JP6774742B2 - Roll pillow and how to attach the roll pillow - Google Patents
Roll pillow and how to attach the roll pillow Download PDFInfo
- Publication number
- JP6774742B2 JP6774742B2 JP2015111352A JP2015111352A JP6774742B2 JP 6774742 B2 JP6774742 B2 JP 6774742B2 JP 2015111352 A JP2015111352 A JP 2015111352A JP 2015111352 A JP2015111352 A JP 2015111352A JP 6774742 B2 JP6774742 B2 JP 6774742B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- rib
- wrapping
- around
- wrapping band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bedding Items (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
本発明は、腰痛を予防し、腰痛の症状を緩和するとともに、睡眠中の使用者の仰臥位と側臥位の間でのスムーズな寝返りを実現するロール枕とロール枕の装着方法に関する。 The present invention relates to a roll pillow and a method of wearing a roll pillow that prevents low back pain, alleviates the symptoms of low back pain, and realizes a smooth turning over between the supine position and the lateral decubitus position of a sleeping user.
腰痛の予防や治療をするための道具として、古くから腰回りを締め付け腰椎を安定化させる腰用ベルトが知られている。このような腰用ベルトの一例として、例えば図8に示すように、細長帯状で伸縮素材を用いた本体ベルト101からなり、腹部周りに本体ベルト101を巻き付け、長手方向に沿って一定の張力を発生させた状態で本体ベルトの両端を係止し、腹部周囲の体表面から均一に圧迫することにより、腹部の脊椎102の安定性を高める腰用ベルト100が知られている(特許文献1)
As a tool for preventing and treating low back pain, a waist belt that tightens the waist and stabilizes the lumbar spine has long been known. As an example of such a waist belt, for example, as shown in FIG. 8, the
また、図9に示すように、仰臥位での睡眠姿勢で、背中側のアーチ状に形成される窪みを埋め、腰部と背面に集中する体重や寝具による圧を分散して、初期の腰痛対策とすると共に就寝中の血流を良くする血行促進用具110も知られている(特許文献2)。
In addition, as shown in FIG. 9, in the sleeping posture in the supine position, the dent formed in the arch shape on the back side is filled, and the weight concentrated on the lumbar region and the back surface and the pressure due to the bedding are dispersed to prevent the initial low back pain. A blood
更に、睡眠中の使用者の仰臥位と側臥位の間でのスムーズな寝返りを実現する手段として、本願の発明者は、仰臥位と側臥位のいずれの睡眠姿勢においても頸椎を安定した位置に保持し、ダイナミックに寝返り動作を行うことができる枕の高さの調整方法を発明した(特許文献3)。 Furthermore, as a means of achieving a smooth turn over between the supine and lateral positions of the sleeping user, the inventor of the present application puts the cervical spine in a stable position in both the supine and lateral sleeping positions. We have invented a method for adjusting the height of a pillow that can be held and dynamically turned over (Patent Document 3).
特許文献1の腰用ベルトは、腹部周りに巻き付ける本体ベルト101に伸縮素材を用いので、一定の張力を発生させた状態で巻き付けても、伸縮素材による本体ベルト101の長手方向の撓み量の分だけ、腰椎は移動可能で、腰椎を十分に安定化させることができない。
Since the waist belt of
一方、伸縮素材の弾性限度を超えた過大な張力を発生させて本体ベルト101を腹部周りに巻き付けることも可能であるので、過度に締め付けられて腹圧が高くなり、腹腔内の内臓に負担がかかる恐れもある。
On the other hand, it is also possible to wrap the
特許文献2の血行促進用具110は、仰臥位での寝具から受ける圧力を分散させるだけで、腰椎に周囲から圧力をかけて安定化させるものではないので、腰痛の予防や症状の改善は期待できない。
Since the blood
また、血行促進用具110は、寝具から受ける圧力を分散して、就寝中の血行を促進させているが、仰臥位の睡眠姿勢を続けた状態では、局部的に体圧が変化する状態が長時間連続し、その結果としてその部分で阻血が生じたり、神経の圧迫や脊椎骨盤の姿勢の異常がおこり、腰痛などの原因になる。
Further, the blood
そこで、睡眠中は仰臥位と側臥位の間で何度も寝返りを繰り返すことが望まれ、特許文献3の発明によれば、頸椎が安定した位置に保持することによって、仰臥位と側臥位の間で頸椎に負担をかけずに寝返りを行うようにしたが、十分にスムーズな寝返りをうてるまでには至っていない。すなわち、仰臥位と側臥位の間で寝返りを行うための回転力は、膝から折り曲げた脚部を回転させることをきっかけとするものであるが、胸部周りと腰回りは、肋骨や骨盤に支持される固定された塊であるのに対し、その間の腹部が柔軟に屈曲するので、脚部から腰回りに伝達される寝返り方向のトルクが柔軟な腹部に吸収されて胸部に伝達されにくく、結局、寝返りを行うためには、腰や肩を何度も浮かせてずらせながら寝返りを行ったり、睡眠中に半覚醒して余分な筋肉を使用することとなり、就寝中にも疲労が蓄積されるものであった。
Therefore, it is desired to repeatedly turn over between the supine and lateral positions during sleep, and according to the invention of
本発明は、このような従来の問題点を考慮してなされたものであり、楽な力で仰臥位と側臥位の間のスムーズな寝返りを行うことができるロール枕とロール枕の装着方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of such conventional problems, and is a method of attaching a roll pillow and a roll pillow that can smoothly turn over between the supine position and the lateral decubitus position with a comfortable force. The purpose is to provide.
上述の目的を達成するため、請求項1に記載のロール枕は、細長帯状の表裏面が布地で形成され、就寝中の胴部周りに巻き付ける可撓性の巻き付け帯と、巻き付け帯の全体に長手方向に沿った張力を発生させて胴部周りに巻き付けた状態で、巻き付け帯の尾端部を、その下層の表面に表れる対応部位に係止する係止部とを備えたロール枕であって、
前記係止部は、前記巻き付け帯の前記尾端部の裏面に形成される第1面ファスナーと、
前記巻き付け帯の前記対応部位の表面に形成され、対向する第1面ファスナーに密着し相互に係止する第2面ファスナーとを備え、前記巻き付け帯は、上縁に沿って長手方向に連続し、少なくとも第10肋骨上に巻き付けられる肋骨締め付け帯と、肋骨締め付け帯の下方で肋骨締め付け帯に沿って長手方向に連続し、下縁が腸骨上縁に沿って巻き付けられ、腹部周りをほぼ均一にその中心に向かって圧迫する腹部締め付け帯とからなり、巻き付け帯の短手方向の幅は、腸骨と第8肋骨間の幅より狭く、長手方向の長さは、少なくとも胴部の腹側で二重に巻かれる長さで、胴部周りに巻き付けた巻き付け帯の背中側の積層方向の厚さが、仰臥位での胴部周りの背中側の窪みの深さにほぼ等しく、少なくとも第12肋骨から第10肋骨が胴部の内方に撓み、腹部周りの扁平楕円形の輪郭が円形に近づくことにより、巻き付け帯の外周面が円筒面に近づくことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the roll pillow according to
The locking portion includes a first hook-and-loop fastener formed on the back surface of the tail end portion of the winding band.
It is provided with a second surface fastener formed on the surface of the corresponding portion of the wrapping band, which is in close contact with the facing first surface fastener and is locked to each other, and the wrapping band is continuous in the longitudinal direction along the upper edge. , At least a rib tightening band wrapped around the 10th rib and a longitudinal continuation along the rib tightening band below the rib tightening band, with the lower edge wrapped along the upper edge of the iliac bone and almost uniform around the abdomen. It consists of an abdominal tightening band that compresses toward its center, the lateral width of the wrapping band is narrower than the width between the iliac bone and the 8th rib, and the longitudinal length is at least ventral to the torso. The thickness of the wrapping band wrapped around the torso in the back stacking direction is approximately equal to the depth of the back dent around the torso in the recumbent position, at least the first. The 12th to 10th ribs bend inward in the torso, and the flat elliptical contour around the abdomen approaches a circle, so that the outer peripheral surface of the wrapping band approaches a cylindrical surface.
また、請求項3に記載のロール枕の装着方法は、細長帯状の表裏面が布地で、短手方向幅が腸骨と第8肋骨間の幅より狭い帯状に形成される可撓性の巻き付け帯を、巻き付け帯の全体に長手方向に沿った張力を発生させて胴部周りに巻き付けるロール枕の装着方法であって、
帯状の上縁に沿って長手方向に連続する肋骨締め付け帯を、少なくとも第10肋骨上に巻き付けるとともに、肋骨締め付け帯の下方で肋骨締め付け帯に沿って長手方向に連続する腹部締め付け帯の下縁を腸骨上縁に沿って巻き付けて、腹部周りをほぼ均一にその中心に向けて圧迫し、巻き付け帯の全体に長手方向に沿った張力を発生させて、少なくとも胴部の腹側で二重に胴部周りに巻き付けた状態で、巻き付け帯の尾端部に形成された第1面ファスナーを、その下層の外表面に表れる対応部位に形成された第2面ファスナーに密着させて相互に係止し、巻き付け帯の背中側の積層方向の厚さが、仰臥位での胴部周りの背中側の窪みの深さにほぼ等しく、少なくとも第12肋骨から第10肋骨が胴部の内方に撓み、腹部周りの扁平楕円形の輪郭が円形に近づくことにより、巻き付け帯の外周面が円筒面に近づくことを特徴とする。
Further, in the method of attaching the roll pillow according to
Wrap a longitudinally continuous rib tightening band along the strip-shaped upper edge over at least the 10th rib, and a lower edge of the longitudinally continuous abdominal tightening band below the rib tightening band along the rib tightening band. Wrap along the upper edge of the ribs, compressing the abdomen almost evenly towards its center, creating longitudinal tension throughout the wrap band, at least doubly on the ventral side of the torso. In the state of being wrapped around the torso, the first surface fastener formed at the tail end of the wrapping band is brought into close contact with the second surface fastener formed at the corresponding portion appearing on the outer surface of the lower layer and locked to each other. However, the thickness of the wrapping band on the back side in the stacking direction is almost equal to the depth of the back side depression around the torso in the supine position, and at least the 12th to 10th ribs bend inward of the torso. The flat elliptical contour around the abdomen approaches a circular shape, so that the outer peripheral surface of the wrapping band approaches a cylindrical surface.
請求項1と請求項3の発明では、巻き付け帯の表裏面が布地であるので、重ねて巻き付けられる層間に高い摩擦力が発生し、就寝中に寝返りがあっても緩まず、長手方向に一定の張力が発生している状態を長時間維持する。
In the inventions of
また、肋骨締め付け帯が第12肋骨から少なくとも第10肋骨上に巻き付けられるので、巻き付け帯による過剰な締め付けが制限され、過大な腹圧によって腹腔内の内蔵に負担がかかるようなことがない。 Further, since the rib tightening band is wrapped from the 12th rib onto at least the 10th rib, excessive tightening by the wrapping band is restricted, and excessive abdominal pressure does not impose a burden on the internal organs in the abdominal cavity.
第1面ファスナーと第2面ファスナーとの係止位置は調整可能なので、巻き付け帯の長手方向に発生する張力を調整して腹腔内に発生する腹圧を調整できる。Since the locking positions of the first-side fastener and the second-side fastener can be adjusted, the tension generated in the longitudinal direction of the wrapping band can be adjusted to adjust the abdominal pressure generated in the abdominal cavity.
一方、肋骨締め付け帯が巻き付けられる第11肋骨と第12肋骨は、前端が他の骨から遊離する浮肋であり、第10肋骨も前端が直接胸骨に達しない仮肋であるので、長手方向に沿って張力が発生している肋骨締め付け帯によって締め付けられることにより胴部中心軸方向にわずかに撓むとともに、布地で肋骨締め付け帯と一体の腹部締め付け帯は、変形しにくい腸骨を避けた腸骨上縁に沿って巻き付けられるので、腹部周りをほぼ均一にその中心に向かって適圧で圧迫し、腹部の全体と腹腔内の腰椎が安定化する。このとき、下縁が腸骨上縁に沿った巻き付け帯の短手方向の幅は、腸骨と第8肋骨間の幅より狭く、巻き付け帯が変形しない骨盤や第1乃至第7肋骨の真肋の周りに巻き付けられることがないので、腹部締め付け帯による腹部の締め付けを妨げない。 On the other hand, the 11th and 12th ribs around which the rib tightening band is wrapped are floating ribs whose anterior ends are free from other bones, and the 10th ribs are also temporary ribs whose anterior ends do not reach the sternum directly, so that they are longitudinally The abdominal tightening band, which is made of fabric and is integrated with the rib tightening band, bends slightly in the direction of the central axis of the body by being tightened by the rib tightening band that is tensioned along the rib bone. Since it is wrapped along the upper edge, it presses around the abdomen almost evenly toward its center with appropriate pressure, stabilizing the entire abdomen and the lumbar spine in the abdomen. At this time, the width of the wrapping band along the upper edge of the ilium in the lateral direction is narrower than the width between the ilium and the 8th rib, and the pelvis where the wrapping band does not deform and the true of the 1st to 7th ribs. Since it is not wrapped around the ribs, it does not interfere with the tightening of the abdomen by the abdominal tightening band.
また、第8肋骨より上方の第1乃至第7肋骨の真肋に巻き付け帯が巻き付けられることがないので、呼吸により前方上方に膨らむ肺の動きを妨げることがなく、息苦しくなることがない。 Further, since the wrapping band is not wrapped around the true ribs of the 1st to 7th ribs above the 8th rib, it does not hinder the movement of the lungs that swell anteriorly and upwardly due to breathing, and does not cause suffocation.
就寝中に脚部を回転させて、脚部から腰回りに伝達される胴部軸周りの寝返り方向のトルクは、腹部が腹部締め付け帯で締め付けられることにより硬化するので、腹部で減衰されずに胸部まで伝達され、楽な力で寝返りを行うことができる。また、臥床面がベッドや敷ぶとんなどの布地の表面である場合には、布地である巻き付け帯の表面若しくは裏面が高い摩擦力で接するので、寝返りを行う際に巻き付け帯が臥床面を滑らず、スムーズに寝返りを行うことができる。 The torque in the rolling direction around the body axis, which is transmitted from the legs to the waist by rotating the legs while sleeping, is hardened by tightening the abdomen with the abdominal tightening band, so that it is not attenuated by the abdomen. It is transmitted to the chest, and you can turn over with ease. In addition, when the bed rest surface is the surface of a cloth such as a bed or a mattress, the front or back surface of the wrapping band, which is the cloth, comes into contact with a high frictional force, so that the wrapping band touches the bed rest surface when turning over. You can turn over smoothly without slipping.
更に、肋骨締め付け帯が巻き付けられる第12肋骨が、長手方向に沿って張力が発生している肋骨締め付け帯によって締め付けられることにより胴部中心軸方向にわずかに撓み、布地で一体の肋骨締め付け帯と腹部締め付け帯とからなる巻き付け帯の全体が均一に胴部周りの体表面を締め付けるので、巻き付け帯の外表面は、腹部周りで円筒面に近づき臥床面上を転がりやすくなる。 Furthermore, the twelfth rib around which the rib tightening band is wrapped is slightly bent in the central axial direction of the trunk by being tightened by the rib tightening band in which tension is generated along the longitudinal direction, and the rib tightening band is integrated with the fabric. Since the entire wrapping band including the abdominal tightening band uniformly tightens the body surface around the torso, the outer surface of the wrapping band approaches the cylindrical surface around the abdomen and easily rolls on the lying floor surface.
巻き付け帯の背中側の積層方向の厚さは、仰臥位での胴部周りの背中側の窪みの深さにほぼ等しいので、巻き付け帯が窪みを埋めて、その両側の胸部及び臀部と同一面で臥床面に接し、巻き付け帯の外周面は、寝返り方向に胴部全体が回転するように案内する。 The thickness of the wrapping band on the back side in the stacking direction is approximately equal to the depth of the dent on the back side around the torso in the supine position, so the wrapping band fills the dent and is flush with the chest and buttocks on both sides thereof. In contact with the lying floor surface, the outer peripheral surface of the wrapping band guides the entire body to rotate in the turning direction.
巻き付け帯の尾端部に設けられる第1面ファスナーを、その下層の対応部位の表面に設けられる第2面ファスナーに密着させることにより、巻き付け帯の尾端部と対応部位が係止され、長手方向に沿った張力が発生する状態で、胴部に巻き付けた巻き付け帯が保持される。 A first surface fastener provided on the tail end of the wrapping band, by close contact with the second surface fastener provided on the surface of the corresponding portion of the underlying, locked tail end with a corresponding site of the winding band engagement, longitudinal The wrapping band wrapped around the body is held in a state where tension is generated along the direction.
請求項2に記載のロール枕は、巻き付け帯がタオル地で形成されることを特徴とする。
The roll pillow according to
巻き付け帯がタオル地で形成されるので、直接体表面に触れても不快感がなく、厚さ方向に一定量伸縮するので、胴部周りに巻き付けた際に体表面の細かい凹凸を吸収し、その外表面が円筒面に近づく。 Since the wrapping band is made of towel cloth, there is no discomfort even if you touch the body surface directly, and it expands and contracts by a certain amount in the thickness direction, so it absorbs fine irregularities on the body surface when wrapped around the body, and its The outer surface approaches the cylindrical surface.
請求項1の発明によれば、腹腔内の内蔵に負担がかからない適度の腹圧が上部腰椎と下部腰椎の周囲を均一に締め付けるので、腰椎が安定し、腰痛の発生が抑制されるとともに、腰痛が発生している場合にはその症状が緩和される。
According to the invention of
更に、固定された塊となっている胸郭と骨盤を連結する腰椎を締め付けて一定の硬さとするので、脚部を回転させることにより脚部に発生する寝返り方向のトルクが減衰されずに胸郭まで伝達され、楽な力で胴部全体を回転させる寝返りが行われる。その結果、一晩の睡眠中にスムーズな寝返りが自然に繰り返され、血液、リンパ液、関節液が循環し、体温調節や新陳代謝が促される。 Furthermore , since the lumbar spine that connects the rib cage and the pelvis, which is a fixed mass, is tightened to a certain hardness, the torque generated in the leg in the turning direction is not attenuated by rotating the leg, and the rib cage is reached. It is transmitted and turns over to rotate the entire body with a comfortable force. As a result, smooth rollovers are naturally repeated during overnight sleep, blood, lymph and joint fluid circulate, promoting thermoregulation and metabolism.
また、請求項1と請求項3の発明によれば、仰臥位での体の重心付近で胴部に巻き付けられる巻き付け帯の円筒面に近づいた外周面が、その両側の胸部及び臀部と同一面で臥床面に接し、臥床面上を転がる回転体として作用するので、腹部が締め付けられて脚部から寝返り方向の回転トルクが減衰されずに胸部まで伝達される作用と協働して、わずかな体の動きで寝返りを行うことができる。
Further, according to the inventions of
更に、一対の対向する第1面ファスナーと第2面ファスナーを密着させるだけで、巻き付け帯を、その全体に長手方向に張力が発生している状態で保持できる。 Further, the wrapping band can be held in a state where tension is generated in the longitudinal direction as a whole only by bringing the pair of the first surface fasteners and the second surface fasteners in close contact with each other.
一対の面ファスナーは、密着させて相互を係止させも、積層方向の厚みが薄いので、臥床面との間に密着する面ファスナーが介在しても、布地の巻き付け帯の厚みに吸収され、巻き付け帯の外周面に大きな凹凸が生じない。 Even if the pair of hook-and-loop fasteners are brought into close contact with each other and locked to each other, the thickness in the stacking direction is thin, so even if a hook-and-loop fastener that comes into close contact with the bed rest is interposed, it is absorbed by the thickness of the wrapping band of the fabric. No large irregularities occur on the outer peripheral surface of the wrapping band.
請求項2の発明によれば、巻き付け帯がタオル地で形成されるので、直接体表面に触れても不快感がなく、厚さ方向に一定量伸縮するので、胴部周りに巻き付けた際に体表面の細かい凹凸や巻き付け帯の尾端部の係止部分の凹凸を吸収し、外表面に凹凸が表れないので、寝返りによる胴部の回転の抵抗とならない。
According to the invention of
また、タオル地の巻き付け帯が腹部を含む胴部に巻き付けられるので、腹部の保温が保たれる。 In addition, since the wrapping band of the towel cloth is wrapped around the body including the abdomen, the abdomen is kept warm.
以下、本発明の一実施の形態に係るロール枕1とロール枕の装着方法を、図1乃至図7を用いて説明する。尚、本明細書では、ロール枕1を巻き付ける使用者の頭の方向を上方、脚の方向を下方、胸側を前方、背中側を後方として、ロール枕1の各部とその装着方向をを説明する。
Hereinafter, the
図1に示すように、ロール枕1は、使用者の胴部に巻き付ける巻き付け帯2と巻き付け帯2の表面と裏面に貼り付けられた一対の係止部である面ファスナー3a、3bから構成される。図は、胴部に巻き付ける前の展開した状態の巻き付け帯2を示し、タオル地からなる布地を図示するように細長帯状に裁断して形成される。しかしながら、長手方向に伸縮せず、少なくとも細長帯状の裏面(図1の平面に表れる面)と表面(図1の底面側の面)が布地であれば、ポリエステル繊維などの合成繊維からなる布地であってもよく、低反発素材を芯材としてその表裏面を布地で覆うものであってもよい。
As shown in FIG. 1, the
巻き付け帯2の短手方向幅W、長手方向幅L、厚さtは、使用者の身体的特徴から設定される。巻き付け帯2の短手方向幅Wは、使用者の腸骨上端6Uと第12肋骨412間の幅より広く、腸骨上端6Uと第8肋骨48間の幅より狭いいずれかの幅に設定される。これにより、図3に示すように、下縁2Lを使用者の腸骨上端に沿って巻き付けると、上縁2Uが使用者の第8肋骨48乃至第12肋骨412の間を巻き付けることとなり、巻き付け帯2の上方側の部分2Aが少なくとも第10肋骨上に巻き付けられる。本発明では、巻き付け帯2のうち、第12肋骨上に巻き付ける部分から上縁2Uまでの図1に示す部分2Aを肋骨締め付け帯2Aといい、肋骨締め付け帯2Aに沿って長手方向に連続し、肋骨締め付け帯2Aの下方から下縁2Lまでの腹部に巻き付ける部分を腹部締め付け帯2Bという。
The width W in the lateral direction, the width L in the longitudinal direction, and the thickness t of the
人間の骨格の構造上、第1乃至第7肋骨41−47は、その前端が胸骨外側縁と連結する「真肋」といい、第8乃至第12肋骨48−412は、直接胸骨に達しない「仮肋」という。「仮肋」のうち、第8乃至第10肋骨48−410は、すぐ上位の肋軟骨に結合して「肋骨弓」をつくるが、第11肋骨411と第12肋骨412は、前端が遊離して終わるので比較的不安定な「浮肋」とよばれる。 Due to the structure of the human skeleton, the 1st to 7th ribs 4 1 to 4 7 are called "true ribs" whose anterior ends are connected to the lateral edge of the sternum, and the 8th to 12th ribs 4 8 to 4 12 are direct. It is called "temporary ribs" that do not reach the sternum. Of the "provisional ribs", the eighth to tenth rib 4 8-4 10 is attached immediately upper costal cartilage making "rib arch" but the eleventh rib 4 11 12 rib 4 12 It is called a relatively unstable "floating rib" because the front end is free.
本発明では、図3にしめすように、肋骨締め付け帯2Aを、第12肋骨412から少なくとも上方が第10肋骨410までの肋骨4上に巻き付けるので、過剰な胴部周りへの締め付けが規制され、腹腔内の内臓が内圧上昇によって負担をうけることがない。一方、肋骨締め付け帯2Aの部分は、比較的撓みやすい第12肋骨412から上方の第10肋骨410までに巻き付けられるので、巻き付け帯2に一定の張力を発生させながら胴部周りに巻き付けることにより、第12肋骨412から第10肋骨410までの浮肋と仮肋は胴部の内方に僅かに撓み、前後方向より両側の左右方向が長い楕円形の輪郭の胴部周りは、円形の輪郭に近づく。
In the present invention, as shown in FIG. 3, the rib tightening band 2A is wound around the rib 4 from the 12th rib 4 12 to at least the 10th rib 4 10 above, so that excessive tightening around the body is restricted. Therefore, the internal organs in the abdominal cavity are not burdened by the increase in internal pressure. On the other hand, the portion of the rib tightening band 2A is wound from the relatively flexible 12th rib 4 12 to the upper 10th rib 4 10 , so that the
また、巻き付け帯2の上縁2Uの上限は第8肋骨48、下縁2Lの下限は腸骨上端であるので、安定して硬い「真肋」や腸骨上に巻き付けられることがなく、長手方向に一定の張力を発生させた適圧で腹部を締め付けることができる。
The upper limit of the
更に、巻き付け帯2の肋骨締め付け帯2Aは、「真肋」である第1乃至第7肋骨41−27上に巻き付けられることがないので、吸気で肺が前上方に膨らむことを巻き付け帯2が妨げることがなく、息苦しさを生じることもない。
Further, ribs clamping band
巻き付け帯2の厚さtは、巻き付け帯2を胴部周りに巻き付けた使用者が仰臥位の睡眠姿勢でベットなどの寝具10に横たわった際に、臥床面(寝具10の平面)と使用者の第7胸椎57の背側付近と仙骨7の背側付近の間に生じる窪みを胴部周りに巻き付けた巻き付け帯2が埋めるようにその厚さtが設定される。すなわち、ロール枕の背中側に巻き付ける巻き付け数をnとし、巻き付ける巻き付け帯2の厚さtが長手方向に張力を発生させなが巻き付けられることにより幾分伸縮した厚さt’になるとして、胴部周りに巻き付けた巻き付け帯2の背中側の積層方向の厚さnt’が、仰臥位の使用者の第7胸椎57の背側付近と仙骨7の背側付近の間に生じる窪みの深さにほぼ等しくなるように、巻き付け帯2の厚さtと長手方向幅Lを設定する。
The thickness t of the
本実施の形態では、巻き付け帯2を胴部へ巻き付けた際の背中側の厚さt’が、使用者の背中側の窪みδにほぼ等しくなる厚さtの巻き付け帯2を用いるので、巻き付け帯2の長手方向幅Lは、図2に示すように、巻き付け帯2の背中側を一重(巻き数nを1)とする長さに設定する。
In the present embodiment, the
上述のように、使用者の身体的特徴から設定される巻き付け帯2の短手方向幅W、長手方向幅L、厚さtには、一定の許容範囲があるので、例えば、3種類程度の短手方向幅Wが異なる組み合わせと、3種類程度の長手方向幅Lと厚さtが異なる組み合わせを組み合わせた9種類程度の異なる形状の巻き付け帯2を用意しておけば、概ね全ての使用者にいずれかを適用することができる。
As described above, the width W in the lateral direction, the width L in the longitudinal direction, and the thickness t of the
細長帯状の表裏面に形成された一対の面ファスナー9a、9bは、互いの対向面を密着させることにより相互に係止されるもので、図1に示すように、裏面の一端に沿って形成される一方の面ファスナー3aは、巻き付け帯2の巻き終わりの尾端部である終端2Eに沿った縦長長方形に形成され、表面に形成される他方の面ファスナー3bは、巻き始めの基端2Sから概ね使用者の腹部前方の幅の間隔を隔てた位置に太幅長方形の輪郭で形成される。従って、巻き付け帯2を胴回りに巻き付けると、巻き終わりの尾端部に設けられる一方の面ファスナー3aにその下層の巻き付け帯2の外周面に設けられた他方の面ファスナー3bが対抗し、両者の対向面を密着させることにより、巻き付け帯2は、長手方向に沿って張力を発生させた状態で胴回りに固定される。
The pair of hook-and-loop fasteners 9a and 9b formed on the front and back surfaces of the elongated strip shape are locked to each other by bringing the opposing surfaces into close contact with each other, and are formed along one end of the back surface as shown in FIG. One hook-and-loop fastener 3a to be formed is formed in a vertically long rectangle along the
一方の面ファスナー3aに対して他方の面ファスナー3bの巻き付け方向(長手方向)に沿った横幅を太幅とすることにより、一対の面ファスナー3a、3b間の係止位置が調整可能となっている。これにより、腹部周りの長さが異なる使用者に対して同一のロール枕1を適用可能となり、また、巻き付け帯2の長手方向に発生する張力を調整して腹腔内に発生する腹圧を調整できる。
By making the width of one surface fastener 3a along the winding direction (longitudinal direction) of the
次に、このように構成されるロール枕1を使用者の胴部へ巻き付けて固定する装着方法を説明する。ロール枕1を装着する際には、使用者は、図2に示すように起立し、軽く息を吐いて、腹部をやや引っ込めた状態とする。続いて、巻き付け帯2の下縁2Lを腸骨上端6Uに沿わせると共に、基端2Sを腹部をやや引っ込めた左脇腹の前方付近に位置決めする。
Next, a mounting method of winding and fixing the
その後、基端2Sを押さえながら、巻き付け帯2を緩やかに引っ張りながら右脇腹、背中を介して一周する左脇腹まで、下縁2Lが腸骨上端6Uを沿うように胴回りに平行に巻き付け、基端2S上に重なる位置から更に終端2Eが右脇腹付近で下層の巻き付け帯2上に重なるまで巻き付け、その状態で対抗する一対の面ファスナー3a、3b間を密着させて係止する。つまり、本実施の形態では、巻き付け帯2が胴部の前方で二重に、後方(背中側)で一重に巻かれる。
After that, while holding the base end 2S, gently pull the
巻き付け帯2を引っ張りながら胴回りに重ねて巻き付ける際には、それぞれ布地である巻き付け帯2の表面と裏面が面接触するので、高い摩擦力が得られ、巻き付け帯2に長手方向に沿った張力が発生していても緩みにくい。
When the
巻き付け帯2を引っ張りながら胴回りに巻き付けることにより、第12肋骨412から第10肋骨410上に巻き付けられる肋骨締め付け帯2Aには、その長手方向に沿った張力が発生し、第12肋骨412から第10肋骨410が内方にわずかに撓み、肋骨締め付け帯2Aの外表面は、円形の輪郭に近づく。また、肋骨締め付け帯2Aに一体で隣り合う腹部締め付け帯2Bにも、同様に長手方向に沿った張力が発生するので、腹部は、第12肋骨412から第10肋骨410が内方にわずかに撓む限度で締めつけられ、腹腔内には、内蔵に負担をかけない程度の適度な内圧が体表面から腹部中心軸方向に向かって均一に発生する。
By wrapping the
長手方向に張力が発生した状態で、胴回りに巻き付けた巻き付け帯2の終端2Eをその下層の対応部位に係止するので、その後、使用者が自然な呼吸を繰り返しても、上記腹腔内の内圧が維持される。
With tension generated in the longitudinal direction, the
一対の面ファスナー3a、3b間を係止して胴回りに固定した巻き付け帯2は、巻き付けられた下層と上層が接する表面と裏面が布地で形成されているので、上述の通り高い接触圧が生じていて長手方向に緩まず、また、上縁2Uと下縁2Lは、比較的安定した肋骨4と腸骨上端6Uより胴部の内方(胴部中心軸方向)に沈み込むので、上下方向にも位置ずれしにくい。
Since the front surface and the back surface of the winding
しかしながら、使用者が起立している状態から寝具10に横たわるまでに巻き付け帯2が緩む場合には、起立状態で胴回りに緩やかに巻き付けて仮止めしておき、その後、寝具10に横たわった仰臥位で、使用者が息を吐いてお腹を引っ込めた状態で、巻き付け帯2の終端2Eを引っ張り、所定の張力を発生させた後、一対の面ファスナー3a、3b間を係止してもよい。
However, if the
また、使用者が締め付けがきついと感じる場合には、一対の面ファスナー3a、3b間の係止位置をずらして、巻き付け帯2に発生する張力を減じさせるように調整してもよい。
If the user feels that the tightening is tight, the locking position between the pair of hook-and-
上述のロール枕1の装着方法では、締め付け帯2の表面と裏面が布地で形成されているので、厚さ方向に一定量伸縮し、使用者の体表面や衣類に多少の凹凸があっても、締め付け帯2の外表面に表れない。また、巻き付け帯2の基端2Sと終端2Eの位置で積層数の相違により巻き付け帯2の外表面に表れる段差は、いずれも胴部の前方側であり、仰臥位と側臥位の間で寝返りを行う際に臥床面と接する巻き付け帯2の外表面には表れないので、段差が寝返りを阻害することがない。
In the method of attaching the
また、終端2Eを対応部位に係止する一対の面ファスナー3a、3bは、胴部の前方側にあるので、使用者本人が一対の面ファスナー3a、3bを密着させて係止することができる。
Further, since the pair of hook-and-
次にロール枕1を胴部周りに装着した際の作用と効果について説明する。
1.腰痛の予防と腰痛が発生している場合の症状の緩和
Next, the action and effect when the
1. 1. Prevention of low back pain and relief of symptoms when low back pain occurs
腹部の周囲が腹部締め付け帯2Bにより均一に締めつけられることにより、腹腔内圧は、内臓に負担をかけない程度の適圧に高まり、その下方の骨盤内圧も間接的に高められる。その結果、腹腔内の臓器や腹直筋、腹斜筋等の表層の筋肉も安定化する。 By uniformly tightening the circumference of the abdomen with the abdominal tightening band 2B, the intra-abdominal pressure is increased to an appropriate pressure that does not impose a burden on the internal organs, and the pelvic pressure below the abdominal pressure is also indirectly increased. As a result, the organs in the abdominal cavity and the superficial muscles such as the rectus abdominis and oblique muscles are also stabilized.
腰痛は第4腰椎84や第5腰椎85の下部腰椎の付近で起こることが多い。これは前弯する腰椎の特に急激に曲がる第4腰椎84から第5腰椎85が、前方に滑りやすく、そこに剪断力が発生して付近の椎間板に負担がかかることが原因と考えられている。ロール枕1の腹部締め付け帯2Bで腹部の周囲から均一に締めつけることにより、第4腰椎や第5腰椎などの下部腰椎84、85と第1腰椎81や第2腰椎82など上部腰椎81、82とに、周囲から均一に腹腔内圧がかかり、前方に滑りやすい下部腰椎84、85を上部腰椎81、82と一軸に整列させるように作用するので、下部腰椎84、85に剪断力が働かない。従って、下部腰椎84、85付近の椎間板に負担がかからず、腰痛が発生しない。
Back pain often occurs in the vicinity of the lower lumbar spine of the fourth lumbar vertebra 8 4 or 5 lumbar 8 5. This is the fifth lumbar vertebra 8 5 from the fourth lumbar vertebra 8 4 to bend, especially sudden lumbar of lordosis, slippery forward, there shearing force is likely because it takes burden on the disc near occurred in ing. By uniformly tightening it from the surrounding abdominal Abdominal clamping band
また、骨盤に連結して回旋に対して安定している下部腰椎84、85に対して、回旋に対して不安定な上部腰椎81、82の不安定性が下部腰椎84、85に伝達して下部腰椎84、85の付近の神経を刺激して腰痛が発生するが、上部腰椎81、82の周囲に腹腔内圧が均一に加わり、上部腰椎81、82の不安定性が減少するので、上部腰椎81、82の不安定性に起因する腰痛も減少する。 Further, with respect to the lower lumbar vertebrae 8 4, 8 5 is stable with respect to the coupling to rotation to the pelvis, unstable upper lumbar 81 with respect to rotation, 8 2 of instability lower lumbar 8 4, 8 While 5 is transmitted to stimulate the nerves in the vicinity of the lower lumbar spine 8 4, 8 5 back pain is generated, the intra-abdominal pressure is applied to uniformly around the upper lumbar 8 1, 8 2, upper lumbar 8 1, 8 2 because instability is reduced, also reduced back pain caused by upper lumbar 8 1, 8 2 instabilities.
2.仰臥位と側臥位の間の寝返りの促進。 2. Promotion of turning over between the supine and lateral positions.
(1)就寝時の仰臥位と側臥位の間の寝返りは、通常、脚を折り曲げた回転から始まり、脚に発生する寝返り方向のトルクが、骨盤と下部腰椎84、85と上部腰椎81、82を介して胸椎5と肋骨4からなる胸郭に伝達され、胴部の全体が寝返り方向に回転する。脚と骨盤と下部腰椎84、85は連結され、回旋が安定しているが、ロール枕1を装着しない場合には、上部腰椎81、82から第12胸椎512までの回旋は不安定であり、脚に発生するトルクはこの不安定な部分で減衰し、胸郭に伝わりにくいので、腰や肩を浮かせてずらせながら寝返りを行ったり、半覚醒する程度の力を使っていた。
(1) turn between supine and lateral position bedtime usually begins rotation bending the legs, the torque of turn direction generated in the legs, the pelvis and the lower lumbar 8 4, 8 5 and the upper lumbar 8 1, 8 2 is transmitted to the rib cage consisting thoracic 5 and ribs 4 through the entire body portion is rotated in turn direction. The legs and pelvis and lower lumbar 8 4, 8 5 are connected, but rotation is stable, if not the roll mounted
本実施の形態によれば、この回旋不安定な部分である上部腰椎81、82から第12胸椎512までを巻き付け帯2により周囲から均一に締めつけ、一体化させて回旋を安定化させるので、寝返り方向のトルクが減衰せずに胸郭まで伝達される。
According to this embodiment, the evenly tightened convoluted upper lumbar 8 1 is an unstable moiety, from 8 2 to 12 thoracic 5 12 from the surroundings by the winding
更に、胸郭で形成される胸部と骨盤で形成される臀部は、比較的固定された塊であるのに対し、胸部と臀部を結合するジャンクションとして作用する腹部は柔軟性があるので、脚から臀部に伝達される寝返り方向のトルクが、柔らかい腹部に吸収されて胸部に伝達されない。しかしながら、本実施の形態によれば、腹部締め付け帯2Bで腹部の全体を周囲から締めつけて硬化させるので、腹部の全体においても寝返り方向のトルクが減衰せずに胸郭まで伝達される。 Furthermore, the chest formed by the thorax and the buttocks formed by the pelvis are relatively fixed masses, whereas the abdomen, which acts as a junction connecting the chest and buttocks, is flexible, so that the legs and buttocks are formed. The rolling torque transmitted to the chest is absorbed by the soft abdomen and is not transmitted to the chest. However, according to the present embodiment, since the entire abdomen is tightened and hardened from the surroundings by the abdominal tightening band 2B, the torque in the turning direction is transmitted to the thorax without being attenuated even in the entire abdomen.
従って、軽い力を加えるだけの脚の回転であっても、その回転エネルギーは、腰椎や腹部の屈曲によって減衰されることがなく胸郭まで伝達され、スムーズに胴部を回転させて寝返りを行うことができる。 Therefore, even if the leg rotates only by applying a light force, the rotational energy is transmitted to the thorax without being attenuated by the flexion of the lumbar spine or the abdomen, and the body is smoothly rotated to turn over. Can be done.
(2)本願の発明者は、多数の被験者の寝返り動作を解析した結果、身体の胴部で体表面によって規定される胴体内部にある力学的な回転の中心軸は、立位で胸骨柄と第7頸椎棘突起との中点である胸部中心と、上前腸骨棘左右と上後腸骨棘左右の4点を結ぶ四辺形の対角線の交点である骨盤中心とを結ぶ直線で定義される胴部中心軸であり、この胴部中心軸が仰臥位と側臥位のいずれでも臥床面(寝具10の平面)に対して平行である場合に、スムーズな寝返りが行われることを見い出した。本実施の形態によれば、巻き付け帯2が胴部周りの体表面を周囲から均一な力で締めつけるので、比較的撓みやすい第12肋骨412が胴部の内方に僅かに撓み、腹部周りの扁平楕円形の腹部周りの輪郭は円形に近づくように矯正され、胴部周りに巻き付けた巻き付け帯2の外周面は、寝具10の平面に平行な上記胴部中心軸周りの円筒体に近づく。
(2) As a result of analyzing the rolling motion of a large number of subjects, the inventor of the present application found that the central axis of mechanical rotation inside the torso defined by the body surface at the torso of the body is the sternum stalk in the standing position. It is defined by a straight line connecting the center of the sternum, which is the midpoint of the 7th cervical spine, and the center of the pelvis, which is the intersection of the diagonal lines of the quadrilateral connecting the left and right superior anterior iliac spines and the left and right superior posterior iliac spines. It is the central axis of the body, and it has been found that smooth turning is performed when the central axis of the body is parallel to the lying floor surface (plane of the bedding 10) in both the supine position and the lateral decubitus position. According to the present embodiment, since the
特に、側臥位では、下部胸椎5から腰椎8にかけての脊椎が寝具10の方向に湾曲するととともに、その周囲の腹部も寝具10の方向に垂れ下がるが、巻き付け帯2で腹部周りが締めつけられることにより、腹部の脊椎と胴部の体表面によって規定される腹部の中心軸は、臥床面(寝具10の平面)に対して平行となるように矯正される。
In particular, in the lateral decubitus position, the spine from the lower thoracic vertebra 5 to the lumbar vertebra 8 bends in the direction of the
更に、仰臥位では、図4に示すように、胴部周りに巻き付けた巻き付け帯2の背中側の積層方向の厚さが、使用者の第7胸椎57の背側付近と仙骨7の背側付近の間に生じる窪みにほぼ等しく、側臥位でも、図6に示すように、巻き付け帯2の積層方向の厚さが、側臥位の使用者の第8肋骨48乃至第9肋骨49付近と大転子9の付近の間に生じる窪みを埋めるので、仰臥位と側臥位の間での寝返りの間に、巻き付け帯2の外周面は、腹部周りの窪みを埋めて常に寝具10の平面に接触している。従って、図5、図7に示すように、上述したように円筒体に近づく巻き付け帯2の外周面は、胴部全体の重心が存在する腹部を寝具10の表面上で転がるように案内する腹部ドラム21として作用する。
Furthermore, in the supine position, as shown in FIG. 4, the thickness of the lamination direction of the back side of the winding
また、寝具10の表面に転がり接触する巻き付け帯2の外表面は、布地であるので、寝具10がベッドや布団などその表面が布地である場合には、互いが高い摩擦力で接するので、巻き付け帯2の外周面が寝具10の表面上を滑り、寝返り方向の回転エネルギーのロスが生じることがない。
Further, since the outer surface of the
また、上述したように、胸郭で形成される胸部と骨盤で形成される臀部は、比較的固定された塊で、それぞれ図5、図7に示すように、寝具10の表面上を転がる胸部ドラム20、臀部ドラム22として作用するので、腹部ドラム21は、胸部ドラム20と臀部ドラム22とを結合するジャンクションとなって胴部全体を一体の円筒体とし、胴部全体を寝具10上で転がるように案内する。
Further, as described above, the chest formed by the thorax and the buttocks formed by the pelvis are relatively fixed masses, and as shown in FIGS. 5 and 7, a chest drum that rolls on the surface of the
(3)従って、無意識な程度の軽い力で寝返りを行うことができるという(1)の作用と、巻き付け帯2が寝具10上で胴部全体が転がるように案内する(2)の作用とが協働することにより、スムーズに寝返りを行うことができ、就寝中に無意識に寝返りを繰り返し、血液、リンパ液、関節液が循環し、体温調節や新陳代謝が促される。
(3) Therefore, the action of (1) that the person can turn over with a light force of unconsciousness and the action of (2) that the
上述の実施の形態では、巻き付け帯2の尾端部を尾端部である終端2Eとその対応部位に一対の面ファスナー3a、3bを設けて係止部としたが、凹凸のある一組のフックを契合させるなど他の方法で係止してもよい。
In the above-described embodiment, the tail end portion of the
また、肋骨締め付け帯2Aが少なくとも第10肋骨410上に巻き付けられるものであれば、巻き付け帯2の上縁2Uは、第10肋骨410から第8肋骨48の間のいずれにあってもよい。
Furthermore, if the rib clamping band 2A is wound on at least a 10 rib 4 10, the
本発明は、就寝中に使用者が胴回りに巻き付けて使用するロール枕とロール枕の装着方法に適している。 The present invention is suitable for a roll pillow and a method of wearing a roll pillow that the user wraps around the waist while sleeping.
1 ロール枕
2 巻き付け帯
2A 肋骨締め付け帯
2B 腹部締め付け帯
2U 上縁
2L 下縁
2E 終端
2S 基端
3 面ファスナー
4 肋骨
5 胸椎
6U 腸骨上端
7 仙骨
8 腰椎
9 大転子
10 寝具
20 胸部ドラム
21 腹部ドラム
22 臀部ドラム
1
Claims (3)
巻き付け帯の全体に長手方向に沿った張力を発生させて胴部周りに巻き付けた状態で、巻き付け帯の尾端部を、その下層の表面に表れる対応部位に係止する係止部とを備えたロール枕であって、
前記係止部は、前記巻き付け帯の前記尾端部の裏面に形成される第1面ファスナーと、
前記巻き付け帯の前記対応部位の表面に形成され、対向する第1面ファスナーに密着し相互に係止する第2面ファスナーとを備え、
前記巻き付け帯は、
上縁に沿って長手方向に連続し、少なくとも第10肋骨上に巻き付けられる肋骨締め付け帯と、
肋骨締め付け帯の下方で肋骨締め付け帯に沿って長手方向に連続し、下縁が腸骨上縁に沿って巻き付けられ、腹部周りをほぼ均一にその中心に向かって圧迫する腹部締め付け帯とからなり、
巻き付け帯の短手方向の幅は、腸骨と第8肋骨間の幅より狭く、長手方向の長さは、少なくとも胴部の腹側で二重に巻かれる長さで、
胴部周りに巻き付けた巻き付け帯の背中側の積層方向の厚さが、仰臥位での胴部周りの背中側の窪みの深さにほぼ等しく、少なくとも第12肋骨から第10肋骨が胴部の内方に撓み、腹部周りの扁平楕円形の輪郭が円形に近づくことにより、巻き付け帯の外周面が円筒面に近づくことを特徴とするロール枕。 A flexible wrapping band with a strip-shaped front and back made of fabric that wraps around the body while sleeping.
It is provided with a locking part that locks the tail end of the wrapping band to the corresponding part that appears on the surface of the lower layer in a state where tension is generated along the longitudinal direction and is wrapped around the body of the wrapping band. It ’s a roll pillow
The locking portion includes a first hook-and-loop fastener formed on the back surface of the tail end portion of the winding band.
It is provided with a second hook-and-loop fastener formed on the surface of the corresponding portion of the winding band, which is in close contact with the facing first hook-and-loop fastener and is locked to each other.
The wrapping band
With a rib squeeze band running longitudinally along the upper edge and wrapped around at least the 10th rib,
It consists of an abdominal tightening band that runs longitudinally along the rib tightening band below the rib tightening band, with the lower edge wrapped along the upper edge of the ilium and compressing the abdomen almost evenly toward its center. ,
The width of the wrapping band in the lateral direction is narrower than the width between the ilium and the 8th rib, and the length in the longitudinal direction is at least the length of double wrapping on the ventral side of the torso.
The thickness of the wrapping band wrapped around the torso in the back stacking direction is approximately equal to the depth of the back recess around the torso in the supine position, with at least the 12th to 10th ribs of the torso. A roll pillow characterized in that the outer peripheral surface of the wrapping band approaches a cylindrical surface by bending inward and the flat elliptical contour around the abdomen approaching a circle.
帯状の上縁に沿って長手方向に連続する肋骨締め付け帯を、少なくとも第10肋骨上に巻き付けるとともに、肋骨締め付け帯の下方で肋骨締め付け帯に沿って長手方向に連続する腹部締め付け帯の下縁を腸骨上縁に沿って巻き付けて、腹部周りをほぼ均一にその中心に向けて圧迫し、
巻き付け帯の全体に長手方向に沿った張力を発生させて、少なくとも胴部の腹側で二重に胴部周りに巻き付けた状態で、巻き付け帯の尾端部に形成された第1面ファスナーを、その下層の外表面に表れる対応部位に形成された第2面ファスナーに密着させて相互に係止し、巻き付け帯の背中側の積層方向の厚さが、仰臥位での胴部周りの背中側の窪みの深さにほぼ等しく、少なくとも第12肋骨から第10肋骨が胴部の内方に撓み、腹部周りの扁平楕円形の輪郭が円形に近づくことにより、巻き付け帯の外周面が円筒面に近づくことを特徴とするロール枕の装着方法。 The front and back sides of the elongated band are made of cloth, and a flexible wrapping band formed in a band shape whose width in the lateral direction is narrower than the width between the ilium and the 8th rib is applied to the entire wrapping band in the longitudinal direction. It is a method of attaching a roll pillow that is generated and wrapped around the body.
Wrap a longitudinally continuous rib-tightening band along the strip-shaped upper edge over at least the 10th rib, and below the rib-tightening band, provide a longitudinally continuous lower edge of the abdominal tightening band along the rib-tightening band. Wrap along the upper edge of the ilium and squeeze around the abdomen almost evenly towards its center.
A first-side fastener formed on the caudal end of the wrapping band, with tension generated along the longitudinal direction throughout the wrapping band and double wrapping around the body at least on the ventral side of the body. , The thickness of the back side of the wrapping band in the stacking direction is the back around the torso in the supine position, which is closely attached to the second surface fastener formed on the outer surface of the lower layer and locked to each other. Approximately equal to the depth of the lateral depression, at least the 12th to 10th ribs bend inward of the torso, and the flat oval contour around the abdomen approaches a circle, so that the outer peripheral surface of the wrapping band becomes a cylindrical surface. A method of wearing a roll pillow, which is characterized by approaching.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015111352A JP6774742B2 (en) | 2015-06-01 | 2015-06-01 | Roll pillow and how to attach the roll pillow |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015111352A JP6774742B2 (en) | 2015-06-01 | 2015-06-01 | Roll pillow and how to attach the roll pillow |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016221027A JP2016221027A (en) | 2016-12-28 |
JP6774742B2 true JP6774742B2 (en) | 2020-10-28 |
Family
ID=57746916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015111352A Active JP6774742B2 (en) | 2015-06-01 | 2015-06-01 | Roll pillow and how to attach the roll pillow |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6774742B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4545370A (en) * | 1983-09-14 | 1985-10-08 | Welsh Thomas M | Kinetic back support belt |
JP3011130U (en) * | 1994-11-14 | 1995-05-16 | コ−ケンメディカル株式会社 | Lumbar spine support belt |
JP3018887U (en) * | 1995-05-31 | 1995-11-28 | コ−ケンメディカル株式会社 | Non-stretchable lumbar spine support belt |
JP3337358B2 (en) * | 1995-11-17 | 2002-10-21 | 株式会社田中企画 | Medical corset |
JP3148477U (en) * | 2008-09-12 | 2009-02-19 | 博己 仲田 | A belt-type waist pillow that can be easily turned over by people with back pain |
-
2015
- 2015-06-01 JP JP2015111352A patent/JP6774742B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016221027A (en) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5664271A (en) | Support pillow assembly | |
US20150208812A1 (en) | Body support and alignment pillow | |
WO2001012021A1 (en) | Orthopedic support pillow | |
US20100281617A1 (en) | Asymmetric body pillow for use in the 3/4 prone position | |
EP2636342A1 (en) | Anatomically shaped body pillow | |
JP2004081641A (en) | Auxiliary device for manual therapy used before and after manual therapy | |
US20120167895A1 (en) | Therapeutic sleep device for discouraging sleeping in a supine position | |
KR102376666B1 (en) | correcting belt for spine fixing | |
US20140082845A1 (en) | Therapeutic pillow | |
RU2324415C2 (en) | Under head pillow | |
US7065817B2 (en) | Body bed | |
JP2005046553A (en) | Healthy pillow | |
KR102183964B1 (en) | Belt for Protecting Spine | |
JP6774742B2 (en) | Roll pillow and how to attach the roll pillow | |
JPS6143474Y2 (en) | ||
JPH09253107A (en) | Corset belt | |
CN213283986U (en) | Dual-purpose type hip joint anticreep position auxiliary pad | |
US20050277858A1 (en) | Device and method to alleviate lower back pain | |
JP3200538B2 (en) | Pelvic stability supporter and pelvic stability pants | |
JPH0584316U (en) | Low back pain | |
JP3110663U (en) | Waist belt | |
RU2774374C1 (en) | Medical rollers for artificial lung ventilation and method for their use | |
JP3217593U (en) | Pain belt | |
DE4306001C2 (en) | pillow | |
JP7171118B1 (en) | mat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190401 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191011 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20191101 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20200110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6774742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |