JP6668272B2 - Optical fiber for amplification - Google Patents
Optical fiber for amplification Download PDFInfo
- Publication number
- JP6668272B2 JP6668272B2 JP2017013546A JP2017013546A JP6668272B2 JP 6668272 B2 JP6668272 B2 JP 6668272B2 JP 2017013546 A JP2017013546 A JP 2017013546A JP 2017013546 A JP2017013546 A JP 2017013546A JP 6668272 B2 JP6668272 B2 JP 6668272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- mode
- core
- specific
- optical fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003321 amplification Effects 0.000 title claims description 146
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 title claims description 146
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims description 134
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 46
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 38
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 31
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical group [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 31
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 16
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/036—Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Lasers (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
Description
本発明は、基本モードの光よりも高次モードの光を増幅し得る増幅用光ファイバに関する。 The present invention relates to an amplification optical fiber that can amplify higher-order mode light than fundamental mode light.
光ファイバを用いた光通信において、LP01モード(基本モード)の光に情報を重畳させると共に、LP11モード等の基本モードよりも高次のLPモードの光に情報を重畳させて情報通信を行う多モード通信が知られている。光通信においては、長距離の伝送により光ファイバを伝搬する光の強度が減衰することが知られており、光ファイバ増幅器を用いて、減衰した光の強度を増幅することが行われている。 In optical communication using an optical fiber, LP 01 mode with superimposes the information on light (fundamental mode), the superimposed information communicate information to higher order LP mode light than the fundamental mode, such as LP 11 mode Performing multi-mode communication is known. In optical communication, it is known that the intensity of light propagating through an optical fiber is attenuated due to long-distance transmission, and the intensity of the attenuated light is amplified using an optical fiber amplifier.
光ファイバ増幅器には、希土類元素等の活性元素が添加された増幅用光ファイバが用いられる。下記非特許文献1には、基本モードの光及び高次モードの光の導波領域を含むコア及びクラッドの広い範囲に活性元素が添加された増幅用光ファイバが記載されている。この増幅用光ファイバによれば、基本モードの光及び高次モードの光を等しく増幅し得るとされる。
As the optical fiber amplifier, an amplification optical fiber to which an active element such as a rare earth element is added is used. Non-Patent
ところで、光ファイバを伝搬する高次モードの光は、基本モードの光よりも損失が大きい傾向にある。この主な原因は、次のとおりである。高次モードの光のモードフィールド径(MFD)は基本モードのモードフィールド径よりも大きく、コアとクラッドとの界面における光の強度は基本モードの光よりも高次モードの光の方が大きい。このコアとクラッドとの界面には水酸基等の不純物が残留し易い傾向にあるため、当該界面では光が損失し易い。従って、界面において基本モードの光よりも強度が大きい高次モードの光の方が大きな損失となるのである。 Incidentally, higher-order mode light propagating through an optical fiber tends to have a larger loss than fundamental mode light. The main causes are as follows. The mode field diameter (MFD) of the higher-order mode light is larger than the mode field diameter of the fundamental mode, and the light intensity at the interface between the core and the clad is higher in the higher-order mode light than in the fundamental mode light. Since impurities such as hydroxyl groups tend to remain at the interface between the core and the clad, light is easily lost at the interface. Therefore, higher-order mode light having a higher intensity than the fundamental mode light at the interface causes a larger loss.
このため、光ファイバ増幅器では、基本モードの光よりも高次モードの光が増幅されることが好ましい。しかし、上記のように、上記非特許文献1の増幅用光ファイバが用いられたとしても、基本モードの光と高次モードの光とが等しく増幅される。
For this reason, it is preferable that the optical fiber amplifier amplifies higher-order mode light than fundamental mode light. However, as described above, even if the amplification optical fiber of Non-Patent
そこで、本発明は、基本モードの光よりも高次モードの光を増幅し得る増幅用光ファイバを提供しようとすることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an amplifying optical fiber capable of amplifying higher-order mode light than fundamental mode light.
上記課題を解決するため、本発明は、コア及びクラッドを有し、通信に用いられる所定波長の光が前記コアを少なくとも2以上のLPモードで伝搬し、光の導波領域の少なくとも一部に活性元素が添加される増幅用光ファイバであって、前記コアを伝搬する特定の高次モードの光に着目して、径方向におけるLP01モードの光の規格化された強度と当該特定の高次モードの光の規格化された強度とが一致する最も内側の位置を特定内側位置とし、当該特定の高次モードの光の規格された強度が0.0001となる最も外側の位置を特定外側位置とする場合に、前記コアを伝搬する通信に用いられるどの高次モードの光に着目する場合においても、前記特定内側位置から前記特定外側位置までにおける前記活性元素の平均濃度が、前記コアの中心点から前記特定内側位置までにおける前記活性元素の平均濃度よりも高く、通信に用いられる全ての高次モードの光の増幅率が基本モードの光の増幅率よりも大きいことを特徴とするものである。 In order to solve the above problems, the present invention has a core and a clad, and light of a predetermined wavelength used for communication propagates through the core in at least two or more LP modes, and at least a part of a light waveguide region. An amplification optical fiber to which an active element is added, focusing on light of a specific higher-order mode propagating through the core, and standardizing the intensity of the LP01 mode light in the radial direction and the specific high-order light. The innermost position where the standardized intensity of the light of the next mode matches the specified inner position, and the outermost position where the standardized intensity of the specific higher mode light is 0.0001 is the specified outer position. In the case of a position, even when focusing on any higher-order mode light used for communication propagating through the core, the average concentration of the active element from the specific inside position to the specific outside position is the average concentration of the core. Wherein the amplification factor of the light of the higher mode used for communication is higher than the amplification ratio of the light of the fundamental mode, which is higher than the average concentration of the active element from the center point to the specific inner position. It is.
上記非特許文献1では、光の導波領域に一定の濃度の活性元素が添加されており、基本モードの光と高次モードの光とが同じ増幅率で増幅される。これに対して、上記発明では、通信に用いられる所定波長の光のそれぞれの高次モードに着目する場合に、特定内側位置から特定外側位置までの活性元素の平均濃度の平均が、基本モードの光の強度が高次モードの光の強度よりも大きなコアの中心点から特定内側位置までの活性元素の平均濃度平均よりも高い。従って、コアを伝搬する全ての高次モードの光の増幅率を基本モードの光の増幅率よりも大きくし得る。
In
また、前記高次モードは、LP11モード、及び、LP21モードとされることが好ましい。 Further, the higher order modes, LP 11 mode, and are preferably the LP 21 mode.
高次モードが、上記モードに限定されることで、偶モードの高次モードの光が入ることが無く、基本モードの光よりも高次モードの光をより増幅し易くすることができる。 Since the higher-order mode is limited to the above-mentioned mode, light of the higher-order mode of the even mode does not enter, and light of the higher-order mode can be more easily amplified than light of the basic mode.
前記中心点から前記コアを伝搬するLP11モードの光における前記特定内側位置までには、前記活性元素が添加されないことが好ましい。 Wherein the the center point to the specific inside position in the light of the LP 11 mode propagating through the core, it is preferable that the active element is not added.
LP11モードの光における特定内側位置は、どの高次モードの光における特定内側位置よりも最もコアの中心点に近い。コアの中心点から少なくともこの特定内側位置までの領域に活性元素が添加されないことにより、基本モードの光の増幅率よりも高次モードの光の増幅率をより大きくすることができる。 Certain inside position in the LP 11 mode of light is closer to the center point of the most core than a certain inside position in the light of any higher order modes. Since the active element is not added to the region from the center point of the core to at least the specific inner position, the amplification factor of the higher-order mode light can be made higher than that of the fundamental mode light.
さらに、前記中心点から前記コアを伝搬する通信に用いられる最高次の高次モードの光における前記特定内側位置までには、前記活性元素が添加されないことが好ましい。 Further, it is preferable that the active element is not added from the center point to the specific inner position in the light of the highest order mode used for communication propagating through the core.
このように活性元素が添加されない領域が設けられることで、基本モードの光の増幅率よりも高次モードの光の増幅率を更に大きくすることができる。 By providing the region to which the active element is not added as described above, the amplification factor of the higher-order mode light can be further increased than the amplification factor of the fundamental mode light.
またさらに、前記コアには前記活性元素が添加されないことが好ましい。 Furthermore, it is preferable that the active element is not added to the core.
コアに活性元素が添加されないことで、基本モードの光の増幅率よりも高次モードの光の増幅率をより一層大きくすることができる。 Since the active element is not added to the core, the amplification factor of the higher-order mode light can be further increased than that of the fundamental mode light.
また、前記コアを伝搬する通信に用いられる最高次の高次モードの光に着目する場合における前記特定内側位置から、前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける前記特定外側位置までの間の全ての領域において、前記コアの中心点から前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合における前記特定内側位置までの前記活性元素の平均濃度よりも高い濃度で前記活性元素が添加されることが好ましい。 Further, from the particular inner position in the case of focusing on the highest order of higher-order mode light used for communication propagating through the core, until the specific outer position definitive if focusing on light LP 11 mode propagating through the core in all of the region between the active element at a higher concentration than the average concentration of the active elements from the central point of the core to the specific inside position in the case of focusing on the light LP 11 mode propagating through the core Preferably, it is added.
この場合、前記コアを伝搬する通信に用いられる最高次の高次モードの光に着目する場合における前記特定内側位置から、前記コアを伝搬する通信に用いられる最高次の高次モードの光に着目する場合における前記特定外側位置までの間の全ての領域において、前記コアの中心点から前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合における前記特定内側位置までの前記活性元素の平均濃度よりも高い濃度で前記活性元素が添加されることが好ましい。 In this case, from the specific inside position when focusing on the light of the highest order higher mode used for communication propagating through the core, focus on the light of the highest order higher mode used for communication propagating through the core. than the average concentration of the active elements in all regions, up to the specific inside position in the case of focusing on the light LP 11 mode propagating through the core from a center point of the core between the to a particular outer position in case of Preferably, the active element is added at a high concentration.
また、前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける前記特定内側位置から、前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける前記特定外側位置までの間の全ての領域において、前記コアの中心点から前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合における前記特定内側位置までの前記活性元素の平均濃度よりも高い濃度で前記活性元素が添加されることが好ましい。 Further, in all of the region between the specific inner position definitive if focusing on light LP 11 mode propagating through the core, until the specific outer position definitive if focusing on light LP 11 mode propagating through the core , the active element at a higher concentration than the average concentration of the active element of the up to a certain inside position in the case where the center point is focused on the light of the LP 11 mode propagating through the core of the core are preferably added.
この場合、前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける前記特定内側位置から、前記コアを伝搬する通信に用いられる最高次の高次モードの光に着目する場合における前記特定外側位置までの間の全ての領域において、前記コアの中心点から前記コアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合における前記特定内側位置までの前記活性元素の平均濃度よりも高い濃度で前記活性元素が添加されることが好ましい。 In this case, the specific outer position in a case where from the particular inner position definitive if focusing on light LP 11 mode propagating through the core, focusing on the highest order of higher-order mode light used for communication propagating through the core the active element in all regions, at a concentration higher than the average concentration of the active element from the center point to the specific inside position in the case of focusing on the light LP 11 mode propagating through the core of the core until Is preferably added.
上記のように、コアの中心点からコアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合における特定内側位置までにおける活性元素の平均濃度よりも、高い濃度で活性元素が添加される領域が規定されることで、基本モードの光の増幅率よりも高次モードの光の増幅率をより大きくすることができる。 As described above, than the average concentration of the active elements in to a particular inside position in the case of focusing on the LP 11 mode of light propagating through the core from the center point of the core, a region in which the active element at a high concentration is added is defined Accordingly, the amplification factor of the higher-order mode light can be made larger than that of the fundamental mode light.
また、前記コアを複数備えることが好ましい。 Further, it is preferable to provide a plurality of the cores.
この場合、マルチコアの増幅用光ファイバを実現することができる。そして、それぞれのコアにおいて、光が2以上のLPモードで伝搬し、コアを伝搬するどの高次モードの光に着目する場合においても、特定内側位置から特定外側位置までにおける活性元素の平均濃度が、コアの中心点から特定内側位置までにおける活性元素の平均濃度よりも高く、全ての高次モードの光の増幅率が基本モードの光の増幅率よりも大きい。従って、マルチコアの増幅用光ファイバのそれぞれのコアを伝搬する全ての高次モードの光の増幅率が基本モードの光の増幅率よりも大きくすることができる。 In this case, a multi-core amplification optical fiber can be realized. In each core, when light propagates in two or more LP modes and focuses on any higher-order mode light propagating through the core, the average concentration of the active element from the specific inner position to the specific outer position is equal to , The higher than the average concentration of the active element from the center point of the core to the specific inner position, and the amplification factors of the light of all higher-order modes are higher than the amplification factors of light of the fundamental mode. Therefore, the amplification factors of all higher-order modes of light propagating through the respective cores of the multi-core amplification optical fiber can be made higher than the amplification factors of the fundamental mode light.
また、前記クラッドを被覆し前記クラッドよりも屈折率が低い外側クラッドを更に備えることが好ましい。 Further, it is preferable that an outer clad that covers the clad and has a lower refractive index than the clad is further provided.
このようなダブルクラッド構造により、励起光がクラッドを伝搬するクラッド励起を採用することができ、励起光がコアを伝搬するコア励起よりも、強度のより大きな励起光を入射させることができる。従って、上記の基本モードの光及び高次モードの光の増幅率を大きくすることができる。 With such a double clad structure, it is possible to employ cladding excitation in which the excitation light propagates through the clad, and to input excitation light having a higher intensity than core excitation in which the excitation light propagates through the core. Accordingly, it is possible to increase the amplification factors of the above-described fundamental mode light and higher-order mode light.
この場合、前記クラッドの外周の形状は多角形とされることが好ましい。 In this case, it is preferable that the shape of the outer periphery of the clad be a polygon.
ダブルクラッド構造の場合、クラッドの断面形状が円形の場合に、励起光がクラッドと外側クラッドとの界面において一定の角度で反射し続け、励起光がコアに入射せずにクラッドを伝搬するスキュー光が生じ易い。そこで、上記のようにクラッドが多角形とされることで、スキュー光を抑制することができ、コアに添加された活性元素を効率良く励起することができる。 In the case of a double clad structure, when the cross-sectional shape of the clad is circular, the skew light that continues to reflect at a certain angle at the interface between the clad and the outer clad, and the propagating light propagates through the clad without entering the core Tends to occur. Therefore, the skew light can be suppressed and the active element added to the core can be efficiently excited by the polygonal cladding as described above.
また、前記活性元素がエルビウムとされても良い。 Further, the active element may be erbium.
この場合、光通信に用いられる、Cバンド帯、Lバンド帯の光を効率良く増幅することができる。 In this case, light in the C-band and the L-band used for optical communication can be efficiently amplified.
以上のように、本発明によれば、基本モードの光よりも高次モードの光を増幅し得る増幅用光ファイバが提供される。 As described above, according to the present invention, an amplification optical fiber capable of amplifying higher-order mode light than fundamental mode light is provided.
以下、本発明に係る光ファイバ、及び、それを用いた光ファイバ増幅器の好適な実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、理解の容易のため、それぞれの図のスケールと、以下の説明に記載のスケールとが異なる場合がある。 Hereinafter, preferred embodiments of an optical fiber according to the present invention and an optical fiber amplifier using the same will be described in detail with reference to the drawings. Note that, for easy understanding, the scale in each drawing may be different from the scale described in the following description.
(第1実施形態)
<増幅用光ファイバについての説明>
図1は、本発明の第1実施形態に係る光ファイバの長手方向に垂直な断面の様子を示す図である。
(1st Embodiment)
<Description of optical fiber for amplification>
FIG. 1 is a diagram showing a state of a cross section perpendicular to the longitudinal direction of the optical fiber according to the first embodiment of the present invention.
図1に示すように、本実施形態の増幅用光ファイバ10は、コア11と、コア11の外周面を隙間なく囲むクラッド12と、クラッド12の外周面を被覆する外側クラッド13と、外側クラッド13を被覆する被覆層14とを主な構成として備える。コア11の直径は、例えば11μmとされる。また、クラッド12の外径は例えば125μmとされ、外側クラッド13の外径は例えば200μmとされる。
As shown in FIG. 1, the amplification
また、本実施形態の増幅用光ファイバ10は、通信に用いられる光を増幅するものであり、伝搬する光の導波領域の少なくとも一部に活性元素が添加される。また、増幅用光ファイバ10は、コア11を伝搬する光が基本モードであるLP01モードの光の他にLP11モードの高次モードの光を含む光を伝搬するマルチモード光ファイバとされる。従って、増幅用光ファイバ10のコア11にLP01モードの光及びLP11モードの光が入射する場合、それぞれのモードの光が増幅用光ファイバ10を伝搬することができる。この所定波長は、例えば、Cバンド帯やLバンド帯とされる。なお、増幅用光ファイバ10は、上記の通り通信に用いられる光を増幅することを目的とするため、通信に関係のない高次モードの光が励振する場合であっても、この高次モードの光を考慮する必要はない。
The amplifying
図2は、図1の増幅用光ファイバ10のコア11とその周囲における様子を示した図である。具体的には、図2(A)は図1の点線で示される領域におけるコア11とクラッド12とを示し、図2(B)は図2(A)に示す領域における屈折率分布を示し、図2(C)は増幅用光ファイバ10が所定波長の光を伝搬したときのLP01モードの光とLP11モードの光をパワーで規格化した場合のLP01モードの光及びLP11モードの光の強度分布を示し、図2(D)は図2(A)に示す領域での活性元素の濃度分布を示す。
FIG. 2 is a diagram showing a state of the
図2(B)に示すように、クラッド12の屈折率はコア11の屈折率よりも低くされている。なお、特に図示しないが、外側クラッド13の屈折率はクラッド12の屈折率よりも低くされている。また、本実施形態の増幅用光ファイバ10では、コア11の屈折率が径方向において概ね一定とされており、クラッド12の屈折率も径方向で概ね一定とされている。コア11とクラッド12との比屈折率差は、例えば0.6%とされる。コア11は例えば屈折率を高くするゲルマニウム等のドーパントが添加された石英から構成され、クラッド12は例えば屈折率を高くするドーパントが特に添加されない石英から構成される。或いは、コア11は例えば屈折率を高くするドーパントが特に添加されない石英から構成され、クラッド12は例えば屈折率を低くするフッ素等のドーパントが添加された石英から構成されても良い。なお、コア11及びクラッド12には、後述のように、必要に応じた活性元素が添加される。また、外側クラッド13は、例えば紫外線硬化樹脂や屈折率を下げるドーパントが添加された石英から構成される。また、被覆層14は、例えば外側クラッド13とは異なる紫外線硬化樹脂から構成される。
As shown in FIG. 2B, the refractive index of the
上記のようにコア11をLP01モードの光及びLP11モードの光を含む光が伝搬すると、LP01モードの光及びLP11モードの光をパワーで規格化する場合にLP01モードの光及びLP11モードの光は図2(C)に示すような強度分布を有する。LP01モードの光は、コア11の中心点Cで最も強くなる強度分布を有しており、LP11モードの光は、コア11の中心点Cで強度が0となり、コア11の中心点Cとコア11の外周面IFとの間において強度がピークとなる。このため、コア11の中心点Cとコア11の外周面IFとの間の特定の位置において、LP11モードの光の強度がLP01モードの光の強度と一致する。この位置を特定内側位置Riとする。LP11モードの光の強度は、特定内側位置Riよりも外周側において、LP01モードの光の強度よりも大きくなる。
When the core 11 as described above light including light of the light and LP 11 modes LP 01 mode propagating light and the LP 01 mode when normalized with the power of light of the light and LP 11 modes LP 01 mode light LP 11 mode has an intensity distribution as shown in FIG. 2 (C). Light LP 01 mode has a strongest consisting intensity distribution at the center point C of the core 11, light LP 11 mode becomes
また、増幅用光ファイバ10を伝搬する光はコア11の外周面IFからクラッド12にはみ出すように伝搬する。従って、光の導波領域はクラッド12におけるコア11と隣接する領域まで広がっており、クラッド12にはみ出した光は、クラッド12においてコア11側からクラッド12の外周側に向けて減衰する。また、LP11モードの光は、LP01モードの光よりも大きなモードフィールド径を有しており、クラッド12へのはみ出し方が大きい。従って、コア11の外周面IFでは、LP11モードの光の強度がLP01モードの光の強度よりも大きい。また、LP11モードの光の規格化された強度は、クラッド12の内周面と外周面との特定の位置において、0.0001となる。つまり、LP11モードの光の強度分布の径方向の積分値が1になるように強度分布を規格化した時の光の強度が0.0001になる。この位置を特定外側位置Roとする。このように光の規格化された強度が0.0001になると、光の伝搬や増幅に影響を及ぼさない。従って、光の規格化された強度が0.0001より小さな光は考慮する必要が無い。
Light propagating through the amplification
上記説明より、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでの領域においては、LP01モードの光の強度はLP11モードの光の強度よりも大きく、特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域においては、LP11モードの光の強度はLP01モードの光の強度よりも大きい。従って、コア11の外周面IFにおいては、LP11モードの光の強度はLP01モードの光の強度よりも大きくなる。 From the above description, in the region from the center point C of the core 11 to a certain inside position Ri, the intensity of light LP 01 mode is greater than the intensity of light of the LP 11 mode, up to a certain position outside Ro from certain inside position Ri in the region, the intensity of light LP 11 mode is greater than the intensity of light of LP 01 mode. Thus, in the outer peripheral surface IF of the core 11, the intensity of light LP 11 mode is greater than the intensity of light of LP 01 mode.
本実施形態の増幅用光ファイバ10では、図2(D)に示すように、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでの領域には活性元素が添加されておらず、特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域には活性元素が添加されている。この活性元素は励起光により励起状態とされる元素であり、上記のようにCバンド帯やLバンド帯の光が伝搬する場合、活性元素として例えばエルビウム(Er)を挙げることができる。また、添加される活性元素は伝搬する光の波長により異なり、他の活性元素として、例えばネオジウム(Nd)やイッテルビウム(Yb)等の希土類元素を挙げることができる。さらに活性元素として、希土類元素の他に、ビスマス(Bi)を挙げることができる。
In the amplification
上記のように増幅用光ファイバ10のコア11に所定波長の光が入射し、クラッド12に活性元素を励起する波長の光が入射すると、次のようにコア11に入射した光が増幅される。すなわち、クラッド12に入射する励起光はクラッド12を主に伝搬し、当該励起光が活性元素の添加領域を通過する際、当該活性元素が励起される。励起された活性元素は、増幅用光ファイバ10を伝搬する所定波長の光により誘導放出を起こして、この誘導放出により当該所定波長の光は増幅される。このとき、特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域に活性元素が添加され、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでの領域に活性元素が添加されていないため、光は、特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域で増幅され、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでの領域では増幅されない。光が増幅される領域は、LP01モードの光の強度よりもLP11モードの光の強度が大きい領域であり、光が増幅されない領域は、LP11モードの光の強度よりもLP01モードの光の強度が大きい領域である。従って、コア全体に活性元素が均一に添加されている増幅用光ファイバと比較する場合に、本実施形態の増幅用光ファイバ10によればLP11モードの光がLP01モードの光よりも効率良く増幅される。
As described above, when light having a predetermined wavelength is incident on the
以上のように本実施形態の増幅用光ファイバ10によれば、LP11モードの光の増幅率をLP01モードの光の増幅率よりも大きくすることができる。
According to the amplification
<光ファイバ増幅器についての説明>
次に上記の増幅用光ファイバ10を用いた光ファイバ増幅器について図3を参照して説明する。図3は、本実施形態の光ファイバ増幅器を示す図である。図3に示すように、本実施形態における光ファイバ増幅器1は、信号光が入射する入射端20と、励起光を出射する励起光源30と、信号光及び励起光が入力する光コンバイナ40と、光コンバイナ40から出射される信号光及び励起光が入力する図1の増幅用光ファイバ10と、増幅された信号光が出射する出射端50を主な構成として備える。
<Description of optical fiber amplifier>
Next, an optical fiber amplifier using the amplification
入射端20は、例えば、少なくともLP01モードの光及びLP11モードの光を用いて光通信を行う光ファイバに接続される。従って、この入射端20からは、光通信に用いられるLP01モードの光、LP11モードの光を含む所定波長の光が入射する。この所定波長は、特に制限されるものではないが、上記のように例えばCバンド帯、Lバンド帯とされる。また、入射端20から入射する光は、コア、及び、コアを被覆するクラッドから構成され、当該光を少なくともLP01モード及びLP11モードで伝搬する光ファイバ25を伝搬する。
励起光源30は、複数のレーザダイオード31から構成され、レーザダイオード31は、本実施形態においては、例えば、GaAs系半導体を材料としたファブリペロー型半導体レーザであり、中心波長が980nmの光を出射する。また、励起光源30のそれぞれのレーザダイオード31は、光ファイバ35に接続されており、レーザダイオード31から出射される励起光は、光ファイバ35をマルチモード光として伝搬する。
The pumping
光ファイバ35及び光ファイバ25が接続される光コンバイナ40は、例えば、光ファイバ25を中心としてその周りにマルチモード光ファイバが配置された部分が溶融延伸されて一体化することにより構成されており、光ファイバ25のコアと増幅用光ファイバ10のコア11とが光学的に結合され、光ファイバ35のコアと増幅用光ファイバ10のクラッド12とが光学的に結合されている。
The
次に、光ファイバ増幅器1の動作について説明する。
Next, the operation of the
まず、入射端20から入射する信号光が光ファイバ25から出射する。この信号光の波長は、上述のように例えばCバンド帯やLバンド帯とされ、LP01モードの光とLP11モードの光とが含まれる。そして、光ファイバ25を伝搬する信号光は、光コンバイナ40に入射する。
First, the signal light incident from the
また、励起光源30からは、増幅用光ファイバ10のコア11に添加されている活性元素を励起する励起光が出射される。このときの波長は、上述のように例えば980nmとされる。そして、励起光源30から出射した励起光は、光ファイバ35を伝搬して、光コンバイナ40に入射する。
Further, the
光コンバイナ40から増幅用光ファイバ10のコア11に入射した信号光はコア11を伝搬し、光コンバイナ40から増幅用光ファイバ10のクラッド12に入射した励起光はクラッド12を主に伝搬して上記のように添加される活性元素を励起状態とする。そして励起状態とされた活性元素が信号光により誘導放出を起こして信号光が増幅する。このとき、上述の増幅用光ファイバ10の説明のように、信号光は特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域で増幅され、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでの領域では増幅されない。従って、LP01モードの光よりもLP11モードの光が高い増幅率で増幅された信号光が増幅用光ファイバ10から出射し、当該信号光は出射端50から出射する。
The signal light entering the
以上説明したように本実施形態の光ファイバ増幅器1によれば、LP01モードの光よりもLP11モードの光を高い増幅率で増幅することができる。従って、入射端20から入射する光においてLP01モードの光のパワーとLP11モードの光のパワーとが同じである場合、光ファイバ増幅器1から出射する光においてLP11モードの光のパワーをLP01モードの光のパワーよりも大きくすることができる。
According to the
次に本実施形態の変形例について説明する。 Next, a modified example of the present embodiment will be described.
図4は、本変形例の増幅用光ファイバ10の活性元素の濃度分布を図2(D)と同様に示す図である。図4に示すように、本変形例では、コア11に活性元素が添加されず、コア11の外周面IFから特定外側位置Roまでの領域に活性元素が添加される。この様な活性元素の添加によれば、上記のように中心点Cから特定内側位置Riまでの領域に活性元素が添加されず、特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域に活性元素が添加される場合と比べて、LP11モードの光の増幅率をLP01モードの光の増幅率よりも更に大きくすることができる。
FIG. 4 is a diagram showing the concentration distribution of the active element in the amplification
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図5、図6を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
(2nd Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. It should be noted that components that are the same as or equivalent to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals unless otherwise specified, and duplicate descriptions are omitted.
本実施形態の増幅用光ファイバ10は、通信に用いるLP21モードの光が伝搬する点において、第1実施形態の増幅用光ファイバ10と異なる。
Amplification
図5は、図1の増幅用光ファイバ10にLP21モードの光が伝搬する場合における光の強度分布を図2(C)と同様に示す図である。図5に示すように、本実施形態において、LP01モードの光とLP11モードの光をパワーで規格化した場合のLP01モードの光及びLP11モードの光の強度分布は、図2(C)と同様となる。そこで、本実施形態では、LP11モードの光の強度がLP01モードの光の強度と一致する位置を特定内側位置Ri1とし、LP11モードの光の規格化された強度が0.0001となる位置を特定外側位置Ro1とする。従って、本実施形態の特定内側位置Ri1は第1実施形態の特定内側位置Riと一致し、本実施形態の特定外側位置Ro1は第1実施形態の特定外側位置Roと一致する。
Figure 5 is a diagram showing the same manner as FIG. 2 (C) the intensity distribution of the light when the light of the LP 21 mode to the amplification
また、LP21モードの光の強度は、コア11の中心点Cで強度が0となり、コア11の中心点Cとコア11の外周面IFとの間において強度がピークとなる位置が2カ所存在する。このため、コア11の中心点Cとコア11の外周面IFとの間の特定の位置において、LP21モードの光の強度がLP01モードの光の強度と一致する位置が複数カ所存在する。そこで、LP21モードの光の強度がLP01モードの光の強度と一致する位置のうち最も内側の位置を特定内側位置Ri2とする。また、LP21モードの光は、LP01モードの光及びLP11モードの光よりも大きなモードフィールド径を有しており、クラッド12へのはみ出し方が大きい。このため、コア11とクラッド12との界面において、LP21モードの光の強度は、LP01モードの光の強度及びLP11モードの光の強度よりも大きくなる。この界面の位置は、コア11の外周面IFの位置と一致する。また、LP21モードの光の規格化された強度は、上記の特定外側位置Ro1よりもクラッド12の外周面側の特定の位置において、0.0001となる。この位置を特定外側位置Ro2とする。
The intensity of light of LP 21 mode, the location is two points as the peak intensity between the outer peripheral surface IF of the center point C and the
図6は、本実施形態の増幅用光ファイバ10の活性元素の濃度分布を図2(D)と同様に示す図である。図6に示すように、本実施形態の増幅用光ファイバ10においては、特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro1までの領域に活性元素が添加され、コア11の中心点Cから特定内側位置Ri2までの領域には、活性元素が添加されない。本実施形態では、LP11モードの光の強度がLP01モードの光の強度よりも大きい領域の一部である特定内側位置Ri1から特定内側位置Ri2までの間に活性元素が添加されていない。しかし、高次モードの光であるLP11モードの光に着目する場合に、LP11モードの光の特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro1までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri1までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。また、本実施形態では、LP21モードの光の強度がLP01モードの光の強度よりも大きい領域の一部である特定外側位置Ro1から特定外側位置Ro2までの間に活性元素が添加されていない。しかし、高次モードの光であるLP21モードの光に着目する場合に、LP21モードの光の特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro2までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri2までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。この様な活性元素の濃度分布を有することで、LP11モードの光及びLP21モードの光の増幅率をLP01モードの光の増幅率よりも大きくすることができる。
FIG. 6 is a diagram showing the concentration distribution of the active element in the amplification
次に本実施形態の第1の変形例について説明する。 Next, a first modified example of the present embodiment will be described.
図7は、本変形例の増幅用光ファイバ10の活性元素の濃度分布を図2(D)と同様に示す図である。上記例では、特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro1までの領域に活性元素が添加されたのに対し、本変形例では、図7に示すように、特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro2までの領域に活性元素が添加される。本変形例においても上記実施形態と同様にして、LP11モードの光に着目する場合に、LP11モードの光の特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro1までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri1までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。同様に、LP21モードの光に着目する場合に、LP21モードの光の特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro2までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri2までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。この様に活性元素が添加されることで、LP21モードの光の増幅率を更に大きくすることができる。
FIG. 7 is a diagram showing the concentration distribution of the active element in the amplification
次に本実施形態の第2の変形例について説明する。 Next, a second modified example of the present embodiment will be described.
図8は、本変形例の増幅用光ファイバ10の活性元素の濃度分布を図2(D)と同様に示す図である。上記例では、特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro1までの領域に活性元素が添加されたのに対し、本変形例では、図8に示すように、特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro1までの領域に活性元素が添加される。本変形例においても上記実施形態と同様にして、LP11モードの光に着目する場合に、LP11モードの光の特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro1までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri1までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。同様に、LP21モードの光に着目する場合に、LP21モードの光の特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro2までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri2までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。この様に活性元素が添加されることで、LP11モードの光の増幅率を更に大きくすることができる。
FIG. 8 is a diagram showing the concentration distribution of the active element in the amplification
次に本実施形態の第3の変形例について説明する。 Next, a third modification of the present embodiment will be described.
図9は、本変形例の増幅用光ファイバ10の活性元素の濃度分布を図2(D)と同様に示す図である。上記例では、特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro1までの領域に活性元素が添加されたのに対し、本変形例では、図9に示すように、特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro2までの領域に活性元素が添加される。本変形例においても上記実施形態と同様にして、LP11モードの光に着目する場合に、LP11モードの光の特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro1までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri1までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。同様に、LP21モードの光に着目する場合に、LP21モードの光の特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro2までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri2までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。この様に活性元素が添加されることで、LP11モードの光の増幅率及びLP21モードの光の増幅率を更に大きくすることができる。
FIG. 9 is a diagram showing the concentration distribution of the active element in the amplification
次に本実施形態の第4の変形例について説明する。 Next, a fourth modification of the present embodiment will be described.
図10は、本変形例の増幅用光ファイバ10の活性元素の濃度分布を図2(D)と同様に示す図である。図10に示すように、本変形例では、コア11に活性元素が添加されず、コア11の外周面IFから特定外側位置Ro2までの領域に活性元素が添加される。本変形例においても上記実施形態と同様にして、LP11モードの光に着目する場合に、LP11モードの光の特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro1までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri1までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。同様に、LP21モードの光に着目する場合に、LP21モードの光の特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro2までにおける活性元素の平均濃度は、コアの中心点Cから特定内側位置Ri2までにおける活性元素の平均濃度よりも高い。この様な活性元素の添加によれば、上記のように中心点Cから特定内側位置Ri2までの領域に活性元素が添加されず、特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro1までの領域に活性元素が添加される場合と比べて、LP11モードの光の増幅率及びLP21モードの光の増幅率をLP01モードの光の増幅率よりも更に大きくすることができる。
FIG. 10 is a diagram showing the concentration distribution of the active element in the amplification
なお、本実施形態や変形例の増幅用光ファイバ10が図3に示す光ファイバ増幅器に用いられる場合、入射端20にはLP01モードの光、LP11モードの光及びLP21モードの光が入射され、増幅用光ファイバ10において、LP11モードの光及びLP21モードの光がLP01モードの光より高い増幅率で増幅されて、出射端50から出射する。
Incidentally, if the amplification
以上、本発明について、実施形態を例に説明したが、本発明はこれらに限定されるものではない。 As described above, the embodiments of the present invention have been described, but the present invention is not limited thereto.
例えば、第1実施形態において、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでの少なくとも一部の領域に平均濃度が低濃度の活性元素が添加されても良い。ただし、特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域における活性元素の平均濃度が、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでにおける活性元素の平均濃度よりも高くされるという濃度分布が満たされる必要がある。この場合であっても、LP11モードの光の増幅率をLP01モードの光の増幅率よりも大きくすることができる。また、第1実施形態の変形例では、コア11に活性元素が添加されず、コア11の外周面IFから特定外側位置Roまでの領域に活性元素が添加された。しかし、特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの領域における活性元素の平均濃度が、コア11の中心点Cから特定内側位置Riまでにおける活性元素の平均濃度よりも高くされるという上記濃度分布が満たされる限りにおいて、コア11の少なくとも一部の領域に平均濃度が低濃度の活性元素が添加されても良い。
For example, in the first embodiment, an active element having a low average concentration may be added to at least a part of the region from the center point C of the core 11 to the specific inner position Ri. However, the concentration distribution that the average concentration of the active element in the region from the specific inner position Ri to the specific outer position Ro is higher than the average concentration of the active element from the center point C of the core 11 to the specific inner position Ri is satisfied. There is a need. Even in this case, the amplification factor of the light of LP 11 mode can be larger than the gain of the LP 01 mode of light. Further, in the modification of the first embodiment, the active element was not added to the
また、第2実施形態及び第2実施形態の第1から第3の変形例において、コア11の中心点Cから特定内側位置Ri1までの少なくとも一部の領域に低濃度の活性元素が添加されても良い。ただし、この場合、第2実施形態及び第2実施形態の第1から第3の変形例では、以下の濃度分布が満たされる必要がある。 In the first third modification from the second embodiment and the second embodiment, the low concentration of the active element is added to at least a region from the center point C of the core 11 to a certain position inside Ri 1 May be. However, in this case, in the second embodiment and the first to third modifications of the second embodiment, the following density distribution needs to be satisfied.
つまり、第2実施形態では、コア11を伝搬する通信に用いられる最高次の高次モード(LP21モード)の光に着目する場合における特定内側位置Ri2から、コア11を伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける特定外側位置Ro1までの間の全ての領域において、コア11の中心点Cからコア11を伝搬するLP11モードの光に着目する場合における特定内側位置Ri1までの活性元素の平均濃度よりも高い濃度で活性元素が添加されるという濃度分布が満たされる。
That is, in the second embodiment, the LP 11 mode propagating through the core 11 from the specific inner position Ri 2 when focusing on the light of the highest order mode (LP 21 mode) used for communication propagating through the
また、第2実施形態の第1の変形例では、コア11を伝搬する通信に用いられる最高次の高次モード(LP21モード)の光に着目する場合における特定内側位置Ri2から、コアを伝搬する通信に用いられる最高次の高次モードの光に着目する場合における特定外側位置Ro2までの間の全ての領域において、コア11の中心点からコアを伝搬するLP11モードの光に着目する場合における特定内側位置Ri1までの活性元素の平均濃度よりも高い濃度で活性元素が添加されるという濃度分布が満たされる。 In the first modification of the second embodiment, a specific position inside Ri 2 in the case where attention is focused on the light of the highest order of the higher order mode used in communication propagating through the core 11 (LP 21 mode), the core in all areas of until certain outer position Ro 2 in the case of focusing on the highest order of higher-order mode light used for communications that propagate, paying attention to the LP 11 mode propagating through the core from the center point of the core 11 light the concentration distribution of the active element is added at a concentration higher than the average concentration of the active element to a specific position inside Ri 1 in the case where is satisfied.
また、第2実施形態の第2の変形例では、コア11を伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける特定内側位置Ri1から、コア11を伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける特定外側位置Ro1までの間の全ての領域において、コア11の中心点Cからコア11を伝搬するLP11モードの光に着目する場合における特定内側位置Ri1までの活性元素の平均濃度よりも高い濃度で活性元素が添加されるという濃度分布が満たされる。
In the second modification of the second embodiment, a particular inner position Ri 1 where definitive if attention is paid to the LP 11 mode propagating through the
また、第2実施形態の第3の変形例では、コア11を伝搬するLP11モードの光に着目する場合おける特定内側位置Ri1から、コア11を伝搬する通信に用いられる最高次の高次モード(LP21モード)の光に着目する場合における特定外側位置Ro2までの間の全ての領域において、コア11の中心点Cからコア11を伝搬するLP11モードの光に着目する場合における特定内側位置Ri1までの活性元素の平均濃度よりも高い濃度で活性元素が添加されるという濃度分布が満たされる。
Further, in the third modification of the second embodiment, a particular inner position Ri 1 where definitive if attention is paid to the LP 11 mode propagating through the
また、第2実施形態の第4の変形例においても、コア11少なくとも一部の領域に低濃度の活性元素が添加されても良い。また、第1実施形態における特定内側位置Riから特定外側位置Roまでの一部の領域、第2実施形態における特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro1までの一部の領域、第2実施形態の第1の変形例における特定内側位置Ri2から特定外側位置Ro2までの一部の領域、第2実施形態の第2の変形例における特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro1までの一部の領域、第2実施形態の第3の変形例における特定内側位置Ri1から特定外側位置Ro2までの一部の領域において、活性元素が添加されなかったり、低濃度の活性元素が添加されても良い。ただし、これらの場合、コア11を伝搬する通信に用いられるどの高次モードの光に着目する場合においても、特定内側位置から特定外側位置までにおける活性元素の平均濃度が、コア11の中心点Cから特定内側位置までにおける活性元素の平均濃度よりも高くされるという濃度分布が満たされ、通信に用いられる全ての高次モードの光の増幅率が基本モード(LP01モード)の光の増幅率よりも大きくされる。
Also, in the fourth modification of the second embodiment, a low-concentration active element may be added to at least a part of the
図11は、増幅用光ファイバの他の例を示す図である。上記実施形態やその変形例では、クラッド12の外周の形状が円形の場合について説明した。しかし、図11に示すように、クラッド12の外周が多角形であることが好ましい。クラッド12の断面形状が円形の場合に、励起光がクラッド12と外側クラッド13との界面において一定の角度で反射し続け、励起光がコア11に入射せずにクラッド12を伝搬するスキュー光が生じ易い。そこで、本例のようにクラッド12が多角形とされることで、スキュー光を抑制することができ、コア11に添加された活性元素を効率良く励起することができる。
FIG. 11 is a diagram illustrating another example of the amplification optical fiber. In the above embodiment and its modifications, the case where the outer periphery of the clad 12 is circular is described. However, as shown in FIG. 11, the outer periphery of the
また、上記実施形態やその変形例では、コア11が一つの例、すなわち、シングルコア増幅用光ファイバについて説明した。しかし、コア11は複数であっても良い。図12は、マルチコア増幅用光ファイバを示す図である。図12では、クラッド12の中心にコア11が配置され、そのコア11の周りに複数のコア11が配置される。つまりコア11が1−6配置されている。ただし、これはコア11が複数の場合の例であり、複数のコア11の配置は特に限定されない。本変形例において、それぞれのコア11をLP01モードの光及びLP11モードの光が少なくとも伝搬する。この場合、活性元素の濃度分布は、それぞれのコア11及び当該コア11の近傍におけるクラッド12において、第1実施形態やその変形例と同様とされる。また、それぞれのコア11をLP21モードの光が更に伝搬しても良く、この場合、活性元素の濃度分布は、それぞれのコア11及び当該コア11の近傍におけるクラッド12において、第2実施形態やその変形例と同様とされる。なお、本例の増幅用光ファイバが光ファイバ増幅器に用いられる場合、クラッド12に励起光が入射され、それぞれのコア11に上記実施形態と同様の信号光が入射される構成とされる。
Further, in the above-described embodiment and its modified example, the example in which the
図13は、マルチコア増幅用光ファイバの他の例を示す図である。図13に示すように、マルチコア増幅用光ファイバにおいてもクラッド12の外周が多角形であることが好ましい。この場合、図11における説明と同様に、スキュー光を抑制することができ、コア11に添加された活性元素を効率良く励起することができる。
FIG. 13 is a diagram illustrating another example of an optical fiber for multicore amplification. As shown in FIG. 13, it is preferable that the outer periphery of the
また、上記実施形態や変形例等の例では、増幅用光ファイバが外側クラッドを有するダブルクラッドファイバとされた。しかし、増幅用光ファイバはダブルクラッドファイバとされなくても良い。この場合、励起光がコア11に入射される構造とすればよい。
In addition, in the above-described embodiments, the modifications, and the like, the amplification optical fiber is a double-clad fiber having an outer cladding. However, the amplification optical fiber need not be a double clad fiber. In this case, the structure may be such that the excitation light is incident on the
また、第1実施形態では、通信に用いられるLP01モードの光及びLP11モードの光が増幅用光ファイバ10で増幅されるものとし、第2実施形態では、通信に用いられるLP01モードの光、LP11モードの光及びLP21モードの光が増幅用光ファイバ10で増幅されるものとした。しかし、本発明はこれに限らず、さらに高次のモードの光が増幅用光ファイバで増幅されても良い。ただし、この場合であっても、コア11を伝搬する通信に用いられるどの高次モードの光に着目する場合においても、特定内側位置から特定外側位置までにおける活性元素の平均濃度が、コア11の中心点Cから特定内側位置までにおける活性元素の平均濃度よりも高くされるという濃度分布が満たされ、通信に用いられる全ての高次モードの光の増幅率が基本モード(LP01モード)の光の増幅率よりも大きくされる。なお、増幅用光ファイバ10において、増幅される対象となる光が、通信に用いられるLP01モードの光及びLP11モードの光、或いは、光通信に用いられるLP01モードの光、LP11モードの光及びLP21モードの光であれば、LP02モードといった偶モードの高次モードの光が増幅の対象とならないため好ましい。
In the first embodiment, it is assumed that light of the light and LP 11 modes LP 01 mode used in communication is amplified by the amplification
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明の内容をより具体的に説明するが、本発明はこれに限定されるものでは無い。 Hereinafter, the content of the present invention will be described more specifically with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not limited thereto.
(実施例1)
図2に示す増幅用光ファイバと同じ増幅用光ファイバを測定した。従って、この増幅用光ファイバでは、コアの屈折率分布が径方向に一定で、LP11モードの光の規格化された強度がLP01モードの光の規格化された強度よりも大きい領域のみに活性元素が添加されている。この増幅用光ファイバにおいて、LP21モードの光の理論カットオフ波長λcが1.40μmと1.50μmのそれぞれ場合において、波長1.55μmの光におけるLP01モードの光の実効コア断面積Aeffと、波長1.55μmの光におけるLP01モードの光の増幅率Γ01とLP11モードの光の増幅率Γ11との比Γ11/Γ01との関係を調べた。その結果を図14に示す。
(Example 1)
The same amplification optical fiber as the amplification optical fiber shown in FIG. 2 was measured. Thus, in this amplification optical fiber, with a constant refractive index profile of the core in the radial direction, LP 11 mode only area normalized intensity is greater than the normalized intensity of light LP 01 mode of light of Active elements are added. In this amplification optical fiber, LP 21 mode when each theoretical cutoff wavelength λc of the light is 1.40μm and 1.50 .mu.m, LP 01 mode of the optical effective core area A eff of the optical wavelength 1.55μm When examined the relationship between the ratio gamma 11 / gamma 01 with the amplification factor gamma 11 of light LP 01 mode optical amplification factor gamma 01 and LP 11 modes in the optical wavelength 1.55 .mu.m. The result is shown in FIG.
図14に示す通り、LP21モードの光の理論カットオフ波長λcが1.40μmと1.50μmのいずれの場合においても、LP01モードの光の実効コア断面積Aeffによらず、比Γ11/Γ01は、概ね1.7となった。従って、図2に示す増幅用光ファイバ10では、LP11モードの光の増幅率がLP01モードの光の増幅率よりも大きい結果となった。従って、図2に示す増幅用光ファイバ10によれば、LP11モードの光の増幅率をLP01モードの光の増幅率よりも大きくすることができることが示された。
As shown in FIG. 14, when the theoretical cut-off wavelength λc of the light LP 21 mode is any of 1.40μm and 1.50μm also regardless of the effective core area A eff of LP 01 mode of light, the ratio Γ 11 / Γ 01 was roughly a 1.7. Therefore, the amplification
(実施例2)
図4に示す増幅用光ファイバと同じ増幅用光ファイバを測定した。従って、この増幅用光ファイバでは、コアの屈折率分布が径方向に一定で、クラッドのみに活性元素が添加されている。この増幅用光ファイバにおいて、実施例1と同様にLP21モードの光の理論カットオフ波長λcが1.40μmと1.50μmのそれぞれ場合において、波長1.55μmの光におけるLP01モードの光の実効コア断面積Aeffと、波長1.55μmの光におけるLP01モードの光の増幅率Γ01とLP11モードの光の増幅率Γ11との比Γ11/Γ01との関係を調べた。その結果を図15に示す。
(Example 2)
The same amplification optical fiber as the amplification optical fiber shown in FIG. 4 was measured. Therefore, in this amplification optical fiber, the refractive index distribution of the core is constant in the radial direction, and the active element is added only to the cladding. In this amplification optical fiber, the theoretical cut-off wavelength λc of the light Likewise LP 21 mode as in Example 1 in each case of a 1.40μm and 1.50 .mu.m, the LP 01 mode in the light of the wavelength 1.55μm light and the effective core area a eff, was examined a relationship between the ratio gamma 11 / gamma 01 with the amplification factor gamma 11 of light LP 01 mode optical amplification factor gamma 01 and LP 11 modes in the optical wavelength 1.55μm . The result is shown in FIG.
図15に示す通り、LP21モードの光の理論カットオフ波長λcが1.40μmと1.50μmのいずれの場合においても、LP01モードの光の実効コア断面積Aeffによらず、比Γ11/Γ01は、概ね3となった。従って、図4に示す例では、図2に示す例よりも更に、LP11モードの光の増幅率がLP01モードの光の増幅率よりも大きい結果となった。従って、図4に示す増幅用光ファイバ10によれば、LP11モードの光の増幅率をLP01モードの光の増幅率よりも大きくすることができることが示された。
As shown in FIG. 15, when the theoretical cut-off wavelength λc of the light LP 21 mode is any of 1.40μm and 1.50μm also regardless of the effective core area A eff of LP 01 mode of light, the ratio Γ 11 / Γ 01 was roughly a 3. Thus, in the example shown in FIG. 4, further than the example shown in FIG. 2, the optical amplification factor of the LP 11 mode it is resulted greater than the amplification factor of the LP 01 mode of light. Therefore, according to the amplification
以上説明したように、本発明によれば、基本モードの光よりも高次モードの光を増幅し得る増幅用光ファイバが提供され、光通信の分野等においての利用が期待される。 As described above, according to the present invention, an amplifying optical fiber capable of amplifying higher-order mode light than fundamental mode light is provided, and is expected to be used in the field of optical communication and the like.
1・・・光ファイバ増幅器
10・・・増幅用光ファイバ
11・・・コア
12・・・クラッド
13・・・外側クラッド
14・・・被覆層
20・・・入射端
30・・・励起光源
40・・・光コンバイナ
Ri,Ri1,Ri2・・・特定内側位置
Ro,Ro1,Ro2・・・特定外側位置
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記所定波長の光のうち特定の高次モードの光に着目して、径方向におけるLP01モードの光の規格化された強度と当該特定の高次モードの光の規格化された強度とが一致する最も内側の位置を特定内側位置とし、当該特定の高次モードの光の規格された強度が0.0001となる最も外側の位置を特定外側位置とする場合に、
前記所定波長の光のうちどの高次モードの光に着目する場合においても、前記特定内側位置から前記特定外側位置までにおける前記活性元素の平均濃度が、前記コアの中心点から前記特定内側位置までにおける前記活性元素の平均濃度よりも高く、
前記所定波長の光のうち全ての高次モードの光の増幅率が基本モードの光の増幅率よりも大きく、
前記所定波長の光のうち最高次の高次モードの光に着目する場合における前記特定内側位置から、前記所定波長の光のうちLP 11 モードの光に着目する場合における前記特定外側位置までの間の全ての領域において、前記コアの中心点から前記所定波長の光のうちLP 11 モードの光に着目する場合における前記特定内側位置までの前記活性元素の平均濃度よりも高い濃度で前記活性元素が添加され、
前記高次モードは、LP 11 モード、及び、LP 21 モードとされる
ことを特徴とする増幅用光ファイバ。 Having a core and a clad, light of a predetermined wavelength used for communication propagates in at least two or more LP modes in a region of the core and the clad adjacent to the core, and is activated in at least a part of a light waveguide region; An amplification optical fiber to which an element is added,
The focusing on light of a specific high-order mode of the predetermined wavelength of light, and a normalized intensity of the LP 01 mode of light normalized intensity and the specific higher-order modes of light in the radial direction When the matching innermost position is the specific inner position and the outermost position where the standardized intensity of the light of the specific higher mode is 0.0001 is the specific outer position,
Even when focusing on light of any higher order mode of the light of the predetermined wavelength, the average concentration of the active element from the specific inside position to the specific outside position is from the center point of the core to the specific inside position. Higher than the average concentration of the active element in,
The optical amplification factor of all higher order modes of the predetermined wavelength of light much larger than the amplification factor of the fundamental mode light,
Between the from the specific inner position in the case where attention is focused on the light of the highest order of the higher order modes of the predetermined wavelength of light, until the specific outer position in the case of focusing on the light LP 11 mode of the light of the predetermined wavelength in all areas of the active element at a higher concentration than the average concentration of the active elements from the central point of the core to the specific inside position in the case of focusing on the light LP 11 mode of the light of the predetermined wavelength Added
The higher order modes, LP 11 mode and the amplifying optical fiber according to claim <br/> be a LP 21 mode.
ことを特徴とする請求項1に記載の増幅用光ファイバ。 From the particular inner position in the case where attention is focused on the light of the highest order of the higher order mode, in all areas between to said specific outer position in the case of focusing on the light of the highest order of the higher order modes, the core claims, characterized in that the active element at a higher concentration than the average concentration of the active element of the up to a certain inside position in the case where the center point focusing on LP 11 mode of light of the light of the predetermined wavelength is added Item 2. The amplification optical fiber according to Item 1.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の増幅用光ファイバ。 Wherein the the center point to the specific inside position in the light of the LP 11 mode of the light of the predetermined wavelength, amplifying optical fiber according to claim 1 or 2, characterized in that said active element is not added.
ことを特徴とする請求項3に記載の増幅用光ファイバ。 The optical fiber for amplification according to claim 3, wherein the active element is not added from the center point to the specific inner position in the light of the highest-order higher-order mode.
前記所定波長の光のうち特定の高次モードの光に着目して、径方向におけるLP01モードの光の規格化された強度と当該特定の高次モードの光の規格化された強度とが一致する最も内側の位置を特定内側位置とし、当該特定の高次モードの光の規格された強度が0.0001となる最も外側の位置を特定外側位置とする場合に、
前記所定波長の光のうちどの高次モードの光に着目する場合においても、前記特定内側位置から前記特定外側位置までにおける前記活性元素の平均濃度が、前記コアの中心点から前記特定内側位置までにおける前記活性元素の平均濃度よりも高く、
前記所定波長の光のうち全ての高次モードの光の増幅率が基本モードの光の増幅率よりも大きく、
前記所定波長の光のうちLP 11 モードの光に着目する場合における前記特定内側位置から、前記所定波長の光のうちLP 11 モードの光に着目する場合における前記特定外側位置までの間の全ての領域において、前記コアの中心点から前記所定波長の光のうちLP 11 モードの光に着目する場合における前記特定内側位置までの前記活性元素の平均濃度よりも高い濃度で前記活性元素が添加される
ことを特徴とする増幅用光ファイバ。 Having a core and a clad, light of a predetermined wavelength used for communication propagates in at least two or more LP modes in a region of the core and the clad adjacent to the core, and is activated in at least a part of a light waveguide region; An amplification optical fiber to which an element is added,
The focusing on light of a specific high-order mode of the predetermined wavelength of light, and a normalized intensity of the LP 01 mode of light normalized intensity and the specific higher-order modes of light in the radial direction When the matching innermost position is the specific inner position and the outermost position where the standardized intensity of the light of the specific higher mode is 0.0001 is the specific outer position,
Even when focusing on light of any higher order mode of the light of the predetermined wavelength, the average concentration of the active element from the specific inside position to the specific outside position is from the center point of the core to the specific inside position. Higher than the average concentration of the active element in,
The optical amplification factor of all higher order modes of the predetermined wavelength of light much larger than the amplification factor of the fundamental mode light,
From the particular inner position in the case of focusing on the LP 11 mode of light of the predetermined wavelength light, all until the specific outer position in the case of focusing on the LP 11 mode of light of the light of the predetermined wavelength in the region, the active element is added at a concentration higher than the average concentration of the active elements from the central point of the core to the specific inside position in the case of focusing on the light LP 11 mode of the light of the predetermined wavelength An amplification optical fiber, characterized in that:
前記高次モードは、LP 11 モード、及び、LP 21 モードとされる
ことを特徴とする請求項5に記載の増幅用光ファイバ。 From the particular inner position definitive when focusing on light LP 11 mode of the light of the predetermined wavelength, to the specific outer position in the case of focusing on the light of the highest order of the higher order modes of the light of the predetermined wavelength in all of the region between the active element at a higher concentration than the average concentration of the active element of the up to a certain inside position in the case of focusing on the light LP 11 mode of the light of the predetermined wavelength from the center point of the core Is added,
The higher order modes, LP 11 mode and the amplification optical fiber according to claim 5, characterized in <br/> be a LP 21 mode.
ことを特徴とする請求項5または6に記載の増幅用光ファイバ。The amplification optical fiber according to claim 5 or 6, wherein:
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の増幅用光ファイバ。 The amplification optical fiber according to any one of claims 1 to 7 , comprising a plurality of the cores.
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の増幅用光ファイバ。 The amplification optical fiber according to any one of claims 1 to 8 , further comprising an outer cladding that covers the cladding and has a lower refractive index than the cladding.
ことを特徴とする請求項9に記載の増幅用光ファイバ。 10. The amplification optical fiber according to claim 9 , wherein the outer periphery of the cladding has a polygonal shape.
ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の増幅用光ファイバ。 The amplification optical fiber according to any one of claims 1 to 10, wherein the active element is erbium.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013546A JP6668272B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Optical fiber for amplification |
PCT/JP2017/037515 WO2018138982A1 (en) | 2017-01-27 | 2017-10-17 | Optical fiber for amplification |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013546A JP6668272B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Optical fiber for amplification |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018121033A JP2018121033A (en) | 2018-08-02 |
JP6668272B2 true JP6668272B2 (en) | 2020-03-18 |
Family
ID=62979243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017013546A Active JP6668272B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Optical fiber for amplification |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6668272B2 (en) |
WO (1) | WO2018138982A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7214527B2 (en) * | 2019-03-26 | 2023-01-30 | 古河電気工業株式会社 | multicore optical amplifying fiber, multicore optical fiber amplifier and optical communication system |
JP7136534B2 (en) | 2019-05-07 | 2022-09-13 | 株式会社豊田中央研究所 | Optical fiber laser device |
CN115735305A (en) * | 2020-08-17 | 2023-03-03 | 古河电气工业株式会社 | Optical amplifying fiber, optical fiber amplifier, and optical communication system |
US20240072507A1 (en) * | 2021-01-21 | 2024-02-29 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Fiber optic amplifier |
WO2023195155A1 (en) * | 2022-04-08 | 2023-10-12 | 日本電信電話株式会社 | Optical fiber amplifier |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6751388B2 (en) * | 1999-01-13 | 2004-06-15 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Fiber lasers having a complex-valued Vc-parameter for gain-guiding |
WO2008133242A1 (en) * | 2007-04-25 | 2008-11-06 | Fujikura Ltd. | Rare earth-added core optical fiber |
JP5563978B2 (en) * | 2007-07-16 | 2014-07-30 | コラクティヴ ハイ−テック インコーポレイティド | Light emitting device with phosphosilicate glass |
US9001414B2 (en) * | 2008-11-28 | 2015-04-07 | Nkt Photonics A/S | Cladding-pumped optical waveguide |
US8498044B2 (en) * | 2009-12-22 | 2013-07-30 | Fujikura Ltd. | Amplification optical fiber, and optical fiber amplifier and resonator using the same |
JP4667535B1 (en) * | 2010-11-02 | 2011-04-13 | 株式会社フジクラ | Amplifying optical fiber, and optical fiber amplifier and resonator using the same |
EP2742377B1 (en) * | 2011-08-10 | 2019-02-27 | OFS Fitel, LLC | Few moded fiber device employing mode conversion |
JP2013161875A (en) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Fujikura Ltd | Optical component, optical fiber amplifier using the same, and fiber laser device |
JP2015088530A (en) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 公立大学法人大阪府立大学 | Multi-core optical fiber for optical amplification and optical amplifier |
JP5946196B2 (en) * | 2014-04-01 | 2016-07-05 | 日本電信電話株式会社 | Fiber and fiber amplifier |
JP6353351B2 (en) * | 2014-12-05 | 2018-07-04 | 日本電信電話株式会社 | Optical amplifier |
-
2017
- 2017-01-27 JP JP2017013546A patent/JP6668272B2/en active Active
- 2017-10-17 WO PCT/JP2017/037515 patent/WO2018138982A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018121033A (en) | 2018-08-02 |
WO2018138982A1 (en) | 2018-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6668272B2 (en) | Optical fiber for amplification | |
US9431787B2 (en) | Amplification optical fiber and fiber laser device using the same | |
JP4243327B2 (en) | Photonic band gap fiber and fiber amplifier | |
US8498044B2 (en) | Amplification optical fiber, and optical fiber amplifier and resonator using the same | |
JP5238509B2 (en) | Photonic bandgap fiber | |
CA3029493C (en) | Optical fiber and laser device | |
US9515450B2 (en) | Amplifying optical fiber and optical amplifier | |
EP2696451A1 (en) | Amplification optical fibre, and optical fibre amplifier and resonator using same | |
CN106575851B (en) | Optical fiber laser device | |
US9252556B2 (en) | Amplifying optical fiber and optical amplifier | |
JP7124210B2 (en) | Active element-doped optical fiber, resonator, and fiber laser device | |
JP6744074B2 (en) | Optical fiber for optical fiber grating and fiber laser device | |
JP2017041515A (en) | Optical fiber for amplification, and optical fiber amplifier employing the same | |
JPWO2019131971A1 (en) | Optical fiber and laser device | |
JP7268245B2 (en) | Active element-doped optical fiber, preform for active element-doped optical fiber, resonator, and fiber laser device | |
WO2016143713A1 (en) | Optical fiber, fiber amplifier, and fiber laser | |
WO2020203930A1 (en) | Active element added-optical fiber, resonator, and fiber laser device | |
JP7177090B2 (en) | High-power cladding-pumped single-mode fiber Raman laser | |
JP6138877B2 (en) | Amplifying optical fiber and optical fiber amplifier using the same | |
JP7495804B2 (en) | Active element doped optical fiber, resonator, and fiber laser device | |
CA3025416C (en) | Amplification optical fiber, fiber laser device, and optical resonator | |
US20210265799A1 (en) | Active waveguide for high-power laser | |
WO2020170558A1 (en) | Optical component and laser device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6668272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |