JP6766677B2 - 端末装置のためのコンピュータプログラム - Google Patents
端末装置のためのコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6766677B2 JP6766677B2 JP2017028320A JP2017028320A JP6766677B2 JP 6766677 B2 JP6766677 B2 JP 6766677B2 JP 2017028320 A JP2017028320 A JP 2017028320A JP 2017028320 A JP2017028320 A JP 2017028320A JP 6766677 B2 JP6766677 B2 JP 6766677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- computer program
- request
- wireless connection
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/34—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1236—Connection management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/15—Setup of multiple wireless link connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1218—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
- G06F3/122—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/40—Security arrangements using identity modules
- H04W12/43—Security arrangements using identity modules using shared identity modules, e.g. SIM sharing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1に示されるように、通信システム2は、プリンタ10と、携帯端末100と、サーバ200と、を備える。携帯端末100は、アクセスポイント(以下では「AP(Access Pointの略)」と記載する)6とのWi−Fi接続を確立している。AP6がインターネット4に接続されているので、携帯端末100は、AP6を介して、インターネット4上のサーバ200との通信を実行することができる。そして、本実施例では、携帯端末100は、AP6とのWi−Fi接続を確立するための無線設定情報をプリンタ10に送信して、AP6とプリンタ10との間にWi−Fi接続を確立させる。
プリンタ10は、操作部12と、表示部14と、Wi−Fiインターフェース16と、印刷実行部18と、制御部30と、を備える。各部12〜30は、バス線(符号省略)に接続されている。以下では、インターフェースのことを「I/F」と記載する。操作部12は、複数個のキーを備えており、ユーザの操作を受け付ける。表示部14は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。印刷実行部18は、インクジェット方式、レーザ方式等の印刷機構を備える。
携帯端末100は、例えば、携帯電話(例えばスマートフォン)、PDA、ノートPC、タブレットPC、携帯型音楽再生装置、携帯型動画再生装置等の可搬型の端末装置である。ただし、変形例では、携帯端末100の代わりに、据置型の端末装置(例えばデスクトップPC等)が利用されてもよい。携帯端末100は、操作部112と、表示部114と、Wi−FiI/F116と、制御部130と、を備える。各部112〜130は、バス線(符号省略)に接続されている。
サーバ200は、プリンタ10のベンダによってインターネット4上に設置される。サーバ200は、携帯端末100によってインストールされるべき設定ファイル300(図6参照)を格納している。
続いて、図2〜図5を参照して、各デバイス10,100によって実行される処理を説明する。なお、以下では、理解の容易化のために、各デバイス10,100の各CPU32,132が各プログラム38,138,140に従って実行する処理を説明する際に、CPUを主体として記載せず、デバイス(即ち、プリンタ10、携帯端末100)を主体として記載する。また、以下の全ての通信は、Wi−FiI/F16(又は116)を介して実行されるので、以下では、「Wi−FiI/F16(又は116)を介して」という説明を省略する。
まず、図2を参照して、プリンタ10と携帯端末100との間に、SoftAPに従ったWi−Fi接続を確立するための処理を説明する。本実施例では、ユーザが、プリンタ10を新たに購入して、例えば家庭、会社等に設置されているAP6と当該プリンタ10との間にWi−Fi接続を確立させるべき状況を想定している。
続いて、図3を参照して、携帯端末100が通常APNWのSSID「networkap」及びパスワード「XXX」をプリンタ10に送信するための処理を説明する。なお、図3以降では、携帯端末100によって実行されるほぼ全ての処理は、ブラウザプログラム140が設定ファイル300を実行することによって実現される処理である。このために、「ブラウザプログラム140に従って」という記載を省略し、ブラウザプログラム140が利用されずにOSプログラム138によって実現される処理のみについては、「OSプログラム138に従って」と記載して説明する。
続いて、図4を参照して、プリンタ10とAP6との間のWi−Fi接続の確立が成功するケースAにおける処理を説明する。図4の処理は、図3のS250において、正しいパスワード「XXX」を含むHTTPS要求420がプリンタ10に送信される場合に実行される。
続いて、図5を参照して、プリンタ10とAP6との間のWi−Fi接続の確立が失敗するケースBにおける処理の説明をする。ケースBの処理は、図3のS250において、誤ったパスワード「YYY」を含むHTTPS要求420がプリンタ10に送信される場合に実行される。
続いて、プリンタ10とAP6との間のWi−Fi接続の確立が失敗するケースCにおける処理の説明をする。ケースCでは、図3のS250において、正しいパスワード「XXX」を含むHTTPS要求420がプリンタ10に送信されるが、プリンタ10とAP6との間の通信を実行不可能であることに起因して、Wi−Fi接続の確立が失敗する。
本実施例によると、設定ファイル300は、携帯端末100のブラウザプログラム140が解釈可能な形式を有しており、ブラウザプログラム140によって実行されることによって、プリンタ10とAP6との間にWi−Fi接続を確立させることができる。従って、携帯端末100は、専用的なアプリケーションをインストールしなくても、汎用的なブラウザプログラム140を利用して、プリンタ10とAP6との間にWi−Fi接続を確立させることができる。
携帯端末100、プリンタ10が、それぞれ、「端末装置」、「通信装置」の一例である。設定ファイル300が、「コンピュータプログラム」の一例である。図2のS70のWi−Fi接続、図4のS302のWi−Fi接続が、それぞれ、「第1の無線接続」、「第2の無線接続」の一例である。セットアップ画面600、接続画面610、接続結果画面620、確認結果画面630が、それぞれ、「第1の画面」、「第2の画面」、「第3の画面」、「第4の画面」の一例である。開始ボタン604、接続ボタン613、確認ボタン624が、それぞれ、「第1のボタン」、「第2のボタン」、「第3のボタン」の一例である。成功メッセージ621、成功メッセージ632が、それぞれ、「第1の成功メッセージ」、「第2の成功メッセージ」の一例である。図3のS242で指定されるSSID及びパスワードが、「無線設定情報」の一例である。第2のコマンドcmd2内のIPアドレス「192.168.0.1」、HTTPS応答425内のIPアドレス「192.168.10.32」が、それぞれ、「第1のアドレス情報」、「第2のアドレス情報」の一例である。HTTPS要求400、HTTPS要求410、HTTPS要求420、図4のS330、S332の確認要求が、それぞれ、「クロスドメイン要求」、「第1の要求」、「第2の要求」、「第3の要求」の一例である。HTTPS応答415、HTTPS応答425、図4のS334,S336の確認応答が、それぞれ、「第1の応答」、「第2の応答」、「第3の応答」の一例である。
Claims (10)
- 端末装置のブラウザプログラムが解釈可能な形式を有するコンピュータプログラムであって、
前記コンピュータプログラムは、前記ブラウザプログラムによって実行されることによって、前記端末装置に搭載されるコンピュータを、以下の各部、即ち、
前記端末装置と通信装置との間に第1の無線接続を確立すべきことを促す確立メッセージと、前記第1の無線接続の確立の後に選択されるべき第1のボタンと、を含む第1の画面を前記端末装置の表示部に表示させる第1の表示制御部と、
前記第1の無線接続の確立の後に前記第1の画面内の前記第1のボタンが選択される場合に、前記第1の無線接続を利用して、前記コンピュータプログラムに含まれる前記通信装置の第1のアドレス情報を送信先として、前記通信装置の周囲に存在する1個以上のアクセスポイントの検索を前記通信装置に実行させるための検索コマンドを含む第1の要求を前記通信装置に送信する第1の要求送信部と、
前記第1の要求が送信された後に、前記第1の無線接続を利用して、前記通信装置から前記検索の結果として見つかった前記1個以上のアクセスポイントを識別するための1個以上の識別情報を含む第1の応答が受信される場合に、前記通信装置と対象アクセスポイントとの間に第2の無線接続を確立するための無線設定情報を指定するための指定領域と、前記無線設定情報の指定の後に選択されるべき第2のボタンと、を含む第2の画面を前記表示部に表示させる第2の表示制御部であって、前記指定領域は、前記第1の応答に含まれる前記1個以上の識別情報の中から前記対象アクセスポイントを識別するための対象識別情報を指定するための識別情報指定領域を含む、前記第2の表示制御部と、
前記無線設定情報の指定の後に前記第2の画面内の前記第2のボタンが選択される場合に、前記第1の無線接続を利用して、前記コンピュータプログラムに含まれる前記第1のアドレス情報を送信先として、指定済みの前記対象識別情報を含む前記無線設定情報と接続コマンドとを含む第2の要求を前記通信装置に送信する第2の要求送信部であって、前記接続コマンドは、前記無線設定情報を利用した前記第2の無線接続の確立を前記通信装置に実行させるためのコマンドである、前記第2の要求送信部と、
として機能させる、コンピュータプログラム。 - 前記指定領域は、さらに、前記対象アクセスポイントによって形成されている無線ネットワークで現在利用されているパスワードを指定するためのパスワード指定領域を含み、
前記無線設定情報は、さらに、指定済みの前記パスワードを含む、請求項1に記載のコンピュータプログラム。 - 前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータを、さらに、
前記第2の要求が送信された後に、前記第1の無線接続を利用して、前記通信装置から、前記第2の無線接続の確立が成功したことを示す成功情報を含む第2の応答が受信される場合に、前記第2の無線接続の確立が成功したことを示す第1の成功メッセージを含む第3の画面を前記表示部に表示させる第3の表示制御部として機能させる、請求項1又は2に記載のコンピュータプログラム。 - 前記第2の応答は、さらに、前記対象アクセスポイントによって形成されている無線ネットワークで利用される前記通信装置の第2のアドレス情報を含み、
前記第3の画面は、さらに、第3のボタンを含み、
前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータを、さらに、
前記第3の画面内の前記第3のボタンが選択される場合に、前記第2の応答に含まれる前記第2のアドレス情報を送信先として、前記対象アクセスポイントを介して、第3の要求を前記通信装置に送信する第3の要求送信部と、
前記第3の要求が送信された後に、前記通信装置から、前記対象アクセスポイントを介して、第3の応答が受信される場合に、前記対象アクセスポイントを介した前記通信装置との通信が成功したことを示す第2の成功メッセージを含む第4の画面を前記表示部に表示させる第4の表示制御部と、
として機能させる、請求項3に記載のコンピュータプログラム。 - 前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータプログラムを格納しているサーバから、インターネットを介して、前記端末装置によって受信される、請求項1から4のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
- 前記コンピュータプログラムは、前記サーバから、前記インターネットを介して、HTTP(Hyper Text Transfer Protocolの略)に従って前記端末装置によって受信され、
前記第1の要求送信部は、HTTPS(HTTP Secureの略)に従って、前記第1の要求を前記通信装置に送信し、
前記第2の要求送信部は、前記HTTPSに従って、前記第2の要求を前記通信装置に送信する、請求項5に記載のコンピュータプログラム。 - 前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータを、さらに、
前記第1の無線接続の確立の後に前記第1の画面内の前記第1のボタンが選択される場合に、前記第1の要求が前記通信装置に送信される前に、前記第1の無線接続を利用して、前記コンピュータプログラムに含まれる前記通信装置の前記第1のアドレス情報を送信先として、通信相手を前記サーバから前記通信装置に変更するためのクロスドメイン要求を前記通信装置に送信する第4の要求送信部として機能させる、請求項5又は6に記載のコンピュータプログラム。 - 前記コンピュータプログラムは、Javascriptに従って記述されている、請求項1から7のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
- 前記コンピュータプログラムは、マークアップ言語に従って記述されている、請求項1から8のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
- 端末装置によって実行される方法であって、
前記端末装置のブラウザプログラムが、前記ブラウザプログラムが解釈可能な形式を有するコンピュータプログラムを実行することによって、以下の各ステップ、即ち、
前記端末装置と通信装置との間に第1の無線接続を確立すべきことを促す確立メッセージと、前記第1の無線接続の確立の後に選択されるべき第1のボタンと、を含む第1の画面を前記端末装置の表示部に表示させる第1の表示制御ステップと、
前記第1の無線接続の確立の後に前記第1の画面内の前記第1のボタンが選択される場合に、前記第1の無線接続を利用して、前記コンピュータプログラムに含まれる前記通信装置の第1のアドレス情報を送信先として、前記通信装置の周囲に存在する1個以上のアクセスポイントの検索を前記通信装置に実行させるための検索コマンドを含む第1の要求を前記通信装置に送信する第1の要求送信ステップと、
前記第1の要求が送信された後に、前記第1の無線接続を利用して、前記通信装置から前記検索の結果として見つかった前記1個以上のアクセスポイントを識別するための1個以上の識別情報を含む第1の応答が受信される場合に、前記通信装置と対象アクセスポイントとの間に第2の無線接続を確立するための無線設定情報を指定するための指定領域と、前記無線設定情報の指定の後に選択されるべき第2のボタンと、を含む第2の画面を前記表示部に表示させる第2の表示制御ステップであって、前記指定領域は、前記第1の応答に含まれる前記1個以上の識別情報の中から前記対象アクセスポイントを識別するための対象識別情報を指定するための識別情報指定領域を含む、前記第2の表示制御ステップと、
前記無線設定情報の指定の後に前記第2の画面内の前記第2のボタンが選択される場合に、前記第1の無線接続を利用して、前記コンピュータプログラムに含まれる前記第1のアドレス情報を送信先として、指定済みの前記無線設定情報と接続コマンドとを含む第2の要求を前記通信装置に送信する第2の要求送信ステップであって、前記接続コマンドは、前記無線設定情報を利用した前記第2の無線接続の確立を前記通信装置に実行させるためのコマンドである、前記第2の要求送信ステップと、
を備える方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017028320A JP6766677B2 (ja) | 2017-02-17 | 2017-02-17 | 端末装置のためのコンピュータプログラム |
US15/897,826 US10511693B2 (en) | 2017-02-17 | 2018-02-15 | Non-transitory computer-readable recording medium for terminal device |
US16/681,901 US11201950B2 (en) | 2017-02-17 | 2019-11-13 | Non-transitory computer-readable recording medium for terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017028320A JP6766677B2 (ja) | 2017-02-17 | 2017-02-17 | 端末装置のためのコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018133779A JP2018133779A (ja) | 2018-08-23 |
JP6766677B2 true JP6766677B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=63168184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017028320A Active JP6766677B2 (ja) | 2017-02-17 | 2017-02-17 | 端末装置のためのコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10511693B2 (ja) |
JP (1) | JP6766677B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6576129B2 (ja) * | 2015-07-06 | 2019-09-18 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信方法およびプログラム |
JP6950627B2 (ja) * | 2018-06-19 | 2021-10-13 | 沖電気工業株式会社 | 画像形成システム |
JP7259334B2 (ja) * | 2019-01-09 | 2023-04-18 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置と端末装置のためのコンピュータプログラム |
JP7283219B2 (ja) * | 2019-05-14 | 2023-05-30 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム |
JP7358889B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2023-10-11 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040227973A1 (en) * | 2002-04-04 | 2004-11-18 | Taylor Jarrett D. | System and method for distributing printer properties on a computer network |
US7213060B2 (en) * | 2002-04-23 | 2007-05-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Web based creation of printer instances on a workstation |
JP4522061B2 (ja) * | 2003-07-31 | 2010-08-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び方法、並びにプログラム |
WO2008023747A1 (fr) * | 2006-08-23 | 2008-02-28 | Nikon Corporation | Appareil photo électronique et dispositif de serveur |
CN101782841A (zh) * | 2009-01-16 | 2010-07-21 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 配置及安装无线打印环境的电子装置及方法 |
US9021084B2 (en) * | 2009-10-22 | 2015-04-28 | Xerox Corporation | Network device discovery |
JP2011165124A (ja) * | 2010-02-15 | 2011-08-25 | Canon Inc | 印刷装置、サーバー装置、印刷システム、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム、並びに記録媒体 |
US9565708B2 (en) * | 2011-05-20 | 2017-02-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Auto-connect in a peer-to-peer network |
US8966601B2 (en) * | 2011-09-23 | 2015-02-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Connection of peripheral devices to wireless networks |
JP5843143B2 (ja) * | 2011-09-26 | 2016-01-13 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置及びプログラム |
JP6176018B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-08-09 | 株式会社バッファロー | 無線接続システム、無線端末装置、および、無線接続方法 |
US10575347B2 (en) * | 2013-11-04 | 2020-02-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Delivery of shared WiFi credentials |
CN103607751A (zh) * | 2013-11-18 | 2014-02-26 | 深圳市通力科技开发有限公司 | 无线设备配置方法及系统 |
JP6501624B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-04-17 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法及びプログラム |
JP6584186B2 (ja) * | 2015-07-21 | 2019-10-02 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信方法及びプログラム |
JP6582760B2 (ja) * | 2015-09-03 | 2019-10-02 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP6624888B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 無線ネットワーク接続可能な端末装置およびプログラム |
JP6611572B2 (ja) * | 2015-11-28 | 2019-11-27 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム |
JP6719913B2 (ja) * | 2016-01-26 | 2020-07-08 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信方法、プログラム |
US9974112B2 (en) * | 2016-03-08 | 2018-05-15 | Seiko Epson Corporation | Wireless communication apparatus and wireless communication method |
US10129885B2 (en) * | 2016-03-09 | 2018-11-13 | Seiko Epson Corporation | Wireless communication apparatus and wireless communication method |
-
2017
- 2017-02-17 JP JP2017028320A patent/JP6766677B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-15 US US15/897,826 patent/US10511693B2/en active Active
-
2019
- 2019-11-13 US US16/681,901 patent/US11201950B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11201950B2 (en) | 2021-12-14 |
US10511693B2 (en) | 2019-12-17 |
US20180241847A1 (en) | 2018-08-23 |
JP2018133779A (ja) | 2018-08-23 |
US20200084297A1 (en) | 2020-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6766677B2 (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラム | |
JP6662240B2 (ja) | 通信機器 | |
JP6784194B2 (ja) | 通信装置 | |
US10064231B2 (en) | Communication apparatus | |
JP6487737B2 (ja) | 情報処理装置と、その制御方法、及びプログラム | |
JP5966827B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2016187089A (ja) | 通信機器 | |
US11252768B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for terminal device and communication device | |
US11271913B2 (en) | Communication system, communication device, and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for terminal device | |
US11570830B2 (en) | Communication system, non-transitory computer-readable recording medium storing connection application for terminal, and communication device for establishing wireless connection between pair of devices | |
US10572203B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for establishing wireless connection between terminal device and communication device | |
US10278072B2 (en) | Communication device and terminal device | |
US20170094441A1 (en) | Communication Apparatus | |
JP2016009990A (ja) | 通信装置 | |
KR102022330B1 (ko) | Wi-Fi 다이렉트를 이용한 화상형성장치의 네트워크 연결 방법, Wi-Fi 다이렉트를 지원하는 화상형성장치 및 화상형성시스템 | |
JP6707949B2 (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラム | |
JP6115328B2 (ja) | 通信装置 | |
JP7070094B2 (ja) | 通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置 | |
JP7176258B2 (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、及び、通信装置 | |
JP2024022195A (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、及び、端末装置によって実行される方法 | |
JP6819417B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2021090153A (ja) | 通信装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6766677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |