[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6612882B2 - プテリジンジオンモノカルボン酸トランスポータ阻害薬 - Google Patents

プテリジンジオンモノカルボン酸トランスポータ阻害薬 Download PDF

Info

Publication number
JP6612882B2
JP6612882B2 JP2017538316A JP2017538316A JP6612882B2 JP 6612882 B2 JP6612882 B2 JP 6612882B2 JP 2017538316 A JP2017538316 A JP 2017538316A JP 2017538316 A JP2017538316 A JP 2017538316A JP 6612882 B2 JP6612882 B2 JP 6612882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
alkyl
isobutyl
pharmaceutical composition
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017538316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502874A (ja
Inventor
バニスター,トーマス・ディー
ウォン,ファイ
ウォン,チャオ
クリーブランド,ジョン・エル
Original Assignee
ザ スクリプス リサーチ インスティテュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ スクリプス リサーチ インスティテュート filed Critical ザ スクリプス リサーチ インスティテュート
Publication of JP2018502874A publication Critical patent/JP2018502874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6612882B2 publication Critical patent/JP6612882B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/525Isoalloxazines, e.g. riboflavins, vitamin B2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D475/00Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D475/00Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems
    • C07D475/02Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems with an oxygen atom directly attached in position 4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年1月22日に出願された米国特許仮出願第62/106,472号の優先権を主張し、この仮出願の開示内容は引用によりその全体が本明細書に組み込まれる。
米国政府による補助の記載
本発明は、米国立衛生研究所によって付与されたRO1 CA154739での政府による補助を伴ってなされた。米国政府は、本発明において一定の権利を有する。
1920年代、ドイツの生化学者Otto Warburgにより、がん性細胞と正常細胞とでの代謝の違いが報告され、ここで、彼は、腫瘍細胞が、細胞機能の維持のためのエネルギーを産生するのに酸化的リン酸化ではなく高い好気的解糖率に依存していることに気付いた1,2。実際、がん細胞は、充分な酸素下であっても正常細胞と比べて60倍に至るまでの高度の解糖率を有する。解糖に対するこの依存性およびその帰結は「ワールブルク効果」と称されている。
悪性細胞は高度に同化作用性であり、その成長と生存に必要とされる成分を合成するために非常に高レベルの栄養分、ATPおよび構成ブロックを必要とする。解糖経路の使用によりATPがもたらされるが、乳酸の生成もまた駆動され、乳酸は解糖経路の最後にピルビン酸から生成される。腫瘍細胞による大量の乳酸生成には、その消費または除去のため(がん細胞の細胞内酸性化を抑制するため)の効率的な手段が必要とされる。
過剰な乳酸に対処するための2つの機構が報告されている。第一に、一部の稀な腫瘍型では、乳酸は、TCA回路に入るためにピルビン酸に変換される。しかしながら、より一般的には、乳酸の恒常性は、モノカルボン酸トランスポータとして知られる(MCT;SLC16aトランスポータファミリーとしても知られる)12回膜貫通細胞表面タンパク質ファミリーによって維持される。14種類のMCTが知られているが、MCT1、MCT2、MCT3およびMCT4のみが、小さいモノカルボン酸、例えば乳酸、ピルビン酸およびケトン体(アセト酢酸とβ−ヒドロキシ酪酸)を、原形質膜を通過してプロトン結合型交換において輸送する。発現分析により、ほとんどの侵攻性腫瘍型は、顕著に高レベルのMCT1、MCT4または両方を発現していることが確立されている。シャペロンタンパク質CD147は、免疫グロブリン様ドメインを含有しており、MCT1およびMCT4の細胞表面発現に必要とされ、該トランスポータと共局在している。MCT1、MCT4およびCD147は、現在、がん治療のための優先順位の高い標的である
MCT1およびMCT4の調節は、それぞれ、2つの主要ながん遺伝子転写因子MYCおよび低酸素誘導因子−1α(HIF−1α)によって調節され4,5、これらは、好気的解糖をサポートする鍵となるタンパク質、例えば、グルタミンおよびグルコースの異化作用に関与するアミノ酸トランスポータおよび酵素の生成の著しい増大を指令する。MYCの関与を有する悪性腫瘍および低酸素腫瘍は一般的に現在のフロントライン治療に抵抗性であり、高い治療不成功率、再発および高い患者死亡率を有する7,8。重要なことに、MCT1またはMCT4の阻害により、エキソビボで腫瘍細胞が死滅させることができ、インビボで腫瘍退縮を誘発することができ4,9、その効力は、がん細胞に対して解糖表現型を強制するメトホルミンなどの薬剤によって増大する
多くの弱いMCT阻害薬(すなわち、高いマイクロモル濃度レベルで有効なもの)、例えば、α−シアノ−4−ヒドロキシシンナメート10,11 スチルベンジスルホネート12、フロレチン13および関連フラボノイド14が報告されている。また、最近、クマリン由来共有結合性MCT阻害薬も開示され15,16、プテリジノン17も開示された。
最も新型のMCT1阻害薬は、関連するピロロピリミジンジオン、ピロロピリダジノンおよびチエノピリミジンジオン18〜23(一部のヒト悪性腫瘍の処置のための臨床試験に進んだ化合物24,25を含む)である。これらの化合物および本発明者らが知る限りまだ報告されていないすべてのMCT1阻害薬はデュアルMCT1/MCT2阻害薬である。MCT2は、MCT1と非常に高い配列相同性を有するが、発現試験に基づくと、ヒトのがんではモノカルボン酸輸送に対してMCT1およびMCT4よりも果たす役割が少ないようである。しかしながら、MCT2阻害は、正常細胞における乳酸輸送のブロックによって生じ得る現在使用されている薬剤の潜在的オフターゲット効果において役割を果たす場合があり得る。
非常に強力な最初のMCT阻害薬は、NFAT1指令型IL−2転写を阻害する免疫抑制剤を探す細胞ベースアッセイによって最初に確認された26。その作用機序としてのMCT1阻害が、充分に10年経った後に報告された18。また、その後公表されたいくつかの類似体も強力なMCT1阻害薬であり、MCT1阻害に対して低ナノモル濃度Ki値およびMCT1発現腫瘍の成長のMTTアッセイにおいて低ナノモル濃度EC50値を有する。
多くのヒト腫瘍では、MCT1とMCT4は反比例的に発現される。小分子MCT1阻害薬は、現在、腫瘍細胞の代謝、増殖および生存を無効にし、高レベルのMCT1を発現している腫瘍においてインビボで腫瘍形成潜在性を障害することが知られている。MCT4阻害薬は、高レベルのMCT4を発現している腫瘍に対して同様に有効なようである。MCT1阻害薬の抗腫瘍効果は、好気的解糖時の腫瘍細胞による依存をさらに増大させ、したがって乳酸のMCT1媒介性流出の需要を増大させると考えられているビグアニドであるメトホルミンの共投与によって増大する
抗腫瘍効果に加えて、MCT1および/またはMCT4の阻害薬は、他の重要な生物学的効果、例えば、免疫抑制効果18、抗炎症効果26および抗糖尿病効果27〜32を有する場合があり得る。MCT1は、通常、膵島、特にβ−細胞において非常に低レベルで発現される27〜28。このシナリオは、この細胞における乳酸の非常に遅い取込みの説明となる29。運動誘発性高インスリン血症(EIHI)の顕著な特徴は、激しい身体活性後の不適切なインスリン分泌であり、これは低血糖症をもたらす30。2012年の試験において、Rutterおよび共同研究者らにより、EIHIはβ−細胞におけるMCT1の高発現と関連していること、およびMCT1を過剰発現するように操作されたトランスジェニックマウスの一部のものは、EIHI6の顕著な特徴の多くを示すことが確立された31。乳酸とインスリン分泌との関連は1980年代後半以来、示唆されているが32、もっと最近のこのような試験により、MCT1(ならびにおそらく関連する乳酸トランスポータMCT2およびMCT4)の中心的役割が明らかになっている。
本発明は、種々の実施形態において、式Aまたは式B
Figure 0006612882
(式中
およびRは各々、独立して、水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)分枝アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)フルオロアルキル、(C〜C10)アリール環系、5〜9員のヘテロアリール環系、(C〜C)アルキル−(C〜C10)アリール環系および(C〜C)アルキル−(5〜9員の)ヘテロアリール環系からなる群より選択される;
ただし、Rがアリール環系またはヘテロアリール環系を含むものである場合、該環系は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、(C〜C)アルコキシおよび(C〜C)フルオロアルコキシからなる群より独立して選択される0〜2個の置換基を有しているものとし;
EはCH、CH(C〜C)アルキルまたはCH(C〜C)シクロアルキルであり;
JはO、S、S(O)、S(O)、NH、N(C〜C)アルキルまたはNC(=O)(C〜C)アルキルであり;
は単環式もしくは二環式の(C〜C10)アリールまたは単環式もしくは二環式の(5〜10員の)ヘテロアリール基であり、該アリールまたはヘテロアリールは置換されていても非置換であってもよく;
は水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)分枝アルキル、(C〜C)フルオロアルキル、(C〜C)シクロアルキル、(4〜7員の)ヘテロアリールあるいは単環式もしくは二環式の(C〜C10)アリールまたは単環式もしくは二環式の(5〜10員の)ヘテロアリール基であり、該アリールまたはヘテロアリールは置換されていても非置換であってもよく;
Zは結合であるか、または−O−、−CH−、−CH(Me)−、−S−、−NH−もしくは−N(C1〜C6)アルキルであり;
n=1、2、3または4であり;
「環」と表示された環式の基は、下記の式:
Figure 0006612882
のいずれか1つのアリールまたはヘテロアリール基であり、
ここで、波線は結合点を示し、各Mは独立して選択されるCHまたはNである、ただし、M基は1つまたは2つの場合において窒素原子であるものとし;
GはS、O、NH、NMeまたはNCFであり
Tは独立して、各存在においてCHまたはNであり;
は存在していてもよく、Rは、1〜4個の場合があり、独立して選択されるF、Cl、Br、CF、(C〜C)アルキル、OCF、O(C〜C)アルキルもしくはCO−(C〜C)アルキルであるか;
または
「環」と表示された環式の基は、(C〜C)シクロアルキルもしくはO、NH、N(C1〜C6)アルキルおよびN(C1〜C6)フルオロアルキルからなる群より選択される1〜2個のヘテロ原子を含む飽和(3〜7員の)ヘテロシクリルであり;ここで、該結合点はシスであってもトランスであってもよい)
のMCT阻害化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
さらに、本発明は、本発明の化合物および薬学的に許容され得る賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
種々の実施形態において、本発明は、モノカルボン酸トランスポータMCT1、モノカルボン酸トランスポータMCT4または両方を阻害する方法であって、該モノカルボン酸トランスポータを有効量または有効濃度の本発明の化合物と接触させることを含む方法を提供する。
さらに、本発明は、有効量の本発明の化合物を投与することを含む、MCT1、MCT4または両方に対する阻害薬効果を有する化合物での病状の処置が医学的に指示される哺乳動物の該病状の処置方法を提供する。例えば、該化合物は抗腫瘍、抗糖尿病、抗炎症性または免疫抑制性の薬理学的効果を示すものであり得る。
図1は、MCT阻害薬である構造AおよびBのプテリジンジオンを示す。 図2は、「プテリジンジオン」と称される一般的な骨格型を、この環系のナンバリング規則およびこのナンバリング規則の実例を示すための命名例とともに示す。 図3は、マウス腫瘍異種移植試験の腫瘍体積の結果を示す 図4は、マウス腫瘍異種移植試験の最終腫瘍重量の結果を示す。 図5は、図3および4において言及したマウス腫瘍異種移植試験で使用したSR−11431(実施例3の生成物)の構造を示す。 図6は、SR−11431およびSR−11431+メトホルミンとビヒクル(対比)を投与したマウスの腫瘍体積の時間的推移試験のグラフを示す。 図7は、図6の試験での29日目における試験動物の体重の比較を示す。 図8は、図6の試験での32日目における腫瘍重量の比較を示す。
定義
用語MCT1およびMCT4は、それぞれモノカルボン酸トランスポータアイソフォーム1およびモノカルボン酸トランスポータアイソフォーム4をいう。
用語「阻害薬」は、本明細書で用いる場合、標的に結合してこれを生物学的に不活性または低活性にする化合物をいう。
用語「ヘテロ原子」は、本明細書で用いる場合、炭素または水素以外の任意の元素の原子をいう。一般的なヘテロ原子としては窒素、酸素、リン、硫黄およびセレンが挙げられる。
略語「CNS」は、本明細書で用いる場合、生物体の中枢神経系をいう。
用語「EC50」は、本明細書で用いる場合、アッセイにおいて最大の応答または効果の50%がもたらされる試験化合物の用量をいう。
用語「IC50」は、本明細書で用いる場合、生化学的アッセイにおいて50%阻害がもたらされる試験化合物の用量をいう。
用語「アルキル」は、本明細書で用いる場合、本明細書、実施例および特許請求の範囲全体を通して炭化水素基をいい、分枝鎖異型形態すなわち「分枝アルキル」基を包含している。
用語「フルオロアルキル」は、化学的に可能な任意の数のフッ素原子が結合しているアルキル基をいい;したがって、この用語は、モノ−、ジ−およびトリフルオロメチル、パーフルオロアルキル基などを包含している。
用語「フルオロアルコキシ」は、化学的に可能な任意の数のフッ素原子が結合しているアルコキシ基をいい;したがって、この用語は、モノ−、ジ−およびトリフルオロメトキシ、パーフルオロアルコキシ基などを包含している。
用語「シクロアルキル」は、本明細書で用いる場合、本明細書、実施例および特許請求の範囲全体を通して環式の炭化水素基をいい、該環式の炭化水素基にアルキル置換基を含むものであってもよい。
用語「置換アルキル」は、本明細書で用いる場合、炭化水素主鎖の1個以上の炭素原子上の水素原子が置換基で置き換えられたアルキル部分をいう。かかる置換基としては、例えば、ハロゲン、ハロゲン化アルキル(例えば、CF)、ヒドロキシル、カルボニル、アミノ、アミド、アミジン、イミン、アルコキシ、ハロゲン化アルコキシ(例えば、OCF、OCHFなど)、シアノ、ニトロ、アジド、スルフヒドリル、アルキルチオ、スルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、スルホニル、ヘテロシクリル、アラルキルまたは芳香族もしくはヘテロ芳香族基が挙げられ得る。当業者には、炭化水素鎖上の置換された部分それ自体が、適宜、置換されていてもよいことが理解されよう。
用語「アリール」および「ヘテロアリール」は、本明細書で用いる場合、0〜4個のヘテロ原子を含むものであり得る5−、6−および7−員の単環芳香族基、例えば、ベンゼン、ピロール、フラン、チオフェン、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、トリアゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、ピリミジンなどを包含している。環構造内にヘテロ原子を有するアリール基はまた、「アリール複素環」または「ヘテロ芳香族」と称される場合もあり得る。該芳香族環は、1つ以上の環内位置が上記のものなどの置換基で、例えば、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カルボキシル、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、スルホンアミド、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、芳香族またはヘテロ芳香族部分、−CF、−CNなどで置換されていてもよい。また、用語「アリール」は、2個以上の炭素が2つの隣接した環(この環は「縮合環」である)に共通している2つ以上の環式の環を有し、少なくとも1つの環が例えば芳香族であり、その他の環式の環がシクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリールおよび/またはヘテロシクリルであり得る多環式の環系も包含している。オルト、メタおよびパラという用語は、それぞれ1,2−、1,3−および1,4−二置換ベンゼンに適用される。例えば、名称「1,2−ジメチルベンゼン」と「オルト,メタ−ジメチルベンゼン」は同義である。
用語「アラルキル」は、本明細書で用いる場合、アリール基(例えば、芳香族またはヘテロ芳香族基)で置換されているアルキル基をいう。例としては、CHPh、CHCHPh、CHCH−インドールなどが挙げられる。該芳香族環は、1つ以上の環内位置が上記のものなどの置換基で置換されていてもよい。
炭素数が特に指定されていない限り、「低級アルキル」は、本明細書で用いる場合、上記に定義したアルキル基であるが、その主鎖構造内に1〜10個の炭素、より好ましくは1〜6個の炭素原子を有するものを意味する。同様に、「低級アルケニル」および「低級アルキニル」は同様の鎖長を有するものである。
用語「ヘテロシクリル」または「複素環式の基」は、本明細書で用いる場合、1〜4個のヘテロ原子を含む3〜10員の環構造、より好ましくは3〜7員の環をいう。また、複素環は多環であってもよい。ヘテロシクリル基としては、例えば、アゼチジン、アゼピン、チオフェン、フラン、ピラン、イソベンゾフラン、クロメン、キサンテン、フェノキサチイン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、イソチアゾール、イソオキサゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、ピリミジン、フェナントロリン、フェナジン、フェナルサジン、フェノチアジン、フラザン、フェノキサジン、ピロリジン、オキソラン、チオラン、オキサゾール、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、ラクトン、ラクタム、例えば、アゼチジノンおよびピロリジノン、スルタム、スルトンなどが挙げられる。複素環式の環は、1つ以上の位置が上記のものなどの置換基で、例えば、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カルボキシル、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、芳香族またはヘテロ芳香族部分、−CF、−CNなどの置換基で置換されていてもよい。
用語「ポリシクリル(polycyclyl)」または「多環式の基」は、2個以上の炭素が2つの隣接した環に共通している2つ以上の環(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリールおよび/またはヘテロシクリル)をいい、例えば、該環は「縮合環」である。隣接していない原子によって連接された環は「架橋」環と称される。多環の各環は上記のものなどの置換基で、例えば、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カルボキシル、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、芳香族またはヘテロ芳香族部分、−CF、−CNなどの置換基で置換されていてもよい。
用語「炭素環」は、本明細書で用いる場合、環の各原子が炭素である芳香族または非芳香族の環をいう。
本明細書で用いる場合、用語「ハロゲン」は−F、−Cl、−Brまたは−Iを示す。
本明細書で用いる場合、用語「ヒドロキシル」は−OHを意味する。
本明細書で用いる場合、用語「スルホニル」は−SO−を意味する。
用語「アミン」および「アミノ」は、本明細書で用いる場合、当該技術分野で認知されているものであり、非置換アミンと置換アミンの両方、例えば、一般式−NH、−NHR、−NRR”(式中、RおよびR’は、一例としてアルキル、シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリル基である)で表され得る部分をいう。
用語「アルコキシル」または「アルコキシ」は、本明細書で用いる場合、上記に定義したアルキル基であって、酸素残基が結合しているものをいう。代表的なアルコキシル基としては、メトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、tert−ブトキシなどが挙げられる。
用語「エーテル」は、本明細書で用いる場合、2つの炭化水素基が酸素原子によって共有結合されたものをいう。
用語「スルホンアミド」は、当該技術分野で認知されているものであり、一般式−SO−N(R)(R’)(式中、RおよびR’は、一例としてアルキル、シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリル基である)で表され得る部分が包含される。
本明細書で用いる場合、各表現、例えば、アルキル、m、nなどの定義は、任意の構造において1回より多く存在する場合、他の箇所での同じ構造におけるその定義と独立していることを意図する。
「置換」または「〜で置換されている」は、かかる置換は置換される原子および置換基の許容される結合価に従うものであるものとするという黙示、ならびに該置換により、例えば、転位、環化、脱離などによって変換などを自発的に行なわない安定な化合物がもたらされるものとするという黙示を包含していることは理解されよう。
語句「保護基」は、本明細書で用いる場合、潜在的に反応性の官能基を所望でない化学的変換から保護する一時的な置換基を意味する。かかる保護基の例としては、アミンのカルバメート、カルボン酸のエステル、アルコールのシリルエーテル、ならびにそれぞれアルデヒドおよびケトンのアセタールおよびケタールが挙げられる。保護基の化学の分野は概説されている(Greene,T.W.;Wuts,P.G.M.Protective Groups in Organic Synthesis,第2版;Wiley:New York,1991)。
用語「実施例」は、本明細書で用いる場合、請求項に記載の化合物の調製の際に従う手順を示す。一般に、本発明の化合物は、例えば本実施例に記載のような一般反応スキームに実例を示した方法またはその変形法により、容易に入手可能な出発物質、試薬および本明細書に記載していない慣用的な合成手順を用いて調製され得る。
請求項に記載の一部の特定の分子は、特定の置換基において同位体異型形態で、例えば、水素の代わりに重水素または三重水素で安定して存在するものである場合があり得ることは理解されよう。かかる同位体異型形態もまた本発明の範囲に含まれる。
本発明の一部の特定の化合物は、特定の幾何異性体形態または立体異性体形態で存在するものであってもよい。本発明では、かかるすべての化合物、例えば、シス−およびトランス−異性体、R−およびS−エナンチオマー、ジアステレオマー、(D)−異性体、(L)−異性体、そのラセミ混合物、ならびにこれらの他の混合物を想定しており、同様に本発明の範囲に含まれる。置換基(アルキル基など)に、さらなる不斉炭素原子が存在していてもよい。かかるすべての異性体ならびにその混合物は、本発明に含まれることを意図する。
一部の特定の基(アミンなど)は正味電荷を有するものであることは理解されよう。かかる基(1つまたは複数)が「請求項に記載の化合物」に存在している場合、その構造の薬学的に許容され得る塩形態も同様に特許請求の範囲に黙示的に包含されている。例えば、構造内に1つ以上のアミノ基が存在している化合物の請求項はまた、薬学的に許容され得るあらゆる塩形態、例えば、塩酸塩、メタンスルホニル塩、ギ酸塩、シュウ酸塩、酒石酸塩なども黙示的に特許請求している。
一部の特定の「請求項に記載の化合物」は水和物または溶媒和物として安定して存在するものである場合があり得ることは理解されよう。かかる異なる形態もまた特許請求の範囲に黙示的に包含されている。水和物は、結晶格子内に水分子が存在しているものをいう。溶媒和物は、結晶格子内に比較的無害な溶媒(エタノールなど)の分子が存在しているものをいう。
任意の形態の、例えば塩、水和物または溶媒和物としての一部の特定の「請求項に記載の化合物」は、複数の結晶性および/または非晶質の固形形態で安定して存在するものである場合があり得ることは理解されよう。かかる形態は異なる物性(例えば、溶解速度、安定性、吸湿性)を付与するものであり得る。かかる異なる固形形態もまた特許請求の範囲に黙示的に包含されている。
本発明は、種々の実施形態において、式Aまたは式B
Figure 0006612882
(式中
およびRは各々、独立して、水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)分枝アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)フルオロアルキル、(C〜C10)アリール環系、5〜9員のヘテロアリール環系、(C〜C)アルキル−(C〜C10)アリール環系および(C〜C)アルキル−(5〜9員の)ヘテロアリール環系からなる群より選択される;
ただし、Rがアリール環系またはヘテロアリール環系を含むものである場合、該環系は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、(C〜C)アルコキシおよび(C〜C)フルオロアルコキシからなる群より独立して選択される0〜2個の置換基を有しているものとし;
EはCH、CH(C〜C)アルキルまたはCH(C〜C)シクロアルキルであり;
JはO、S、S(O)、S(O)、NH、N(C〜C)アルキルまたはNC(=O)(C〜C)アルキルであり;
は単環式もしくは二環式の(C〜C10)アリールまたは単環式もしくは二環式の(5〜10員の)ヘテロアリール基であり、該アリールまたはヘテロアリールは置換されていても非置換であってもよく;
は水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)分枝アルキル、(C〜C)フルオロアルキル、(C〜C)シクロアルキル、(4〜7員の)ヘテロアリールあるいは単環式もしくは二環式の(C〜C10)アリールまたは単環式もしくは二環式の(5〜10員の)ヘテロアリール基であり、該アリールまたはヘテロアリールは置換されていても非置換であってもよく;
Zは結合であるか、または−O−、−CH−、−CH(Me)−、−S−、−NH−もしくは−N(C1〜C6)アルキルであり;
n=1、2、3または4であり;
「環」と表示された環式の基は、下記の式:
Figure 0006612882
のいずれか1つのアリールまたはヘテロアリール基であり、
ここで、波線は結合点を示し、各Mは独立して選択されるCHまたはNである、ただし、M基は1つまたは2つの場合において窒素原子であるものとし;
GはS、O、NH、N(C〜C)アルキルまたはNCFであり
Tは独立して、各存在においてCHまたはNであり;
は存在していてもよく、Rは、1〜4個の場合があり、独立して選択されるF、Cl、Br、CF、(C〜C)アルキル、OCF、O(C〜C)アルキルもしくはCO−(C〜C)アルキルであるか;
または
「環」と表示された環式の基は、(C〜C)シクロアルキルもしくはO、NH、N(C1〜C6)アルキルおよびN(C1〜C6)フルオロアルキルからなる群より選択される1〜2個のヘテロ原子を含む飽和(3〜7員の)ヘテロシクリルであり;ここで、該結合点はシスであってもトランスであってもよい)
のMCT阻害化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
種々の実施形態において、Rは単環式であり、コアの環系は、炭素原子が1〜6個、窒素原子が0〜4個、酸素原子が0〜2個および硫黄原子が0〜1個の合計で5個または6個の原子からなるものであり得る。単環式のR基の代表的な例としては:
Figure 0006612882
が挙げられ、
ここで、XはH、(C〜C)アルキルまたはCFであり;
Yは存在していてもよく、存在している場合、Yは、1〜3個の場合があり、H、F、Cl、Br、CF、(C1〜C6)アルキル、NH、NHMe、NMe、NH(C〜C)アルキル、N((C〜C)アルキル)、O(C〜C)アルキル;NH−(CH−CH−Qならびに
Figure 0006612882
(式中、j=2〜6、およびQは、以下のもの:
Figure 0006612882
のうちの1つであり、波線は結合点を示す)
からなる群より選択される置換基である。
種々の実施形態において、Rは二環式の基であり、コアの環系は、炭素原子が4〜10個、窒素原子が0〜6個、酸素原子が0〜2個および硫黄原子が0〜2個の合計で9個または10個の原子からなるものであり得る。
9原子環系の例としては、以下のもの:
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
が挙げられ、
ここで、XはH、(C〜C)アルキルまたはCFであり;
Yは存在していてもよく、存在している場合、Yは、1〜3個の場合があり、H、F、Cl、Br、CF、(C1〜C6)アルキル、NH、NHMe、NMe、NH(C〜C)アルキル、N((C〜C)アルキル)、O(C〜C)アルキル;NH−(CH−CH−Qならびに
Figure 0006612882
(式中、j=2〜6、およびQは、以下のもの:
Figure 0006612882
のうちの1つであり、波線は結合点を示す)
からなる群より選択される置換基であり、基Y(1つまたは複数)は、上記の二環式の環系上に示されている場合、いずれかの環に存在していてもよく、両方の環に存在していてもよい。
10原子環系の例としては、以下のもの:
Figure 0006612882
が挙げられ、
ここで、XはH、(C〜C)アルキルまたはCFであり;
Yは存在していてもよく、存在している場合、Yは、1〜3個の場合があり、H、F、Cl、Br、CF、(C1〜C6)アルキル、NH、NHMe、NMe、NH(C〜C)アルキル、N((C〜C)アルキル)、O(C〜C)アルキル;NH−(CH−CH−Qならびに
Figure 0006612882
(式中、j=2〜6、およびQは、以下のもの:
Figure 0006612882
のうちの1つであり、波線は結合点を示す)
からなる群より選択される置換基であり、基Y(1つまたは複数)は、上記の二環式の環系上に示されている場合、いずれかの環に存在していてもよく、両方の環に存在していてもよい。
[実施例]
化学反応の方法
反応はすべて、特に記載のない限り、ゴム隔膜を取り付けた火炎乾燥したガラス器具内で、陽圧の窒素またはアルゴン下で行なった。テトラヒドロフラン、DMF、アセトニトリルおよび塩化メチレンはAldrichから購入し、受け取った状態のまま使用した。
市販の試薬はさらに精製せずに使用した。薄層クロマトグラフィー(TLC)分析は、250μMシリカ60 F254プレコートガラス基板プレートで行なった。フラッシュクロマトグラフィーは、CombiFlashによるシリカゲル(230〜400メッシュ,40〜63μm)のプレパックカラムで、EA/ヘキサンまたはMeOH/DCMを溶離剤として用いて行なった。分取HPLCは、Shimadzu LC−8A分取HPLC装置のSunFire C18 OBD 10μm(30×250mm)で、目的化合物を精製するための溶離剤としてCHCN+50%MeOH/HO+0.1%TFAを用いて行なった。LC−MSは、6140四重極型質量分析装置またはThermo Scientific UltiMate 3000質量分析装置と一組にしたAgilent Technologies 1200シリーズの分析用HPLC装置で行なった。分析用HPLCはAgilent technologies 1200シリーズで、CHCN(溶媒B)/HO+0.9%CHCN+0.1%TFA(溶媒A)を溶離剤として用いて行ない、目的の生成物はUVにより215〜310nmの検出範囲で検出した。Hおよび13C NMRスペクトルは、Bruker NMR分光計で400MHz(H)または100MHz(13C)にて記録した。特に指定のない限り、CDClをNMR溶媒として使用した。共鳴はTMS標準の低磁場側において単位:100万分の1分率で報告し、いずれかの残留溶媒ピーク(典型的にはH:CHCl δ7.27;13C:CDCl δ77.23)を参照した。
実施例に使用した一般的な化学薬品の略号の一部のものを以下のとおりに定義する:
EA=酢酸エチル
ESI=エレクトロスプレーイオン化質量分析
NMR=核磁気共鳴分光法
DMSO=ジメチルスルホキシド
DMF=N,N−ジメチルホルムアミド
Hex=ヘキサン
LC−MS=液体クロマトグラフィー−質量分析
HPLC=高速液体クロマトグラフィー
NMO=N−メチルモルホリンN−オキシド
NMP=N−メチルピロリジノン
TEA=トリエチルアミン
DIAD=アゾジカルボン酸ジイソプロピル
Tf=トリフルオロメタンスルホニル
TFA=トリフルオロ酢酸
本発明の一部の特定の化合物は、スキーム1および実施例1に記載のようにして調製される合成中間体7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イルトリフルオロメタンスルホネート(化合物6)から作製され得る。この場合、構造AおよびBのRはMeであり、Rはi−ブチルであり、EはCHであり、J=Oである。
スキーム1
Figure 0006612882
[実施例1]
7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロ−プテリジン−6−イルトリフルオロメタンスルホネート
工程1.
Figure 0006612882
6−クロロ−1−イソブチル−3−メチルピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン:KCO(62.19g,450.0mmol)を、6−クロロ−3−メチルピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(40.14g,250.0mmol)のDMSO(300mL)中の懸濁液に添加した。混合物を室温で5分間撹拌し、次いで、1−ヨード−2−メチルプロパン(46.03g,250.0mmol)を添加し、得られた混合物を60℃まで24時間加熱した。さらに1−ヨード−2−メチルプロパン(4.60g,25.0mmol)を添加し、さらに24時間撹拌した。水を添加して反応液をクエンチし、EAで抽出した。合わせた有機抽出物をHOとブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をフラッシュカラム(Hex:EA=4:1から3:2まで)によって精製し、46.89g(87%)の6−クロロ−1−イソブチル−3−メチルピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオンを無色の固形物として得た。R=0.25(hex:EA=4:1);LC−MS(ESI):m/z 217[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.96(d,J=6.8Hz,6H),2.16(七重項,J=6.9Hz,1H),3.33(s,3H),3.90(d,J=7.0Hz,2H),5.91(s,1H).
工程2.
Figure 0006612882
6−クロロ−1−イソブチル−3−メチル−5−ニトロピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン:HSO(340mL)を0℃まで冷却し、6−クロロ−1−イソブチル−3−メチルピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(45.40g,209.5mmol)に0℃で滴下した。激しい撹拌下で、発煙HNO(26.40g,419.0mmol)を滴下した。得られた混合物を0℃で1時間、次いで室温で2時間撹拌した。0℃まで冷却した。反応混合物を氷中にゆっくり注入し、EAで抽出した。合わせた有機抽出物をHO、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(hex:EA=6:1)によって精製し、41.94g(77%)の6−クロロ−1−イソブチル−3−メチル−5−ニトロピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオンを黄色固形物として得た。R=0.30(hex:EA=4:1);H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)1.01(d,J=6.8Hz,6H),2.19(七重項,J=6.8Hz,1H),3.42(s,3H),4.01(d,J=7.6Hz,2H).
工程3.
Figure 0006612882
O−(tert−ブチルジメチルシリル)−N−(3−イソブチル−1−メチル−5−ニトロ−2,6−ジオキソ−1,2,3,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)セリンメチル:6−クロロ−1−イソブチル−3−メチル−5−ニトロピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(18.32g,70.0mmol)、O−(tert−ブチルジメチルシリル)セリンメチル(17.97g,77.0mmol)、NaCO(18.55g,175.0mmol)とDMF(140mL)の混合物を65℃まで1時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、飽和NHClでクエンチし、EAで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで3回洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(hex:EA=3:2から1:1まで)によって精製し、24.62g(76%)のO−(tert−ブチルジメチルシリル)−N−(3−イソブチル−1−メチル−5−ニトロ−2,6−ジオキソ−1,2,3,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)セリンメチルを黄色固形物として得た。R=0.60(hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 459[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.01(s,6H),0.83(s,9H),0.97(d,J=6.8Hz,6H),2.17(七重項,J=6.8Hz,1H),3.33(s,3H),3.70(s,1H),3.77−4.10(m,5H).
工程4.
Figure 0006612882
7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−1,5,7,8−テトラヒドロプテリジン−2,4,6(3H)−トリオン:O−(tert−ブチルジメチルシリル)−N−(3−イソブチル−1−メチル−5−ニトロ−2,6−ジオキソ−1,2,3,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)セリンメチル(24.62g,53.69mmol)のAcOH(322mL)溶液をN下で80℃まで加熱した。亜鉛(42.12g,644.0mmol)を分割して添加した。得られた混合物を80℃で30分間撹拌した。反応液を室温まで冷却し、濾過した。濾液を濃縮した。残渣をEAに溶解させ、HO、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、23.94gの7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−1,5,7,8−テトラヒドロプテリジン−2,4,6(3H)−トリオンをオレンジ色の油状物として得、これを直接、次の工程に使用した。LC−MS(ESI):m/z 397[M+1]
工程5.
Figure 0006612882
7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−1,5−ジヒドロプテリジン−2,4,6(3H)−トリオン:7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−1,5,7,8−テトラヒドロプテリジン−2,4,6(3H)−トリオン(23.94g)のCHCN(430mL)溶液をDDQ(12.19g,53.69mmol)(分割)で処理した。反応混合物を室温でさらに1時間撹拌した。析出物を濾過によって収集し、16.40g(2工程で77%)の7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−1,5−ジヒドロプテリジン−2,4,6(3H)−トリオンを黄色固形物として得た。LC−MS(ESI):m/z 395[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.00(s,6H),0.78(d,J=6.8Hz,6H),0.83(s,9H),2.13(七重項,J=6.8Hz,1H),3.34(s,3H),4.03(d,J=7.2Hz,2H),4.90(s,2H).
工程6.
Figure 0006612882
実施例1の生成物:7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イルトリフルオロメタンスルホネート:7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−1,5−ジヒドロプテリジン−2,4,6(3H)−トリオン(5.77g,14.63mmol)のCHCl(120mL)中の懸濁液をN下で0℃まで冷却した。TEA(4.44g,43.89mmol)を添加した後、TfO(7.43g,26.33mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌し、EAで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=4:1)によって精製し、5.07g(66%)の7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イルトリフルオロメタンスルホネートを黄色油状物として得た。LC−MS(ESI):m/z 527[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.00(s,6H),0.78−0.81(m,15H),2.10(七重項,J=6.8Hz,1H),3.37(s,3H),4.04(d,J=7.2Hz,2H),4.80(s,2H);19F NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)−71.6.
本発明の一部の特定の化合物を、実施例1の生成物を出発物質として使用し、一般スキーム2の手順に従って作製した:
一般スキーム2
Figure 0006612882
以下の化合物を一般スキーム2の方法に従って作製した:
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
[実施例2]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
工程1.
Figure 0006612882
5−7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテート:7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イルトリフルオロメタンスルホネート(5.07g,9.63mmol)、ペント−4−イン−1−イルアセテート(2.19g,17.33mmol)およびCuI(275mg,1.44mmol)とDMF(144mL)の混合物を脱気した。Pd(PPh(556mg,0.482mmol)を添加した後、TEA(5.85g,57.78mmol)を添加し、脱気した。反応液を100℃で1.5時間撹拌し、次いで室温まで冷却した。反応液を飽和NHClでクエンチし、EAで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=2:1)によって精製し、2.32g(48%)の5−7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテートを黄色油状物として得た。R=0.55(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 503[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)s(0.00,6H),0.79(d,J=6.8Hz,6H),0.81(s,9H),1.81−8.92(m,4H),1.93(s,3H),2.14(七重項,J=6.8Hz,1H),2.47(t,J=7.0Hz,2H),3.39(s,3H),4.07−4.10(m,2H),4.87(s,2H).
工程2.
Figure 0006612882
5−7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテート:5−7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテート(1.485g,2.95mmol)のTHF(100mL)溶液を、TsOH(0.45g,2.36mmol)のHO(20mL)溶液で処理した。反応液を室温で24時間撹拌した。反応液をEAで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=2:1)によって精製し、924mg(81%)の5−7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテートをピンク色の固形物として得た。R=0.25(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 389[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.97(d,J=6.8Hz,6H),1.99−2.03(m,2H),2.10(s,3H),2.27(七重項,J=6.8Hz,1H),2.64(t,J=7.2Hz,2H),3.56(s,3H),4.21−4.26(m,4H),5.00(d,J=4.8Hz,2H);13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)20.2,21.0,25.9,27.5,28.0,28.4,29.1,32.6,49.5,61.8,64.2,125.4,145.5,150.2,150.6,156.0,160.0,171.2.
工程3(バージョン3A).
Figure 0006612882
5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテート:5−7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテート(165mg,0.425mmol)、ナフタレン−1−オール(612mg,4.25mmol)およびPPh(669mg,2.55mmol)とTHF(15mL)の混合物をDEAD(555mg,トルエン中40wt%溶液,1.28mmol)で処理した。反応液を室温で24時間撹拌した。反応液をEAで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=3:2)によって精製し、5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテートを黄色固形物として得た。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 515[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.64(d,J=6.4Hz,6H),1.85−1.97(m,3H),2.06(s,3H),2.55(t,J=7.0Hz,2H),3.52(s,3H),3.94(d,J=7.6Hz,2H),4.15(t,J=6.2Hz,2H),5.64(s,2H),6.80(d,J=7.6Hz,1H),7.31−7.54(m,4H),7.81(d,J=7.2Hz,1H),8.35(d,J=7.2Hz,1H).
工程4(バージョン4A).
Figure 0006612882
5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテート(50mg,0.097mmol)およびPd/C(30mg,活性炭に10%担持)とMeOH(10mL)の混合物をH下(Parr水素添加装置,50psi)で1時間撹拌した。反応液を濾過した。濾液を濃縮し、カラム(Hex:EA=3:2)によって精製し、44mg(87%)の5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテートを黄色固形物として得た。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 519[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.84(d,J=6.4Hz,6H),1.46−1.51(m,2H),1.60−1.69(m,2H),1.85−1.91(m,2H),2.03(s,3H),2.14(七重項,J=6.8Hz,1H),3.09(t,J=7.2Hz,2H),3.55(s,3H),4.01(t,J=6.4Hz,2H),4.09(d,J=7.6Hz,2H),5.52(s,2H),6.90(d,J=7.6Hz,1H),7.34−7.55(m,4H),7.83(d,J=7.2Hz,1H),8.25(d,J=8.0Hz,1H).
工程5.
Figure 0006612882
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン:5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート(8mg,0.015mmol)をTHF(3mL)とMeOH(3mL)中に含む溶液をKCO(9mg,0.060mmol)で処理した。反応液を室温で2時間撹拌した。反応液をEAで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾液を濃縮し、分取HPLCによって精製し、4mgの6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオンを白色固形物として得た。R=0.15(Hex:EA=1:1);分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 477[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.73(d,J=6.4Hz,6H),1.39−1.48(m,4H),1.80−1.91(m,2H),2.04(七重項,J=6.8Hz,1H),3.02(t,J=7.2Hz,2H),3.45(s,3H),3.54(t,J=6.4Hz,2H),4.00(d,J=7.2Hz,2H),5.43(s,2H),6.80(d,J=7.6Hz,1H),7.24−7.45(m,4H),7.75(d,J=7.6Hz,1H),8.16(d,J=7.6Hz,1H).
[実施例3]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−7−((イソキノリン−5−イルオキシ)メチル)−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
工程3と4を入れ替えて還元(工程3B)を5−ヒドロキシイソキノリンを用いた光延反応(工程4B)の前に行なった後、KCN/95%エタノール条件下でアセテート除去(工程5)を行なったこと以外は実施例2の方法に従って調製。
工程1〜2:実施例2の場合と同様。
工程3B 実施例2の工程4の場合と同様:
Figure 0006612882
5−(7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:5−7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペント−4−イン−1−イルアセテート(1.218g,3.14mmol)およびPd/C(340mg,活性炭に10%担持)とTHF(14mL)およびMeOH(70mL)との混合物をH下(Parr水素添加装置,50psi)で3時間撹拌した。反応液を濾過した。濾液を濃縮し、カラム(Hex:EA=3:2)によって精製し、789mg(64%)の5−(7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテートを黄色固形物として得た。R=0.15(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 393[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.94(d,J=6.8Hz,6H),1.46−1.51(m,2H),1.64−1.72(m,2H),1.76−1.84(m,2H),2.05(s,3H),2.25(七重項,J=6.8Hz,1H),2.84(t,J=8.0Hz,2H),3.54(s,3H),4.06(t,J=6.6Hz,2H),4.018(d,J=7.6Hz,2H),4.91(s,2H).
工程4B,実施例2の工程3の場合と同様,若干修正した光延条件を使用:
Figure 0006612882
5−(1−イソブチル−7−((イソキノリン−5−イルオキシ)メチル)−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:5−(7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート(981mg,2.50mmol)、5−ヒドロキシイソキノリン(435mg,3.00mmol)およびPPh(918mg,3.50mmol)とTHF(100mL)の混合物をDIAD(708mg,3.50mmol)で処理した。反応液を室温で24時間撹拌した。反応液をEAで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=2:3)によって精製し、1.071g(82%)の5−(1−イソブチル−7−((イソキノリン−5−イルオキシ)メチル)−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテートを白色固形物として得た。R=0.20(EA);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]
工程5.
Figure 0006612882
6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−3−メチル−7−((イソキノリン−5−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((イソキノリン−5−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート(790mg,1.52mmol)の95% EtOH(100mL)溶液をKCN(800mg)で処理した。反応液を室温で40時間撹拌した。反応液を濃縮し、分取HPLCによって精製し、326mg(45%)の6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−3−メチル−7−((イソキノリン−5−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオンを白色固形物(TFA塩)として得た。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.79(d,J=6.8Hz,6H),1.49−1.62(m,4H),1.88−1.93(m,2H),2.08(七重項,J=6.8Hz,1H),3.10(t,J=7.6Hz,2H),3.54(s,3H),3.66(t,J=6.2Hz,2H),4.06(d,J=7.6Hz,2H),5.54(s,2H),6.95(d,J=7.6Hz,1H),7.42−7.45(m,1H),7.60(t,J=8.2Hz,1H),7.77(d,J=8.4Hz,1H),8.60(d,J=8.4Hz,1H),8.95(s,1H).
[実施例4]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−7−((イソキノリン−4−イルオキシ)メチル)−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((キノリン−4−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
白色固形物。R=0.20(EA);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.63(d,J=6.0Hz,6H),1.40−1.50(m,2H),1.55−1.64(m,2H),1.79−1.90(m,3H),1.90(s,3H),2.99(s,2H),3.46(s,3H),3.85(d,J=6.0Hz,2H),3.98(s,2H),5.76(s,2H),7.30(s,1H),7.73−7.77(m,1H),7.95−7.98(m,1H),8.31(d,J=8.0Hz,1H),8.42(d,J=8.8Hz,1H),9.10(s,1H).
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−4−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン(アセテート除去条件:KCO,THF,室温,1時間):白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.60(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.60(m,4H),1.80−1.89(m,2H),1.92(七重項,J=6.8Hz,1H),2.98(s,2H),3.44(s,3H),3.58(s,2H),3.83(d,J=7.6Hz,2H),5.79(s,2H),7.28(s,1H),7.72−7.76(m,1H),7.93−7.97(m,1H),8.31−8.33(m,2H)9.08(s,1H).
[実施例5]
6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−7−((イソキノリン−4−イルオキシ)メチル)−3−メチル−プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−7−((イソキノリン−4−イルオキシ)メチル)−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.10(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−7−((イソキノリン−4−イルオキシ)メチル)−3−メチル−プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDOD)δ(ppm)0.48(d,J=6.8Hz,6H),1.42−1.51(m,4H),1.75−1.88(m,3H),2.97(t,J=7.8Hz,2H),3.62(s,3H),3.45(t,J=6.4Hz,2H),3.76(d,J=7.6Hz,2H),5.81(s,2H),7.90−7.95(m,1H),8.04−8.08(m,1H),8.21(s,1H),8.32(d,J=8.4Hz,1H),8.43(d,J=8.4Hz,1H),9.23(s,1H).
[実施例6]
7−(((1H−インドル−4−イル)オキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−(((1H−インドル−4−イル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882

無色の油状物。R=0.30(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 508[M+1]
工程5(最終)生成物 7−(((1H−インドル−4−イル)オキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:褐色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 466[M+1]H NMR(400MHz,CDOD)δ(ppm)0.68(d,J=6.8Hz,6H),1.36−1.45(m,4H),1.72−1.77(m,2H),1.96(七重項,J=6.8Hz,1H),2.97(t,J=8.0Hz,2H),3.36(s,3H),3.41(t,J=6.4Hz,2H),3.93(d,J=7.6Hz,2H),5.43(s,2H),6.39−6.43(m,2H),6.84−7.03(m,3H);13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.4,27.2,28.4,29.0,32.3,33.4,49.3,62.4,68.8,99.8,100.8,105.3,118.7,122.5,123.1,125.9,137.5,145.7,150.7,151.6,152.9,153.8,160.4.
[実施例7]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((2−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((2−トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 537[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((2−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 495[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.84(d,J=6.8Hz,6H),1.50−1.70(m,4H),1.85−1.93(m,2H),2.07(七重項,J=6.8Hz,1H),3.06(t,J=7.6Hz,2H),3.53(s,3H),3.70(t,J=5.6Hz,2H),4.08(d,J=7.6Hz,2H),5.43(s,2H),7.03−7.10(m,2H),7.43(dt,J=1.2,7.8Hz,1H),7.63(dd,J=1.2,7.6Hz,1H);19F NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)−62.1;13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.8,25.4,27.0,27.8,29.0,32.2,33.0,49.2,62.3,68.6,112.9,119.0,121.0,122.1,124.8,126.1,127.5,133.2,145.8,150.6,152.2,155.8,160.2.
[実施例8]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−(((4−ニトロナフタレン−1−イル)オキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン.
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−7−(((4−ニトロナフタレン−1−イル)オキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.20(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 564[M+1].(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.77(d,J=6.8Hz,6H),1.45−1.54(m,2H),1.60−1.70(m,2H),1.83−1.92(m,2H),2.04(s,3H),2.08(七重項,J=6.4Hz,1H),3.08(t,J=8.0Hz,2H),3.54(s,3H),4.02−4.05(m,4H),5.65(s,2H),6.93(d,J=8.4Hz,1H),7.62−7.66(m,1H),7.77−7.81(m,1H),8.34(d,J=8.8Hz,1H),8.40(d,J=8.0Hz,1H),8.77(d,J=8.8Hz,1H).
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−(((4−ニトロナフタレン−1−イル)オキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン(アセテート除去条件:KCO,MeOH,室温,1時間):黄色固形物。分析用HPLCにおいて>95%純度;LC−MS(ESI):m/z 492[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.67(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.54(m,4H),1.75−1.86(m,2H),1.97(七重項,J=6.4Hz,1H),3.00(t,J=7.6Hz,2H),3.45(s,3H),3.57(t,J=6.2Hz,2H),3.93(d,J=7.2Hz,2H),5.55(s,2H),6.82(d,J=8.8Hz,1H),7.53−7.57(m,1H),7.68−7.72(m,1H),8.26(d,J=8.8Hz,1H),8.32(d,J=8.4Hz,1H),8.69(d,J=8.8Hz,1H).
[実施例9]
7−(((4−アミノナフタレン−1−イル)オキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン.
Figure 0006612882
実施例8の生成物から、Pd/Cを用いた接触水素化によって調製。データ:明褐色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 522[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.60(d,J=6.8Hz,6H),1.36−1.46(m,4H),1.72−1.85(m,2H),1.93(七重項,J=6.4Hz,1H),2.97(t,J=7.8Hz,2H),3.77(s,3H),3.42(t,J=6.4Hz,2H),3.87(d,J=7.6Hz,2H),5.56(s,2H),6.86(d,J=8.0Hz,1H),7.09(d,J=8.0Hz,1H),7.50−7.59(m,2H),7.84(d,J=8.4Hz,1H),8.27(d,J=8.4Hz,1H).
[実施例10]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−2−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−2−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソクス(dioxox)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.50(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 519[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−2−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン(アセテート除去条件:KCO,MeOH,室温,1時間):白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 477[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.89(d,J=6.4Hz,6H),1.52−1.67(m,4H),1.88−1.94(m,2H),2.18(七重項,J=6.4Hz,1H),3.10(t,J=7.6Hz,2H),3.55(s,3H),3.69(t,J=6.2Hz,2H),4.13(d,J=7.6Hz,2H),5.45(s,2H),7.20−7.24(m 2H),,7.37−7.50(m,2H),7.71(d,J=8.4Hz,1H),7.80(d,J=8.8Hz,1H).
[実施例11]
7−((2−ブロモフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−((2−ブロモフェノキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.50(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 547[M+1]
工程5(最終)生成物 7−((2−ブロモフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて>98%純度;LC−MS(ESI):m/z 505[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.86(d,J=6.8Hz,6H),1.48−1.69(m,4H),1.83−1.95(m,2H),2.09(七重項,J=6.8Hz,1H),3.08(t,J=7.6Hz,2H),3.51(s,3H),3.67(t,J=6.2Hz,2H),4.05(d,J=7.6Hz,2H),5.40(s,2H),6.87(dt,J=1.2,7.8Hz,1H),6.92(dd,J=1.2,8.0Hz,1H),7.19−7.23(m,1H),7.55(dd,J=1.6,8.0Hz,1H);13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.5,27.1,28.1,29.0,32.3,33.3,49.3,62.3,69.1,112.1,113.5,122.8,126.0,128.4,133.8,145.7,150.6,152.4,152.6,154.3,160.2.
[実施例12]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−4−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((キノリン−4−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
白色固形物。R=0.20(EA);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.63(d,J=6.0Hz,6H),1.40−1.50(m,2H),1.55−1.64(m,2H),1.79−1.90(m,3H),1.90(s,3H),2.99(s,2H),3.46(s,3H),3.85(d,J=6.0Hz,2H),3.98(s,2H),5.76(s,2H),7.30(s,1H),7.73−7.77(m,1H),7.95−7.98(m,1H),8.31(d,J=8.0Hz,1H),8.42(d,J=8.8Hz,1H),9.10(s,1H).
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−4−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン(アセテート除去条件:KCO,MeOH,室温,1時間):白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.60(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.60(m,4H),1.80−1.89(m,2H),1.92(七重項,J=6.8Hz,1H),2.98(s,2H),3.44(s,3H),3.58(s,2H),3.83(d,J=7.6Hz,2H),5.79(s,2H),7.28(s,1H),7.72−7.76(m,1H),7.93−7.97(m,1H),8.31−8.33(m,2H)9.08(s,1H).
[実施例13]
7−((2−クロロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−((2−クロロフェノキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 503[M+1]
工程5(最終)生成物 7−((2−クロロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて>98%純度;LC−MS(ESI):m/z 461[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.78(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.60(m,4H),1.75−1.90(m,2H),2.00(七重項,J=6.8Hz,1H),3.00(t,J=7.6Hz,2H),3.43(s,3H),3.60(t,J=5.8Hz,2H),3.98(d,J=7.6Hz,2H),5.32(s,2H),6.83−6.88(m,2H),7.06−7.11(m,1H),7.29−7.32(m,1H);13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.5,27.1,28.1,29.0,32.3,33.4,49.3,62.4,69.1,113.7,122.4,123.0,126.0,127.6,130.7,145.7,150.6,152.4,152.6,153.4,160.3.
[実施例14]
7−(([1,1’−ビフェニル]−4−イルオキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−(([1,1’−ビフェニル]−4−イルオキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.50(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 545[M+1]
工程5(最終)生成物 7−(([1,1’−ビフェニル]−4−イルオキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 503[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.80(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.60(m,4H),1.78−1.90(m,2H),2.07(七重項,J=6.8Hz,1H),2.98(t,J=7.6Hz,2H),3.45(s,3H),3.61(t,J=6.4Hz,2H),4.02(d,J=7.6Hz,2H),5.27(s,2H),6.95(dd,J=2.0,6.4Hz,2H),7.22−7.26(m,1H),7.32−7.36(m,2H),7.43−7.46(m,4H).
[実施例15]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−(フェノキシメチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−(フェノキシメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.30(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 469[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−(フェノキシメチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 427[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.90(d,J=6.8Hz,6H),1.50−1.66(m,4H),1.88−1.96(m,2H),2.16(七重項,J=6.4Hz,1H),3.06(t,J=7.6Hz,2H),3.54(s,3H),3.69(t,J=6.2Hz,2H),4.11(d,J=7.6Hz,2H),5.32(s,2H),6.97−7.04(m,3H),7.29−7.34(m,2H).
[実施例16]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((3−トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 537[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて>98%純度;LC−MS(ESI):m/z 495[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.87(d,J=6.8Hz,6H),1.50−1.70(m,4H),1.83−1.95(m,2H),2.14(七重項,J=6.8Hz,1H),3.05(t,J=7.6Hz,2H),3.53(s,3H),3.70(t,J=5.8Hz,2H),4.08(d,J=7.6Hz,2H),5.37(s,2H),7.14(dd,J=2.4,8.4Hz,1H),7.23−7.29(m,2H),7.43(t,J=8.0Hz,1H);19F NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)−62.7;13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.5,27.1,28.2,29.1,32.2,33.2,49.3,62.4,68.6,111.4,118.4,122.4,125.1,126.2,130.2,131.9,132.3,145.7,150.6,152.4,158.1,160.2.
[実施例17]
7−((2−フルオロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−((2−フルオロフェノキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.45(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 487[M+1]
工程5(最終)生成物 7−((2−フルオロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて>98%純度;LC−MS(ESI):m/z 445[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.87(d,J=6.8Hz,6H),1.49−1.69(m,4H),1.85−1.95(m,2H),2.11(七重項,J=6.8Hz,1H),3.06(t,J=7.6Hz,2H),3.52(s,3H),3.68(t,J=5.8Hz,2H),4.06(d,J=7.6Hz,2H),5.38(s,2H),6.94−7.13(m,4H);19F NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)−133.7;13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.5,27.1,28.3,29.0,32.3,33.3,49.3,62.4,69.6,115.5,116.6,122.3,124.2,126.0,145.8,150.6,151.5,152.5,152.8,154.0,160.3.
[実施例18]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−6−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((キノリン−6−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.15(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−6−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン(アセテート除去条件:KCO,MeOH,室温,1時間):黄色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.80(d,J=6.8Hz,6H),1.44−1.57(m,4H),1.80−1.90(m,2H),2.08(七重項,J=6.4Hz,1H),2.98(t,J=7.4Hz,2H),3.45(s,3H),3.62(t,J=6.2Hz,2H),4.01(d,J=7.6Hz,2H),5.42(s,2H),7.31−7.33(m,1H),7.65−7.77(m,2H),8.45(d,J=9.2Hz,1H),8.52(d,J=8.4Hz,1H),9.02(d,J=8.4Hz,1H).
[実施例19]
7−((2,4−ジブロモフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−((2,4−ジブロモフェノキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 625[M+1]
工程5(最終)生成物 7−((2,4−ジブロモフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 583[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.79(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.671(m,4H),1.75−1.86(m,2H),2.04(七重項,J=6.8Hz,1H),2.98(t,J=7.86Hz,2H),3.45(s,3H),3.61(t,J=6.2Hz,2H),3.98(d,J=7.2Hz,2H),5.29(s,2H),6.73(d,J=8.8Hz,1H),7.24(dd,J=2.4,8.8Hz,1H),7.62(d,J=2.4Hz,1H).
[実施例20]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−7−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((キノリン−7−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.10(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−7−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて>95%純度;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.85(d,J=6.8Hz,6H),1.51−1.67(m,4H),1.90−1.98(m,2H),2.15(七重項,J=6.4Hz,1H),3.08(t,J=7.6Hz,2H),3.56(s,3H),3.72(t,J=6.4Hz,2H),4.07(d,J=7.6Hz,2H),5.63(s,2H),7.54−7.58(m,1H),7.71−7.75(m,1H),8.04(d,J=9.2Hz,1H),8.26(d,J=2.0Hz,1H),8.70(d,J=8.0Hz,1H),9.10(d,J=5.6Hz,1H).
[実施例21]
7−((2−ブロモ−4−クロロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−((2−ブロモ−4−クロロフェノキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 581[M+1]
工程5(最終)生成物 7−((2−ブロモ−4−クロロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 539[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.89(d,J=6.8Hz,6H),1.50−1.71(m,4H),1.85−1.95(m,2H),2.09(七重項,J=6.8Hz,1H),3.09(t,J=7.6Hz,2H),3.52(s,3H),3.71(t,J=6.2Hz,2H),4.09(d,J=7.6Hz,2H),5.39(s,2H),6.88(d,J=8.8Hz,1H),7.21(dd,J=2.4,8.8Hz,1H),7.59(d,J=2.4Hz,1H).
[実施例22]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((4−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((4−トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.40(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 537[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((4−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて>98%純度;LC−MS(ESI):m/z 495[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.77(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.60(m,4H),1.80−1.90(m,2H),1.98(七重項,J=6.8Hz,1H),2.98(t,J=7.4Hz,2H),3.44(s,3H),3.60(t,J=5.6Hz,2H),3.97(d,J=7.2Hz,2H),5.29(s,2H),6.95(d,J=8.4Hz,2H),7.47(d,J=8.4Hz,2H);19F NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)−61.7;13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.5,27.1,28.2,29.1,32.2,33.2,49.3,62.4,68.4,114.7,120.1,122.8,123.9,125.5,126.1,127.0,127.1,128.2,145.7,150.6,152.3,160.2.
[実施例23]
7−(([1,1’−ビフェニル]−2−イルオキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−(([1,1’−ビフェニル]−2−イルオキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.50(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 545[M+1]
工程5(最終)生成物 7−(([1,1’−ビフェニル]−2−イルオキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 503[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.75(d,J=6.8Hz,6H),1.25−1.31(m,2H),1.41−1.46(m,2H),1.57−1.63(m,2H),1.97(七重項,J=6.8Hz,1H),2.77(t,J=7.4Hz,2H),3.43(s,3H),3.56(t,J=5.8Hz,2H),3.98(d,J=7.2Hz,2H),5.19(s,2H),6.91−7.00(m,2H),7.16−7.28(m,5H),7.38−7.41(m,2H);13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.3,27.1,27.8,29.0,32.2,33.0,49.2,62.4,69.2,113.4,122.2,125.8,127.1,128.0,128.5,129.4,131.3,131.5,138.1,145.6,150.7,152.4,153.3,154.8,160.3.
[実施例24]
7−((2−ブロモ−5−フルオロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−((2−ブロモ−5−フルオロフェノキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.45(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 565[M+1]
工程5(最終)生成物 7−((2−ブロモ−5−フルオロフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 523[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.70(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.61(m,4H),1.75−1.90(m,2H),2.07(七重項,J=6.8Hz,1H),3.00(t,J=7.6Hz,2H),3.44(s,3H),3.60(t,J=5.8Hz,2H),4.00(d,J=7.2Hz,2H),5.30(s,2H),6.53−6.57(m,1H),6.64−6.67(m,1H),7.41−7.44(m,1H);19F NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)−111.3;13C NMR(100MHz,CDCl)δ(ppm)19.9,25.5,27.1,28.1,29.1,32.3,33.3,49.4,62.4,69.3,101.9,106.3,109.4,126.3,134.0,145.7,150.6,152.0,155.2,160.1,161.2,163.7.
[実施例25]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−7−((イソキノリン−8−イルオキシ)メチル)−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−7−((イソキノリン−8−イルオキシ)メチル)−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.10(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−7−((イソキノリン−8−イルオキシ)メチル)−3−メチル−プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDOD)δ(ppm)0.45(d,J=6.8Hz,6H),1.42−1.55(m,4H),1.60−1.81(m,3H),2.97(t,J=7.8Hz,2H),3.35(s,3H),3.45(t,J=6.4Hz,2H),3.72(d,J=7.6Hz,2H),5.82(s,2H),7.39(d,J=8.0Hz,1H),7.76(d,J=8.0Hz,1H),8.02(t,J=8.0Hz,1H),8.34(s,1H),8.50(s,1H),9.82(s,1H).
[実施例26]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−8−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((キノリン−8−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.15(EA);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノリン−8−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン(アセテート除去条件:KCO,MeOH,室温,1時間):白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.68(d,J=6.8Hz,6H),1.39−1.50(m,4H),1.70−1.83(m,2H),1.99(七重項,J=6.8Hz,1H),3.06(t,J=7.2Hz,2H),3.44(s,3H),3.54(s,2H),3.94(d,J=7.2Hz,2H),5.57(s,2H),7.24(d,J=6.8Hz,1H),7.46−7.52(m,2H),7.66(d,J=8.0Hz,1H),8.44(d,J=8.0Hz,1H),9.20(s,1H).
[実施例27]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−7−((イソキノリン−3−イルオキシ)メチル)−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−7−((イソキノリン−3−イルオキシ)メチル)−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.15(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 520[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−7−((イソキノリン−3−イルオキシ)メチル)−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン(アセテート除去条件:KCO,MeOH,室温,1時間):黄色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 478[M+1]H NMR(400MHz,MeOD−d)δ(ppm)0.40(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.62(m,4H),1.75−1.90(m,3H),2.94(t,J=7.6Hz,2H),3.32(s,3H),3.48(t,J=6.4Hz,2H),3.71(d,J=7.6Hz,2H),5.74(s,2H),7.17(s,1H),7.30−7.35(m,1H),7.52−7.56(m,1H),7.68(d,J=8.4Hz,1H),7.84(d,J=8.4Hz,1H),8.77(s,1H).
[実施例28]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ピリジン−4−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((ピリジン−4−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.15(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 470[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−3−メチル−7−((ピリジン−4−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 428[M+1]H NMR(400MHz,CDOD)δ(ppm)0.67(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.53(m,4H),1.75−1.91(m,3H),2.90(t,J=7.8Hz,2H),3.36(s,3H),3.48(t,J=6.4Hz,2H),3.79(d,J=7.2Hz,2H),5.81(s,2H),7.57(d,J=6.0Hz,2H),8.63(d,J=6.0Hz,2H).
[実施例29]
7−(((6,8−ジブロモイソキノリン−5−イル)オキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−(((6,8−ジブロモイソキノリン−5−イル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.20(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 676[M+1]
工程5(最終)生成物 7−(((6,8−ジブロモイソキノリン−5−イル)オキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 634[M+1]H NMR(400MHz,CDOD)δ(ppm)0.64(d,J=6.8Hz,6H),1.45−1.63(m,5H),1.80−1.90(m,2H),3.16(t,J=7.8Hz,2H),3.37(s,3H),3.49(t,J=6.2Hz,2H),3.79(d,J=7.6Hz,2H),5.40(s,2H),7.86(s,1H),8.09(s,1H),8.55(s,1H).
[実施例30]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノキサリン−5−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((キノキサリン−5−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
黄色固形物。R=0.15(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 521[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル−1−イソブチル−3−メチル−7−((キノキサリン−5−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 479[M+1]H NMR(400MHz,CDOD)δ(ppm)0.43(d,J=6.8Hz,6H),1.38−1.46(m,4H),1.74−1.83(m,3H),2.97(t,J=7.8Hz,2H),3.34(s,3H),3.43(t,J=6.4Hz,2H),3.72(d,J=7.6Hz,2H),5.69(s,2H),7.21(dd,J=2.0,6.8Hz,1H),7.59−7.63(m,2H),8.77(d,J=2.0Hz,1H),8.84(d,J=2.0Hz,1H).
[実施例31]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ピリジン−3−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−7−((ピリジン−3−イルオキシ)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.15(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 470[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ピリジン−3−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:白色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 428[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.80(d,J=6.8Hz,6H),1.50−1.71(m,4H),1.80−1.91(m,2H),2.02(七重項,J=6.8Hz,1H),3.03(t,J=7.8Hz,2H),3.48(s,3H),3.60(t,J=6.2Hz,2H),3.95(d,J=7.2Hz,2H),5.76(s,2H),8.00(s,1H),8.19−8.22(m,1H),8.61(br s,2H).
[実施例32]
6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((3−ニトロフェノキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(1−イソブチル−3−メチル−7−((3−ニトロフェノキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.30(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 514[M+1]
工程5(最終)生成物 6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((3−ニトロフェノキシ)メチル)プテリジン−2,4−(1H,3H)−ジオン:黄色固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 472[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.80(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.62(m,4H),1.82−1.90(m,2H),2.07(七重項,J=6.8Hz,1H),2.97(t,J=7.0Hz,2H),3.45(s,3H),3.62(t,J=6.2Hz,2H),4.01(d,J=7.2Hz,2H),5.32(s,2H),7.21−7.24(m,1H),7.37−7.41(m,1H),7.78−7.82(m,2H).
[実施例33]
7−((3−アミノフェノキシ)メチル)−6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチルプテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
実施例32の生成物から、Pd/Cを用いた接触水素化によって調製。データ:黄色固形物(TFA塩)。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 442[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.80(d,J=6.8Hz,6H),1.30−1.52(m,4H),1.65−1.80(m,2H),2.06(七重項,J=6.8Hz,1H),2.87(t,J=7.0Hz,2H),3.42(s,3H),3.55(t,J=6.2Hz,2H),4.00(d,J=7.2Hz,2H),5.22(s,2H),6.61−6.69(m,3H),7.12−7.16(m,1H).
[実施例34]
2−((6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−7−イル)メトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0006612882
実施例3に従い、光延工程において適切なヘテロアリールアルコールを使用。
工程4B 生成物 5−(7−((2−シアノフェノキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)ペンチルアセテート:
Figure 0006612882
無色の油状物。R=0.15(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 494[M+1]
工程5(最終)生成物 2−((6−(5−ヒドロキシペンチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−7−イル)メトキシ)ベンゾニトリル:オレンジ色の固形物。分析用HPLCにおいて単一のピーク;LC−MS(ESI):m/z 452[M+1]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ(ppm)0.88(d,J=6.8Hz,6H),1.40−1.69(m,6H),2.18(七重項,J=6.8Hz,1H),3.20(t,J=7.8Hz,2H),3.33(s,3H),3.45(t,J=6.4Hz,2H),3.97(d,J=7.6Hz,2H),4.32(t,J=5.2Hz,1H),7.08(s,2H),7.22−7.27(m,1H),7.44−7.47(m,2H),7.91(d,J=7.6Hz,1H).
本発明の一部の特定の化合物を、実施例1の生成物を出発物質として使用し、一般スキーム3の手順に従って作製した:
一般スキーム3
Figure 0006612882
以下の化合物を一般スキーム3の方法に従って作製した:
Figure 0006612882
Figure 0006612882
[実施例35]
6−(2−(ヒドロキシメチル)フェネチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0006612882
工程1.
Figure 0006612882
2−((7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチニル)ベンジルアセテート:7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イルトリフルオロメタンスルホネート(1.37g,2.61mmol)、2−エチニルベンジルアセテート(0.591g,3.39mmol)およびCuI(75mg,0.39mmol)とDMF(39mL)の混合物を脱気した。Pd(PPh(151mg,0.13mmol)を添加した後、TEA(1.58g,15.7mmol)を添加し、脱気した。反応液を100℃で1時間撹拌し、次いで室温まで冷却した。反応液を飽和NHClでクエンチし、EAで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=3:1)によって精製し、1.31g(91%)の2−((7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチニル)ベンジルアセテートを黄色固形物として得た。R=0.65(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 551[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.17(s,6H),0.97(s,9H),1.02(d,J=6.0Hz,6H),2.15(s,3H),2.32(hep,J=6.4Hz,1H),3.56(s,3H),4.26(d,J=7.6Hz,2H),5.17(s,2H),5.40(s,2H),7.24−7.69(m,4H).
工程2および3.
Figure 0006612882
2−(2−(7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチル)ベンジルアセテート:2−((7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチニル)ベンジルアセテート(1.19g,2.16mmol)のTHF(65mL)溶液を、TsOH(0.41g,2.16mmol)のHO(13mL)溶液で処理した。反応液を室温で24時間撹拌した。反応液をEAで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=1:1)によって精製し、2−((7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチニル)ベンジルアセテートを黄色固形物として得、これを直接、次の工程に使用した。R=0.25(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 437[M+1]。2−(2−(7−(ヒドロキシメチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチル)ベンジルアセテートをMeOH(100mL)とTHF(20mL)中に含む溶液をPd/C(160mg,活性炭に10%担持)で処理し、H雰囲気下で1時間撹拌した。反応液を濾過し、濃縮した。粗製生成物をカラム(Hex:EA=1:1)によって精製し、293mg(2工程で31%)の2−((7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチニル)ベンジルアセテートを白色固形物として得た。R=0.20(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 441[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.96(d,J=6.8Hz,6H),2.11(s,3H),2.24(hep,J=6.4Hz,1H),3.16−3.20(m,4H),3.56(s,3H),4.18(d,J=7.6Hz,2H),4.67(s,2H),5.18(s,2H),7.10−7.37(m,4H).
工程4.
Figure 0006612882
2−(2−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチル)ベンジルアセテート:2−((7−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−1−イソブチル−3−メチル−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチニル)ベンジルアセテート(44mg,0.10mmol)、ナフタレン−1−オール(22mg,0.15mmol)およびPPh(39mg,0.15mmol)とTHF(4mL)の混合物をDIAD(30mg,0.15mmol)で処理した。反応液を室温で24時間撹拌した。反応液をEAで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去し、残渣をカラム(Hex:EA=3:1)によって精製し、35mg(62%)の2−(2−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチル)ベンジルアセテートを黄色油状物として得た。R=0.45(Hex:EA=1:1);LC−MS(ESI):m/z 567[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.77(d,J=6.4Hz,6H),2.00(s,3H),2.08(hep,J=6.4Hz,1H),3.27(t,J=7.4Hz,2H),3.44(t,J=7.4Hz,2H),3.58(s,3H),4.03(d,J=7.6Hz,2H),5.12(s,2H),5.21(s,2H),6.65(d,J=7.1Hz,1H),7.06(dd,J=1.6,6.8Hz,1H),7.20−7.52(m,7H),7.81(d,J=8.0Hz,1H),8.21(d,J=8.4Hz,1H).
工程5.
Figure 0006612882
6−(2−(ヒドロキシメチル)フェネチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオン:2−(2−(1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)−2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロプテリジン−6−イル)エチル)ベンジルアセテート(35mg,0.062mmol)のEtOH(10mL,95%)溶液をKCN(45mg)で処理した。反応液を室温で24時間撹拌した。反応液を濃縮し、分取HPLCによって精製し、25mg(77%)の6−(2−(ヒドロキシメチル)フェネチル)−1−イソブチル−3−メチル−7−((ナフタレン−1−イルオキシ)メチル)プテリジン−2,4(1H,3H)−ジオンを白色固形物として得た。LC−MS(ESI):m/z 525[M+1]H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm)0.79(d,J=6.8Hz,6H),2.10(hep,J=6.4Hz,1H),3.32(t,J=6.8Hz,2H),3.50(t,J=6.8Hz,2H),3.54(s,3H),4.05(d,J=7.6Hz,2H),4.75(s,2H),5.36(s,2H),6.75(d,J=7.6Hz,1H),7.11−7.55(m,8H),7.83(d,J=7.6Hz,1H),8.24(d,J=8.0Hz,1H).
生物学的活性
[実施例36]
選択された本発明の化合物の生物学的活性
本発明の化合物の具体的な実施例を、MCT1を高度発現し、小分子MCT阻害薬に対して感受性であることが知られている細胞株であるRaji(バーキット)リンパ腫細胞の4日間バイアビリティのMTTアッセイを用いて測定した推定EC50値とともに表3に示す。アッセイプロトコルは文献に記載のものに従う。また、本明細書に記載していないが当該技術分野において標準的である他のアッセイ、例えば、MCT基質である放射性標識した乳酸の輸送の競合的阻害のアッセイも、これらの化合物の作用機序の確立に有用であり得る。
Figure 0006612882
[実施例37]
マウス異種移植試験
いくつかの選択した薬剤のインビボ効果をマウス異種移植モデルにおいて評価し、有効であることがわかった。プロトコルは文献に記載のものに従う。
マウスに培養腫瘍細胞を移植し、インキュベーション期間(典型的には8〜12日間)後、マウスを未処置のままにするか、または30mg/kg用量の試験化合物で毎日処置した。腫瘍体積を、処置した約20日間にわたってカリパスにより測定した。処置終了時に腫瘍を摘出し、重量計測した。一部の実験では、マウスを30mg/kg用量の試験化合物と5mg/kgのメトホルミンで毎日、共処置した。
T47D腫瘍細胞およびエストロゲン受容体陽性乳がん細胞株(これもまた、MCT1を選択的に発現する)および試験化合物SR−11431(実施例3の生成物,図3)を用いた異種移植実験において、腫瘍体積の有意な縮小がみとめられた(図4)。また、対応する最終腫瘍質量の減少(図5)も観察された(ビヒクル処置移植動物と対比して)。
別の実験において、この同じ化合物を、Rajiバーキットリンパ腫細胞に由来し、ヌードマウスに移植し、先のようにビヒクル、SR−11431またはSR−11431+メトホルミンで処置した移植腫瘍を用いた試験に使用した。経時的な腫瘍体積の縮小(図6)が、SR−11431処置動物と(SR−11431+メトホルミン)処置動物の両方で観察された。(SR−11431+メトホルミン)処置コホートの動物は、30日間の時間推移において腫瘍体積の著しい退縮を示した(三角,図6)。これらの動物は、処置期間にわたって有意な体重の変化を示さなかった(図7)。SR−11431処置動物では最終腫瘍重量は有意に変化しなかったが、(SR−11431+メトホルミン)処置動物には、処置期間の終了時、検出可能な腫瘍が全くなかった(図8)。
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
Figure 0006612882
本発明は、当業者がそれを作製し使用するように十分に詳細に記載および例証されているが、特許請求の範囲の精神および範囲から逸脱しない様々な代替形態、変更形態、および改良形態が当業者には明らかであろう。
本明細書において言及される全ての特許および刊行物は、各々の個々の刊行物が参照によりその全文が援用されるように具体的かつ個別に示されるのと同程度に参照により本明細書に援用される。
用いられている用語および表現は、記述の用語として使用されており、制限の用語として使用されているものではなく、そのような用語および表現の使用には、示され記載される特徴またはその一部分の等価物を排除する意図はなく、特許請求される本発明の範囲内で様々な変更が可能であることが理解される。従って、本発明は好ましい実施形態および任意選択の特徴によって具体的に開示されているが、本明細書に開示される概念の変更および改変が当業者によってなされてよく、そのような変更および改変は添付される特許請求の範囲により規定される本発明の範囲内にあるとみなされることは当然理解される。

Claims (20)

  1. 式Aまたは式B
    Figure 0006612882

    (式中
    およびRは各々、独立して、水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)分枝アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)フルオロアルキル、(C〜C10)アリール環系、5〜9員のヘテロアリール環系、(C〜C)アルキル−(C〜C10)アリール環系および(C〜C)アルキル−(5〜9員の)ヘテロアリール環系からなる群より選択され;
    ただし、Rがアリール環系またはヘテロアリール環系を含むものである場合、該環系は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、(C〜C)アルコキシおよび(C〜C)フルオロアルコキシからなる群より独立して選択される0〜2個の置換基を有しているものとし;
    EはCH、CH(C〜C)アルキルまたはCH(C〜C)シクロアルキルであり;
    JはO、S、S(O)、S(O)、NH、N(C〜C)アルキルまたはNC(=O)(C〜C)アルキルであり;
    は単環式もしくは二環式の(C〜C10)アリールまたは単環式もしくは二環式の(5〜10員の)ヘテロアリール基であり、該アリールまたはヘテロアリールは置換されていても非置換であってもよく;
    は水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)分枝アルキル、(C〜C)フルオロアルキル、(C〜C)シクロアルキル、(4〜7員の)ヘテロアリールあるいは単環式もしくは二環式の(C〜C10)アリールまたは単環式もしくは二環式の(5〜10員の)ヘテロアリール基であり、該アリールまたはヘテロアリールは置換されていても非置換であってもよく;
    Zは結合であるか、または−O−、−CH−、−CH(Me)−、−S−、−NH−もしくは−N(C1〜C6)アルキルであり;
    n=1、2、3または4であり;
    「環」と表示された環式の基は、下記の式:
    Figure 0006612882

    のいずれか1つのアリールまたはヘテロアリール基であり、
    ここで、波線は結合点を示し、各Mは独立して選択されるCHまたはNであり、ただし、M基は1つまたは2つの場合において窒素原子であるものとし;
    GはS、O、NH、NMeまたはNCFであり;
    Tは独立して、各存在においてCHまたはNであり;
    は存在していてもよく、Rは、1〜4個の場合があり、独立して選択されるF、Cl、Br、CF、(C〜C)アルキル、OCF、O(C〜C)アルキルもしくはCO−(C〜C)アルキルであるか;
    または
    「環」と表示された環式の基は、(C〜C)シクロアルキルもしくはO、NH、N(C1〜C6)アルキルおよびN(C1〜C6)フルオロアルキルからなる群より選択される1〜2個のヘテロ原子を含む飽和(3〜7員の)ヘテロシクリルであり;ここで、該結合点はシスであってもトランスであってもよい)
    のMCT阻害化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  2. 単環式のRが、
    Figure 0006612882

    のうちのいずれか1つであり、
    ここで、XはH、(C〜C)アルキルまたはCFであり;
    Yは存在していてもよく、Yが存在している場合、Yは、1〜3個の場合があり、F、Cl、Br、CF、CH、Et、NH、NH−(CH−CH−Qならびに
    Figure 0006612882

    (式中、j=2〜6、およびQは以下の基
    Figure 0006612882

    のうちの1つであり、波線は結合点を示す)
    からなる群より選択される置換基である、請求項1に記載の化合物。
  3. 二環式のRが、
    Figure 0006612882

    Figure 0006612882

    Figure 0006612882

    のうちのいずれか1つであり、
    ここで、XはH、(C〜C)アルキルまたはCFであり;
    Yは存在していてもよく、Yが存在している場合、Yは、1〜3個の場合があり、F、Cl、Br、CF、CH、Et、NH、NH−(CH−CH−Qならびに
    Figure 0006612882

    (式中、j=2〜6、およびQは以下の基
    Figure 0006612882

    のうちの1つであり、波線は結合点を示す)
    からなる群より選択される置換基であり、Yは、多環系のどの環に配置されていてもよい、
    請求項1に記載の化合物。
  4. =Me、R=i−Bu、R=H、Z=CH、および他の基は請求項1に記載したとおりである、請求項1に記載の化合物。
  5. n=3である式Aの請求項4に記載の化合物。
  6. 以下のもの(あらゆる立体異性体形態、あらゆる同位体形態、あらゆる結晶性および非晶質形態を含む)ならびにその薬学的に許容され得るあらゆる塩の形態:
    Figure 0006612882

    Figure 0006612882

    のいずれか1つである、請求項1に記載の化合物。
  7. 請求項1に記載の化合物および薬学的に許容され得る賦形剤を含む医薬組成物。
  8. モノカルボン酸トランスポータMCT1、モノカルボン酸トランスポータMCT4または両方を阻害する方法に用いる医薬組成物であって、該医薬組成物は、請求項1に記載の化合物を含み、該方法は、該モノカルボン酸トランスポータを有効量または有効濃度の化合物と接触させることを含む、医薬組成物
  9. CT1、MCT4または両方に対する阻害薬効果を有する化合物での病状の処置が医学的に指示される哺乳動物の病状の処置方法に用いる医薬組成物であって、該医薬組成物は、請求項1に記載の化合物を含み、該方法は、有効量の該化合物を投与することを含む、医薬組成物
  10. 該化合物が抗腫瘍、抗糖尿病、抗炎症性または免疫抑制性の薬理学的効果を示すものである、請求項9に記載の医薬組成物
  11. 哺乳動物がヒトである、請求項9に記載の医薬組成物
  12. 該方法が、さらに、有効量のビグアニドを該哺乳動物に投与することを含む、請求項9に記載の医薬組成物
  13. ビグアニドがメトホルミンである、請求項12に記載の医薬組成物
  14. 該方法が、さらに、有効量の標準治療の治療用薬剤を該哺乳動物に投与することを含む、請求項9に記載の医薬組成物
  15. 投与が経口、静脈内、鼻腔内または経皮での方法によって行なわれる、請求項9に記載の医薬組成物
  16. 病状がMCT1および/またはMCT4の高活性または高存在量を特徴とするものである、請求項9に記載の医薬組成物
  17. 病状ががんまたはII型糖尿病である、請求項16に記載の医薬組成物
  18. 病状ががんであり、処置が(1つまたは複数の)腫瘍におけるMCT1および/またはMCT4の高発現レベルの測定後に行なわれる、請求項17に記載の医薬組成物
  19. ヒトの(1つまたは複数の)悪性腫瘍の処置のための請求項1に記載の化合物。
  20. ヒトのII型糖尿病の処置のための請求項1に記載の化合物。
JP2017538316A 2015-01-22 2016-01-22 プテリジンジオンモノカルボン酸トランスポータ阻害薬 Expired - Fee Related JP6612882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562106472P 2015-01-22 2015-01-22
US62/106,472 2015-01-22
PCT/US2016/014458 WO2016118823A1 (en) 2015-01-22 2016-01-22 Pteridine dione monocarboxylate transporter inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018502874A JP2018502874A (ja) 2018-02-01
JP6612882B2 true JP6612882B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=56417788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538316A Expired - Fee Related JP6612882B2 (ja) 2015-01-22 2016-01-22 プテリジンジオンモノカルボン酸トランスポータ阻害薬

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10328078B2 (ja)
EP (1) EP3247361A4 (ja)
JP (1) JP6612882B2 (ja)
CA (1) CA2974696A1 (ja)
WO (1) WO2016118823A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10874675B2 (en) 2015-01-22 2020-12-29 The Scripps Research Institute Pteridine dione monocarboxylate transporter inhibitors

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019317518B2 (en) * 2018-04-25 2023-05-25 Charles R. Drew University Of Medicine And Science Novel MCT4 inhibitors and uses thereof
TWI823932B (zh) * 2018-05-11 2023-12-01 中國大陸商迪哲(江蘇)醫藥有限公司 三唑并嘧啶化合物及其在治療癌症中之用途

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312882Y2 (ja) 1986-05-01 1991-03-26
CA2361561A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-10 K.U. Leuven Research & Development Immunosurpressive effects of pteridine derivatives
US6946465B2 (en) * 1999-02-02 2005-09-20 4 Aza Bioscience Nv Immunosuppressive effects of pteridine derivatives
US20040072746A1 (en) * 2001-10-16 2004-04-15 Michael Sullivan Inhibitors of monocarboxylate transport
WO2010089580A1 (en) 2009-02-06 2010-08-12 Astrazeneca Ab Use of a mct1 inhibitor in the treatment of cancers expressing mct1 over mct4
US9296728B2 (en) 2012-01-20 2016-03-29 Regents Of The University Of Minnesota Therapeutic compounds
WO2016118823A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 The Scripps Research Institute Pteridine dione monocarboxylate transporter inhibitors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10874675B2 (en) 2015-01-22 2020-12-29 The Scripps Research Institute Pteridine dione monocarboxylate transporter inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016118823A1 (en) 2016-07-28
EP3247361A1 (en) 2017-11-29
US20190282582A1 (en) 2019-09-19
CA2974696A1 (en) 2016-07-28
US10328078B2 (en) 2019-06-25
JP2018502874A (ja) 2018-02-01
EP3247361A4 (en) 2018-08-15
US20180008605A1 (en) 2018-01-11
US10874675B2 (en) 2020-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11560389B2 (en) Heterocyclic inhibitors of monocarboxylate transporters
WO2015085909A1 (zh) 一种具有腺苷受体拮抗活性的氨基嘧啶杂环化合物
KR20230066554A (ko) 퀴나졸리논 hsd17b13 억제제 및 이의 용도
JP6713472B2 (ja) クロメノンモノカルボン酸トランスポータ阻害薬
JP6612882B2 (ja) プテリジンジオンモノカルボン酸トランスポータ阻害薬
FR2941948A1 (fr) Derives d'azaindoles en tant qu'inhibiteur des proteines kinases abl et src
CN115703761A (zh) 作为wwp1抑制剂的化合物及其应用
CN115215847A (zh) 一类kras-sos1抑制剂、其制备方法及其应用
CN113248474A (zh) 五元氮唑杂环衍生物及其制备方法和用途
TW202035406A (zh) 作為cdk-hdac雙通路抑制劑的雜環化合物
CN113563319B (zh) 具有磷酸二酯酶4b抑制活性的吲唑杂环类化合物
KR19990030070A (ko) 테트라졸 유도체
WO2022171088A1 (zh) 吡唑并[3,4-d]嘧啶-3-酮衍生物
CN114394942A (zh) 酪氨酸激酶抑制剂及其药物应用
CN111630048B (zh) 脒类和胍类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CN111808080B (zh) 取代的吡啶或嘧啶化合物、其制备方法及其在医药上的应用
CN115572247B (zh) 一类维生素k3衍生物及其医药用途
CN109705057B (zh) 组蛋白去乙酰化酶抑制剂及其制备方法与用途
WO2023281417A1 (en) Pyrimidine compounds for use as map4k1 inhibitors
CN118852164A (zh) Parp选择性抑制剂
CN118791436A (zh) 2-胺基嘧啶类衍生物及其制备方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190117

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees