JP6536105B2 - 積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法 - Google Patents
積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6536105B2 JP6536105B2 JP2015053395A JP2015053395A JP6536105B2 JP 6536105 B2 JP6536105 B2 JP 6536105B2 JP 2015053395 A JP2015053395 A JP 2015053395A JP 2015053395 A JP2015053395 A JP 2015053395A JP 6536105 B2 JP6536105 B2 JP 6536105B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- atomic layer
- layer deposition
- deposition film
- laminate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 70
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 claims description 162
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 68
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 63
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 44
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 35
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 11
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 244
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 108
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 73
- 239000002585 base Substances 0.000 description 52
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 38
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 35
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 29
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 24
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 16
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 16
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 11
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 11
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 9
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 9
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 9
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 6
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229910052774 Proactinium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012773 agricultural material Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004050 hot filament vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 238000009512 pharmaceutical packaging Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C16/0272—Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/0021—Reactive sputtering or evaporation
- C23C14/0036—Reactive sputtering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B9/00—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/08—Oxides
- C23C14/083—Oxides of refractory metals or yttrium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/14—Metallic material, boron or silicon
- C23C14/20—Metallic material, boron or silicon on organic substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/40—Oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/40—Oxides
- C23C16/401—Oxides containing silicon
- C23C16/402—Silicon dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/40—Oxides
- C23C16/403—Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/40—Oxides
- C23C16/405—Oxides of refractory metals or yttrium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45527—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
- C23C16/45536—Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
- C23C16/4554—Plasma being used non-continuously in between ALD reactions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45555—Atomic layer deposition [ALD] applied in non-semiconductor technology
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/54—Apparatus specially adapted for continuous coating
- C23C16/545—Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/04—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
CVD法は、真空チャンバー内に原料ガスを導入し、基板上において、熱エネルギーによって、1種類あるいは2種類以上のガスを分解または反応させることで、固体薄膜を成長させる方法である。
このうち、プラズマ反応を用いるCVD法を、PECVD(Plasma Enhanced CVD)法という。また、触媒反応を利用するCVD法を、Cat−CVD法という。
近年、成膜方法として、原子層堆積法(ALD(Atomic Layer Deposition)法。以下、「ALD法」という。)が注目されている。
ALD法は、表面吸着した物質を表面における化学反応によって原子レベルで一層ずつ成膜していく方法である。上記ALD法は、CVD法の範疇に分類されている。
始めに、いわゆるセルフ・リミッティング効果を利用し、基板上に第1の前駆体が一層のみ吸着したところで未反応の該前駆体を排気する(第1のステップ)。ここで、セルフ・リミッティング効果とは、基板上の表面吸着において、表面がある種のガスで覆われると、それ以上、該ガスの吸着が生じない現象のことをいう。
ALD法では、上記第1及び第2のステップを1サイクルとし、該サイクルを繰り返し行うことで、基板上に薄膜を成長させる。
したがって、ALD法では、二次元的に薄膜が成長する。また、ALD法は、従来の真空蒸着法やスパッタリング法等との比較では、もちろんのこと、一般的なCVD法と比較しても、成膜欠陥が少ないことが特徴である。
特許文献1には、プラスチックおよびガラスからなる群から選択される材料から作製された基板と、原子層蒸着によって該基板上に蒸着された気体透過バリアとを含んでなる物品が開示されている。
ところで、高分子材料からなる基材上に、ALD法により原子層堆積膜を形成する場合には、その成長形態が、Siウェハ等の無機結晶からなる基材上に形成する場合と異なっている可能性が高いと考えられる。
しかし、高分子材料からなる基材上にALD法により原子層堆積膜を形成する場合、原子層堆積膜の原料となる前駆体の吸着サイトは、その分布密度が低く、隔離して吸着した前駆体を核として、三次元成長して拡大することで、近接する核が接触して連続膜となることが知られている。
すなわち、高分子材料からなる基材上にALD法により原子層堆積膜を形成すると、該原子層堆積膜を構成する複数の隙間を介して、原子層堆積膜の表面から基材側に気体が出入りする恐れがある。
このような問題を解決可能な技術として、特許文献2に開示された技術がある。
特許文献2には、高分子材料からなる基材上(基板の表面)に、無機物質を含む有機バインダーを用いて、有機高分子を含むアンダーコート層を形成することが開示されている。
そこで、本発明は、高分子からなる基材を採用しても、原子層堆積膜のバリア性を高めることが可能な積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法を提供することを目的とする。
そして、本発明者らは、吸着サイトを十分に確保できなかった要因としては、有機高分子にフリーボリュームが存在するため、吸着サイトの密度が不十分であり、フリーボリュームを前駆体で埋めきるまでは二次元的な成長が始まらないからではないかと推測した。
そこで、本発明は、高分子材料からなる基材上に配置されるアンダーコート層のうち、原子層堆積膜が配置される表面に、該原子層堆積膜の前駆体が結合する吸着サイトを十分な密度で配置することで、原子層堆積膜のバリア性を高めることの可能な積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法を提供する。
また、本発明の一態様に係るガスバリアフィルムは、本発明の一態様に係る積層体を含み、積層体を構成する基材がフィルム状の基材であることを特徴とする。
本発明の一態様に係るガスバリアフィルムの製造方法は、前記積層体の製造方法を含み、前記基材としてフィルム状基材を用いてもよい。
なお、以下の説明で用いる図面は、本発明の実施形態の構成を説明するためのものであり、図示される各部の大きさや厚さや寸法等は、実際の積層体の寸法関係とは異なる場合がある。
<実施形態の概要>
図1は、本発明の実施の形態に係る積層体を模式的に示す断面図である。なお、本実施形態では、積層体10を構成する基材11として、フィルム状の基材を用いた場合を例に挙げて以下の説明を行う。
これにより、アンダーコート層12の表面12aには、先に説明した特許文献2に開示された有機バインダー及び無機物質からなるアンダーコート層と比較して、原子層堆積膜13に含まれる上記前駆体と結合する多数の吸着サイト(図示せず)が、高い密度で配置されている。
その結果、積層体10の厚さ方向にガスが通過するような隙間が、原子層堆積膜13に生じ難くなるため、ガスバリア性の高い原子層堆積膜13を実現することができる。
なお、基材11とアンダーコート層12の間には、図示していない密着層(例えば、有機高分子を含有した樹脂層)を配置させてもよい。基材11とアンダーコート層12との間に該密着層を有することで、基材11とアンダーコート層12との密着強度を向上させることができる。
通常、原子層堆積法(ALD法)によって形成された原子層堆積膜を備えた積層体は、薄膜無線EL、ディスプレイ、半導体メモリ(DRAM(DynamicRandom Access Memory))、及びガラス基板やシリコン基板等の電子部品基板として商業生産が行われている。
そこで、本発明者らは、高分子材料からなる基材の表面に原子層堆積膜を形成する際の該原子層堆積膜の成長は、電子部品基板上に原子層堆積膜を形成する際の成長と同じであるという仮説に基づき、高分子材料からなる基材に対する原子層堆積膜の成長過程を考察しながら、本発明の積層体へのアプローチを試みた。
つまり、高分子材料からなる基材の表面へのALD法を用いた原子層堆積膜の薄膜形成では、ALD法による本来の二次元成長ができていない恐れがある。
このため、原子層堆積膜の厚さが薄すぎると、原子層堆積膜のバリア性能を充分に発揮することが困難となるため、原子層堆積膜の厚さは、3nm以上(言い換えれば、30原子層以上の厚さ)にする必要がある。
ALD法のプロセスの第1のステップでは、高分子材料からなる基材(以下、単に「基材」というときもある)の表面に、ガス状とされた前駆体(例えば、TMA:Tri−Methyl AluminumやTiCl4等の金属含有前駆体)が化学吸着する。
吸着サイトの密度が低い場合、前駆体の各吸着サイトは、広い間隔で配置される。このように、吸着サイトが広い間隔で配置されている場合、原子層堆積膜の成長は、吸着サイトを核として三次元的に成長することになる。
次に、第2の原因である吸着サイトの位置(言い換えれば、前駆体の拡散)については、次のように考える。
また、気体状とされた前駆体も、吸着サイトに吸着するまではフリーボリュームの空間を通過することになる。
上記の核は、三次元的に散在するために、隣り合う位置に存在する核同士が接触して連続膜になるまでは三次元的な成長モードとなり、その後、二次元的な成長モードとなる。
このため、原子層堆積膜の厚さを薄くすると、原子層堆積膜の二次元成長の緻密な部分が非常に少なくなってしまう。
そこで、本発明者らは、原子層堆積膜の成膜原料の前駆体の吸着サイトの密度を高くすること、及び前駆体の高分子基材への拡散を阻止すること、の2点を実現するために高分子材料からなる基材11の表面11aに、Ta元素を含有する無機材料を有するアンダーコート層12を設けるという考えに至った。
このようにして、高分子材料からなる基材11の表面11aにTa元素を含有する無機物質を有するアンダーコート層12を設けることにより、前駆体を含むガスがアンダーコート層12を通過することができなくなる。
図1を参照するに、本実施の形態の積層体10は、基材11と、アンダーコート層12と、原子層堆積膜13と、を有する。
<基材>
基材11は、高分子材料により構成されている。基材11は、アンダーコート層12が形成される表面11aを有する。
基材11を構成する高分子材料としては、例えば、ポリエチレン(PE)、求核性に乏しく、原子層堆積膜の成膜原料の前駆体と結合しにくいとされるメチル基(図2参照)を有するポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)等の炭化水素のみの高分子材料を用いることができる。
基材11としては、フィルム状の基材(以下、「フィルム状基材」という)でもよいし、フィルム状となっていない基材でもよい。積層体10をバリアフィルムとして用いる場合には、基材11としてはフィルム状基材を用いるとよい。
アンダーコート層12は、基材11の表面11aを覆うように配置されている。アンダーコート層12は、Ta元素を含む無機材料のみで構成されている。
つまり、アンダーコート層12の表面12aには、特許文献2に開示された無機物質を含む有機バインダーを用いて形成されたアンダーコート層の表面と比較して、より多くの無機物質が配置されている。
無機物質は、有機物質と比較して多くの吸着サイト(原子層堆積膜13の成膜原料となる前駆体が結合される部分)を有している。
これにより、原子層堆積膜13の形成処理開始時から二次元成長による緻密な膜が形成されるまでの期間が従来よりも短くなるため、つまり、アンダーコート層12には基材11のフリーボリュームに相当する空孔が少なく、成膜原料となる前駆体が入り込みにくいため、原子層堆積膜13の厚さを薄く(例えば、0.5nm)しても、原子層堆積膜の二次元成長の緻密な部分を多くすることが可能となるので、原子層堆積膜13の厚さを薄くした場合でも十分なガスバリア性を得ることができる。
なお、図1では、一例として、基材11の表面11aの全面を覆うように、アンダーコート層12を配置させた場合を例に挙げて説明した。しかし、アンダーコート層12は、基材11の表面11aの少なくとも一部に配置されていればよく、図1に示す構成に限定されない。
このように、基材11とアンダーコート層12との間に該密着層を設けると、基材11とアンダーコート層12との密着強度を向上させることができる。
原子層堆積膜13は、アンダーコート層12の表面12aの少なくとも一部に配置されている。
原子層堆積膜13は、原子層堆積膜13の成膜原料となる前駆体(例えば、TMA:Tri−Methyl AluminumやTiCl4等の金属含有前駆体)を含有すると共に、アンダーコート層12の表面12aに位置する前駆体と無機物質の吸着サイトとが結合されている。
又は、原子層堆積膜13としては、例えば、他元素(例えば、Zr、Hf)を含む酸化膜、窒化膜、酸窒化膜等を用いることができる。
したがって、原子層堆積膜13の厚さを0.5nm以上200nm以下の範囲内とすることで、短時間で、かつ十分な水蒸気バリア性を有した原子層堆積膜13を得ることができる。
この構成によれば、原子層堆積膜13の形成処理開始時から二次元成長による緻密な膜が形成されるまでの期間が従来よりも短くなるため、つまり言い換えれば、アンダーコート層12には基材11のフリーボリュームに相当する空孔がなく、成膜原料となる前駆体が入り込みにくいため、原子層堆積膜13の厚さを薄く(例えば、0.5nm以上200nm以下)しても、原子層堆積膜の二次元成長の緻密な部分を多くすることが可能となるので、原子層堆積膜13の厚さを薄くした場合でも十分なガスバリア性を得ることができる。
また、原子層堆積膜13が十分なガスバリア性を有することで、高いガスバリア性を有した積層体10を得ることができる。
ガスバリアフィルム(図示せず)は、図1に示す積層体10を含み、積層体10を構成する基材11がフィルム状基材である。
ガスバリアフィルム(図示せず)は、例えば、積層体10のみで構成される場合や、積層体10の最上層に配置された原子層堆積膜13の表面13aに、原子層堆積膜13を保護する保護層(具体的には、例えば、アンダーコート層12と同様の無機物質を含む層、有機物質を含む層、或いはプラスチックフィルムをラミネートした構造体等)が配置された状態で取り扱われる場合がある。
積層体10の水蒸気透過率は、例えば、0.1g/(m2・day)以下にするとよい。積層体10の水蒸気透過率が0.1g/(m2・day)よりも大きいと、食品用包装では使用することが可能となるが、微量の水分で性質が変化してしまう電子部材を保護することはできない。したがって、積層体10の水蒸気透過率を0.1g/(m2・day)以下にすることで、本発明の応用例の一つである、電子部材の保護層として用いることができる。上述の構成の積層体10を採用することで、積層体10の水蒸気透過率を、0.1g/(m2・day)以下に安定して設定することが可能である。
そして、上記構成のガスバリアフィルム(図示せず)は、先に説明した積層体10と同様な効果を得ることができる。
次に、図1を参照して、本実施形態の積層体10の製造方法について説明する。
初めに、高分子材料からなる基材11の表面11aの少なくとも一部に、アンダーコート層12を形成する(アンダーコート層形成工程)。
アンダーコート層12は、例えば、PVD法(例えば、誘導加熱法、抵抗加熱法、電子ビーム蒸着法、スパッタリング法等)や、CVD法(例えば、熱CVD法、プラズマCVD法、光CVD法等)の方法により形成することができる。
ここで、Ta2O5を含むアンダーコート層12を形成する場合を例に挙げて、具体的なアンダーコート層12の形成方法について説明する。
次いで、上記真空チャンバー内の圧力(成膜前圧力)を、例えば、5×10−4Paにする。
次いで、例えばArを30sccm、O2を10sccmで成膜室に導入し、真空チャンバー内の圧力(成膜中圧力)を、2.5×10−1Paにした後、基材11の表面11aの少なくとも一部に、スパッタ法を用いてTa2O5を含むアンダーコート層12を形成する。
つまり、原子層堆積膜形成工程では、原子層堆積法(ALD法)を用いて、原子層堆積膜13を形成する。これにより、積層体10が製造される。
始めに、原子層堆積膜形成装置(図示せず)の成膜チャンバー(図示せず)内のステージ(図示せず)上に、アンダーコート層12が形成された基材11を固定する。
次いで、上記成膜チャンバー内の圧力(成膜前圧力)を0.5Paとした後に、上記成膜チャンバー内に、反応ガス兼放電ガス(例えば、O2、N2のうちの、少なくとも一方のガス)を導入することで、アンダーコート層12の表面12aに該反応ガス兼放電ガスを供給する(ステップ1)。
また、プラズマガス励起用電源としては、例えば、13.56MHzの電源を用いることができる。
次いで、上記成膜チャンバー内において、ICP(Inductively Coupled Plasma)モードでプラズマ放電を実施する(ステップ2)。
上記プラズマ放電後、上記成膜チャンバー内をガスパージ処理する(ステップ3)。該ガスパージを行う際に使用するガスとしては、例えば、O2やN2等を用いることができる。また、上記ガスパージ時の反応温度は、例えば、90℃を用いることができる。
次いで、上記成膜チャンバー内に、反応ガス兼放電ガス(例えば、O2)を供給する(ステップ5)。このとき、上記成膜チャンバー内の圧力は、例えば、10〜50Paの範囲内の所定の圧力とすることができる。
上記原子層堆積膜形成工程では、原子層堆積膜13の厚さが、例えば、0.5nm以上200nmの範囲内となるように、原子層堆積膜13を形成するとよい。
原子層堆積膜13の厚さが0.5nm未満であると、製造技術の観点から十分な水蒸気バリア性を有した原子層堆積膜13を形成することができない。原子層堆積膜13の厚さが200nmを超えると、コスト及び成膜時間を要するため好ましくない。
なお、アンダーコート層形成工程後に、アンダーコート層12の表面12aを表面処理(例えば、プラズマ処理(プラズマエッチング処理)、コロナ処理、アルカリ処理等)することで、吸着サイトの密度を向上させてもよい。
また、原子層堆積膜13が十分なガスバリア性を有することで、高いガスバリア性を有した積層体10を得ることができる。
ガスバリアフィルム(図示せず)の製造方法は、該ガスバリアフィルムの構成によって異なる。該ガスバリアフィルムの構成が図1に示す積層体10と同じ構成である場合には、先に説明した積層体10と同様な手法により、製造することができる。
なお、ガスバリアフィルムを製造する場合には、基材11としてフィルム状基材を用いる。
上記説明したガスバリアフィルム(図示せず)の製造方法は、先に説明した積層体10の製造方法と同様な効果を得ることができる。
<実施例1の積層体の作製>
図1を参照して、実施例1の積層体の作製方法について説明する。
始めに、厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡株式会社製のA4100(型番))からなる基材11の表面11aに、スパッタ法により、アンダーコート層12として厚さが20nmのTa2O5膜を形成した。この際、成膜前の圧力は、5×10−4Paとした。成膜中はArを30sccm、O2を10sccmで成膜室内に導入し、成膜中の圧力は、2.5×10−1Paとした。スパッタリングターゲットとしてTaターゲットを用い、定電力300wattで成膜した。このときの電圧は610V、電流は0.51Aで、ステージの回転速度が6rpm、ターゲット−ステージ間距離は200mmであった。
具体的には、下記方法により、厚さ0.7nmとされたAl2O3膜を形成した。
始めに、成膜チャンバー内の圧力(成膜前圧力)を0.5Paとした後に、成膜チャンバー内に収容されたアンダーコート層12の表面12aに、反応ガス兼放電ガスとしてO2を供給した(ステップ1)。このときの成膜チャンバー内の圧力は、40Paとした。プラズマガス励起用電源としては、13.56MHzの電源を用いた。ICPモードでプラズマ放電を60秒実施した(ステップ2)。
次いで、プラズマ放電後に、成膜チャンバー内をガスパージした(ステップ3)。ガスパージでは、パージガスとしてO2及びN2を10秒供給した。なお、このときの反応温度は90℃とした。
次いで、上記成膜チャンバー内に、成膜原料(前駆体)であるトリメチルアルミニウム(TMA)と、パージガス(例えば、N2及びO2)と、を同時に供給した(ステップ4)。
反応ガス兼放電ガスとしてO2を供給し、上記成膜チャンバー内において、ICPモードでプラズマ放電を行い(ステップ6)、アンダーコート層12の表面12aに、一原子層のAl2O3膜(原子層堆積膜13の一部)を形成した。このときに使用するプラズマガス励起用電源としては、13.56MHzの電源を用いた。このとき、上記成膜チャンバー内の圧力は、40Paとした。
上記ステップ4からステップ7までの処理を1サイクルとし、このサイクルを5回実施することで、厚さ0.7nmのAl2O3膜(原子層堆積膜13)を形成した。
このようにして、実施例1の積層体を作製した。
図1を参照して、実施例2の積層体の作製方法について説明する。
実施例2では、実施例1の積層体を構成する原子層堆積膜13の厚さを10nmに変更したこと以外は、実施例1の積層体と同様な手法により、実施例2の積層体を作製した。
<比較例1の積層体の作製>
比較例1では、実施例1で行ったアンダーコート層12(図1参照)を形成する工程を行うことなく、厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡株式会社製のA4100(型番))からなる基材11の表面11aに、直接、実施例1と同様な手法(ALD法)により、原子層堆積膜13として厚さ0.7nmのAl2O3膜を形成した。
このような方法で、比較例1の積層体を作製した。
比較例2では、始めに厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡株式会社製のA4100(型番))からなる基材11の表面11aに、電子ビーム蒸着法により、アンダーコート層12として厚さが20nmのSiO1.6膜を形成した。この際、成膜前の圧力は、4×10−3Paとし、成膜中の圧力は、2×10−2Paとした。
次に、実施例1と同様な手法(ALD法)により、原子層堆積膜13として厚さ0.7nmのAl2O3膜を形成した。
このような方法で、比較例2の積層体を作製した。
比較例3では、実施例2で行ったアンダーコート層12(図1参照)を形成する工程を行うことなく、厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡株式会社製のA4100(型番))からなる基材11の表面11aに、直接、実施例2と同様の手法(ALD法)により、原子層堆積膜13として厚さ10nmのAl2O3膜を形成した。
このような方法で、比較例3の積層体を作製した。
比較例4では、実施例1または2で行った原子層堆積膜13(図1参照)を形成する工程を行うことなく、厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡株式会社製のA4100(型番))からなる基材11の表面11aにアンダーコート層12として厚さ20nmのTa2O5を形成した。
このような方法で、比較例4の積層体を作製した。
比較例5では、比較例2で行った原子層堆積膜13(図1参照)を形成する工程を行うことなく、厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡株式会社製のA4100(型番))からなる基材11の表面11aにアンダーコート層12として厚さ20nmのSiO1.6を形成した。
このような方法で、比較例5の積層体を作製した。
次に、実施例1及び比較例1〜5の積層体の水蒸気バリア性について評価するために、水蒸気透過率測定装置(MOCON,INC.製のMOCON Permatran(商標登録))を用いて、40℃/90%RHの雰囲気で水蒸気透過率(WVTR)を測定した。
次に、実施例2の水蒸気バリア性を評価するために、水蒸気透過率測定装置(MOCON,INC.製のMOCON Aquatran(商標登録))を用いて、40℃/90%RHの雰囲気で水蒸気透過率(WVTR)を測定した。
実施例1〜2及び比較例1〜5の結果を表1に示す。
表1を参照するに、アンダーコート層12が形成されていない比較例1の積層体では、水蒸気透過率が5.4gであったので、水蒸気バリア性は低いことがわかった。アンダーコート層12にSiO1.6膜を形成した比較例2の積層体では、水蒸気透過率が0.3gであったので、一定の水蒸気バリア性を有したが、水蒸気透過率が0.1g以下の良好な水蒸気バリア性はない。
<実施例2及び比較例3の評価結果>
表1を参照するに、アンダーコート層12が形成されていない比較例3の積層体では、水蒸気透過率が0.12gであるが、実施例2の積層体では、水蒸気透過率が0.003[g/(m2・day)]であり、良好な水蒸気バリア性を確認することができた。
表1を参照するに、原子層堆積膜13が形成されていない比較例4の積層体では、水蒸気透過率が0.58gであり、比較例5の積層体では、水蒸気透過率が1.05gであった。どちらもアンダーコート層12によって水蒸気バリア性を有したと考えられるが、水蒸気透過率が0.1g以下の良好な水蒸気バリア性はない。
以上述べたように、本発明に基づく積層体によれば、アンダーコート層12にTa元素を含有する無機材料を用いることで、原子層堆積膜13のみの場合及びTa元素を含有しない無機材料をアンダーコート層12に用いた場合と比較し、大幅に水蒸気透過率が低くなり、高い水蒸気バリア性を有する積層体を得ることができる。ただし、本発明の具体的な構成は上述した実施形態の内容に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても、それらは本発明に含まれる。
11 基材
11a 表面
12 アンダーコート層
12a 表面
13 原子層堆積膜
13a 表面
Claims (7)
- ガスバリアフィルムに用いられる積層体であって、
高分子材料からなる基材と、
前記基材の表面の少なくとも一部に配置され、かつTa元素を含有する無機材料からなるアンダーコート層と、
前記アンダーコート層の表面の少なくとも一部に配置された原子層堆積膜と、
を有することを特徴とする積層体。 - 前記アンダーコート層の厚さは、1nm以上1000nm以下であることを特徴とする請求項1に記載の積層体。
- 前記原子層堆積膜の厚さは、0.5nm以上200nmの範囲内であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の積層体。
- 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の積層体を含み、
前記積層体を構成する前記基材がフィルム状の基材であることを特徴とするガスバリアフィルム。 - 前記積層体の水蒸気透過率は、0.1g/(m2・day)以下であることを特徴とする請求項4に記載のガスバリアフィルム。
- ガスバリアフィルムに用いられる積層体の製造方法であって、
真空チャンバー内に配置された高分子材料からなる基材の表面の少なくとも一部に、Ta元素を含有する無機材料を用いて、アンダーコート層を形成するアンダーコート層形成工程と、
前記アンダーコート層の表面に成膜原料となる前駆体を供給して、前記アンダーコート層の表面の少なくとも一部に原子層堆積膜を形成する原子層堆積膜形成工程と、
を含むことを特徴とする積層体の製造方法。 - 請求項6の積層体の製造方法を含み、
前記基材としてフィルム状の基材を用いることを特徴とするガスバリアフィルムの製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015053395A JP6536105B2 (ja) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | 積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法 |
KR1020177025292A KR20170128278A (ko) | 2015-03-17 | 2016-03-16 | 적층체 및 그 제조 방법, 그리고 가스 배리어 필름 및 그 제조 방법 |
EP16764495.4A EP3272519B1 (en) | 2015-03-17 | 2016-03-16 | Laminate and method of manufacturing same, and gas barrier film and method of manufacturing same |
CN201680014989.9A CN107405872B (zh) | 2015-03-17 | 2016-03-16 | 层叠体及其制造方法、以及阻气膜及其制造方法 |
PCT/JP2016/001509 WO2016147664A1 (ja) | 2015-03-17 | 2016-03-16 | 積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法 |
US15/704,228 US20180002804A1 (en) | 2015-03-17 | 2017-09-14 | Laminate and method of producing the same, and gas barrier film and method of producing the same |
US16/990,364 US11560619B2 (en) | 2015-03-17 | 2020-08-11 | Laminate and method of producing the same, and gas barrier film and method of producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015053395A JP6536105B2 (ja) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | 積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016172375A JP2016172375A (ja) | 2016-09-29 |
JP6536105B2 true JP6536105B2 (ja) | 2019-07-03 |
Family
ID=56919548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015053395A Active JP6536105B2 (ja) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | 積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20180002804A1 (ja) |
EP (1) | EP3272519B1 (ja) |
JP (1) | JP6536105B2 (ja) |
KR (1) | KR20170128278A (ja) |
CN (1) | CN107405872B (ja) |
WO (1) | WO2016147664A1 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004339580A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Seiko Epson Corp | 電気光学基板の製造方法 |
CN103215569A (zh) | 2003-05-16 | 2013-07-24 | 纳幕尔杜邦公司 | 通过原子层沉积形成的塑料基材阻挡层膜 |
US7618681B2 (en) * | 2003-10-28 | 2009-11-17 | Asm International N.V. | Process for producing bismuth-containing oxide films |
FI117728B (fi) * | 2004-12-21 | 2007-01-31 | Planar Systems Oy | Monikerrosmateriaali ja menetelmä sen valmistamiseksi |
EP2080613B1 (en) * | 2006-11-16 | 2016-03-16 | Mitsubishi Plastics, Inc. | Gas barrier film laminate |
JP2012182303A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Toppan Printing Co Ltd | 太陽電池バックシート |
EP2737996B1 (en) | 2011-07-28 | 2017-12-27 | Toppan Printing Co., Ltd. | Laminated body, gas barrier film, and method for producing laminated body and gas barrier film |
KR102051328B1 (ko) * | 2011-09-07 | 2019-12-03 | 도레이 카부시키가이샤 | 가스 배리어성 필름 |
US20150132587A1 (en) * | 2012-04-26 | 2015-05-14 | Konica Minolta, Inc. | Gas barrier film and electronic device using the same |
JP2014087931A (ja) * | 2012-10-29 | 2014-05-15 | Toray Ind Inc | ガスバリア性フィルム |
CN105050808B (zh) * | 2013-03-27 | 2018-12-28 | 凸版印刷株式会社 | 层积体、阻隔膜及其制造方法 |
-
2015
- 2015-03-17 JP JP2015053395A patent/JP6536105B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-16 CN CN201680014989.9A patent/CN107405872B/zh active Active
- 2016-03-16 WO PCT/JP2016/001509 patent/WO2016147664A1/ja active Application Filing
- 2016-03-16 KR KR1020177025292A patent/KR20170128278A/ko not_active Application Discontinuation
- 2016-03-16 EP EP16764495.4A patent/EP3272519B1/en active Active
-
2017
- 2017-09-14 US US15/704,228 patent/US20180002804A1/en not_active Abandoned
-
2020
- 2020-08-11 US US16/990,364 patent/US11560619B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107405872B (zh) | 2020-07-24 |
WO2016147664A1 (ja) | 2016-09-22 |
CN107405872A (zh) | 2017-11-28 |
US11560619B2 (en) | 2023-01-24 |
US20180002804A1 (en) | 2018-01-04 |
JP2016172375A (ja) | 2016-09-29 |
EP3272519B1 (en) | 2023-04-05 |
EP3272519A1 (en) | 2018-01-24 |
EP3272519A4 (en) | 2018-11-14 |
KR20170128278A (ko) | 2017-11-22 |
US20200370165A1 (en) | 2020-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10196740B2 (en) | Laminate and method of manufacturing the same, and gas barrier film and method of manufacturing the same | |
US9957613B2 (en) | Laminate, barrier film and method for manufacturing these | |
KR20150135341A (ko) | 적층체 및 가스 배리어 필름 | |
JP2011173261A (ja) | ガスバリアフィルムおよびその製造方法 | |
KR20180098354A (ko) | 적층체 및 그 제조 방법, 가스 배리어 필름 및 그 제조 방법, 그리고 유기 발광 소자 | |
CN105813838A (zh) | 层叠体及阻气膜 | |
US9809879B2 (en) | Laminate, gas barrier film, and manufacturing method therefor | |
JP6536105B2 (ja) | 積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム及びその製造方法 | |
KR20170137855A (ko) | 적층체 및 그 제조 방법 | |
JP6554810B2 (ja) | 積層体及びその製造方法、並びにガスバリアフィルム | |
JP2012057237A (ja) | ガスバリアフィルムの製造方法 | |
WO2018025395A1 (ja) | 原子層堆積層を含む積層体、バリアフィルム、およびこれらの製造方法 | |
JP2017216336A (ja) | ガスバリアフィルムを含む発電素子モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6536105 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |