JP6651873B2 - Developing device, process cartridge and image forming device - Google Patents
Developing device, process cartridge and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6651873B2 JP6651873B2 JP2016016344A JP2016016344A JP6651873B2 JP 6651873 B2 JP6651873 B2 JP 6651873B2 JP 2016016344 A JP2016016344 A JP 2016016344A JP 2016016344 A JP2016016344 A JP 2016016344A JP 6651873 B2 JP6651873 B2 JP 6651873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing device
- developer carrier
- developer
- longitudinal direction
- adjusting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置に関する。 The present invention relates to a developing device, a process cartridge, and an image forming apparatus.
電子写真方式を用いる画像形成装置は、トナーのみの一成分系現像剤の他にトナーとキャリアとを含む二成分系現像剤を使用する現像装置を備えることがある。
二成分系現像剤を使用する現像装置は、例えば、複数の磁極を内蔵した現像剤担持体を用い、その表面に現像剤の磁気ブラシを穂立ちさせ、磁気ブラシ中のトナーを潜像担持体に形成されている静電潜像に転移させて可視像処理を行う。
An image forming apparatus using an electrophotographic method may include a developing device that uses a two-component developer containing a toner and a carrier in addition to a one-component developer containing only a toner.
A developing device using a two-component developer, for example, uses a developer carrier having a plurality of built-in magnetic poles, makes a magnetic brush of the developer stand on its surface, and transfers the toner in the magnetic brush to the latent image carrier. The visible image processing is performed by transferring the image to the electrostatic latent image formed in the image.
現像剤担持体の表面に形成される磁気ブラシ中にはキャリアに静電付着される程の帯電量を持ち合わせていない未帯電トナーが含まれることがあり、未帯電トナーは、現像装置の周辺に浮遊して周辺機器や記録媒体を汚染することがある。
浮遊している未帯電トナーを回収する構成として、磁気ブラシが現像槽内壁に沿って移動する際に生じる吸い込み気流を用いて未帯電トナーを現像槽内に取り込む構成(例えば、[特許文献1]参照)が提案されている。
The magnetic brush formed on the surface of the developer carrier may include uncharged toner that does not have a charge amount enough to be electrostatically attached to the carrier. It may float and contaminate peripheral devices and recording media.
As a configuration for collecting the floating uncharged toner, a configuration in which the uncharged toner is taken into the developing tank using a suction airflow generated when the magnetic brush moves along the inner wall of the developing tank (for example, [Patent Document 1] See).
しかし、現像装置では、一般に上述した吸い込み気流や搬送部材として内蔵されている搬送スクリューなどの羽根の回転により、内部圧力が上昇しやすい。上昇した内部圧力によって現像装置外部に吹き出しが生じると、未帯電トナーのみならず、現像装置に内蔵されているトナーが現像装置外に漏洩して周辺機器や記録媒体を汚染し得る。 However, in the developing device, the internal pressure is likely to increase due to the suction airflow described above and the rotation of a blade such as a transport screw incorporated as a transport member. If a blowout occurs outside the developing device due to the increased internal pressure, not only the uncharged toner but also the toner contained in the developing device may leak out of the developing device and contaminate peripheral devices and a recording medium.
本発明は、現像装置外にトナーが漏洩することを防止し、漏洩トナーによる現像装置外の周辺機器や記録媒体の汚染を防止する現像装置の提供を目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a developing device that prevents toner from leaking out of the developing device and prevents contamination of peripheral devices and a recording medium outside the developing device due to the leaked toner.
この目的を達成するため、本発明は、磁力により表面に現像剤が穂立ちし回転可能な現像剤担持体を備え、該現像剤担持体の回転時に生じる周辺気流により浮遊トナーを現像槽内に回収する現像装置において、前記現像槽の内壁と前記現像剤担持体の表面との対向間隔が、前記現像剤担持体の長手方向において、前記現像剤が穂立ちする着磁領域の対向間隔よりも前記着磁領域の外側の対向間隔の方が狭く、前記長手方向における前記着磁領域の外側の前記対向間隔は、前記現像剤担持体に対向する前記現像槽の前記内壁に設けられた間隔調整部材により狭められる現像装置にある。 In order to achieve this object, the present invention comprises a rotatable developer carrier in which developer is raised on the surface by a magnetic force, and a floating toner flows into a developing tank by a peripheral airflow generated when the developer carrier rotates. In the developing device to be collected, the facing distance between the inner wall of the developing tank and the surface of the developer carrying member is longer than the facing distance of the magnetized region where the developer stands in the longitudinal direction of the developer carrying member. the deposition it is rather narrow outer side of the counter interval magnetized region, the opposing distance of the outside of the magnetization region in the longitudinal direction, the provided on the inner wall of the developing tank facing the developing agent carrier spacing In the developing device narrowed by the adjusting member .
本発明によれば、現像装置外にトナーが漏洩するのを防止して漏洩トナーによる現像装置外の周辺機器や記録媒体の汚染を防止できる。 According to the present invention, it is possible to prevent toner from leaking out of the developing device and prevent contamination of peripheral devices and a recording medium outside the developing device due to the leaked toner.
図1および図2に示す本発明に係る現像装置1は、潜像担持体としての感光体ドラム10と共にプロセスカートリッジ20のハウジング内に纏めて装備・収容されている。プロセスカートリッジ20は、現像装置1、感光体ドラム10、感光体ドラム10の周囲に配置された帯電装置11、クリーニング装置12を備え、画像形成処理に用いられる。
図9は、本発明に係る画像形成装置100であり、プロセスカートリッジ20は、画像形成装置100の本体に対して着脱自在に設けられている。これにより、プロセスカートリッジ20は、この内部に装備されている部材が寿命に達したときに、画像形成装置100の本体からプロセスカートリッジ20として外部に取り出され、寿命に達した部材が新品のものに交換できることで、交換者の操作性が向上する。
The developing device 1 according to the present invention shown in FIGS. 1 and 2 is collectively equipped and accommodated in a housing of a
FIG. 9 shows an
図1および図9に示すように、感光体ドラム10は、図の矢印方向に回転する過程において、帯電装置11による一様帯電、書込装置(便宜上、書込光を符号Lで示す)による潜像形成、現像装置1による潜像の可視像処理がそれぞれ行われる。
感光体ドラム10に形成された可視像、いわゆるトナー像は、図1および図9に示す転写装置13により記録紙などの記録媒体Sに転写される。両図において転写装置13に隣接して配置されて符号14で示す装置は、記録媒体Sを感光体ドラム10から静電分離するチャージャである。
As shown in FIGS. 1 and 9, the
A visible image formed on the
なお、図9に示した画像形成装置100は、感光体ドラム10上のトナー像を記録媒体Sに直接転写する直接転写タイプであるが、間接転写タイプの画像形成装置においては、トナー像は、潜像担持体から中間転写体に転写され、さらに記録媒体に転写される。中間転写体は、カラー画像形成装置などの間接転写タイプの画像形成装置において、たとえば複数の色のトナー像を重畳転写する場合に用いられる部材であり、重畳画像を記録媒体に一括転写する。
Note that the
転写後の感光体ドラム10は、クリーニング装置12により残存する未転写トナーや残留電荷を除去される。
クリーニング装置12は、感光体ドラム10から未転写トナーを回収可能なクリーニングブレード12Aと、回収されたトナーを現像装置1に向け搬送する回収路に配置された回収スクリュー12Bとを備えている。回収されたトナーが現像に利用できない程度の未帯電トナーや紙粉が混在してしまう場合は、回収されたトナーを廃棄タンクに向け搬送してもよい。
The untransferred toner and residual charges remaining on the
The
現像装置1は、感光体ドラム10に対向して配置され、磁力により表面に穂立ちさせた現像剤中のトナーを感光体ドラム10に供給する回転可能な現像剤担持体2を、現像槽をなすハウジング1Aの内部に備えている。現像剤担持体2の具体的な内部構成は、たとえば、特許文献1の図1等に示されているものと同様である。
ハウジング1Aは、図2に示すように、現像剤担持体2の下方に設けられている仕切り壁1A1により水平方向において仕切られた一対の空間を備えている。一対の空間のうちで現像剤担持体2の直下側の空間には現像剤供給スクリュー3が、現像剤供給スクリュー3が配置された空間に水平方向で隣接する空間には現像剤回収スクリュー4が、それぞれ配置されている。
The developing device 1 includes a
As shown in FIG. 2, the housing 1 </ b> A has a pair of spaces partitioned in a horizontal direction by a partition wall 1 </ b> A <b> 1 provided below the
一対の空間は、一対で設けられて異なる機能を有するスクリューをそれぞれ配置する場合に設けられるが、現像槽の型式に応じて、水平方向に限らず、斜め方向あるいは垂直方向に仕切られる場合もある。 The pair of spaces are provided when a pair of screws having different functions are arranged, but depending on the type of the developing tank, the space is not limited to the horizontal direction, and may be partitioned in an oblique direction or a vertical direction. .
互いに異なる機能を有する現像剤供給スクリュー3および現像剤回収スクリュー4のうち、現像剤供給スクリュー3は、現像剤担持体2に対向して現像剤を供給可能かつ搬送可能な部材であり、現像剤回収スクリュー4は、現像剤を搬送可能な部材である。
現像剤担持体2、現像剤供給スクリュー3および現像剤回収スクリュー4は、図2の紙面と直交する方向が長手方向に相当する軸方向となるように設けられている。
Of the
The
仕切り壁1A1は、現像剤供給スクリュー3、現像剤回収スクリュー4の長手方向両端に対応する位置に切り欠きを有し、各切り欠きの位置で一対の空間は互いに連通している。
現像剤供給スクリュー3および現像剤回収スクリュー4は、螺旋状の羽根が軸の外周部にそれぞれ形成されている。現像剤供給スクリュー3、現像剤回収スクリュー4は、螺旋状の羽根の形成方向が互いに同じ場合には、回転方向が相反する方向に設定され、螺旋状の羽根の形成方向が互いに相反する方向である場合には回転方向が同じ方向に設定される。本実施形態においては、回転方向が同じ方向に設定されている。
これにより、ハウジング1A内では、仕切られた一対の空間内で軸方向に沿って相反する方向に現像剤が搬送され、仕切り壁1A1の各切り欠きから他方の空間内に現像剤が入り込むことで現像剤が循環する。
The partition wall 1A1 has notches at positions corresponding to both longitudinal ends of the
The developer supply
As a result, in the
現像装置1では、現像装置1の稼働時、すなわち現像剤担持体2の回転時、現像剤担持体2と感光体ドラム10とが対向する現像領域を通過した現像剤担持体2の表面に穂立ちされた磁気ブラシがハウジング1A内面に沿って移動する。この際に発生する周辺気流によって、現像剤担持体2と感光体ドラム10との間、特に現像剤担持体2の回転方向で現像領域下流側の帯電不足で浮遊しやすい浮遊現像剤である浮遊トナー、特に、未帯電トナーをハウジング1A内に回収するようになっている。周辺気流は、現像装置1外の未帯電トナーを回収するだけでなく現像装置1内に溜められているトナーが不用意に現像装置1外に漏洩するのを防止または抑制する機能も持ち合わせている。
In the developing device 1, when the developing device 1 is operated, that is, when the
未帯電トナーをハウジング1A内に回収するための周辺気流は次のようにして生じる。図3に示すように、現像剤担持体2の表面に穂立ちしている現像剤Tの磁気ブラシがハウジング1Aの内壁1A2に沿って移動する方向の上流側に生じる空気の吸い込みにより周辺空気が流れ込むことで周辺気流が生じる。なお、図3には、周辺空気が流れ込む状態を破線の矢印で示し、この破線の矢印は周辺空気の取り込みによって生じる周辺気流Aaを表している。
ハウジング1A内に向け流れる周辺気流Aaに未帯電トナーが乗ることで、未帯電トナーがハウジング1A内に吸い込まれ、現像装置1の外部に現像剤が漏洩するのを防止または抑制し、漏洩現像剤によって発生する周辺機器や記録媒体の汚染を防止または抑制する。
The peripheral airflow for collecting the uncharged toner in the
When the uncharged toner rides on the peripheral airflow Aa flowing toward the inside of the
ところで、図3に示した周辺気流Aaは、現像剤担持体2の長手方向Xの着磁領域P1(図4参照)と着磁領域P1の外側に位置し、現像剤担持体2の端部の回転支軸を有する回転支持部とで強さが異なる。図4において、符号Xは、現像剤担持体2の軸方向に一致する長手方向を示している。長手方向Xは、図1〜図3、図5、図9の紙面に垂直な方向に一致し、現像剤供給スクリュー3、現像剤回収スクリュー4の長手方向に一致する。なお、図5には、長手方向Xが中黒二重丸により表示されている。
長手方向Xにおいて現像剤担持体2の着磁領域P1では、磁気ブラシが形成されていることにより磁気ブラシの移動に応じてハウジング1A内に流れ込む周辺気流、すなわち、図10に示す吸い込み気流Abの風量が多く、しかも強さ(風圧)も強い。
これに対し端部の回転支持部では、磁気ブラシによる外気の取り込みが行われにくく、着磁領域P1において取り込んだ外気が流れ込んでくると、溜まっていた空気がハウジング1A外へ押し出される。ハウジング1A内で着磁領域P1側に溜まった空気が回転支持部側に押し出されると、図10に示すように、着磁領域P1の外側でハウジング1A内から空気が吹き出す吹き出し気流Bの可能性のある箇所が存在することとなる。
The peripheral airflow Aa shown in FIG. 3 is located outside the magnetized area P1 (see FIG. 4) in the longitudinal direction X of the
In the magnetized region P1 of the
On the other hand, in the rotation support portion at the end, the outside air is hardly taken in by the magnetic brush, and when the outside air taken in the magnetized region P1 flows in, the accumulated air is pushed out of the
現像剤担持体2の軸方向端部側での空気の吹き出しを防止するために、本実施形態の現像装置1には、長手方向X端部の空間と外部とを連通する空気孔が現像剤回収スクリュー4の上方のハウジング1A(図4参照)に設けられている。空気孔には、未帯電トナーが空気孔を経て外部に漏洩することを防止するためのフィルタが配置されている。
一般にフィルタを設けた場合には、経時的にフィルタの目詰まりが生じると、空気の流れ込みが抑えられてしまう。現像装置1においては、図10に示した場合と同様に、現像剤担持体2の長手方向Xの端部、つまり着磁領域P1の外側から現像装置1外に空気が吹き出そうとする力が生じ得る。空気が現像装置1外に吹き出すと、ハウジング1A内に溜まっているトナーが現像装置1外に吹き出すことになり、また現像装置1外に浮遊するトナーの回収とならない。
In order to prevent air from being blown off at the axial end of the
Generally, when a filter is provided, if the filter is clogged with time, the flow of air is suppressed. In the developing device 1, similarly to the case shown in FIG. 10, a force for blowing air to the outside of the developing device 1 from the end in the longitudinal direction X of the
図4の現像装置1では、長手方向Xにおいて着磁領域P1の外側の領域(図4において符号P2で示す領域)から現像装置1外に吹き出そうとする気流の発生を防止または抑制するために、以下の構成が採用されている。すなわち、領域P2での空気の取り込み作用の低下を防止または抑制する構成が採用されている。
具体的に、図5に示すように、ハウジング1Aの、現像剤担持体2に対向する部分の、現像剤担持体2の長手方向Xの両端部に対応する位置、すなわち、領域P2に、それぞれ間隔調整部材5が設けられた構成が採用されている。
間隔調整部材5の現像剤担持体2に対向する面は、間隔調整部材5が設けられていないハウジング1Aの位置、すなわち、着磁領域P1におけるハウジング1Aの現像剤担持体2と対向する面と共に内壁1A2を形成している。
In the developing device 1 of FIG. 4, in order to prevent or suppress the generation of an airflow that tends to blow out of the developing device 1 from a region outside the magnetized region P1 in the longitudinal direction X (a region indicated by a symbol P2 in FIG. 4). The following configuration is employed. That is, a configuration is employed in which a reduction in the air intake effect in the region P2 is prevented or suppressed.
Specifically, as shown in FIG. 5, portions of the housing 1 </ b> A facing the
The surface of the
間隔調整部材5の厚みT1により、現像剤担持体2の表面と間隔調整部材5によって形成された領域P2における内壁1A2との対向間隔G1が、現像剤担持体2の表面とハウジング1Aの着磁領域P1における内壁1A2との対向間隔G2よりも狭くされている。具体的には、図5に示すように、G1<G2、G2−G1=T1となる関係とされ、図4に示す領域P2は、間隙狭小領域となっている。
対向間隔G2は、ハウジング1A内のトナーが現像装置1外に漏洩するのを防止または抑制する必要最小限の吸い込み気流の強さが得られる間隔に設定されている。対向間隔G1は、対向間隔G2以上にハウジング1A内のトナーの現像装置1外への漏洩を防止または抑制するような吸い込み気流の強さを得る間隔に設定されている。
Due to the thickness T1 of the
The facing distance G2 is set to a distance at which a minimum necessary suction airflow intensity is obtained to prevent or suppress the toner inside the
領域P2では、着磁領域P1と違って、磁気ブラシの移動による空気の吸い込みが生じにくい。しかし、前記G1<G2の関係によりハウジング1A内において着磁領域P1から押し出される空気が領域P2から現像装置1外に吹き出すことが防止または抑制される。
領域P2では、着磁領域P1と比べて、磁気ブラシの移動による空気の吸い込み強さが弱いので、ハウジング1A内に入り込んだ未帯電トナーが再度外部に漏洩しやすい。しかし、G1<G2の関係を設定して領域P2において現像剤担持体2自体の回転による吸い込み気流(風速)を強めることでハウジング1A内のトナーが現像装置1外に漏洩しにくい状態が得られる。
In the area P2, unlike the magnetized area P1, air is less likely to be sucked by the movement of the magnetic brush. However, due to the relationship of G1 <G2, the air pushed out of the magnetized area P1 in the
In the area P2, the strength of air suction by the movement of the magnetic brush is weaker than in the magnetized area P1, so that the uncharged toner that has entered the
より具体的には、間隔調整部材5の厚さT1により対向間隔G1が対向間隔G2より狭くされているので、長手方向Xにおいて対向間隔G1が設定されている間隙狭小領域である領域P2での気流速度(風速)が高まる。よって、現像剤担持体2自体の回転による現像装置1外からハウジング1A内部への吸い込み気流を領域P2において局所的に強め、一旦ハウジング1A内に吸い込んだ未帯電トナーを含むハウジング1A内のトナーの漏洩が防止または抑制された状態を維持する。
図4に示すように、長手方向Xにおいて、着磁領域P1が通紙領域P0を含み、通紙領域P0の外側まで設けられている。よって、通紙領域P0では、磁気ブラシによる吸い込み気流が確実に得られ、現像装置1外へのトナーの吹き出しが高度に抑制または防止される。従って、現像装置1外への通紙領域P0を通過する記録媒体Sへのトナーの吹き付けによる記録媒体Sの汚染が高度に抑制または防止される。
More specifically, since the opposing interval G1 is narrower than the opposing interval G2 due to the thickness T1 of the
As shown in FIG. 4, in the longitudinal direction X, the magnetized area P1 includes the paper passing area P0 and extends to the outside of the paper passing area P0. Therefore, in the paper passing area P0, the suction airflow by the magnetic brush is reliably obtained, and the blowing of the toner to the outside of the developing device 1 is highly suppressed or prevented. Therefore, contamination of the recording medium S due to spraying of the toner on the recording medium S passing through the paper passing area P0 to the outside of the developing device 1 is highly suppressed or prevented.
着磁領域P1では、磁気ブラシを用いて吸い込み気流を確実に生成するので、領域P2と異なり、対向間隔G2を狭くして気流を強めるということがさほど必要ない。このため、対向間隔G2は、ハウジング1A内の未帯電トナーの吸い込みおよび現像装置1外へのトナーの吹き出しの防止または抑制が行われる程度に対向間隔G1よりも大きく設定されている(図4、図5に示すG1<G2参照)。そのため、着磁領域P1における吸い込み気流の圧力が領域P2よりも弱く、ハウジング1A内において着磁領域P1から領域P2に押し動かされる空気の圧力も低くなる。また、着磁領域P1、領域P2に亘って、ハウジング1A内に吸い込まれる、時間あたりの空気の総量も抑制される。よって、ハウジング1A内に吸い込まれる空気の圧力、体積が長手方向X全域で抑えられ、フィルタの目詰まりが抑制される。
上記したとおり、図4において、着磁領域P1では図5に示す対向間隔G2の設定範囲に、領域P2では図5に示す対向間隔G1の設定範囲に、それぞれ対応して設定されている。
In the magnetized region P1, the suction airflow is reliably generated by using the magnetic brush. Therefore, unlike the region P2, it is not necessary to increase the airflow by narrowing the facing gap G2. For this reason, the facing distance G2 is set to be larger than the facing distance G1 to such an extent that suction of uncharged toner in the
As described above, in FIG. 4, the magnetizing region P1 is set to correspond to the setting range of the facing distance G2 shown in FIG. 5, and the region P2 is set to correspond to the setting range of the facing distance G1 shown in FIG.
間隔調整部材5は、厚さT1を厚くするほど対向間隔G1を狭くして吸い込み気流の強さを強くするが、吸い込み気流の通過断面積が小さくなる。吸い込み気流の通過断面積が小さいと、吸い込み気流に乗じて回収される未帯電トナーの量によっては、ハウジング1A内に入り込めない未帯電トナーが生じる。ハウジング1A内に入り込めない未帯電トナーは、間隔調整部材5の周辺で現像装置1外に溜まり、間隔調整部材5の対向間隔G1から溢れ出たような状態を呈する。
The
そこで、間隔調整部材5は、G1<G2の関係内で、未帯電トナーが対向間隔G1を通過する際の押される力に応じて弾性変形可能な弾性部材で構成されていて、未帯電トナーが対向間隔G2を通過する際のハウジング1Aより弾性変形が大きい。
間隔調整部材5は、ウレタンフォーム製であり、当接した未帯電トナーや現像剤によって押される力に応じて弾性変形可能であって、未帯電トナーが流れ込むときに、トナー粒径に応じて対向間隔G1を拡大する。
間隔調整部材5の弾性、硬度は、例えば、対向間隔G1から求められる吸い込み気流の速度および所定量のトナーが衝突した際の衝突力で通過する変形を起こさせる柔軟性を備えるように実験等を用いて設定しておくことが望ましい。
間隔調整部材5の弾性、硬度は、ウレタンフォームの発泡度などによって変更可能である。
Therefore, the
The
The elasticity and hardness of the
The elasticity and hardness of the
間隔調整部材5に弾性部材を用いると、領域P2での吸い込み気流に乗じてハウジング1A内に吸い込まれる未帯電トナーの押す力により対向間隔G1が広げられるので、未帯電トナーの通過が可能となる。この結果、領域P2で局所的に吸い込み気流が強められることと相俟って、G1<G2であってもハウジング1A内への未帯電トナーの取り込みが阻害されることが抑制または防止される。
When an elastic member is used for the
間隔調整部材5は、ハウジング1A内に取り込まれる未帯電トナーや現像剤の移動が間隔調整部材5への当接によって阻害されることを抑制または防止するように、内壁1A2を形成している面の表面粗さを設定している。すなわち、間隔調整部材5は、内壁1A2を形成している面が未帯電トナーや現像剤の滑動を許容する平滑性が得られる表面粗さを設定しており、換言すれば未帯電トナーが対向間隔G2を通過する際のハウジング1Aより平滑性が得られる表面粗さを設定している。
間隔調整部材5の表面粗さは、対向間隔G1を通過する未帯電トナーの移動が阻害されにくくなることを意図して設定されるものであり、表面粗さが小さい程、平滑性が高まり、未帯電トナーと間隔調整部材5との摺擦抵抗が小さくなる。なお、「滑動」とは、滑り動くことを、「摺擦抵抗」とは、滑る状態で擦れるときに生じる抵抗を、それぞれ意味する。
The
The surface roughness of the
このような表面粗さの設定により、間隔調整部材5における内壁1A2を形成している面に当接した未帯電トナーや現像剤が滑動しやすくなる。このため、間隔調整部材5の弾性変形により間隔調整部材5と未帯電トナーとの当接面積が増加してもハウジング1A内への未帯電トナーの流れ込みに対する抵抗が減じられる。よって、表面粗さの設定と間隔調整部材5の弾性変形とにより、ハウジング1A内への未帯電トナーの取り込み性が向上する。また、未帯電トナーの摺擦抵抗が軽減されて未帯電トナーの滑動が円滑化されるため、間隔調整部材5における内壁1A2を形成する面の摩耗などによる劣化が抑制される。
なお、間隔調整部材5における内壁1A2を形成する面の表面粗さの設定に際しては、未帯電トナーの滑動を重視することに限らず、これ以外の要素、例えば、表面に接触する気流の流体力学的特性を考慮して決定することも可能である。対向間隔G1の設定は、ハウジング1A自体の形状によって行っても良いが、ハウジング1Aとは別部材となる間隔調整部材5を用いて対向間隔G1を設定すれば、弾性および/または表面粗さおよび/または対向間隔G1を比較的容易に設定可能となる利点がある。
With such setting of the surface roughness, the uncharged toner and the developer that have come into contact with the surface of the
In setting the surface roughness of the surface forming the inner wall 1A2 of the
図5〜図7に示すように、現像装置1は、領域P2に対応して配置され、領域P2から現像槽をなすハウジング1A外に吹き出す虞のある空気を遮断するための封止部材6を備えている。
封止部材6は、撓み剛性を有するPET(ポリエチレンテレフタレート)からなる板材で形成されている。封止部材6は、図6に示すように、現像剤担持体2の長手方向X両側に位置する一対の端部封止部6Aと各端部封止部6A同士を連結している片部からなる長手封止部6Bとを備えている。
端部封止部6Aは、図8に示すように、現像剤担持体2の長手方向Xに一対で設けられている間隔調整部材5の設置位置に配置されている。つまり、端部封止部6Aは、領域P2と一致する位置で、図5に示すように、現像剤担持体2の外方、具体的には、現像剤担持体2の上方を覆うように配置されている。
端部封止部6Aは、領域P2における吸い込み気流Ab(図7参照)の流れを阻害しないように、間隔調整部材5側の端部封止部6Aの先端が間隔調整部材5より上方に位置させ間隔を有するように配置されている(図5、図7参照)。端部封止部6Aは、現像装置1内から吹き出そうとする空気が突き当たり、現像装置1外への空気の吹き出しを封止するための封止部として機能する。
長手封止部6Bは、図5に示すように、現像剤担持体2の周面の一部を感光体ドラム10と遮蔽する部分として用いられている。これにより、長手封止部6Bは、現像装置1側から感光体ドラム10に向けた空気の流通を封止して現像装置1側から浮遊してくるトナーが感光体ドラム10に付着するのを防ぐ。
As shown in FIGS. 5 to 7, the developing device 1 includes a sealing member 6 that is arranged corresponding to the region P2 and blocks air that may blow out from the region P2 to the outside of the
The sealing member 6 is formed of a plate made of PET (polyethylene terephthalate) having flexural rigidity. As shown in FIG. 6, the sealing member 6 includes a pair of end sealing portions 6 </ b> A located on both sides in the longitudinal direction X of the
As shown in FIG. 8, the end sealing portion 6 </ b> A is disposed at a position where a pair of
The
As shown in FIG. 5, the longitudinal sealing portion 6 </ b> B is used as a portion that shields a part of the peripheral surface of the
画像形成装置100は、図9に示すように、筐体100Aの内部において縦方向ほぼ中央の作像部に、以上のような構成を備えた現像装置1を収容している、図1および図2に示したプロセスカートリッジ20を備えている。画像形成装置100は、モノクロ画像を形成可能なように、単一のプロセスカートリッジ20を備えている。画像形成装置100は、プロセスカートリッジ20の下方に給紙装置101を、プロセスカートリッジ20の上方に原稿走査部102を備えている。
As shown in FIG. 9, the
給紙装置101は、記録媒体Sを積載可能なカセット101A、繰り出しローラ101B、給送コロ101Cおよび転写位置前方に配置されたレジストローラ101Dを備えている。
原稿走査部102は、原稿載置台102Aに搭載された原稿を光学的に走査する可動ミラー102B、集光レンズ102Cおよび読み取り素子102Dを備えている。
The
The
プロセスカートリッジ20において感光体ドラム10に形成されたトナー像は、給紙装置101から繰り出される記録媒体Sに対して転写される。トナー像を転写された記録媒体Sは、定着装置103によりトナー像を定着された後、筐体100Aに設けられている排紙トレイ100A1に排出される。
The toner image formed on the
本発明に係る画像形成装置は、モノクロ画像の形成を対象としているが、本発明に係る現像装置1を備えたプロセスカートリッジを作像色の数に応じて複数備えることも可能である。この場合には、各プロセスカートリッジにおいて形成されたトナー像が中間転写体に順次転写されて重畳画像とされた上で記録媒体に一括転写される。 Although the image forming apparatus according to the present invention is intended for forming a monochrome image, a plurality of process cartridges having the developing device 1 according to the present invention may be provided according to the number of image forming colors. In this case, the toner images formed in the respective process cartridges are sequentially transferred to an intermediate transfer body to form a superimposed image, and then are collectively transferred to a recording medium.
以上、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、上述の説明で特に限定していない限り、特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
例えば、狭小間隔領域として、着磁領域の外側だけでなく、着磁領域の端部も含めた外側とすることにより磁気ブラシの影響が不安定となる領域で吸い込み気流を強めるようにすることも可能である。また、吸い込み気流を強める方法として、狭小間隔の設定を前提として、現像槽内への未帯電トナーの吸引を促す吸引空気の供給などを用いることも可能である。また、間隔調整部材は弾性部材でなくてもよく、間隔調整部材を弾性部材とする場合も材質はウレタンフォームに限るものでなく、例えば、撓み変形可能な板状部材であってもよい。
本発明の実施の形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。
As described above, the preferred embodiments of the present invention have been described. However, the present invention is not limited to such specific embodiments, and unless otherwise specified in the above description, the present invention will be described in the claims. Various modifications and changes are possible within the spirit of the invention.
For example, as the narrow interval region, not only outside the magnetized region but also outside including the end of the magnetized region, the suction airflow may be strengthened in the region where the influence of the magnetic brush becomes unstable. It is possible. Further, as a method of increasing the suction airflow, it is also possible to use a supply of suction air for promoting suction of the uncharged toner into the developing tank on the premise that a narrow interval is set. Further, the interval adjusting member may not be an elastic member, and when the interval adjusting member is an elastic member, the material is not limited to urethane foam, and may be, for example, a plate-shaped member that can be flexibly deformed.
The effects described in the embodiments of the present invention merely enumerate the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.
1 現像装置
1A ハウジング(現像槽の一例)
1A2 ハウジングの内壁(現像槽の内壁の一例)
2 現像剤担持体
5 間隔調整部材
6 封止部材
10 感光体ドラム(潜像担持体の一例)
20 プロセスカートリッジ
100 画像形成装置
Aa 周辺気流
Ab 吸い込み気流
B 吹き出し気流
G1 着磁領域の外側での対向間隔
G2 着磁領域での対向間隔
P0 通紙領域
P1 着磁領域
P2 着磁領域の外側の領域
X 現像剤担持体の長手方向
1 Developing
1A2 Inner wall of housing (example of inner wall of developing tank)
2
Claims (8)
前記現像槽の内壁と前記現像剤担持体の表面との対向間隔が、前記現像剤担持体の長手方向において、前記現像剤が穂立ちする着磁領域の対向間隔よりも前記着磁領域の外側の対向間隔の方が狭く、
前記長手方向における前記着磁領域の外側の前記対向間隔は、前記現像剤担持体に対向する前記現像槽の前記内壁に設けられた間隔調整部材により狭められる現像装置。 In a developing device, the developer is provided with a rotatable developer carrier on which the developer is raised on the surface by a magnetic force, and a floating toner is collected in a developing tank by a peripheral airflow generated when the developer carrier is rotated.
The facing distance between the inner wall of the developing tank and the surface of the developer carrier is outside the magnetized area in the longitudinal direction of the developer carrier than the facing distance of the magnetized area where the developer stands. person of the opposite interval of rather narrow,
The developing device , wherein the facing space outside the magnetized region in the longitudinal direction is narrowed by a space adjusting member provided on the inner wall of the developing tank facing the developer carrier .
前記封止部材は、前記長手方向における前記間隔調整部材の設置位置に対応した位置に、前記着磁領域に対応した箇所よりも前記長手方向と直交する方向の長さが長い端部封止部を有することを特徴とする請求項1〜4のうちのいずれか一つに記載の現像装置。 The developing tank is provided with a sealing member arranged to face the surface of the developer carrier over the outside of the magnetized region in the longitudinal direction,
The sealing member has, at a position corresponding to the installation position of the gap adjusting member in the longitudinal direction, an end sealing portion having a longer length in a direction orthogonal to the longitudinal direction than a portion corresponding to the magnetized region. an apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein a.
前記端部封止部は、前記開口から露出している前記現像剤担持体の表面と対向し、前記現像剤担持体の表面の一部を覆うように配置されており、
前記端部封止部の前記現像剤担持体の表面と対向している側の該現像剤担持体の回転方向に沿う先端は、前記間隔調整部材の前記開口に近い側の前記回転方向に沿う先端と間隔を空けて配置されていることを特徴とする請求項5記載の現像装置。 The developing tank is provided with an opening that exposes a part of the surface of the developer carrier over the outside of the magnetized region in the longitudinal direction,
The end sealing portion faces the surface of the developer carrier that is exposed from the opening, and is disposed so as to cover a part of the surface of the developer carrier,
A tip of the end sealing portion along a rotation direction of the developer carrier on a side facing the surface of the developer carrier is along the rotation direction on a side near the opening of the gap adjusting member. The developing device according to claim 5 , wherein the developing device is arranged at a distance from the front end.
少なくとも前記現像装置と潜像担持体とを備えたことを特徴とするプロセスカートリッジ。 A process cartridge capable of housing the developing device according to claim 1,
A process cartridge comprising at least the developing device and a latent image carrier .
前記プロセスカートリッジは、作像色の数に応じて複数備えられることを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus comprising the process cartridge according to claim 7, wherein:
An image forming apparatus , wherein a plurality of the process cartridges are provided in accordance with the number of image forming colors .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/092,144 US9690233B2 (en) | 2015-04-20 | 2016-04-06 | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus incorporating same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015086306 | 2015-04-20 | ||
JP2015086306 | 2015-04-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016206647A JP2016206647A (en) | 2016-12-08 |
JP6651873B2 true JP6651873B2 (en) | 2020-02-19 |
Family
ID=57489877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016016344A Active JP6651873B2 (en) | 2015-04-20 | 2016-01-29 | Developing device, process cartridge and image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6651873B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7073045B2 (en) * | 2017-03-30 | 2022-05-23 | キヤノン株式会社 | Developer |
JP2022151941A (en) * | 2021-03-29 | 2022-10-12 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Developing device and image forming apparatus |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55113074A (en) * | 1979-02-24 | 1980-09-01 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Developing device for electrophotographic copier |
JPH09319215A (en) * | 1996-05-30 | 1997-12-12 | Ricoh Co Ltd | Developing device |
JP2005077540A (en) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Kyocera Mita Corp | Developing device |
JP4566688B2 (en) * | 2004-10-15 | 2010-10-20 | シャープ株式会社 | Developing device and image forming apparatus having the same |
JP4815402B2 (en) * | 2007-07-31 | 2011-11-16 | 株式会社リコー | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus |
JP2011141383A (en) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Sharp Corp | Developing device and image forming apparatus provided with the same |
JP5062276B2 (en) * | 2010-03-19 | 2012-10-31 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus |
JP5936113B2 (en) * | 2012-01-25 | 2016-06-15 | 株式会社リコー | Powder pump and image forming apparatus having the same |
KR101896052B1 (en) * | 2012-04-19 | 2018-09-06 | 에이치피프린팅코리아 주식회사 | developing device and electrophotographic image forming apparatus using the same |
JP5723409B2 (en) * | 2013-05-07 | 2015-05-27 | 株式会社東芝 | Developing device and image forming apparatus |
JP2014235297A (en) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 株式会社リコー | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016016344A patent/JP6651873B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016206647A (en) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7769316B2 (en) | Developing unit and process cartridge for reducing toner scattering, and image forming apparatus using the same | |
US9690233B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus incorporating same | |
KR101442343B1 (en) | Developing appratus and image forming apparatus | |
US7899356B2 (en) | Developing device, image carrier device, and image forming apparatus | |
JP2010224017A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2009058944A (en) | Developing device, image forming device, and process cartridge | |
JP2008015505A (en) | Image forming apparatus and its cleaner unit, and cleaner unit replacement method of image forming apparatus | |
CN108021000B (en) | Developer container, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP6651873B2 (en) | Developing device, process cartridge and image forming device | |
JP2006003396A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP5157165B2 (en) | Developing device and image forming unit | |
CN111077754A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2005084564A (en) | Developing cartridge and image forming apparatus | |
US10534288B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2013037196A (en) | Developing apparatus and image forming device including the same | |
JP3724753B2 (en) | Image forming unit and image forming apparatus | |
US20200310299A1 (en) | Suction device and image forming apparatus | |
JP5510825B2 (en) | Developing device and image forming apparatus having the same | |
CN105938311B (en) | Developing device, process cartridge and image forming apparatus | |
JP4633419B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7333013B2 (en) | Storage container and image forming apparatus | |
JP2023041580A (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP6016088B2 (en) | Shutter mechanism and image forming apparatus | |
JP2023064252A (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2006011482A (en) | Image forming unit and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190917 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200106 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6651873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |