JP6668781B2 - 電子時計 - Google Patents
電子時計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6668781B2 JP6668781B2 JP2016012484A JP2016012484A JP6668781B2 JP 6668781 B2 JP6668781 B2 JP 6668781B2 JP 2016012484 A JP2016012484 A JP 2016012484A JP 2016012484 A JP2016012484 A JP 2016012484A JP 6668781 B2 JP6668781 B2 JP 6668781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- area
- hand
- display mode
- electronic timepiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
- G04B47/066—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass with a pressure sensor
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/04—Hands; Discs with a single mark or the like
- G04B19/048—Hands; Discs with a single mark or the like having the possibility of indicating on more than one scale, e.g. hands with variable length which work on different scales
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/06—Dials
- G04B19/08—Geometrical arrangement of the graduations
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/06—Dials
- G04B19/08—Geometrical arrangement of the graduations
- G04B19/087—Geometrical arrangement of the graduations with several separate scales
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
- G04B47/063—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass measuring physiological quantities, e.g. pedometers, heart-rate sensors, blood pressure gauges and the like
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
- G04B47/065—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass with a compass
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04C—ELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
- G04C3/00—Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means
- G04C3/14—Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means incorporating a stepping motor
- G04C3/146—Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means incorporating a stepping motor incorporating two or more stepping motors or rotors
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G21/00—Input or output devices integrated in time-pieces
- G04G21/02—Detectors of external physical values, e.g. temperature
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04R—RADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
- G04R20/00—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
- G04R20/02—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being sent by a satellite, e.g. GPS
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
- G04B47/068—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass with a thermometer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physiology (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
Description
この場合、ユーザーは、利用シーンに応じて、表示針が表示する標高表示モードと方位表示モードと気圧表示モードとを切り替えることになる。例えば、登山等のアウトドアスポーツでの利用シーンでは、標高を確認するために標高表示モードが使用され、さらに、進行方向を確認するために方位表示モードが使用される可能性が高い。また、ヨットの航行等のマリンスポーツでの利用シーンでは、気圧の変化に応じた天候の変化を確認するために気圧表示モードが利用され、さらに、進行方向を確認するために方位表示モードが使用される可能性が高い。
よって、このような複数の表示モードを有する電子時計では、ユーザーが利用シーンに応じて表示モードを変更する場合に、表示モードの変更に伴う表示針の指示位置の切り替えに時間がかかりすぎると、ユーザーの利便性が低くなってしてしまう。
この態様によれば、第1表示針が指示する領域のうち、同一の利用シーンで指示される可能性の高い領域の間の距離(例えば、登山の利用シーンで指示される可能性の高い第1領域と第2境域の間の距離や、ヨットの航海での利用シーンで指示される可能性の高い第2領域と第3領域の間の距離)が、同一の利用シーンで指示される可能性の低い領域の間の距離(第1領域と第3領域の間の距離)よりも短くなる。このため、同一の利用シーンで指示される可能性の高い領域の間での第1表示針の指示位置の切り替え時間を、同一の利用シーンで指示される可能性の低い領域の間での第1表示針の指示位置の切り替え時間よりも短くできる。よって、同一の利用シーンにおける第1表示針の指示位置の切り替えに時間がかかりすぎてしまうことを抑制可能になる。
この態様によれば、第1表示針の指示位置を駆動部を介して制御部が制御可能となる。
ユーザーは、電子時計の状態を把握する際に、第2表示針の指示位置を視認して電子時計の動作状態や電池の残量を確認するとともに、第1表示針の指示位置を視認して現状の表示モードを確認する可能性がある。
本態様によれば、第1表示針が指示する第1領域、第2領域および第3領域を含む所定領域が、第2表示針が指示する第4領域および第5領域を含む特定領域と隣り合っている。このため、ユーザーは、電子時計の状態を把握する際に、第1表示針が表示する現状の表示モードと、第2表示針が表示する動作状態や電池残量とを、一度に視認可能になり、視線を大きく動かす必要が低くなる。よって、第1表示針の表示内容と第2表示針の表示内容とについて高い視認性を得ることが可能になる。
この態様によれば、第1表示針と第2表示針とは、同軸上で回転するので、第1表示針と第2表示針が異なる軸でそれぞれ回転する場合に比べて、省スペース化を図ることが可能になる。
この態様によれば、計測中状態に対応する領域(第2表示針が指示する第6領域)が、第1表示針が指示する所定領域と隣り合っている。このため、ユーザーは、第1表示針が指示する所定領域内の表示モードと、その表示モードに対応する計測が実行中であるか否かの表示(第2表示針による表示)を、一度に視認可能になる。
指針付き電子時計では、一般的に、指針を、360°を60で割った角度ごとに運針させる構成が用いられている。これに対して、第2表示針を360°を4nで割った角度ごとに運針するようにすれば、第2表示針を360°を60で割った角度で運針させる場合に比べて、一度の運針で第2表示針が進む距離を長くできる。よって、第2表示針の指示位置の切り替え時間の短時間化を図ることが可能になる。
以下、図面を参照しながら本発明に係る実施の形態を説明する。なお、図面において各部の寸法や縮尺は実際のものと適宜異なる。また、以下に記載する実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの形態に限られるものではない。
図2は、電子時計Wを示す平面図である。図3は、図2に示す電子時計Wの6時側の円形の情報表示部(以下「6時情報表示部」と称する)4を拡大して示す平面図である。
電子時計Wは、後述するように、標高センサーと方位センサーと気圧センサーとを備える。
電子時計Wは、表示モードとして、時刻を表示する時刻表示モードと、標高を表示する標高表示モードと、方位を表示する方位表示モードと、気圧を表示する気圧表示モードと、オプション表示モードと、を含む。
オプション表示モードは、例えば、脈拍センサーなどの生体情報を測定する機器が無線または有線で電子時計Wに接続され、該機器が測定した生体情報を表示するモードである。なお、オプション表示モードは、生体情報を表示するモードに限らず適宜変更可能である。
表示モードは、図2に示すように、6時情報表示部4内の第1表示針42にて指示される領域の切り替えに応じて切り替えられる。
図3に示すように、6時情報表示部4では、標高表示モードに対応する“ALT”の領域44bと、方位表示モードに対応する“COM”の領域44cと、気圧表示モードに対応する“BAR”の領域44dが、“ALT”の領域44b、“COM”の領域44c、“BAR”の領域44dの順に並べて配置されている。“ALT”の領域44b、“COM”の領域44c、“BAR”の領域44dは、それぞれ、第1領域、第2領域、第3領域の一例である。
また、“ALT”の領域44bの“COM”の領域44c側との反対側に、時刻表示モードに対応する領域(“TIME”の領域)44aが配置されている。“BAR”の領域44dの“COM”の領域44c側との反対側に、オプション表示モードに対応する領域(“OP”の領域)44eが配置されている。
第1表示針42は、“TIME”の領域44aを指示することで、表示モードが時刻表示モードであることを表示する。第1表示針42は、“ALT”の領域44bを指示することで、表示モードが標高表示モードであることを表示する。第1表示針42は、“COM”の領域44cを指示することで、表示モードが方位表示モードであることを表示する。第1表示針42は、“BAR”の領域44dを指示することで、表示モードが気圧表示モードであることを表示する。第1表示針42は、“OP”の領域44eを指示することで、表示モードがオプション表示モードであることを表示する。
そして、第1表示針42の回転方向(周回方向)において、“ALT”の領域44bと“COM”の領域44cとの間の距離が、“ALT”の領域44bと“BAR”の領域44dとの間の距離よりも短くなっており、かつ、“COM”の領域44cと“BAR”の領域44dとの距離が、“ALT”の領域44bと“BAR”の領域44dとの間の距離よりも短くなっている。
日常生活時では、一般的に、時刻表示モードの使用頻度が高い。このため、“TIME”の領域44a(時刻表示モードに対応)が、最も視認しやすい12時の位置に配置されている。
また、登山等のアウトドアスポーツでの利用シーンでは、標高表示モードおよび方位表示モードが利用される可能性が高い。このため、登山等のアウトドアスポーツでの利用シーンで第1表示針42にて指示される可能性の高い“ALT”の領域44b(標高表示モードに対応)および“COM”の領域44c(方位表示モードに対応)が、“TIME”の領域44aに続いて、この順に配置されている。
なお、方位表示モード(“COM”の領域44cに対応)は、登山等のアウトドアスポーツでの利用シーンのほかに、ヨットの航行等のマリンスポーツでの利用シーンでも使用される可能性が高い。
また、ヨットの航行等のマリンスポーツでの利用シーンでは、方位表示モード(“COM”の領域44cに対応)と同様に、気圧表示モード(“BAR”の領域44dに対応)が利用される可能性が高い。このため、“COM”の領域44cの隣に“BAR”の領域44d(気圧表示モードに対応)が配置されている。
このように、同一の利用シーンで使用される可能性の高い領域間の距離(“ALT”の領域44bと“COM”の領域44cとの間の距離や、“COM”の領域44cと“BAR”の領域44dとの間の距離)が、同一の利用シーンで使用される可能性の低い領域間の距離(“ALT”の領域44bと“BAR”の領域44dとの間の距離)よりも短い。このため、同一の利用シーンで指示される可能性の高い領域の間での第1表示針42の指示位置の切り替え時間を、同一の利用シーンで指示される可能性の低い領域の間での第1表示針42の指示位置の切り替え時間よりも短くできる。よって、同一の利用シーンにおける第1表示針42の指示位置の切り替えに時間がかかりすぎてしまうことを抑制可能になる。
具体的には、2時情報表示部7では、計測値(標高、気圧、脈拍)の1000の位の値を計測表示針71が表示し、該計測値の100の位の値を計測表示針72が表示する。計測表示針11は、該計測値の10の位の値と1の位の値とをダイヤルリング17の目盛(100分割)を用いて表示する。
例えば、6時情報表示部4内の第1表示針42が“ALT”の領域44bを指示している場合、2時情報表示部7と計測表示針11とによって、標高の計測値が表示される。また、6時情報表示部4内の第1表示針42が“BAR”の領域44dを指示している場合、2時情報表示部7と計測表示針11とによって、気圧の計測値が表示される。
ここで、図1および図2について補足すると、図1は、表示モードが標高表示モード(“ALT”)であるときの電子時計Wを示した図であり、図2は、表示モードが時刻表示モード(“TIME”)であるときの6時情報表示部4を示した図である。
図2において、電子時計Wは、時刻情報を含む電波を受信し、その時刻情報に基づいて表示時刻を修正する。電子時計Wには、ダイヤルリング17の内周側に文字板5が配置され、ダイヤルリング17の外周側には、ダイヤルリング17と同心円状にベゼル19が配置されている。文字板5には、時針1、分針2が取り付けられている。文字板5の時針1に対応する位置に、12時間制の目盛5aが環状に形成されている。文字板5の10時を示す方向には、秒針31が取り付けられた10時情報表示部3が形成されている。
第2表示領域43は、同心軸40を中心とする中心角がθ1(108°)の扇状をなす範囲となっている。第2表示領域43は、特定領域の一例または第2表示針41の指示可能な領域の一例である。
第1表示領域44は、同心軸40を中心とする中心角がθ2(129°)の円弧状の範囲となっている。第1表示領域44は、所定領域の一例または第1表示針42の指示可能な領域の一例である。各表示領域43および44は、同心軸40における回転角度によって複数の表示単位に分割されている。
電子時計Wの動作状態としては、時刻情報を含む電波の受信停止を意味する「無線停止中」と、第1表示針42が表示する表示モードに対応する計測(時刻や標高や方位や気圧の計測)を実行中であることを意味する「計測中」が含まれる。
本実施形態では、第2表示領域43には、電池残量メーター43cと、無線停止中を示すアイコン43aと、「計測中」を示す“MEAS”の文字43bが設けられている。電池残量メーター43cが位置する領域は、第5領域の一例である。アイコン43aが位置する領域および“MEAS”の文字43bが位置する領域は、電子時計Wの動作状態に対応する第4領域の一例である。“MEAS”の文字43bが位置する領域は、第6領域の一例でもある。“MEAS”の文字43bが位置する領域は、第1表示領域44と隣り合っている。
一方、第1表示針42は、第1表示領域44において、同心軸40を中心とする回転により、現在の表示モード(時刻表示モード、標高表示モード、方位表示モード、気圧表示モード、オプション表示モードのいずれか)を表示する。
なお、各表示モードは、該表示モードでの測定値の種類も示す。例えば、時刻表示モードは、測定値の種類として時刻を示し、標高表示モードは、測定値の種類として標高を示し、方位表示モードは、測定値の種類として方位を示し、気圧表示モードは、測定値の種類として気圧を示し、オプション表示モードは、測定値の種類として生体情報を示す。
第1表示針42は、第2表示針41の回転を減速して第1表示針42を回転させる減速機構によって駆動される。
第2表示針41は、“MEAS”位置から“E”位置(空;エンプティー位置)までの108°の範囲を、“F”位置(フル位置)を中心に±54°の範囲で移動して第2情報(電池残量と電子時計Wの動作状態)を表示する。
第2表示針41が“MEAS”位置から“E”位置までの108°の範囲を移動する場合、第1表示針42は、上述した減速機構によって、4.5°の範囲で表示位置を移動する。ここで、各表示モードの表示単位(“TIME”の領域、“ALT”の領域、“COM”の領域、“BAR”の領域、“OP”の領域)44a〜44eは、30°(=0±15°)の範囲である。このため、第2表示針41の回転に伴って第1表示針42が4.5°の範囲で回転しても、第1表示針42の指示する領域(表示単位)は変更されず、ユーザーが第1表示針42の指示する表示モードを誤読する可能性を低くすることができる。角度30°(±15°)は、角度dθの一例である。
なお、電子時計Wを携帯したユーザーが航空機に搭乗中であるときのように無線機能(時刻情報を含む電波の受信機能)が使えないときに、ユーザーがボタンを操作すると、第2表示針41が無線停止中を示すアイコン43aを指示するようになっている。
第1表示領域44では、第1表示針42が各表示モードの表示単位(“TIME”の領域、“ALT”の領域、“COM”の領域、“BAR”の領域、“OP”の領域)44a〜44eを択一的に指示することにより、現在の表示モードが表示される。
本実施形態では、帯状の円弧形をなす領域に表記された文字によって、各表示モードの表示単位44a〜44eが示されている。具体的には、表示単位44a〜44eとして、“TIME”(時刻)、“ALT”(標高)、“COM”(コンパス:方位)、“BAR”(気圧)、“OP”(オプション)が示されている。
第1表示針42の指示位置にて表示される表示モード、つまり、第1表示領域44で表示される表示モードは、ボタン14の押下操作で切り替えることができる。
例えば、ボタン14が1回押されるごとに、第2表示針41が360°右回転するとともに、第1表示針42が、角度dθの一例である30°右回転する。このため、ボタン14が1回押されるごとに、表示モードが、時刻表示モード(“TIME”モード)から標高表示モード(“ALT”モード)、方位表示モード(“COM”モード)、気圧表示モード(“BAR”モード)、オプション表示モード(“OP”モード)に順次切り替わる。
また、第1表示針42がオプション表示モード(“OP”モード)を指し示している状況でボタン14が押されると、第1表示針42が逆転して“TIME”の領域44a(時刻表示モードの領域)へ移動する。なお、図3に示した例では、第2表示針41が電池残量“F”(フル)を示し、第1表示針42が時刻表示モードを示している。
図3に示した状態でボタン13が押下されると、図2に示した計測表示針11が1/5秒刻みで運針を開始し、同時に、図4に示したように6時情報表示部4の第2表示針41が、電池残量の“F”を示す位置から54°右回転し、計測中を意味する“MEAS”の文字43bを示す位置に移動してくる。このとき、第1表示針42は、第2表示針41の回転に連動して4.5°右に回転する。ここで、“TIME”の領域の表示単位44aは、30°の幅を持っている。したがって、第1表示針42は、依然として、“TIME”の領域の表示単位44aを指し示すことになる。同様に、第2表示針41が、電池残量の“F”を示す位置から54°左回転して電池残量の“E”を示す場合、第1表示針42は、4.5°左回転するが、依然として“TIME”の領域の表示単位44aを指し示すことになる。
上記表示針の駆動系について説明する。図5は、本実施形態に係る6時情報表示部4の構成を示す断面図であり、図6は、駆動系等の平面図である。
CPU−ICは、電子時計W全体の動作を制御する演算処理装置である。CPU−ICは、ユーザーのボタン操作等を受け付けるとともに、標高センサー101、方位センサー102、気圧センサー103、通信部104および受信部105と接続されている。
制御装置100、標高センサー101、方位センサー102、気圧センサー103、通信部104、受信部105およびステップモーター51を含む電気回路系107は、電池106を電源として駆動する。
CPU−ICは、電池残量を計測する残量計測部110、表示モードを制御する表示モード制御部120としても機能する。また、CPU−ICは、ユーザーの操作に応じてステップモーター51の駆動パルスを出力し、6時情報表示部4における各表示の制御を実行する。
標高センサー101は、標高を計測する。方位センサー102は、方位を計測する。気圧センサー103は、気圧を計測する。通信部104は、オプション表示モードで使用される脈拍センサーなどの生体情報を測定する機器と無線または有線で通信する。受信部105は、アンテナを備え、アンテナを介して受信した衛星信号を処理してGPS時刻情報や位置情報を取得する。
dθ>θ1/N…式1
本実施形態において、角度dθは30°に設定されている。
詳述すると、第2表示針41については、ステップモーター51が40ステップしたときに第2表示針41が1周(360°回転)するように、動力伝達機構Aにおける各歯車の減速比が設定されている。このため、第2表示針41は、360°を40で割った角度ごとに運針する。
一方、第1表示針42については、第2表示針41が1周する間に第1表示針42が1個の表示単位分である30°回転するように、減速機構Bの減速比が設定されている。
ボタン14が1回押下されると、第2表示針41が1周(360°)し、第1表示針42が一目盛(1表示単位)分(30°)だけ進んで、表示モードが切り替わる。
減速機構Bの減速比1/N、第2表示針41が振れる最大範囲の角度θ1、第1表示領域44における1個の表示単位の角度dθを式1のように定めたのは、以下の理由による。
第2表示針41が振れる最大範囲は角度θ1である。減速機構Bの減速比は1/Nであるから、第2表示針41が所定角度だけ回転すると、第1表示針42が該所定角度の1/Nだけ回転する。したがって、第2表示針41が角度θ1だけ回転したとしても、第1表示針42は角度θ1/Nしか回転しないことになる。ここで、dθ>θ1/Nとなるので、仮に、第2表示針41が角度θ1だけ回転しても、第1表示針42の振れ角度は、第1表示領域44における表示単位の角度dθ未満となる。よって、第2表示針41が指示する情報が変更された場合に、第1表示針42が指示する情報(表示モード)が誤読される確率を低減することができる。
なお、式1の替わりに式2の関係を充足するように、角度dθが設定されてもよい。
dθ/2>θ1/N…式2
この場合、第2表示針41が角度θ1だけ回転すると、第1表示針42は角度θ1/Nだけ回転するが、角度θ1/Nは、第1表示領域44における表示単位の角度dθの半分未満となる。したがって、第2表示針41の回転が第1表示針42へ与える影響をより低減することができる。
そして、第1表示針42の回転方向(周回方向)において、“ALT”の領域44bと“COM”の領域44cとの間の距離が“ALT”の領域44bと“BAR”の領域44dとの間の距離よりも短く、“COM”の領域44cと“BAR”の領域44dとの距離が“ALT”の領域44bと“BAR”の領域44dとの間の距離よりも短くなっている。
ユーザーは、利用シーンに応じて第1表示針42の指示領域を変更することで、標高表示モードと方位表示モードと気圧表示モードとを切り替えることになる。例えば、登山等のアウトドアスポーツでの利用シーンでは、標高表示モードと方位表示モードが使用される可能性が高い。また、ヨット等のマリンスポーツでの利用シーンでは、気圧表示モードと方位表示モードが使用される可能性が高い。
本実施形態では、同一の利用シーンで使用される可能性の高い領域間の距離(例えば、登山時の利用シーンで共に使用される可能性の高い“ALT”の領域44bと“COM”の領域44cとの間の距離や、ヨットの航行時の利用シーンで共に使用される可能性の高い“COM”の領域44cと“BAR”の領域44dとの距離)が、同一の利用シーンで使用される可能性の低い領域間の距離(“ALT”の領域44bと“BAR”の領域44dとの間の距離)よりも短い。よって、同一の利用シーンにおいて第1表示針42の指示位置の切り替えに時間がかかりすぎてしまうことを抑制可能になる。
本実施形態では、第1表示針42が指示する第1表示領域44と、第2表示針41が指示する第2表示領域43とが隣り合っている。
このため、ユーザーは、電子時計Wの状態を把握する際に、第1表示針42が表示する表示モードと、第2表示針41が表示する動作状態や電池残量を、一度に視認可能になり、視線を大きく動かす必要が低くなる。よって、第1表示針42の表示内容と第2表示針41の表示内容とについて高い視認性を得ることが可能になる。
このため、第1表示針42と第2表示針41が異なる軸でそれぞれ回転する場合に比べて、省スペース化を図ることが可能になる。
このため、ユーザーは、互いに関連する、第1表示針42が指示する表示モードと、その表示モードに対応する計測が実行中であるかの表示を、一度に視認可能になる。
時刻情報を含む電波の受信(無線通信)は、比較的使用電力が大きい。このため、電池残量が満充電(“F”)に近いことが、無線通信を行うための条件となる。よって、無線通信を行っている間、第2表示針41は、電池残量メーター43cの“F”を指し示している確率が高いと推測できる。したがって、無線通信を行っている状況から無線停止に早く切り替わるためには、無線停止中を示すアイコン43aを、電池残量の“F”の隣に配置することが望ましい。
図7に示した例では、動力伝達機構Cを用いて、ステップモーターMの駆動力が、第1情報表示針1Aおよび第2情報表示針2Aに伝わる。しかし、第1情報表示針1Aの回転軸X1と第2情報表示針2Aの回転軸X2とは異なっている。すなわち、従来の時計では、ステップモーターMの駆動力を別々の回転軸に伝達する動力伝達機構のための面積が必要であり、部品点数も多くなる。これに対して、本実施形態に係る電子時計Wは、図5および図6に示すように、同軸上で駆動する2つの表示針で表示を行うことで時計全体に対し省スペースでの配置が可能となる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、種々の変形を加えることができる。
図8は、図2や図3に示したように、電池残量メーター43cの表示を3段階に分けた場合の電池残量メーター43cの分割角度の例を示した図である。図9は、電池残量メーター43cの表示を4段階(“E”と“M1”(ミドル1)と“M2”(ミドル2)と“F”)に分けた場合の電池残量メーター43cの分割角度の例を示した図である。ここで、電池残量としては、“M1”<“M2”の関係が成り立つとする。なお、図8に示した例と図9に示した例のいずれの場合も、電池残量メーター43cは、文字板4aにおける中心角54°の領域になっている。
図8に示したように、電池残量メーター43cの表示を3段階に分けた場合、電池残量メーター43cは、文字板4aにおける中心角27°で、“E”と“M”と“F”に分けられている。一方、図9に示したように、電池残量メーター43cの表示を4段階に分けた場合、電池残量メーター43cは、文字板4aにおける中心角18°で、“E”と“M1”と“M2”と“F”に分けられている。
この際、第2表示針41を、360°を4n(nは15未満の自然数)で割った角度ごとに運針することが望ましい。以下、この点について説明する。
例えば、第2表示針41を360°を4nで割った角度ごとに運針するように構成した場合、多くの時計で使用される、指針を360°を60で割った角度ごとに運針させる駆動機構と部品の共通化を図ることは難しくなるが、第2表示針41が一度の運針で進む距離を長くでき、表示の切り替えに伴う運針数(つまり、切り替え時間)を2/3に短縮可能になる。
また、本変形例に限らず、第2表示針41を、360°を4nで割った角度ごとに運針させる構成の場合、第2表示針41にて、6時情報表示部4における上下左右(ここで、上、下、左、右は、それぞれ、12時側、6時側、9時側、3時側に対応)を対称的に表示可能になる。また、電池残量メーター43cを図8や図9に示したように構成した場合でも、例えば、第2表示針41を、360°を4nで割った角度ごとに運針させる構成とすることで、いずれの表示(3分割の電池残量メーターと4分割の電池残量メーター)にも対応可能になる。
図10や図11に示した例の場合、電池残量メーター43cの隣が、“MEAS”の文字43bの領域となる。
気圧、標高、方位等の計測は、登山やヨット航海時の利用シーンの状況(例えば、天候不順時での利用シーン)によっては、頻繁に使用されることが考えられる。このため、電池残量メーター43cの隣が“MEAS”の文字43bの領域であると、第2表示針41の指示位置を、電池残量メーター43cの領域から“MEAS”の文字43bの領域に切り替えるために必要なステップモーター51の駆動ステップ数を少なくできる。よって、消費電力の低減を図ることが可能になる。
Claims (4)
- 表示モードとして、標高を表示する標高表示モード、方位を表示する方位表示モード、及び気圧を表示する気圧表示モードとを備える電子時計であって、
文字板と、
前記文字板に形成された情報表示部であって第1領域、第2領域、及び第3領域を有する情報表示部と、
前記第1領域を指示することで前記標高表示モードであることを表示し、前記第2領域を指示することで前記方位表示モードであることを表示し、前記第3領域を指示することで前記気圧表示モードであることを表示する第1表示針と、
第4領域を指示することで前記電子時計の動作状態を表示し、第5領域を指示することで前記電子時計の電源である電池の残量を表示する第2表示針と、を含み、
前記情報表示部において、前記第1領域、前記第2領域、前記第3領域は、前記第1領域、前記第2領域、前記第3領域の順に並べて配置され、
前記第1表示針の回転方向において、前記第1領域と前記第2領域との間の距離と、前記第2領域と前記第3領域との間の距離とが、前記第1領域と前記第3領域との間の距離よりも短く、
前記情報表示部は、前記第1領域、前記第2領域および前記第3領域を含む所定領域と、前記第4領域および前記第5領域を含む特定領域と、を含み、
前記情報表示部において、前記所定領域が前記特定領域と隣り合っており、
前記第1表示針と前記第2表示針とは、同軸上で回転する、
ことを特徴とする電子時計。 - 前記第1表示針を回転させる駆動部と、
前記表示モードが前記標高表示モードである場合に、前記第1表示針が前記第1領域を指示し、前記表示モードが前記方位表示モードである場合に、前記第1表示針が前記第2領域を指示し、前記表示モードが前記気圧表示モードである場合に、前記第1表示針が前記第3領域を指示するように前記駆動部を制御する制御部と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の電子時計。 - 前記第2表示針が表示する前記動作状態は、前記第1表示針が表示する表示モードに対応する計測を実行中であることを意味する計測中状態を含み、
前記第4領域のうち、前記計測中状態に対応する第6領域は、前記情報表示部において、前記所定領域と隣り合っている、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子時計。 - 前記第2表示針は、360°を4n(nは15未満の自然数)で割った角度ごとに運針する、
ことを特徴とする請求項1または3のいずれか1項に記載の電子時計。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012484A JP6668781B2 (ja) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | 電子時計 |
US15/399,021 US10241474B2 (en) | 2016-01-26 | 2017-01-05 | Electronic watch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012484A JP6668781B2 (ja) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | 電子時計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017133880A JP2017133880A (ja) | 2017-08-03 |
JP6668781B2 true JP6668781B2 (ja) | 2020-03-18 |
Family
ID=59359697
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016012484A Active JP6668781B2 (ja) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | 電子時計 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10241474B2 (ja) |
JP (1) | JP6668781B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6508093B2 (ja) * | 2016-03-10 | 2019-05-08 | カシオ計算機株式会社 | 指針装置、電子時計、電子時計の指針駆動方法、および電子時計の指針駆動プログラム |
CN105811560B (zh) * | 2016-04-20 | 2018-08-03 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 自发电可穿戴电子设备 |
TWI647550B (zh) * | 2017-08-11 | 2019-01-11 | 仁寶電腦工業股份有限公司 | 可穿戴電子裝置及旋轉指向電子系統 |
JP7135838B2 (ja) * | 2018-12-25 | 2022-09-13 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計及び時差修正方法 |
CN109764867A (zh) * | 2018-12-31 | 2019-05-17 | 广东乐芯智能科技有限公司 | 一种手表导航的方法及手表 |
CN111505928A (zh) * | 2020-04-15 | 2020-08-07 | 江苏乐芯智能科技有限公司 | 一种手表信号强度的显示方法 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992018916A1 (en) * | 1991-04-16 | 1992-10-29 | Citizen Watch Co., Ltd. | Electronic watch with meter function |
EP0585470B1 (en) | 1992-03-18 | 1997-09-10 | Citizen Watch Co. Ltd. | Electronic machine with vibration alarm |
EP0591557B1 (en) | 1992-04-27 | 1999-07-21 | Citizen Watch Co. Ltd. | Hand-indication electronic timepiece |
JP3653746B2 (ja) * | 1993-07-01 | 2005-06-02 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計 |
JP3536428B2 (ja) * | 1994-06-03 | 2004-06-07 | セイコーエプソン株式会社 | アナログ計測器の置き針表示装置及びアナログ計測器 |
EP0766150B1 (en) | 1995-09-26 | 2002-12-04 | Citizen Watch Co., Ltd. | Electronic watch |
EP1118915A4 (en) * | 1999-07-16 | 2005-03-23 | Citizen Watch Co Ltd | WATCH |
EP1146403B1 (en) | 1999-10-14 | 2010-08-11 | Citizen Holdings Co., Ltd. | Electronic timepiece |
DE60134090D1 (de) * | 2000-07-04 | 2008-07-03 | Seiko Epson Corp | Elektronisches Zeitmessgerät mit Zeigern, Funktionsverfahren und Steuerungsprogramm dafür |
US7125145B2 (en) * | 2000-12-26 | 2006-10-24 | Taylor Cutlery Llc | Multi-purpose equipment |
US7095873B2 (en) * | 2002-06-28 | 2006-08-22 | Microsoft Corporation | Watermarking via quantization of statistics of overlapping regions |
US7113450B2 (en) * | 2003-05-20 | 2006-09-26 | Timex Group B.V. | Wearable electronic device with multiple display functionality |
EP1571506A1 (fr) | 2004-03-03 | 2005-09-07 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Dispositif électronique à affichage analogique de l'historique d'au moins une grandeur mesurée par un capteur |
JP2007121077A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Casio Comput Co Ltd | カレンダ機能付き時計、そのカレンダ機能付き時計の組立方法、およびカレンダ機能付き電波時計 |
JP5087071B2 (ja) * | 2007-02-22 | 2012-11-28 | シチズンホールディングス株式会社 | 電波修正時計 |
US8148658B2 (en) * | 2008-07-09 | 2012-04-03 | Chi-Jen Wang | Non-contact touch switch |
FR2953781B1 (fr) * | 2009-12-11 | 2016-02-26 | Automotive Lighting Rear Lamps France | Dispositif pour feu de signalisation de vehicule automobile |
JP2011141218A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Casio Computer Co Ltd | 仰角表示装置 |
JP5448178B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-03-19 | リズム時計工業株式会社 | 目覚し時計 |
JP5321654B2 (ja) * | 2011-08-01 | 2013-10-23 | カシオ計算機株式会社 | 指針式電子時計 |
JP6003027B2 (ja) | 2011-08-30 | 2016-10-05 | カシオ計算機株式会社 | 文字板構造及び腕時計 |
JP5927810B2 (ja) | 2011-08-30 | 2016-06-01 | カシオ計算機株式会社 | 腕時計 |
JP6003026B2 (ja) | 2011-08-30 | 2016-10-05 | カシオ計算機株式会社 | 文字板構造及び腕時計 |
US9001625B2 (en) * | 2011-09-08 | 2015-04-07 | Timex Group Usa, Inc. | Wearable electronic device |
JP5343171B2 (ja) | 2013-01-17 | 2013-11-13 | シチズン時計株式会社 | 電波修正時計 |
JP5725063B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2015-05-27 | カシオ計算機株式会社 | アナログ電子時計 |
JP6303444B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2018-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計 |
US9483029B2 (en) * | 2014-03-06 | 2016-11-01 | Seiko Epson Corporation | Timepiece and electronic timepiece |
JP6094520B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2017-03-15 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計 |
JP6354289B2 (ja) * | 2014-04-24 | 2018-07-11 | セイコーエプソン株式会社 | 電波受信装置、電子機器、および電波受信方法 |
US20160032791A1 (en) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Cummins, Inc. | Concentric dual independent camshaft phaser for dual overhead camshaft valve train |
JP6172168B2 (ja) * | 2015-01-16 | 2017-08-02 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計 |
US20160327915A1 (en) * | 2015-05-08 | 2016-11-10 | Garmin Switzerland Gmbh | Smart watch |
US10030994B2 (en) * | 2015-05-21 | 2018-07-24 | Garmin Switzerland Gmbh | Analog wellness device |
JP6668873B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2020-03-18 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計 |
-
2016
- 2016-01-26 JP JP2016012484A patent/JP6668781B2/ja active Active
-
2017
- 2017-01-05 US US15/399,021 patent/US10241474B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10241474B2 (en) | 2019-03-26 |
US20170212476A1 (en) | 2017-07-27 |
JP2017133880A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6668781B2 (ja) | 電子時計 | |
US10754303B2 (en) | Electronic timepiece | |
JP5609310B2 (ja) | アンテナ内蔵式時計 | |
JP5729455B2 (ja) | アンテナ内蔵式時計 | |
JP6668873B2 (ja) | 電子時計 | |
CN111427255A (zh) | 电子钟表 | |
JP6780292B2 (ja) | 電子時計 | |
US11435701B2 (en) | Electronic watch | |
US11226596B2 (en) | Electronic timepiece | |
JP6651869B2 (ja) | 電子時計 | |
US20180259912A1 (en) | Electronic timepiece | |
US11119450B2 (en) | Electronic timepiece | |
JP6327013B2 (ja) | 電子時計の針位置検出方法および電子時計 | |
JP6631356B2 (ja) | 電子時計 | |
JP6586887B2 (ja) | 電子時計 | |
JP2017122659A (ja) | 電子時計 | |
JP6830824B2 (ja) | 携帯機器および時計 | |
JP5987596B2 (ja) | 電子時計 | |
JP6269225B2 (ja) | 指針式表示装置 | |
JP2015169609A (ja) | 時計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6668781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |