JP6507500B2 - 光学デバイスおよび画像表示装置 - Google Patents
光学デバイスおよび画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6507500B2 JP6507500B2 JP2014135870A JP2014135870A JP6507500B2 JP 6507500 B2 JP6507500 B2 JP 6507500B2 JP 2014135870 A JP2014135870 A JP 2014135870A JP 2014135870 A JP2014135870 A JP 2014135870A JP 6507500 B2 JP6507500 B2 JP 6507500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- light
- glass plate
- shaft
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 206
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 22
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 123
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 18
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 17
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- -1 for example Polymers 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910001035 Soft ferrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3197—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using light modulating optical valves
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0875—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more refracting elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0816—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3129—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3164—Modulator illumination systems using multiple light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3188—Scale or resolution adjustment
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/101—Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/1006—Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
- G02B27/102—Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
- G02B27/1046—Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources for use with transmissive spatial light modulators
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/14—Beam splitting or combining systems operating by reflection only
- G02B27/149—Beam splitting or combining systems operating by reflection only using crossed beamsplitting surfaces, e.g. cross-dichroic cubes or X-cubes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
この特許文献1に記載された光学デバイスは、光の光路を変更するガラス板と、ガラス板を保持する保持部材と、保持部材を支持する2つの板バネとを有しており、保持部材に固定されたガラス板を2つの板バネを揺動軸として揺動させることで、ガラス板を透過した光の光路をシフトさせることができる。このように光路をシフトさせることで、生成された画像の投影位置をシフトさせることができる。
(1)
本発明の光学デバイスは、板状体で構成され、光が入射する光入射面を有する光学部と、
前記光学部が配置される凹状の配置部を有する支持部と、
前記支持部を揺動軸まわりに揺動可能に支持する第1の軸部および第2の軸部と、を備え、
前記配置部は、互いに対向する第1の側面部および第2の側面部と、前記第1の側面部と前記第2の側面部とが並ぶ方向に直交する方向に互いに対向する第3の側面部および第4の側面部と、を有し、
前記光学部の平面視で、
前記第1の側面部および前記第2の側面部は、それぞれ、前記揺動軸と交わり、
前記第1の側面部は、前記第2の側面部に対して前記第1の軸部側に位置し、
前記第2の側面部は、前記第1の側面部に対して前記第2の軸部側に位置し、
前記支持部は、前記第1の側面部に開口して前記第1の側面部の一部を構成し、前記光学部と前記第1の軸部との間に設けられている切り欠き部を有し、
前記切り欠き部によって、前記光学部と前記第1の軸部との間において前記光学部と前記第1の側面部とが離間し、
前記光学部と前記第2の側面部との間の隙間によって、前記光学部と前記第2の軸部との間において前記光学部と前記第2の側面部とが離間していることを特徴とする。
本発明の光学デバイスでは、前記切り欠き部、前記光学部と前記第1の側面部との間、前記光学部と前記第2の側面部との間、前記光学部と前記第3の側面部との間および前記光学部と前記第4の側面部との間には、それぞれ、接着剤が配置されていることが好ましい。
本発明の光学デバイスは、板状体で構成され、光が入射する光入射面を有する光学部と、
前記光学部が配置される凹状の配置部を有する支持部と、
前記支持部を揺動軸まわりに揺動可能に支持する第1の軸部および第2の軸部と、を備え、
前記配置部は、互いに対向する第1の側面部および第2の側面部と、前記第1の側面部と前記第2の側面部とが並ぶ方向に直交する方向に互いに対向する第3の側面部および第4の側面部と、を有し、
前記光学部の平面視で、
前記第1の側面部および前記第2の側面部は、それぞれ、前記揺動軸と交わり、
前記第1の側面部は、前記第2の側面部に対して前記第1の軸部側に位置し、
前記第2の側面部は、前記第1の側面部に対して前記第2の軸部側に位置し、
前記光学部は、その側面が前記第1の側面部および前記第3の側面部に当接し、前記第2の側面部および前記第4の側面部とは非接触な状態で前記配置部に配置され、
前記支持部は、前記第1の側面部に開口して前記第1の側面部の一部を構成し、前記光学部と前記第1の軸部との間に設けられている切り欠き部を有し、
前記切り欠き部によって、前記光学部と前記第1の軸部との間において前記光学部と前記第1の側面部とが離間し、
前記光学部と前記第2の側面部との間の隙間によって、前記光学部と前記第2の軸部との間において前記光学部と前記第2の側面部とが離間していることを特徴とする。
本発明の光学デバイスでは、前記切り欠き部、前記光学部と前記第2の側面部との間および前記光学部と前記第4の側面部との間には、それぞれ、接着剤が配置されていることが好ましい。
本発明の光学デバイスでは、前記支持部は、前記光学部を構成する材料よりも弾性率が小さい材料で構成されていることが好ましい。
本発明の光学デバイスでは、前記支持部は、樹脂を主成分とする材料で構成されていることが好ましい。
本発明の光学デバイスでは、前記光学部は、光を透過することが好ましい。
本発明の光学デバイスでは、前記光学部は、光を反射することが好ましい。
本発明の画像表示装置は、本発明の光学デバイスを備えることを特徴とする。
本発明の画像表示装置では、前記光学デバイスで光を空間変調させることにより、前記光の照射によって表示される画素の位置をずらすように構成されていることが好ましい。
本発明の画像表示装置では、前記光学デバイスで光を空間変調させることにより、前記光を走査して画像を形成することが好ましい。
まず、本発明の光学デバイスの第1実施形態を適用した光路偏向素子、および、本発明の画像表示装置の第1実施形態を適用したプロジェクターについて説明する。
光源102としては、例えば、ハロゲンランプ、水銀ランプ、発光ダイオード(LED)等が挙げられる。また、この光源102としては、白色光を出射するものが用いられる。
このような偏向を受けた光は、投射レンズ系112に入射する。
本実施形態に係るプロジェクター1は、図2に示すように、前述した光路偏向素子2や各液晶表示素子108R、108G、108Bに加え、制御回路120と画像信号処理回路122とを備えている。
[光路偏向素子]
図3および図4に示すように、光路偏向素子(光学デバイス)2は、ベース240と、ベース240上に設けられた機能部200および駆動部220と、を有している。なお、機能部200は、スペーサー250を介してベース240上に配置されている。
<ベース>
ベース240は、平板状をなしており、機能部200を支持するとともに、光路偏向素子2の機械的強度を確保する。
図3に示すように、ベース240上にはスペーサー250が設けられている。
図3に示すように、スペーサー250を介してベース240によって機能部200が支持されている。
(保持部材)
図3、図6に示すように、保持部材208は、スペーサー250上に設けられ、その形状がスペーサー250に対応した矩形の枠状をなしている。なお、本実施形態では、保持部材208は、矩形の枠状をなしているが、保持部材208の形状はこれに限定されず、第1の軸部210aおよび第2の軸部210bをベース240に保持し得る形状であればいかなる形状であってもよい。また、保持部材208とスペーサー250とが一体に形成されていてもよい。
図3および図4に示すように、保持部材208の内側には、空隙206を介して支持部204が設けられている。
なお、この支持部204の具体的な構成については後に詳述する。
図3および図4に示すように、このような支持部204は、2つ(一対)の第1の軸部210aおよび第2の軸部210bによって保持部材208に接続されている。
図3および図4に示すように、ガラス板202は、光透過性を有する板状体であり、その平面視形状が矩形状(長方形)をなしている。このガラス板202は、支持部204の配置部27に配置されている。
図3に示すように、光路偏向素子2は、ガラス板202を揺動させるように駆動する一対(2つ)の駆動部220を備えている。この駆動部220によって生じる駆動力により、ガラス板202が揺動する。
また、駆動部220が設けられる位置や数も、図示のものに限定されない。
コイル222に電圧を印加していないとき、光路偏向素子2では、図5および図6に示すように、ガラス板202は揺動しないので、図8に破線で示すように、ガラス板202に入射された光81は、入射角が直角になるため、屈折することなく直進する光82となって出射する。
次に、本発明の光学デバイスの第2実施形態を適用した光路偏向素子について説明する。
以上のような第2実施形態においても、第1実施形態と同様の作用、効果が得られる。
次に、本発明の光学デバイスの第3実施形態を適用した光スキャナー、および、本発明の画像表示装置の第3実施形態を適用したプロジェクターについて説明する。
まず、クロスダイクロイックプリズム92で合成された光は、光スキャナー93によって横方向に走査される(主走査)。そして、この横方向に走査された光は、光スキャナー94によってさらに縦方向に走査される(副走査)。これにより、2次元カラー画像をスクリーン8上に形成することができる。このような光スキャナー94として本発明の光学デバイスを用いることで、優れた描画特性を発揮することができる。
また、光スキャナー93にも、本発明の光学デバイスが適用されていてもよい。
次に、本発明の画像表示装置の第4実施形態を適用したヘッドマウントディスプレイについて説明する。
102……光源
104a、104b、104c……ミラー
106a、106b……ダイクロイックミラー
108R、108G、108B……液晶表示素子
110……ダイクロイックプリズム
112……投射レンズ系
114……リレーレンズ
120……制御回路
122……画像信号処理回路
8……スクリーン
2……光路偏向素子(光学デバイス)
200……機能部
202、202A……ガラス板(光学部)
281……外周面
281a、281b、281c、281d……側面
285……角部
204……支持部
26……凹部
27……配置部
271……側面部(側面)
271a、271b、271c、271d……側面
272……底部
273……貫通孔
275……角部
29a、29b……接着剤
206……空隙
208……保持部材
210a……第1の軸部(軸部)
210b……第2の軸部(軸部)
220……駆動部
221……貫通孔
222……コイル
223……コア
2231……脚部
2232……脚部
2233……桁部
224……磁石
240……ベース
241……貫通孔
250……スペーサー
251……空間
81、82、83……光
84、85……画像
841、851……画素
300……ヘッドマウントディスプレイ
310……眼鏡
320……表示部
9……プロジェクター
90……映像出力部
91……光源装置
92……クロスダイクロイックプリズム
93、94……光スキャナー
95……固定ミラー
911……赤色光源装置
912……青色光源装置
913……緑色光源装置
Rv、Gv、Bv……データ信号
Vid……画像信号
Claims (11)
- 板状体で構成され、光が入射する光入射面を有する光学部と、
前記光学部が配置される凹状の配置部を有する支持部と、
前記支持部を揺動軸まわりに揺動可能に支持する第1の軸部および第2の軸部と、
磁石およびコイルを有し、前記支持部を揺動させるように駆動する駆動部と、を備え、
前記配置部は、互いに対向する第1の側面部および第2の側面部と、前記第1の側面部と前記第2の側面部とが並ぶ方向に直交する方向に互いに対向する第3の側面部および第4の側面部と、を有し、
前記光学部の平面視で、
前記第1の側面部および前記第2の側面部は、それぞれ、前記揺動軸と交わり、
前記第1の側面部は、前記第2の側面部に対して前記第1の軸部側に位置し、
前記第2の側面部は、前記第1の側面部に対して前記第2の軸部側に位置し、
前記支持部は、前記第1の側面部に開口して前記第1の側面部の一部を構成し、前記光学部と前記第1の軸部との間に設けられている切り欠き部を有し、
前記切り欠き部によって、前記光学部と前記第1の軸部との間において前記光学部と前記第1の側面部の前記切り欠き部の部分とが離間し、
前記光学部と前記第2の側面部との間の隙間によって、前記光学部と前記第2の軸部との間において前記光学部と前記第2の側面部とが離間しており、
前記磁石および前記コイルのうちのいずれか一方が、前記支持部に設けられており、
前記磁石および前記コイルのそれぞれが、長手方向を有する形状であり、
前記磁石が有する前記長手方向および前記コイルが有する前記長手方向のそれぞれが、前記揺動軸に対して傾いていることを特徴とする光学デバイス。 - 前記切り欠き部、前記光学部と前記第1の側面部の前記切り欠き部を除く部分との間、前記光学部と前記第2の側面部との間、前記光学部と前記第3の側面部との間および前記光学部と前記第4の側面部との間には、それぞれ、接着剤が配置されている請求項1に記載の光学デバイス。
- 板状体で構成され、光が入射する光入射面を有する光学部と、
前記光学部が配置される凹状の配置部を有する支持部と、
前記支持部を揺動軸まわりに揺動可能に支持する第1の軸部および第2の軸部と、
磁石およびコイルを有し、前記支持部を揺動させるように駆動する駆動部と、を備え、
前記配置部は、互いに対向する第1の側面部および第2の側面部と、前記第1の側面部と前記第2の側面部とが並ぶ方向に直交する方向に互いに対向する第3の側面部および第4の側面部と、を有し、
前記光学部の平面視で、
前記第1の側面部および前記第2の側面部は、それぞれ、前記揺動軸と交わり、
前記第1の側面部は、前記第2の側面部に対して前記第1の軸部側に位置し、
前記第2の側面部は、前記第1の側面部に対して前記第2の軸部側に位置し、
前記光学部は、その側面が前記第1の側面部および前記第3の側面部に当接し、前記第2の側面部および前記第4の側面部とは非接触な状態で前記配置部に配置され、
前記支持部は、前記第1の側面部に開口して前記第1の側面部の一部を構成し、前記光学部と前記第1の軸部との間に設けられている切り欠き部を有し、
前記切り欠き部によって、前記光学部と前記第1の軸部との間において前記光学部と前記第1の側面部とが離間し、
前記光学部と前記第2の側面部との間の隙間によって、前記光学部と前記第2の軸部との間において前記光学部と前記第2の側面部とが離間しており、
前記磁石および前記コイルのうちのいずれか一方が、前記支持部に設けられており、
前記磁石および前記コイルのそれぞれが、長手方向を有する形状であり、
前記磁石が有する前記長手方向および前記コイルが有する前記長手方向のそれぞれが、前記揺動軸に対して傾いていることを特徴とする光学デバイス。 - 前記切り欠き部、前記光学部と前記第2の側面部との間および前記光学部と前記第4の側面部との間には、それぞれ、接着剤が配置されている請求項3に記載の光学デバイス。
- 前記支持部は、前記光学部を構成する材料よりも弾性率が小さい材料で構成されている請求項1ないし4のいずれか1項に記載の光学デバイス。
- 前記支持部は、樹脂を主成分とする材料で構成されている請求項1ないし5のいずれか1項に記載の光学デバイス。
- 前記光学部は、光を透過する請求項1ないし6のいずれか1項に記載の光学デバイス。
- 前記光学部は、光を反射する請求項1ないし7のいずれか1項に記載の光学デバイス。
- 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の光学デバイスを備えることを特徴とする画像表示装置。
- 前記光学デバイスで光を空間変調させることにより、前記光の照射によって表示される画素の位置をずらすように構成されている請求項9に記載の画像表示装置。
- 前記光学デバイスで光を空間変調させることにより、前記光を走査して画像を形成する請求項9に記載の画像表示装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014135870A JP6507500B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 光学デバイスおよび画像表示装置 |
US14/755,332 US9602790B2 (en) | 2014-07-01 | 2015-06-30 | Optical device and image display apparatus |
CN201510387537.2A CN105278217B (zh) | 2014-07-01 | 2015-06-30 | 光学器件以及图像显示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014135870A JP6507500B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 光学デバイスおよび画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016014725A JP2016014725A (ja) | 2016-01-28 |
JP6507500B2 true JP6507500B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=55016898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014135870A Expired - Fee Related JP6507500B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 光学デバイスおよび画像表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9602790B2 (ja) |
JP (1) | JP6507500B2 (ja) |
CN (1) | CN105278217B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3214480B1 (en) | 2016-03-01 | 2018-11-28 | Funai Electric Co., Ltd. | Oscillating mirror element |
JP6814399B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2021-01-20 | 船井電機株式会社 | 振動ミラー素子およびプロジェクタ |
JP6784125B2 (ja) | 2016-09-30 | 2020-11-11 | セイコーエプソン株式会社 | 光学デバイスユニットおよび画像表示装置 |
TWI629554B (zh) * | 2016-10-21 | 2018-07-11 | 揚明光學股份有限公司 | 光路調整機構 |
JP2020190672A (ja) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | セイコーエプソン株式会社 | 光学デバイス、光学デバイスの制御方法、および画像表示装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07113998A (ja) * | 1993-10-15 | 1995-05-02 | Sony Corp | 投射型表示装置 |
KR100263891B1 (ko) * | 1997-12-31 | 2000-08-16 | 윤종용 | 가동미러장치 |
JP2000321511A (ja) * | 1999-05-13 | 2000-11-24 | Sony Corp | 光空間伝送装置 |
JP2001133704A (ja) * | 1999-11-05 | 2001-05-18 | Sony Corp | 光軸補正装置 |
JP2004240140A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Olympus Corp | 光学素子保持機構 |
KR20050118510A (ko) * | 2004-06-14 | 2005-12-19 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이기기의 해상도 향상 장치 및 그 구동방법 |
JP5119627B2 (ja) * | 2006-08-23 | 2013-01-16 | ソニー株式会社 | 画像投射装置 |
US8125699B2 (en) * | 2006-09-27 | 2012-02-28 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Optical scanning device |
DE102007034888B3 (de) * | 2007-07-16 | 2009-01-22 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Mikrosystem und Verfahren zum Herstellen eines Mikrosystems |
TWM328591U (en) * | 2007-08-15 | 2008-03-11 | Young Optics Inc | Optical lens module |
TWI376564B (en) * | 2009-06-05 | 2012-11-11 | Young Optics Inc | Imaging displacement module |
JP5287748B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2013-09-11 | 三菱電機株式会社 | 光路制御装置および投射型画像表示装置 |
JP5569084B2 (ja) | 2010-03-25 | 2014-08-13 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置および画像表示方法 |
JP2012113146A (ja) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Canon Electronics Inc | 振動素子、光走査装置、アクチュエータ装置、映像投影装置及び画像形成装置 |
JP6187933B2 (ja) * | 2012-10-01 | 2017-08-30 | 鎌倉光機株式会社 | 像安定化装置 |
JP6069628B2 (ja) * | 2012-12-03 | 2017-02-01 | 北陽電機株式会社 | 偏向装置、光走査装置及び走査式測距装置 |
-
2014
- 2014-07-01 JP JP2014135870A patent/JP6507500B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-06-30 US US14/755,332 patent/US9602790B2/en active Active
- 2015-06-30 CN CN201510387537.2A patent/CN105278217B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160004071A1 (en) | 2016-01-07 |
US9602790B2 (en) | 2017-03-21 |
JP2016014725A (ja) | 2016-01-28 |
CN105278217B (zh) | 2019-01-08 |
CN105278217A (zh) | 2016-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6349851B2 (ja) | 光学デバイスおよび画像表示装置 | |
JP6451187B2 (ja) | 光学デバイスおよび画像表示装置 | |
CN111273434B (zh) | 光路移位器件以及图像显示装置 | |
US9794530B2 (en) | Optical device and image display device | |
JP6507500B2 (ja) | 光学デバイスおよび画像表示装置 | |
CN106249400B (zh) | 光学器件及图像显示装置 | |
JP6784125B2 (ja) | 光学デバイスユニットおよび画像表示装置 | |
CN105572863B (zh) | 光学器件及图像显示装置 | |
JP6569329B2 (ja) | 光学デバイスおよび画像表示装置 | |
US9891431B2 (en) | Optical device, optical device manufacturing method, and image display apparatus | |
JP2016126103A (ja) | 光学デバイス、画像表示装置および光学デバイスの製造方法 | |
CN113495407B (zh) | 光学设备和投影仪 | |
JP6507550B2 (ja) | 光学デバイス、画像表示装置およびプロジェクター | |
CN106842554B (zh) | 光学器件以及图像显示装置 | |
JP2016071262A (ja) | 光学デバイスおよび画像表示装置 | |
JP2022081999A (ja) | 光学デバイスの駆動方法、光学システム、及び、表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180528 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190115 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6507500 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |