JP6618101B1 - 光コヒーレンストモグラフィ装置 - Google Patents
光コヒーレンストモグラフィ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6618101B1 JP6618101B1 JP2019165788A JP2019165788A JP6618101B1 JP 6618101 B1 JP6618101 B1 JP 6618101B1 JP 2019165788 A JP2019165788 A JP 2019165788A JP 2019165788 A JP2019165788 A JP 2019165788A JP 6618101 B1 JP6618101 B1 JP 6618101B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- sample
- light
- beams
- illustrated embodiment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 title claims abstract description 109
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 183
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 83
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 31
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 128
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 123
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 36
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 15
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 7
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000004148 unit process Methods 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000252212 Danio rerio Species 0.000 description 1
- 208000007479 Orofaciodigital syndrome type 1 Diseases 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 201000003455 orofaciodigital syndrome I Diseases 0.000 description 1
- 210000001210 retinal vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02001—Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties
- G01B9/02007—Two or more frequencies or sources used for interferometric measurement
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02015—Interferometers characterised by the beam path configuration
- G01B9/02027—Two or more interferometric channels or interferometers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/0209—Low-coherence interferometers
- G01B9/02091—Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
第2に、試料内部の動きのイメージングコントラストを向上させるOCT技術は、通常、試料に対して同じ角度で入射する2つの走査ビームを用いて実施される。この技術は通常、2つのビームが異なる時点において同じ位置を走査するように試料を走査することを含む。2つの時刻間の遅延に応じて、モーションコントラストが修正される。通常、速度の遅い動きは、より大きな遅延を用いることでより良好に視覚化される。このような技術は、例えば生体組織において、血管の画像、すなわち血管造影法を提供する。
一方、特許文献2には、OCT装置の具体例において、干渉ノイズを軽減するために種々の工夫を干渉計に施すことが開示されている。
そして、具体的には、本発明は、光コヒーレンストモグラフィにおいて干渉計を改良することによって干渉ノイズを軽減することを課題としてなされたものである。
試料に光ビームを提供するように構成される光源と、
その光源からの光ビームを、前記試料を測定するための測定光と、参照光とに分割する第1ファイバーカプラと、
その第1ファイバーカプラから出射した参照光と、前記測定光が前記試料に入射してその試料から反射したものである反射光とがいずれも入射して互いに干渉するように構成される第2ファイバーカプラと、
前記第1ファイバーカプラの一端部と前記第2ファイバーカプラの一端部とを互いに接続する第1接続ファイバー伝送体と、
前記第1ファイバーカプラの他端部と前記第2ファイバーカプラの他端部とを互いに接続する第2接続ファイバー伝送体と、
前記第1接続ファイバー伝送体の途中に接続された光学素子と、
前記第1ファイバーカプラと前記第2ファイバーカプラと前記第1接続ファイバー伝送体と前記第2接続ファイバー伝送体と前記光学素子とを含む複数の構成要素によって構成される干渉計と、
前記第2ファイバーカプラに接続され、その第2ファイバーカプラからの干渉信号に基づいて検出信号を生成するように構成される検出部と、
その検出部から受け取った検出信号を処理して光コヒーレンストモグラフィデータを生成するように構成される処理部と
を含み、
前記干渉計は、前記光学素子と前記第2ファイバーカプラとを互いに接続する第1ファイバーと、その第1ファイバーとは別の第2ファイバーであって前記光学素子と前記第2ファイバーカプラとを互いに接続するものとを含み、
前記第1ファイバーは、前記第2ファイバーとは異なる長さを有する光コヒーレンストモグラフィ装置が提供される。
また、本発明の一側面によれば、光コヒーレンストモグラフィ装置であって、
試料に光ビームを提供するように構成される光源と、
その光源からの光ビームを、前記試料を測定するための測定光と、参照光とに分割する第1ファイバーカプラと、
その第1ファイバーカプラから出射した参照光と、前記測定光が前記試料に入射してその試料から反射したものである反射光とがいずれも入射して互いに干渉するように構成される第2ファイバーカプラと、
その第2ファイバーカプラを前記第1ファイバーカプラに接続してその第1ファイバーカプラからの参照光を前記第2ファイバーカプラに伝送する接続ファイバー伝送体と、
その接続ファイバー伝送体の途中に接続された光学素子であってその光学素子に入射した参照光に光学的に作用するものと、
前記第1ファイバーカプラと前記第2ファイバーカプラと前記接続ファイバー伝送体と前記光学素子とを含む複数の構成要素によって構成される干渉計と、
前記第2ファイバーカプラに接続され、その第2ファイバーカプラからの干渉信号に基づいて検出信号を生成するように構成される検出部と、
その検出部から受け取った検出信号を処理して光コヒーレンストモグラフィデータを生成するように構成される処理部と
を含み、
前記干渉計は、前記光学素子を起点とする2つの参照光路であって、いずれも、前記第1ファイバーカプラから出射した前記参照光の光路であるとともに、前記接続ファイバー伝送体内を延びるように配置され、かつ、光路長に関して互いに異なるものを有する光コヒーレンストモグラフィ装置が提供される。
また、本発明の別の側面によれば、光コヒーレンストモグラフィ装置であって、
試料に光ビームを提供するように構成される光源と、
その光源からの光ビームを試料アームに沿って進行する測定光と参照アームに沿って進行する参照光とに分割する第1ファイバーカプラであって、前記試料アームから出射した測定光は前記試料に入射してその試料から反射した後に同じ試料アームを逆向きに戻って当該第1ファイバーカプラから反射光として出射するものと、
その第1ファイバーカプラから出射した反射光と参照光とがいずれも入射して互いに干渉するように構成される第2ファイバーカプラと、
その第2ファイバーカプラを前記第1ファイバーカプラに接続してその第1ファイバーカプラからの参照光を前記第2ファイバーカプラに伝送する接続ファイバーと、
その接続ファイバーに接続された光学素子であってその光学素子に入射した参照光に光学的に作用するものと、
前記第2ファイバーカプラの干渉信号に基づいて検出信号を生成するように構成される検出部と、
その検出部から受け取った検出信号を処理して光コヒーレンストモグラフィデータを生成するように構成される処理部と
を含み、
前記第1ファイバーカプラと前記第2ファイバーカプラと前記接続ファイバーと前記光学素子とを含む複数の構成要素により、干渉計が、前記光学素子を起点として2つの参照光路がそれぞれの光路長が互いに異なるように存在するように構成される光コヒーレンストモグラフィ装置が提供される。
以下の概要は、開示される実施形態に特有の革新的な特徴のいくつかの理解を容易にするために提示されるものであり、完全な説明を意図するものではない。明細書全体、特許請求の範囲、図面、及び要約書の全体を考慮することにより、実施形態の様々な態様を完全に理解することができる。
これらの非限定的な例において説明される特定の数値や構成は、変更することができ、単に少なくとも1つの実施形態を例示するために記載されているものであり、本発明の範囲を制限することを意図するものではない。
ΔφA=φA(P,z,t)−φA(Q,z,t+T)、ΔφB=φB(P,z,t)−φB(Q,z,t+T)、及びΔφC=φC(Q,z,t+T)−φC(Q,z,t+T)
試料のモーションアーチファクト(806)の補正後、以前の位相差ΔφA、ΔφB、及びΔφCがΔ'ΦA、Δ'ΦB、及びΔ'ΦCに変換される。次いで、ビーム方向
上述したように、開示される実施形態は様々なOCT技術用に構成することができる。例えば、図9は、別の実施形態のMBGU900を示すブロック図であり、例えば図1aのMBGU107のように構成することができる。例示される実施形態においては、MBGU900は、試料上の所与の位置に関して入射角が同じであり、かつ、ビーム間の可変の遅延を用いて試料を走査する、2つのビームを提供するように構成することができ、OCTを用いた、異なる速度を有する試料内部の複数の運動のイメージングを可能にする。
モーションアーチファクトについて位相差を補正した後に、ΔφはΔ'φと記述される(1306)。最後に、例えば絶対値│Δ'Φ│又は二乗Δ'Φ2を計算し、モーションコントラストイメージングが得られる。さらに、当業者であれば、(1307)から、
Claims (5)
- 光コヒーレンストモグラフィ装置であって、
試料に光ビームを提供するように構成される光源と、
その光源からの光ビームを、前記試料を測定するための測定光と、参照光とに分割する第1ファイバーカプラと、
その第1ファイバーカプラから出射した参照光と、前記測定光が前記試料に入射してその試料から反射したものである反射光とがいずれも入射して互いに干渉するように構成される第2ファイバーカプラと、
前記第1ファイバーカプラの一端部と前記第2ファイバーカプラの一端部とを互いに接続する第1接続ファイバー伝送体と、
前記第1ファイバーカプラの他端部と前記第2ファイバーカプラの他端部とを互いに接続する第2接続ファイバー伝送体と、
前記第1接続ファイバー伝送体の途中に接続された光学素子と、
前記第1ファイバーカプラと前記第2ファイバーカプラと前記第1接続ファイバー伝送体と前記第2接続ファイバー伝送体と前記光学素子とを含む複数の構成要素によって構成される干渉計と、
前記第2ファイバーカプラに接続され、その第2ファイバーカプラからの干渉信号に基づいて検出信号を生成するように構成される検出部と、
その検出部から受け取った検出信号を処理して光コヒーレンストモグラフィデータを生成するように構成される処理部と
を含み、
前記干渉計は、前記光学素子と前記第2ファイバーカプラとを互いに接続する第1ファイバーと、その第1ファイバーとは別の第2ファイバーであって前記光学素子と前記第2ファイバーカプラとを互いに接続するものとを含み、
前記第1ファイバーは、前記第2ファイバーとは異なる長さを有する光コヒーレンストモグラフィ装置。 - 前記光学素子は、受け取った光を2つの光に分割するように構成される請求項1に記載の光コヒーレンストモグラフィ装置。
- 前記光学素子は、光遅延素子を含む請求項1に記載の光コヒーレンストモグラフィ装置。
- 前記光学素子は、光を受け取ると、その光学素子から2つの光が発生する請求項1に記載の光コヒーレンストモグラフィ装置。
- 前記光学素子は、光学的作用として透過および反射の少なくとも一方を行う請求項1ないし4のいずれかに記載の光コヒーレンストモグラフィ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/019,973 US9835436B2 (en) | 2013-11-01 | 2016-02-10 | Wavelength encoded multi-beam optical coherence tomography |
US15/019,973 | 2016-02-10 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019085183A Division JP6596805B2 (ja) | 2016-02-10 | 2019-04-26 | 光コヒーレンストモグラフィ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019200496A Division JP6832593B2 (ja) | 2016-02-10 | 2019-11-05 | 光コヒーレンストモグラフィ装置用の光干渉ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6618101B1 true JP6618101B1 (ja) | 2019-12-11 |
JP2019215375A JP2019215375A (ja) | 2019-12-19 |
Family
ID=58017943
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017020350A Pending JP2017173305A (ja) | 2016-02-10 | 2017-02-07 | 波長符号化マルチビーム光コヒーレンストモグラフィ |
JP2019085183A Active JP6596805B2 (ja) | 2016-02-10 | 2019-04-26 | 光コヒーレンストモグラフィ装置 |
JP2019165788A Active JP6618101B1 (ja) | 2016-02-10 | 2019-09-12 | 光コヒーレンストモグラフィ装置 |
JP2019200496A Active JP6832593B2 (ja) | 2016-02-10 | 2019-11-05 | 光コヒーレンストモグラフィ装置用の光干渉ユニット |
JP2021005478A Active JP6917663B2 (ja) | 2016-02-10 | 2021-01-18 | 光コヒーレンストモグラフィ装置用の光干渉ユニット |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017020350A Pending JP2017173305A (ja) | 2016-02-10 | 2017-02-07 | 波長符号化マルチビーム光コヒーレンストモグラフィ |
JP2019085183A Active JP6596805B2 (ja) | 2016-02-10 | 2019-04-26 | 光コヒーレンストモグラフィ装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019200496A Active JP6832593B2 (ja) | 2016-02-10 | 2019-11-05 | 光コヒーレンストモグラフィ装置用の光干渉ユニット |
JP2021005478A Active JP6917663B2 (ja) | 2016-02-10 | 2021-01-18 | 光コヒーレンストモグラフィ装置用の光干渉ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3205976A1 (ja) |
JP (5) | JP2017173305A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3901614B1 (en) * | 2018-12-20 | 2023-02-08 | NEC Corporation | Optical coherence tomography device |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5541831B2 (ja) * | 2006-12-07 | 2014-07-09 | 株式会社トプコン | 光断層画像化装置およびその作動方法 |
JP5339828B2 (ja) * | 2007-10-04 | 2013-11-13 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層撮像装置及び光干渉断層撮像方法 |
JP5324839B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2013-10-23 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
TW201034626A (en) * | 2008-07-21 | 2010-10-01 | Optovue Inc | Extended range imaging |
JP5364385B2 (ja) * | 2009-01-06 | 2013-12-11 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置及びその制御方法 |
JP5491064B2 (ja) * | 2009-04-28 | 2014-05-14 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
JP5626687B2 (ja) | 2009-06-11 | 2014-11-19 | 国立大学法人 筑波大学 | 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置 |
JP5637730B2 (ja) * | 2010-05-14 | 2014-12-10 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその撮像方法 |
JP2012042348A (ja) * | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Canon Inc | 断層画像表示装置およびその制御方法 |
KR101792588B1 (ko) * | 2011-04-12 | 2017-11-01 | 삼성전자주식회사 | 복수의 광선을 이용하는 광 간섭 단층촬영 장치 및 방법 |
JP5836634B2 (ja) * | 2011-05-10 | 2015-12-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
KR101206832B1 (ko) * | 2011-06-09 | 2012-11-30 | 광주과학기술원 | 광간섭 단층촬영 장치 및 그를 이용한 광간섭 단층촬영 방법 |
JP5772284B2 (ja) * | 2011-06-23 | 2015-09-02 | 株式会社ニデック | 光コヒーレンストモグラフィ装置 |
TWI447352B (zh) * | 2011-07-08 | 2014-08-01 | 私立中原大學 | 光學斷層攝影系統 |
JP2013160699A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Hitachi High-Technologies Corp | 光断層画像測定装置 |
EP2690396A1 (de) * | 2012-07-24 | 2014-01-29 | Hexagon Technology Center GmbH | Interferometrische Entfernungsmessanordnung und ebensolches Verfahren |
US9200888B2 (en) * | 2013-11-01 | 2015-12-01 | Tomey Corporation | Multi-channel optical coherence tomography |
-
2017
- 2017-02-07 JP JP2017020350A patent/JP2017173305A/ja active Pending
- 2017-02-09 EP EP17155412.4A patent/EP3205976A1/en not_active Withdrawn
-
2019
- 2019-04-26 JP JP2019085183A patent/JP6596805B2/ja active Active
- 2019-09-12 JP JP2019165788A patent/JP6618101B1/ja active Active
- 2019-11-05 JP JP2019200496A patent/JP6832593B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-18 JP JP2021005478A patent/JP6917663B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020024222A (ja) | 2020-02-13 |
JP6596805B2 (ja) | 2019-10-30 |
EP3205976A1 (en) | 2017-08-16 |
JP2021056248A (ja) | 2021-04-08 |
JP6832593B2 (ja) | 2021-02-24 |
JP2019168461A (ja) | 2019-10-03 |
JP6917663B2 (ja) | 2021-08-11 |
JP2017173305A (ja) | 2017-09-28 |
JP2019215375A (ja) | 2019-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6768747B2 (ja) | Oct光源および走査光学系を使用する2次元の共焦点撮像 | |
CN108514404B (zh) | 光学相干断层成像系统 | |
WO2019183838A1 (zh) | 光学相干断层成像系统 | |
JP6196206B2 (ja) | マルチチャンネル光コヒーレンストモグラフィ | |
JP5591235B2 (ja) | 範囲が拡大されたイメージング | |
US7995210B2 (en) | Devices and arrangements for performing coherence range imaging using a common path interferometer | |
JP4423450B2 (ja) | 新規の干渉計を用いた光学コヒーレンス断層撮影 | |
JP4863381B2 (ja) | スペクトル干渉法及びスペクトル干渉装置 | |
EP2719324B1 (en) | Optical coherence tomography device | |
CN104523239A (zh) | 全深度谱域光学相干层析成像装置及方法 | |
KR101179759B1 (ko) | 편광 민감 광결맞음 단층 영상 장치 | |
JP5577330B2 (ja) | スペクトル光干渉性断層撮影法(soct) | |
JP2007114160A (ja) | 光コヒーレンストモグラフィー装置 | |
JP6618101B1 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置 | |
US9835436B2 (en) | Wavelength encoded multi-beam optical coherence tomography | |
KR20160117816A (ko) | 밸런싱 디텍팅 듀얼 광 결맞음 영상 장치 | |
CN115474907B (zh) | 一种高分辨率的手持式oct成像系统 | |
JP7006874B2 (ja) | Octシステム及びoct方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190912 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190912 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6618101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |