JP6631181B2 - 画像投射システム、プロジェクター、及び、画像投射システムの制御方法 - Google Patents
画像投射システム、プロジェクター、及び、画像投射システムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6631181B2 JP6631181B2 JP2015222769A JP2015222769A JP6631181B2 JP 6631181 B2 JP6631181 B2 JP 6631181B2 JP 2015222769 A JP2015222769 A JP 2015222769A JP 2015222769 A JP2015222769 A JP 2015222769A JP 6631181 B2 JP6631181 B2 JP 6631181B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- projection
- unit
- projector
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 55
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 41
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 29
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 15
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/142—Adjusting of projection optics
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1423—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1454—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4122—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4126—The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
- H04N21/41265—The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/422—Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
- H04N21/42204—User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
- H04N21/42206—User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
- H04N21/42224—Touch pad or touch panel provided on the remote control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/4363—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
- H04N21/43637—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3185—Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3191—Testing thereof
- H04N9/3194—Testing thereof including sensor feedback
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/04—Changes in size, position or resolution of an image
- G09G2340/0464—Positioning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、プロジェクターにより投射される投射画像の状態を、端末装置により操作する場合の操作性を向上させることを目的する。
本発明の構成によれば、端末装置の表示画面に、プロジェクターから送信される、投射画像と、投射画像を移動可能な領域との対応を示す対応画像が表示される。従って、端末装置において、プロジェクターから送信される対応画像を目視しながら操作を行うことができる。このため、プロジェクターにより投射される投射画像の状態を、端末装置により操作する場合の操作性を向上させることができる。
本発明の構成によれば、プロジェクターの撮影部により撮影された撮影画像に基づいて対応画像が生成される。プロジェクターの撮影部は、投射画像を一定の位置から撮影する。このため、一定の位置から撮影した撮影画像により投射画像と、投射画像を移動可能な領域との対応が示された画像を端末装置に表示させることができる。
本発明の構成によれば、レンズシフト機構により投射レンズを移動可能な領域を対応画像において表示することができる。
本発明の構成によれば、投射画像、移動可能な領域、及び投射画像と移動可能な領域との位置関係を示す対応画像を生成することができる。従って、端末装置に表示される対応画像から、投射画像と移動可能な領域との位置関係を認識することができる。
また、投射画像を撮影した撮影画像から、投射画像に対応した部分を抽出して対応画像に合成しているので、対応画像において、投射画像に対応する部分を明確に示すことができる。
本発明の構成によれば、端末装置の表示画面に、投射画像と、投射画像を移動可能な領域との対応を示す対応画像を表示させ、端末装置から送信されるデータが示す操作に応じて、投射画像の投射位置を移動させる。従って、端末装置に、端末装置での操作を補助する情報を表示させ、端末装置での操作性を高めることができる。
本発明の構成によれば、端末装置の表示画面に、プロジェクターから送信される、投射画像と、投射画像を移動可能な領域との対応を示す対応画像が表示される。従って、端末装置において、プロジェクターから送信される対応画像を目視しながら操作を行うことができる。このため、プロジェクターにより投射される投射画像の状態を、端末装置により操作する場合の操作性を向上させることができる。
図1は、画像投射システム1の概略構成を示す図である。画像投射システム1は、プロジェクター100と、端末装置300とを備え、プロジェクター100と端末装置300とがインターネット等のネットワークNを介して相互にデータ通信可能に接続される。
プロジェクター100の設置状態は、投射対象としてのスクリーンSCの前方に床置きした床置き設置としてもよいし、天井から吊り下げた天吊り設置としてもよい。プロジェクター100を床置き設置した場合、床に設置した台の上にプロジェクター100を置く台置き設置としてもよい。また、プロジェクター100が画像を投射する対象は、スクリーンSCや、建物の壁面等の平らな投射面であってもよいし、建物や物体など、一様に平らではない物体であってもよい。本実施形態ではスクリーンSCに画像を投射する場合を例に挙げて説明する。
また、端末装置300は、例えば、スマートフォン、携帯電話、タブレットPC(Personal Computer)、PDA(Personal Digital Assistant)等の、携帯して利用可能な通信機器である。本実施形態では、端末装置300がスマートフォンである場合を例に挙げて説明する。端末装置300は、プロジェクター100と無線通信を行い、プロジェクター100に対し、例えば、プロジェクター100が投射する画像のスクリーンSC上での表示位置の変更を指示する。
端末装置300は、例えば、ネットワークNに接続された基地局(図示略)に、移動体通信回線を介して接続される。基地局は、プロジェクター100と端末装置300との間のデータ通信を中継する。
まず、プロジェクター100の構成について説明する。プロジェクター100には、画像供給装置200が接続される。画像供給装置200は、プロジェクター100に画像信号を供給する装置である。プロジェクター100は、画像供給装置200から供給される画像信号、又は後述する記憶部170に事前に記憶された画像データに基づく画像をスクリーンSCに投射する。画像供給装置200には、例えば、ビデオ再生装置、DVD(Digital Versatile Disk)再生装置、テレビチューナー装置、CATV(Cable television)のセットトップボックス、ビデオゲーム装置等の映像出力装置、パーソナルコンピューター等が用いられる。
画像入力部151が備えるインターフェースは、例えば、Ethernet(登録商標)、IEEE1394、USB等のデータ通信用のインターフェースであってもよい。また、画像入力部151のインターフェースは、MHL(登録商標)、HDMI(登録商標)、DisplayPort等の画像データ用のインターフェースであってもよい。
また、画像入力部151は、コネクターとして、アナログ映像信号が入力されるVGA端子や、デジタル映像データが入力されるDVI(Digital Visual Interface)端子を備える構成であってもよい。さらに、画像入力部151は、A/D変換回路を備え、VGA端子を介してアナログ映像信号が入力された場合、A/D変換回路によりアナログ映像信号を画像データに変換し、画像処理部152に出力する。
光変調装置駆動部122は、画像処理部152から入力される表示画像データ(後述する)に基づいてR,G,Bの画像信号をそれぞれに生成する。光変調装置駆動部122は、生成したR,G,Bの画像信号に基づいて、光変調装置112の対応する液晶パネルを駆動し、各液晶パネルに画像を描画する。
ユーザーインターフェースとして機能する操作パネル131には、各種の操作キーや、液晶パネルにて構成された表示画面が表示される。入力処理部133は、操作パネル131に表示された操作キーが操作されると、操作されたキーに対応したデータを制御部160に出力する。また、入力処理部133は、制御部160の制御に従って、操作パネル131に各種画面を表示させる。
また、操作パネル131には、操作パネル131への接触を検出するタッチセンサーが重ね合わされて一体形成される。入力処理部133は、ユーザーの指等が接触した操作パネル131の位置を入力位置として検出し、検出した入力位置に対応したデータを制御部160に出力する。
リモコン受光部132は、リモコン5から送信される赤外線信号を受光する。入力処理部133は、リモコン受光部132が受光した赤外線信号をデコードして、リモコン5における操作内容を示すデータを生成し、制御部160に出力する。
撮影部140は、撮像光学系、撮像素子、インターフェース回路等を有し、制御部160の制御に従って、投射光学系113の投射方向を撮影する。
撮影部140の撮影範囲、すなわち画角は、スクリーンSCとその周辺部とを含む範囲を撮影範囲とする画角である。撮影部140は、撮影した撮影画像データを制御部160に出力する。
画像処理部152は、処理後の画像データをフレームメモリー153から読み出し、表示画像データとして光変調装置駆動部122に出力する。
具体的には、投射制御部161は、画像処理部152を制御して、画像入力部151より入力された画像データに対する画像処理を実施させる。この際、投射制御部161は、画像処理部152が処理に必要なパラメーターを記憶部170から読み出して、画像処理部152に出力してもよい。
また、投射制御部161は、光源駆動部121を制御して光源部111の光源を点灯させ、光源の輝度を調整させる。これにより、光源が発光し、光変調装置112が変調する画像光が投射光学系113によりスクリーンSCに投射される。また、投射制御部161は、レンズ移動量パラメーターに基づいて、投射光学系駆動部123を制御する。投射制御部161は、投射レンズ114のレンズ位置をレンズ移動量パラメーターにより管理している。レンズ移動量パラメーターには、投射レンズ114の垂直方向の移動量を示す垂直移動量パラメーターと、投射レンズ114の水平方向の移動量を示す水平移動量パラメーターとが含まれる。
端末装置300は、移動体通信部301、表示部302、操作入力部(操作部)304、記憶部305及び制御部310を備える。
また、操作入力部304は、表示部302の周囲に配置された複数の押しボタンキーを備える。操作入力部304は、押しボタンキーの押下操作を受け付け、受け付けた押しボタンキーに設定された操作を示すデータを制御部310に出力する。
ユーザーは、端末装置300を操作して、Webブラウザー306を起動させる。Webブラウザー306を起動させる端末装置300の操作には、押しボタンキーの操作又は表示パネル303に対するタッチ操作が含まれる。端末装置300の制御部310は、Webブラウザー306を起動させる操作を受け付けるまで(ステップS1/NO)、待機する。また、制御部310は、Webブラウザー306を起動させる操作を受け付けると(ステップS1/YES)、Webブラウザー306を実行する(ステップS2)。
プロジェクター100のWebサーバー実行部163は、Webページのデータの取得要求を受信すると(ステップT1/YES)、ID及びパスワードを入力可能なWebページのデータを、Webページのデータの取得要求を受信した端末装置300に送信する(ステップT2)。
表示パネル303に表示されたWebページには、ID及びパスワードの入力欄が表示される。ユーザーは、押しボタンキーの操作やタッチ操作により、Webページに表示された入力欄に、ID及びパスワードを入力する。制御部310は、押しボタンキーの操作やタッチ操作により、ID及びパスワードが入力されたか否かを判定し(ステップS6)、入力がない場合には(ステップS6/NO)、入力があるまで待機する。また、制御部310は、ID及びパスワードを受け付けると(ステップS6/YES)、受け付けたID及びパスワードをプロジェクター100に送信する(ステップS7)。
制御部310は、操作入力部304から入力されるデータに基づいて、操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS11)。制御部310は、操作入力部304からデータの入力がない場合、操作を受け付けていないと判定して(ステップS11/NO)、データが入力されるまで待機する。制御部310は、操作入力部304からデータが入力され、操作を受け付けたと判定すると(ステップS11/YES)、受け付けた操作により選択された機能の実行を指示する指示コマンドを生成する(ステップS12)。制御部310は、移動体通信部301を制御して、生成した指示コマンドを無線通信によりプロジェクター100に送信する(ステップS13)。
位置関係画像データは、レンズシフト可能領域(投射画像を移動可能な領域)と、投射領域との相対関係を示す画像データである。位置関係画像データには、レンズシフト可能領域を示す図形データ501と、レンズシフト可能領域内での投射領域のサイズや位置を示す図形データ502とが表示される。
レンズシフト可能領域は、レンズシフト調整によって投射レンズ114の光軸に直交する面内で投射レンズ114を移動させることにより、画像を投射可能な範囲を示す。投射領域は、投射レンズ114の現在のレンズ位置で、投射される画像の範囲を示す。また、以下では、プロジェクター100によりスクリーンSCに投射された画像を投射画像という。
合成画像生成部164は、取得した垂直移動量パラメーターの現在の値と、垂直移動量パラメーターがとり得る値の範囲とに基づいて、垂直方向における投射領域とレンズシフト可能領域との相対関係を判定する。また、合成画像生成部164は、水平移動量パラメーターの現在の値と、水平移動量パラメーターがとり得る値の範囲とに基づいて、水平方向における投射領域とレンズシフト可能領域との相対関係を判定する。また、合成画像生成部164は、取得したズーム倍率に基づいて、投射レンズ114の投射領域を判定する。合成画像生成部164は、判定したこれらの情報に基づいて、位置関係画像データを生成する。
例えば、合成画像生成部164は、特定したパターン撮影画像の縦方向のサイズと、投射領域を示す図形データ502の縦方向のサイズとを比較して、パターン撮影画像のサイズが投射領域を示す図形データ502のサイズに一致、又はパターン撮影画像が投射領域を示す図形データ502内に納まるように変換するパラメーターを算出する。同様に、合成画像生成部164は、パターン撮影画像の横方向のサイズと、投射領域を示す図形データ502の横方向のサイズとを比較して、パターン撮影画像のサイズが投射領域を示す図形データ502のサイズに一致、又はパターン撮影画像が投射領域を示す図形データ502内に納まるように変換するパラメーターを算出する。
また、撮影画像データから特定したパターン撮影画像が矩形の画像ではなかった場合、パターン撮影画像の形状が矩形となるように形状補正をした後に、パラメーターを算出してもよい。
なお、撮影画像データのサイズが、位置関係画像データの図形データ501よりも大きく、撮影画像データが図形データ501の外側にはみ出る場合には、はみ出した部分の撮影画像データを削除してもよい。
制御部310は、例えば、受信した合成画像データの縦横比が、表示パネル303の縦横比と一致しない場合、合成画像データをリサイズ処理して、表示パネル303に表示させる。この際、制御部310は、投射領域の範囲を示す座標データに基づいて、リサイズ処理前の合成画像データにおけるレンズシフト可能領域と投射領域との相対関係が、リサイズ処理後の合成画像データにおいても維持されるようにする。
合成画像には、レンズシフト可能領域を示す図形データ501と、投射領域を示す図形データ502とが表示される。投射領域を示す図形データ502の内部には、上述したパターン撮影画像が表示され、図形データ501と図形データ502との間には、パターン撮影画像以外の撮影画像データが表示される。
制御部310は、操作入力部304から第1位置及び第2位置の座標データが入力された場合には、受け付けた操作がスワイプ操作であると判定する(ステップS19/YES)。また、制御部310は、操作入力部304から入力されるデータが、第1位置及び第2位置を示す座標データ以外のデータである場合、受け付けた操作がスワイプ操作ではないと判定する(ステップS19/NO)。受け付けた操作がスワイプ操作ではない場合(ステップS19/NO)の処理については後述する。
制御部310は、移動方向及び移動量を示すデータをプロジェクター100に送信すると(ステップS21)、ステップS14の判定に戻り、プロジェクター100から送信されるデータを受信するまで待機する。
この後、プロジェクター100の制御部160は、図4に示すステップT11に戻り、現在の投射領域と、レンズシフト可能領域との相対関係を示す位置関係画像データの生成から再度行う。
制御部310は、入力されたデータが、レンズシフト調整を終了させる操作を示すデータではない場合(ステップS22/NO)、入力されたデータが示す操作に対応した処理を実行し(ステップS23)、ステップS18の判定に戻る。また、制御部310は、入力されたデータが、レンズシフト調整を終了させる操作を示すデータである場合(ステップS22/YES)、レンズシフト調整の終了を指示する終了コマンドを生成し、移動体通信部301によりプロジェクター100に送信する(ステップS24)。
受信したデータが終了コマンドではない場合(ステップT21/NO)、制御部160は、受信したデータに応じた処理を行い(ステップT22)、ステップT18の判定に戻り、端末装置300から送信されるデータを受信するまで待機する。また、受信したデータが終了コマンドである場合(ステップT21/YES)、制御部160は、レンズシフト調整の処理を終了させ、例えば、画像供給装置200から供給される画像信号を処理して、スクリーンSCに投射する画像投射モードに移行する。
投射光学系113は、画像をスクリーンSCに投射する。合成画像生成部164は、投射光学系113により投射される投射画像と、投射画像を移動可能な領域との対応を示す合成画像を生成する。無線通信部137は、合成画像生成部164が生成した合成画像を端末装置300に送信する。投射制御部161は、端末装置300が送信するデータが示す操作に応じて投射光学系113を制御し、投射画像の投射位置を移動させる。
また、端末装置300は、表示パネル303を有する表示部302と、表示パネル303に対する操作を受け付ける操作入力部304と、制御部310とを備える。制御部310は、プロジェクター100が送信する画像を表示パネル303に表示させ、画像の表示中に、操作入力部304で受け付けた操作を示すデータをプロジェクター100に送信させる。
従って、端末装置300において、プロジェクターから送信される合成画像を目視しながら操作を行うことができる。このため、プロジェクター100により投射される投射画像の状態を、端末装置300により操作する場合の操作性を向上させることができる。
これに対し本実施形態は、プロジェクター100に搭載された撮影部140により撮影を行うため、一定の位置及び一定の角度で投射画像を撮影することができる。このため投射画像の投射位置の変化を認識可能な合成画像を合成画像生成部164が生成することができる。
これに対し本実施形態は、プロジェクター100に搭載された撮影部140が投射画像を撮影し、撮影画像に基づいて生成した合成画像を端末装置300に送信する構成であるため、ユーザーは、端末装置300を、スクリーンSCを適切に撮影できるように保持する必要はない。
また、合成画像には、撮影画像データから投射画像に対応した部分を抽出して得られるパターン撮影画像を図形データ502に合成して合成画像を生成する。従って、合成画像において、投射画像に対応する部分を明確に示すことができる。
例えば、上述した実施形態では、スクリーンSCにおける投射領域の位置の変更を、端末装置300の表示パネル303に対するスワイプ操作によって行っていたが、押しボタンキー等の操作により、投射領域の移動方向及び移動距離を指定してもよい。
端末装置300は、アプケーションプログラムを実行し、操作入力部304で受け付けた操作を示すデータをプロジェクター100に送信する。プロジェクター100は、端末装置300から送信されるデータを受信し、受信したデータに応じて投射レンズ114のレンズ位置を変更する。
Claims (4)
- プロジェクターと端末装置とを備える画像投射システムであって、
前記プロジェクターは、
画像を投射する投射部と、
前記投射部が投射した投射画像を撮影する撮影部と、
前記撮影部が撮影した撮影画像に基づいて、前記投射画像と、前記投射画像を移動可能な領域との対応を示す対応画像を生成する生成部と、
前記生成部が生成した前記対応画像を前記端末装置に送信する送信部と、を備え、
前記端末装置は、
表示画面を有する表示部と、
前記表示画面に対する操作を受け付ける操作部と、
前記プロジェクターが送信する前記対応画像を前記表示画面に表示させ、前記対応画像の表示中に、前記操作部で受け付けた操作を示す操作データを前記プロジェクターに送信する制御部と、を備え、
前記プロジェクターは、前記操作データが示す操作に応じて前記投射部を制御し、前記投射画像の投射位置を移動させる制御部を備え、
前記生成部は、前記投射画像、前記移動可能な領域、及び前記投射画像と前記移動可能な領域との位置関係を示す図形データを含み、前記撮影画像から前記投射画像に対応した部分を抽出して得られる抽出画像を前記図形データに合成した前記対応画像を生成する、ことを特徴とする画像投射システム。 - 記投射部は、投射レンズと、前記投射レンズをシフトさせて前記投射画像の投射位置を移動させるレンズシフト機構と、を備え、
前記生成部は、前記レンズシフト機構が、前記投射レンズをシフトさせることで前記投射画像を移動可能な領域を示す前記対応画像を生成する、ことを特徴とする請求項1記載の画像投射システム。 - 画像を投射する投射部と、
前記投射部が投射した投射画像を撮影する撮影部と、
前記撮影部が撮影した撮影画像に基づいて、前記投射画像と、前記投射画像を移動可能な領域との対応を示す対応画像を生成する生成部と、
前記生成部が生成した前記対応画像を端末装置に送信する送信部と、
前記端末装置から受信した操作データが示す操作に応じて前記投射部を制御し、前記投射画像の投射位置を移動させる制御部と、を備え、
前記生成部は、前記投射画像、前記移動可能な領域、及び前記投射画像と前記移動可能な領域との位置関係を示す図形データを含み、前記撮影画像から前記投射画像に対応した部分を抽出して得られる抽出画像を前記図形データに合成した前記対応画像を生成する、ことを特徴とするプロジェクター。 - プロジェクターと端末装置とを備える画像投射システムの制御方法であって、
前記プロジェクターにおいて、
画像を投射するステップと、
前記投射するステップにより投射された投射画像を撮影するステップと、
前記撮影するステップにより撮影された撮影画像に基づいて、前記投射画像と、前記投射画像を移動可能な領域との対応を示す対応画像を生成するステップと、
生成するステップで生成した前記対応画像を前記端末装置に送信するステップと、を有し、
前記端末装置において、
前記プロジェクターから受信した前記対応画像を表示画面に表示させるステップと、
前記対応画像の表示中に、前記表示画面に対する操作を操作部で受け付けるステップと、
受け付けた前記操作を示す操作データを前記プロジェクターに送信するステップと、を有し、
前記プロジェクターにおいて、
前記操作データが示す操作に応じて、前記投射画像の投射位置を移動させるステップを有し、
前記生成するステップは、前記投射画像、前記移動可能な領域、及び前記投射画像と前記移動可能な領域との位置関係を示す図形データを含み、前記撮影画像から前記投射画像に対応した部分を抽出して得られる抽出画像を前記図形データに合成した前記対応画像を生成する、ことを特徴とする画像投射システムの制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015222769A JP6631181B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 画像投射システム、プロジェクター、及び、画像投射システムの制御方法 |
CN201610978330.7A CN107018391A (zh) | 2015-11-13 | 2016-11-07 | 图像投射系统、投影仪以及图像投射系统的控制方法 |
US15/351,270 US20170142379A1 (en) | 2015-11-13 | 2016-11-14 | Image projection system, projector, and control method for image projection system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015222769A JP6631181B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 画像投射システム、プロジェクター、及び、画像投射システムの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017092795A JP2017092795A (ja) | 2017-05-25 |
JP6631181B2 true JP6631181B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=58690642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015222769A Active JP6631181B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 画像投射システム、プロジェクター、及び、画像投射システムの制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170142379A1 (ja) |
JP (1) | JP6631181B2 (ja) |
CN (1) | CN107018391A (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6747025B2 (ja) * | 2016-04-13 | 2020-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、表示装置、及び、表示システムの制御方法 |
JP6671549B2 (ja) * | 2017-06-19 | 2020-03-25 | 三菱電機株式会社 | 表示編集装置、携帯機器、表示編集方法、および、表示編集プログラム |
US10349025B2 (en) * | 2017-07-27 | 2019-07-09 | Seiko Epson Corporation | Projector and method of controlling projector |
JP7070049B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2022-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクターおよびプロジェクターの制御方法 |
CN107561833B (zh) * | 2017-09-13 | 2020-08-18 | 明基智能科技(上海)有限公司 | 投影机 |
CN109951691A (zh) * | 2017-12-20 | 2019-06-28 | 深圳光峰科技股份有限公司 | 投影画面的校正方法、装置以及投影系统 |
CN110515573B (zh) * | 2018-05-21 | 2022-07-22 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 投屏方法、装置、系统和计算机设备 |
US10827053B2 (en) * | 2018-05-21 | 2020-11-03 | Metropolitan Industries, Inc. | Message projector |
JP7172169B2 (ja) * | 2018-06-21 | 2022-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、及び、表示装置の制御方法 |
JP7155697B2 (ja) * | 2018-07-18 | 2022-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、及び、表示装置の制御方法 |
JP2020025209A (ja) * | 2018-08-08 | 2020-02-13 | セイコーエプソン株式会社 | 通信システム、通信方法、表示装置、及び通信端末 |
JP7230370B2 (ja) * | 2018-08-28 | 2023-03-01 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、及びプロジェクターの制御方法 |
JP7127459B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-08-30 | 株式会社リコー | 画像投影装置及びその制御方法 |
CN109547757A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-03-29 | 深圳小淼科技有限公司 | 一种投影方法、智能投影电视以及计算机可读存储介质 |
US20220014514A1 (en) * | 2018-11-14 | 2022-01-13 | Connectfree Corporation | Information processing method, information processing program, information processing device, and information processing system |
JP6915632B2 (ja) * | 2019-01-15 | 2021-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクターの制御方法、プロジェクターおよび投写システム |
CN110166823B (zh) * | 2019-06-26 | 2021-11-23 | 北京奇艺世纪科技有限公司 | 投屏方法及相关装置 |
JP6919685B2 (ja) * | 2019-07-29 | 2021-08-18 | セイコーエプソン株式会社 | 画面投射システムの制御方法、及び画面投射システム |
JP2021158625A (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | セイコーエプソン株式会社 | 設定支援方法、及び設定支援装置 |
CN115836528A (zh) | 2020-04-24 | 2023-03-21 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种显示设备及投屏方法 |
CN113556590B (zh) * | 2020-04-24 | 2022-11-11 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种投屏视频流有效分辨率检测方法及显示设备 |
CN112437284A (zh) * | 2020-11-23 | 2021-03-02 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种投影画面校正方法、终端设备及显示设备 |
JP7196899B2 (ja) * | 2020-12-10 | 2022-12-27 | セイコーエプソン株式会社 | 投写方法、投写システム、及びプログラム |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5848373A (en) * | 1994-06-24 | 1998-12-08 | Delorme Publishing Company | Computer aided map location system |
JP2000089913A (ja) * | 1998-09-08 | 2000-03-31 | Gunze Ltd | タッチパネル入力座標変換装置 |
US7129934B2 (en) * | 2003-01-31 | 2006-10-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Collaborative markup projection system |
JP3846444B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2006-11-15 | セイコーエプソン株式会社 | 投写面上に画像を表示させずに行う画像の表示領域の決定 |
US7712903B2 (en) * | 2006-01-26 | 2010-05-11 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Remote instruction system, remote instruction method and program product for remote instruction |
CN101479659B (zh) * | 2006-07-03 | 2011-02-16 | 松下电器产业株式会社 | 投影系统及影像投射方法 |
JP4665949B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2011-04-06 | カシオ計算機株式会社 | 表示制御装置、情報端末装置、表示制御プログラム |
JP4438870B2 (ja) * | 2008-02-05 | 2010-03-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 指示システム、指示プログラム及び指示装置 |
FR2933511A1 (fr) * | 2008-07-04 | 2010-01-08 | Optinnova | Dispositif et procede de visualisation interactif utilisant une camera de detection et un pointeur optique |
EP2480955B1 (en) * | 2009-09-22 | 2018-05-16 | Facebook Inc. | Remote control of computer devices |
JP2011154345A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-08-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 投写型映像表示装置及び画像調整方法 |
US8751970B2 (en) * | 2010-02-25 | 2014-06-10 | Microsoft Corporation | Multi-screen synchronous slide gesture |
US8539384B2 (en) * | 2010-02-25 | 2013-09-17 | Microsoft Corporation | Multi-screen pinch and expand gestures |
JP5504976B2 (ja) * | 2010-03-02 | 2014-05-28 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、およびプロジェクターの制御方法 |
JP5522381B2 (ja) * | 2010-03-15 | 2014-06-18 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、端末装置、表示システム、プログラム、情報記憶媒体、表示方法および画像変更方法 |
WO2012020868A1 (ko) * | 2010-08-13 | 2012-02-16 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기, 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 |
JP2012108479A (ja) * | 2010-10-28 | 2012-06-07 | Seiko Epson Corp | 投射型表示装置及びその制御方法 |
JP5938638B2 (ja) * | 2011-01-13 | 2016-06-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | インタラクティブプレゼンシステム |
US8806352B2 (en) * | 2011-05-06 | 2014-08-12 | David H. Sitrick | System for collaboration of a specific image and utilizing selected annotations while viewing and relative to providing a display presentation |
US9658766B2 (en) * | 2011-05-27 | 2017-05-23 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Edge gesture |
JP2012253716A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-20 | Nec Saitama Ltd | 携帯端末、携帯端末の操作方法、携帯端末の操作プログラム、動画再生システム |
US8872799B2 (en) * | 2011-06-20 | 2014-10-28 | The Regents Of The University Of California | Scalable distributed/cooperative/collaborative paradigm for multi-user interaction with projection-based display walls |
JP6011157B2 (ja) * | 2011-09-05 | 2016-10-19 | 株式会社リコー | 投影システム、投影装置、センサ装置、発電制御方法及び発電制御プログラム |
KR101303939B1 (ko) * | 2011-10-17 | 2013-09-05 | 한국과학기술연구원 | 디스플레이 장치 및 컨텐츠 디스플레이 방법 |
JP2013109185A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Canon Inc | 投射型表示装置 |
JP6064319B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2017-01-25 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 |
US9513793B2 (en) * | 2012-02-24 | 2016-12-06 | Blackberry Limited | Method and apparatus for interconnected devices |
US8682248B2 (en) * | 2012-04-07 | 2014-03-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for reproducing contents, and computer-readable recording medium thereof |
JP6095280B2 (ja) * | 2012-05-30 | 2017-03-15 | キヤノン株式会社 | 投射型表示装置およびその制御方法 |
JP6094109B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2017-03-15 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示システム、および、表示装置の制御方法 |
JP2014107713A (ja) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | Seiko Epson Corp | 操作方法、操作プログラム及び操作装置 |
US9406280B2 (en) * | 2013-03-18 | 2016-08-02 | Seiko Epson Corporation | Image display device, image display system, and method of controlling image display device |
US9535569B2 (en) * | 2013-05-23 | 2017-01-03 | Rakuten Kobo, Inc. | System and method for a home multimedia container |
JP6289003B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2018-03-07 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
CN103533317B (zh) * | 2013-10-11 | 2016-06-22 | 中影数字巨幕(北京)有限公司 | 数字电影放映系统及方法 |
US20160349926A1 (en) * | 2014-01-10 | 2016-12-01 | Nec Corporation | Interface device, portable device, control device and module |
JP6387641B2 (ja) * | 2014-01-15 | 2018-09-12 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、表示装置、表示システムおよび表示装置の制御方法 |
JP6349811B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2018-07-04 | セイコーエプソン株式会社 | 映像信号出力装置、映像信号出力方法、及びプログラム |
US20170024031A1 (en) * | 2014-04-18 | 2017-01-26 | Seiko Epson Corporation | Display system, display device, and display control method |
JP6386809B2 (ja) * | 2014-06-23 | 2018-09-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法、システム、並びにプログラム |
JPWO2016021022A1 (ja) * | 2014-08-07 | 2017-06-15 | 日立マクセル株式会社 | 投写型映像表示装置及びその制御方法 |
JP6429545B2 (ja) * | 2014-09-10 | 2018-11-28 | キヤノン株式会社 | 制御装置、制御方法 |
WO2016063404A1 (ja) * | 2014-10-23 | 2016-04-28 | 富士通株式会社 | 入出力装置、入出力方法および入出力プログラム |
JP6464692B2 (ja) * | 2014-11-19 | 2019-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
JP2016180942A (ja) * | 2015-03-25 | 2016-10-13 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示システム、表示装置の制御方法、及び、プログラム |
JP6520406B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-05-29 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置及び画質設定方法 |
JP6753049B2 (ja) * | 2015-10-09 | 2020-09-09 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法。 |
JP2018088663A (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 |
JP2018087950A (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクションシステム、及び、プロジェクションシステムの制御方法 |
-
2015
- 2015-11-13 JP JP2015222769A patent/JP6631181B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-07 CN CN201610978330.7A patent/CN107018391A/zh active Pending
- 2016-11-14 US US15/351,270 patent/US20170142379A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017092795A (ja) | 2017-05-25 |
US20170142379A1 (en) | 2017-05-18 |
CN107018391A (zh) | 2017-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6631181B2 (ja) | 画像投射システム、プロジェクター、及び、画像投射システムの制御方法 | |
CN107797364B (zh) | 显示系统、显示装置及其控制方法、控制器以及记录介质 | |
JP5970879B2 (ja) | 投映システム、投映方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP6429545B2 (ja) | 制御装置、制御方法 | |
JP6307852B2 (ja) | 画像表示装置、及び、画像表示装置の制御方法 | |
JP6753049B2 (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法。 | |
US20170024031A1 (en) | Display system, display device, and display control method | |
US10536627B2 (en) | Display apparatus, method of controlling display apparatus, document camera, and method of controlling document camera | |
US10075644B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP2016014713A (ja) | 画像投影装置、画像投影方法および画像投影装置の制御プログラム | |
JP2018036540A (ja) | 表示装置、及び、表示装置の制御方法 | |
US20150015583A1 (en) | Projector, projector control method, and recording medium storing projector control program | |
US20160283087A1 (en) | Display apparatus, display system, control method for display apparatus, and computer program | |
JP2017116689A (ja) | 画像投写システム、画像投写システムの制御方法、端末装置、及び、プログラム | |
US20180276791A1 (en) | Information processing apparatus, image display method, display system, and computer readable storage medium | |
JP6273671B2 (ja) | プロジェクター、表示システム、及びプロジェクターの制御方法 | |
JP6657795B2 (ja) | 表示システム、端末装置、及び、表示システムの制御方法 | |
US10891098B2 (en) | Display device and method for controlling display device | |
JP6409312B2 (ja) | 表示システム、表示装置、及び、表示制御方法 | |
US12114104B2 (en) | Control device, and control method | |
JP2018132769A (ja) | 画像表示装置、及び、画像表示装置の制御方法 | |
US9860480B2 (en) | Method for processing information and electronic device | |
JP6547240B2 (ja) | 表示システム、端末装置、および、プログラム | |
JP2014022961A (ja) | 表示装置、携帯端末、プログラム及び表示システム | |
JP2015226077A (ja) | 画像投射装置、画像投射装置の制御方法、および画像投射装置の制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6631181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |