JP6531410B2 - 通信システム - Google Patents
通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6531410B2 JP6531410B2 JP2015022198A JP2015022198A JP6531410B2 JP 6531410 B2 JP6531410 B2 JP 6531410B2 JP 2015022198 A JP2015022198 A JP 2015022198A JP 2015022198 A JP2015022198 A JP 2015022198A JP 6531410 B2 JP6531410 B2 JP 6531410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- reception
- transmission
- transmitter
- order
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/02—Selection of wireless resources by user or terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
- H04W72/563—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
機械的エネルギーを電気的エネルギーに変換する発電部を有し、前記発電部によって得た電気的エネルギーを電源として利用して無線送信を行う送信機と、前記送信機によって送信された無線信号を受信する受信機と、を有する通信システムであって、
前記送信機は、
1回の送信動作において、同一の送信データを、少なくとも2つ以上のチャンネルで定めた順番に定められた間隔を以て、順次送信し、
前記受信機から送信チャンネル順位を示す情報を受け取って記憶し、
現在の送信チャネル順位を前記受信機に通知し、
初期設定順位または前記受信機から受け取った前記送信チャネル順位に基づいて、送信するチャネルの順位を切り替えながら、定められた間隔を以て、前記同一データの送信と、前記受信機からの前記送信チャンネル順位を示す情報の受信とを時分割多重で行い、
前記受信機は、
受信チャンネル番号および順位を記憶し、
前記送信機から通知された送信チャンネル番号および前記送信チャネル順位を受信および記憶し、
前記送信機に前記送信チャネル順位を示す情報を送信し、
受信チャンネルが正規受信であったかエラー受信であったかを評価し、
各チャンネルの受信品質を評価し、
設定チャンネルでエラー受信した場合、予め設定した順位に従い受信チャンネルを切り替え、且つ、各チャンネルを評価した結果から次回送信の送信チャネル順位を前記送信機に通知する。
機械的エネルギーを電気的エネルギーに変換する発電部を有し、前記発電部によって得た電気的エネルギーを電源として利用して無線送信を行う送信機と、前記送信機によって送信された無線信号を受信する受信機と、を有する片方向の通信システムであって、
前記送信機は、
1回の送信動作において、同一の送信データを、少なくとも2つ以上のチャンネルで定めた順番に定められた間隔を以て、順次送信し、
前記受信機は、
前記送信機の送信チャンネル番号および送信チャネル順位を記憶し、
受信チャンネルが正規受信であったかエラー受信であったかを評価し、
受信チャンネルをビジーと判断した場合、予め設定された順位に従い受信チャンネルを切り替える。
機械的エネルギーを電気的エネルギーに変換する発電部を有し、前記発電部によって得た電気的エネルギーを電源として利用して無線送信を行う送信機と、前記送信機によって送信された無線信号を受信する受信機と、を有する片方向の通信システムであって、
前記送信機は、
1回の送信動作において、同一の送信データを、少なくとも2つ以上のチャンネルで定めた順番に定められた間隔を以て、順次送信し、
前記受信機は、
前記送信機と同一のチャンネル番号を記憶し、
受信チャネルの品質を評価し、
受信チャネルの品質が所定値以下になった場合に受信チャンネルを切り替える。
機械的エネルギーを電気的エネルギーに変換する発電部を有し、前記発電部によって得た電気的エネルギーを電源として利用して無線送信を行う送信機と、前記送信機によって送信された無線信号を受信する受信機と、を有する片方向の通信システムであって、
前記送信機は、
1回の送信動作において、同一の送信データを、少なくとも2つ以上のチャンネルで定めた順番に定められた間隔を以て、順次送信し、
前記受信機は、
前記送信機の送信チャンネル番号および送信チャネル順位を記憶し、
タイマーにより、送信間隔に同期して受信チャンネルを切り替え、
定められたシーケンスに従い受信チャンネルを切り替えて、前記送信機から送信された多重送信のデータを異なるチャンネルで複数回受信する。
図1は、実施の形態の通信システムの概略構成を示す図である。本実施の形態の通信システムは、発電部14を有する1つの送信機10から、1つ以上の受信機20に送信データを片方向通信する通信システムである。通信システムの通信方式は、IEEE802.14.5に基づくZigBee無線方式、または、IEEE802.14.5に基づくZigBee Green Power無線方式などである。
Master チャネル(M−ch) : 送信機10が最初に送信するチャネル。また、受信機20が待機するチャンネル。
Sub チャネル(S−ch) : 送信機10がM−ch送信後にチャネルを切り替えて順次送信するチャンネル。また、受信機20が一時的に受信チャンネルを切り替えて退避するチャンネル。複数設定可能(S1−ch、S2−ch)。
SFD(Start Frame Ditect) : データ受信の開始を検知したことを知らせる受信フレーム。
SFD_INT : SFD受信時に発生するハードウェア割り込み。
LEN : SFDの次に受信するフレーム、受信データ長。
SRC : FCF+SEQ+DES+Source PAN ID(宛先アドレス、送信元アドレス)。
図2は、通信制御方法1の原理を示す図である。図2Aは送信機10の動作原理を示し、図2Bは受信機20の動作原理を示す。
2)宛先アドレス、送信元アドレスが所定の設定値またはリストに該当しない。
3)受信データのCRC(チェックサム)がTrue(OK)ではない。
4)受信データのプロトコル、データ範囲、フォーマットが所定の範囲にない。
図6は、通信制御方法2の原理を示す図である。図6Aは送信機10の初回送信動作の原理を示し、図6Bは受信機20の動作原理を示し、図6Cは送信機10の初回送信動作の原理を示す。
・当該チャンネルにおける正規受信完了
・正規受信時のRSSI(受信感度)
・エラー受信時のSFDフレームのRSSI(受信感度)
・各チャンネルのエラー発生頻度、履歴
図11は、通信制御方法3の原理を示す図である。図11Aは送信機10の送信動作の原理を示し、図11Bは受信機20の受信動作の原理を示す。
通信制御方法4は、上述した通信制御方法1のように現受信チャネルがビジーなので待っていても意味がないと言う判断はしない。通信制御方法4は、何がしかの受信を受けたらチャネルを切り替え、複数チャネルにおいて正規受信をできるようにすることで、正規受信する確率を向上させる。
・予め決められた初期設定に従い、M−chを受信チャンネルに設定する。
・SFD割り込みにより何がしかの受信を検知し、エラー受信か否かに関わらず、受信チャネルは一定時間維持する。
・次送信タイミングまで待って、受信チャネルを切り替える。
・S−ch及びS−ch以降においても所定時間を待機し、自動的にチャネルを切り替える。
・S−ch及び、S−ch以降で待機する時間は、(設定ch数+1)×フレーム時間+設定ch数×送信間隔+マージンとする。
・最終チャンネルまで切り替えた後は、M−CHに戻り、待機する。
11 ベースバンド処理部
12 無線送信部
13 送信制御部
14 発電部
15 蓄電部
20 受信機
21 無線受信部
22 ベースバンド復調部
23 受信制御部
Claims (1)
- 機械的エネルギーを電気的エネルギーに変換する発電部を有し、前記発電部によって得た電気的エネルギーを電源として利用して無線送信を行う送信機と、前記送信機によって送信された無線信号を受信する受信機と、を有する通信システムであって、
前記送信機は、
1回の送信動作において、同一の送信データを、少なくとも2つ以上のチャンネルで定めた順番に定められた間隔を以て、順次送信し、
前記受信機から送信チャンネル順位を示す情報を受け取って記憶し、
現在の送信チャネル順位を前記受信機に通知し、
初期設定順位または前記受信機から受け取った前記送信チャネル順位に基づいて、送信するチャネルの順位を切り替えながら、定められた間隔を以て、前記同一データの送信と、前記受信機からの前記送信チャンネル順位を示す情報の受信とを時分割多重で行い、
前記受信機は、
受信チャンネル番号および順位を記憶し、
前記送信機から通知された送信チャンネル番号および前記送信チャネル順位を受信および記憶し、
前記送信機に前記送信チャネル順位を示す情報を送信し、
受信チャンネルが正規受信であったかエラー受信であったかを評価し、
各チャンネルの受信品質を評価し、
設定チャンネルでエラー受信した場合、予め設定した順位に従い受信チャンネルを切り替え、且つ、各チャンネルを評価した結果から次回送信の送信チャネル順位を前記送信機に通知する、
通信システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015022198A JP6531410B2 (ja) | 2015-02-06 | 2015-02-06 | 通信システム |
CN201680009141.7A CN107211397B (zh) | 2015-02-06 | 2016-02-04 | 通信系统 |
PCT/JP2016/000578 WO2016125496A1 (ja) | 2015-02-06 | 2016-02-04 | 通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015022198A JP6531410B2 (ja) | 2015-02-06 | 2015-02-06 | 通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016146532A JP2016146532A (ja) | 2016-08-12 |
JP6531410B2 true JP6531410B2 (ja) | 2019-06-19 |
Family
ID=56563848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015022198A Active JP6531410B2 (ja) | 2015-02-06 | 2015-02-06 | 通信システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6531410B2 (ja) |
CN (1) | CN107211397B (ja) |
WO (1) | WO2016125496A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115565355A (zh) * | 2018-06-14 | 2023-01-03 | 住友电气工业株式会社 | 无线传感器系统、无线终端设备、通信控制方法和通信控制程序 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003258774A (ja) * | 2002-03-01 | 2003-09-12 | Denso Corp | 近距離無線通信システム及び車両用ハンズフリー通話システム並びに近距離無線通信システムの通信制御方法 |
JP2004289693A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信方法及び無線通信装置 |
JP4314905B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2009-08-19 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置 |
EP1830506A1 (en) * | 2006-03-02 | 2007-09-05 | Dibcom | Method for receiving a signal transmitted over several channels and corresponding device |
CN101669387A (zh) * | 2008-05-13 | 2010-03-10 | 高通股份有限公司 | 多载波无线通信网络中的载波转换 |
WO2010007738A1 (ja) * | 2008-07-15 | 2010-01-21 | パナソニック株式会社 | 制御装置、端末装置、及び通信システム |
JP4871933B2 (ja) * | 2008-09-22 | 2012-02-08 | アルプス電気株式会社 | 受信機及び受信機における受信チャンネル切り替え方法 |
JP2010118970A (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Meidensha Corp | アドホックネットワーク上でのデータ通信方法 |
JP5267356B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-08-21 | 富士電機株式会社 | センサーネットワークシステム |
US9531501B2 (en) * | 2011-10-25 | 2016-12-27 | Apple Inc. | Data transfer between electronic devices |
-
2015
- 2015-02-06 JP JP2015022198A patent/JP6531410B2/ja active Active
-
2016
- 2016-02-04 WO PCT/JP2016/000578 patent/WO2016125496A1/ja active Application Filing
- 2016-02-04 CN CN201680009141.7A patent/CN107211397B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107211397A (zh) | 2017-09-26 |
JP2016146532A (ja) | 2016-08-12 |
WO2016125496A1 (ja) | 2016-08-11 |
CN107211397B (zh) | 2020-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10931356B2 (en) | Communications methods and apparatus using multiple beams | |
JP6545808B2 (ja) | 環境にやさしい状態でデータを受信する無線デバイスのための装置及び方法 | |
JP3596477B2 (ja) | 移動通信システム及びそれに用いる変調・符号化モード切替方法 | |
KR101802387B1 (ko) | 피어-투-피어 네트워크에서 리소스 충돌의 검출 및 해결을 위한 방법 및 장치 | |
JP5418929B2 (ja) | 伝送モードを決定する方法、装置、および端末 | |
EP3629508B1 (en) | Lte harq feedback for configured uplink grants | |
CN103597874B (zh) | 切换事件优先化 | |
JP6300210B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP2020515108A5 (ja) | ||
CA3085188A1 (en) | Methods and apparatus for supporting use of multiple beams for communications purposes | |
CN102119571B (zh) | 无线节点进行的用于改善操作范围的自适应性信道选择 | |
CN109314689B (zh) | 用于传输的方法和装置 | |
JP6531410B2 (ja) | 通信システム | |
WO2018135986A1 (en) | Beam management using suplink reference signals | |
JP5106685B2 (ja) | 通信装置 | |
CN112789897A (zh) | 基于上行链路的移动性管理方法、相关网络节点和相关无线设备 | |
JP2011061682A (ja) | 無線端末装置、無線通信システム、無線通信方法 | |
KR101037679B1 (ko) | 실시간 끊김없는 무선 데이터 전송 시스템, 및 방법 | |
CN114902799A (zh) | 终端装置、通信方法以及通信系统 | |
JP2012075043A (ja) | 無線通信方法及び無線装置 | |
JP2019009602A (ja) | 無線通信装置および無線通信方法 | |
JP2016036063A (ja) | 無線通信装置、無線通信システム、及び通信制御方法 | |
JP6591122B2 (ja) | 通信装置、通信方法および通信システム | |
JP6743497B2 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム及び通信システム | |
JP4639597B2 (ja) | 無線通信装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6531410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |