JP6651196B2 - Method for producing C5 + compound - Google Patents
Method for producing C5 + compound Download PDFInfo
- Publication number
- JP6651196B2 JP6651196B2 JP2015121820A JP2015121820A JP6651196B2 JP 6651196 B2 JP6651196 B2 JP 6651196B2 JP 2015121820 A JP2015121820 A JP 2015121820A JP 2015121820 A JP2015121820 A JP 2015121820A JP 6651196 B2 JP6651196 B2 JP 6651196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- catalyst
- compound
- sorbitol
- aqueous phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P30/00—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
- Y02P30/20—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Description
本発明は、例えば、セルロース系バイオマス由来の炭素数を5又は6とする糖アルコールからC5+化合物を製造するための方法に関し、特に、糖アルコールの一部を水相改質するとともに残部を水素化分解してC5+化合物を製造する方法に関する。 The present invention relates to, for example, a method for producing a C 5+ compound from a sugar alcohol having 5 or 6 carbon atoms derived from cellulosic biomass. The present invention relates to a method for producing a C5 + compound by chemical decomposition.
セルロース系バイオマスからの燃料基材の製造過程などでは炭素数の大きな炭化水素、アルコールやケトンが必要とされる。例えば、セルロースを加水分解して得られるグルコースはC6H12O6の分子式で表されるが、これから得られる最も炭素数の大きな直鎖状アルカンはC6H14で表されるヘキサンである。しかしながら、反応過程において断片化してしまうと有機酸や、炭素数の小さなアルコールや炭化水素となってヘキサンの収率を高くすることができない。 In the process of producing a fuel substrate from cellulosic biomass, hydrocarbons, alcohols and ketones having a large number of carbon atoms are required. For example, glucose obtained by hydrolyzing cellulose is represented by the molecular formula of C 6 H 12 O 6 , and the linear alkane having the largest number of carbon atoms obtained therefrom is hexane represented by C 6 H 14. . However, fragmentation in the reaction process results in organic acids, alcohols and hydrocarbons having a small number of carbon atoms, and cannot increase the yield of hexane.
例えば、特許文献1では、触媒の存在下でセルロース系バイオマスから糖類を経て炭素数の大きな炭化水素をより高い収率で得ることのできる炭化水素の製造方法を開示している。セルロース系バイオマスを加水分解し糖化させて糖類を得る第1の工程、及び、糖類を水素化して得た糖アルコールを水素化分解させて炭化水素を得る第2の行程を同一のIr−Re系触媒の存在下で進行させ、主として第1の反応行程で得た糖類の炭素数を維持した炭化水素を得るとしている。
For example,
また、特許文献2及び3でも、バイオマス由来の酸素化炭化水素から炭化水素、ケトン類及びアルコール類を製造する方法が開示されている。詳細には、バイオマス由来の環状糖分子であるグルコースを水素化反応又は水素化分解反応によってソルビトールなどの直鎖の多価アルコールに転化し、これを脱酸素反応により脱官能基化させることでアルコール類、ケトン類、アルデヒド類、フラン類、ジオール類、トリオール類、ヒドロキシカルボン酸類、及びカルボン酸類等を生成するとしている。さらに縮合触媒上で所定の温度及び圧力の条件下で縮合反応させて、より炭素数の多い化合物、例えば、炭素数4以上のアルコール類、ケトン類、アルカン類、アルケン類、炭素数5以上のシクロアルカン類、シクロアルケン類、アリール類、縮合アリール類、及びその混合物(C4+化合物類)を製造するとしている。このとき水素化分解で用いられる水素は、上記した多価アルコールであるソルビトールなどから水相改質を利用してその場で得ることが好ましいと述べている。
更に、特許文献4では、C1+O1‐3炭化水素を含む酸素化物を縮合触媒による触媒反応で縮合させてC4+化合物類を製造する方法を開示している。詳細には、水素化触媒の存在下で糖などをH2と触媒反応させてC1+O1+炭化水素を含む酸素化炭化水素をまず生成させ、この酸素化炭化水素の一部を水相改質触媒の存在下で水と触媒反応させてH2を生成させ、このH2(インサイチューでの発生H2)を脱酸素化触媒の存在下で残余の酸素化炭化水素と触媒反応させるとC1+O1‐3炭化水素を含む酸素化物を生成させ得る。これを縮合触媒による触媒反応でC4+化合物類に縮合させるのである。ここで水相改質触媒及び脱酸素化触媒は原子的に同一にできると述べ、例えば、Ni、Ru、Cu、Fe、Rh、Re、これらの合金、若しくはこれらの組み合わせと合金化又は添加混合されたPtを含むとしている。
Further,
糖アルコールから炭化水素、モノアルコール、及びモノケトンを得る場合において、水素化分解に用いる水素を水相改質によってその場で得ようとするには、水相改質反応と水素化分解反応とを同じ環境下で進行させる必要がある。例えば、炭素数6の糖アルコールであるソルビトールにおいて、水相改質は、200℃以上の高温であるほど反応が効率よく進行し水素を効率よく得られるものの、他方で水素化分解反応では高温であるほど炭素鎖を切断し易い傾向にあり、得られる炭化水素の炭素数が小さくなってしまう。つまり、ソルビトールから得られる最も炭素数の大きな、すなわち炭素数6の炭化水素、モノアルコール、及びモノケトンであるC6化合物の収率が低くなってしまう。例えば、炭素数5の糖アルコールであるキシリトールから炭素数5の炭化水素、モノアルコール、及びモノケトンであるC5化合物を得る場合についても同様である。なお、以下において、C6化合物及びC5化合物を併せてC5+化合物と表記する。 In the case of obtaining hydrocarbons, monoalcohols, and monoketones from sugar alcohols, in order to obtain hydrogen used for hydrocracking in situ by aqueous phase reforming, an aqueous phase reforming reaction and a hydrocracking reaction are required. It is necessary to proceed in the same environment. For example, in the case of sorbitol, which is a sugar alcohol having 6 carbon atoms, in the aqueous phase reforming, the higher the temperature is 200 ° C. or higher, the more efficiently the reaction proceeds and hydrogen can be obtained efficiently. The more it is, the more the carbon chain tends to be cut, and the number of carbon atoms of the obtained hydrocarbon becomes small. In other words, big number most carbon obtained from sorbitol, i.e. hydrocarbons having a carbon number of 6, the yield of C 6 compounds are monoalcohols, and monoketone becomes lower. For example, The same applies to the case of obtaining a hydrocarbon having 5 carbon atoms xylitol is a sugar alcohol having 5 carbon atoms, monoalcohols, and C 5 compounds are monoketones. In the following, the C 6 compound and the C 5 compound are collectively referred to as a C 5+ compound.
本発明は、以上のような状況に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、炭素数5又は6の糖アルコールの一部を水相改質するとともに残部を水素化分解して糖アルコールの炭素数を維持しつつ高い収率でC5+化合物を製造する方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above situation, and an object thereof is to reform a part of a sugar alcohol having 5 or 6 carbon atoms in an aqueous phase and hydrocrack the remainder. To provide a method for producing a C5 + compound at a high yield while maintaining the carbon number of the sugar alcohol.
本発明によるC5+化合物の製造方法は、炭素数5又は6の糖アルコールの一部を水相改質するとともに残部を水素化分解して該炭素数を維持しつつC5+化合物を製造する方法であって、前記糖アルコールを含む原料溶液を、SiO2又はTiO2にPt、Pd、Rhのうちから選択した触媒、及び、Ir−ReOx、Rh−MoOxのうちから選択した触媒を共担持させた触媒粒の存在下で加熱保持することを特徴とする。 The method for producing a C 5+ compound according to the present invention is a method for producing a C 5+ compound while maintaining the carbon number by reforming a part of a sugar alcohol having 5 or 6 carbon atoms in an aqueous phase and hydrocracking the remainder. Wherein the raw material solution containing the sugar alcohol is mixed with a catalyst selected from Pt, Pd, Rh and a catalyst selected from Ir-ReO x , Rh-MoO x on SiO 2 or TiO 2. It is characterized by heating and holding in the presence of the supported catalyst particles.
かかる発明によれば、水相改質による水素の製造量を低下させても得られた水素を効率よく水素化分解に用いることができて、糖アルコールの炭素数を維持しつつ高い収率でC5+化合物を製造することができる。 According to this invention, even if the amount of hydrogen produced by aqueous phase reforming is reduced, the obtained hydrogen can be efficiently used for hydrocracking, and the yield can be increased while maintaining the carbon number of the sugar alcohol. C 5+ compounds can be prepared.
上記した発明において、前記原料溶液から水素ガスを脱離させない温度に加熱することを特徴としてもよい。かかる発明によれば、水素ガスの拡散速度を低くして水相改質により得られた水素を効率よく水素化分解に用いることができて、結果として水素ガスの脱離を抑制し、糖アルコールの炭素数を維持しつつ高い収率でC5+化合物を製造することができる。 In the above invention, the raw material solution may be heated to a temperature at which hydrogen gas is not desorbed. According to the invention, hydrogen obtained by aqueous phase reforming can be efficiently used for hydrocracking by reducing the diffusion rate of hydrogen gas, and as a result, desorption of hydrogen gas can be suppressed, and sugar alcohol can be suppressed. C5 + compounds can be produced with high yield while maintaining the carbon number of
上記した発明において、前記原料溶液の上を覆うように有機溶媒を与えることを特徴としてもよい。かかる発明によれば、糖アルコールの炭素数を維持しつつ高い収率でC5+化合物を製造することができるとともに、有機溶媒に溶解させて回収を容易とする。 In the above invention, an organic solvent may be provided so as to cover the raw material solution. According to this invention, the C 5+ compound can be produced in a high yield while maintaining the carbon number of the sugar alcohol, and the C 5+ compound is dissolved in an organic solvent to facilitate the recovery.
上記した発明において、前記糖アルコールはソルビトールであり、前記原料溶液中の前記ソルビトールの量に対するCO2収率を50%以下とする温度に加熱することを特徴としてもよい。かかる発明によれば、水素化分解によっても炭素数を維持しつつ反応を進めることができて、糖アルコールの炭素数を維持しつつ高い収率でC5+化合物を製造することができるとともに、その収率を向上させ得る。 In the above invention, the sugar alcohol may be sorbitol, and the sugar alcohol may be heated to a temperature at which the CO 2 yield relative to the amount of the sorbitol in the raw material solution is 50% or less. According to this invention, the reaction can be promoted while maintaining the carbon number even by hydrogenolysis, and the C 5+ compound can be produced in high yield while maintaining the carbon number of the sugar alcohol, and The yield can be improved.
上記した発明において、前記原料溶液を190℃以下で加熱することを特徴としてもよい。かかる発明によれば、水素化分解によっても炭素数を維持しつつ反応を進めることができて、糖アルコールの炭素数を維持しつつ高い収率でC5+化合物を製造することができるとともに、その収率を向上させ得る。 In the above invention, the raw material solution may be heated at 190 ° C. or lower. According to this invention, the reaction can be promoted while maintaining the carbon number even by hydrogenolysis, and the C 5+ compound can be produced in high yield while maintaining the carbon number of the sugar alcohol, and The yield can be improved.
上記した発明において、前記原料溶液を170℃以上で加熱することを特徴としてもよい。かかる発明によれば、水相改質を効率よく進めることができて、糖アルコールの炭素数を維持しつつ高い収率でC5+化合物を製造することができるとともに、その収率を向上させ得る。 In the above invention, the raw material solution may be heated at 170 ° C. or higher. According to this invention, the aqueous phase reforming can be efficiently promoted, and the C 5+ compound can be produced in a high yield while maintaining the carbon number of the sugar alcohol, and the yield can be improved. .
以下に、本発明によるC5+化合物の製造方法の1つの実施例についてその詳細を説明する。 Hereinafter, one example of the method for producing a C 5+ compound according to the present invention will be described in detail.
本発明によるC5+化合物の製造方法は、セルロース系バイオマス由来の炭素数6の糖アルコールであるソルビトール又は炭素数5の糖アルコールであるキシリトールから炭素数を維持した、つまり、それぞれ炭素数6のC6化合物又は炭素数5のC5化合物をより高い収率で製造しようとする方法である。ここで、C6化合物は炭素数6の炭化水素、モノアルコール、モノケトンであり、ヘキサン、ヘキサノール、ヘキサノン及びこれらの構造異性体を含み、C5化合物は炭素数5の炭化水素、モノアルコール、モノケトンであり、ペンタン、ペンタノール、ペンタノン及びこれらの構造異性体を含む。 The method for producing a C5 + compound according to the present invention maintains the carbon number from sorbitol which is a sugar alcohol having 6 carbon atoms derived from cellulosic biomass or xylitol which is a sugar alcohol having 5 carbon atoms. 6 is a compound or method to be produced C 5 compounds having 5 carbon atoms in higher yields. Here, the C 6 compound is a hydrocarbon having 6 carbon atoms, monoalcohol and monoketone, and includes hexane, hexanol, hexanone and their structural isomers, and the C 5 compound is a hydrocarbon having 5 carbon atoms, monoalcohol and monoketone. And includes pentane, pentanol, pentanone and their structural isomers.
図1は、本発明における反応の一例を示す図である。ソルビトールの一部から水相改質により水素を得るとともに、かかる水素を利用して、ソルビトール(又は、ソルビトールに分解前のセルロースやグルコースを含む)の残部を水素化分解して、特に、得られる最も大きな炭素数のC6化合物を得ようとするものである。なお、ソルビトールは、例えば、セルロース系バイオマス中のセルロースを加水分解して糖化させたグルコースを水素化させて得ることができる。 FIG. 1 is a diagram showing an example of the reaction in the present invention. Hydrogen is obtained from a portion of sorbitol by aqueous phase reforming, and the hydrogen is used to hydrolyze the remainder of sorbitol (or cellulose or glucose before being decomposed into sorbitol) to obtain, in particular, hydrogen. It is intended to obtain a C 6 compound having the largest carbon number. The sorbitol can be obtained, for example, by hydrolyzing cellulose in cellulosic biomass and hydrogenating saccharified glucose.
詳細には、図2を併せて参照すると、水相改質においてはPt系の触媒を用い得て、ソルビトールと水から二酸化炭素(CO2)と水素を得ることができる。かかる水相改質反応では、高温であるほど反応を進行させ得て水素の生成量を多くでき、その理想の反応温度としては200℃以上である。一方で水素化分解反応においては、例えば、Ir−Re系触媒を用い得て、ソルビトールと水素からヘキサン、ヘキサノール及びヘキサノンのC6化合物と水を得ることができる。かかる水素化分解反応においては、低温であるほどC−C結合を切断せずにC−O結合を切断させる選択性を高くできる。つまり、炭素鎖を切断させずに反応を進行させることができ、その理想の反応温度としては140℃程度である。 In detail, referring also to FIG. 2, in the aqueous phase reforming, a Pt-based catalyst can be used, and carbon dioxide (CO 2 ) and hydrogen can be obtained from sorbitol and water. In such an aqueous phase reforming reaction, the higher the temperature, the more the reaction can proceed and the amount of generated hydrogen can be increased, and the ideal reaction temperature is 200 ° C. or higher. Meanwhile in the hydrogenolysis reaction, for example, to obtain using Ir-Re-based catalysts, may be sorbitol and hydrogen hexane to give C 6 compound with water hexanol and hexanone. In such a hydrogenolysis reaction, the lower the temperature, the higher the selectivity to cut the C—O bond without cutting the C—C bond. That is, the reaction can proceed without breaking the carbon chain, and the ideal reaction temperature is about 140 ° C.
また、図3は、本発明における反応の他の一例を示す図である。キシリトールの一部から水相改質により水素を得るとともに、かかる水素を利用して、キシリトール(又は、キシリトールに分解前のヘミセルロースやキシロースを含む)の残部を水素化分解して、特に、得られる最も大きな炭素数のC5化合物を得ようとするものである。なお、キシリトールは、例えば、セルロース系バイオマス中のヘミセルロースを加水分解して糖化させたキシロースを水素化させて得ることができる。 FIG. 3 is a diagram showing another example of the reaction in the present invention. Hydrogen is obtained from a portion of xylitol by aqueous phase reforming, and the hydrogen is used to hydrolyze the remainder of xylitol (or hemicellulose and xylose before decomposing to xylitol). it is intended to obtain the greatest C 5 carbon number compounds. Xylitol can be obtained, for example, by hydrolyzing saccharified xylose by hydrolyzing hemicellulose in cellulosic biomass.
詳細には、図4を併せて参照すると、水相改質においてはPt系の触媒を用い得て、キシリトールと水から二酸化炭素(CO2)と水素を得ることができる。かかる水相改質反応では、高温であるほど反応を進行させ得て水素の生成量を多くでき、その好適な反応温度としては200℃以上である。一方で水素化分解反応においては、例えば、Ir−Re系触媒を用い得て、キシリトールと水素からペンタン、ペンタノール及びペンタノンのC5化合物と水を得ることができる。かかる水素化分解反応においては、低温であるほどC−C結合を切断せずにC−O結合を切断させる選択性を高くできる。つまり、炭素鎖を切断させずに反応を進行させることができ、その好適な反応温度としては140℃程度である。 Specifically, referring also to FIG. 4, in the aqueous phase reforming, a Pt-based catalyst can be used, and carbon dioxide (CO 2 ) and hydrogen can be obtained from xylitol and water. In such an aqueous phase reforming reaction, the higher the temperature, the more the reaction can proceed and the amount of generated hydrogen can be increased, and the preferable reaction temperature is 200 ° C. or higher. Meanwhile in the hydrogenolysis reaction, for example, to obtain using Ir-Re catalysts can be obtained pentane xylitol and hydrogen, a C 5 compound and water pentanol and pentanone. In such a hydrogenolysis reaction, the lower the temperature, the higher the selectivity to cut the C—O bond without cutting the C—C bond. That is, the reaction can proceed without cutting the carbon chain, and the preferable reaction temperature is about 140 ° C.
図5を参照すると、本発明においては、このような水相改質反応及び水素化分解反応を単一の容器4の単一の水相2内で、すなわち同一の環境下で進行させる。そのためには、水相改質反応及び水素化分解反応のそれぞれに対して触媒活性の高い触媒を組み合わせて用いることが考慮される。このような触媒としては、SiO2にPt及びIr−ReOxを共担持させたPt/Ir−ReOx/SiO2触媒による触媒粒1が好適である。かかるPt/Ir−ReOx/SiO2触媒では、Pt触媒及びIr−ReOx触媒をそれぞれ与えた場合と比べて、水相改質反応における水素の生成及び水素化分解反応を同時に進行させ得てC5+化合物を高い収率で製造できるのである。また、触媒の担体はTiO2としても良い。また、Ptの代わりにPd又はRhとしてもよく、Ir−ReOxの代わりにRh−MoOxとしても良い。ここで、ReOx及びMoOxにおけるxは酸化数を示し、任意の実数である。
Referring to FIG. 5, in the present invention, such an aqueous phase reforming reaction and a hydrocracking reaction are allowed to proceed in a single
かかる触媒粒1についてソルビトール又はキシリトールを含む水相(原料溶液)2に投入し、水相改質反応と水素化分解反応とを同一の環境下で進行させる。ここで、水相改質反応によって発生する水素を脱離させずに効率よく水素化分解反応に用いること、すなわち水素化分解反応で消費させることが重要である。そのため、触媒においてはSiO2にPt及びIr−ReOxを共担持させて水相改質反応の活性点と水素化分解反応の活性点とを隣接させるのである。かかる共担持触媒では、水相改質反応によって発生する水素を効率よく水素化分解反応で消費し得るので、反応温度を比較的低温とすることができて、水素化分解反応による炭素鎖の切断を抑制して高い収率でC5+化合物を得ることができるのである。
The
また、容器4内に貯留された水相2に対し、有機溶媒による油相3によってその表面を覆う。すると、生成されたC5+化合物だけを油相3に移動させて、C5+化合物を油相3から比較的容易に回収できる。
The surface of the
なお、以上において、反応容器4としては、後述する反応条件の温度及び圧力に耐え得て、触媒活性を損なわない内表面を有することを要する。例えば、ガラス製反応容器や金属製反応容器を用い得るが、金属製反応容器の場合にはFeやNiの含有量の少ないものであると触媒活性を損なわず好ましい。
In the above, the
また、油相3を形成する溶媒は、上記した水相改質反応及び水素化分解反応を阻害しないものである。例えば、エーテルを溶媒として用いると、エーテル自体が分解されるため、アルコールを溶解させる油相3としての機能を損ない得る。また、OH基を有するアルコールなどは触媒に吸着して活性点を覆うため触媒能を損なわせ得る。さらに、不飽和炭化水素、例えば、オレフィン系炭化水素は、金属触媒の存在下ではそれ自体が水素化されることがあり、その場合ソルビトール又はキシリトールの水素化分解に用いられる水素を消費してC5+化合物の収率を低下させてしまう。なお、芳香族炭化水素も水素化され得るが、水素化の反応速度は遅いことから、溶媒としても用い得る。
The solvent forming the
更に、油相3を形成する溶媒は、上記した反応条件としての温度及び圧力において液相(液体)であることが必要である。典型的には、好ましい反応条件は170℃〜190℃、反応容器内での室温時の圧力は0.5MPa〜2MPa(後述)であるから、例えば、溶媒の沸点は0.5MPaにおいて170℃以上、好ましくは0.5MPaにおいて190℃以上であり、より好ましくは200℃以上である。また、油相3を取り出す際に固相となってしまうとアルコールの回収が困難になるため、常温常圧でも液相を維持することが好ましい。このような飽和炭化水素として、例えば、n−ドデカンやn−デカンなどを用い得る。また、油相3を形成する溶媒は2種以上を混合して用いてもよい。
Further, the solvent forming the
ところで、上記したように、水相改質反応と水素化分解反応とではそれぞれ理想とする反応温度が異なる。そこで、水相改質反応で得られる水素を効率よく水素化分解反応で消費できれば生成される水素量を減じることができ、水相改質反応における理想的な温度より低い温度で反応を進行させることができる。 Incidentally, as described above, the ideal reaction temperature differs between the aqueous phase reforming reaction and the hydrocracking reaction. Therefore, if the hydrogen obtained in the water phase reforming reaction can be efficiently consumed in the hydrocracking reaction, the amount of generated hydrogen can be reduced, and the reaction proceeds at a temperature lower than the ideal temperature in the water phase reforming reaction. be able to.
再び図2及び図4を参照すると、水相改質反応によって生成される二酸化炭素は、続く反応工程である水素化分解反応等では使用されない。よって、得られた二酸化炭素のソルビトール量又はキシリトール量に対する収率は、水相改質反応によって生成された水素量に比例する。ここで、上記したように、生成される水素量を所定量以下に減じて反応温度を設定するには、例えばソルビトールを含む原料溶液を用いる場合に二酸化炭素の収率を50%以下とすることが好ましく、このような温度に反応温度を設定することが好ましく、このような反応温度として190℃以下が好ましい。 Referring again to FIG. 2 and FIG. 4, the carbon dioxide generated by the aqueous phase reforming reaction is not used in a subsequent reaction step such as a hydrocracking reaction. Therefore, the yield of the obtained carbon dioxide with respect to the amount of sorbitol or xylitol is proportional to the amount of hydrogen generated by the aqueous phase reforming reaction. Here, as described above, in order to set the reaction temperature by reducing the amount of generated hydrogen to a predetermined amount or less, for example, when a raw material solution containing sorbitol is used, the yield of carbon dioxide is set to 50% or less. The reaction temperature is preferably set to such a temperature, and such a reaction temperature is preferably 190 ° C. or lower.
ここで、水相改質反応によって生成される水素が上記した触媒粒1のうち水素化分解反応の活性点の近傍から脱離する前に消費できるよう、水素の拡散速度を低くすることが好ましい。すなわち、拡散速度の低い水素を水素化分解反応にて効率よく消費して、結果として水素を水相2から脱離させない温度に反応温度を設定することが好ましい。このような反応温度として例えば200℃以下とし得て、好ましくは190℃以下である。
Here, it is preferable to reduce the diffusion rate of hydrogen so that hydrogen generated by the aqueous phase reforming reaction can be consumed before desorbing from the vicinity of the active point of the hydrocracking reaction in the
上記したように、反応温度をより低くすることで水素化分解反応における炭素鎖の切断を抑制できる一方で、反応温度が低過ぎると水相改質反応による水素の生成量が低下してしまう。そこで、例えばソルビトールを含む原料溶液を用いる場合に水素の生成量を確保するために反応温度を160℃以上とし得て、好ましくは170℃以上である。 As described above, cutting the carbon chain in the hydrocracking reaction can be suppressed by lowering the reaction temperature. On the other hand, when the reaction temperature is too low, the amount of hydrogen generated by the aqueous phase reforming reaction decreases. Therefore, for example, when a raw material solution containing sorbitol is used, the reaction temperature can be set to 160 ° C. or higher, and preferably 170 ° C. or higher, in order to secure the amount of generated hydrogen.
また、生成された水素を効率よく水素化分解反応で消費させるためには、加圧環境下とするが、圧力が高すぎると水相改質反応における水素の生成量が低下してしまう。そこで、圧力は0.5〜5MPaの範囲内とし得て、好ましくは0.5〜2MPaの範囲内である。 Further, in order to efficiently consume the generated hydrogen in the hydrocracking reaction, a pressurized environment is used. However, if the pressure is too high, the amount of hydrogen generated in the aqueous phase reforming reaction decreases. Thus, the pressure can be in the range of 0.5 to 5 MPa, preferably in the range of 0.5 to 2 MPa.
このように、反応温度を水相改質のみの理想的な温度よりも低下させているにも関わらず、上記した共担持触媒を用いることで、得られた水素を効率よく水素化分解反応で消費させることができて、高い収率でC5+化合物を製造することができる。典型的には、例えば、ソルビトールを含む原料溶液を用いる場合に上記した所定の環境条件下で、C6化合物の収率を19.0%以上とできる。 As described above, despite the fact that the reaction temperature is lower than the ideal temperature only for the aqueous phase reforming, the obtained hydrogen is efficiently used in the hydrocracking reaction by using the above-described co-supported catalyst. It can be consumed and produce C5 + compounds in high yield. Typically, for example, when a raw material solution containing sorbitol is used, the yield of the C 6 compound can be 19.0% or more under the above-mentioned predetermined environmental conditions.
以下に上記した本発明における1つの具体的実施例について更に説明する。ここでは、ソルビトールを含む原料溶液を用い、C5+化合物のうち炭素数を維持した化合物、すなわちC6化合物を得ることを目的として、後述する表1に示す各条件においてC6化合物を生成する試験を行った。 Hereinafter, one specific embodiment of the present invention will be further described. Here, using the raw material solution containing sorbitol, compound maintaining the number of carbon atoms of the C 5+ compounds, namely for the purpose of obtaining a C 6 compound, to produce a C 6 compounds in the conditions shown in Table 1 to be described later tested Was done.
[触媒の調製]
まず、二酸化ケイ素(SiO2)(富士シリシア化学株式会社製「CARiACT G−6」)に塩化イリジウム酸(H2IrCl6)水溶液を滴下して、全体を湿潤させ、90℃程度で乾燥させる。かかる湿潤及び乾燥工程を繰り返して、触媒全体に対してIrを4質量%となるようにして、更に、110℃で半日程度の乾燥を行った。次に、過レニウム酸アンモニウム(NH4ReO4)水溶液で同様の湿潤及び乾燥工程を繰り返して、ReのIrに対するモル比、すなわち[Re]/[Ir]を2となるように担持させた。その後、空気雰囲気下で、500℃、3時間焼成して、Ir−ReOx/SiO2を得た。さらに、Ir−ReOx/SiO2に塩化白金酸(H2PtCl6)水溶液を滴下して、全体を湿潤させ、90℃程度で乾燥させる。かかる湿潤及び乾燥工程を繰り返して、触媒全体に対して、Ptを0.5〜5質量%となるよう担持させて、500℃、3時間焼成して、SiO2にPt及びIr−ReOxを共担持させた触媒、すなわちPt/Ir−ReOx/SiO2触媒が得られた。なお、他の触媒についても同様であり、詳細は省略する。
[Preparation of catalyst]
First, an aqueous solution of iridium chloride (H 2 IrCl 6 ) is dropped on silicon dioxide (SiO 2 ) (“CARiACT G-6” manufactured by Fuji Silysia Chemical Ltd.), and the whole is wetted and dried at about 90 ° C. These wet and dry steps were repeated so that Ir became 4% by mass with respect to the whole catalyst, and further, drying was performed at 110 ° C. for about half a day. Next, the same wetting and drying steps were repeated with an aqueous solution of ammonium perrhenate (NH 4 ReO 4 ) to carry the molar ratio of Re to Ir, that is, [Re] / [Ir], to 2. Thereafter, the mixture was fired at 500 ° C. for 3 hours in an air atmosphere to obtain Ir—ReO x / SiO 2 . Further, an aqueous solution of chloroplatinic acid (H 2 PtCl 6 ) is dropped into Ir-ReO x / SiO 2 to wet the whole, and dried at about 90 ° C. By repeating such a wet and dry process, Pt is supported at 0.5 to 5% by mass with respect to the entire catalyst, and calcined at 500 ° C. for 3 hours to convert Pt and Ir—ReO x into SiO 2. A co-supported catalyst, that is, a Pt / Ir-ReO x / SiO 2 catalyst was obtained. The same applies to other catalysts, and details are omitted.
[還元処理]
反応容器として、ガラス製内管を有するSUS316製オートクレーブ(容量:190mL)を用いた。反応容器は内部を加熱できるよう、その周囲に電気炉を配置している。また、内部を攪拌できるように、反応容器をマグネチックスターラーの上に配置するとともに、テフロン(登録商標)コーティングを施されたマグネチックスターラーチップ(攪拌子)を反応容器の内管の内側に収容した。上記のように調製した後述する表1に示す各々の触媒を150mg、水9.5gを反応容器に入れ、水素置換を三回以上繰り返す。反応容器内が200℃になった時に、全圧を8MPaとするように水素を導入し、その後、反応容器を加熱し、200℃で1時間保持して触媒を還元させた。還元処理後の触媒を収容する反応容器を後述する実施例及び比較例のそれぞれに対応して準備した。
[Reduction treatment]
A SUS316 autoclave (capacity: 190 mL) having a glass inner tube was used as a reaction vessel. An electric furnace is arranged around the reaction vessel so that the inside can be heated. In addition, the reaction vessel is placed on a magnetic stirrer so that the inside can be stirred, and a magnetic stirrer chip (stirrer) coated with Teflon (registered trademark) is housed inside the inner tube of the reaction vessel. did. 150 mg of each of the catalysts shown in Table 1 and 9.5 g of water prepared as described above are placed in a reaction vessel, and hydrogen replacement is repeated three times or more. When the temperature inside the reaction vessel reached 200 ° C., hydrogen was introduced so as to bring the total pressure to 8 MPa. Thereafter, the reaction vessel was heated and kept at 200 ° C. for 1 hour to reduce the catalyst. A reaction vessel containing the catalyst after the reduction treatment was prepared for each of Examples and Comparative Examples described below.
[生成物の収率・転化率]
また、収率はソルビトールから転化された着目する生成物、すなわちC6化合物、二酸化炭素及びその他(表1参照)のモル収率であり、次式で与えられる。
収率(%)=(着目する生成物の総炭素モル数)/(ソルビトールの総炭素モル数)×100
例えば、「着目する生成物の総炭素モル数」は、ガスクロマトグラフ及び高速液体クロマトグラフによって分析された着目する生成物のモル数に、その生成物の炭素数をかけて算出できる。また、「ソルビトールの総炭素モル数」も同様に、反応容器4に仕込んだソルビトールのモル数に、炭素数をかけて算出できる。
[Product yield / conversion rate]
The yield is the molar yield of the product of interest converted from sorbitol, ie, the C 6 compound, carbon dioxide and others (see Table 1), and is given by the following equation.
Yield (%) = (total carbon mole number of product of interest) / (total carbon mole number of sorbitol) × 100
For example, the “total carbon mole number of the product of interest” can be calculated by multiplying the number of moles of the product of interest analyzed by gas chromatography and high performance liquid chromatography by the carbon number of the product. Similarly, the “total carbon mole number of sorbitol” can also be calculated by multiplying the mole number of sorbitol charged in the
また、転化率は、ソルビトールをソルビトール以外の物質に転化させた割合であり次式で与えられる。
転化率(%)=100−(反応後のソルビトール量)/(反応前のソルビトール量)×100
The conversion is the ratio of sorbitol converted to a substance other than sorbitol, and is given by the following equation.
Conversion (%) = 100− (Amount of sorbitol after reaction) / (Amount of sorbitol before reaction) × 100
[C6化合物の生成]
表1に示すように、実施例1〜19及び比較例の各試験において、それぞれの触媒及び反応条件でC6化合物の生成を試みた。まず、上記したように触媒の還元処理を行った反応容器内に、ソルビトール0.5gを加えた。次いで、反応容器内に油相3としてn−デカン20mL(実施例6〜8についてはn−ドデカン20mL)を加え、室温で表1に示す室温時圧力となるようアルゴンガスを導入し、表1に示す反応温度及び反応時間で保持した。表1には、反応後の生成物を分析した結果も示した。なお、分析にはガスクロマトグラフ及び高速液体クロマトグラフを用いた。ここで、表1において、触媒の表記のうち括弧書きの数値はPt、Rd又はRhの担持割合を示す。例えば、Pt(3)/Ir−ReOx/SiO2であれば、触媒全体に対して、Ptを3質量%担持させている。また、比較例の触媒のPt(3)/SiO2+Ir−ReOx/SiO2の表示は、SiO2にPtを担持させた触媒粒とSiO2にIr−ReOxを担持させた触媒粒とを混合して用いたことを示し、他の共担持による触媒とは異なる。この場合のPtの担持割合3質量%はPt/SiO2に対する担持割合である。なお、比較例の触媒は、反応系全体に投入されるPt及びIr、Reの量が、Pt(3)/Ir−ReOx/SiO2(実施例2等)の場合のそれと同一となるようにした。
[Formation of C 6 compound]
As shown in Table 1, in each of the tests of Examples 1 to 19 and Comparative Example, an attempt was made to produce a C 6 compound under the respective catalysts and reaction conditions. First, 0.5 g of sorbitol was added to the reaction vessel in which the catalyst was subjected to the reduction treatment as described above. Next, 20 mL of n-decane (20 mL of n-dodecane for Examples 6 to 8) was added as an
[試験結果]
表1中、「ヘキサノン」は2−ヘキサノン、3−ヘキサノンを示し、「ヘキサノール」は1−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノールを示し、「ヘキサン」はn−ヘキサン、2−メチルペンタン、3−メチルペンタンを示し、「その他」は2−ペンタノン、3−ペンタノン、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、2−メチルテトラヒドロフラン、2,5ジメチルテトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロピラン、酢酸、プロパン酸、ブタン酸、バレリアン酸、ヘキサン酸、n−ペンタン、n−ブタン、プロパン、エタン、メタン及び未同定物質を示す。
[Test results]
In Table 1, "hexanone" indicates 2-hexanone and 3-hexanone, "hexanol" indicates 1-hexanol, 2-hexanol and 3-hexanol, and "hexane" indicates n-hexane, 2-methylpentane, 3 -Methylpentane, "others" means 2-pentanone, 3-pentanone, 1-pentanol, 2-pentanol, 3-pentanol, 2-methyltetrahydrofuran, 2,5 dimethyltetrahydrofuran, 2-methyltetrahydropyran, Acetic acid, propanoic acid, butanoic acid, valeric acid, hexanoic acid, n-pentane, n-butane, propane, ethane, methane and unidentified substances are shown.
表1に示すように、実施例1〜5は、反応温度を180℃とし反応時間を24時間とした上で、Ptの担持量を0.5〜5質量%としているが、Ptの担持量を3質量%とした実施例2及び同5質量%とした実施例1においてC6化合物の収率が高い。少なくとも実施例1〜5の反応条件においては、Ptの担持量は3〜5質量%が好ましい。 As shown in Table 1, in Examples 1 to 5, the reaction temperature was set to 180 ° C., the reaction time was set to 24 hours, and the Pt loading was set to 0.5 to 5% by mass. higher yield of C 6 compounds in the 3 wt% and the example 2 and example 1 was the same 5 wt%. At least under the reaction conditions of Examples 1 to 5, the amount of Pt supported is preferably 3 to 5% by mass.
実施例6〜8では、Ptの担持量を5質量%とした場合において、室温時圧力を2〜4MPaとしている。実施例6〜8のC6化合物の収率は順に17.0%、12.3%、15.3%であり、上記した実施例1における0.5MPaのときの19.0%の高い収率に比べてやや低かった。なお、実施例6〜8においては、上記したように油相3にはn−ドデカンを使用している。
In Examples 6 to 8, the pressure at room temperature was 2 to 4 MPa when the amount of Pt supported was 5% by mass. The yield in turn 17.0 percent of C 6 compounds of Examples 6-8, 12.3%, 15.3% of the high yield 19.0% in the case of 0.5MPa in Example 1 described above It was slightly lower than the rate. In Examples 6 to 8, n-dodecane was used for the
実施例9〜12では、Ptの担持量を3質量%とした場合において、室温時の圧力を0.5〜4MPaとしており、反応温度を190℃としている。いずれにおいても、C6化合物の収率は22%以上と高い。 In Examples 9 to 12, the pressure at room temperature was 0.5 to 4 MPa and the reaction temperature was 190 ° C. when the amount of supported Pt was 3% by mass. In each case, the yield of the C 6 compound is as high as 22% or more.
実施例13では触媒においてPtの代わりにPdを5質量%担持させ、実施例14ではPtの代わりにRhを5質量%担持させた。Ptを用いた実施例1などの場合に比べて収率は低いものの、いずれにおいてもC6化合物が得られていることが判る。 In Example 13, 5% by mass of Pd was supported instead of Pt in the catalyst, and in Example 14, 5% by mass of Rh was supported instead of Pt. Although the yield is lower than in the case of Example 1 using Pt or the like, it can be seen that the C 6 compound was obtained in each case.
実施例15は反応温度を170℃として反応時間を48時間としたが、C6化合物を21.3%の高い収率で得ることができた。これに対し、反応時間を24時間とした実施例16ではC6化合物の収率が13.9%であり、反応温度を180℃とした実施例2及び同190℃とした実施例9と比較するとやや低い。 Example 15 but the reaction time was 48 hours and the reaction temperature of 170 ° C., and the C 6 compounds can be obtained in 21.3% of the high yield. On the other hand, in Example 16 in which the reaction time was 24 hours, the yield of the C 6 compound was 13.9%, which was compared with Example 2 in which the reaction temperature was 180 ° C. and Example 9 in which the reaction temperature was 190 ° C. Then it is slightly lower.
反応温度を190℃と高めに設定し、反応時間を18時間と短くした実施例17では23.4%の高いC6化合物の収率が得られた。これに対して、触媒において、Si02の代わりにTiO2を担体として用いた実施例18でも19.6%と同様に高い収率を得られた。つまり、触媒の担体にはTiO2を用いることもできる。また、実施例17に対してIr−ReOxの代わりにRh−MoOxを用いた実施例19でも21.2%と高い収率を得られた。つまり、Pt等と共担持させる触媒材料はRh−MoOxでもよい。 The reaction temperature was set to 190 ° C. and increase the yield of the reaction time 18 hours and Shortened Example 17 In 23.4% of high C 6 compound was obtained. In contrast, in the catalyst was obtained similarly high yield and 19.6% also in Example 18 using TiO 2 as a carrier instead of the Si0 2. That is, TiO 2 can be used as the catalyst carrier. Further, the resulting 21.2% and high yields also in Example 19 using Rh-MoO x in place of Ir-ReO x for Examples 17. That is, the catalyst material to be co-supported with Pt or the like may be Rh-MoO x .
以上のように、水相改質反応及び水素化分解反応を同一の環境下で進行させための触媒としては、SiO2にPt及びIr−ReOxを共担持させたPt/Ir−ReOx/SiO2触媒が好適であることが判る。また、触媒の担体はTiO2としても良く、Ptの代わりにPd又はRhとし得て、Ir−ReOxの代わりにRh−MoOxとしても良いことも示された。 As described above, as a catalyst for allowing the aqueous phase reforming reaction and the hydrocracking reaction to proceed in the same environment, Pt / Ir-ReO x / Pt and Ir—ReO x co-supported on SiO 2 are used. It turns out that the SiO 2 catalyst is suitable. Further, the catalyst carrier may be TiO 2, and give a Pd or Rh in place of Pt, it was also shown that instead of Ir-ReO x may be Rh-MoO x.
これに対して、比較例では、水相改質触媒と水素化分解触媒とをそれぞれの触媒粒として混合している。上記した共担持による触媒を用いたいずれの試験結果に比べてもC6化合物の収率が非常に低く、わずかに0.7%であった。ソルビトールの転化率が低くCO2の収率も低かったことから、水相改質反応があまり進行しなかったと考えられる。この結果より、本来理想とする反応温度の異なる水相改質反応と水素化分解反応とを同一の環境下で進行させるにあたり、水相改質触媒と水素化分解触媒とを単に混合しただけではC6化合物の収率を非常に低くしてしまうことが判る。 On the other hand, in the comparative example, the aqueous phase reforming catalyst and the hydrocracking catalyst are mixed as respective catalyst particles. Yield is very low in the C 6 compounds as compared to any of the test results using the catalyst by co-supported as described above, was only 0.7%. Since the conversion of sorbitol was low and the yield of CO 2 was low, it is considered that the aqueous phase reforming reaction did not proceed so much. From these results, in order for the water phase reforming reaction and the hydrocracking reaction having different reaction temperatures, which are originally ideal, to proceed in the same environment, it is not sufficient to simply mix the water phase reforming catalyst and the hydrocracking catalyst. It can be seen that the yield of the C 6 compound is very low.
以上、本発明による実施例及びこれに基づく変形例を説明したが、本発明は必ずしもこれに限定されるものではなく、当業者であれば、本発明の主旨又は添付した特許請求の範囲を逸脱することなく、様々な代替実施例及び改変例を見出すことができるであろう。 The embodiments according to the present invention and the modifications based thereon have been described above. However, the present invention is not necessarily limited thereto, and those skilled in the art may depart from the spirit of the present invention or the scope of the appended claims. Without departing, various alternative embodiments and modifications could be found.
Claims (4)
前記糖アルコールを含む原料溶液を、SiO2又はTiO2にPt、Pd、Rhのうちから選択した触媒、及び、Ir−ReOx、Rh−MoOxのうちから選択した触媒を共担持させた触媒粒の存在下で加熱保持して、水相改質し発生させた水素ガスを前記原料溶液から脱離させずに水素化分解に用いることを特徴とするC5+化合物の製造方法。 A method for producing a C 5+ compound while maintaining a carbon number by reforming a part of a sugar alcohol having 5 or 6 carbon atoms in an aqueous phase and hydrocracking the remainder under the same environment ,
A catalyst in which a raw material solution containing the sugar alcohol is co-supported on SiO 2 or TiO 2 with a catalyst selected from Pt, Pd, and Rh, and a catalyst selected from Ir-ReO x and Rh-MoO x. and heating maintained in the presence of a particle, method for producing C 5+ compounds characterized Rukoto with water phase reforming hydrogen gas generated in the hydrocracking without detaching from the raw material solution.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121820A JP6651196B2 (en) | 2015-06-17 | 2015-06-17 | Method for producing C5 + compound |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121820A JP6651196B2 (en) | 2015-06-17 | 2015-06-17 | Method for producing C5 + compound |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017007950A JP2017007950A (en) | 2017-01-12 |
JP6651196B2 true JP6651196B2 (en) | 2020-02-19 |
Family
ID=57761846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015121820A Expired - Fee Related JP6651196B2 (en) | 2015-06-17 | 2015-06-17 | Method for producing C5 + compound |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6651196B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7253960B2 (en) * | 2019-04-09 | 2023-04-07 | 出光興産株式会社 | Method for producing C5+ compounds |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6479713B1 (en) * | 2001-10-23 | 2002-11-12 | Battelle Memorial Institute | Hydrogenolysis of 5-carbon sugars, sugar alcohols, and other methods and compositions for reactions involving hydrogen |
UA100362C2 (en) * | 2005-12-21 | 2012-12-25 | Virent Inc | CATALYST AND METHOD OF REFORMING OXIDATED COMPOUNDS |
EP2011569A4 (en) * | 2006-03-01 | 2012-08-29 | Univ Hokkaido Nat Univ Corp | Catalyst for hydrolysis of cellulose and/or reduction of hydrolysis product thereof, and method for producing sugar alcohol from cellulose |
ES2547913T3 (en) * | 2006-05-08 | 2015-10-09 | Virent, Inc. | Methods to generate polyols |
JP5010963B2 (en) * | 2006-05-09 | 2012-08-29 | 花王株式会社 | Process for producing polyhydric alcohol hydrocracked product |
JP5231786B2 (en) * | 2006-12-05 | 2013-07-10 | 花王株式会社 | Process for producing polyhydric alcohol hydrocracked product |
US8415511B2 (en) * | 2009-06-08 | 2013-04-09 | University Of Kansas | Polyol hydrogenolysis by in-situ generated hydrogen |
US20120222349A1 (en) * | 2011-03-03 | 2012-09-06 | Conocophillips Company | One-step hydrodeoxygenation and reformation of alditols |
JP5684657B2 (en) * | 2011-06-29 | 2015-03-18 | 株式会社ダイセル | Method for producing polyol hydrocracked product |
JP6304524B2 (en) * | 2013-09-30 | 2018-04-04 | 昭和シェル石油株式会社 | Process for producing hydrocarbons |
JP6692024B2 (en) * | 2014-07-30 | 2020-05-13 | 出光興産株式会社 | Method for producing pentanol |
-
2015
- 2015-06-17 JP JP2015121820A patent/JP6651196B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017007950A (en) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ting et al. | Low-temperature hydrogenation of CO2 to methanol over heterogeneous TiO2-Supported Re catalysts | |
Wang et al. | Importance of zeolite wettability for selective hydrogenation of furfural over Pd@ zeolite catalysts | |
de Souza et al. | Role of keto intermediates in the hydrodeoxygenation of phenol over Pd on oxophilic supports | |
CN1310851C (en) | Low-temperature hydrocarbon production from oxygenated hydrocarbons | |
Guo et al. | Selective conversion of furfural to cyclopentanone with CuZnAl catalysts | |
Tran et al. | Conversion of glycerol to hydrogen rich gas | |
Chen et al. | Low-temperature CO2 hydrogenation to liquid products via a heterogeneous cascade catalytic system | |
Yan et al. | Novel synthesis of Pd nanoparticles for hydrogenation of biomass-derived platform chemicals showing enhanced catalytic performance | |
US20120304530A1 (en) | Bio-Oil Upgrading Process | |
Jiang et al. | Promotional effect of F for Pd/HZSM-5 catalyst on selective HDO of biobased ketones | |
Amaniampong et al. | Titania‐supported gold nanoparticles as efficient catalysts for the oxidation of cellobiose to organic acids in aqueous medium | |
Guan et al. | Nb (Ta)-based solid acid modified Pt/CNTs catalysts for hydrodeoxygenation of lignin-derived compounds | |
Guo et al. | Hydrogen gas-free processes for single-step preparation of transition-metal bifunctional catalysts and one-pot γ-valerolactone synthesis in supercritical CO2-ionic liquid systems | |
Xie et al. | Selective cleavage of the diphenyl ether C–O bond over a Ni catalyst supported on AC with different pore structures and hydrophilicities | |
Wang et al. | Synergistic effect for selective hydrodeoxygenation of anisole over Cu-ReOx/SiO2 | |
Zhang et al. | Synergy between Ru and WO x Enables Efficient Hydrodeoxygenation of Primary Amides to Amines | |
US20180141026A1 (en) | Non-noble metal-supported zirconium phosphate catalyst for generating cyclic hydrocarbon, and method for preparing cyclic hydrocarbon by using same | |
Zhao et al. | Synergistic bimetallic Ru–Pt catalysts for the low‐temperature aqueous phase reforming of ethanol | |
Ambursa et al. | Catalytic hydrodeoxygenation of dibenzofuran to fuel graded molecule over mesoporous supported bimetallic catalysts | |
He et al. | Highly selective synthesis of methanol from methane over carbon materials supported Pd-Au nanoparticles under mild conditions | |
Jiang et al. | Defect-rich ZrO2 anchored Pd nanoparticles for selective hydrodeoxygenation of bio-models at room temperature | |
Tarifa et al. | Highly active Ce-and Mg-promoted Ni catalysts supported on cellulose-derived carbon for low-temperature CO2 methanation | |
JP5928894B2 (en) | Polyhydric alcohol hydrocracking catalyst, and method for producing 1,3-propanediol using the catalyst | |
Sharkey et al. | Fundamental insights into deactivation by leaching during rhenium-catalyzed deoxydehydration | |
Zou et al. | High-performance depolymerization of lignin by bimetallic Cu-Ni@ C catalysts prepared with MOF as a carrier under mild conditions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190826 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20190925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6651196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |