value of the reduction amount is larger than the absolute value of the increase amount, the transmission is controlled so that the shift stage is downshifted from the optimum shift stage.
The gist is that.
この本発明のハイブリッド自動車では、クラッチがオンの状態で定常走行する際には、変速機の各変速段に対応する(変速機の変速段を各変速段にすると仮定したときの)エンジン回転数およびエンジントルクを演算し、各変速段に対応するエンジン回転数およびエンジントルクに基づいて各変速段に対応するエンジンパワーおよびエンジン燃料消費量を演算する。続いて、各変速段に対応するエンジンパワーおよびエンジン燃料消費量に基づいて各変速段に対応するエンジン熱効率を演算し、各変速段に対応するエンジン熱効率に基づいてエンジン熱効率が最も高くなるように変速機の最適変速段を設定し、変速機の変速段が最適変速段となるように変速機を制御する。これにより、エンジンの熱効率をより良好なものとすることができる。そして、変速機の変速段を最適変速段とした後において、変速段を最適変速段からダウンシフトすると仮定したときの、変速機の損失パワーの低減量およびバッテリの充電電力の増加量を演算し、低減量の絶対値が増加量の絶対値よりも大きいときには、変速段が最適変速段からダウンシフトされるように変速機を制御する。したがって、変速機の損失パワーの低減量の絶対値とバッテリの充電電力の増加量の絶対値との比較により変速段を最適変速段からダウンシフトするか否かを判定するから、車両全体のエネルギ効率をより良好なものとすることができる。 In the hybrid vehicle of the present invention, the engine speed corresponding to each gear of the transmission (assuming that the gear of the transmission is set to each gear) during steady running with the clutch on. And the engine torque are calculated, and the engine power and engine fuel consumption corresponding to each shift are calculated based on the engine speed and engine torque corresponding to each shift. Subsequently, the engine thermal efficiency corresponding to each transmission is calculated based on the engine power corresponding to each transmission and the engine fuel consumption, so that the engine thermal efficiency becomes the highest based on the engine thermal efficiency corresponding to each transmission. The optimum shift stage of the transmission is set, and the transmission is controlled so that the shift stage of the transmission becomes the optimum shift stage. As a result, the thermal efficiency of the engine can be improved. Then, after setting the shift stage of the transmission to the optimum shift stage, the amount of reduction in the loss power of the transmission and the amount of increase in the charging power of the battery when it is assumed that the shift stage is downshifted from the optimum shift stage are calculated. When the absolute value of the reduction amount is larger than the absolute value of the increase amount, the transmission is controlled so that the shift stage is downshifted from the optimum shift speed. Therefore, it is determined whether or not the shift gear is downshifted from the optimum shift gear by comparing the absolute value of the reduction amount of the loss power of the transmission with the absolute value of the increase amount of the charge power of the battery. The efficiency can be made better.
こうした本発明の自動車において、前記制御装置は、駆動軸回転数に基づいて前記各変速段に対応する前記エンジン回転数を演算し、駆動軸トルクに基づいて前記各変速段に対応する前記エンジントルクを演算する、ものとしてもよい。 In such an automobile of the present invention, the control device calculates the engine rotation speed corresponding to each shift stage based on the drive shaft rotation speed, and the engine torque corresponding to each shift stage based on the drive shaft torque. May be calculated.
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。 Next, a mode for carrying out the present invention will be described with reference to examples.
図1は、本発明の実施例としてのハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例のハイブリッド自動車20は、図示するように,エンジン22と、モータ30と、インバータ32と、クラッチ36と、自動変速機40と、センターデファレンシャルギヤ50と、高電圧バッテリ60と、低電圧バッテリ67と、DC/DCコンバータ68と、電子制御ユニット70と、を備える。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of a
エンジン22は、ガソリンや経由などを燃料として動力を出力する内燃機関として構成されている。エンジン22の出力軸としてのクランクシャフト23には、エンジン22をクランキングするためのスタータモータ24や、エンジン22からの動力を用いて発電するオルタネータ26が接続されている。
The
モータ30は、例えば同期発電電動機として構成されている。インバータ32は、モータ30に接続されると共に高電圧側電力ライン61に接続されている。モータ30は、電子制御ユニット70によってインバータ32の複数のスイッチング素子がスイッチング制御されることにより、回転駆動される。クラッチ36は、例えば油圧駆動の摩擦クラッチとして構成されており、エンジン22の出力軸としてのクランクシャフト23とモータ30の回転軸との接続および接続の解除を行なう。
The
自動変速機40は、10段変速の自動変速機として構成されており、モータ30の回転軸31に接続された入力軸41と、駆動軸46に接続された出力軸42と、複数の遊星歯車と、油圧駆動の複数の摩擦係合要素(クラッチ,ブレーキ)と、を有する。この自動変速機40は、複数の摩擦係合要素の係脱により第1速から第10速までの前進段や後進段を形成して入力軸41と出力軸42との間で動力を伝達する。
The
センターデファレンシャルギヤ50は、駆動軸46と、前輪51a,51bに車軸52およびフロントデファレンシャルギヤ53を介して連結されたフロント伝達軸54と、後輪55a,55bに車軸56およびリヤデファレンシャルギヤ57を介して連結されたリヤ伝達軸58と、に接続されている。このセンターデファレンシャルギヤ50は、駆動軸46の動力をフロント伝達軸54,リヤ伝達軸58に分配して伝達したり、フロント伝達軸54,リヤ伝達軸58の動力の総和を駆動軸46に伝達したりする。
The center
高電圧バッテリ60は、例えばリチウムイオン二次電池として構成されており、インバータ32と共に高電圧側電力ライン61に接続されている。低電圧バッテリ67は、定格電圧が高電圧バッテリ60よりも低い例えば鉛蓄電池として構成されており、スタータモータ24やオルタネータ26と共に低電圧側電力ライン66に接続されている。DC/DCコンバータ68は、高電圧側電力ライン61と低電圧側電力ライン66とに接続されている。このDC/DCコンバータ68は、電子制御ユニット70によって制御されることにより、高電圧側電力ライン61の電力を低電圧側電力ライン66に電圧の降圧を伴って供給する。
The high-
電子制御ユニット70は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROM,データを一時的に記憶するRAM,入出力ポートを備える。電子制御ユニット70には、各種センサからの信号が入力ポートを介して入力されている。電子制御ユニット70に入力される信号としては、例えば、エンジン22のクランクシャフト23の回転位置を検出するクランクポジションセンサ23aからのクランク角θcrや、モータ30の回転子の回転位置を検出する回転位置検出センサ(例えばレゾルバ)30aからのモータ30の回転子の回転位置θm,駆動軸46に取り付けられた回転数センサ46aからの駆動軸46の回転数Npを挙げることができる。また、高電圧バッテリ60の端子間に取り付けられた電圧センサからの高電圧バッテリ60の電圧Vbや高電圧バッテリ60の出力端子に取り付けられた電流センサからの高電圧バッテリ60の電流Ibも挙げることができる。さらに、イグニッションスイッチ80からのイグニッション信号や、シフトレバー81の操作位置を検出するシフトポジションセンサ82からのシフトポジションSP,アクセルペダル83の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ84からのアクセル開度Acc,ブレーキペダル85の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ86からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ88からの車速Vも挙げることができる。電子制御ユニット70からは、各種制御信号が出力ポートを介して出力されている。電子制御ユニット70から出力される信号としては、例えば、エンジン22への制御信号や、スタータモータ24への制御信号,オルタネータ26への制御信号を挙げることができる。また、インバータ32への制御信号,クラッチ36への制御信号,自動変速機40への制御信号,DC/DCコンバータ68への制御信号も挙げることができる。電子制御ユニット70は、クランクポジションセンサ23aからのエンジン22のクランク角θcrに基づいてエンジン22の回転数Neを演算したり、回転位置検出センサ30aからのモータ30の回転子の回転位置θmに基づいてモータ30の回転数Nm(自動変速機40の入力軸41の回転数Natin)を演算したりしている。
Although not shown, the
こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20では、クラッチ36がオフの状態でモータ30からの動力を用いて走行する電動走行(EV走行)モードや、クラッチ36がオンの状態でエンジン22およびモータ30からの動力を用いて走行するハイブリッド走行(HV走行)モードで走行する。
In the
HV走行モードでは、アクセル開度Accと車速Vとに基づいて自動変速機40の目標変速段S*を設定し、自動変速機40の変速段が目標変速段S*となるように自動変速機40を制御する。また、アクセル開度Accと車速Vとに基づいて駆動軸46(自動変速機40の出力軸42)の要求トルクTp*を設定し、駆動軸46の要求トルクTp*と自動変速機40のギヤ比Grとに基づいて自動変速機40の入力軸41の要求トルクTin*を計算する。自動変速機40のギヤ比Grは、モータ30の回転数Nm(自動変速機40の入力軸41の回転数Natin)を駆動軸46の回転数Npで除して計算したり、自動変速機40の現在の変速段に対応する値を用いたりすることができる。そして、エンジン22の回転数Ne(=モータ30の回転数Nm)および燃費動作ラインに基づいてエンジン22の目標トルクTe*を設定すると共に要求トルクTin*が入力軸41に出力されるようにモータ30のトルク指令Tm*を設定する。ここで、エンジン22の燃費動作ラインは、エンジン22を効率よく運転することができるエンジン22のパワーPeと回転数NeとトルクTeとの関係を定めたラインである。そして、エンジン22が目標トルクTe*で運転されるようにエンジン22を制御すると共にモータ30がトルク指令Tm*で駆動されるようにインバータ32の複数のスイッチング素子のスイッチング制御を行なう。なお、EV走行モードについては、本発明の中核をなさないことから、詳細な説明は省略する。
In the HV driving mode, the target shift stage S * of the
次に、こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20の動作、特に、HV走行モードでの定常走行時の自動変速機40の制御について説明する。なお、実施例では、アクセル開度Accの単位時間当たりの変化量であるアクセル変化率ΔAccの絶対値が閾値ΔAccref以下で且つ車速Vの単位時間当たりの変化量である車速変化率ΔVの絶対値が閾値ΔVref以下のときに、定常走行時と判定するものとした。図2および図3は、実施例の電子制御ユニット70により実行される定常走行時変速制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、定常走行時に実行される。
Next, the operation of the
定常走行時変速制御ルーチンが実行されると、電子制御ユニット70は、まず、駆動軸46の回転数Npや走行抵抗Tv,デフ損失トルクTdflossなどのデータを入力する(ステップS100)。ここで、駆動軸46の回転数Npは、回転数センサ46aにより検出されたものを入力したり、車速センサ88からの車速Vに換算係数kvを乗じて得られたものを入力したりするものとした。走行抵抗Tvは、車速Vに基づいて推定されたものを入力するものとした。デフ損失トルクTdflossは、センターデファレンシャルギヤ50の損失トルクTdfloss1と、フロントデファレンシャルギヤ53の損失トルクTdfloss2と、リヤデファレンシャルギヤ57の損失トルクTdfloss3と、の和として計算されたものを入力するものとした。センターデファレンシャルギヤ50の損失トルクTdfloss1は、車速Vや走行抵抗Tv,センターデファレンシャルギヤ50の摩擦係合係数および噛合損失係数および攪拌損失係数などに基づいて計算することができる。同様に、フロントデファレンシャルギヤ53やリヤデファレンシャルギヤ57の損失トルクTdfloss2,Tdfloss3も計算することができる。
When the steady-state shift control routine is executed, the
こうしてデータを入力すると、走行抵抗Tvとデフ損失トルクTdflossとに基づいて、駆動軸46(自動変速機40の出力軸42)のトルクTpを計算する(ステップS110)。続いて、駆動軸46の回転数Npと自動変速機40の各変速段S(実施例では、10段変速の自動変速機を用いるから、S:1〜10)のギヤ比Gat[S]との積として、自動変速機40の各変速段Sに対応する(自動変速機40の変速段を各変速段Sにすると仮定したときの)入力軸41の回転数Natin[S]を計算する(ステップS120)。そして、駆動軸46のトルクTpを自動変速機40の各変速段Sのギヤ比Gat[S]で除して、自動変速機40の各変速段Sに対応する入力軸41のトルクTatin[S]を計算する(ステップS130)。
When the data is input in this way, the torque Tp of the drive shaft 46 (
次に、自動変速機40の各変速段Sに対応する自動変速機40の入力軸41のトルクTatin[S]および回転数Natin[S]や摩擦係合係数Aat[S],噛合損失係数Bat[S],攪拌損失係数Cat[S]を用いて、式(1)により、自動変速機40の各変速段[S]に対応する自動変速機40の損失トルクTatloss[S]を計算する(ステップS140)。なお、摩擦係合係数Aat[S],噛合損失係数Bat[S],攪拌損失係数Cat[S]は、予め実験や解析により定められる。
Next, the torque Tatin [S] and the rotation speed Natin [S] of the
Tatloss[S]=Aat[S]+Bat[S]・Tatin[S]+Cat[S]・Natin[S] (1) Tatloss [S] = Aat [S] + Bat [S] ・ Tatin [S] + Cat [S] ・ Natchin [S] (1)
続いて、駆動軸46の回転数Npと自動変速機40の各変速段Sのギヤ比Gat[S]との積として、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22の回転数Ne[S]を計算する(ステップS150)。なお、ステップS120で計算した自動変速機40の各変速段Sに対応する入力軸41の回転数Natin[S]をエンジン22の回転数Ne[S]として設定するものとしてもよい。
Subsequently, the rotation speed Ne of the
そして、駆動軸46のトルクTpを自動変速機40の各変速段Sのギヤ比Gat[S]で除したものに自動変速機40の各変速段Sに対応する自動変速機40の損失トルクTatloss[S]を加えて、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22のトルクTe[S]を計算する(ステップS160)。なお、ステップS130で計算した自動変速機40の各変速段Sに対応する入力軸41のトルクTatin[S]に損失トルクTatloss[S]を加えてエンジン22のトルクTe[S]を計算するものとしてもよい。
Then, the torque Tp of the
こうして自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22の回転数Ne[S]およびトルクTe[S]を計算すると、これらの積として、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22のパワーPe[S]を計算する(ステップS170)。続いて、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22の回転数Ne[S]およびトルクTe[S]を用いて、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22の燃料消費量Fc[S]を推定する(ステップS180)。ここで、エンジン22の燃料消費量Fc[S]は、エンジン22の回転数NeおよびトルクTeと燃料消費量Fcとの関係として予め定められたマップに、エンジン22の回転数Ne[S]およびトルクTe[S]を適用することにより、推定するものとした。
When the rotation speed Ne [S] and the torque Te [S] of the
そして、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22のパワーPe[S]および燃料消費量Fc[S]を用いて、式(2)により、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22の熱効率ηe[S]を計算する(ステップS190)。ここで、式(2)中、「Hu」は、エンジン22の低位発熱量である。こうして自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22の熱効率ηe[S]を計算すると、計算したエンジン22の熱効率ηe[1]〜ηe[10]のうちの最大値を最適熱効率ηemaxとして設定し(ステップS200)、自動変速機40の各変速段Sのうち最適熱効率ηemaxに対応する変速段を最適変速段Sηeとして設定する(ステップS210)。そして、自動変速機40の変速段が最適変速段Sηeとなるように自動変速機40を制御する(ステップS220)。こうした制御により、エンジン22の熱効率をより良好なものとすることができる。
Then, using the power Pe [S] of the
ηe[S]=Pe[S]/(fc[S]・Hu) (2) ηe [S] = Pe [S] / (fc [S] ・ Hu) (2)
次に、自動変速機40の最適変速段Sηe(現在の変速段)が第2速以上であるか第1速であるかを判定する(ステップS300)。この処理は、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフト可能であるか否かを判定する処理である。最適変速段Sηeが第1速であるときには、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフト可能ではないと判断し、本ルーチンを終了する。
Next, it is determined whether the optimum transmission stage Sηe (current transmission speed) of the
ステップS300で自動変速機40の最適変速段Sηeが第2速以上であるときには、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフト可能であると判断し、自動変速機40の最適変速段Sηeおよびそれよりも1段だけ低速段側の変速段(Sηe−1)の自動変速機40の損失トルクTatloss[Sηe],Tatloss[Sηe−1]および入力軸41の回転数Natin[Sηe],Natin[Sηe−1]の積として、それぞれ自動変速機40の最適変速段Sηeおよび変速段(Sηe−1)に対応する自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe],Patloss[Sηe−1]を計算する(ステップS310)。
When the optimum shift stage Sηe of the
続いて、自動変速機40の最適変速段Sηeに対応する自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe]と、変速段(Sηe−1)に対応する自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe−1]と、を比較する(ステップ320)。この処理は、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトすると自動変速機40の損失パワーPatlossを低減できるか否かを判定する処理である。自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe]が自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe−1]以下のときには、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトしても自動変速機40の損失パワーを低減できないと判断し、本ルーチンを終了する。
Subsequently, the loss power Patloss [Sηe] of the
ステップS320で自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe]が自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe−1]よりも大きいときには、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトすると自動変速機40の損失パワーを低減できると判断し、自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe]から自動変速機40の損失パワーPatloss[Sηe−1]を減じて、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeから変速段(Sηe−1)にダウンシフトすると仮定したときの損失パワーの低減量ΔPatlossを計算する(ステップS330)。
When the loss power Patloss [Sηe] of the
続いて、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeから変速段(Sηe−1)にダウンシフトすると仮定したときの高電圧バッテリ60の充電電力の増加量ΔPchを推定する(ステップS340)。図4は、エンジン22の燃費動作ラインおよび自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトする際にエンジン22の動作点を移動させる様子を示す説明図である。いま、自動変速機40の変速段が最適変速段Sηeで且つエンジン22を燃費動作ラインの点Aで運転しているときを考える。このときに、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeから変速段(Sηe−1)にダウンシフトすると、自動変速機40のギヤ比Gatが大きくなってエンジン22の回転数Neが大きくなるから、エンジン22のパワーPeが一定であれば、エンジン22の動作点は、点Aから点Bに移行し、燃費動作ラインから離間する。エンジン22の動作点が燃費動作ラインから離間すると、エンジン22の効率が低下するため、エンジン22の動作点を燃費動作ラインの点Aから(点Bを経由して)点Cに移動させることが考えられる。定常走行時には、自動変速機40の入力軸41の要求トルクTin*や要求トルクTin*に入力軸41の回転数Natinを乗じて得られる要求パワーPin*が略一定であるから、エンジン22の動作点を点Aや点Bから点Cに移動させる(エンジン22のパワーPeを増加させる)場合、高電圧バッテリ60の充電電力が増加する。これを踏まえて、実施例では、ステップS340の処理で、自動変速機40の最適変速段Sηeおよび変速段(Sηe−1)に対応するエンジン22の回転数Ne[Sηe],Ne[Sηe−1]とエンジン22の燃費動作ラインとに基づいて、高電圧バッテリ60の充電電力の増加量ΔPch(エンジン22の動作点が点Cのときの高電圧バッテリ60の充電電力とエンジン22の動作点が点Aのときの高電圧バッテリ60の充電電力との差分)を推定するものとした。
Subsequently, the increase amount ΔPch of the charging power of the high-
次に、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeから変速段(Sηe−1)にダウンシフトすると仮定したときの、自動変速機40の損失パワーの低減量ΔPatlossの絶対値と高電圧バッテリ60の充電電力の増加量ΔPchの絶対値とを比較する(ステップS350)。この処理は、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトすると車両全体のエネルギ効率をより良好にできるか否かを判定する処理である。
Next, when it is assumed that the shift stage of the
自動変速機40の損失パワーの低減量ΔPatlossの絶対値が高電圧バッテリ60の充電電力の増加量ΔPchの絶対値以下のときには、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトしても車両全体のエネルギ効率をより良好にできないと判断し、本ルーチンを終了する。一方、自動変速機40の損失パワーの低減量ΔPatlossの絶対値が高電圧バッテリ60の充電電力の増加量ΔPch絶対値よりも大きいときには、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトすると車両全体のエネルギ効率をより良好にできると判断し、自動変速機40の変速段が最適変速段Sηeから変速段(Sηe−1)にダウンシフトされるように自動変速機40を制御して(ステップS360)、本ルーチンを終了する。こうした制御により、車両全体のエネルギ効率をより良好なものとすることができる。
When the absolute value of the loss power reduction amount ΔPatloss of the
以上説明した実施例のハイブリッド自動車20では、HV走行モードでの定常走行時には、自動変速機40の各変速段Sに対応するエンジン22の回転数Ne[S]およびトルクTe[S]に基づいて各変速段Sに対応するエンジン22のパワーPe[S]および燃料消費量Fc[S]を演算する。続いて、各変速段Sに対応するエンジン22のパワーPe[S]および燃料消費量Fc[S]に基づいて各変速段Sに対応するエンジン22の熱効率ηe[S]を演算し、各変速段Sに対応するエンジン22の熱効率ηe[S]に基づいてエンジン22の熱効率が最も高くなるように自動変速機40の最適変速段Sηeを設定し、自動変速機40の変速段が最適変速段Sηeとなるように自動変速機40を制御する。これにより、エンジン22の熱効率をより良好なものとすることができる。そして、自動変速機40の変速段を最適変速段Sηeからダウンシフトすると仮定したときの、自動変速機40の損失パワーの低減量ΔPatlossおよび高電圧バッテリ60の充電電力の増加量ΔPchを演算し、自動変速機40の損失パワーの低減量ΔPatlossの絶対値が高電圧バッテリ60の充電電力の増加量ΔPchの絶対値よりも大きいときには、自動変速機40が最適変速段Sηeからダウンシフトされるように自動変速機40を制御する。これにより、車両全体のエネルギ効率をより良好なものとすることができる。
In the
実施例のハイブリッド自動車20では、自動変速機40として、10段変速の変速機を用いるものとしたが、4段変速や6段変速,8段変速などの変速機を用いるものとしてもよい。
In the
実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、エンジン22が「エンジン」に相当し、モータ30が「モータ」に相当し、クラッチ36が「クラッチ」に相当し、自動変速機40が「変速機」に相当し、高電圧バッテリ60が「バッテリ」に相当し、電子制御ユニット70が「制御装置」に相当する。
The correspondence between the main elements of the examples and the main elements of the invention described in the column of means for solving the problem will be described. In the embodiment, the
なお、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行なわれるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。 As for the correspondence between the main elements of the examples and the main elements of the invention described in the column of means for solving the problem, the invention described in the column of means for solving the problem in the examples is carried out. Since it is an example for specifically explaining the form for solving the problem, the elements of the invention described in the column of means for solving the problem are not limited. That is, the interpretation of the invention described in the column of means for solving the problem should be performed based on the description in the column, and the examples are the inventions described in the column of means for solving the problem. It is just a concrete example.
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。 Although the embodiments for carrying out the present invention have been described above with reference to examples, the present invention is not limited to these examples, and various embodiments are used without departing from the gist of the present invention. Of course, it can be done.
本発明は、ハイブリッド自動車の製造産業などに利用可能である。 The present invention can be used in the manufacturing industry of hybrid vehicles and the like.
20 ハイブリッド自動車、22 エンジン、23 クランクシャフト、23a クランクポジションセンサ、24 スタータモータ、26 オルタネータ、30 モータ、30a 回転位置検出センサ、32 インバータ、36 クラッチ、40 自動変速機、41 入力軸、42 出力軸、46a 回転数センサ、50 センターデファレンシャルギヤ、51a,51b 前輪、52 車軸、53 フロントデファレンシャルギヤ、54 フロント伝達軸、55a,55b 後輪、56 車軸、57 リヤデファレンシャルギヤ、58 リヤ伝達軸、60 高電圧バッテリ、61 高電圧側電力ライン、66 低電圧側電力ライン、67 低電圧バッテリ、68 DC/DCコンバータ、70 電子制御ユニット、80 イグニッションスイッチ、81 シフトレバー、82 シフトポジションセンサ、83 アクセルペダル、84 アクセルペダルポジションセンサ、85 ブレーキペダル、86 ブレーキペダルポジションセンサ、88 車速センサ。 20 hybrid car, 22 engine, 23 crankshaft, 23a crank position sensor, 24 starter motor, 26 alternator, 30 motor, 30a rotation position detection sensor, 32 inverter, 36 clutch, 40 automatic transmission, 41 input shaft, 42 output shaft , 46a rotation sensor, 50 center differential gear, 51a, 51b front wheels, 52 axles, 53 front differential gears, 54 front transmission shafts, 55a, 55b rear wheels, 56 axles, 57 rear differential gears, 58 rear transmission shafts, 60 high Voltage battery, 61 high voltage side power line, 66 low voltage side power line, 67 low voltage battery, 68 DC / DC converter, 70 electronic control unit, 80 ignition switch, 81 shift lever, 82 shift position sensor, 83 accelerator pedal, 84 Axle pedal position sensor, 85 Brake pedal, 86 Brake pedal position sensor, 88 Vehicle speed sensor.
Claims (1)
モータと、
前記エンジンの出力軸と前記モータの回転軸との間に設けられたクラッチと、
前記回転軸と駆動輪に連結された駆動軸とに接続された変速機と、
前記モータと電力をやりとりするバッテリと、
前記エンジンと前記モータと前記クラッチと前記変速機とを制御する制御装置と、
を備えるハイブリッド自動車であって、
前記制御装置は、前記クラッチがオンの状態で定常走行する際には、
前記変速機の各変速段に対応するエンジン回転数およびエンジントルクを演算し、
前記各変速段に対応する前記エンジン回転数および前記エンジントルクに基づいて前記各変速段に対応するエンジンパワーおよびエンジン燃料消費量を演算し、
前記各変速段に対応する前記エンジンパワーおよび前記エンジン燃料消費量に基づいて前記各変速段に対応するエンジン熱効率を演算し、
前記各変速段に対応する前記エンジン熱効率に基づいて該エンジン熱効率が最も高くなるように前記変速機の最適変速段を設定し、
前記変速機の変速段が前記最適変速段となるように前記変速機を制御し、
前記変速段を前記最適変速段からダウンシフトすると仮定したときの、前記変速機の損失パワーの低減量、および、エンジンを効率よく運転することができる前記エンジンパワーと前記エンジン回転数と前記エンジントルクとの関係を定めた燃費動作ラインにおけるダウンシフト前後のエンジン動作点間の前記バッテリの充電電力の増加量を演算し、
前記低減量の絶対値が前記増加量の絶対値よりも大きいときには、前記変速段が前記最適変速段からダウンシフトされるように前記変速機を制御する、
ハイブリッド自動車。
With the engine
With the motor
A clutch provided between the output shaft of the engine and the rotation shaft of the motor,
A transmission connected to the rotating shaft and a drive shaft connected to the drive wheels,
A battery that exchanges power with the motor,
A control device that controls the engine, the motor, the clutch, and the transmission.
It is a hybrid car equipped with
The control device is in steady running with the clutch on.
The engine speed and engine torque corresponding to each shift stage of the transmission are calculated.
The engine power and engine fuel consumption corresponding to each shift stage are calculated based on the engine speed and the engine torque corresponding to each shift stage.
The engine thermal efficiency corresponding to each shift stage is calculated based on the engine power corresponding to each shift stage and the engine fuel consumption amount.
Based on the engine thermal efficiency corresponding to each of the gears, the optimum gear of the transmission is set so that the engine thermal efficiency is the highest.
The transmission is controlled so that the transmission stage of the transmission becomes the optimum transmission stage.
Assuming that the shift stage is downshifted from the optimum shift stage, the amount of reduction in the loss power of the transmission, the engine power capable of efficiently operating the engine, the engine rotation speed, and the engine torque Calculate the amount of increase in the charging power of the battery between the engine operating points before and after the downshift in the fuel consumption operation line that defines the relationship with.
When the absolute value of the reduction amount is larger than the absolute value of the increase amount, the transmission is controlled so that the shift stage is downshifted from the optimum shift stage.
Hybrid car.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016184254A JP6786993B2 (en) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | Hybrid car |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016184254A JP6786993B2 (en) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | Hybrid car |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018047783A JP2018047783A (en) | 2018-03-29 |
JP6786993B2 true JP6786993B2 (en) | 2020-11-18 |
Family
ID=61765818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016184254A Expired - Fee Related JP6786993B2 (en) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | Hybrid car |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6786993B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09229173A (en) * | 1996-02-21 | 1997-09-02 | Aqueous Res:Kk | Control device of automatic transmission |
JP5447288B2 (en) * | 2010-08-16 | 2014-03-19 | 株式会社デンソー | Vehicle control device |
JP5853505B2 (en) * | 2011-09-01 | 2016-02-09 | 日産自動車株式会社 | Vehicle regenerative power generation control device |
JP5362792B2 (en) * | 2011-09-05 | 2013-12-11 | 本田技研工業株式会社 | Control device and control method for hybrid vehicle |
JP5512621B2 (en) * | 2011-09-05 | 2014-06-04 | 本田技研工業株式会社 | Control device and control method for hybrid vehicle |
JP5518811B2 (en) * | 2011-09-05 | 2014-06-11 | 本田技研工業株式会社 | Control device for hybrid vehicle |
-
2016
- 2016-09-21 JP JP2016184254A patent/JP6786993B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018047783A (en) | 2018-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10150466B2 (en) | Shift control apparatus for hybrid vehicle and method therof | |
JP5720664B2 (en) | Electric vehicle and control method thereof | |
US20150006000A1 (en) | Control system and control method for hybrid vehicle | |
US9005077B2 (en) | Method to reduce lash clunk in a hybrid electric vehicle | |
JP6090273B2 (en) | Hybrid car | |
JP6149772B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP6458770B2 (en) | Hybrid car | |
US20190184973A1 (en) | Hybrid vehicle | |
CN105196884B (en) | Electric vehicle | |
JP5895353B2 (en) | Hybrid car | |
US20170072939A1 (en) | Hybrid vehicle | |
JP5391831B2 (en) | Driving device, automobile equipped with the same, and abnormality determination method | |
JP2013071467A (en) | Drive control device for vehicle | |
JP2011110996A (en) | Vehicle and control method therefor | |
US10035501B2 (en) | Hybrid car | |
JP6786993B2 (en) | Hybrid car | |
JP6446490B2 (en) | Transport equipment control equipment | |
JP6512173B2 (en) | Hybrid car | |
JP7172894B2 (en) | vehicle controller | |
JP7040221B2 (en) | Hybrid car | |
US20180118192A1 (en) | Hybrid vehicle | |
JP5724484B2 (en) | Electric car | |
JP6958244B2 (en) | Hybrid car | |
JP6969324B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2012066635A (en) | Hybrid vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201012 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6786993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |