JP6503835B2 - Refrigerant control valve device - Google Patents
Refrigerant control valve device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6503835B2 JP6503835B2 JP2015069712A JP2015069712A JP6503835B2 JP 6503835 B2 JP6503835 B2 JP 6503835B2 JP 2015069712 A JP2015069712 A JP 2015069712A JP 2015069712 A JP2015069712 A JP 2015069712A JP 6503835 B2 JP6503835 B2 JP 6503835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- inlet
- refrigerant
- discharge
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title claims description 72
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 46
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sliding Valves (AREA)
- Temperature-Responsive Valves (AREA)
- Multiple-Way Valves (AREA)
Description
本発明は、吐出ポートを有したハウジングの内部に、冷媒の流れを制御するロータを回転自在に収容した冷媒制御バルブ装置に関する。 The present invention relates to a refrigerant control valve device in which a rotor for controlling the flow of refrigerant is rotatably accommodated in a housing having a discharge port.
冷媒制御バルブ装置として特許文献1には、ハウジングの内部に回転自在にロータ(文献では断面調節部材)を配置した技術が示されている。この特許文献1では、ハウジングに形成されたポート(文献では接続管の開口)に対して、ロータの外周に形成された開口が重なり合うことにより、ロータの内部とポートとの間での冷媒の流れを可能にするように構成されている。
As a refrigerant control valve device,
この特許文献1では、ロータが球状に形成されると共に、回転軸芯に沿う方向に開放する開口と、球状の外壁面においてポートに対応する複数の開口とが形成されている。
In this
特許文献2には、ハウジングの内部に、筒状のロータ(文献では弁体)を回転自在に配置した技術が示されている。この特許文献2の装置では、ハウジングに対し、ロータの回転軸芯に沿う方向で重複する位置に第1,2流体通路を備え、回転軸芯に沿う方向に開放する第3の流路を備えている。更に、ロータに対し、第3の流路に常時連通するように回転軸芯に沿う方向に開放する開口と、第1,2流体通路に対する冷媒の流れを制御するための開口とが形成されている。
この構成から、ロータの回転姿勢の設定により、第1,2流体通路の一方を閉じる状態で、他方に冷媒を流す状態と、第1流体通路を閉じた状態で2流体通路に流れる冷媒量を絞る状態とを作り出せるように構成されている。 From this configuration, by setting the rotational attitude of the rotor, in a state in which one of the first and second fluid passages is closed, a state in which the refrigerant flows in the other and a state in which the first fluid passage is closed It is configured to create a squeezed state.
冷媒制御バルブ装置の小型化のため、ロータの回転軸芯方向での短縮化を考えると、特許文献1、あるいは、特許文献2に示されるようにハウジングの外面に吐出ポートを配置するための空間を確保する必要がある。
Considering shortening of the direction of the rotational axis of the rotor to miniaturize the refrigerant control valve device, as shown in
しかし、吐出ポートが大径であるものを回転軸芯に対して直交する姿勢で形成する構成を考えると、ロータの回転軸芯に沿う方向でのハウジングの寸法が吐出ポートの直径に対応して長くなり、冷媒制御バルブ装置の大型化を招くことも考えられた。このような理由から、ロータの回転軸芯に沿う方向でハウジングの短縮が望まれていた。 However, considering that the discharge port having a large diameter is formed in a posture perpendicular to the rotation axis, the dimensions of the housing in the direction along the rotation axis of the rotor correspond to the diameter of the discharge port. It has also been considered that the lengthening may lead to an increase in the size of the refrigerant control valve device. For this reason, shortening of the housing in the direction along the rotational axis of the rotor has been desired.
即ち、このような冷媒制御バルブ装置では小型化が求められている。 That is, in such a refrigerant control valve device, downsizing is required.
本発明の特徴は、内燃機関からの冷媒を受け入れる導入口と、冷媒を送り出すよう円筒状に突出した第1吐出部及び第2吐出部と、を備えたハウジングと、
球状の外面を持つ壁部を有し、前記ハウジングの内部において、前記導入口に対して垂直に延出する回転軸芯の周りに回転するロータと、
前記第1吐出部に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第1シールと、
前記第2吐出部に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第2シールと、を備え、
前記ロータが、前記導入口からの冷媒を受け入れる受け部と、受け入れた冷媒を収容する収容室と、冷媒の流れを制御して冷媒を前記第1吐出部及び前記第2吐出部に送り出す孔部と、を備え、
前記第1吐出部の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記第1吐出部の吐出側端部が前記導入口から離間する方向に傾斜し、
前記第2吐出部の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記第2吐出部の吐出側端部が前記導入口から離間する方向に傾斜している点にある。
Feature of the present invention includes a housing having an inlet for receiving the refrigerant from the internal combustion engine, and a first discharge portion and a second discharge portion that protrudes in a circular cylindrical shape so as to feed the coolant, and
A rotor having a wall with a spherical outer surface, and rotating inside the housing about an axis of rotation extending perpendicularly to the inlet;
An annular first seal provided at the first discharge portion and in contact with the outer surface of the rotor;
And an annular second seal provided on the second discharge portion and in contact with the outer surface of the rotor .
The rotor receives a refrigerant from the inlet, a receiving chamber for containing the received refrigerant, and a hole for controlling the flow of the refrigerant and delivering the refrigerant to the first discharge part and the second discharge part And
The center line of the first discharge portion passes through the center of the ball of the rotor, and the discharge side end portion of the first discharge portion is inclined in a direction away from the inlet .
The center line of the second discharge part passes through the center of the ball of the rotor, and the discharge side end of the second discharge part is inclined in the direction away from the introduction port .
例えば、吐出部の中心線が、回転軸芯に対して直交する姿勢で形成されたものを想定すると、この想定では、回転軸芯に沿う方向で吐出部の直径に対応する長さをハウジングに確保する必要があり、ハウジングの寸法の短縮が困難な面がある。
これと比較して、本発明の特徴では、第1吐出部及び第2吐出部の中心線が、回転軸芯に対して傾斜し、この傾斜方向が、第1吐出部(第2吐出部)の吐出側端部が導入口から離間する方向に傾斜するため、第1吐出部及び第2吐出部の開口の外周のうち導入口に近い領域を、導入口から離間する方向に変位させることが可能となる。
その結果、小型化された冷媒制御バルブ装置が構成された。
For example, assuming that the center line of the discharge portion is formed in a posture orthogonal to the rotation axis, in this assumption, the housing has a length corresponding to the diameter of the discharge portion in the direction along the rotation axis. It is necessary to ensure that the dimensions of the housing are difficult to shorten.
In contrast to this, in the feature of the present invention, the center line of the first discharge part and the second discharge part is inclined with respect to the rotation axis, and the inclination direction is the first discharge part (second discharge part) Since the discharge side end of the nozzle is inclined in the direction of separating from the inlet, it is possible to displace the region near the inlet among the outer peripheries of the openings of the first and second discharge parts in the direction of separating from the inlet. It becomes possible.
As a result, a miniaturized refrigerant control valve device was constructed.
本発明の特徴は、内内燃機関からの冷媒を受け入れる円筒状に突出した第1導入口及び第2導入口と、冷媒を送り出す吐出部と、を備えたハウジングと、
球状の外面を持つ壁部を有し、前記ハウジングの内部において、前記吐出部に対して垂直に延出する回転軸芯の周りに回転するロータと、
前記第1導入口に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第1シールと、
前記第2導入口に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第2シールと、を備え、
前記ロータが、前記第1導入口及び前記第2導入口からの冷媒の流れを制御して冷媒を受け入れる孔部と、受け入れた冷媒を収容する収容室と、冷媒を前記吐出部に送り出す開口部と、を備え、
前記第1導入口は、前記第2導入口よりも内径が大きく、
前記第1導入口の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記第1導入口の導入側端部が前記吐出部から離間する方向に傾斜し、
前記第2導入口の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記回転軸芯に直交する点にある。
A feature of the present invention is a housing having first and second cylindrically projected first and second inlets for receiving the refrigerant from the internal internal combustion engine, and a discharge unit for discharging the refrigerant.
A rotor having a wall with a spherical outer surface and rotating about an axis of rotation extending perpendicularly to the discharge within the housing;
An annular first seal provided at the first inlet and in contact with the outer surface of the rotor;
And an annular second seal provided in the second inlet and in contact with the outer surface of the rotor .
The rotor controls the flow of the refrigerant from the first inlet and the second inlet to receive the refrigerant, the receiving chamber for containing the received refrigerant, and the opening for delivering the refrigerant to the outlet. And
The first inlet has a larger inside diameter than the second inlet,
Center line of the first inlet port, through the center of the sphere of the rotor, inlet side end portion of the first inlet port is inclined in a direction away from the discharge portion,
The center line of the second inlet passes through the center of the ball of the rotor and is orthogonal to the rotation axis .
例えば、導入口の中心線が、回転軸芯に対して直交する姿勢で形成されたものを想定すると、この想定では、回転軸芯に沿う方向で導入口の直径に対応する長さをハウジングに確保する必要があり、ハウジングの寸法の短縮が困難な面がある。
これと比較して、本発明の特徴では、第1導入口の中心線が、回転軸芯に対して傾斜し、この傾斜方向が、第1導入口の導入側端部が吐出部から離間する方向に傾斜するため、第1導入口の開口の外周のうち吐出部に近い領域を、吐出部から離間する方向に変位させることが可能となる。
その結果、小型化された冷媒制御バルブ装置が構成された。
本発明は、前記孔部は、前記ロータの周方向に沿って設けられる主長孔部と、前記主長孔部と区分され前記回転軸芯に沿う方向において前記主長孔部と並列して設けられて前記主長孔部よりも前記ロータの周方向に沿う長さが長い副長孔部と、を有し、
前記第1吐出部は、前記第2吐出部よりも内径が大きく、
前記主長孔部は、前記第1吐出部にのみ連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1吐出部の内径より長く、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1吐出部の内径よりも短く、
前記副長孔部は、前記第1吐出部及び前記第2吐出部に同時に連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1吐出部から前記第2吐出部に亘っており、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1吐出部の内径よりも短くてもよい。
本発明は、前記孔部は、前記ロータの周方向に沿って設けられる主長孔部と、前記主長孔部と区分され前記回転軸芯に沿う方向において前記主長孔部と並列して設けられて前記主長孔部よりも前記ロータの周方向に沿う長さが長い副長孔部と、を有し、
前記主長孔部は、前記第1導入口にのみ連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1導入口の内径より長く、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1導入口の内径よりも短く、
前記副長孔部は、前記第1導入口及び前記第2導入口に同時に連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1導入口から前記第2導入口に亘っており、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1導入口の内径よりも短くてもよい。
For example, assuming that the center line of the introduction port is formed in a posture perpendicular to the rotation axis, in this assumption, the housing has a length corresponding to the diameter of the introduction port in the direction along the rotation axis. It is necessary to ensure that the dimensions of the housing are difficult to shorten.
Compared with this, in the feature of the present invention, the center line of the first inlet is inclined with respect to the rotation axis, and the inclination direction of the introduction side end of the first inlet is separated from the discharge part Since it inclines in a direction, it becomes possible to displace the area | region close | similar to a discharge part among the outer periphery of opening of a 1st inlet in the direction away from a discharge part.
As a result, a miniaturized refrigerant control valve device was constructed.
In the present invention, the hole is divided into a main long hole provided along the circumferential direction of the rotor and the main long hole, and is parallel to the main long hole in a direction along the rotation axis. And an auxiliary long hole portion which is longer in length along the circumferential direction of the rotor than the main long hole portion,
The first discharge part has a larger inside diameter than the second discharge part,
The main long hole portion can communicate only with the first discharge portion, and a length along a circumferential direction of the rotor is longer than an inner diameter of the first discharge portion, and a length along the rotation axis is the length Shorter than the inner diameter of the first discharge part,
The sub elongated hole portion can simultaneously communicate with the first discharge portion and the second discharge portion, and a length along a circumferential direction of the rotor extends from the first discharge portion to the second discharge portion. The length along the rotation axis may be shorter than the inner diameter of the first discharge part.
In the present invention, the hole is divided into a main long hole provided along the circumferential direction of the rotor and the main long hole, and is parallel to the main long hole in a direction along the rotation axis. And an auxiliary long hole portion which is longer in length along the circumferential direction of the rotor than the main long hole portion,
The main long hole portion can communicate only with the first inlet, and a length along a circumferential direction of the rotor is longer than an inner diameter of the first inlet, and a length along the rotation axis is the same. Shorter than the inner diameter of the first inlet,
The sub elongated hole portion can simultaneously communicate with the first inlet and the second inlet, and a length along a circumferential direction of the rotor extends from the first inlet to the second inlet. The length along the rotation axis may be shorter than the inner diameter of the first inlet.
本発明は、前記収容室が、前記受け部から前記回転軸芯に沿う方向に連なる筒状の第1内壁部と、前記第1内壁部に滑らかに連なり前記第1内壁部を窄める方向に伸びる湾曲した第2内壁部とを備えても良い。 In the present invention, a direction in which the storage chamber is smoothly connected to the first cylindrical inner wall that continues from the receiving part in the direction along the axis of rotation and the first inner wall and that the first inner wall is narrowed And a curved second inner wall extending to the
これによると、受け部から収容室に冷媒が流れる場合、冷媒は第1内壁部に沿って直線的に流れ、第2内壁面に沿って湾曲するように流れるため、ロータの収容室に淀みを招くことがない。これにより、内部空間から吐出部への冷媒の流れが円滑になる。 According to this, when the refrigerant flows from the receiving portion to the accommodation chamber, the refrigerant flows linearly along the first inner wall portion and flows so as to curve along the second inner wall surface, so stagnation is generated in the accommodation chamber of the rotor There is no cause for it. Thereby, the flow of the refrigerant from the internal space to the discharge portion becomes smooth.
本発明は、前記ロータは、第2内壁部が前記球状の外面に平行な第2内壁面を備えても良い。 In the present invention, the rotor may have a second inner wall surface in which a second inner wall portion is parallel to the spherical outer surface.
金型を用いて樹脂によりロータを製造する場合に、樹脂の厚みが不均一であるものでは、厚みが大きい部分に収縮を招き、ロータを歪ませることもある。これに対して球状の外面に平行な内面を形成したものでは、金型を用いて樹脂によりロータを形成しても、ロータを歪ませることもない。 In the case of manufacturing the rotor from resin using a mold, if the thickness of the resin is non-uniform, shrinkage may be caused in a portion where the thickness is large, which may distort the rotor. On the other hand, in the case of forming the inner surface parallel to the spherical outer surface, even if the resin is used to form the rotor using a mold, the rotor is not distorted.
本発明は、前記環状の第1シール及び第2シールが、前記ロータの外面の前記壁部に向けて付勢されても良い。 In the present invention, the annular first and second seals may be biased toward the wall of the outer surface of the rotor.
このように、ロータの外面に対してシールを付勢力により密着させることで、バルブ装置の閉じ状態を良好に維持することができる。 In this manner, by bringing the seal into close contact with the outer surface of the rotor by the biasing force, the closed state of the valve device can be maintained well.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態:基本構成〕
冷媒制御バルブ装置Vは、図1に示すように、車両に備えられ内燃機関としてのエンジンEからの冷却水(冷媒の一例)を受け入れる導入ポートPSと、冷却水をラジエータホース1を介してラジエータRに送り出す第1吐出ポートP1(吐出部の一例)と、冷却水をヒータホース2を介してヒータコアHに送り出す第2吐出ポートP2(吐出部の一例)とを備えている。エンジンEは、シリンダヘッド部Eaとシリンダブロック部Ebとを有しており、冷却水は、シリンダヘッド部Eaから冷媒制御バルブ装置Vの導入ポートPSに供給される。また、ラジエータRに供給された冷却水、及び、ヒータコアHに供給された冷却水は、インレットバルブ3からウォータポンプ4(W/P)に送られ、ウォータポンプ4からエンジンEのシリンダブロック部Ebにに戻される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on the drawings.
First Embodiment: Basic Configuration
As shown in FIG. 1, the refrigerant control valve device V includes an introduction port PS provided in a vehicle and receiving cooling water (an example of a refrigerant) from an engine E as an internal combustion engine, and the cooling water via a radiator hose 1 A first discharge port P1 (one example of a discharge unit) to be sent to R and a second discharge port P2 (one example of a discharge unit) to send cooling water to the heater core H via the
尚、この第1実施形態では、冷媒制御バルブ装置Vからの冷却水をラジエータRとヒータコアHとに供給するものであるが、例えば、エンジンオイルや、オートマチックミッションのフルード等の熱交換にために供給するように用いても良い。このように用いる場合に、冷媒制御バルブ装置Vに対して第3の吐出ポートを形成しても良い。 In the first embodiment, the cooling water from the refrigerant control valve device V is supplied to the radiator R and the heater core H, but, for example, for heat exchange of engine oil, fluid of automatic transmission, etc. It may be used to supply. When used in this manner, a third discharge port may be formed for the refrigerant control valve device V.
図2〜図4に示すように、冷媒制御バルブ装置Vは、樹脂製のハウジングAと、このハウジングAの内部に対し回転軸芯Xを中心に回転自在に収容される樹脂製で球状の外壁部23を有するロータBと、ロータBを回転駆動する電動制御部Cとを備えている。この冷媒制御バルブ装置Vは、エンジンEの冷却水(冷媒の一例)をラジエータR、又は、熱を必要とするデバイスとしてのヒータコアHの少なくとも一方に供給すると共に、ラジエータRとヒータコアHとの何れにも供給しない状態を作り出すように構成されている。尚、回転軸芯Xは導入ポートPSの中心位置から、この導入ポートPSの開口面に直交する姿勢に設定されている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the refrigerant control valve device V has a resin housing A and a spherical outer wall made of resin which is accommodated rotatably about the rotation axis X with respect to the inside of the housing A A rotor B having a
〔ハウジング〕
ハウジングAは、筒状となるハウジングボデー10の一方の端部を閉じるように蓋状のハウジングプレート11を備えており、ハウジングボデー10の開放側には導入ポートPSが形成されている。
〔housing〕
The housing A is provided with a lid-
第1吐出ポートP1は、ラジエータホース1が繋がれる円筒状の第1スリーブ部13(第1部材の一例)と、この第1スリーブ部13の外周に鍔状に形成される第1フランジ部14と、第1スリーブ部13の内端に対して外嵌する第1シール部15とを備えている。
The first discharge port P1 has a cylindrical first sleeve portion 13 (an example of a first member) to which the
第1フランジ部14は、その外周が全周に亘りハウジングボデー10に対して溶着により接続している。また、第1シール部15は、環状の第1シール15aと、第1パッキン15bと、第1中間リング15cと、第1スプリング15dとで構成されている。これらは第1スリーブ部13の内端位置に外嵌する状態で備えられている。尚、溶着に代えて、第1フランジ部14を接着剤によりハウジングボデー10に接着しても良い。
The outer periphery of the
第1シール部15は、ロータBが、第1吐出ポートP1を閉塞する姿勢に設定された場合に球状の外壁部23に対し、全周が密着することで、第1吐出ポートP1とロータBの外壁部23との間での冷却水の流れを遮断するように機能する。
When the rotor B is set to close the first
第1シール15aは、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)等の可撓性の樹脂で環状に成形される。この第1シール15aは、第1スリーブ部13に外嵌する状態で、この第1スリーブ部13の第1中心線Q1に沿って移動可能である。第1パッキン15bは、可撓性の樹脂で形成される環状で、内周側には第1スリーブ部13の外周面に接触するリップ部が形成されている。この第1パッキン15bは第1スリーブ部13の第1中心線Q1に沿って移動可能である。
The
第1中間リング15cは、剛性の高い金属や樹脂で形成され、第1パッキン15bに外嵌する位置に配置されている。第1スプリング15dは、金属材で形成され、一端が第1フランジ部14に当接し、他端が第1中間リング15cに当接する位置に配置されている。第1スプリング15dの付勢力により、第1シール15aはロータBの外壁部23に接触する。
The first
特に、第1スリーブ部13の中心となる第1中心線Q1が、回転軸芯Xに対して傾斜している。第1中心線Q1は回転軸芯Xに交差しており、この交差位置が壁中心Tとなり、この壁中心TがロータBの球状の外壁部23の中心と一致する。第1中心線Q1の傾斜方向は、第1スリーブ部13での冷却水の流れの下流ほど、この第1スリーブ部13の外端側が回転軸芯Xから離間すると共に、導入ポートPSから離間するように設定されている。
In particular, the first center line Q1 which is the center of the
第2吐出ポートP2は、ヒータホース2が繋がれる第2スリーブ部17(第2部材の一例)と、この第2スリーブ部17の外周に鍔状に形成される第2フランジ部18と、第2スリーブ部17の内端に対して外嵌する第2シール部19とを備えている。
The second discharge port P2 includes a second sleeve portion 17 (an example of a second member) to which the
第2フランジ18部は、その外周が全周に亘りハウジングボデー10に対して溶着により接続している。また、第2シール部19は、環状の第2シール19aと、第2パッキン19bと、第2中間リング19cと、第2スプリング19dとで構成されている。これらは第2スリーブ部17の内端位置に外嵌する状態で備えられている。尚、溶着に代えて、第2フランジ部18を接着剤によりハウジングボデー10に接着しても良い。
The outer periphery of the
第2シール部19は、ロータBが、第2吐出ポートP2を閉塞する姿勢に設定された場合に球状の外壁部23に対し、全周が密着することで、第2吐出ポートP2とロータBの外壁部23との間での冷却水の流れを遮断するように機能する。
When the rotor B is set to close the second discharge port P2, the
第2シール部19を構成する第2シール19aと、第2パッキン19bと、第2中間リング19cと、第2スプリング19dとは、第1シール部15において、対応する部材と同様の素材が用いられ、第1シール部15と同様に機能する。
The
特に、第2スリーブ部17の中心となる第2中心線Q2が、回転軸芯Xに対して傾斜している。この第2中心線Q21は、回転軸芯Xの壁中心Tにおいて交差するように姿勢が設定されている。第2中心線Q2の傾斜方向は、第2スリーブ部17での冷却水の流れの下流ほど、この第2スリーブ部17の外端側が回転軸芯Xから離間すると共に、導入ポートPSから離間するように設定されている。
In particular, the second center line Q2 which is the center of the
更に、第1シール15aのうち導入ポートPS側の外周部と、第2シール19aのうち導入ポートPS側の外周部とが、回転軸芯Xに沿う方向で一致するように第1吐出ポートP1と第2吐出ポートP2との相対的な位置関係が設定されている。
Furthermore, the first discharge port P1 is arranged such that the outer periphery of the
〔ロータ〕
図2〜図4,図9に示すように、ロータBは、回転軸芯Xと同軸芯上に配置されるシャフト27と一体的に回転するロータ本体20を有している。
[Rotor]
As shown in FIGS. 2 to 4 and 9, the rotor B has a rotor
ロータ本体20は、回転軸芯Xに沿う方向に開放して導入ポートPSから冷却水を受け入れる受け部としての開口部21と、この開口部21に連なり内部に内部空間20Sを形成するロータ内壁部22と、壁中心Tを中心とする球状となる外壁部23と、ロータBの内部空間20Sからの冷却水を第1吐出ポートP1又は第2吐出ポートP2に送り出すように当該外壁部23に形成された制御孔部24とを備えている。
The
また、ロータ本体20において、開口部21と反対側にはシャフト27が貫通状態で配置される開放部25が形成されている。シャフト27の突出端に形成された複数の連結体28が、ロータ本体20のロータ内壁部22に連結することにより、ロータBと一体回転するように構成されている。
Further, in the rotor
前記ロータ内壁部22は、開口部21から回転軸芯Xに沿う方向に連なる導入内壁部22a(第1内壁面の一例)と、この導入内壁部22aに滑らかに連なり、開口部21と反対側ほど当該導入内壁部22aを窄める方向に伸びる湾曲内壁部22b(第2内壁面の一例)とを備えている。これにより、ロータBの内部空間20Sは、湾曲内壁部22b(第2内壁面)の部位が外壁部23に対して平行に形成され、導入内壁部22a(第1内壁面)の部位が、所定の肉厚で筒状に形成される。また、湾曲内壁部22bに対して前述した開放部25が形成されている。
The rotor
図5〜図9に示すように、制御孔部24は、第1吐出ポートP1の第1シール15aの内径より僅かに狭い幅となる第1孔部24aと、第2吐出ポートP2の第2シール19aの内径より僅かに狭い幅となる第2孔部24bとがロータ本体20の外周に沿って伸びる形態で一連に形成されている。
As shown in FIGS. 5 to 9, the
つまり、ロータBを、回転軸芯Xを中心に回転した場合に、第2孔部24bの外周のうち回転軸芯Xに沿う方向での一方の基準軌跡Ka(図5では下側・開口部21に近い側)が、第1孔部24aの外周と重なり合い、第2孔部24bの外周のうち回転軸芯Xに沿う方向での他方の中間軌跡Kbが、第1孔部24aにおいて回転軸芯Xに沿う方向での中央部に達するように位置関係が設定されている。
That is, when the rotor B is rotated about the rotation axis X, one reference locus Ka in the direction along the rotation axis X of the outer periphery of the
また、第1孔部24aの第1幅W1(回転軸芯Xに沿う方向での幅)は、第2孔部24bの第2幅W2(回転軸芯Xに沿う方向での幅)の略2倍に設定されている。更に、第1孔部24aには、前述した中間軌跡Kbに沿って形成されることで、第1孔部24aを幅方向で等しく2分割するリブ部24rが形成されている。
The first width W1 (the width in the direction along the rotation axis X) of the
このようにリブ部24rが形成されることにより、ロータBの回転姿勢の設定により第2吐出ポートP2の第2シール19aが第1孔部24aに達した場合にも、この第2シール19aが第1孔部24aの開口縁と、リブ部24rとが接触する状態となり、第2シール19aを安定的に支持することが可能となる。このようにリブ部24rが形成されることにより主長孔部Ga(図5でリブ部24rより下側)と、この主長孔部Gaより長い副長孔部Gb(図5でリブ部24rより上側)とが並列して形成される。
By forming the
特に、図9、図10に示すように、リブ部24rは、第1吐出ポートP1の第1シール15aに対して局所的な接触圧を作用させないように、外壁部23を延長した仮想外壁面Sより回転軸芯Xの方向に変位させている。また、このリブ部24rは、周方向での中央領域24raが、仮想外壁面Sから回転軸芯Xの方向に最も変位している。また、このリブ部24rの周方向での外端部が滑らかな傾斜で中央領域24raとロータBの外壁部(第1孔部24aの縁部)とが連なるように、リブ部24rの外端部には傾斜領域24rbが形成されている。この構成により、第1シール15aに対するリブ部24rの接触圧を軽減して第1シール15aの摩耗を抑制し、第1シール15aの寿命が長くなる。しかも、リブ部24rの中央領域24raの両端に傾斜領域24rbを形成することにより、ロータBの回転を円滑に行い、第1シール15aの寿命を一層延ばすことになる。
In particular, as shown in FIGS. 9 and 10, a virtual outer wall surface obtained by extending the
〔電動制御部〕
シャフト27は、ハウジングAのハウジングプレート11を貫通する状態で、このハウジングプレート11に回転自在に支持され、シャフト27とハウジングプレート11のボス部との間には、冷却水の漏出を阻止するシール29を備えている。
[Electric control unit]
The
電動制御部Cは、シャフト27の端部に備えられたホイールギヤ31と、これに咬合するウォームギヤ32と、このウォームギヤ32を回転駆動する電動モータ33と、ウォームギヤ32の回転姿勢からロータBの回転姿勢を検知する非接触型の回転角センサ34とを備えている。
The electric control unit C includes a
これらは水密型のケースに収容され、電動モータ33は外部の制御装置で制御される。
制御装置は、エンジンEの冷却水の温度を計測する水温センサの検知結果、及び、ヒータコアHを必要とする情報に基づいてロータBの目標姿勢を設定し、回転角センサ34の検知信号によりロータBの回転姿勢が目標姿勢に達するように制御を行う。
These are accommodated in a watertight case, and the
The control device sets the target attitude of the rotor B based on the detection result of the water temperature sensor that measures the temperature of the cooling water of the engine E, and the information that requires the heater core H, and detects the rotor by the detection signal of the
〔冷却水の制御〕
電動制御部Cは、第1吐出ポートP1及び第2吐出ポートP2を同時に開放する全開姿勢と、第2吐出ポートP2だけを開放する第2開放姿勢と、第1吐出ポートP1だけを開放する第1開放姿勢と、第1吐出ポートP1及び第2吐出ポートP2を同時に閉塞する全閉姿勢とにロータBの回転姿勢を設定する制御を実現する。
[Control of cooling water]
The electric control unit C opens the first discharge port P1 and the second discharge port P2 simultaneously, the second open posture in which only the second discharge port P2 is opened, and the first control port C2 opens the first discharge port P1. The control for setting the rotational attitude of the rotor B to the open position and the fully closed attitude for simultaneously closing the first discharge port P1 and the second discharge port P2 is realized.
つまり、ロータBの回転姿勢が全開姿勢に設定された場合には、図5に示すように、第1吐出ポートP1と第2吐出ポートP2とが内部空間20Sに連通し、冷却水を第1吐出ポートP1からラジエータRに供給すると同時に、第2吐出ポートP2からヒータコアHに供給する。また、この全開姿勢では、第1シール15aが第1孔部24aの一対の縁部に当接し、第2シール19aが第2孔部24bの一対の縁部に当接するため第1シール15aと第2シール19aとの何れも姿勢が安定する。
That is, when the rotational attitude of the rotor B is set to the fully open attitude, as shown in FIG. 5, the first discharge port P1 and the second discharge port P2 communicate with the
また、全開姿勢を基準にして、ロータBが一方に回転操作され、第2開放姿勢に設定された場合には、図6に示すように、第2吐出ポートP2と内部空間20Sとが連通するため、ヒータコアHに対して冷却水の供給が可能となる。また、この第2開放姿勢では、第2シール19aが副長孔部Gbに沿って移動することで第1孔部24aの位置に達し、この第2シール19aの外周の一方が第1孔部24aの縁部に当接し、外周の他方がリブ部24rに接触するため、第2シール19aの姿勢が安定する
In addition, when the rotor B is rotated to one side based on the fully open attitude and set to the second open attitude, as shown in FIG. 6, the second discharge port P2 and the
また、全開姿勢を基準にして、ロータBが他方に回転操作され、第1開放姿勢に設定された場合には、図7に示すように、第1吐出ポートP1と内部空間20Sとが連通するため、ラジエータRに対して冷却水の供給が可能となる。また、この第1開放姿勢では、第1シール15aが第1孔部24aにあるため、第1シール15aが第1孔部24aの一対の縁部(主長孔部Gaの縁部と副長孔部Gbの縁部と)に当接することになり、第1シール15aの姿勢が安定する。
Further, when the rotor B is rotated by the other on the basis of the fully open attitude and set to the first open attitude, as shown in FIG. 7, the first discharge port P1 and the
更に、ロータBが全閉姿勢に設定された場合には、図8に示すように、第1吐出ポートP1と第2吐出ポートP2との何れも内部空間20Sと非連通状態となり、ラジエータRとヒータコアHとに冷却水は供給されない。この全閉姿勢は、エンジンEの始動直後のように早期の暖機を必要とする場合に設定される。また、この全閉姿勢では、第1シール15aがロータBの外壁部23に密着し、第2シール19aがロータBの外壁部23に密着する。
Furthermore, when the rotor B is set to the fully closed posture, as shown in FIG. 8, both the first discharge port P1 and the second discharge port P2 become disconnected from the
尚、電動制御部Cは、ロータBの回転姿勢の設定により、第1吐出ポートP1と第2吐出ポートP2との何れにおいても、冷却水の流れを制限する状態(全開にしない状態)で冷却水の供給量を任意に設定する制御も行えるように構成されている。 Note that the motor control unit C performs cooling in a state where the flow of the cooling water is restricted (in a state where it is not fully opened) in any of the first discharge port P1 and the second discharge port P2 by setting the rotational attitude of the rotor B. It is configured to be able to control to set the water supply amount arbitrarily.
例えば、図11に示すように、第1吐出ポートP1の第1中心線Q1の姿勢を、壁中心Tを中心にして矢印の方向に揺動させるように変位させることにより、第1中心線Q1の姿勢を回転軸芯Xに対して直交する姿勢に設定されたものを想定する。この想定では、第1中心線Q1がロータBの外壁部23のうち最も大径となる位置に交わることになる。実線で示す第1シール15aの位置と比較すると、第1シール15aの位置が同図に仮想線(二点鎖線)で示す如く開口部21に接近する方向に(同図では下側)に変位する。
For example, as shown in FIG. 11, by displacing the posture of the first center line Q1 of the first discharge port P1 in the direction of the arrow around the wall center T, the first center line Q1 is obtained. It is assumed that the posture of is set to the posture orthogonal to the rotation axis X. In this assumption, the first center line Q1 intersects the position of the
このように変位したものでは、第1シール15aの一部がロータBの外壁部23のうち、回転軸芯Xを中心にして最も大径となる部位より開口部21の方向の外壁部23に接触することになる。このような接触位置では、第1シール15aが接触するための領域を回転軸芯Xに沿って開口部21の方向に拡大することが必要となり、ロータBの外壁部23が回転軸芯Xに沿って伸びる構成となる。その結果として、同図に仮想線(二点鎖線)で示す如く回転軸芯Xに沿う方向でのロータBの寸法を拡大し、ロータ内壁部22の導入内壁部22aの内径の縮小を招くことになる。
In the case where the
これに対して、本実施形態の第1吐出ポートP1では、冷却水の流れの下流側ほど開口部21から離間するように第1中心線Q1の姿勢を回転軸芯Xに対して傾斜させている。
これにより、第1吐出ポートP1の第1シール15aのうち開口部21に近い部位を、ロータBの外壁部23のうち回転軸芯Xを中心にして最も大径となる位置に近接させている。この結果、冷媒制御バルブ装置Vの回転軸芯Xに沿う方向でのロータBの寸法が短くなって小型化が実現される。また、導入内壁部22aの大径化により冷却水の導入量を増すことができる。
On the other hand, in the first discharge port P1 of the present embodiment, the posture of the first center line Q1 is inclined with respect to the rotation axis X so as to be separated from the
Thus, the portion of the
また、第2吐出ポートP2の第2中心線Q2の姿勢を壁中心Tを中心にして傾斜する姿勢であるため、前述と同様に回転軸芯Xに沿う方向でのロータBの寸法を短縮して小型化を可能にする。特に、第2吐出ポートP2の第2中心線Q2の姿勢を壁中心Tを中心にして傾斜する姿勢に設定したため、例えば、回転軸芯Xに対して直交するように第2中心線Q2の姿勢を設定したものと比較すると、第2シール19aがロータBの外壁部23に接触する位置の、回転軸芯Xを中心とする半径を短縮する。このように第2シール19aの外壁部23に対する接触位置の半径を短縮することにより、ロータBの回転時には第2シール19aと外壁部23との相対移動距離も短縮して第2シール19aの摩耗の抑制を実現している。
Further, since the posture of the second center line Q2 of the second discharge port P2 is inclined about the wall center T, the dimension of the rotor B in the direction along the rotation axis X is shortened as described above. Enables miniaturization. In particular, since the posture of the second center line Q2 of the second discharge port P2 is set to a posture inclined about the wall center T, for example, the posture of the second center line Q2 orthogonal to the rotation axis X In the position where the
更に、第1吐出ポートP1と第2吐出ポートP2とを、ハウジングAにおいて周方向に並ぶように配置しているため、例えば、第1吐出ポートP1と第2吐出ポートP2とを回転軸芯Xに沿う方向に並べたものと比較して、ハウジングAとロータBとの回転軸芯Xに沿う方向での寸法の短縮も実現している。 Furthermore, since the first discharge port P1 and the second discharge port P2 are arranged in the circumferential direction in the housing A, for example, the first discharge port P1 and the second discharge port P2 can be divided by the rotation axis X As compared with those arranged in the direction along the direction of the axis X, shortening of the dimension in the direction along the rotational axis X of the housing A and the rotor B is also realized.
この冷媒制御バルブ装置Vでは、導入ポートPSの開口の断面積が、第1吐出ポートP1の断面積と、第2吐出ポートP2の断面積とを合わせた値より大きく設定されている。
また、ロータBの内部空間20Sを構成するロータ内壁部22において、導入ポートPSからの冷却水を導入内壁部22aに沿って直線的に送り、湾曲内壁部22bにおいて回転軸芯Xに案内するように送るため、冷却水に淀みを生ずることがなく流れに無理がない。
尚、この冷媒制御バルブ装置Vでは、導入ポートPSから供給された冷却水はロータBの内部空間20Sだけではなく、ロータBの外部に満たされることになる。
In the refrigerant control valve device V, the cross-sectional area of the opening of the introduction port PS is set larger than the value obtained by combining the cross-sectional area of the first discharge port P1 and the cross-sectional area of the second discharge port P2.
Further, in the rotor
In the refrigerant control valve device V, the cooling water supplied from the introduction port PS is filled not only in the
〔第2実施形態〕
この第2実施形態では、前述した実施形態と共通する構成の冷媒制御バルブ装置Vを用いるものであるが、冷却水(冷媒の一例)の流動方向が逆であり、第1シール部15と第2シール部19との構成が異なっている。尚、この第2実施形態では、第1実施形態と異なる構成を抽出して説明しており、前述した実施形態と共通する構成には第1実施形態と共通する符号を付している。
Second Embodiment
In the second embodiment, the refrigerant control valve device V having the same configuration as that of the above-described embodiment is used. However, the flow direction of the cooling water (an example of the refrigerant) is opposite. The configuration of the
〔第2実施形態:基本構成〕
冷媒制御バルブ装置Vは、図12に示すように、車両に備えられ内燃機関としてのエンジンEからの冷却水(冷媒の一例)をエンジンEに戻す吐出ポートUS(吐出部の一例)と、ラジエータRの冷却水がラジエータホース1を介してに供給される第1導入ポートU1(導入口の一例)と、ヒータコアHの冷却水がヒータホース2を介して供給される第2導入ポートU2(導入口の一例)とを備えている。エンジンEは、シリンダヘッド部Eaとシリンダブロック部Ebとを有しており、冷却水は、シリンダヘッド部Eaからアウトレットバルブ5に供給される。このアウトレットバルブ5は、冷却水をラジエータRとヒータコアHとに分流できるように構成されている。また、吐出ポートUSからの冷却水はウォータポンプ4(W/P)に送られ、ウォータポンプ4からエンジンEのシリンダブロック部Ebにに戻される。
Second Embodiment Basic Configuration
The refrigerant control valve device V, as shown in FIG. 12, includes a discharge port US (an example of a discharge portion) for returning cooling water (an example of a refrigerant) from an engine E as an internal combustion engine to an engine E A first introduction port U1 (an example of an introduction port) in which the cooling water of R is supplied through the
尚、この第2実施形態では、ラジエータRとヒータコアHとの冷媒制御バルブ装置VからエンジンEに戻すものであるが、例えば、アウトレットバルブ5において、エンジンオイルや、オートマチックミッションのフルード等の熱交換にために供給するように構成したものでは、エンジンオイルや、フルード等の熱交換を行う機器からの冷却水を受け入れ得るための冷媒制御バルブ装置Vに対して第3の導入ポートを形成しても良い。
In the second embodiment, the refrigerant control valve device V of the radiator R and the heater core H is returned to the engine E. For example, in the
図13,図14,図19に示すように、冷媒制御バルブ装置Vは、第1実施形態と同様に樹脂製のハウジングAと、回転軸芯Xを中心に回転自在となる樹脂製で球状の外壁部23を有するロータBと、ロータBを回転駆動する電動制御部Cとを備えている。この冷媒制御バルブ装置Vは、ラジエータR又はヒータコアHとの何れか一方からの冷却水の受け入れる状態と、ラジエータRとヒータコアHとの何れにからの冷却水も受け入れない状態とを作り出すように構成されている。尚、回転軸芯Xは吐出ポートUSの中心位置から、この導入ポートPSの開口面に直交する姿勢に設定されている。
As shown in FIG. 13, FIG. 14, and FIG. 19, the refrigerant control valve device V has a resin housing S and a resin spherical resin that is rotatable about the rotation axis X as in the first embodiment. A rotor B having an
〔ハウジング〕
ハウジングAのハウジングボデー10の開放側に吐出ポートUSが形成されている。また、ハウジングAには、外方に突出する筒状の第1スリーブ部13を有する第1第1導入ポートU1と、外方に突出する第2スリーブ部17を有する第2導入ポートU2とが形成されている。第1スリーブ部13の内径は、第2スリーブ部17の内径より大径に形成されている。
〔housing〕
A discharge port US is formed on the open side of the
第1シール部15は、環状の第1シール15aと、第1パッキン15bと、第1中間リング15cと、第1スプリング15dとで構成されている。これらは第1スリーブ部13の内端位置に内嵌する状態で備えられている。
The
第1シール15aは、第1スリーブ部13に内嵌する状態で、この第1スリーブ部13の第1中心線Q1に沿って移動可能である。第1パッキン15bは、可撓性の樹脂で形成される環状で、外周側には第1スリーブ部13の内周面に接触するリップ部が形成されている。この第1パッキン15bは第1スリーブ部13の第1中心線Q1に沿って移動可能に構成されている。
The
特に、第1スリーブ部13の中心となる第1中心線Q1が、回転軸芯Xに対して傾斜しており、第1中心線Q1は回転軸芯Xに交差する。この交差位置が壁中心Tとなり、この壁中心TがロータBの球状の外壁部23の中心と一致する。第1中心線Q1の傾斜方向は、第1スリーブ部13での冷却水の流れの上流(導入側の端部)ほど、この第1スリーブ部13の外端側が回転軸芯Xから離間すると共に、吐出ポートUSから離間するように設定されている。
In particular, the first center line Q1 which is the center of the
第2シール部19を構成する第2シール19aと、第2パッキン19bと、第2中間リング19cと、第2スプリング19dとは、第1シール部15において、対応する部材と同様の素材が用いられ、第1シール部15と同様に機能する。これらは第2スリーブ部17の内端位置に外嵌する状態で備えられている。
The
〔ロータ〕
ロータBは、回転軸芯Xと同軸芯上に配置されるシャフト27と一体的に回転するロータ本体20を有している。
[Rotor]
The rotor B has a rotor
ロータ本体20は、回転軸芯Xに沿う方向に開放して吐出ポートUSから冷却水を送り出す開口部21と、この開口部21に連なり内部に内部空間20Sを形成するロータ内壁部22と、壁中心Tを中心とする球状となる外壁部23と、第1導入ポートU1又は第2導入ポートU2からの冷却水をロータBの内部空間20Sからの冷却水を受け入れるように当該外壁部23に形成された制御孔部24とを備えている。
The
図15〜図18,図19に示すように、制御孔部24は、第1導入ポートU1の第1シール15aの内径より僅かに狭い幅となる第1受け部としての第1孔部24aと、第2導入ポートU2の第2シール19aの内径より僅かに狭い幅となる第2受け部としての第2孔部24bとがロータ本体20の外周に沿って伸びる形態で一連に形成されている。
As shown in FIG. 15 to FIG. 18 and FIG. 19, the
また、第1孔部24aの第1幅W1(回転軸芯Xに沿う方向での幅)は、第2孔部24bの第2幅W2(回転軸芯Xに沿う方向での幅)の略2倍に設定されている。更に、第1孔部24aには、前述した中間軌跡Kbに沿って形成されることで、第1孔部24aを幅方向で等しく2分割するリブ部24rが形成されている。この第2実施形態では、第1実施形態とは逆に、主長孔部Gaがリブ部24rより上側に形成され、この主長孔部Gaより長い副長孔部Gbがリブ部24rより下側に形成される。
The first width W1 (the width in the direction along the rotation axis X) of the
〔冷却水の制御〕
電動制御部Cは、第1実施形態と同じ構成を有している。また、電動制御部Cは、第1導入ポートU1及び第2導入ポートU2を同時に開放する全開姿勢と、第2導入ポートU2だけを開放する第2開放姿勢と、第1導入ポートU1だけを開放する第1開放姿勢と、第1導入ポートU1及び第2導入ポートU2を同時に閉塞する全閉姿勢とにロータBの回転姿勢を設定する制御を実現する。
[Control of cooling water]
The motor control unit C has the same configuration as that of the first embodiment. In addition, the motor control unit C opens the first introduction port U1 and the second introduction port U2 simultaneously, the second opening attitude in which only the second introduction port U2 is opened, and the first introduction port U1. The control for setting the rotational attitude of the rotor B to the first open attitude and the fully closed attitude for simultaneously closing the first introduction port U1 and the second introduction port U2 is realized.
つまり、ロータBの回転姿勢が全開姿勢に設定された場合には、図15に示すように、第1シール15aが第1孔部24aの一対の縁部に当接し、第2シール19aが第2孔部24bの一対の縁部に当接するため第1シール15aと第2シール19aとの何れも姿勢が安定する。
That is, when the rotational attitude of the rotor B is set to the fully open attitude, as shown in FIG. 15, the
また、全開姿勢を基準にして、ロータBが一方に回転操作され、第2開放姿勢に設定された場合には、図16に示すように、第2シール19aが副長孔部Gbに沿って移動することで第1孔部24aの位置に達し、この第2シール19aの外周の一方が第1孔部24aの縁部に当接し、外周の他方がリブ部24rに接触するため、第2シール19aの姿勢が安定する
When the rotor B is rotated to one side based on the fully open attitude and set to the second open attitude, as shown in FIG. 16, the
また、全開姿勢を基準にして、ロータBが他方に回転操作され、第1開放姿勢に設定された場合には、図17に示すように、第1シール15aが第1孔部24aにあるため、第1シール15aが第1孔部24aの一対の縁部(主長孔部Gaの縁部と副長孔部Gbの縁部と)に当接することになり、第1シール15aの姿勢が安定する。
In addition, when the rotor B is rotated by the other on the basis of the fully open posture and set to the first open posture, as shown in FIG. 17, the
更に、ロータBが全閉姿勢に設定された場合には、図18に示すように、第1シール15aがロータBの外壁部23に密着し、第2シール19aがロータBの外壁部23に密着する。
Furthermore, when the rotor B is set to the fully closed position, as shown in FIG. 18, the
〔別実施形態〕
(a)図20に示すように、冷媒制御バルブ装置Vが、ハウジングAとして一方の端部がハウジングプレート11で閉じた筒状のハウジングボデー10を有すると共に、このハウジングボデー10が筒状の第1ボデー部10aと、これより小径となる第2ボデー部10bとを一体化した構成を有している。ロータBとして、第1ボデー部10aに収容される第1ロータ部Baと、第2ボデー部10bに収容される第2ロータ部Bbとを一体化した構成を有している。更に、第1ボデー部10aに第1吐出ポートP1を備え、第2ボデー部10bに第3吐出ポートP3を形成した(実施形態と共通する構成には実施形態と共通する符号を付している)。
[Another embodiment]
(A) As shown in FIG. 20, the refrigerant control valve device V has a
この別実施形態(a)では、第1ボデー部10aのうち、第2ボデー部10bと反対側に導入ポートPSが形成され、第2ボデー部10bにハウジングプレート11が形成される。ハウジングプレート11に対してシャフト27が回転自在に支持されると共に、導入ポートPSにおいてシャフト27を支持する軸受部46を備えている。シャフト27は中間位置の連結体28によりロータBに連結し、ロータBと一体回転する。
In the alternative embodiment (a), the introduction port PS is formed on the opposite side of the first body portion 10a to the second body portion 10b, and the
ロータBは、第1ロータ部Baに開口部21が形成され、第2ロータ部Bbに開放部25が形成されている。第1ロータ部Baには、ロータBの外壁部23として回転軸芯Xの同軸芯上の第1壁中心T1を中心に球面となる第1外壁部23aを有している。また、第2ロータ部Bbには、ロータBの外壁部23として回転軸芯Xと同軸芯上の第2壁中心T2を中心に球面となる第2外壁部23bを有している。更に、第1外壁部23aには第1制御孔部H1が形成され、第2外壁部23bには第2制御孔部H2が形成されている。
In the rotor B, an
実施形態と同様に、第1吐出ポートP1の第1スリーブ部13の第1中心線Q1が回転軸芯Xに対して傾斜する姿勢で交差しており、この交差位置が第1壁中心T1となる。また、第2吐出ポートP2の第2スリーブ部17の第2中心線Q2が回転軸芯Xと直交する姿勢で第1壁中心T1に交差している。
As in the embodiment, the first center line Q1 of the
更に、第3吐出ポートP3は、第3スリーブ部41と、この外周に鍔状に形成される第3フランジ部42とを有すると共に、第3シール部43とを備えている。この第3シール部43は、環状の第3シール43aと、第3パッキン43bと、第3中間リング43cと、第3スプリング43dとで構成されている。
Further, the third discharge port P3 has a
第1制御孔部H1と第2制御孔部H2との相対位置や、ロータBの周方向に沿って伸びる長さの設定により、第1吐出ポートP1からの冷却水の送り出しと、第3吐出ポートP3からの冷却水の送り出しのタイミングが決まる。 Delivery of cooling water from the first discharge port P1 and third discharge by setting the relative position between the first control hole H1 and the second control hole H2 and the length extending along the circumferential direction of the rotor B The timing of delivery of the cooling water from the port P3 is determined.
この別実施形態(a)では、図20から明らかなように、第1吐出ポートP1の第1中心線Q1が第1壁中心T1を通過する状態で、この第1中心線Q1の外端部が導入ポートPSから離間する方向に傾斜している。第3吐出ポートP3の第3中心線Q3が第2壁中心T2を通過する状態で、この第3中心線Q3の外端部が開放部25から離間する方向に傾斜している。これにより、第1吐出ポートP1の第1シール15aのうち開口部21に近い部位を開口部21から離間させる方向に変位させることが可能となる。これと同様に、第3吐出ポートP3の第3シール43aのうち開放部25に近い部位を、開放部25から離間させる方向に変位させることが可能となる。このような理由から、ロータBが2種の外壁部23を備えるものでありながら、回転軸芯Xに沿う方向での寸法の短縮を可能にし、冷媒制御バルブ装置Vの小型化を可能にする。
In this alternative embodiment (a), as is apparent from FIG. 20, with the first center line Q1 of the first discharge port P1 passing the first wall center T1, the outer end portion of the first center line Q1 is Is inclined in a direction away from the introduction port PS. With the third center line Q3 of the third discharge port P3 passing through the second wall center T2, the outer end of the third center line Q3 is inclined in the direction away from the
この構成でも、第2実施形態と同様に冷却水の流動方向を、第2実施形態のように逆方向に設定する形態で使用するように用いても良い。 Even in this configuration, as in the second embodiment, the flow direction of the cooling water may be used in the opposite direction as in the second embodiment.
(b)第1シール部15と第3シール部43とは、前述した構成に限るものではなく、これらの少なくとも一方を、例えば、スプリングを備えずにリップだけをロータBの外壁部23に接触するシールとして構成しても良い。
(B) The
本発明は、吐出ポートを有したハウジングの内部にロータを回転自在に収容した冷媒制御バルブ装置に利用することができる。 The present invention can be used for a refrigerant control valve device in which a rotor is rotatably accommodated in a housing having a discharge port.
15a シール(第1シール)
20S 収容室(内部空間)
21 受け部(開口部)
22a 第1内壁面(導入内壁部)
22b 第2内壁面(湾曲内壁部)
23 壁部(外壁部)
23a 壁部(第1外壁部)
24 孔部(制御孔部)
A ハウジング
B ロータ
E 内燃機関(エンジン)
PS 導入口(導入ポート)
P1 吐出部(第1吐出ポート)
US 吐出部(吐出ポート)
U1 導入口(第1導入ポート)
U2 導入口(第2導入ポート)
Q1 中心線(第1中心線)
T 壁中心
T1 壁中心(第1壁中心)
X 回転軸芯
15a seal (first seal)
20S storage room (internal space)
21 Receiving part (opening part)
22a first inner wall (introduction inner wall)
22b Second inner wall surface (curved inner wall)
23 wall (outer wall)
23a wall (first outer wall)
24 hole (control hole)
A Housing B Rotor E Internal Combustion Engine (Engine)
PS introduction port (introduction port)
P1 Discharge part (1st discharge port)
US discharge part (discharge port)
U1 inlet (first inlet port)
U2 inlet (second inlet port)
Q1 center line (first center line)
T wall center T1 wall center (first wall center)
X axis of rotation
Claims (7)
球状の外面を持つ壁部を有し、前記ハウジングの内部において、前記導入口に対して垂直に延出する回転軸芯の周りに回転するロータと、
前記第1吐出部に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第1シールと、
前記第2吐出部に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第2シールと、を備え、
前記ロータが、前記導入口からの冷媒を受け入れる受け部と、受け入れた冷媒を収容する収容室と、冷媒の流れを制御して冷媒を前記第1吐出部及び前記第2吐出部に送り出す孔部と、を備え、
前記第1吐出部の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記第1吐出部の吐出側端部が前記導入口から離間する方向に傾斜し、
前記第2吐出部の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記第2吐出部の吐出側端部が前記導入口から離間する方向に傾斜している冷媒制御バルブ装置。 A housing having an inlet for receiving the refrigerant from the internal combustion engine, and a first discharge portion and a second discharge portion that protrudes in a circular cylindrical shape so as to feed the coolant, and
A rotor having a wall with a spherical outer surface, and rotating inside the housing about an axis of rotation extending perpendicularly to the inlet;
An annular first seal provided at the first discharge portion and in contact with the outer surface of the rotor;
And an annular second seal provided on the second discharge portion and in contact with the outer surface of the rotor .
The rotor receives a refrigerant from the inlet, a receiving chamber for containing the received refrigerant, and a hole for controlling the flow of the refrigerant and delivering the refrigerant to the first discharge part and the second discharge part And
The center line of the first discharge portion passes through the center of the ball of the rotor, and the discharge side end portion of the first discharge portion is inclined in a direction away from the inlet .
The refrigerant control valve device according to claim 1, wherein a center line of the second discharge portion passes through a center of a ball of the rotor, and a discharge side end portion of the second discharge portion is inclined in a direction away from the inlet .
球状の外面を持つ壁部を有し、前記ハウジングの内部において、前記吐出部に対して垂直に延出する回転軸芯の周りに回転するロータと、
前記第1導入口に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第1シールと、
前記第2導入口に設けられ、前記ロータの外面に当接する環状の第2シールと、を備え、
前記ロータが、前記第1導入口及び前記第2導入口からの冷媒の流れを制御して冷媒を受け入れる孔部と、受け入れた冷媒を収容する収容室と、冷媒を前記吐出部に送り出す開口部と、を備え、
前記第1導入口は、前記第2導入口よりも内径が大きく、
前記第1導入口の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記第1導入口の導入側端部が前記吐出部から離間する方向に傾斜し、
前記第2導入口の中心線が、前記ロータの球の中心を通り、前記回転軸芯に直交する冷媒制御バルブ装置。 A housing comprising first and second cylindrically-projected first and second inlets for receiving a refrigerant from an internal combustion engine, and a discharge unit for discharging the refrigerant;
A rotor having a wall with a spherical outer surface and rotating about an axis of rotation extending perpendicularly to the discharge within the housing;
An annular first seal provided at the first inlet and in contact with the outer surface of the rotor;
And an annular second seal provided in the second inlet and in contact with the outer surface of the rotor .
The rotor controls the flow of the refrigerant from the first inlet and the second inlet to receive the refrigerant, the receiving chamber for containing the received refrigerant, and the opening for delivering the refrigerant to the outlet. And
The first inlet has a larger inside diameter than the second inlet,
Center line of the first inlet port, through the center of the sphere of the rotor, inlet side end portion of the first inlet port is inclined in a direction away from the discharge portion,
The refrigerant control valve device , wherein a center line of the second inlet passes through a center of a ball of the rotor and is orthogonal to the rotation axis .
前記第1吐出部は、前記第2吐出部よりも内径が大きく、 The first discharge part has a larger inside diameter than the second discharge part,
前記主長孔部は、前記第1吐出部にのみ連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1吐出部の内径より長く、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1吐出部の内径よりも短く、 The main long hole portion can communicate only with the first discharge portion, and a length along a circumferential direction of the rotor is longer than an inner diameter of the first discharge portion, and a length along the rotation axis is the length Shorter than the inner diameter of the first discharge part,
前記副長孔部は、前記第1吐出部及び前記第2吐出部に同時に連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1吐出部から前記第2吐出部に亘っており、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1吐出部の内径よりも短い請求項1記載の冷媒制御バルブ装置。 The sub elongated hole portion can simultaneously communicate with the first discharge portion and the second discharge portion, and a length along a circumferential direction of the rotor extends from the first discharge portion to the second discharge portion. The refrigerant control valve device according to claim 1, wherein a length along the rotation axis is shorter than an inner diameter of the first discharge portion.
前記主長孔部は、前記第1導入口にのみ連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1導入口の内径より長く、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1導入口の内径よりも短く、 The main long hole portion can communicate only with the first inlet, and a length along a circumferential direction of the rotor is longer than an inner diameter of the first inlet, and a length along the rotation axis is the same. Shorter than the inner diameter of the first inlet,
前記副長孔部は、前記第1導入口及び前記第2導入口に同時に連通可能であって、前記ロータの周方向に沿う長さが前記第1導入口から前記第2導入口に亘っており、前記回転軸芯に沿う長さが前記第1導入口の内径よりも短い請求項2記載の冷媒制御バルブ装置。 The sub elongated hole portion can simultaneously communicate with the first inlet and the second inlet, and a length along a circumferential direction of the rotor extends from the first inlet to the second inlet. The refrigerant control valve device according to claim 2, wherein a length along the rotation axis is shorter than an inner diameter of the first inlet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015069712A JP6503835B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Refrigerant control valve device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015069712A JP6503835B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Refrigerant control valve device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016188693A JP2016188693A (en) | 2016-11-04 |
JP6503835B2 true JP6503835B2 (en) | 2019-04-24 |
Family
ID=57239788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015069712A Expired - Fee Related JP6503835B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Refrigerant control valve device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6503835B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018185019A (en) | 2017-04-27 | 2018-11-22 | アイシン精機株式会社 | Flow control valve |
JP7037973B2 (en) * | 2018-03-19 | 2022-03-17 | 日立Astemo株式会社 | Control valve and its manufacturing method |
US11828385B2 (en) | 2018-12-25 | 2023-11-28 | Ntn Corporation | Flow control valve seal and flow control valve device |
JP7405599B2 (en) | 2018-12-25 | 2023-12-26 | Ntn株式会社 | Seals for flow control valves and flow control valve devices |
JP7172749B2 (en) | 2019-03-06 | 2022-11-16 | 株式会社デンソー | valve device |
WO2020243183A1 (en) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | Johnson Controls Technology Company | High resolution ball valve with 270 degree rotation |
JP7287245B2 (en) | 2019-11-12 | 2023-06-06 | 株式会社デンソー | control valve |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6432433B2 (en) * | 2014-07-07 | 2018-12-05 | 株式会社デンソー | Valve device |
WO2016157630A1 (en) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | アイシン精機株式会社 | Coolant control valve device |
-
2015
- 2015-03-30 JP JP2015069712A patent/JP6503835B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016188693A (en) | 2016-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6503835B2 (en) | Refrigerant control valve device | |
JP6409956B2 (en) | Refrigerant control valve device | |
JP6380073B2 (en) | Refrigerant control valve device | |
JP6511427B2 (en) | Flow path switching valve | |
JP6837260B2 (en) | valve | |
US10513966B2 (en) | Refrigerant control valve device | |
US9951878B2 (en) | Thermostat valve | |
JP7012566B2 (en) | Control valve | |
WO2017057062A1 (en) | Refrigerant control valve device | |
US20180335153A1 (en) | Control valve | |
US20230050115A1 (en) | Valve device | |
JP7416314B2 (en) | hot water mixing faucet | |
JP7434814B2 (en) | valve device | |
JP2018185019A (en) | Flow control valve | |
JP4086495B2 (en) | Butterfly valve with constant flow rate filling function | |
CN110242763B (en) | Fluid control valve | |
JP7380928B2 (en) | hot water mixing faucet | |
KR101935822B1 (en) | water filling system including DHW valve and CHW valve | |
JP4886273B2 (en) | Control valve for powder | |
JP2024107753A (en) | Valve device | |
JP2023167073A (en) | valve device | |
JP2002323165A (en) | Hydraulic opening/closing valve |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6503835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |