JP6762313B2 - 撮像装置、内視鏡装置及び撮像装置の作動方法 - Google Patents
撮像装置、内視鏡装置及び撮像装置の作動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6762313B2 JP6762313B2 JP2017547235A JP2017547235A JP6762313B2 JP 6762313 B2 JP6762313 B2 JP 6762313B2 JP 2017547235 A JP2017547235 A JP 2017547235A JP 2017547235 A JP2017547235 A JP 2017547235A JP 6762313 B2 JP6762313 B2 JP 6762313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scene
- unit
- focus
- control
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 268
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 98
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 78
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 52
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 45
- 230000009194 climbing Effects 0.000 claims description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 28
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 28
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002357 laparoscopic surgery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00039—Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
- A61B1/00042—Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user for mechanical operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00004—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
- A61B1/00009—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/0002—Operational features of endoscopes provided with data storages
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00043—Operational features of endoscopes provided with output arrangements
- A61B1/00045—Display arrangement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00043—Operational features of endoscopes provided with output arrangements
- A61B1/00045—Display arrangement
- A61B1/0005—Display arrangement combining images e.g. side-by-side, superimposed or tiled
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00105—Constructional details of the endoscope body characterised by modular construction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00112—Connection or coupling means
- A61B1/00121—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
- A61B1/00126—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle optical, e.g. for light supply cables
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00163—Optical arrangements
- A61B1/00188—Optical arrangements with focusing or zooming features
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/042—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/045—Control thereof
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2407—Optical details
- G02B23/2453—Optical details of the proximal end
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
- G02B23/2484—Arrangements in relation to a camera or imaging device
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/09—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/673—Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/055—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances having rod-lens arrangements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/107—Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
- A61B5/1076—Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions inside body cavities, e.g. using catheters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/26—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/28—Systems for automatic generation of focusing signals
- G02B7/34—Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10068—Endoscopic image
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Focusing (AREA)
Description
前述したように、シーン変化時にオートフォーカス(以下、AF)モードに切り替える目的は、ユーザーの手間を軽減することである。しかし、その際のAF制御がマニュアルフォーカス(以下、MF)制御よりも時間がかかってしまうと、例えば合焦制御が完了するまでユーザーが待ちきれずに、再度、MF制御に切り替えてしまうことがある。これでは、ユーザーの手間を軽減できたとは言い難い。また、MF制御に切り替えなくても、合焦制御が完了するまでの待ち時間には、例えば手術等の作業がストップしてしまうことも考えられる。そのため、待ち時間は短ければ短いほどよい。従って、ユーザーの手間を軽減するためには、AFモードに移行した後に、MF制御を行うよりも素早く被写体の注目領域に合焦させる(合焦動作を完了させる)必要がある。
以下、上述した撮像装置を内視鏡装置(外科内視鏡装置、内視鏡システム)に適用した場合の詳細構成と動作を説明する。
図2に、内視鏡装置の構成例を図示する。図2に示すように、本実施形態における内視鏡装置は、体内への挿入部である硬性鏡100と、硬性鏡100に接続される撮像部200と、処理部300と、表示部400と、外部I/F(インターフェース)部500と、光源部600を備えている。なお、図2では、画像データの流れを実線で示し、それ以外の制御データ(制御信号)の流れを点線で示す。後述する図3、図4、図6、図7、図9においても同様である。
次に、シーン状態判定部360の詳細な構成例について、図3及び図4を用いて説明する。シーン状態判定部360は、画像特徴量に基づいてシーン変化を検出するか、撮像部200の動きに基づいてシーン変化を検出するかによって、構成が異なる。
次に、図5のフローチャートを用いて処理の詳細について説明する。
3.1.概要
次に、第1の変形例について説明する。前提として、MF制御(MFモード)よりもAF制御(AFモード)の方がユーザーの操作負担が軽いため、AF制御を行う方がユーザーにとっては楽である。そのため、まずはAF制御を行い、後述する第2の変形例で説明するように、AF制御で、ユーザーが所望するようにピントを合わせることが出来ない場合には、MF制御を行う。
次に、シーンが安定しているか否かの判定処理の詳細について説明する。第1の変形例としては、前述したシーン変化検出部362と同様に、例えば2つの具体例が考えられる。1つ目の具体例は、シーン安定判定部365が、画像の特徴量に基づいて、シーンが安定したか否かを判定する例であり、その場合のシーン状態判定部360の構成例を図6に示す。
次に、第1の変形例の処理の流れを図8に示す。図8において、ステップS201〜ステップS209の処理の流れは、前述した図5に示すステップS101〜ステップS109の処理の流れと同様であるため、説明を省略する。
4.1.概要
次に、第2の変形例について説明する。前述したように、MF制御(MFモード)よりもAF制御(AFモード)の方がユーザーの操作負担が軽いため、AF制御を行う方がユーザーにとっては楽である。しかし、AF制御で、ユーザーが所望するようにピントを合わせることが出来ない場合には、MF制御を行った方が上手くピントを合わせることが出来る。
次に、第2の変形例の処理の流れを図10に示す。図10において、ステップS301〜ステップS304、ステップS311〜ステップS315の処理の流れは、それぞれ、前述した図5に示すステップS101〜ステップS104、ステップS108〜ステップS112の処理の流れと同様であるため、説明を省略する。
また、本実施形態では、前述した第1の変形例と第2の変形例を組み合わせることも可能である。
例えば内視鏡装置を用いて手術を行っている最中では、一度ユーザーが所望するように被写体に合焦した場合には、そのままの状態を維持することが望ましい。突然、MFモードとAFモードが切り替わると、一瞬、表示部400に表示する画像がボヤけたりすることがあるためである。
また、本実施形態の撮像装置又は内視鏡装置は、MFモード及びAFモードのうち、設定されているモードを報知するモード報知部270を、さらに含む。
210 フォーカスレンズ操作部、220 フォーカスレンズ、
230 フォーカスレンズ駆動部、240 対物レンズ系、250 撮像素子、
260 ロック操作部、270 モード報知部、300 処理部、310 AD変換部、
315 フォーカス制御部、320 前処理部、330 画像処理部、
340 オートフォーカス制御部(AF制御部)、
350 マニュアルフォーカス制御部(MF制御部)、360 シーン状態判定部、
361 特徴量算出部、362 シーン変化検出部、363 距離変化推定部、
364 動き算出部、365 シーン安定判定部、366 合焦困難シーン判定部、
370 切替制御部、380 制御部、390 アクチュエータ制御部、
400 表示部(モニター)、500 外部I/F部、600 光源部、610 白色光源、
620 ライトガイドケーブル、710 記憶部、720 操作部
Claims (23)
- マニュアルフォーカス制御を行うマニュアルフォーカスモードと、オートフォーカス制御を行うオートフォーカスモードとの切替制御処理を行い、撮像部のフォーカスレンズの駆動を制御する処理を行うフォーカス制御部と、
前記マニュアルフォーカスモード中のシーン変化の検出処理と、前記撮像部と被写体との距離変化を表す距離変化情報の推定処理を行うシーン状態判定部と、
を含み、
前記フォーカス制御部は、
前記マニュアルフォーカスモードでは、フォーカスレンズ操作部を介してユーザーにより入力されたレンズ駆動情報に基づいて、前記フォーカスレンズの駆動を制御し、
前記シーン状態判定部により前記シーン変化が検出された場合に、前記マニュアルフォーカスモードから前記オートフォーカスモードへの切替制御を行い、
前記オートフォーカスモードでは、前記マニュアルフォーカスモードにおいて前記シーン状態判定部で推定された前記距離変化情報に基づいて、前記オートフォーカス制御の開始時の初期制御パラメーターとして前記オートフォーカス制御の制御方式を特定し、
前記距離変化情報とは異なる評価値に基づいて、特定した前記制御方式に従って、前記被写体に合焦するように前記フォーカスレンズの駆動を制御することを特徴とする撮像装置。 - 請求項1において、
前記フォーカス制御部は、
山登り方式、スキャン方式及びウォブリング方式のうちの少なくとも1つを含む複数の 制御方式のうちの1つを選択し、選択した前記制御方式に従って、前記距離変化情報とは 異なる前記評価値に基づいて、前記フォーカスレンズの駆動を制御することを特徴とする 撮像装置。 - マニュアルフォーカス制御を行うマニュアルフォーカスモードと、オートフォーカス制御を行うオートフォーカスモードとの切替制御処理を行い、撮像部のフォーカスレンズの駆動を制御する処理を行うフォーカス制御部と、
前記マニュアルフォーカスモード中のシーン変化の検出処理と、前記撮像部と被写体との距離変化を表す距離変化情報の推定処理を行うシーン状態判定部と、
を含み、
前記フォーカス制御部は、
前記マニュアルフォーカスモードでは、フォーカスレンズ操作部を介してユーザーにより入力されたレンズ駆動情報に基づいて、前記フォーカスレンズの駆動を制御し、
前記シーン状態判定部により前記シーン変化が検出された場合に、前記マニュアルフォーカスモードから前記オートフォーカスモードへの切替制御を行い、
前記オートフォーカスモードでは、前記マニュアルフォーカスモードにおいて前記シーン状態判定部で推定された前記距離変化情報に基づいて、前記オートフォーカス制御の開始時の初期制御パラメーターを特定し、
特定した前記初期制御パラメーターに基づいて前記フォーカスレンズを駆動する制御を 行った後、前記距離変化情報とは異なる評価値に基づいて、前記被写体に合焦するように前記フォーカスレンズの駆動を制御することを特徴とする撮像装置。 - 請求項3において、
前記フォーカス制御部は、
前記距離変化情報に基づいて、前記初期制御パラメーターの少なくとも一つのパラメーターとして、前記フォーカスレンズの目標移動方向を特定し、
特定された前記目標移動方向に前記フォーカスレンズを駆動する制御を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項3において、
前記フォーカス制御部は、
前記距離変化情報に基づいて、前記初期制御パラメーターの少なくとも一つのパラメーターとして、前記フォーカスレンズの目標移動量を特定し、
特定された前記目標移動量だけ前記フォーカスレンズを駆動する制御を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項3において、
前記フォーカス制御部は、
前記距離変化情報に基づいて、前記初期制御パラメーターの少なくとも一つのパラメーターとして、前記フォーカスレンズの目標位置を特定し、
特定された前記目標位置に前記フォーカスレンズを駆動する制御を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記シーン状態判定部は、
前記シーン変化の前記検出処理において求めた情報に基づいて、前記距離変化情報の前記推定処理を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記シーン状態判定部は、
前記シーン変化を検出した場合に、前記シーン変化が検出されるまでの前記マニュアルフォーカスモードにおける所定期間であるシーン変化検出期間における前記距離変化を表す前記距離変化情報を推定することを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記シーン状態判定部は、
前記撮像部が撮像するシーンが安定したか否かを判定するシーン安定判定部を含み、
前記フォーカス制御部は、
前記シーン安定判定部により前記シーンが安定したと判定された場合、前記オートフォーカス制御を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項9において、
前記シーン安定判定部は、
前記シーン状態判定部が前記シーン変化を検出した後に、前記シーンが安定したか否かを判定することを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記ユーザーによるロック操作を受け付けるロック操作部を含み、
前記フォーカス制御部は、
前記ロック操作部が前記ロック操作を受け付けた場合に、前記マニュアルフォーカスモード及び前記オートフォーカスモードの前記切替制御処理を停止させることを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記シーン状態判定部は、
前記撮像部により撮像された撮像画像の特徴量の変化量に基づいて、前記シーン変化の前記検出処理及び前記距離変化情報の前記推定処理を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項12において、
前記シーン状態判定部は、
前記撮像画像の前記特徴量の前記変化量が、所与の時間以上、連続して所与の閾値を超えた場合に、前記シーン変化があったと判定することを特徴とする撮像装置。 - 請求項12において、
前記シーン状態判定部は、
前記撮像画像の前記特徴量である輝度の変化量に基づいて、前記シーン変化の前記検出処理及び前記距離変化情報の前記推定処理を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記シーン状態判定部は、
前記撮像部の動きに基づいて、前記シーン変化の前記検出処理及び前記距離変化情報の前記推定処理を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項15において、
前記シーン状態判定部は、
推定された前記距離変化情報により表される距離変化量が、所与の時間以上、連続して所与の閾値を超えた場合に、前記シーン変化があったと判定することを特徴とする撮像装置。 - 請求項15において、
前記シーン状態判定部は、
推定された前記距離変化情報により表される距離変化量の積分値が、所与の閾値を越えたと判定した場合に、前記シーン変化があったと判定することを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記シーン状態判定部は、
前記オートフォーカス制御により前記被写体に合焦することが困難な合焦困難シーンを判定する合焦困難シーン判定部を含み、
前記フォーカス制御部は、
前記合焦困難シーン判定部により前記合焦困難シーンと判定された場合に、前記オートフォーカスモードから前記マニュアルフォーカスモードへの前記切替制御を行うことを特徴とする撮像装置。 - 請求項18において、
前記フォーカス制御部は、
前記合焦困難シーン判定部の判定結果に基づいて、前記オートフォーカスモードから前記マニュアルフォーカスモードへの前記切替制御が行われた場合に、前記フォーカスレンズを所定の位置に移動させることを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3において、
前記マニュアルフォーカスモード及び前記オートフォーカスモードのうち、設定されているモードを報知するモード報知部を、さらに含むことを特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は3に記載された撮像装置を含むことを特徴とする内視鏡装置。
- マニュアルフォーカス制御を行うマニュアルフォーカスモードと、オートフォーカス制御を行うオートフォーカスモードとの切替制御処理を行い、
撮像部のフォーカスレンズの駆動を制御する処理を行い、
前記マニュアルフォーカスモード中のシーン変化の検出処理を行い、
前記撮像部と被写体との距離変化を表す距離変化情報の推定処理を行い、
前記マニュアルフォーカスモードでは、フォーカスレンズ操作部を介してユーザーにより入力されたレンズ駆動情報に基づいて、前記フォーカスレンズの駆動を制御し、
前記シーン変化が検出された場合に、前記マニュアルフォーカスモードから前記オートフォーカスモードへの切替制御を行い、
前記オートフォーカスモードでは、前記マニュアルフォーカスモードにおいて推定した前記距離変化情報に基づいて、前記オートフォーカス制御の開始時の初期制御パラメーターとして前記オートフォーカス制御の制御方式を特定し、
前記距離変化情報とは異なる評価値に基づいて、特定した前記制御方式に従って、前記被写体に合焦するように前記フォーカスレンズの駆動を制御することを特徴とする撮像装置の作動方法。 - マニュアルフォーカス制御を行うマニュアルフォーカスモードと、オートフォーカス制御を行うオートフォーカスモードとの切替制御処理を行い、
撮像部のフォーカスレンズの駆動を制御する処理を行い、
前記マニュアルフォーカスモード中のシーン変化の検出処理を行い、
前記撮像部と被写体との距離変化を表す距離変化情報の推定処理を行い、
前記マニュアルフォーカスモードでは、フォーカスレンズ操作部を介してユーザーにより入力されたレンズ駆動情報に基づいて、前記フォーカスレンズの駆動を制御し、
前記シーン変化が検出された場合に、前記マニュアルフォーカスモードから前記オートフォーカスモードへの切替制御を行い、
前記オートフォーカスモードでは、前記マニュアルフォーカスモードにおいて推定した前記距離変化情報に基づいて、前記オートフォーカス制御の開始時の初期制御パラメーターを特定し、特定した前記初期制御パラメーターに基づいて前記フォーカスレンズを駆動 する制御を行った後、前記距離変化情報とは異なる評価値に基づいて、前記被写体に合焦するように前記フォーカスレンズの駆動を制御することを特徴とする撮像装置の作動方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/080261 WO2017072860A1 (ja) | 2015-10-27 | 2015-10-27 | 撮像装置、内視鏡装置及び撮像装置の作動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017072860A1 JPWO2017072860A1 (ja) | 2018-10-11 |
JP6762313B2 true JP6762313B2 (ja) | 2020-09-30 |
Family
ID=58632003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017547235A Active JP6762313B2 (ja) | 2015-10-27 | 2015-10-27 | 撮像装置、内視鏡装置及び撮像装置の作動方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10945591B2 (ja) |
JP (1) | JP6762313B2 (ja) |
WO (1) | WO2017072860A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023511407A (ja) | 2020-01-22 | 2023-03-17 | フォトニック メディカル インク. | 開放視野マルチモード深度検知校正デジタルルーペ |
CN116671122A (zh) * | 2021-06-17 | 2023-08-29 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 拍摄设备的控制方法、设备及存储介质 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02304413A (ja) * | 1989-05-18 | 1990-12-18 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JP4415425B2 (ja) | 1999-06-25 | 2010-02-17 | 株式会社ニコン | オートフォーカス/マニュアルフォーカス切り替え可能な光学機器 |
JP3980284B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2007-09-26 | ペンタックス株式会社 | 内視鏡装置 |
JP2004205982A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Pentax Corp | 自動焦点調節装置 |
US7522209B2 (en) | 2002-12-26 | 2009-04-21 | Hoya Corporation | Automatic focusing apparatus including optical flow device calculation |
JP2006208818A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Sony Corp | フォーカス制御装置、フォーカス制御方法 |
JP2009142586A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Fujinon Corp | 内視鏡システムの自動焦点調整方法および内視鏡システム |
JP2013043007A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Olympus Corp | 焦点位置制御装置、内視鏡装置及び焦点位置制御方法 |
JP5988590B2 (ja) | 2012-01-17 | 2016-09-07 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
JP6249769B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-12-20 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置、内視鏡装置の作動方法及びプログラム |
JP6453543B2 (ja) | 2014-01-22 | 2019-01-16 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置及び内視鏡装置の作動方法 |
WO2016147309A1 (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-22 | オリンパス株式会社 | フォーカス制御装置、撮像装置、内視鏡システム、フォーカス制御装置の制御方法 |
-
2015
- 2015-10-27 JP JP2017547235A patent/JP6762313B2/ja active Active
- 2015-10-27 WO PCT/JP2015/080261 patent/WO2017072860A1/ja active Application Filing
-
2018
- 2018-04-27 US US15/964,461 patent/US10945591B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2017072860A1 (ja) | 2018-10-11 |
WO2017072860A1 (ja) | 2017-05-04 |
US10945591B2 (en) | 2021-03-16 |
US20180242829A1 (en) | 2018-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6249769B2 (ja) | 内視鏡装置、内視鏡装置の作動方法及びプログラム | |
US9485405B2 (en) | Focus control device, endoscope device, and focus control method | |
US10129454B2 (en) | Imaging device, endoscope apparatus, and method for controlling imaging device | |
JP5988590B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
US10517467B2 (en) | Focus control device, endoscope apparatus, and method for controlling focus control device | |
US20140307072A1 (en) | Image processing device, image processing method, and information storage device | |
JP2002277756A (ja) | 変倍機能を有する電子内視鏡装置 | |
US10820787B2 (en) | Endoscope device and focus control method for endoscope device | |
WO2017072853A1 (ja) | 撮像装置、内視鏡装置及び撮像装置の作動方法 | |
US11141050B2 (en) | Autofocus control device, endoscope apparatus, and operation method of autofocus control device | |
JP2009199049A (ja) | 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP6762313B2 (ja) | 撮像装置、内視鏡装置及び撮像装置の作動方法 | |
JP7211432B2 (ja) | 電子機器およびプログラム | |
JP7247702B2 (ja) | 内視鏡システム、内視鏡制御方法、及び、撮像制御装置 | |
JP6289207B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、撮像装置の制御プログラムおよび記憶媒体 | |
WO2013061939A1 (ja) | 内視鏡装置及びフォーカス制御方法 | |
JP2016048306A (ja) | 制御装置 | |
WO2017130521A1 (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム | |
JP7204622B2 (ja) | ズーム制御装置およびその制御方法 | |
CN112970242B (zh) | 摄像装置、内窥镜装置及摄像装置的工作方法 | |
JP6223170B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP2009037152A (ja) | 合焦制御装置及び方法 | |
JP6576085B2 (ja) | 制御装置、その方法、および制御プログラム | |
JP2010085699A (ja) | オートフォーカスシステム | |
JP2023019114A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200908 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6762313 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |