JP6623501B2 - 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム - Google Patents
車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6623501B2 JP6623501B2 JP2018505850A JP2018505850A JP6623501B2 JP 6623501 B2 JP6623501 B2 JP 6623501B2 JP 2018505850 A JP2018505850 A JP 2018505850A JP 2018505850 A JP2018505850 A JP 2018505850A JP 6623501 B2 JP6623501 B2 JP 6623501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- lane
- time
- unit
- target position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 138
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 17
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 230000009471 action Effects 0.000 description 33
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/20—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
- B60W30/0953—Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to vehicle dynamic parameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
- B60W30/0956—Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/10—Path keeping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18163—Lane change; Overtaking manoeuvres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D15/00—Steering not otherwise provided for
- B62D15/02—Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
- B62D15/025—Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D15/00—Steering not otherwise provided for
- B62D15/02—Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
- B62D15/025—Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
- B62D15/0255—Automatic changing of lane, e.g. for passing another vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D15/00—Steering not otherwise provided for
- B62D15/02—Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
- B62D15/025—Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
- B62D15/0265—Automatic obstacle avoidance by steering
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/167—Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2420/00—Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
- B60W2420/40—Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
- B60W2420/403—Image sensing, e.g. optical camera
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2420/00—Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
- B60W2420/40—Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
- B60W2420/408—Radar; Laser, e.g. lidar
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/20—Steering systems
- B60W2510/202—Steering torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/14—Yaw
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/10—Accelerator pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/12—Brake pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/18—Steering angle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/30—Road curve radius
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/40—Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
- B60W2554/404—Characteristics
- B60W2554/4041—Position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
- B60W2554/801—Lateral distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
- B60W2554/802—Longitudinal distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
- B60W2554/804—Relative longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/20—Steering systems
- B60W2710/207—Steering angle of wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2720/00—Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2720/10—Longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2720/00—Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2720/10—Longitudinal speed
- B60W2720/106—Longitudinal acceleration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
Description
本願は、2016年3月14日に出願された日本国特願2016−050164号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
これに関連して、省燃費機能が作動している走行中において、隣接車線に後続車両が確認される場合に、運転者に車線変更の意図がある旨の情報が入力されると、前記後続車両との車間距離が車線変更の可否を判断する際の基準となる車線変更判断距離以上か否かを判断し、前記車線変更判断距離以上であれば、省燃費機能の作動を解除する判断を行う機能を設ける車線変更判断部と、前記車線変更判断部の判断を基に前記省燃費機能が作動している走行または通常走行に制御する車両制御部とを備える車線変更支援装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
<第1の実施形態>
[車両構成]
図1は、第1の実施形態に係る車両制御装置100が搭載された車両(以下、自車両Mと称する)の有する構成要素を示す図である。車両制御装置100が搭載される車両は、例えば、二輪や三輪、四輪等の自動車であり、ディーゼルエンジンやガソリンエンジン等の内燃機関を動力源とした自動車や、電動機を動力源とした電気自動車、内燃機関および電動機を兼ね備えたハイブリッド自動車等を含む。また、上述した電気自動車は、例えば、二次電池、水素燃料電池、金属燃料電池、アルコール燃料電池等の電池により放電される電力を使用して駆動する。
ファインダ20−1から20−7は、例えば、照射光に対する散乱光を測定し、対象までの距離を測定するLIDAR(Light Detection and Ranging、或いはLaser Imaging Detection and Ranging)である。例えば、ファインダ20−1は、フロントグリル等に取り付けられ、ファインダ20−2および20−3は、車体の側面やドアミラー、前照灯内部、側方灯付近等に取り付けられる。ファインダ20−4は、トランクリッド等に取り付けられ、ファインダ20−5および20−6は、車体の側面や尾灯内部等に取り付けられる。上述したファインダ20−1から20−6は、例えば、水平方向に関して150度程度の検出領域を有している。また、ファインダ20−7は、ルーフ等に取り付けられる。ファインダ20−7は、例えば、水平方向に関して360度の検出領域を有している。
また、ナビゲーション装置50は、車両制御装置100が手動運転モードを実行している際に、目的地に至る経路について音声やナビ表示によって案内を行う。
なお、自車両Mの位置を特定するための構成は、ナビゲーション装置50とは独立して設けられてもよい。
また、ナビゲーション装置50は、例えば、ユーザの保有するスマートフォンやタブレット端末等の端末装置の一機能によって実現されてもよい。この場合、端末装置と車両制御装置100との間で無線または有線による通信によって情報の送受信が行われる。
駆動力出力装置90がエンジンのみを含む場合、エンジンECUは、後述する走行制御部130から入力される情報に従って、エンジンのスロットル開度やシフト段等を調整し、車両が走行するための走行駆動力(トルク)を出力する。
また、駆動力出力装置90が走行用モータのみを含む場合、モータECUは、走行制御部130から入力される情報に従って、走行用モータに与えるPWM信号のデューティ比を調整し、上述した走行駆動力を出力する。
また、駆動力出力装置90がエンジンおよび走行用モータを含む場合、エンジンECUおよびモータECUの双方は、走行制御部130から入力される情報に従って、互いに協調して走行駆動力を制御する。
ステアリング装置92は、走行制御部130から入力される情報に従って、電動モータを駆動させ、ステアリングホイールの向きを変更する。
電動サーボブレーキ装置の制動制御部は、走行制御部130から入力される情報に従って電動モータを制御し、制動操作に応じたブレーキトルクが各車輪に出力されるようにする。
電動サーボブレーキ装置は、ブレーキペダルの操作によって発生させた油圧を、マスターシリンダを介してシリンダに伝達する機構をバックアップとして備えてよい。
なお、ブレーキ装置94は、上記説明した電動サーボブレーキ装置に限らず、電子制御式油圧ブレーキ装置であってもよい。電子制御式油圧ブレーキ装置は、走行制御部130から入力される情報に従ってアクチュエータを制御して、マスターシリンダの油圧をシリンダに伝達する。
また、ブレーキ装置94は、回生ブレーキを含んでもよい。この回生ブレーキは、駆動力出力装置90に含まれ得る走行用モータにより発電された電力を利用する。
操作検出センサ72は、検出結果としてのアクセル開度、ステアリングトルク、ブレーキ踏量、シフト位置等を走行制御部130に出力する。なお、これに代えて、操作検出センサ72の検出結果が、直接的に駆動力出力装置90、ステアリング装置92、またはブレーキ装置94に出力されてもよい。
自動運転モードとは、上述したように、運転者が操作を行わない(或いは手動運転モードに比して操作量が小さい、または操作頻度が低い)状態で走行する運転モードであり、より具体的には、行動計画に基づいて駆動力出力装置90、ステアリング装置92、およびブレーキ装置94の一部または全部を制御する運転モードである。
以下、車両制御装置100について説明する。車両制御装置100は、例えば、自車位置認識部102と、外界認識部104と、行動計画生成部106と、走行態様決定部110と、第1軌道生成部112と、車線変更制御部120と、走行制御部130と、制御切替部140と、記憶部150とを備える。
地図情報152は、例えば、ナビゲーション装置50が有するナビ地図よりも高精度な地図情報であり、車線の中央の情報あるいは車線の境界の情報等を含んでいる。
より具体的には、地図情報152には、道路情報と、交通規制情報、住所情報(住所・郵便番号)、施設情報、電話番号情報等が含まれる。
道路情報には、高速道路、有料道路、国道、都道府県道といった道路の種別を表す情報や、道路の車線数、各車線の幅員、道路の勾配、道路の位置(経度、緯度、高さを含む3次元座標)、車線のカーブの曲率、車線の合流および分岐ポイントの位置、道路に設けられた標識等の情報が含まれる。
交通規制情報には、工事や交通事故、渋滞等によって車線が封鎖されているといった情報が含まれる。
なお、これに代えて、自車位置認識部102は、走行車線L1のいずれかの側端部に対する自車両Mの基準点の位置などを、走行車線に対する自車両Mの相対位置として認識してもよい。
本実施形態における周辺車両とは、自車両Mの周辺を走行する車両であって、自車両Mと同じ方向に走行する車両である。周辺車両の位置は、他車両の重心やコーナー等の代表点で表されてもよいし、他車両の輪郭で表現された領域で表されてもよい。
周辺車両の「状態」とは、上記各種機器の情報に基づいて把握される、周辺車両の加速度、車線変更をしているか否か(あるいは車線変更をしようとしているか否か)を含んでもよい。
また、外界認識部104は、周辺車両に加えて、ガードレールや電柱、駐車車両、歩行者、その他の物体の位置を認識してもよい。
例えば、有料道路(例えば高速道路等)においてジャンクション(分岐点)が存在する場合、車両制御装置100は、自動運転モードにおいて、自車両Mを目的地の方向に進行するように車線を変更したり、車線を維持したりする必要がある。従って、行動計画生成部106は、地図情報152を参照して経路上にジャンクションが存在していると判明した場合、現在の自車両Mの位置(座標)から当該ジャンクションの位置(座標)までの間に、目的地の方向に進行することができる所望の車線に車線変更するための車線変更イベントを設定する。なお、行動計画生成部106によって生成された行動計画を示す情報は、行動計画情報156として記憶部150に格納される。
例えば、前方の車両が急ブレーキを掛けて減速したり、隣の車線を走行する車両が自車両M前方に割り込んで来たりする場合、自車両Mは、前方の車両の挙動や、隣接する車線の車両の挙動に合わせて速度や車線を適宜変更しつつ走行する必要がある。従って、行動計画生成部106は、上述したような外界の状態変化に応じて、制御区間ごとに設定したイベントを変更してもよい。
例えば、レーンキープイベントの後に車線変更ベントが実行されるようにイベントが設定されている場合において、外界認識部104の認識結果によって当該レーンキープイベント中に車線変更先の車線後方から車両が閾値以上の速度で進行してきたことが判明した場合、行動計画生成部106は、レーンキープイベントの次のイベントを車線変更から減速イベントやレーンキープイベント等に変更する。これによって、車両制御装置100は、自車両Mが車線変更先の車両に衝突することを回避することができる。この結果、車両制御装置100は、外界の状態に変化が生じた場合においても、安全に自車両Mを自動走行させることができる。
走行態様決定部110は、行動計画に含まれるレーンキープイベントが走行制御部130により実施される際に、定速走行、追従走行、減速走行、カーブ走行、障害物回避走行などのうちいずれかの走行態様を決定する。
例えば、走行態様決定部110は、自車両の前方に他車両が存在しない場合に、走行態様を定速走行に決定する。
また、走行態様決定部110は、前走車両に対して追従走行するような場合に、走行態様を追従走行に決定する。
また、走行態様決定部110は、外界認識部104により前走車両の減速が認識された場合や、停車や駐車などのイベントを実施する場合に、走行態様を減速走行に決定する。
また、走行態様決定部110は、外界認識部104により自車両Mがカーブ路に差し掛かったことが認識された場合に、走行態様をカーブ走行に決定する。
また、走行態様決定部110は、外界認識部104により自車両Mの前方に障害物が認識された場合に、走行態様を障害物回避走行に決定する。
例えば、目標位置Kの個数は、目標時間Tに応じて決定される。例えば、第1軌道生成部112は、目標時間Tを5秒とした場合、この5秒間において、所定時間Δt(例えば0.1秒)刻みで目標位置Kを走行車線の中央線上に設定し、これら複数の目標位置Kの配置間隔を走行態様に基づいて決定する。第1軌道生成部112は、例えば、走行車線の中央線を、地図情報152に含まれる車線の幅員等の情報から導出してもよいし、予め地図情報152に含まれている場合に、この地図情報152から取得してもよい。
また、走行態様決定部110により走行態様が減速走行に決定された場合(追従走行において前走車両が減速した場合も含む)、第1軌道生成部112は、図5中(B)に示すように、到達する時刻がより早い目標位置Kほど間隔を広くし、到達する時刻がより遅い目標位置Kほど間隔を狭くして軌道を生成する。これにより、自車両Mからの到達する時刻が遅い目標位置Kが自車両Mの現在位置と近づくため、後述する走行制御部130が自車両Mを減速させることになる。
また、図5中(D)に示すように、自車両Mの前方の道路上に人間や停止車両等の障害物OBが存在する場合、走行態様決定部110は、走行態様を障害物回避走行に決定する。この場合、第1軌道生成部112は、この障害物OBを回避して走行するように、複数の目標位置Kを配置して軌道を生成する。
車線変更制御部120は、行動計画に含まれる車線変更イベントが走行制御部130により実施される際の制御を行う。車線変更制御部120は、例えば、ターゲット位置設定部121と、導出部122と、自車両Mの車線変更の可否を判定する第1判定部123と、第2軌道生成部124と、自車両Mの車線変更の可否を判定する第2判定部125とを備える。なお、車線変更制御部120は、分岐イベントや合流イベントが走行制御部130により実施される際に、後述する処理を行ってもよい。ターゲット位置設定部121は、「設定部」の一例であり、第1判定部123および第2判定部125は、自車両の車線変更の可否を判定する「判定部」の一例である。また、第2軌道生成部124および走行制御部130は、「制御部」の一例である。
なお、本実施形態では説明を簡略化するために、ターゲット位置設定部121は、前方基準車両と後方基準車両との間に1つのターゲット位置TAを設定するものとして説明する。
例えば、導出部122は、自車両Mの速度Vmに応じて時間τaを導出する。時間τaは、自車両Mの速度Vm(或いは加速度や躍度(ジャーク))に応じて変動する。例えば、時間τaは、自車両Mの速度Vmが大きいほど短くなり、自車両Mの速度Vmが小さいほど長くなる。以下、単に「速度」と表記する場合、加速度や躍度が含まれてよいものとする。
図7は、時間情報158の一例を示す図である。この時間情報158は、予め記憶部150に記憶されるものとする。図7に示す例のように、時間τaを表す曲線は、自車両Mの速度Vmの増加に伴って減少する傾向を有し、重みを示す関数f(図7中f1からf4)に応じて数パターン(図7に示す例では4パターン)用意される。
導出部122は、移動量Dおよび角度θに基づいて、複数用意されている時間τaを表す曲線の中から1つを選択し、この曲線を表す関数を用いて自車両Mの速度Vmに対応する時間τaを導出する。なお、導出部122は、上述した移動量Dと角度θとのうちいずれか一方のみに基づいて重みを導出してもよい。
導出部122は、例えば、後方基準車両mCおよび前走車両mAが同一の車線を走行することを想定した場合に、後方基準車両mCの前端(例えば、フロントバンパー)が前走車両mAの後端(例えば、リアバンパー)に達するまでの時間として時間τbを導出する。この際、後方基準車両mCおよび前走車両mAは、例えば、外界認識部104により認識された速度を一定した速度モデルで走行するものとして想定される。なお、この時間τbには、車線変更が安全に行われるように、一定の車間距離を加味した時間が含まれてよい。例えば、導出部122は、後方基準車両mCおよび前走車両mAの間の車間距離(相対距離)と、後方基準車両mCおよび前走車両mAの相対速度とによって導出される仮想的な衝突余裕時間TTC(Time-To Collision)を加えて、時間τbを導出する。
すなわち、時刻t2は、現時刻から時間τb経過したときの時刻を表している。図8の例の場合、時間τaが時間τbよりも短いため、第1判定部123は、前方基準車両mBおよび後方基準車両mCの間に設定されたターゲット位置TAに対する自車両Mの車線変更が可能であると判定する。
図9の例の場合、時間τaが時間τbよりも長いため、前走車両mAの速度よりも後方基準車両mCの速度が大きく、自車両Mの車線変更に必要な時間τaの範囲内で後方基準車両mCが前走車両mAを追い抜くことが予想される。従って、第1判定部123は、前方基準車両mBおよび後方基準車両mCの間に設定されたターゲット位置TAに対する自車両Mの車線変更が可能でないと判定する。
これによって、本フローチャートの処理が終了する。
走行制御部130は、制御切替部140による制御によって、制御モードを自動運転モードあるいは手動運転モードに設定し、設定した制御モードに従って、駆動力出力装置90、ステアリング装置92、およびブレーキ装置94の一部または全部を含む制御対象を制御する。走行制御部130は、自動運転モード時において、行動計画生成部106によって生成された行動計画情報156を読み込み、読み込んだ行動計画情報156に含まれるイベントに基づいて制御対象を制御する。
衝突余裕時間TTC(C)は、延出線RMと後方基準車両mCとの距離を、自車両Mおよび後方基準車両mCの相対速度で除算することで導出される時間である。第1判定部123は、衝突余裕時間TTC(B)が閾値Th(B)よりも大きく、且つ衝突余裕時間TTC(C)が閾値Th(C)よりも大きい場合に、自車両Mはターゲット位置TAへの車線変更が可能であると判定する。
以下、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態における車両制御装置100は、運転者により自車両Mが手動で運転されている状況下で、車線変更が可能なタイミングを運転者に報知する点で、第1の実施形態と相違する。以下、係る相違点を中心に説明する。
Claims (9)
- 自車両が走行する自車線に対して隣接する隣接車線上に、前記自車両が前記隣接車線に車線変更する際に目標とするターゲット位置を設定する設定部と、
前記自車両が車線変更を開始してから終了するまでに要する第1の時間と、前記自車線に隣接する隣接車線において、前記設定部により設定された前記ターゲット位置の後方を走行する後方基準車両が、前記自車線において前記自車両の前方を走行する前走車両に追いつくまでの第2の時間とを導出する導出部と、
少なくとも前記導出部により導出された前記第1の時間が前記第2の時間よりも短いことを含む条件を満たす場合、前記自車両による車線変更が可能であると判定する判定部と、
前記判定部により前記自車両による車線変更が可能であると判定された場合に、前記自車両を車線変更させる制御部と、
を備える車両制御装置。 - 前記制御部は、前記導出部により導出された前記第1の時間および前記第2の時間に基づいて、前記自車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御することで、前記自車両を前記隣接車線上に自動的に車線変更させる、
請求項1に記載の車両制御装置。 - 前記設定部は、前記判定部により前記自車両による車線変更が可能でないと判定された場合において、前記後方基準車両の速度が前記自車両の速度よりも大きい場合に、前記後方基準車両の後方に前記ターゲット位置を設定する、
請求項1または2に記載の車両制御装置。 - 前記制御部は、前記後方基準車両の後方に前記ターゲット位置を設定した場合、前記自車両が前記隣接車線上で前記前走車両と並走するタイミングで、前記後方基準車両の速度に応じて変動する速度の変動幅の範囲において、前記自車両の速度を最大に設定する、
請求項3に記載の車両制御装置。 - 前記制御部は、
前記導出部により導出された前記第1の時間および前記第2の時間に基づいて、前記自車両を前記ターゲット位置に走行させるための軌道を生成し、
前記判定部により前記自車両による車線変更が可能であると判定された場合に、前記生成した前記軌道に基づいて、前記自車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御することで、前記自車両を前記隣接車線上に自動的に車線変更させる、
請求項1から4のうちいずれか1項に記載の車両制御装置。 - 前記条件は、更に、前記自車両が前記制御部により生成された前記軌道上を走行する場合に、前記前走車両、前記後方基準車両、または前記ターゲット位置の前方を走行する前方基準車両のうちのいずれかの車両と前記自車両とが互いに干渉しないことを含む、
請求項5に記載の車両制御装置。 - 前記導出部は、前記自車両の位置から前記隣接車線上の前記ターゲット位置に前記自車両が移動するのに要する移動量と、前記自車線に対する前記自車両の向きとのうち一方または双方に基づいて、前記第1の時間を導出する、
請求項1から6のうちいずれか1項に記載の車両制御装置。 - 車載コンピュータが、
自車両が走行する自車線に対して隣接する隣接車線上に、前記自車両が前記隣接車線に車線変更する際に目標とするターゲット位置を設定し、
前記自車両が車線変更を開始してから終了するまでに要する第1の時間と、前記自車線に隣接する隣接車線において、前記設定した前記ターゲット位置の後方を走行する後方基準車両が、前記自車線において前記自車両の前方を走行する前走車両に追いつくまでの第2の時間とを導出し、
少なくとも前記導出した前記第1の時間が前記第2の時間よりも短いことを含む条件を満たす場合、前記自車両による車線変更が可能であると判定し、
前記自車両による車線変更が可能であると判定した場合に、前記自車両を車線変更させる、
車両制御方法。 - 車載コンピュータに、
自車両が走行する自車線に対して隣接する隣接車線上に、前記自車両が前記隣接車線に車線変更する際に目標とするターゲット位置を設定する処理と、
前記自車両が車線変更を開始してから終了するまでに要する第1の時間と、前記自車線に隣接する隣接車線において、前記設定した前記ターゲット位置の後方を走行する後方基準車両が、前記自車線において前記自車両の前方を走行する前走車両に追いつくまでの第2の時間とを導出する処理と、
少なくとも前記導出した前記第1の時間が前記第2の時間よりも短いことを含む条件を満たす場合、前記自車両による車線変更が可能であると判定する処理と、
前記自車両による車線変更が可能であると判定した場合に、前記自車両を車線変更させる処理と、
を行わせる車両制御プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016050164 | 2016-03-14 | ||
JP2016050164 | 2016-03-14 | ||
PCT/JP2017/009197 WO2017159487A1 (ja) | 2016-03-14 | 2017-03-08 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017159487A1 JPWO2017159487A1 (ja) | 2018-10-18 |
JP6623501B2 true JP6623501B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=59851470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018505850A Active JP6623501B2 (ja) | 2016-03-14 | 2017-03-08 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11072331B2 (ja) |
JP (1) | JP6623501B2 (ja) |
CN (1) | CN108778880B (ja) |
WO (1) | WO2017159487A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10821881B2 (en) * | 2017-07-05 | 2020-11-03 | Ford Global Technologies, Llc | Determining a steering angle for an automobile application |
JP6861669B2 (ja) * | 2018-06-15 | 2021-04-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
JP6710722B2 (ja) | 2018-06-15 | 2020-06-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
JP7077870B2 (ja) * | 2018-08-28 | 2022-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム |
CN109466551A (zh) * | 2018-11-22 | 2019-03-15 | 深圳市元征科技股份有限公司 | 一种车辆控制方法、系统及电子设备和存储介质 |
JP7083764B2 (ja) * | 2019-02-06 | 2022-06-13 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両及び車両制御方法 |
US11541891B2 (en) * | 2019-03-29 | 2023-01-03 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicle control method and vehicle control device |
CN110136484B (zh) * | 2019-06-17 | 2021-03-26 | 深圳成谷科技有限公司 | 一种车辆变道方法、路测单元及存储介质 |
US11235804B2 (en) * | 2019-08-06 | 2022-02-01 | Fca Us Llc | Automated vehicle lane change control techniques |
JP7165109B2 (ja) * | 2019-09-09 | 2022-11-02 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
CN112835352B (zh) * | 2019-11-25 | 2022-10-04 | 华为云计算技术有限公司 | 编队控制方法和装置、车辆、电子设备、存储介质 |
JP7434866B2 (ja) * | 2019-12-10 | 2024-02-21 | 日産自動車株式会社 | 車両の走行制御方法および走行制御装置 |
KR102443401B1 (ko) * | 2020-06-29 | 2022-09-15 | 주식회사 라이드플럭스 | 자율주행 차량을 위한 로드 네트워크 데이터 생성 방법, 장치 및 컴퓨터프로그램 |
JP7347375B2 (ja) * | 2020-08-31 | 2023-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 走行車線計画装置及び走行車線計画用コンピュータプログラム |
EP3960562A1 (en) * | 2020-08-31 | 2022-03-02 | Aptiv Technologies Limited | Methods and systems for path planning |
CN112429016B (zh) * | 2020-08-31 | 2022-04-29 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种自动驾驶控制方法及装置 |
WO2022205243A1 (zh) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 华为技术有限公司 | 一种变道区域获取方法以及装置 |
FR3132486A1 (fr) * | 2022-02-10 | 2023-08-11 | Psa Automobiles Sa | Procédé d’aide à la conduite d’un véhicule automobile, dispositif et véhicule associés |
US11798407B1 (en) * | 2022-08-03 | 2023-10-24 | Soochow University | Method and system for identifying lane changing intention of manually driven vehicle |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4400418B2 (ja) | 2004-10-29 | 2010-01-20 | 日産自動車株式会社 | 車間距離制御装置及び車間距離制御方法並びに運転操作支援装置及び運転操作支援方法 |
JP4366419B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2009-11-18 | 株式会社日立製作所 | 走行支援装置 |
CN102424017A (zh) | 2011-11-11 | 2012-04-25 | 长安大学 | 一种智能化的汽车车道变换预警系统及其预警方法 |
JP2013109446A (ja) | 2011-11-18 | 2013-06-06 | Mitsubishi Motors Corp | 車線変更支援装置 |
JP5920139B2 (ja) * | 2012-09-21 | 2016-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | 走行支援装置 |
JP6221569B2 (ja) | 2013-09-26 | 2017-11-01 | 日産自動車株式会社 | 運転支援装置 |
KR101480652B1 (ko) | 2013-12-11 | 2015-01-09 | 현대자동차주식회사 | 차선 변경 제어 장치 및 그 변경 제어 방법 |
US9428187B2 (en) * | 2014-06-05 | 2016-08-30 | GM Global Technology Operations LLC | Lane change path planning algorithm for autonomous driving vehicle |
JP2016000602A (ja) * | 2014-06-12 | 2016-01-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車線変更支援装置 |
JP6568759B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-08-28 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車線変更システム |
JP6555067B2 (ja) * | 2015-10-13 | 2019-08-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車線変更支援装置 |
-
2017
- 2017-03-08 CN CN201780014441.9A patent/CN108778880B/zh active Active
- 2017-03-08 JP JP2018505850A patent/JP6623501B2/ja active Active
- 2017-03-08 WO PCT/JP2017/009197 patent/WO2017159487A1/ja active Application Filing
- 2017-03-08 US US16/081,074 patent/US11072331B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017159487A1 (ja) | 2017-09-21 |
CN108778880B (zh) | 2021-06-25 |
US20190077404A1 (en) | 2019-03-14 |
JPWO2017159487A1 (ja) | 2018-10-18 |
US11072331B2 (en) | 2021-07-27 |
CN108778880A (zh) | 2018-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6623501B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6965297B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6380766B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6569186B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6344695B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6303217B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6768787B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6630977B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP6645649B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6288590B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6760977B2 (ja) | 車両制御システム | |
JP6275187B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6288859B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6332875B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6304894B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
WO2017138513A1 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6311889B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
US20170261989A1 (en) | Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program | |
JP6304504B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP2017081421A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP2018037100A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP2017081432A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6623501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |