JP6664162B2 - 自律飛行ロボット - Google Patents
自律飛行ロボット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6664162B2 JP6664162B2 JP2015151739A JP2015151739A JP6664162B2 JP 6664162 B2 JP6664162 B2 JP 6664162B2 JP 2015151739 A JP2015151739 A JP 2015151739A JP 2015151739 A JP2015151739 A JP 2015151739A JP 6664162 B2 JP6664162 B2 JP 6664162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voxel
- wind speed
- value
- flying robot
- voxels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 34
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 26
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 9,10-anthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=C1 RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Description
Claims (4)
- 移動空間内を自律飛行する自律飛行ロボットであって、
前記移動空間内を複数のボクセルに分割し、前記ボクセルの各々について飛行禁止エリアか否かを示す属性及び自律移動ロボットの移動の障害となる度合いを示すボクセルコスト値を関連付けて記憶した記憶部と、
前記移動空間における前記自律飛行ロボットの自己位置を推定する位置推定手段と、
前記移動空間における風速を計測する風測定手段と、
前記属性および前記ボクセルコスト値に基づいて、前記飛行禁止エリアを通過せずに移動目標位置に到達するまでに通過する前記ボクセルの前記ボクセルコスト値を加算した総コスト値が最も小さくなる移動経路を探索する経路探索手段と、
前記移動経路に沿って移動するよう制御する移動制御手段と、を有し、
前記経路探索手段は、前記飛行禁止エリアの近傍に前記風速が大きいほど広い範囲に存在する前記ボクセルの前記ボクセルコスト値を大きな値に更新して前記移動経路を探索することを特徴とする自律飛行ロボット。 - 前記風測定手段は、前記移動空間における風向を更に測定し、
前記経路探索手段は、前記風向を参照し、前記範囲に存在するボクセルのうちの風上側よりも風下側のボクセルの前記ボクセルコスト値を大きな値に更新する請求項1に記載の自律飛行ロボット。 - 前記経路探索手段は、現在から過去の所定期間における最大瞬間風速が大きいほど前記範囲に存在するボクセルの前記ボクセルコスト値を大きな値に更新する請求項1又は請求項2に記載の自律飛行ロボット。
- 前記経路探索手段は、現在から過去の所定期間内における最大瞬間風速と該所定期間における平均風速との比から突風率を求め、該突風率が大きくなるほど前記範囲に存在するボクセルの前記ボクセルコスト値を大きな値に更新する請求項1から請求項3の何れか一項に記載の自律飛行ロボット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015151739A JP6664162B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 自律飛行ロボット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015151739A JP6664162B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 自律飛行ロボット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017033232A JP2017033232A (ja) | 2017-02-09 |
JP6664162B2 true JP6664162B2 (ja) | 2020-03-13 |
Family
ID=57986388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015151739A Active JP6664162B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 自律飛行ロボット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6664162B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6746516B2 (ja) * | 2017-03-03 | 2020-08-26 | アルパイン株式会社 | 無人航空機の飛行制御システムおよび予定航路設定方法 |
JP7044293B2 (ja) * | 2017-03-17 | 2022-03-30 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 設備点検システム |
JP2018165931A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 株式会社ゼンリンデータコム | ドローン用管制装置、ドローン用管制方法及びドローン用管制プログラム |
JP6866203B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2021-04-28 | 株式会社ゼンリンデータコム | ドローンナビゲーション装置、ドローンナビゲーション方法、ドローンナビゲーションプログラム、探索用データ形成装置及び探索用データ形成プログラム |
JP6846742B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2021-03-24 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 打音検査装置 |
JP6962720B2 (ja) | 2017-06-21 | 2021-11-05 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co., Ltd | 飛行制御方法、情報処理装置、プログラム及び記録媒体 |
JP7109174B2 (ja) * | 2017-10-03 | 2022-07-29 | 株式会社トプコン | 経路選定装置、無人航空機、データ処理装置、経路選定処理方法および経路選定処理用プログラム |
WO2019168045A1 (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-06 | 株式会社ナイルワークス | ドローン、その制御方法、および、制御プログラム |
JP2019164415A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | セコム株式会社 | 飛行制御システム |
JP2019163992A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 東京電力ホールディングス株式会社 | データ処理装置、データ処理方法、およびプログラム |
JP7130409B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-09-05 | セコム株式会社 | 管制装置 |
JP7109963B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-08-01 | セコム株式会社 | 経路評価装置 |
JP7107757B2 (ja) * | 2018-06-06 | 2022-07-27 | 株式会社日立製作所 | 自律移動装置 |
JP7215706B6 (ja) | 2018-07-11 | 2023-02-14 | メトロウェザー株式会社 | 飛行経路算出システム、飛行経路算出プログラム、および無人航空機経路制御方法 |
JP7106417B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2022-07-26 | セコム株式会社 | 飛行計画算出装置及びプログラム |
WO2020179460A1 (ja) * | 2019-03-06 | 2020-09-10 | ソニー株式会社 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
CA3059926A1 (en) * | 2019-05-24 | 2020-11-24 | A3 By Airbus, Llc | Risk assessment for unmanned aerial vehicles |
US20220366801A1 (en) * | 2019-09-30 | 2022-11-17 | Sony Group Corporation | Information processing device, information processing method, and program |
JP2022038675A (ja) * | 2020-08-27 | 2022-03-10 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法、コンピュータプログラム、並びに移動体装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4233703B2 (ja) * | 1999-09-14 | 2009-03-04 | 三菱重工業株式会社 | ヘリコプタバンク角制御装置 |
JP5391164B2 (ja) * | 2010-08-23 | 2014-01-15 | 日本電信電話株式会社 | 自律移動ロボットの動作計画方法、自律移動ロボットの動作計画方法を利用した自律移動ロボットの制御方法、自律移動ロボットの動作計画装置、自律移動ロボットの動作制御装置、自律移動ロボットの動作計画プログラム、自律移動ロボットの制御プログラム |
JP6029446B2 (ja) * | 2012-12-13 | 2016-11-24 | セコム株式会社 | 自律飛行ロボット |
-
2015
- 2015-07-31 JP JP2015151739A patent/JP6664162B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017033232A (ja) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6664162B2 (ja) | 自律飛行ロボット | |
JP6029446B2 (ja) | 自律飛行ロボット | |
JP6599143B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
JP6195450B2 (ja) | 自律飛行ロボット | |
JP6235213B2 (ja) | 自律飛行ロボット | |
JP6527726B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
JP5990453B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
JP6140458B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
US20190248487A1 (en) | Aerial vehicle smart landing | |
JP6014485B2 (ja) | 自律飛行ロボット | |
JP7020421B2 (ja) | 飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラム | |
WO2018086133A1 (en) | Methods and systems for selective sensor fusion | |
KR20200031165A (ko) | 내비게이션 차트 구성 방법, 장애물 회피 방법 및 장치, 단말기, 무인 항공기 | |
WO2021087701A1 (zh) | 起伏地面的地形预测方法、装置、雷达、无人机和作业控制方法 | |
JP2017182692A (ja) | 自律移動ロボット | |
JP2019164415A (ja) | 飛行制御システム | |
JP6014484B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
JP6758068B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
JP6469492B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
JP6530212B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
WO2021087702A1 (zh) | 坡地的地形预测方法、装置、雷达、无人机和作业控制方法 | |
JP6595284B2 (ja) | 自律移動ロボット | |
WO2018094576A1 (zh) | 无人飞行器的控制方法、飞行控制器及无人飞行器 | |
JP6758069B2 (ja) | 自律飛行ロボット | |
WO2020088399A1 (zh) | 信息处理装置、飞行控制方法以及飞行控制系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6664162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |