[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6666362B2 - アラームトリガ時に構成状態を送信し、分別する方法、装置及びシステム - Google Patents

アラームトリガ時に構成状態を送信し、分別する方法、装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6666362B2
JP6666362B2 JP2017560280A JP2017560280A JP6666362B2 JP 6666362 B2 JP6666362 B2 JP 6666362B2 JP 2017560280 A JP2017560280 A JP 2017560280A JP 2017560280 A JP2017560280 A JP 2017560280A JP 6666362 B2 JP6666362 B2 JP 6666362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
electronic device
user
urgency
recipients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017560280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018516405A (ja
Inventor
シー キング ルドルフ
シー キング ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2018516405A publication Critical patent/JP2018516405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6666362B2 publication Critical patent/JP6666362B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • G08B21/0438Sensor means for detecting
    • G08B21/0446Sensor means for detecting worn on the body to detect changes of posture, e.g. a fall, inclination, acceleration, gait
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/006Alarm destination chosen according to type of event, e.g. in case of fire phone the fire service, in case of medical emergency phone the ambulance
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • G08B21/0438Sensor means for detecting
    • G08B21/0453Sensor means for detecting worn on the body to detect health condition by physiological monitoring, e.g. electrocardiogram, temperature, breathing
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • G08B21/0438Sensor means for detecting
    • G08B21/0461Sensor means for detecting integrated or attached to an item closely associated with the person but not worn by the person, e.g. chair, walking stick, bed sensor
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/005Alarm destination chosen according to a hierarchy of available destinations, e.g. if hospital does not answer send to police station

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、アラームをトリガするときに、構成状態(constitutional state)を送信し、分別する方法、装置及びシステムに関する。特に、パーソナル緊急システム(パーソナル緊急応答システム(PERS))又はソーシャル緊急ネットワーク(SEN)通知システムのトリガ時又はトリガ後に構成状態を送信し、分別するシステムを提供する。
本発明は下記の発明:
・EP1679672A1、「ポータブルパルスモニタリング装置及びその操作方法」、
・PCT/EP2014/055495、WO2014/170081A1、「遭難状況における支援を容易にするためのシステム及び方法」、
・PCT/EP2015/060331、「パーソナル緊急応答システムおよびその操作方法:
(a)ブレスレット及びペンダントにおけるエネルギー変換
(b)ブレッドクラム/最短距離GPSポジショニング
(c)モバイルインターネットベース SEN機能性」、
と同じ発明者による後続出願であり、それらと併せて考察されなければならない。それらに記載される動作モード、特にポータブル電子装置に対する、エネルギー節約モード及びその応用例を参照されたい。それは更に他の応用にも利用され、主として好ましくはアラームのトリガにも利用される。
従来技術の説明
出発点
この20年間に、パーソナル緊急システムが、特に
・ 老人、
・ 援助を必要とする人々、
・ 子供、及び
・ 場所及び/又は職務に特有の危険な状況にさらされ得る職業の人々、
の生活に進出してきている。
緊急アラームがトリガされると、コールが一人以上の第3者になされ、それが緊急コールセンタ、即ち通常のコールセンタであるか、家族及び/又はユーザの知人の一人以上であるかは問わないことはすべてのシステムに共通している。
顕著には、現在市販されているすべての緊急システムではアラームは分別されずに送信される。その理由は、緊急システム産業は当初は固定電話網に依存し、問い合わせはコールセンタ又は友人を通して行うことができるのみであったためであり、彼らはその理由を問い合わせによって知ることができるかもしれず、又は少なくとも知ることができるはずである。
問題定義
上記の否定的な結果として、市販の緊急システムは特に次の理由で嫌われている。即ち、分別の欠如によって、緊急信号の受信者は、最大の注意及び緊急行動が基本的に必要とされるような場合でなくても、例えば、高齢者が家族と、家族がその高齢者を緊急時だけでなく、その高齢者の食事の世話もすることに合意しているかもしれない場合でも、最大の注意及び緊急行動が基本的に要求とされる状態にされるためである。老いた家族が今極めて空腹を感じている場合、例えば若い家族の電話番号を忘れてしまった彼又は彼女は緊急アラームを押し、それは若い家族に事故が起こったのではないかと言う感情状態を引き起こさせるであろう。問い合わせのみがその状況を流布し、鎮め、明らかにする。逆に、家族に食べ物を注文するためにアラームコールを長年に亘り日常的に使用することは、「彼/彼女はまた空腹です」という標語を反映するメンタル状態を引き起こすかもしれず、突然の本当の重大な緊急事態に対して適切でない反応の遅れを生じるかもしれない。
詳細な説明
本発明は添付の請求項によって与えられる。特に、本発明は、携帯電子装置上で緊急アラームをトリガするとき構成状態を分別する方法を提供する。この方法は、複数のアラーム状態を表示するステップと、アラーム状態のタイプを決定する第1のユーザ選択を決定するステップと、緊急度及び/又は強度スケールを表示するステップと、第1のユーザ選択のアラーム状態の緊急度及び/又は強度スケールに対応する第2のユーザ選択を決定するステップと、事前決定されたアラーム受信者のグループにアラーム信号を送信するステップと、を含み、前記事前決定されたアラーム受信者のグループは、前記第1のユーザ選択及び前記第2のユーザ選択に基づいて決定される。
「緊急アラーム」又は「アラーム」は本発明に関して広く解釈しなければならない。緊急事態は、緊急処置を必要とする医療インシデント(心臓発作)、アクシデント(ひどい落下又は関節捻挫)、さらに日常使用する用語では緊急とは言わない又はアラームを必要としない余り深刻でない出来事、例えば空腹、けん怠、凍えなどを含み得る。
本発明の一実施形態では、前記緊急度及び/又は強度スケールは、一つの軸が緊急度を表し、他の軸が緊急事態の強度を表す図表の形で表示することができる。従って、タッチセンシングディスプレイ(タッチスクリーン)を有する電子装置の使用は、緊急度及び強度に関するデータをシングルモーションで、例えば図表上の1点にタッチする又はマーカを図表の所望の点にドラッグすることによって調整することができる。
本発明の一実施形態では、前記電子装置のセンサの検出結果は複数のアラーム状態の表示を制限する。例えば、前記選択は傾き又は加速度センサが異常な傾動又は衝撃を検出することによって重大性の異なる複数の落下又は事故に限定することができる。一実施形態では、アラーム状態は表示されたリストを再分類することによって制限されるが、緊急事態はリスト上で更に下がっても表示され続けられそうもない。
本発明の一実施形態では、各可能なアラーム状態は調整可能なグループのアラーム受信者に対応し、その緊急度及び/又は強度がアラーム状態の所定の閾値を超えなければ、第2のユーザ選択が調整可能なアラーム受信者のグループを選択された緊急度及び/又は強度の関数として拡張する。
特許出願(WIPO WO2014/170081、DE812752671)の特許と関連して、上記の緊急度は、緊急度と強度の両方の変更とともに、他のグループの人又はより狭いグループの人と第1応答者とのコンタクトを決定するために使用することができる。
本発明の一実施形態では、本方法はパーソナル緊急システム(PERS)又はソーシャル緊急ネットワーク(SEN)に組み込まれた電子装置に実装される。
本発明の一実施形態では、本方法は、プライバシー設定に対応するスケールを表示するステップと、プライバシーユーザ選択を決定するステップと、第1及び第2のユーザ選択により決定されたアラーム受信者のグループをユーザにより選択されたプライバシーに基づいて制限するステップと、を更に含む。
本発明の一実施形態は、緊急アラームをトリガするとき構成状態を分別する電子装置を提供する。この電子装置は、ディスプレイ装置と、計算装置と、を備え、前記計算装置は、複数のアラーム状態をディスプレイ装置に表示し、アラーム状態のタイプを決定する第1のユーザ選択を決定し、緊急度及び/又は強度スケールをディスプレイ装置に表示し、前記第1のユーザ選択のアラーム状態の緊急度及び/又は強度スケールに対応する第2のユーザ選択を決定し、且つ事前決定されたアラーム受信者のグループにアラーム信号を送信し、前記事前決定されたアラーム受信者のグループは前記第1のユーザ選択及び前記第2のユーザ選択に基づいて決定されるように適合されている。
本発明の一実施形態では、前記電子装置はセンサを更に有し、前記センサの検出結果が前記複数のアラーム状態の表示を制限する。
本発明の一実施形態では、各可能なアラーム状態は調整可能なアラーム受信者のグループに対応し、その緊急度及び/又は強度がアラーム状態の所定の閾値を超えなければ、第1のユーザ選択が前記調整可能なアラーム受信者のグループを選択された緊急度及び/又は強度の関数として拡張する。
特許出願(WIPO WO2014/170081、DE812752671)の特許と関連して、上記の緊急度は、緊急度と強度の変更とともに、他のグループの人又はより狭いグループの人と第1応答者とのコンタクトを決定するために使用することができる。
本発明の一実施形態では、前記電子装置はパーソナル緊急システム(PERS)又はソーシャル緊急ネットワーク(SEN)に組み込まれる。
本発明の一実施形態では、前記計算装置は更に、プライバシー設定に対応するスケールを前記ディスプレイ装置に表示し、ユーザのプライバシー選択を決定し、且つ第1及び第2のユーザ選択により決定されたアラーム受信者のグループをユーザにより選択されたプライバシーに基づいて制限するように適合されている。
本発明の一実施形態は、緊急アラームをトリガした後に構成状態を分別するシステムを提供する。このシステムは、緊急アラームをトリガした後に選択できる事前設定された構成状態のディスプレイを備え、選択に基づいて決定される事前設定された第1応答者に通知するように適合される。
本発明の一実施形態では、ユーザ選択は他の事前設定された外部の技術的結果をトリガすることができる。
一実施形態では、前記構成状態の選択は緊急信号のトリガと同期化される。
本発明の一実施形態では、他の対応して事前定義された構成状態が表示され、決定された速度で固定され、行われた選択に基づいて他のグループの人々に適合した通知で中継される。
本発明の一実施形態では、他の対応して事前定義された構成状態が表示され、決定された事前定義の場所で固定され、それに応じて他のグループの人々に適合した通知で中継される。
本発明の一実施形態はコンピュータプログラムプロダクトを提供し、このコンピュータプログラムプロダクトは、電子装置で実行されるとき、上述した方法を実施するように適合されている。
本発明の一実施形態はコンピュータ可読記憶媒体を提供し、このコンピュータ可読記憶媒体は、電子装置で実行されるとき上述した方法を実施するプログラムコードを含む。
任意選択実施形態
一つの任意選択実施形態は緊急アラームをトリガした後に構成状態を分別するシステムを提供し、このシステムは緊急アラームをトリガした後に選択できる事前設定された構成状態のディスプレイを備え、選択に基づいて決定された事前設定された第1応答者に通知するように適合される。
一つの任意選択実施形態では、前記構成状態及びそれに対応する事前設定された強度及び緊急度が選択に応じて送信される。
一つの任意選択実施形態では、ユーザは前記強度及び/又は緊急度を変更し得る。
一つの任意選択実施形態では、ユーザ選択は他の事前設定された外部の技術的結果をトリガし得る。
一つの任意選択実施形態では、前記構成状態の選択は緊急信号のトリガと時間に関して同時である。
一つの任意選択実施形態では、緊急性なしの情報が送信される。
一つの任意選択実施形態では、事前設定されたグループの人々は選択時に選択によって変更される。
一つの任意選択実施形態では、他の対応して事前定義された構成状態が表示され、決定された事前定義の場所で固定され、行われた選択に基づいて他のグループの人々に適合した通知で中継される。
一つの任意選択実施形態では、他の対応して事前定義された構成状態が表示され、決定された事前定義の場所で固定され、それに応じて他のグループの人々に適合した通知で中継される。
一つの任意選択実施形態では、他の技術的結果及びイベントがトリガされる。
一つの任意選択実施形態では、緊急信号をトリガするセンサは同時に、決定されたトリガの原因に対応する構成状態を選択する。
一つの任意選択実施形態では、第1応答者は分別されない。
一つの任意選択実施形態では、他の格納情報はアラームのトリガに使用した装置によって送信される。
一つの任意選択実施形態では、他の格納情報はその情報を格納する装置によって送信される。
一つの任意選択実施形態では、送信すべき情報は、送信される分別及び/又は他の送信される値を用いるアルゴリズムによって計算される。
一実施形態に係るパーソナル緊急システム(PERS)又はソーシャル緊急ネットワーク(SEN)のトリガ時及びトリガ後に構成状態を送信し、分別するシステムを示す図である。
発明の説明
最初に、ユーザ選択によってどんな種類の緊急事態が多少強く感じられるかに関して分別を行い、結果として、別のステップは、この程度まで分別する緊急アラームを[送信する]ことを含むシステムにおいて、一方では第1応答者の別のグループがアドレス指定され、他方では、本署名特許出願人の特許出願WIPO WO2014/170081(DE8127526719)と関連して、もっと正確に言えばそれに記載されている生活環と関連して、決定された場所と分別された緊急事態の指示を組み合わせ後に他の技術的結果がトリガされる程度まで分別を行う。
方法の説明
第1にアラームによる分別をアラームのトリガ後に行う方法が、第2にアラームのトリガと分別を同時に行う方法が以下に説明される。
・ アラーム及びその後の分別
現在市販されている緊急システムでは、ユーザが緊急ボタンを押したとき、カウントダウンが通常トリガされ、彼又は彼女がボタンをうっかり押してしまった場合又は緊急アラームを他の理由のために押してしまった場合に、アラームを送信される前に終了させる機会をアラームトリガユーザに与える。この期間は通常5〜10秒続き、この期間は一方ではアラームがトリガされるのを阻止するのに十分であり、他方ではトリガするユーザの状況に著しい悪化を生じるような十分長い時間ではない。
この時間スパンはトリガするユーザが自主的に自身の緊急事態を評価するために利用することができる。このプロセス及びこのプロセスの結果は以後「分別」と称される。
ユーザが何も選択しない、又は何も選択できない場合、何の別個の通知も送信されず、従って標準ケースが送信され、結果として、例えばすべての登録第1応答者がその緊急事態について通知される。
センサ、例えば落下センサがアラームをトリガする場合には、どのタイプの緊急事態がアラームのトリガをもたらしたかについての分別を自動的に行うことができ、例えば落下センサと手動操作ボタンを有するアームバンド又はネックレスの場合には、分別として落下自体について又は緊急ボタンの手動操作について通知を行うことができる。受信者はこの通知を利用してアラームトリガ者が落下したかどうか又は緊急信号を自身でターンオフすることができたかどうかを、可能ならそのトリガイベントの基礎をなすデータと一緒に決定することができる。
特に、手動操作の場合には、緊急システムのユーザには更に、リストに事前定義された及び/又はユーザ自身により事前設定された事態を選択する機会が与えられる。典型的な事態は、落下、火災、吐き気、めまい等を含む。
本発明の変形例では、ユーザは、例えば手榴弾攻撃や狙撃手攻撃が行われている内戦地域において、又は旅行中に迷子になった場合に、個別に及び/又は地域別に及び/又は年代別にのみ役割を果たすことができる特別の分別を付加的に又はそれだけをファイルすることができる。
分別の結果
(a)分別された人々のグループの通知
ユーザにより選択された設定/分別の結果として、アプリオリをファイルし、様々な人又はグループに通知することができる。
例えば、上述の場合において分別「空腹」を選択すると、「私は空腹です」というメッセージがこの分別に事前設定された家族に送信されるのみであるが、「私は転倒した」という分別の場合には事前設定されたより広い人々のグループに通知され、「吐き気」がデフォルトされている場合には親族及び家庭医に通知される。
一般に、デフォルトは、2つの要素:第1に、特定の緊急性、即ちどのくらい速く受信者は行動すべきか、及び第2に、実際の又は知覚される緊急事態の重大性がユーザの目からみてどのくらいの強さか:に基づいてファイルもしくは付与することができる。
火災及び空腹の2つの危機を例として挙げよう。火災の場合には、緊急度も強度も高いため、通常事前設定された人々及び事前設定された消防士、即ち大きな人々のグループとコンタクトされ、即時の標的支援が要求され、空腹のデフォルトは、20−30分以内の反応で十分すぎるほどであり、空腹に関連する痛みは少なくとも通常の枠組みでは認められず、初期的な不快感にすぎないため、通常低い強度及び低い緊急度を反映する。
これはメッセージ機能のグラフィック表示の結果であり、ユーザには強度と緊急度を更に変化させる機会を与えることができる。例えば、空腹イベントの合には、ユーザはもう一度アラームをトリガする機会を自分に与えることができ、ユーザは緊急度を「本当に2−3分以内に食べたい」に設定し、強度を「余りに空腹のため苦痛で吐き気がする」に設定することができる。
(b)生活環境及び分別
特許出願(WIPO WO2014/170081、DE812752671)と関連して、事前設定された緊急度によって、緊急度及び強度の変更によっても、他のグループの人々又は余り広くないグループの人々と第1応答者がコンタクトすることを決定することができる。
例えば、「家の中に見知らぬ人がいる」という設定は低い緊急度及び低い強度であって、一般に家の隣人に送ることができるが、緊急度及び強度が増加すれば、これは、例えば出口で見知らぬ人の家宅侵入未遂をユーザが気付いた場合に、例えば警察への通報を目的としてより大きなグループの人々を事前設定することができる。
(c)技術的結果
分別は様々な技術的結果も伴い、例えばその後のシステムプロセスに影響を及ぼす。特に若い女性のレイプ回避を助けることを目的とした装置の模範的な応用において、純粋な情報に加えて、
・ 単純事態−「見知らぬ場所にいる」
・ 重大事態−「見知らぬ人が近づいてくる」、及び
・ 深刻事態−「レイプが始まった」
の範囲の事前設定された緊急事態の送信は様々な技術的結果をもたらし得る。深刻でなく単純及び重大事態では、受信者は数分以内に女性ユーザの状況について問い合わせるという要求とともに位置情報のみが送信され、重大事態では、位置情報の送信に付随して、その事態を証言するために、例えば同じ又は他のもっと多くの人々との電話接続を確立することもでき、深刻事態では、強姦未遂は第3者に知らされないで、ただ又は付加的に現地警察に知らされる。
更に、少なくとも一つの追加の技術的結果を事前設定することができ、例えば、
・第1応答者及び地方公務員、即ち警察官、消防士及び医療職員が事件を追跡し、それに対応してより良い行動を取れるように彼らと電話又はビデオ会議を接続すること、
・技術的イベントをドリガすること、例えば通知された事件に対応する医療機器をターンオンすること、又は例えばユーザの位置のより良い特定のために着色蒸気又は粉末をスプレーするための技術装置をトリガすること、
・事件の環境及び分別を含む自動警報メッセージをトリガすること、例えば「心臓発作」分別の場合には、最初に到着する応答者が近くの除細動器がどこにあるかをあらかじめ音響的に知ることができるように、近くの除細動器の自動探索及び表示をトリガすること、
・他の事前設定された情報を、トリガに使用された装置を介して又は送信すべき情報を格納する外部装置(サーバ)を介して、それらが静的であろうと、決定された値及び/又は選択された分別を用いるアルゴリズムによって発見されようと関係なく、通知すべき人々に送信すること、
を事前設定することができる。
2.アラーム及び同時分別
本発明の変形例では、アラームトリガと分別を同期させることができる。
この場合には、アラームボタンと事前定義された緊急状態が時間的に互いに隣接する。従って、特定の緊急状態が押されたとき、これは同時にアラームをトリガし、誤ったトリガに対する安全対策として前述のカウントダウンの場合にはもう一度トリガする。
これは、ディスプレイにアラームボタンだけを示すか、アラームボタンを示さずに事前定義された緊急状態の全て又は一部を示し、それが手動的に押されたとき緊急アラーム及びカウントダウンを同時にトリガする形をとることができる。
3.分別なしの情報
本発明の実施形態1及び2の別の変形例では、好ましくは画面の左縁部及び/又は下縁部上の一部分を強度及び/又は緊急度なしの情報、例えば「都合の良いときにコールバックしてください」という内容を表示するために残しておくことができる。これは通常のメッセージと異なり、一人、数人又はすべての事前設置した「第1応答者」に送ることができる。
4.ユーザ移動中の変更
結果としての明瞭なグラフィック表示は別にして、一つの変形例は、ユーザがどこにいるのかに応じて、及び/又は、ユーザが
・移動又は静的に行動しているのか、又は
・自宅にいるのか、別の家にいるのか、外にいるのか、定義した生活環境(WIPO WO2014/170081、DE812752671参照)内にいるのか、
に応じて、分別のタイプを変更することができる。上述の特許に記載のWi−Fi明滅技術を、この目的に使用することができる。
これは、
・ユーザは自宅にいるか(この場合には典型的な健康被害のみが対象となる)、
・ユーザは仕事場に向かっているか(この場合には仕事と関連する特別の危険が予め定義されている)、及び/又は
・ユーザは、
・1から6−7km/hの速度(典型的な歩行)、
・7から12−16km/hの速度(マラソンペースまでのジョギング/ランニング、ユーザの体格に依存する)、
・約13から110−150km/hの速度(乗用車の典型的のドライブ速度)、又は
さらに高速(典型的には、列車及び飛行機などの公共輸送機関の速度)、
で移動しているか、
どうかを識別することを可能にする。
特定の危険な状態及び/又は第1応答者はこれらの場所及び移動速度毎に事前に定義し、場所又は移動速度の上昇に応じて分別することができる。

Claims (13)

  1. 携帯電子装置上で緊急アラームをトリガするとき構成状態を分別する方法であって、
    複数のアラーム状態を表示するステップと、
    アラーム状態のタイプを決定する第1のユーザ選択を決定するステップと、
    緊急度及び/又は強度スケールを表示するステップと、
    前記第1のユーザ選択で決定されるアラーム状態の緊急度及び/又は強度スケールに対応する第2のユーザ選択を決定するステップと、
    事前決定されたアラーム受信者のグループに、前記携帯電子装置の事前に取得された位置情報を含むアラーム信号を送信するステップと、を含み、
    前記事前決定されたアラーム受信者のグループは、予めユーザによって前記携帯電子装置にて前記アラーム状態の数及び前記アラーム状態の緊急度及び/又は強度の関数として決定され、事前定義された位置が与えられると、他の対応して定義されたアラーム状態が表示され、対応する他のアラーム受信者のグループに適合したアラーム信号で通知される、
    方法。
  2. 前記携帯電子装置のセンサの検出結果は複数のアラーム状態の表示を制限する、請求項1記載の方法。
  3. 各可能なアラーム状態は、調整可能なアラーム受信者のグループに対応し、その緊急度及び/又は強度がアラーム状態の所定の閾値を超えなければ、前記第2のユーザ選択が、前記調整可能なアラーム受信者のグループを前記選択された緊急度及び/又は強度の関数として拡張する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記方法はパーソナル緊急システム(PERS)又はソーシャル緊急ネットワーク(SEN)に組み込まれた携帯電子装置に実装されている、請求項1−3のいずれかに記載の方法。
  5. プライバシー設定に対応するスケールを表示するステップと、
    プライバシーユーザ選択を決定するステップと、
    前記第1及び第2のユーザ選択により決定されたアラーム受信者のグループを前記ユーザにより選択されたプライバシーに基づいて制限するステップと、
    を更に含む、請求項1−4のいずれかに記載の方法。
  6. 緊急アラームをトリガするとき構成状態を分別する電子装置であって、
    ディスプレイ装置と、
    計算装置と、を備え、
    前記計算装置は、
    複数のアラーム状態を前記ディスプレイ装置に表示し、
    アラーム状態のタイプを決定する第1のユーザ選択を決定し、
    緊急度及び/又は強度スケールを前記ディスプレイ装置に表示し、
    前記第1のユーザ選択のアラーム状態の緊急度及び/又は強度スケールに対応する第2のユーザ選択を決定し、且つ
    事前決定されたアラーム受信者のグループに、前記電子装置の事前に取得された位置情報を含むアラーム信号を送信し、前記事前決定されたアラーム受信者のグループは、予めユーザによって前記電子装置にて前記アラーム状態の数及び前記アラーム状態の緊急度及び/又は強度の関数として決定され、事前定義された位置が与えられると、他の対応して定義されたアラーム状態が表示され、対応する他のアラーム受信者のグループに適合したアラーム信号で通知される、
    ように適合されている、電子装置。
  7. センサを更に備え、前記センサの検出結果が前記複数のアラーム状態の表示を制限する、請求項6記載の電子装置。
  8. 各可能なアラーム状態は調整可能なアラーム受信者のグループに対応し、その緊急度及び/又は強度がアラーム状態の所定の閾値を超えなければ、前記第1のユーザ選択が、前記調整可能なアラーム受信者のグループを前記選択された緊急度及び/又は強度の関数として拡張する、請求項6又は7記載の電子装置。
  9. 前記電子装置はパーソナル緊急システム(PERS)又はソーシャル緊急ネットワーク(SEN)に組み込まれている、請求項6−8のいずれかに記載の電子装置。
  10. 前記計算装置は更に、
    プライバシー設定に対応するスケールを前記ディスプレイ装置に表示し、
    ユーザのプライバシー選択を決定し、且つ
    前記第1及び第2のユーザ選択により決定された前記アラーム受信者のグループを前記ユーザにより選択されたプライバシーに基づいて制限する、
    ように適合されている、請求項6−9のいずれかに記載の電子装置。
  11. 請求項1−5のいずれかに記載の方法に従って分別するシステムであって、緊急アラームをトリガした後に選択することができる事前設定された構成状態のディスプレイを備え、選択に基づいて決定される事前設定された第1応答者に通知するように適合されている、システム。
  12. 携帯電子装置で実行されるとき請求項1−5のいずれか一つに記載された方法を実施するように適合されたコンピュータプログラム。
  13. 携帯電子装置で実行されるとき請求項1−5のいずれか一つに記載された方法を実施するプログラムコードを含むコンピュータ可読記憶媒体。
JP2017560280A 2015-06-05 2016-05-17 アラームトリガ時に構成状態を送信し、分別する方法、装置及びシステム Expired - Fee Related JP6666362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202015003905.7U DE202015003905U1 (de) 2015-06-05 2015-06-05 Methode zur Übermittlung und Differenzierung von Verfassungszuständen während und nach Auslösen eines persönlichen Notfallsystems oder Systems zur Mitteilung an ein soziales Notfallsystem oder Systems zur Mitteilung an ein soziales Notfall-Netzwerk
DE202015003905.7 2015-06-05
PCT/EP2016/061018 WO2016192982A1 (de) 2015-06-05 2016-05-17 Verfahren, vorrichtung und system zur übermittlung und differenzierung von verfassungszuständen beim auslösen eines alarms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516405A JP2018516405A (ja) 2018-06-21
JP6666362B2 true JP6666362B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=56015001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017560280A Expired - Fee Related JP6666362B2 (ja) 2015-06-05 2016-05-17 アラームトリガ時に構成状態を送信し、分別する方法、装置及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180122216A1 (ja)
EP (1) EP3304509B1 (ja)
JP (1) JP6666362B2 (ja)
DE (1) DE202015003905U1 (ja)
ES (1) ES2717156T3 (ja)
MX (1) MX2017015457A (ja)
WO (1) WO2016192982A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017026535B1 (pt) 2015-06-12 2023-12-19 Vettore, LLC Composto e composição farmacêutica
DE202016007978U1 (de) * 2016-12-27 2018-03-28 Rudolf King GPS-basierte Methode zur effektiven, mobilen Nachbarschaftshilfe im Notfall mittels statischen und/oder dynamischen und zeitlich unbegrenzten oder definierten sozialen Netzwerken (SENI) und mobilen Endgeräten
DE202017005942U1 (de) 2017-11-16 2019-02-19 FreedStreet Ltd. Mobile Sicherheitsgeräte (mPERS) mit alternativem Schaltverfahren zur Auslösung von Voralarmen und anschließendem Alarm
DE202018001033U1 (de) 2018-02-27 2018-06-21 Rufolf King System zur Gewährleistung von Sicherheit für Senioren durch tragbare Teilnehmergeräte und einen Funktionsablauf ohne oder mit später Einschaltung eines Operators
EP4226350A4 (en) * 2020-10-07 2024-10-23 3M Innovative Properties Company SECURITY SYSTEM AND METHOD

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8127526U1 (de) 1981-09-19 1982-03-11 Johann Baptist Rombach Gmbh & Co Kg, 7500 Karlsruhe Stelldruck-regler
US7113940B1 (en) * 1995-07-19 2006-09-26 Jensen Michael E Computer-implemented process of reporting injured worker information
EP1262080B1 (en) * 2000-03-10 2015-04-22 Core Wireless Licensing S.à.r.l. Method for selecting an emergency service number in a mobile phone
US7044742B2 (en) * 2001-12-26 2006-05-16 Kabushikikaisha Equos Research Emergency reporting apparatus
US20050131737A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Ford Motor Company Method and system for automating occupational health and safety information management
DE202005000310U1 (de) 2005-01-10 2006-02-16 King, Rudolf C., Dr.jur. Portables Warngerät für Personen mit automatischer Angabe und Speicherung des letzten bekannten Aufenthaltsortes und sofortiger Überprüfung durch eine Kommunikationseinheit
US20100158202A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 International Business Machines Corporation Location Based Emergency Services Dispatching
US20110071880A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 Donald Spector Location-based Emergency Response System and Method
US8923799B2 (en) * 2010-05-14 2014-12-30 The Cordero Group Method and system for an automated dispatch protocol
US8965327B2 (en) * 2011-06-09 2015-02-24 Alan H. Davis Interactive multi-channel communication system
US20140002241A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Zoll Medical Corporation Response system with emergency response equipment locator
US8952809B2 (en) * 2013-01-08 2015-02-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to perform self-protection procedures on electronic devices
EP2793203B1 (en) 2013-04-17 2018-12-26 Rudolf C. King System and method to facilitate assistance in distress situations
EP2992692B1 (en) * 2013-05-04 2018-08-29 DECHARMS, Christopher Mobile security technology
JP2014229199A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 一般社団法人Jmii 転倒時通報システム及び転倒時通報システム用プログラム
US9396645B2 (en) * 2013-07-16 2016-07-19 Rockwilli RMR LLC Systems and methods for automated personal emergency responses
JP6261239B2 (ja) * 2013-09-02 2018-01-17 綜合警備保障株式会社 緊急通報携帯端末および緊急通報方法
JP2015061246A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 瀧澤 清美 多言語緊急通報システム
US10636104B2 (en) * 2014-04-16 2020-04-28 Vios Medical, Inc. Patient care and health information management systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
MX2017015457A (es) 2018-11-12
EP3304509B1 (de) 2019-01-23
US20180122216A1 (en) 2018-05-03
WO2016192982A1 (de) 2016-12-08
ES2717156T3 (es) 2019-06-19
JP2018516405A (ja) 2018-06-21
EP3304509A1 (de) 2018-04-11
DE202015003905U1 (de) 2016-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6666362B2 (ja) アラームトリガ時に構成状態を送信し、分別する方法、装置及びシステム
CN104900006B (zh) 一种基于可穿戴设备的智能个人安全系统及其实现方法
US10818160B2 (en) Disseminating information to facilitate user safety
US12027033B2 (en) Wearable personal safety devices and methods of operating the same
US10593186B2 (en) Care event detection and alerts
JP6806693B2 (ja) 心拍の変化に応答するパーソナルセーフティ/セキュリティモバイルアプリケーション
JP6374949B2 (ja) 遭難状況おける支援を容易にするためのシステム及び方法
US9547972B2 (en) Methods and systems for emergency alerts
US20210154487A1 (en) Device based responder network activation and virtual assistant integration
US20070205886A1 (en) RF/acoustic person locator system
US9726503B2 (en) User-worn devices, systems, and methods for directing a user in an emergency
US20150261769A1 (en) Local Safety Network
TW201606711A (zh) 動作監控方法及其裝置
JP6077037B2 (ja) 見守りシステム
US20170249823A1 (en) System for Tracking Wellness and Scheduling of Caregiving
US20100184400A1 (en) Localized Personal Emergency Response System
AU2017403442A1 (en) System for detection of falls
US20240071197A1 (en) Device based responder network activation and virtual assistant integration
JP2019536177A (ja) 少なくとも1人のユーザーの体調をモニターするためのシステム、及びユーザーの体調をモニターする方法
JP7177070B2 (ja) タイマーを利用してユーザーの危険状態を共有する方法及びこのための装置
JP2022034630A (ja) 競技者管理システム
AU2023237212A1 (en) SECURITY SYSTEM, DEVICE and API
Spearpoint Fire emergencies and people

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20171117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6666362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees