JP6590609B2 - 画像解析装置及び画像解析方法 - Google Patents
画像解析装置及び画像解析方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6590609B2 JP6590609B2 JP2015181897A JP2015181897A JP6590609B2 JP 6590609 B2 JP6590609 B2 JP 6590609B2 JP 2015181897 A JP2015181897 A JP 2015181897A JP 2015181897 A JP2015181897 A JP 2015181897A JP 6590609 B2 JP6590609 B2 JP 6590609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- imaging means
- hand
- dimensional position
- person
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/282—Image signal generators for generating image signals corresponding to three or more geometrical viewpoints, e.g. multi-view systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
- G06T7/73—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/20—Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
- G06V40/23—Recognition of whole body movements, e.g. for sport training
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/20—Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
- G06V40/28—Recognition of hand or arm movements, e.g. recognition of deaf sign language
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/366—Image reproducers using viewer tracking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
- G06T2207/10021—Stereoscopic video; Stereoscopic image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30232—Surveillance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30241—Trajectory
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0081—Depth or disparity estimation from stereoscopic image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0085—Motion estimation from stereoscopic image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0092—Image segmentation from stereoscopic image signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
また、特許文献3では、二次元距離データに含まれる人物領域を認識し、人物の行動を解析する方法が提案されている。このような従来例においては、三次元で認識を行うことで精度向上を狙っているが、距離画像の取得のための膨大な処理が必要になるといった問題がある。
本発明は前述の問題点に鑑み、複数の撮像装置で撮影した画像から人物部位を高精度に検出し、その三次元位置を推定できるようにし、更に検出対象お部位が隠れる場合も安定した人物動作の解析を実現できるようにすることを目的とする。
図8は、本実施形態に係る画像解析装置100のハードウェア構成を示すブロック図である。画像解析装置100は、CPU(Central Processing Unit)1、記憶装置2、入力装置3、及び出力装置4を含んで構成される。なお、各装置は、互いに通信可能に構成され、バス5等により接続されている。
記憶装置2は、磁気記憶装置、半導体メモリ等のストレージデバイスであり、CPU1の動作に基づき読み込まれたプログラム、長時間記憶しなくてはならないデータ等を記憶する。本実施形態では、CPU1が、記憶装置2に格納されたプログラムの手順に従って処理を行うことによって、画像解析装置100における各機能及び後述するフローチャートに係る処理が実現される。記憶装置2は、また、本発明の実施形態に係る画像解析装置100が処理対象とする画像および検出結果を記憶する。
出力装置4は、液晶パネル、外部モニタ等であり、各種の情報を出力する。
なお、画像解析装置100のハードウェア構成は、前述した構成に限られるものではない。例えば、画像解析装置100は、各種の装置間で通信を行うためのI/O装置を備えてもよい。例えば、I/O装置は、メモリーカード、USBケーブル等の入出力部、有線、無線等による送受信部である。
以下の実施形態では、複数のカメラで第1のオブジェクトおよび第2のオブジェクトとして、夫々、人物の頭部および人物の手を検出し、夫々の三次元位置を推定する場合について説明する。そして、推定した手の三次元位置から物を手に取る等の動作を認識することで、店舗に設置された監視カメラ映像から顧客の興味行動の解析を行うことを想定する。
画像取得部110は、カメラ101およびカメラ102で撮影した画像を夫々取得する。取得した画像は記憶装置2に記憶される。
頭部検出部120、手検出部130は、画像取得部110で取得した画像から夫々画像中に映っている人物の頭部および手を検出する。
部位関連付け部140は、頭部検出部120および手検出部130で検出した頭部および手を人物単位で関連付ける。
手三次元位置推定部170は、カメラ101およびカメラ102で撮影した画像の夫々から手検出部130で検出した結果と、撮影情報記憶部150に記憶されている撮影情報とを用いて手の三次元空間での位置座標を推定する。また、部位関連付け部140で頭部と手を関連付けた結果を用いて、頭部三次元位置推定部160で求めた頭部の三次元位置と手検出部130で検出した結果から手の三次元位置を推定する。
動作認識部180は、手三次元位置推定部170で求めた手の三次元位置の時系列データから手の動作を認識する。
認識結果出力部190は、動作認識部180で認識した結果を出力装置4に表示する。
本実施形態の画像解析装置100の解析処理の流れの概略を図3のフローチャートに示す。
まず、S100で、画像取得部110は、カメラ101およびカメラ102で撮影した画像を夫々取得する。ここで取得する画像は、例えば、RGB各8ビットで表現されるビットマップデータである。また、2つの画像は撮影時刻が一致するように同期して取得することが望ましい。取得した各画像は記憶装置2に記憶される。以下では、カメラ101から取得した画像を第1の画像、カメラ102から取得した画像を第2の画像として説明する。
ここでは、頭部および手の検出結果は、夫々画像中の頭部および手を囲む矩形を表す4つの頂点の位置座標として出力される。また、位置座標と共に検出部位を表すラベルと尤度を出力する。ここで、検出部位を表すラベルは頭部または手を表す。また、尤度は抽出した特徴量と頭部または手を識別するモデルとを照合した結果であり、モデルとの一致度を表す。
図4(a)の図中、HE11は頭部検出の結果、HA11、HA12は手検出の結果を示す矩形枠である。一方、カメラ102は人物を背面から捉えており、頭部は見えているが、手は隠れている。
図4(b)の図中、HE21は頭部検出の結果を示す矩形枠である。このように、店舗等の天井に取り付けた監視カメラで人物の動作を解析しようとする状況においては、人物の頭部は複数のカメラで捉えることは可能であるが、カメラによっては、手は隠れている場合が多い。
まず、S310では、部位関連付け部140は頭部検出部120および手検出部130で検出した頭部および手の検出結果を取得する。
取得した検出結果のうち、ラベルが手である結果に対して以下のS320〜S340の処理を繰り返す。図4に示した事例ではHA11およびHA12に対して処理を行う。
手検出結果HA12に対しても同様にS320〜S340の処理を繰り返す。第2の画像についても同様の処理を繰り返すが、図4(b)に示した例では、第2の画像から手は検出されなかったので処理は行わない。
S410では、頭部三次元位置推定部160は頭部検出部120で検出した頭部検出結果を取得する。
次に、S420では、CPU1は取得した頭部検出結果を撮影情報記憶部150に記憶されている撮影情報を用いて2つの画像間で対応付ける。
ここで用いる撮像情報は、カメラ101とカメラ102で撮影する画像の幾何学的関係を表す基礎行列であり、エピポーラ幾何によってカメラ間の頭部検出結果を対応付ける。
頭部の代表点は、例えば、頭部矩形枠の中心点である。頭部代表点の座標を基礎行列によって射影し、第2の画像中のエピポーラ線を求める。そして、求めたエピポーラ線と第2の画像中の頭部検出結果の代表点の座標との距離を算出し、距離が所定値以下の検出結果を対応させる。
距離が所定値を超える場合は対応しない、すなわち2つの画像間で検出された頭部は同一の人物ではないことになる。
まず、撮影情報記憶部150に記憶されているカメラ101の撮影情報を用いて第1の画像中の頭部検出結果の代表点とカメラ101の中心とを通る三次元空間での直線を求める。
このように、頭部三次元位置推定部160は、第1のオブジェクトである頭部の三次元位置を推定する第1の三次元位置推定処理を行う。
まず、S510では、手三次元位置推定部170は手検出部130で検出した手検出結果を取得する。
次に、S520では、CPU1は取得した手検出結果を撮影情報記憶部150に記憶されている撮影情報を用いて2つの画像間で対応付ける。ここでの処理は頭部三次元位置推定部160の対応付け処理S420と同様にして行うので説明は省略する。
S521の判断の結果、対応付けられた組に対してはS530で三次元位置算出処理を行う。
S530の処理は、頭部三次元位置推定部160の三次元位置算出処理S430と同様にして行うので説明は省略する。
一方、S801の判断の結果、カメラ間で対応付けが行われなかった手検出結果(図4の例ではHA11とHA12)に対してはS540に処理を移す。
次に、S550で、CPU1は取得した頭部検出結果とその三次元位置から検出した手の三次元位置を算出する。このとき、手と頭部が同一人物の部位として関連付けられているので、カメラからの距離がほぼ同じであると仮定する。
このように、手三次元位置推定部170は、部位関連付け部140で関連付けられた第1のオブジェクトである人物の頭部の三次元位置から第2のオブジェクトである人物の手の三次元位置を推定する第2の三次元位置推定処理を行う。
第2の画像から検出された手に対しても同様に処理を行う。図4の例の場合は、第2の画像から手が検出されていないので、処理はスキップされる。
図4の例では、手の映っている第1の画像上にHA11で示した枠を表示するようにする。あるいは、カメラ画像の枠外に「物を手に取る動作検知」等の結果を文字で表示するようにする。また、動作認識部180で認識した結果を対象とする動作毎にその回数を表示するようにしてもよい。
以上説明したS100〜S700の工程は、カメラ101およびカメラ102で撮影した画像について繰り返し行われる。
また、以上の実施形態では、人物の頭部と手を検出して物を手に取る動作を認識するようにしたが、検出する対象は人物の他の部位であってもよい。
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(コンピュータプログラム)を、ネットワーク又は各種のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
102 カメラ
110 画像取得部
120 頭部検出部
130 手検出部
140 部位関連付け部
150 撮影情報記憶部
160 頭部三次元位置推定部
170 手三次元位置推定部
180 動作認識部
190 認識結果出力部
Claims (9)
- 第1の撮像手段および第2の撮像手段から画像を取得する画像取得手段と、
前記画像から一つの物体における異なる部位である第1のオブジェクトおよび第2のオブジェクトを夫々検出する検出手段と、
前記第1の撮像手段から取得された画像より前記第1のオブジェクトと前記第2のオブジェクトとが検出された場合に、当該第1のオブジェクトと当該第2のオブジェクトとを関連付ける関連付け手段と、
前記第1の撮像手段および第2の撮像手段の夫々の視野の位置関係を記憶した記憶手段と、
前記第1の撮像手段および第2の撮像手段の夫々で撮像された画像から前記第1のオブジェクトが検出された場合に、当該検出結果と前記位置関係とに基づいて前記第1のオブジェクトの三次元位置を推定する第1の推定手段と、
前記第1の撮像手段から取得された画像より検出された前記第1のオブジェクトと前記第2のオブジェクトとが前記関連付け手段で関連付けられている場合に、前記第1のオブジェクトの三次元位置に基づいて前記第1の撮像手段から前記第2のオブジェクトまでの距離を推定し、当該推定された距離と、前記第1の撮像手段から取得された画像における前記第2のオブジェクトの検出結果とに基づいて、前記第2のオブジェクトの三次元位置を推定する第2の推定手段とを備えることを特徴とする画像解析装置。 - 複数の時点での前記第2のオブジェクトの三次元位置から前記第2のオブジェクトの動作を認識する動作認識手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像解析装置。
- 前記検出手段により同一画像から検出された第1のオブジェクトと前記第2のオブジェクトとの組み合わせに対して、当該組み合わせの幾何的関係の信頼度と、前記第1のオブジェクトの尤度と、前記第2のオブジェクトの尤度とを統合して総合的な信頼度を算出する算出手段と、
前記総合的な信頼度が所定値以上であるかを判定する判定手段とをさらに備え、
前記関連付け手段は、前記総合的な信頼度が所定値以上であれば、前記組み合わせにおける前記第1のオブジェクトと前記第2のオブジェクトとを関連付けることを特徴とする請求項1または2に記載の画像解析装置。 - 前記第1のオブジェクトおよび第2のオブジェクトは人物の部位であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の画像解析装置。
- 前記第1のオブジェクトは人物の頭部であり、前記第2のオブジェクトは人物の手であることを特徴とする請求項4に記載の画像解析装置。
- 複数の時点での前記人物の手の三次元位置から人物の手の動作を認識する動作認識手段を備えることを特徴とする請求項5に記載の画像解析装置。
- 前記人物の手の動作は人物が物を手に取る動作であることを特徴とする請求項6に記載の画像解析装置。
- 第1の撮像手段および第2の撮像手段から画像を取得する画像取得工程と、
前記画像から一つの物体における異なる部位である第1のオブジェクトおよび第2のオブジェクトを夫々検出する検出工程と、
前記第1の撮像手段から取得された画像より前記第1のオブジェクトと前記第2のオブジェクトとが検出された場合に、当該第1のオブジェクトと当該第2のオブジェクトとを関連付ける関連付け工程と、
前記第1の撮像手段および第2の撮像手段の夫々で撮像された画像から前記第1のオブジェクトが検出された場合に、当該検出結果と、前記第1の撮像手段および第2の撮像手段の夫々の視野の位置関係とに基づいて前記第1のオブジェクトの三次元位置を推定する第1の推定工程と、
前記第1の撮像手段から取得された画像より検出された前記第1のオブジェクトと前記第2のオブジェクトとが前記関連付け工程で関連付けられている場合に、前記第1のオブジェクトの三次元位置に基づいて前記第1の撮像手段から前記第2のオブジェクトまでの距離を推定し、当該推定された距離と、前記第1の撮像手段から取得された画像における前記第2のオブジェクトの検出結果とに基づいて、前記第2のオブジェクトの三次元位置を推定する第2の推定工程とを備えることを特徴とする画像解析方法。 - 請求項8に記載の画像解析方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015181897A JP6590609B2 (ja) | 2015-09-15 | 2015-09-15 | 画像解析装置及び画像解析方法 |
US15/261,601 US10063843B2 (en) | 2015-09-15 | 2016-09-09 | Image processing apparatus and image processing method for estimating three-dimensional position of object in image |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015181897A JP6590609B2 (ja) | 2015-09-15 | 2015-09-15 | 画像解析装置及び画像解析方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017059945A JP2017059945A (ja) | 2017-03-23 |
JP6590609B2 true JP6590609B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=58236930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015181897A Active JP6590609B2 (ja) | 2015-09-15 | 2015-09-15 | 画像解析装置及び画像解析方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10063843B2 (ja) |
JP (1) | JP6590609B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10169647B2 (en) * | 2016-07-27 | 2019-01-01 | International Business Machines Corporation | Inferring body position in a scan |
GB2560177A (en) | 2017-03-01 | 2018-09-05 | Thirdeye Labs Ltd | Training a computational neural network |
GB2560387B (en) | 2017-03-10 | 2022-03-09 | Standard Cognition Corp | Action identification using neural networks |
US20230107110A1 (en) * | 2017-04-10 | 2023-04-06 | Eys3D Microelectronics, Co. | Depth processing system and operational method thereof |
EP3665647A4 (en) * | 2017-08-07 | 2021-01-06 | Standard Cognition, Corp. | PREDICTION OF INVENTORY EVENTS USING FOREGROUND / BACKGROUND PROCESSING |
US10474988B2 (en) | 2017-08-07 | 2019-11-12 | Standard Cognition, Corp. | Predicting inventory events using foreground/background processing |
US10460512B2 (en) * | 2017-11-07 | 2019-10-29 | Microsoft Technology Licensing, Llc | 3D skeletonization using truncated epipolar lines |
JP2019133437A (ja) | 2018-01-31 | 2019-08-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、システム、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
JP6973175B2 (ja) * | 2018-02-27 | 2021-11-24 | 富士通株式会社 | 画像選択プログラム、情報処理装置、システム、および画像選択方法 |
AU2021204584A1 (en) * | 2021-03-17 | 2022-10-06 | Sensetime International Pte. Ltd. | Methods, apparatuses, devices and storage media for detecting correlated objects involved in image |
WO2023058241A1 (ja) * | 2021-10-08 | 2023-04-13 | 富士通株式会社 | 追従プログラム、追従方法および情報処理装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5561526A (en) * | 1994-05-26 | 1996-10-01 | Lockheed Missiles & Space Company, Inc. | Three-dimensional measurement device and system |
JPH09187038A (ja) * | 1995-12-27 | 1997-07-15 | Canon Inc | 3次元形状抽出装置 |
JPH11155152A (ja) * | 1997-11-21 | 1999-06-08 | Canon Inc | 三次元形状情報入力方法及び装置及び画像入力装置 |
JP2002259984A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動作解析装置及び動作解析方法 |
US6915008B2 (en) * | 2001-03-08 | 2005-07-05 | Point Grey Research Inc. | Method and apparatus for multi-nodal, three-dimensional imaging |
JP4136859B2 (ja) * | 2003-01-10 | 2008-08-20 | キヤノン株式会社 | 位置姿勢計測方法 |
EP1757087A4 (en) * | 2004-04-16 | 2009-08-19 | James A Aman | AUTOMATIC VIDEO RECORDING OF EVENTS, PURSUIT AND CONTENT PRODUCTION SYSTEM |
JP4182117B2 (ja) * | 2006-05-10 | 2008-11-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体 |
JP4922715B2 (ja) | 2006-09-28 | 2012-04-25 | タカタ株式会社 | 乗員検出システム、警報システム、制動システム、車両 |
JP4689639B2 (ja) * | 2007-04-25 | 2011-05-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム |
JP2009143722A (ja) | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | 人物追跡装置、人物追跡方法及び人物追跡プログラム |
US8229595B2 (en) * | 2008-06-19 | 2012-07-24 | Seelinger Michael J | Method and system for providing autonomous control of a platform |
JP2010067079A (ja) | 2008-09-11 | 2010-03-25 | Dainippon Printing Co Ltd | 行動解析システムおよび行動解析方法 |
JP5448468B2 (ja) * | 2009-01-21 | 2014-03-19 | セコム株式会社 | 取引監視装置 |
US9536348B2 (en) * | 2009-06-18 | 2017-01-03 | Honeywell International Inc. | System and method for displaying video surveillance fields of view limitations |
JP5480710B2 (ja) * | 2010-04-28 | 2014-04-23 | グローリー株式会社 | 同一対象物判定装置および同一対象物判定方法 |
JP5658500B2 (ja) * | 2010-07-26 | 2015-01-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP5715833B2 (ja) | 2011-01-24 | 2015-05-13 | パナソニック株式会社 | 姿勢状態推定装置および姿勢状態推定方法 |
US8638989B2 (en) * | 2012-01-17 | 2014-01-28 | Leap Motion, Inc. | Systems and methods for capturing motion in three-dimensional space |
JP5840022B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2016-01-06 | キヤノン株式会社 | 立体画像処理装置、立体画像撮像装置、立体画像表示装置 |
US9779546B2 (en) * | 2012-05-04 | 2017-10-03 | Intermec Ip Corp. | Volume dimensioning systems and methods |
-
2015
- 2015-09-15 JP JP2015181897A patent/JP6590609B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-09 US US15/261,601 patent/US10063843B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170076454A1 (en) | 2017-03-16 |
US10063843B2 (en) | 2018-08-28 |
JP2017059945A (ja) | 2017-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6590609B2 (ja) | 画像解析装置及び画像解析方法 | |
JP5594672B2 (ja) | 物体認識装置および物体認識方法 | |
JP6534499B1 (ja) | 監視装置、監視システム、及び、監視方法 | |
JP6700752B2 (ja) | 位置検出装置、位置検出方法及びプログラム | |
US10872262B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method for detecting position of object | |
JP6013241B2 (ja) | 人物認識装置、及び方法 | |
JP4653606B2 (ja) | 画像認識装置、方法およびプログラム | |
JP6525453B2 (ja) | オブジェクト位置推定システム、及びそのプログラム | |
JP4894741B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
JP2018116692A (ja) | 人流解析装置およびシステム | |
JP2014093023A (ja) | 物体検出装置、物体検出方法及びプログラム | |
JP5936561B2 (ja) | 画像における外観及びコンテキストに基づく物体分類 | |
US11544926B2 (en) | Image processing apparatus, method of processing image, and storage medium | |
JP2018120283A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
WO2020137193A1 (ja) | 人検出装置および人検出方法 | |
JP5047658B2 (ja) | カメラ装置 | |
CN113228117B (zh) | 创作装置、创作方法和记录有创作程序的记录介质 | |
CN106406507B (zh) | 图像处理方法以及电子设备 | |
JP2005250692A (ja) | 物体の同定方法、移動体同定方法、物体同定プログラム、移動体同定プログラム、物体同定プログラム記録媒体、移動体同定プログラム記録媒体 | |
JP2009301242A (ja) | 頭部候補抽出方法、頭部候補抽出装置、頭部候補抽出プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
WO2021095095A1 (ja) | カメラ校正装置、カメラ校正方法及びカメラ校正プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
JP2017097549A (ja) | 画像処理装置、方法、及びプログラム | |
JP6606340B2 (ja) | 画像検出装置、画像検出方法およびプログラム | |
JP7152651B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
Lora et al. | A geometric approach to multiple viewpoint human body pose estimation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190917 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6590609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |