JP6660343B2 - Silencer - Google Patents
Silencer Download PDFInfo
- Publication number
- JP6660343B2 JP6660343B2 JP2017108540A JP2017108540A JP6660343B2 JP 6660343 B2 JP6660343 B2 JP 6660343B2 JP 2017108540 A JP2017108540 A JP 2017108540A JP 2017108540 A JP2017108540 A JP 2017108540A JP 6660343 B2 JP6660343 B2 JP 6660343B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partition
- wall
- shell
- outer periphery
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003584 silencer Effects 0.000 title claims description 9
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 165
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Description
本発明は、第1および第2シェル半体が相互に結合されて成るシェル内に、インレットパイプが挿通される第1隔壁と、前記インレットパイプとはガス流通方向を異ならせたアウトレットパイプが挿通される第2隔壁とが設けられる消音器に関する。 According to the present invention, a first partition into which an inlet pipe is inserted, and an outlet pipe having a different gas flow direction from the inlet pipe are inserted into a shell formed by connecting the first and second shell halves to each other. And a muffler provided with a second partition wall.
このような消音器は、たとえば特許文献1で知られている。 Such a silencer is known, for example, from Patent Document 1.
上記特許文献1で開示される消音器では、インレットパイプおよびアウトレットパイプがシェル内で湾曲するように形成され、それらのインレットパイプおよびアウトレットパイプが、相互に平行に配置される一対の隔壁に挿通されるように構成されており、消音器の組み付け時に一対の隔壁の位置決めが難しく、一対の隔壁へのインレットパイプおよびアウトレットパイプの挿入に高い精度が要求されるという課題がある。 In the silencer disclosed in Patent Document 1, the inlet pipe and the outlet pipe are formed to be curved in the shell, and the inlet pipe and the outlet pipe are inserted through a pair of partition walls arranged in parallel with each other. Therefore, it is difficult to position the pair of partition walls when assembling the muffler, and there is a problem that high precision is required for inserting the inlet pipe and the outlet pipe into the pair of partition walls.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、一対の隔壁のシェル内での位置決めを容易とした消音器を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to provide a muffler that facilitates positioning of a pair of partition walls in a shell.
上記目的を達成するために、本発明は、第1および第2シェル半体が相互に結合されて成るシェル内に、インレットパイプが挿通される第1隔壁と、前記インレットパイプとはガス流通方向を異ならせたアウトレットパイプが挿通される第2隔壁とが設けられる消音器において、前記第1隔壁および前記第2隔壁の一方の外周の一部に、前記第1隔壁および前記第2隔壁の他方が有する平面部に当接するようにして直線状に延びる当接部が設けられ、前記第1隔壁および前記第2隔壁の一方の外周のうち前記当接部を除く残余の部分と、前記第1隔壁および前記第2隔壁の他方の外周とが、前記シェルの内面に接合され、前記シェル内に、前記第1隔壁および前記第2隔壁の他方と前記シェルとで規定される吸音室が形成され、前記アウトレットパイプのうち前記吸音室に充填される吸音材で囲まれる部分に、複数の小孔が穿設されることを第1の特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a fuel cell system comprising: a first partition in which an inlet pipe is inserted in a shell in which a first and a second shell half are connected to each other; A muffler provided with a second partition into which an outlet pipe having a different shape is inserted, and a part of the outer periphery of one of the first and second partitions, and the other of the first and second partitions. A contact portion extending in a straight line so as to contact the flat portion of the first partition and the remaining portion of the outer periphery of one of the first partition and the second partition except for the contact portion; and the other of the outer periphery of the partition wall and the second partition wall is joined to the inner surface of the shell, the shell, the acoustic chamber defined by the first partition and the second partition wall other and the shell is formed The outlay The portion surrounded by sound absorbing material filled in the acoustic chamber of the heat pipe, the first, wherein a plurality of small holes are bored.
本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記第1シェル半体が平面状の底壁を有しつつ上方に開いた椀状に形成され、前記第2シェル半体が前記底壁に対向する天井壁を有しつつ下方に開いた椀状に形成され、前記天井壁が、前記底壁との間隔を前記天井壁の他の部分よりも小さくした低位部と、その低位部よりも前記底壁との間隔を大きくした高位部と、前記低位部側に向かうにつれて前記底壁に近付くように湾曲して前記低位部および前記高位部間を結ぶ連結部とを有するように形成され、前記平面部を有する前記第2隔壁の外周が、前記天井壁の前記低位部および前記底壁に当接するようにして前記第1および第2シェル半体に接合され、前記第2隔壁の前記平面部に前記第1隔壁の外周の一部に設けられる当接部が当接され、前記シェル内に、前記第2隔壁を前記吸音室との間に介在させるとともに第1隔壁の両側に配置される一対の共鳴室が形成されることを第2の特徴とする。 According to the present invention, in addition to the configuration of the first aspect , the first shell half is formed in an upwardly-opening bowl shape having a flat bottom wall, and the second shell half is formed of the bottom wall. The ceiling wall is formed in a bowl shape that opens downward while having a ceiling wall facing the ceiling wall, and the ceiling wall has a lower portion whose interval with the bottom wall is smaller than other portions of the ceiling wall, and a lower portion than the lower portion. And a connecting portion connecting the lower portion and the higher portion by bending so as to approach the bottom wall toward the lower portion side. , The outer periphery of the second partition having the flat portion is joined to the first and second shell halves such that the outer periphery of the second partition abuts on the lower portion and the bottom wall of the ceiling wall, and A contact portion provided on a part of the outer periphery of the first partition wall is in contact with the flat portion, and In Le, a second feature in that the pair of resonance chambers which are arranged on both sides of the first partition wall with interposed between the second partition wall the sound absorbing chamber is formed.
本発明は、第1および第2シェル半体が相互に結合されて成るシェル内に、インレットパイプが挿通される第1隔壁と、前記インレットパイプとはガス流通方向を異ならせたアウトレットパイプが挿通される第2隔壁とが設けられる消音器において、前記第1隔壁の外周の一部に、前記第2隔壁が有する平面部に当接するようにして直線状に延びる当接部が設けられ、前記第1隔壁の外周のうち前記当接部を除く残余の部分と、前記第2隔壁の外周とが、前記シェルの内面に接合され、前記第1シェル半体が平面状の底壁を有しつつ上方に開いた椀状に形成され、第2シェル半体が前記底壁に対向する天井壁を有しつつ下方に開いた椀状に形成され、前記天井壁が、前記底壁との間隔を前記天井壁の他の部分よりも小さくした低位部と、その低位部よりも前記底壁との間隔を大きくした高位部と、前記低位部側に向かうにつれて前記底壁に近付くように湾曲して前記低位部および前記高位部間を結ぶ連結部とを有するように形成され、前記第2隔壁の外周が、前記天井壁の前記低位部および前記底壁に当接するようにして前記第1および第2シェル半体に接合され、前記第2隔壁の前記平面部に前記第1隔壁の外周の一部に設けられる当接部が当接され、前記シェル内に、前記第2隔壁を前記吸音室との間に介在させるとともに第1隔壁の両側に配置される一対の共鳴室が形成されることを第3の特徴とする。According to the present invention, a first partition into which an inlet pipe is inserted, and an outlet pipe having a different gas flow direction from the inlet pipe are inserted into a shell formed by connecting the first and second shell halves to each other. A silencer provided with a second partition to be provided, a part of the outer periphery of the first partition is provided with a contact portion extending linearly so as to contact a flat portion of the second partition, The remaining portion of the outer periphery of the first partition other than the contact portion and the outer periphery of the second partition are joined to the inner surface of the shell, and the first shell half has a flat bottom wall. A second shell half having a ceiling wall facing the bottom wall and having a bowl shape opened downward, wherein the ceiling wall is spaced from the bottom wall. A lower portion smaller than the other portion of the ceiling wall, A higher portion having a larger distance from the bottom wall than the lower portion, and a connecting portion that curves so as to approach the bottom wall toward the lower portion and connects the lower portion and the higher portion. And the outer periphery of the second partition wall is joined to the first and second shell halves such that the outer periphery of the second partition wall comes into contact with the lower portion and the bottom wall of the ceiling wall, and the flat portion of the second partition wall is formed. And a contact portion provided on a part of the outer periphery of the first partition is in contact with the first partition, and the second partition is interposed between the first partition and the sound absorbing chamber in the shell, and is disposed on both sides of the first partition. A third feature is that a pair of resonance chambers is formed.
さらに本発明は、第1〜第3の特徴の構成のいずれかに加えて、前記第1隔壁および前記第2隔壁が直交して配置され、前記インレットパイプの少なくとも前記第1隔壁に挿通される部分が前記第1隔壁に直交して配置され、前記アウトレットパイプの少なくとも前記第2隔壁に挿通される部分が前記第2隔壁に直交して配置されることを第4の特徴とする。Further, according to the present invention, in addition to any one of the first to third features, the first partition and the second partition are arranged orthogonally, and are inserted into at least the first partition of the inlet pipe. A fourth feature is that a portion is disposed orthogonal to the first partition, and at least a portion of the outlet pipe inserted into the second partition is disposed orthogonal to the second partition.
本発明の第1の特徴によれば、第1隔壁および第2隔壁の一方の外周の一部に形成されて直線状に延びる当接部が、第1隔壁および第2隔壁の他方が有する平面部に当接し、第1隔壁および第2隔壁の一方の外周のうち当接部を除く残余の部分と、第1隔壁および第2隔壁の他方の外周とがシェルの内面に接合されるので、組み付け時に、第1および第2隔壁はシェルの内面で支持されるとともに第1および第2隔壁の相互当接部で支持されることになり、シェル内での第1および第2隔壁の位置決めが容易となり、それにより消音器の製造を容易としてコスト低減を図ることができる。また第1および第2隔壁の剛性を高め、それらの隔壁の振動を抑制することができる。 According to the first feature of the present invention, the contact portion formed on a part of the outer circumference of one of the first partition and the second partition and extending linearly has a flat surface that the other of the first partition and the second partition has. Abuts on the inner surface of the shell because the remaining portion of the outer periphery of one of the first and second partitions except for the abutting portion and the other outer periphery of the first and second partitions are joined to the inner surface of the shell. At the time of assembling, the first and second partitions are supported by the inner surface of the shell and are supported by the mutual contact portions of the first and second partitions, so that the positioning of the first and second partitions in the shell is achieved. This facilitates the production of the muffler, thereby reducing costs. In addition, the rigidity of the first and second partitions can be increased, and the vibration of those partitions can be suppressed.
また、シェル内に形成される吸音室に吸音材が充填され、アウトレットパイプのうち吸音材で囲まれる部分に複数の小孔が穿設されるので、ガスの出口付近で高周波の音を効果的に低減することができる。 Also, the sound absorbing material is filled in the sound absorbing chamber that is formed in the shell, a plurality of small holes in a portion surrounded by the sound absorbing material of the outlet pipe is drilled, the effect of high-frequency sound in the vicinity of the outlet of the gas Can be effectively reduced .
本発明の第2,第3の特徴によれば、平面部を有する第2隔壁の外周が、第1シェル半体の底壁と、第2シェル半体の天井壁の低位部とに当接するようにして第1および第2シェル半体に接合されるので、第1および第2シェル半体の結合方向での第2隔壁の位置決め性が高くなる。 According to the second and third features of the present invention, the outer periphery of the second partition having the flat portion contacts the bottom wall of the first shell half and the lower portion of the ceiling wall of the second shell half. In this way, the first and second shell halves are joined to each other, so that the positioning of the second partition wall in the joining direction of the first and second shell halves is improved.
さらに本発明の第4の特徴によれば、第1隔壁および第2隔壁が直交して配置され、インレットパイプの少なくとも第1隔壁に挿通される部分が第1隔壁に直交し、アウトレットパイプの少なくとも第2隔壁に挿通される部分が第2隔壁に直交しているので、インレットパイプおよびアウトレットパイプをほぼ直管状としても、ガスの出入り方向をほぼ90度変化させることができ、消音器の配置上の自由度が増大する。Further, according to the fourth feature of the present invention, the first partition and the second partition are arranged orthogonally, and at least a portion of the inlet pipe inserted into the first partition is orthogonal to the first partition, and at least the outlet pipe has Since the portion inserted into the second partition is orthogonal to the second partition, even if the inlet pipe and the outlet pipe are substantially straight pipes, the direction of gas inflow and outflow can be changed by almost 90 degrees. Is increased.
以下、本発明の実施の形態について添付の図1〜図5を参照しながら説明すると、先ず図1〜図3において、たとえば四輪車両用内燃機関の排気系に用いられる消音器のシェル11は、第1および第2シェル半体12,13が相互に結合されて成るものであり、第1シェル半体12は、平面状の底壁12aを有しつつ上方に開いた椀状に形成され、第2シェル半体13は、前記底壁12aに対向する天井壁13aを有しつつ下方に開いた椀状に形成される。第1シェル半体12の上端には側方に張り出す第1フランジ12bが一体に形成され、第2シェル半体13の下端には側方に張り出す第2フランジ13bが一体に形成され、第1および第2フランジ12b,13bが溶接によって相互に結合される。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the attached FIGS. 1 to 5. First, in FIGS. 1 to 3, for example, a
第2シェル半体13の前記天井壁13aは、前記第1シェル半体12の前記底壁12aとの間隔を前記天井壁13aの他の部分よりも小さくした低位部13aaと、その低位部13aaよりも前記底壁12aとの間隔を大きくした高位部13abと、低位部13aa側に向かうにつれて前記底壁12aに近付くように湾曲して前記低位部13aaおよび前記高位部13ab間を結ぶ連結部13acとを有するように形成される。
The
前記シェル11内には、インレットパイプ14が挿通される第1隔壁17と、第1および第2のアウトレットパイプ15,16が挿通される第2隔壁18とが設けられる。前記インレットパイプ14でのガス流通方向が図1の矢印19で示す方向であるのに対して、第1および第2のアウトレットパイプ15,16でのガス流通方向は図1の矢印20で示す方向であり、インレットパイプ14と、第1および第2のアウトレットパイプ15,16とでは、ガス流通方向が、この実施の形態ではほぼ90度異なるようにして相互に異なるように設定されている。
In the
図4を併せて参照して、前記第1隔壁17および前記第2隔壁18の一方の外周の一部、この実施の形態では第1隔壁17の外周の一部に直線状に延びる当接部21が設けられ、前記第1隔壁17および前記第2隔壁18の他方が有する平面部22に前記当接部21が当接される。この実施の形態では、第1隔壁17は、平坦な第1平板部17aの外周に第1平板部17aの一側に張り出す第1鍔部17bが一体に設けられて成り、前記当接部21は、前記第1鍔部17bの一部が直線状に延びるように形成されて成る。また前記第2隔壁18は、平坦な第2平板部18aの外周に第2平板部18aの一側に張り出す第2鍔部18bが一体に設けられて成り、前記平面部22は、前記第2平板部18aの一部として形成される。また前記第1隔壁17の外周の第1鍔部17bのうち前記当接部21を除く残余の部分と、前記第2隔壁18の外周の第2鍔部18bが、前記シェル11の内面に接合される。
Referring also to FIG. 4, a contact portion extending linearly on a part of the outer periphery of one of the
ところで前記第1隔壁17および前記第2隔壁18は相互に直交して配置されており、前記シェル11内には、前記第2隔壁18および前記シェル11で規定される吸音室24が形成されるとともに、前記第2隔壁18を前記吸音室24との間に介在させて第1隔壁17の両側に配置される一対の共鳴室25,26が形成される。
Incidentally, the
また前記インレットパイプ14の少なくとも前記第1隔壁17に挿通される部分が前記第1隔壁17に直交して配置されるものであり、この実施の形態では、前記インレットパイプ14が、前記第1隔壁17に挿通される直管部14aと、その直管部14aの一端部から屈曲してわずかに延びる屈曲管部14bとを一体に有するように形成される。前記シェル11の第2シェル半体13における前記天井壁13aの前記連結部13acに設けられた入口側支持筒部27に前記屈曲管部14bが挿通、支持され、前記屈曲管部14bの一端部は入口28として機能すべく前記シェル11の外方に開口し、前記第1隔壁17の第1平板部17aに挿通される前記直管部14aは上下2箇所の溶接部23で前記第1平板部17aに結合され、前記直管部14aの他端部は、前記一対の共鳴室25,26の一方25に開口される。
In addition, at least a portion of the
ところで前記第2隔壁18の外周の第2鍔部18bは、第1シェル半体12の前記底壁12aと、第2シェル半体13の前記天井壁13aの前記低位部13aaとに当接するようにして前記第1および第2シェル半体12,13に接合され、前記第1および第2のアウトレットパイプ15,16の少なくとも前記第2隔壁18に挿通される部分は前記第2隔壁18に直交して配置されており、この実施の形態では、第1および第2のアウトレットパイプ15,16の両方の全体が直管状に形成される。
By the way, the
図5を併せて参照して、第1および第2のアウトレットパイプ15,16は、第1アウトレットパイプ15が第1隔壁17および第2アウトレットパイプ16間に配置されるように並列配置されており、前記第2隔壁18の第2平板部18aに挿通される第1および第2のアウトレットパイプ15,16は上下2箇所の溶接部29で前記第2平板部18aに結合される。第1および第2のアウトレットパイプ15,16の一端部は、前記一対の共鳴室25,26の他方26に開口されており、前記第1シェル半体12の第1フランジ12bならびに前記第2シェル半体13の第2フランジ13bの一部をそれぞれ半円状に湾曲させることで形成される第1および第2出口側接続管部30,31に第1および第2のアウトレットパイプ15,16がそれぞれ挿通、支持され、前記第1および第2のアウトレットパイプ15,16の他端部は出口32,33として前記シェル11の外方に開口される。
Referring also to FIG. 5, the first and
また前記第1および第2のアウトレットパイプ15,16のうち前記吸音室24に充填される吸音材34で囲まれる部分には、複数の第1の小孔35,36がそれぞれ穿設される。また第1隔壁17には、前記一対の共鳴室25,26間を相互に連通させる複数の連通孔37が穿設され、前記第2隔壁18には、前記他方の共鳴室26を前記吸音室24に通じさせる複数の第2の小孔38が穿設される。
A plurality of first
前記第1シェル半体12の底壁12aならびに前記第2シェル半体13の天井壁13aには、前記第1鍔部17bを配置するようにして直線状に延びる第1配置溝39を前記底壁12aおよび前記天井壁13aの内面にそれぞれ形成するようにして外方に突出する一対ずつ二組の第1突部40がそれぞれ突設され、前記シェル11のうち前記第1隔壁17に対応する部分の複数箇所に形成されるスリット(図示せず)を埋めるようにした複数の溶接部41で前記第1鍔部17bが前記シェル11に接合される。
On the
また前記第1シェル半体12の底壁12aと、前記第2シェル半体13の天井壁13aにおける低位部13aaとには、前記第2鍔部18bを配置するようにして直線状に延びる第2配置溝42を前記底壁12aおよび前記低位部13aaの内面にそれぞれ形成するようにして外方に突出する一対ずつ二組の第2突部43がそれぞれ突設され、前記シェル11のうち前記第2隔壁18に対応する部分の複数箇所に形成されるスリット(図示せず)を埋めるようにした複数の溶接部44で前記第2鍔部18bが前記シェル11に接合される。
In addition, the
次にこの実施の形態の作用について説明すると、第1および第2シェル半体12,13が相互に結合されて成るシェル11内に、インレットパイプ14が挿通される第1隔壁17と、前記インレットパイプ14とはガス流通方向を異ならせた第1および第2のアウトレットパイプ15,16が挿通される第2隔壁18とが設けられるのであるが、前記第1隔壁17および前記第2隔壁18の一方である第1隔壁17の外周の一部に、前記第1隔壁17および前記第2隔壁18の他方である第2隔壁18が有する平面部22に当接するようにして直線状に延びる当接部21が設けられ、前記第1隔壁17の外周のうち前記当接部21を除く残余の部分と、前記第2隔壁18の外周とが、前記シェル11の内面に接合されるので、組み付け時に、第1および第2隔壁17,18はシェル11の内面で支持されるとともに第1および第2隔壁17,18の相互当接部で支持されることになり、シェル11内での第1および第2隔壁17,18の位置決めが容易となり、それにより消音器の製造を容易としてコスト低減を図ることができる。また第1および第2隔壁17,18の剛性を高め、それらの隔壁の振動を抑制することができる。
Next, the operation of this embodiment will be described. A
また前記シェル11内に、前記第1隔壁17および前記第2隔壁18の他方である第2隔壁18と前記シェル11とで規定される吸音室24が形成され、前記第1および第2のアウトレットパイプ15,16のうち前記吸音室24に充填される吸音材34で囲まれる部分に、複数の第1の小孔35,36が穿設されるので、ガスの出口付近で高周波の音を効果的に低減することができる。
In the
また前記第1隔壁17および前記第2隔壁18が直交して配置され、前記インレットパイプ14の少なくとも前記第1隔壁17に挿通される部分が前記第1隔壁17に直交して配置され、前記第1および第2のアウトレットパイプ15,16の少なくとも前記第2隔壁18に挿通される部分が前記第2隔壁18に直交して配置されるので、インレットパイプ14と、第1および第2のアウトレットパイプ15,16とをほぼ直管状としても、ガスの出入り方向をほぼ90度変化させることができ、消音器の配置上の自由度が増大する。
Further, the
さらに前記第1シェル半体12が平面状の底壁12aを有しつつ上方に開いた椀状に形成され、第2シェル半体13が前記底壁12aに対向する天井壁13aを有しつつ下方に開いた椀状に形成され、前記天井壁13aが、前記底壁12aとの間隔を前記天井壁13aの他の部分よりも小さくした低位部13aaと、その低位部13aaよりも前記底壁12aとの間隔を大きくした高位部13abと、低位部13aa側に向かうにつれて前記底壁12aに近付くように湾曲して前記低位部13aaおよび前記高位部13ab間を結ぶ連結部13acとを有するように形成され、前記平面部22を有する前記第2隔壁18の外周が、前記天井壁13aの前記低位部13aaおよび前記底壁12aに当接するようにして前記第1および第2シェル半体12,13に接合され、前記第2隔壁18の前記平面部22に前記第1隔壁17の外周の一部に設けられる当接部21が当接され、前記シェル11内に、前記第2隔壁18を前記吸音室24との間に介在させるとともに第1隔壁17の両側に配置される一対の共鳴室25,26が形成されるので、第1および第2シェル半体12,13の結合方向での第2隔壁18の位置決め性を高くすることができる。
Further, the
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments, and various design changes can be made without departing from the present invention described in the claims. Is possible.
たとえば上述の実施の形態では、第1および第2のアウトレットパイプ15,16が用いられる場合について説明したが、アウトレットパイプが1本である場合にも本発明を適用することができる。
For example, in the above-described embodiment, the case where the first and
11・・・シェル
12・・・第1シェル半体
12a・・・底壁
13・・・第2シェル半体
13a・・・天井壁
13aa・・・低位部
13ab・・・高位部
13ac・・・連結部
14・・・インレットパイプ
15,16・・・アウトレットパイプ
17・・・第1隔壁
18・・・第2隔壁
21・・・当接部
22・・・平面部
24・・・吸音室
25,26・・・共鳴室
34・・・吸音材
35,36・・・小孔
11
Claims (4)
前記第1隔壁(17)および前記第2隔壁(18)の一方の外周の一部に、前記第1隔壁(17)および前記第2隔壁(18)の他方が有する平面部(22)に当接するようにして直線状に延びる当接部(21)が設けられ、前記第1隔壁(17)および前記第2隔壁(18)の前記一方の外周のうち前記当接部(21)を除く残余の部分と、前記第1隔壁(17)および前記第2隔壁(18)の前記他方の外周とが、前記シェル(11)の内面に接合され、
前記シェル(11)内に、前記第1隔壁(17)および前記第2隔壁(18)の他方と前記シェル(11)とで規定される吸音室(24)が形成され、前記アウトレットパイプ(15,16)のうち前記吸音室(24)に充填される吸音材(34)で囲まれる部分に、複数の小孔(35,36)が穿設されることを特徴とする消音器。 A first partition wall (17) into which an inlet pipe (14) is inserted and a first partition wall (17) into which a first and second shell halves (12, 13) are connected to each other; And a second partition wall (18) into which outlet pipes (15, 16) having different gas flow directions are inserted.
One part of the outer periphery of one of the first partition (17) and the second partition (18) is in contact with a flat portion (22) of the other of the first partition (17) and the second partition (18). A contact portion (21) extending linearly so as to be in contact with the first partition wall (17) and a remaining portion of the outer periphery of the one of the first partition wall (17) and the second partition wall (18) except for the contact portion (21) is provided. And the other outer periphery of the first partition (17) and the second partition (18) are joined to the inner surface of the shell (11) ,
In the shell (11), a sound absorbing chamber (24) defined by the other of the first partition (17) and the second partition (18) and the shell (11) is formed, and the outlet pipe (15) is formed. , the portion surrounded by sound absorbing material is filled (34) to said acoustic chamber (24) out of 16), the silencer characterized by Rukoto plurality of small holes (35, 36) is bored.
前記第1隔壁(17)の外周の一部に、前記第2隔壁(18)が有する平面部(22)に当接するようにして直線状に延びる当接部(21)が設けられ、前記第1隔壁(17)の外周のうち前記当接部(21)を除く残余の部分と、前記第2隔壁(18)の外周とが、前記シェル(11)の内面に接合され、A contact portion (21) extending linearly so as to contact a flat portion (22) of the second partition (18) is provided on a part of the outer periphery of the first partition (17). The remaining portion of the outer periphery of the first partition (17) except for the contact portion (21) and the outer periphery of the second partition (18) are joined to the inner surface of the shell (11),
前記第1シェル半体(12)が平面状の底壁(12a)を有しつつ上方に開いた椀状に形成され、第2シェル半体(13)が前記底壁(12a)に対向する天井壁(13a)を有しつつ下方に開いた椀状に形成され、前記天井壁(13a)が、前記底壁(12a)との間隔を前記天井壁(13a)の他の部分よりも小さくした低位部(13aa)と、その低位部(13aa)よりも前記底壁(12a)との間隔を大きくした高位部(13ab)と、前記低位部(13aa)側に向かうにつれて前記底壁(12a)に近付くように湾曲して前記低位部(13aa)および前記高位部(13ab)間を結ぶ連結部(13ac)とを有するように形成され、前記第2隔壁(18)の外周が、前記天井壁(13a)の前記低位部(13aa)および前記底壁(12a)に当接するようにして前記第1および第2シェル半体(12,13)に接合され、前記第2隔壁(18)の前記平面部(22)に前記第1隔壁(17)の外周の一部に設けられる当接部(21)が当接され、前記シェル内(11)に、前記第2隔壁(18)を前記吸音室(24)との間に介在させるとともに第1隔壁(17)の両側に配置される一対の共鳴室(25,26)が形成されることを特徴とする消音器。The first shell half (12) has a flat bottom wall (12a) and is formed in a bowl shape opened upward, and the second shell half (13) faces the bottom wall (12a). The ceiling wall (13a) is formed in a bowl shape that opens downward while having a ceiling wall (13a), and the space between the ceiling wall (13a) and the bottom wall (12a) is smaller than that of other parts of the ceiling wall (13a). A lower portion (13aa), a higher portion (13ab) in which a distance between the lower portion (13aa) and the bottom wall (12a) is larger than the lower portion (13aa), and a lower portion (12aa) closer to the lower portion (13aa). ) Is formed so as to have a connecting portion (13ac) connecting between the lower portion (13aa) and the higher portion (13ab) by bending so as to approach the upper portion, and an outer periphery of the second partition wall (18) is provided on the ceiling. The lower part (13aa) and the front of the wall (13a) The first and second shell halves (12, 13) are joined so as to contact the bottom wall (12a), and the first partition (17) is attached to the flat portion (22) of the second partition (18). The contact portion (21) provided on a part of the outer periphery of the shell is in contact with the second partition (18) in the shell (11) between the second partition (18) and the sound absorbing chamber (24). A muffler characterized in that a pair of resonance chambers (25, 26) arranged on both sides of one partition (17) are formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017108540A JP6660343B2 (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Silencer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017108540A JP6660343B2 (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Silencer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018204463A JP2018204463A (en) | 2018-12-27 |
JP6660343B2 true JP6660343B2 (en) | 2020-03-11 |
Family
ID=64956734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017108540A Active JP6660343B2 (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Silencer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6660343B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5623462Y2 (en) * | 1978-02-08 | 1981-06-02 | ||
US9341094B2 (en) * | 2012-08-22 | 2016-05-17 | GM Global Technology Operations LLC | Muffler assembly with siphon tube |
DE102014217058A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG | silencer |
JP2018115653A (en) * | 2017-01-16 | 2018-07-26 | スズキ株式会社 | Engine exhaust system |
-
2017
- 2017-05-31 JP JP2017108540A patent/JP6660343B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018204463A (en) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6407369B2 (en) | Custom made muffler | |
JP6116982B2 (en) | Vehicle muffler | |
JP2009091952A (en) | Engine intake manifold | |
JP6087679B2 (en) | Engine muffler | |
JP6660343B2 (en) | Silencer | |
JP6137683B2 (en) | Engine exhaust muffler | |
JP2009197590A (en) | Silencer and manufacturing method of silencer | |
JP2015014210A (en) | Muffler | |
JP5243586B2 (en) | Engine intake manifold | |
JP2006348896A5 (en) | ||
JP4828500B2 (en) | Engine intake manifold | |
JP2009197629A (en) | Muffler for vehicle | |
KR20100022035A (en) | Motor vehicle exhaust line silencer | |
JP6626530B2 (en) | Engine muffler | |
JP2005315168A (en) | Muffler separator | |
JP6092639B2 (en) | Silencer | |
JP2013160084A (en) | Muffling device | |
JP2011247274A5 (en) | ||
JP2015021424A (en) | Muffler for vehicle | |
JP4988058B1 (en) | Vehicle silencer | |
JP2008138627A (en) | Vehicular muffler | |
JP2005233011A (en) | Muffler | |
JP2008115799A (en) | Vehicular muffler | |
JPH11324639A (en) | Muffler | |
JP2024046105A (en) | Muffler |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6660343 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |