JP6786268B2 - 蓄電システム - Google Patents
蓄電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6786268B2 JP6786268B2 JP2016121218A JP2016121218A JP6786268B2 JP 6786268 B2 JP6786268 B2 JP 6786268B2 JP 2016121218 A JP2016121218 A JP 2016121218A JP 2016121218 A JP2016121218 A JP 2016121218A JP 6786268 B2 JP6786268 B2 JP 6786268B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- traveling
- battery
- load
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態の電力変換システム1の一例を示す図である。電力変換システム1は、例えば鉄道車両に搭載される。鉄道車両は、電気車の一例である。電力変換システム1には、集電装置600およびメイントランスの走行用巻線(700および402)を介して、架線から高圧交流電力が供給される。高圧交流電力の電圧は、例えば、1500V程度である。電力変換システム1は、高圧交流電力を走行用交流電力に変換して、走行用モータMに供給する。これにより電力変換システム1は、走行用モータMに走行トルクを発生させ、鉄道車両を走行させる。実施形態において、走行用モータMは、例えば、誘導電動機である。
以下、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態の電力変換システム1は、第1の走行モードと、第2の走行モードとの間で、鉄道車両の走行モードを切り替える点で、第1の実施形態とは異なる。以下、この点を中心に説明する。なお、第2の実施形態の説明は、図1に示した電力変換システム1に適用した場合を説明するものとする。
Claims (5)
- 他の二次電池との接続パターンが直列接続と並列接続との間で切り替えられる複数の二次電池を有し、架線からの電力を降圧する変圧器の二次巻線を介して供給された第1の交流電力を、電気車を走行させる走行用モータを駆動させるための走行用電力に変換して前記走行用モータに供給する走行用電力変換装置および前記電気車に搭載された直流負荷に電力を供給する電池ユニットと、
前記電池ユニットと前記走行用電力変換装置とを接続する電力線の途中に設けられ、電力を遮断する状態と、電力を導通する状態とを切り替える第1の接触器と、
前記架線からの電力を降圧する変圧器の三次巻線を介して供給された第2の交流電力を、前記電気車に搭載された前記直流負荷を駆動させるための直流電力に変換して前記直流負荷に供給する直流負荷用電力変換回路と、
前記電気車が所定の状態である場合であって、前記第1の接触器が電力を導通する状態に切り替えられている場合に、前記複数の二次電池の接続パターンを直列接続に切り替えることで前記走行用電力変換装置に電力を供給する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記変圧器の三次巻線から供給される前記第2の交流電力が低下した場合に、前記複数の二次電池の接続パターンを並列接続に切り替えた状態で、前記直流負荷に電力を供給する、
蓄電システム。 - 前記走行用電力変換装置と前記変圧器の二次巻線とを接続する電力線の途中には、電力を遮断する状態と、電力を導通する状態との間で切り替えられる第2の接触器が設けられ、
前記制御部は、前記第2の接触器が電力を遮断する状態に切り替えられると共に、前記第1の接触器が電力を導通する状態に切り替えられた場合に、前記電池ユニットから前記走行用電力変換装置に電力を供給する、
請求項1に記載の蓄電システム。 - 前記走行用電力変換装置は、前記第1の交流電力を直流電力に変換する走行用交流−直流変換部と、前記走行用交流−直流変換部により変換された直流電力を前記走行用電力に変換する走行用直流−交流変換部とを有し、
前記第1の接触器は、前記走行用交流−直流変換部と前記走行用直流−交流変換部とを接続する電力線の途中に設けられ、
前記制御部は、前記第2の接触器が電力を遮断する状態に切り替えられると共に、前記第1の接触器が電力を導通する状態に切り替えられた場合に、前記電池ユニットから前記走行用直流−交流変換部に電力を供給する、
請求項2に記載の蓄電システム。 - 前記電気車が所定の状態である場合に、前記二次電池から供給された電力により前記電気車を走行させる操作を受け付ける操作部を更に備え、
前記第1の接触器は、前記操作部が操作を受け付けた場合に、前記電力を遮断する状態から前記電力を導通する状態に切り替わる、
請求項1から3のうちいずれか1項に記載の蓄電システム。 - 前記複数の二次電池は、他の二次電池との接続パターンが直列接続と並列接続との間で切り替えられる複数の二次電池を含む第1の組電池と、前記第1の組電池と異なる第2の組電池とを含み、
前記制御部は、前記電気車が所定の状態である場合に、前記第1の組電池における前記二次電池の接続パターンを直列接続に切り替えて、前記第1の組電池から放電された電力を、前記走行用電力変換装置に供給すると共に、前記第2の組電池から放電された電力を、前記直流負荷用電力変換回路に供給する、
請求項1に記載の蓄電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016121218A JP6786268B2 (ja) | 2016-06-17 | 2016-06-17 | 蓄電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016121218A JP6786268B2 (ja) | 2016-06-17 | 2016-06-17 | 蓄電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017225323A JP2017225323A (ja) | 2017-12-21 |
JP6786268B2 true JP6786268B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=60688552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016121218A Active JP6786268B2 (ja) | 2016-06-17 | 2016-06-17 | 蓄電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6786268B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019142316A1 (ja) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | 田中 正一 | 可変速モータ装置及びそのコントローラ |
JP7054393B2 (ja) * | 2019-10-30 | 2022-04-13 | 株式会社Soken | 電力変換装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4593936B2 (ja) * | 2004-01-29 | 2010-12-08 | 株式会社カワデン | 電動バルブ |
JP2006067683A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Railway Technical Res Inst | 蓄電装置 |
JP5398634B2 (ja) * | 2010-05-12 | 2014-01-29 | 株式会社東芝 | 交流電気車 |
WO2013102960A1 (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-11 | 株式会社 東芝 | 電気車制御装置及び電気車 |
JP5914068B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-05-11 | 九州旅客鉄道株式会社 | 電気車用電源システム及び電力供給制御方法 |
JP2015208076A (ja) * | 2014-04-18 | 2015-11-19 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 電気車用電源システム及び電力供給制御方法 |
-
2016
- 2016-06-17 JP JP2016121218A patent/JP6786268B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017225323A (ja) | 2017-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6736370B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP6736369B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP5735782B2 (ja) | ハイブリッド自動車の充電装置及び方法 | |
RU2480348C2 (ru) | Гибридное транспортное средство | |
EP2837525A2 (en) | Electric railcar power feeding system, power feeding device, and power storage device | |
JP5664600B2 (ja) | 電気自動車 | |
JP6493363B2 (ja) | 電気自動車 | |
EP2884619B1 (en) | Apparatus and method for controlling charge for batteries | |
KR20150028696A (ko) | 전동차용 전력 변환 시스템 | |
EP2816717A2 (en) | Electric power conversion system equipped with electric storage device | |
EP2544346A1 (en) | Load driving device | |
US11097620B2 (en) | Circuit system for railroad vehicle | |
JP6786268B2 (ja) | 蓄電システム | |
TWI622244B (zh) | 電力轉換系統 | |
JP6815762B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP6240023B2 (ja) | 電力変換装置及びそれを備えた鉄道車両 | |
JP7301686B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP7408323B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP7301685B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP7301684B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP2023184288A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2019187157A (ja) | 蓄電池システムおよび電気車制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20171019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200526 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6786268 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |