JP6580819B2 - Blade driving device and imaging device - Google Patents
Blade driving device and imaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6580819B2 JP6580819B2 JP2014202931A JP2014202931A JP6580819B2 JP 6580819 B2 JP6580819 B2 JP 6580819B2 JP 2014202931 A JP2014202931 A JP 2014202931A JP 2014202931 A JP2014202931 A JP 2014202931A JP 6580819 B2 JP6580819 B2 JP 6580819B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive ring
- drive
- blade
- ring
- holding substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 33
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 33
- 239000000463 material Substances 0.000 description 26
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 20
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 19
- 239000010408 film Substances 0.000 description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 3
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Diaphragms For Cameras (AREA)
Description
本発明は、例えば、絞り装置などの羽根駆動装置及びこの羽根駆動装置を備えたカメラ等の撮像装置に関する。 The present invention relates to a blade driving device such as a diaphragm device and an imaging device such as a camera including the blade driving device.
従来から、羽根を駆動するための羽根駆動装置としては、光路用の開口部を有する地板と、この地板に支持されて開口部を開閉するように動作する羽根と、地板に対して回動する駆動リングとを備えたものが知られている(特許文献1参照)。 Conventionally, as a blade driving device for driving a blade, a ground plate having an opening for an optical path, a blade that is supported by the ground plate and operates to open and close the opening, and rotates with respect to the ground plate The thing provided with the drive ring is known (refer patent document 1).
このような特許文献1のような羽根駆動装置では、回動する駆動リングに羽根を連動させ、光路用の開口部を開閉するように羽根を動作させる構成となっている。
Such a blade drive device such as
近年、羽根駆動装置においては、カメラ等の撮像装置における実装スペースの削減や、低コスト化などの様々な要望から、更なる薄型化が望まれている。 In recent years, in a blade drive device, further reduction in thickness has been desired due to various demands such as reduction in mounting space and cost reduction in an imaging device such as a camera.
本発明は、薄型化に有利な羽根駆動装置及び撮像装置を提供するものである。 The present invention provides a blade driving device and an imaging device that are advantageous for thinning.
本発明は、光通過経路に出入りする羽根と、光通過貫通孔を有し、前記羽根を駆動する駆動リングと、前記駆動リングを回転可能に保持する保持基板と、を備え、
前記駆動リングは、前記羽根と係合する第1の係合部を有するシート状部材から形成され、前記保持基板に設けられた規制部によって前記光通過経路と直交する平面における移動を規制された状態で摺動し、前記駆動リングの外周から前記シート状部材の一部が前記平面方向に突出することで設けられ、前記駆動リングの位相検出に用いられる遮光部を有し、更に、前記駆動リングの外周に沿って前記保持基板に設けられ、前記駆動リングの位相を検出するフォトインタラプタを備え、前記遮光部は、前記フォトインタラプタのスリット内を出入りすることで前記駆動リングの位相検出に用いられ、前記駆動リングには、前記シート状部材の少なくとも片面に、反射防止層を含む表面層が設けられたことを特徴とする羽根駆動装置にある。
The present invention comprises a blade that enters and exits a light passage path, a drive ring that has a light passage through hole and drives the blade, and a holding substrate that rotatably holds the drive ring,
The drive ring is formed of a sheet-like member having a first engagement portion that engages with the blade, and movement in a plane orthogonal to the light passage path is restricted by a restriction portion provided on the holding substrate. slides in a state, a part of the sheet-shaped member from the outer periphery of the drive ring is provided by projecting the planar direction, have a light-shielding portion used in the phase detection of the drive ring, further, the drive A photo interrupter is provided on the holding substrate along the outer periphery of the ring and detects the phase of the drive ring, and the light shielding portion is used for phase detection of the drive ring by entering and exiting the slit of the photo interrupter. In the blade drive device, the drive ring is provided with a surface layer including an antireflection layer on at least one surface of the sheet-like member .
また、上記本発明の羽駆動装置では、前記駆動リングは、前記保持基板から光通過方向に突出して設けられた複数の突出部によって保持され、前記突出部の少なくとも一つは、前記フォトインタラプタと前記光通過貫通孔との間に設けられたことを特徴とする。
また、上記本発明の羽駆動装置では、前記規制部は、前記保持基板に設けられ、前記羽根に設けられた被係合部と係合するピンが設けられた基部であることを特徴とする。
また、上記本発明の羽駆動装置では、前記規制部は、前記突出部に設けられ、前記光通過経路の径方向に向けて突出した複数の凸部であることを特徴とする。
また、上記本発明の羽駆動装置では、前記保持基板との間で駆動空間を形成し、且つ該駆動空間内に前記羽根および前記駆動リングを収容するケース部材を備え、前記ケース部材は、光通過方向において前記駆動リングに当接する当接部を有し、前記当接部が前記駆動リングを前記光通過方向に対して支持することを特徴とする。
In the wing drive device of the present invention , the drive ring is held by a plurality of protrusions provided to protrude from the holding substrate in the light passing direction, and at least one of the protrusions is the photo interrupter. It is provided between the light passage through hole.
In the wing drive device of the present invention, the restricting portion is a base portion provided on the holding substrate and provided with a pin that engages with an engaged portion provided on the blade. .
In the wing drive device of the present invention, the restricting portion is a plurality of convex portions provided on the projecting portion and projecting in a radial direction of the light passage path.
The wing drive device of the present invention includes a case member that forms a drive space with the holding substrate, and that houses the blade and the drive ring in the drive space. A contact portion that contacts the drive ring in the passage direction is provided, and the contact portion supports the drive ring in the light passage direction.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記駆動リングは、前記保持基板の厚みの半分以下の厚さを有する前記シート状部材から形成されたことを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、保持基板と比べて極めて薄いシート状部材によって駆動リングを形成することから、更なる薄型化に有効となる。 Further, in the blade drive device of the present invention, the drive ring, characterized in that it is formed from a pre-carboxymethyl over preparative shaped member having a half or less of the thickness of the thickness of the holding substrate. According to this aspect of the present invention, the drive ring is formed by a sheet-like member that is extremely thin compared to the holding substrate, which is effective for further thinning.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記駆動リングは、前記保持基板の厚みよりも薄く且つ前記羽根の厚みよりも厚い前記シート状部材から形成されたことを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、保持基板よりも薄く羽根よりも厚いシート状部材によって駆動リングを形成することから、更なる薄型化に有効となる。 Further, in the blade drive device of the present invention, the drive ring, characterized in that it is formed from a thick before carboxymethyl over preparative member than thin and the thickness of the blade than the thickness of the holding substrate. According to this aspect of the present invention, the drive ring is formed by the sheet-like member that is thinner than the holding substrate and thicker than the blades, which is effective for further thinning.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記駆動リングは、前記羽根の厚さと実質的に同等又はそれ以下の厚さを有する前記シート状部材から形成されたことを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、羽根と同等またはそれ以下の極めて薄いシート状部材によって駆動リングを形成することから、更なる薄型化に有効となる。 Further, in the blade drive device of the present invention, the drive ring, characterized in that it is formed from a pre-carboxymethyl over preparative shaped member having a thickness substantially equal to or smaller than a thickness of the blade. According to this aspect of the present invention, the drive ring is formed by an extremely thin sheet-like member equal to or less than the blade, which is effective for further thinning.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記羽根は、前記駆動リングと前記保持基板との間に配置され、前記駆動リングが前記駆動空間内で駆動することによって、前記駆動リングと前記保持基板との間の前記駆動空間内のみで走行することを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、駆動リングの回動姿勢を保った状態で羽根の走行スペースを十分に確保できる。 Further, in the blade drive device of the present invention, the blade, the disposed between the driving ring and said holding substrate, by the driving ring is driven by the drive space, said holding substrate and said driving ring characterized in that is driven only by the driving space between. According to this aspect of the present invention, it is possible to sufficiently secure the traveling space of the blades while maintaining the rotational posture of the drive ring.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記保持基板には、前記駆動リングの一方面側のうち前記羽根が走行する走行領域以外の部分に対して当接する支持部が設けられ、前記ケース部材には、前記駆動リングの他方面側のうち前記羽根が係合する前記第1の係合部の周囲で当接する前記当接部が設けられ、前記駆動リングは、前記支持部と前記当接部との間で回動姿勢が保持されることを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、羽根の走行を制限することなく、保持基板及びケース部材に設けられた各当接部による部分的な接触によって駆動リングの回動姿勢を安定的に保持することができる。 Further, in the blade driving device of the present invention, the holding substrate is provided with a support portion that comes into contact with a portion other than a traveling region where the blade travels on one side of the drive ring, and the case member , said abutment portion is provided with the vane of the other side of the driving ring abuts around said first engagement portion for engaging said drive ring, the support portion and the front Kito The rotating posture is maintained between the contact portion. According to this aspect of the present invention, the rotational posture of the drive ring can be stably held by partial contact by the contact portions provided on the holding substrate and the case member without restricting the travel of the blades. Can do.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記羽根のうち前記駆動リング側の面には、前記駆動リングに設けられた貫通穴に係合する係合突起部が設けられ、前記羽根のうちカバー部材側の面には、前記カバー部材に設けられたカム溝に係合するカム溝係合突起部が設けられたことを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、駆動リングに対して羽根と係合する係合突起部を設けるだけでよいので、駆動リングの構造を簡略化できる。 In the blade drive device of the present invention, an engagement protrusion that engages a through hole provided in the drive ring is provided on a surface of the blade on the drive ring side, and the cover of the blade is a cover. The member- side surface is provided with a cam groove engaging protrusion that engages with a cam groove provided in the cover member . According to such an aspect of the present invention, it is only necessary to provide the engagement protrusion that engages the blade with respect to the drive ring, so that the structure of the drive ring can be simplified.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記羽根のうち前記駆動リング側の面には、前記駆動リングに設けられたカム溝に係合するカム溝係合突起部と、前記保持基板に設けられた挿入部に挿入される回転中心軸とがそれぞれ突出して設けられたことを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、駆動リングにカム溝を設けることで、駆動リングの更なる軽量化を図ることができ、駆動リングの高速駆動に有利となる。
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記表面層は前記シート状部材の両面に設けられ、前記表面層のそれぞれが実質的に同等の厚さであることを特徴とする。
In the blade drive device of the present invention, a cam groove engaging protrusion that engages with a cam groove provided on the drive ring is provided on the surface on the drive ring side of the blade, and provided on the holding substrate. The rotation center shaft to be inserted into the inserted portion is provided so as to protrude. According to this aspect of the present invention, by providing the drive ring with the cam groove, the drive ring can be further reduced in weight, which is advantageous for high-speed drive of the drive ring.
Also, above the blade drive device of the present invention, the surface layer is characterized in that the setting on both sides of the sheet-like member vignetting, each of said surface layer is a thickness substantially equal.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記羽根は、前記光通過貫通孔の周囲において環状配置される複数枚の羽根群によって構成されることを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、回動する駆動リングによって複数の羽根群を連動させて光通過経路を絞るための絞り装置を容易に薄型化できる。 In the blade driving device of the present invention, the blade is constituted by a plurality of blade groups arranged in a ring around the light passage through hole . According to this aspect of the present invention, it is possible to easily reduce the thickness of a diaphragm device for narrowing a light passage path by interlocking a plurality of blade groups with a rotating drive ring.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記駆動リングの外周部には、前記駆動リングの駆動力を伝達する駆動伝達部材が接続され、前記駆動伝達部材は、駆動モータの回転軸に装着されるピニオンギアであり、前記駆動リングの厚さは、前記ピニオンギアの高さ寸法よりも薄いことを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、超薄型シート状部材からなる駆動リングに対して比較的簡単な構成で確実な駆動伝達を実現できる。また、かかる本発明の態様によれば、駆動リングと駆動伝達部材(ピニオンギア)との確実な駆動接続を実現できる。 In the blade drive device of the present invention, a drive transmission member for transmitting the drive force of the drive ring is connected to the outer peripheral portion of the drive ring, and the drive transmission member is attached to the rotation shaft of the drive motor. The drive ring has a thickness smaller than a height dimension of the pinion gear . According to this aspect of the present invention, reliable drive transmission can be realized with a relatively simple configuration with respect to a drive ring made of an ultra-thin sheet-like member. Moreover, according to this aspect of the present invention, a reliable drive connection between the drive ring and the drive transmission member (pinion gear) can be realized.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記駆動伝達部材は、駆動モータの回転に伴って旋回する駆動ピンを有し、前記駆動伝達部材のうち前記駆動ピン以外の部分には、前記駆動リングの回動姿勢を保持するための他の当接部が設けられたことを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、駆動リングと駆動伝達部材との駆動接続を確実に行いながら、駆動リングの回動姿勢を保持することが可能となる。 In the blade drive device of the present invention, the drive transmission member has a drive pin that turns as the drive motor rotates, and a portion of the drive transmission member other than the drive pin includes the drive ring. Another contact portion is provided for maintaining the rotational posture. According to this aspect of the present invention, it is possible to maintain the rotational posture of the drive ring while reliably performing the drive connection between the drive ring and the drive transmission member.
また、上記本発明の羽根駆動装置では、前記光通過貫通孔のうち前記羽根が係合する側の周縁部は、R形状部となっていることを特徴とする。かかる本発明の態様によれば、羽根との摺動部分が実質的に少なくなるため、羽根の機動性が向上する。 Further, in the blade drive device of the present invention, the peripheral edge portion of the side where the blade is engaged within the front Symbol light passing through hole is characterized in that has a R-shaped portion. According to this aspect of the present invention, since the sliding portion with the blade is substantially reduced, the mobility of the blade is improved.
なお、本発明は、上記羽根駆動装置に限定されず、カメラ等の撮像装置における羽根駆動系に適用することが可能であり、撮像装置においても広く対象とするものである。
また、本発明は、光通過経路に出入りする羽根と、光通過貫通孔を有し、前記羽根を駆動する駆動リングと、前記駆動リングを回転可能に保持する保持基板と、前記駆動リングの外周に沿って前記保持基板に設けられ、前記駆動リングの位相を検出するフォトインタラプタとを備え、前記駆動リングは、前記羽根と係合する第1の係合部を有するシート状部材から形成され、前記光通過貫通孔の内縁部が、前記保持基板に設けられた第2の係合部に係合して摺動し、前記駆動リングの外周から前記シート状部材の一部が前記平面方向に突出することで設けられ、前記フォトインタラプタのスリット内を出入りすることで前記駆動リングの位相検出に用いられる遮光部を有し、前記駆動リングは、前記保持基板から光通過方向に突出して設けられた複数の突出部によって保持され、前記突出部の少なくとも一つは、前記フォトインタラプタと前記光通過貫通孔との間に設けられ、更に、前記駆動リングの外周に沿って前記保持基板に設けられ、前記駆動リングの位相を検出するフォトインタラプタを備え、前記遮光部は、前記フォトインタラプタのスリット内を出入りすることで前記駆動リングの位相検出に用いられ、前記駆動リングには、前記シート状部材の少なくとも片面に、反射防止層を含む表面層が設けられたことを特徴とする羽根駆動装置にある。
Note that the present invention is not limited to the blade driving device described above, but can be applied to a blade driving system in an imaging device such as a camera, and is widely used in imaging devices.
The present invention also provides a blade that enters and exits the light passage path, a drive ring that has a light passage through hole, drives the blade, a holding substrate that rotatably holds the drive ring, and an outer periphery of the drive ring And a photo interrupter that detects the phase of the drive ring, and the drive ring is formed from a sheet-like member having a first engagement portion that engages with the blade, An inner edge portion of the light passage through hole engages and slides on a second engagement portion provided on the holding substrate, and a part of the sheet-like member extends from the outer periphery of the drive ring in the planar direction. provided by projecting, having a light-shielding portion used in the phase detection of the drive ring by and out of the slit of the photo-interrupter, the drive ring, et al protrudes from the holding substrate in the light transmission direction Held by the plurality of protruding portions, at least one of the protrusions, the disposed between the photo interrupter and the light passing through hole, furthermore, it is provided on the holding substrate along the outer periphery of the drive ring A photo interrupter for detecting the phase of the drive ring, and the light shielding portion is used for phase detection of the drive ring by entering and exiting a slit of the photo interrupter, and the drive ring includes the sheet-like member. The blade driving device is characterized in that a surface layer including an antireflection layer is provided on at least one surface of the blade driving device.
本発明によれば、薄型化に有利な羽根駆動装置及び撮像装置を実現することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the blade drive device and imaging device which are advantageous for thickness reduction are realizable.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<実施形態1>
図1には、本発明の実施形態1である羽根駆動装置の一例である光量調節装置としての絞り装置の分解斜視図を示す。
<
FIG. 1 shows an exploded perspective view of a diaphragm device as a light amount adjusting device which is an example of a blade driving device according to the first embodiment of the present invention.
図1において、102は、中央に開口部が形成されているベース部材102である。図2は、ベース部材102の斜視図である。ベース部材102は、後述する駆動リング103aを支持する複数の支持部となるレール102a1、102a2、102a3、102a4と、係合部102bを有する。ベース部材102は、樹脂成形にて作成されたりする。ベース部材102には、駆動部101が取り付けられる。駆動部101は、例えば、ステッピングモータ、ガルバノモータなどを使用する。駆動部101の回転軸101aに、ピニオン104が取り付けられる。
In FIG. 1,
図3は、駆動リング103の斜視図である。駆動リング103は、光通過経路の少なくとも一部を構成する貫通孔を有し、光が通過する経路(光通過経路)を取り囲むような環状のシート状部材(無端リング状部材)から形成され、光通過経路の周囲で回動する。この駆動リング103には、後述する羽根が係合する。すなわち、駆動リングは、駆動リングの回動に伴って羽根が光通過経路に対して出入りするように連動するよう構成されていることから、羽根を駆動するための部材(動力伝達部材)となる。この駆動リング103は、基部103aと内係合部103bと駆動穴103cと被駆動部103dを有する。基部103aを実質的に一様な厚みとすることで、駆動リング回転時の空気抵抗の影響を受けにくくできるため、作動負荷を低減でき、高速応答性、静音性を向上させることができる。
FIG. 3 is a perspective view of the
駆動リング103は、樹脂成形にて作成されたりする。また、例えば、樹脂フィルム(PETシート材等)をプレス加工して作成されたりする。プレス加工できる場合は、樹脂成形の形状精度に比べて、形状精度を高精度に形成することができるため、絞り精度の高精度が可能になる。ここで、駆動リング103をシートのプレス加工によって製作する場合には、駆動リング103の径方向内側の内縁部(貫通孔の内縁部)、及び径方向外側の外縁部には、それぞれ外周に亘ってR形状部が設けられる。このR形状部は、厚さが縁部ほど実質的に薄くなるような先細りとなることから、その縁部が駆動リング103の開口部の形状を規定する。本実施形態の駆動リング103は、このR形状部が羽根側に対向するように絞り装置内に組み込まれる。これにより、羽根との摺動部分、特に駆動リング103の内縁部側の内周部における摺動部分が実質的に少なくなるため、羽根の機動性が向上する。なお、このようなR形状部は、駆動リング103の内縁部だけに設けてもよいし、外縁部だけに設けてもよい。
The
樹脂フィルムの厚みとしては、0.03mm〜0.30mmの材料の使用が可能である。基部103aを極力薄くすることで、回転する際のイナーシャを小さくさせることができ、絞り装置を高速動作させることができる。駆動リング103は、ベース部材102およびケース部材106によりスラスト方向、ラジアル方向とも最適な可動可能な支持をすることで、基部103aを薄くしても、駆動リング103aの変形を最小限に抑える。
As the thickness of the resin film, a material having a thickness of 0.03 mm to 0.30 mm can be used. By making the
また、駆動リング103の基部103aは、片面あるいは両面に表面処理がなされている材料を用いると良い。表面処理としては、例えば、摺動塗装、帯電防止処理、反射防止処理などがある。摺動塗装することで、駆動リングと摺動する部品であるベース部材102、後述する絞り羽根105、ケース部材106との摩擦を低減することができ、省電力での作動が可能になる。また、反射防止処理をすることで、本光量調節装置内に進入した光の反射を抑え、レンズ鏡筒内に光量調節装置が組み込まれた際の、ゴースト、フレア等の発生を防止することができる。
The
駆動リング103の内係合部103bは、ベース部材102の係合部102bと係合する。ベース部材102の係合部102bは、回転中心となる円形状であってもよい。本実施形態1では、係合部102bは、複数の凸部で構成されており、駆動リング103の内係合部103bと係合する。駆動リング103とベース部材102は、駆動リング103が外側、ベース部材102が内側の関係で、係合させる。この関係にすることで、駆動リング103aの内係合部103bは、ベース部材102の係合部102aにより支持されるため、駆動リング103は周方向の変形を抑えることができる。そのため、駆動リング103の基部103aを薄くても変形することなく動作することが可能である。
The
駆動リング103とベース部材102のラジアル方向の係合長を駆動リング103の基部103aの厚み(0.03mm〜0.3mm)まで少なくすることができるため、摩擦抵抗を少なくすることができ、滑らかな作動、低電力での作動を実現できる。
Since the radial engagement length between the
また、駆動リング103には、被駆動部103dであるギア部がある。被駆動部103dは、ピニオン104と噛み合っている。駆動部101で発生した回転力をピニオン104から被駆動部103dに伝え、駆動リング103が回転する。駆動リング103のギア部103dとピニオン104のギアのかみあいでは、ギア部103dの厚みが薄く、ギアのかみ合い面積が小さいため、ギア同士のかみ合い音が小さい。また、ピニオン104と駆動リング103の質量差が大きいため、ピニオン104がギア部103dにバックラッシがあっても、ギアのかみ合い音、反転音等が小さくなる。
Further, the
ここで、本実施形態の駆動リング103について更に詳細に説明する。本実施形態における駆動リング103は、後述する絞り羽根105と係合する構造を持つ超薄型シート状部材から形成されている。
Here, the
この「超薄型シート状部材」としては、例えば、駆動リング103を保持する保持基板(ベース部材102、ケース部材106)よりも薄いシート、または保持基板の半分以下の厚さを有するシート、あるいは羽根の厚みと比べた場合には羽根の厚みよりも僅かに厚いシートか、羽根の厚さと実質的に同等又はそれ以下の厚さを有するシートを用いることが、絞り装置の光軸方向における薄型化を図る上で有効である。
As this “ultra-thin sheet-like member”, for example, a sheet that is thinner than the holding substrate (
なお、本実施形態の「超薄型シート状部材」は、例えば、外部からの物理的な応力を僅かに加えただけで、単独で比較的簡単に撓み変形する程度の厚さ(薄さ)であって、非常に薄肉なシート状部材であることが薄型化あるいは軽量化の観点で好ましい。また、「超薄型シート状部材」は、単独で板バネのような変形に対する反発力のあるばね特性を有するのがよい。これにより、回転駆動前、または回転駆動時において形状安定性を十分に確保できる他、安定した平坦な回動姿勢を確保できる。したがって、本実施形態における駆動リング103は、ばね特性を持つ超薄型シート状部材から形成されるのがよい。
In addition, the “ultra-thin sheet-like member” of the present embodiment has a thickness (thinness) that can be bent and deformed relatively easily, for example, by applying a slight physical stress from the outside. And it is preferable that it is a very thin sheet-like member from a viewpoint of thickness reduction or weight reduction. Further, the “ultra-thin sheet-like member” preferably has a spring characteristic that has a repulsive force against deformation such as a leaf spring alone. As a result, the shape stability can be sufficiently ensured before or during the rotation drive, and a stable flat rotation posture can be ensured. Therefore, the
また、本実施形態の「超薄型シート状部材」は、例えば、樹脂製あるいは金属製のシート基材の少なくとも片面に表面層として、摺動塗装等で摺動性改善層を設けてもよいし、帯電防止のための帯電防止層を設けてもよいし、反射防止のための反射防止層を設けてもよいし、あるいは、これら各種の表面層をシート基材の両面に設けたシート状部材を用いるのがよい。これにより、摺動性改善層を設けた場合には、羽根や他の部材との間の摺動性等を高めることができる。また、帯電防止層を設けた場合には、帯電による羽根と駆動リング103の張り付きを防止することができる。また、反射防止層を設けた場合には、本光量調節装置内に侵入した光の反射を抑え、レンズ鏡筒内に光調節装置が組み込まれた際の、ゴーストフレア等の発生を防止することができる。なお、この摺動性改善層等の表面層は、シート基材の外周端面(内径端面または外径端面、あるいは両方)に設けることで、シート基材の剛性を高めることができる他、保持基板との摺動性も十分に高めることができる。このような表面層は、例えば、摺動性の良い材料を塗装や各種成膜技術によって形成された薄膜などがある。また、シート基材の内部応力を考慮し、引張り応力または圧縮応力などの膜を使って、超薄型シート状部材全体の応力バランスを調整し、反りや変形を有効に防止することが可能である。上記表面層は両面の厚さは、実質的に同等であることが好ましい。例えば、「超薄型シート状部材」の熱収縮率と表面処理層の熱収縮率が異なる場合において、「超薄型シート状部材」は、表裏から同一の応力(引張り応力、圧縮応力)を受けるため、環境が変わっても、「超薄型シート状部材」は、反りや変形を有効に防止することが可能である。
In addition, the “ultra-thin sheet-like member” of the present embodiment may be provided with a slidability improving layer by sliding coating or the like as a surface layer on at least one surface of a resin or metal sheet base material, for example. In addition, an antistatic layer for antistatic may be provided, an antireflective layer for antireflection may be provided, or a sheet-like shape in which these various surface layers are provided on both sides of the sheet substrate. It is preferable to use a member. Thereby, when a slidability improvement layer is provided, the slidability etc. between a blade | wing and another member can be improved. Further, when the antistatic layer is provided, sticking between the blade and the
また、本実施形態における駆動リング103は、従来の駆動リング(樹脂成形された比較的厚肉の駆動リング)とは全く異なるものである。ここで、例えば、従来の駆動リングと厚さ寸法だけで比較すると、従来の駆動リングは薄いタイプのもので約0.5mm程度であったのに対し、本実施形態の駆動リング103の厚さは、例えば、約0.3mm以下であるのが好ましく、約0.2mm以下であるのがより好ましく、約0.1mm以下の厚さとするのがより好ましい。
Further, the
このような超薄型シート状部材を駆動リング103に用いると、駆動リング103の薄型化だけでなく、駆動リング103の軽量化にも寄与し、更なる高速回転を実現することができる。なお、超薄型シート状部材は、1層構造であってもよいし、多層構造であってもよい。
When such an ultra-thin sheet-like member is used for the
例えば、多層構造の場合、樹脂フィルム等の樹脂シートを基材としてもよいし、金属箔や薄型の金属板等の金属シートを基材として用いてもよい。樹脂シートを用いる場合には、軽量化において非常に有効である。一方、金属シートを用いる場合には、回転時における姿勢安定性を高めることができる。 For example, in the case of a multilayer structure, a resin sheet such as a resin film may be used as a base material, or a metal sheet such as a metal foil or a thin metal plate may be used as a base material. When using a resin sheet, it is very effective in reducing the weight. On the other hand, when a metal sheet is used, posture stability during rotation can be improved.
なお、金属シートを用いる場合には、ジェラルミン等の超軽量金属を用いることが高速回転を図る上で非常に有効である。また、樹脂シートや金属シートを用いる場合には、これらを単独でそのまま駆動リング103に適用して1層構造としてもよいが、羽根やその他の部材との摺動性や作動負荷、摩擦、高速応答性、静音性などの物理的な干渉を考慮すると、各種機能性を持たせるための表面処理(表面塗装などを含む処理)で表面層を形成するのが好ましい。
In the case of using a metal sheet, it is very effective to use an ultralight metal such as geralumin for high speed rotation. In the case of using a resin sheet or a metal sheet, these may be applied alone to the
特に、駆動リング103は、回転駆動する関係上、全体を通じて平坦であるのが好ましいが、羽根との係合部を設ける必要がある。このため、羽根との係合部は、例えば、空気抵抗や十分な係合など様々な要素を考慮し、最低限の構成で実現することが好ましい。なお、羽根を形成する素材と同じ素材を用いて駆動リング103を形成してもよい。この場合には、羽根と駆動リング103とは同等の厚さとなる。
In particular, the
また、103eは遮光部である。フォトインタラプタ107のスリット内を出入りすることで、センサの役割を果たす。光量調節装置の初期化等に使用する。
図4は、絞り羽根105の斜視図である。駆動ピン105aとカムピン105bが羽根部105cに取り付けられている。絞り羽根105は、樹脂成形にて羽根部105cと駆動ピン105aとカムピン105bを一体で作られたりする。
FIG. 4 is a perspective view of the
また、遮光処理されたシート部材により羽根部105cを作成し、駆動ピン105aとカムピン105bは、樹脂成形で作成し、羽根部105cに接着、溶着、アウトサート成形などで一体化させてもよい。また、駆動ピン105aとカムピン105bを金属ピンで形成し、羽根部105cに接着、溶着、カシメ等で一体化させてもよい。
Alternatively, the
図5は、ケース部材106である。ケース部材106は、駆動リング103aを支持する複数の支持部(当接部)となるレール106a1とレール106a2と、複数のカム(カム溝)106bを有している。ベース部材102とケース部材106で形成された空間の中を駆動リング103aと絞り羽根105が駆動する。
FIG. 5 shows the
絞り羽根105の回転中心軸となる駆動ピン105aは、駆動リング103の駆動穴103cに係合する。ピニオン4が回転し、駆動リング103の被駆動部103dに力がかかり、駆動リング103が回転する。駆動リング103が回転すると、駆動リング103の係合穴103cから絞り羽根105の駆動ピン105aに駆動力が与えられ、絞り羽根105が駆動する。絞り羽根105のカムピン105bは、ケース106に形成されたカム106bに係合している。カム106bによって、絞り羽根105aは、ベース部材102の開口内外を出入りする。複数の絞り羽根105aにより、絞り形状を調整することが可能になる。
A
駆動リング103の基部103aは、実質的に均一な厚みであり、無駄な凹凸や穴がないため、絞り羽根105が開閉作動中に駆動リング103とひっかかるような作動不良は防止できる。
Since the
図6は、実施形態1の光量調節装置の断面図である。図7は、ケース部材106側から見た分解図である。図8は、ベース部材102側から見た分解図である。駆動リング103は、ベース部材102に形成されたレール102a1,102a2,102a3,102a4に回転可能に支持されている。駆動リング103がベース部材のレールで支持されるため、駆動リング103とベース部材102が面で密着することがないため、帯電等による駆動リングの張り付きを防止することができる。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the light amount adjusting device of the first embodiment. FIG. 7 is an exploded view seen from the
また、駆動リング103は、絞り羽根105と係合している係合穴103a部に負荷がかかる。とくに、小絞り状態では、絞り羽根同士が編みあがるため、絞り羽根105の支持部となる係合穴103aに大きな負荷がかかる。そのため、駆動リング103は、ベース部材102の方向に変形しようとする。ベース部材102に形成されたレール102a1とレール102a2は、駆動リング103の駆動穴103cの近くを支持する。レール102a1は、駆動穴103cの径方向内側を支持する。レール102a2は、駆動穴103aの径方向外側を支持する。すなわち、ベース部材102には、駆動リング103のうち絞り羽根105が係合する駆動穴(係合部)103cの周囲で当接するレール102a2が設けられている。これらのレールにより、駆動リング103は、基部103aが薄くても、駆動穴103c等に力を受けても変形を抑えることができる。基部103aの強度が十分である場合は、レール102a1あるいは、レール102a2の一方だけで駆動リング103を支持してもよい。また、実施形態1では、レール102a1,レール102a2は、それぞれ周上につなげているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング103を支持しても同様の効果が得られる。
Further, the
次に、ベース部材102に形成したレール102a4について説明する。レール102a4は、駆動リング103の被駆動部103dの周辺を支持するレールである。ピニオン104と駆動リング103の被駆動部103dでは、ギアのかみあいによる力の伝達が行なわれる。レール102a4で、被駆動部103dを支持することで、駆動リング103は、基部103aが薄くても,被駆動部103dに力を受けても変形を抑えることができる。また、レール102a4は、円弧のレールとしているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング103を支持しても同様の効果が得られる。
Next, the rail 102a4 formed on the
ベース部材102に形成したレール102a3は、先に説明したレール102a1,102a2,102a4の間に補強として追加したレールである。駆動リング103には、被駆動部103dと駆動部103cに大きな負荷がかかる。被駆動部103dと駆動部103cの間をレール102a3で支持することで、駆動リング103の変形を抑えることが可能である。また、レール102a3も、円弧のレールとしているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング103を支持しても同様の効果が得られる。
The rail 102a3 formed on the
駆動リング103の基部103aに十分な強度がある場合は、レール102a1、102a2,102a3,102a4を適宜に減らしてもよい。また、駆動リング103の強度が極端に弱いときは、レールを追加してもよい。
If the
次に、駆動リング103について、絞り羽根側の支持について説明する。図8に示すように、複数の絞り羽根105は、周方向に均一に配置されている。よって、駆動リング103は、複数の絞り羽根105によって、部分的に支持されるのではなく、全体的に均等に支持される。そして、本実施形態では、図9に示すように、駆動リング103の回動によって複数の絞り羽根105が連動して、光通過開口の大きさを可変できるようになっている。
Next, the support on the aperture blade side of the
そのため、駆動リング103には、部分的に大きな力がかからず、全体的に力が分散されるため、駆動リング103が薄くても、変形することなく、安定した駆動を実現させることができる。ここで、駆動リング103と絞り羽根105の摩擦抵抗を減らすために、駆動リング103と絞り羽根105の摺動面にエンボス形状を形成してもよい。エンボス形状は、駆動リング103に形成しても、絞り羽根105に形成しても、どちらでもよい。
Therefore, a large force is not applied to the
また、駆動リング103について、絞り羽根側の第二の支持方法について説明する。ケース部材106に形成したレール106a1にて、駆動リング103の基部103aを支持する。レール106a1は、図示では、複数それぞれ周上の形状としたが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング103を支持してもよい。
The second support method on the diaphragm blade side of the
駆動リング103の絞り羽根側の支持方法について、絞り羽根105による支持とケース部材106のレール106a1による支持の2通りを述べたが、併用してもよいし、一方だけを利用してもよい。
The support method on the diaphragm blade side of the
ケース部材106に形成したレール106a2について説明する。レール106a2は、駆動リング103の被駆動部103dの周辺を支持するレールである。ピニオン104と駆動リング103の被駆動部103dでは、ギアのかみあいによる力の伝達が行なわれる。レール106a2で、被駆動部103dを支持することで、駆動リング103は、基部103aが薄くても,被駆動部103dに力を受けても変形を抑えることができる。また、レール106a2は、円弧のレールとしているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング103を支持しても同様の効果が得られる。
The rail 106a2 formed on the
このように、駆動リング103は、ベース部材102、ケース部材106、絞り羽根105によって、適宜に支持されることで、薄い基部103aで構成されていても変形することなく、高速作動、静音作動することが可能である。
As described above, the
<実施形態2>
図10には、本発明の実施形態2である光量調節装置としての絞り装置の分解斜視図を示す。
<Embodiment 2>
In FIG. 10, the disassembled perspective view of the aperture_diaphragm | restriction apparatus as the light quantity adjustment apparatus which is Embodiment 2 of this invention is shown.
図10において、202は、中央に開口部が形成されているベース部材202である。
ベース部材202は、レール202a1、202a2と係合部202bを有する。ベース部材202は、樹脂成形にて作成されたりする。ベース部材202には、駆動部201が取り付けられる。駆動部201は、例えば、ステッピングモータ、ガルバノモータなどを使用する。駆動部201の回転軸201aに、駆動アーム204が取り付けられる。
In FIG. 10,
The
図11は、駆動アーム204の斜視図である。駆動アーム204は、駆動ピン204dと支持部位204aを有している。
FIG. 11 is a perspective view of the
203は駆動リングである。駆動リング203は、基部203aと内係合部203bと駆動穴203cと被駆動部203dを有する。基部203aを一様な厚みとすることで、駆動リング回転時の空気抵抗の影響を受けにくくできるため、作動負荷を低減でき、高速応答性、静音性を向上させることができる。駆動リング203は樹脂成形にて作成されたりする。また、例えば、樹脂フィルム(PETシート材等)をプレス加工して作成されたりする。プレス加工できる場合は、樹脂成形の形状精度に比べて、形状精度を高精度に形成することができるため、絞り精度の高精度が可能になる。
樹脂フィルムの厚みとしては、0.03mm〜0.30mmの材料の使用が可能である。基部203aを極力薄くすることで、回転する際のイナーシャを小さくさせることができ、絞り装置を高速動作させることができる。
As the thickness of the resin film, a material having a thickness of 0.03 mm to 0.30 mm can be used. By making the
駆動リング203は、ベース部材202およびケース部材206によりスラスト方向、ラジアル方向とも最適な可動可能な支持をすることで、基部203aを薄くしても、駆動リング203aの変形を最小減に抑える。
The
また、駆動リング203の基部203aは、片面あるいは両面に表面処理がなされている材料を用いると良い。表面処理としては、例えば、摺動塗装、帯電防止処理、反射防止処理などがある。摺動塗装することで、駆動リングと摺動する部品であるベース部材202、あとに記載する絞り羽根205、ケース部材206との摩擦を低減することができ、省電力での作動が可能になる。また、反射防止処理をすることで、本光量調節装置内に進入した光の反射を抑え、レンズ鏡筒内に光量調節装置が組み込まれた際の、ゴースト、フレア等の発生を防止することができる。
The
駆動リング203の内係合部203bは、ベース部材202の係合部202aと係合する。ベース部材202の係合部202aは、回転中心となる円形状であってもよい。本実施形態2では、係合部202aは、複数の凸部で構成されており、駆動リング203の内係合部203bと係合する。駆動リング203とベース部材202は、駆動リング203が外側、ベース部材202が内側の関係で、係合させる。この関係にすることで、駆動リング203aの内係合部203bは、ベース部材202の係合部202aにより支持されるため、駆動リング203は周方向の変形を抑えることができる。そのため、駆動リング203の基部203aを薄くても変形することなく動作することが可能である。
The
駆動リング103とベース部材102のラジアル方向の係合長を駆動リング203の基部203aの厚み(0.03mm〜0.3mm)まで少なくすることができるため、摩擦抵抗を少なくすることができ、滑らかな作動、低電力での作動を実現できる。
Since the radial engagement length between the
また、駆動リング203には、被駆動部203dである溝部がある。被駆動部203dは、駆動アーム204と係合している。駆動部201で駆動アーム204を回転させ、駆動アーム204の可動ピン204dから、駆動リング203の被駆動部203dに力を伝達し、駆動リング203を回転させる。可動ピン204dと被駆動部203dは、常に接した状態で駆動するため、部品同士が接離によって発生する音が発生しない。そのため、非常に静かな音で作動させることが可能である。
Further, the
また、駆動アーム204の可動ピン204dと駆動リング203の被駆動部203dの係合長は、駆動リングの厚み(0.03mm〜0.3mm)と短いため、摩擦抵抗が小さい。そのため、安定した駆動が可能となる。
In addition, the engagement length between the
絞り羽根205は、実施形態1で記載した絞り羽根105と同じである。また、ケース部材206は、実施形態1で記載したケース部材106と同じである。
The
ベース部材202とケース部材206で形成された空間の中で駆動リング203と絞り羽根205が駆動する。
The
絞り羽根205の駆動ピン205aは、駆動リング203の駆動穴203cに係合する。駆動アーム204が回転し、駆動リング203の被駆動部203dに力がかかり、駆動リング203が回転する。駆動リング203が回転すると、駆動リング203の係合穴203cから絞り羽根205の駆動ピン205aに駆動力が与えられ、絞り羽根205が駆動する。絞り羽根205のカムピン205bは、ケース206に形成されたカム206bに係合している。カム206bによって、絞り羽根205aは、ベース部材202の開口内外を出入りする。複数の絞り羽根205aにより、絞り形状を調整することが可能になる。
The
駆動リング203の基部203aは、均一厚みであり、無駄な凹凸や穴がないため、絞り羽根105が開閉作動中に駆動リング203とひっかかるような作動不良は防止できる。
Since the
図12は駆動リング203と駆動アーム204の係合を示した図である。駆動アーム204に形成された支持部位204aは、駆動リング203の被駆動部203dの周辺部を支持する。
FIG. 12 is a view showing the engagement between the
図13は、実施形態2の光量調節装置の断面図である。駆動リング203は、ベース部材202に形成されたレール202a1,202a2と駆動アーム204に形成された204aに回転可能に支持されている。駆動リング203がベース部材のレールで支持されるため、駆動リング203とベース部材202が面で密着することがないため、帯電等による駆動リングの張り付きを防止することができる。
FIG. 13 is a cross-sectional view of the light amount adjusting device of the second embodiment. The
また、駆動リング203は、絞り羽根205と係合している係合穴203a部に負荷がかかる。とくに、小絞り状態では、絞り羽根同士が編みあがるため、絞り羽根205の支持部となる係合穴203aに大きな負荷がかかる。そのため、駆動リング203は、ベース部材202の方向に変形しようとする。ベース部材に形成されたレール202a1とレール202a2は、駆動リング203の駆動穴203cの近くを支持する。レール202a1は、駆動穴203cの内側を支持する。レール202a2は、駆動穴203aの外側を支持する。これらのレールにより、駆動リング203は、基部203aが薄くても、駆動穴203cに力を受けても変形を抑えることができる。基部203aの強度が十分である場合は、レール202a1あるいは、レール202a2の一方だけで駆動リング203を支持してもよい。また、実施形態2では、レール202a1,レール202a2は、それぞれ周上につなげているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング103を支持しても同様の効果が得られる。
In addition, the
次に、駆動アーム204に形成した支持部位204dについて説明する。レール204dは、駆動リング203の被駆動部203dの周辺を支持するレールである。駆動アーム204の可動ピン204aと駆動リング203の被駆動部203dでは、駆動アーム204が回転することで、駆動リング203に力を伝達する。支持部位204dで、被駆動部203dを支持することで、駆動リング203は、基部203aが薄くても,被駆動部203dに力を受けても変形を抑えることができる。また、支持部位204dは、円弧のレールとしているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング203を支持しても同様の効果が得られる。
Next, the
駆動リング203の基部203aに十分な強度がある場合は、レール202a1、202a2,支持部位204dを適宜に減らしてもよい。また、駆動リング203の強度が極端に弱いときは、レールを追加してもよい。
When the
次に、駆動リング203について、絞り羽根側の支持について説明する。図14及び図15に示すように、複数の絞り羽根205は、周方向に均一に配置され、駆動リング203の回転に伴って複数の絞り羽根205によって光通過開口の大きさを調整することが可能となる。また、駆動リング203は、複数の絞り羽根205によって、部分的に支持されるのではなく、全体的に均等に支持される。そのため、駆動リング203には、部分的に大きな力がかからず、全体的に力が分散されるため、駆動リング203が薄くても、変形することなく、安定した駆動を実現させることができる。ここで、駆動リング203と絞り羽根205の摩擦抵抗を減らすために、駆動リング203と絞り羽根205の摺動面にエンボス形状を形成してもよい。エンボス形状は、駆動リング203に形成しても、絞り羽根205に形成しても、どちらでもよい。
Next, the support on the diaphragm blade side of the
また、駆動リング203について、絞り羽根側の第二の支持方法について説明する。ケース部材206に形成したレール206a1にて、駆動リング203の基部203aを支持する。レール206a1は、図示では、複数それぞれ周上の形状としたが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング203を支持してもよい。
A second support method on the diaphragm blade side of the
駆動リング203の絞り羽根側の支持方法について、絞り羽根205による支持とケース部材206のレール206a1による支持の2通りを述べたが、併用してもよいし、一方だけを利用してもよい。
The support method on the diaphragm blade side of the
ケース部材206に形成したレール206a2について説明する。レール206a2は、駆動リング203の被駆動部203dの周辺を支持するレールである。駆動アーム204と駆動リング203の被駆動部203dでは、駆動アーム204が回転することで、駆動リング203に力を伝達する。レール206a2で、被駆動部203dを支持することで、駆動リング203は、基部203aが薄くても,被駆動部203dに力を受けても変形を抑えることができる。また、レール206a2は、円弧のレールとしているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング203を支持しても同様の効果が得られる。
The rail 206a2 formed on the
このように、駆動リング203は、ベース部材202、ケース部材206、絞り羽根205によって、適宜に支持されることで、薄い基部203aで構成されていても変形することなく、高速作動、静音作動することが可能である。
As described above, the
<実施形態3>
図16には、本発明の実施形態3である光量調節装置としての絞り装置の分解斜視図を示す。
<Embodiment 3>
FIG. 16 is an exploded perspective view of a diaphragm device as a light amount adjusting device according to the third embodiment of the present invention.
図16において、302は、中央に開口部が形成されているベース部材302である。ベース部材302は、レール302a1、302a2と係合部302bを有する。ベース部材302は、樹脂成形にて作成されたりする。ベース部材302には、駆動部301が取り付けられる。駆動部301は、例えば、ステッピングモータ、ガルバノモータなどを使用する。駆動部301の回転軸301aに、ピニオン304が取り付けられる。
In FIG. 16,
図17は、駆動リング303の斜視図である。駆動リング303は、基部303aと内係合部303bと駆動ピン303cと被駆動部303eと遮光部位303fを有する。基部303aを一様な厚みとすることで、駆動リング回転時の空気抵抗の影響を受けにくくできるため、作動負荷を低減でき、高速応答性、静音性を向上させることができる。駆動リング303は樹脂成形にて作成されたりする。また、例えば、樹脂フィルム(PETシート材等)をプレス加工して作成されたりする。プレス加工できる場合は、樹脂成形の形状精度に比べて、形状精度を高精度に形成することができるため、絞り精度の高精度が可能になる。
FIG. 17 is a perspective view of the
樹脂フィルムの厚みとしては、0.03mm〜0.30mmの材料の使用が可能である。基部303aを極力薄くすることで、回転する際のイナーシャを小さくさせることができ、絞り装置を高速動作させることができる。
As the thickness of the resin film, a material having a thickness of 0.03 mm to 0.30 mm can be used. By making the
駆動リング303は、ベース部材302およびケース部材306によりスラスト方向、ラジアル方向とも最適に可動可能な支持をすることで、基部303aを薄くしても、駆動リング303の変形を最小減に抑える。
The
また、駆動リング303の基部303aは、片面あるいは両面に表面処理がなされている材料を用いると良い。表面処理としては、例えば、摺動塗装、帯電防止処理、反射防止処理などがある。摺動塗装することで、駆動リングと摺動する部品であるベース部材302、あとに記載する絞り羽根305、ケース部材306との摩擦を低減することができ、省電力での作動が可能になる。また、反射防止処理をすることで、本光量調節装置内に進入した光の反射を抑え、レンズ鏡筒内に光量調節装置が組み込まれた際の、ゴースト、フレア等の発生を防止することができる。
The
駆動リング303の内係合部303bは、ベース部材302の係合部302aと係合する。ベース部材302の係合部302aは、回転中心となる円形状であってもよい。本実施形態3では、係合部302aは、複数の凸部で構成されており、駆動リング303の内係合部303bと係合する。駆動リング303とベース部材302は、駆動リング303が外側、ベース部材302が内側の関係で、係合させる。この関係にすることで、駆動リング303aの内係合部303bは、ベース部材302の係合部302aにより支持されるため、駆動リング303は周方向の変形を抑えることができる。そのため、駆動リング303の基部303aを薄くても変形することなく動作することが可能である。
The
駆動リング303とベース部材302のラジアル方向の係合長を駆動リング303の基部303aの厚み(0.03mm〜0.3mm)まで少なくすることができるため、摩擦抵抗を少なくすることができ、滑らかな作動、低電力での作動を実現できる。
Since the radial engagement length of the
また、駆動リング303には、被駆動部303dであるギア部がある。被駆動部303eは、ピニオン304と噛み合っている。駆動部301で発生した回転力をピニオン304から被駆動部303eに伝え、駆動リング303が回転する。駆動リング303のギア部303eとピニオン304のギアのかみあいでは、ギア部303eの厚みが薄く、ギアのかみ合い面積が小さいため、ギア同士のかみ合い音が小さい。また、ピニオン304と駆動リング303の質量差が大きいため、ピニオン304がギア部303eにバックラッシがあっても、ギアのかみ合い音、反転音等が小さくなる。
Further, the
また、303fは遮光部である。フォトインタラプタ307のスリット内を出入りすることで、センサの役割を果たす。光量調節装置の初期位置等の位置検出に使用する。
Reference numeral 303f denotes a light shielding portion. By entering and exiting the slit of the
305は、絞り羽根である。絞り羽根305には、被駆動部である係合穴305cとカム溝305dが形成される。絞り羽根305は、例えば、PETシート材等をプレス加工して作成されたりする。
306は、ケース部材である。ケース部材306は、レール306aを有している。ベース部材302とケース部材306で形成された空間の中を駆動リング303と絞り羽根305が駆動する。
絞り羽根305の係合穴305cは、駆動リング303の駆動穴303cに係合する。ピニオン304が回転し、駆動リング303の被駆動部303eに力がかかり、駆動リング303が回転する。駆動リング303が回転すると、駆動リング303の駆動ピン303cから絞り羽根305の係合穴305cに駆動力が与えられ、絞り羽根305が駆動する。絞り羽根305のカム溝305dは、ベース部材のカムピン302dに係合している。そのため、カム溝305dによって、絞り羽根305は、ベース部材302の開口内外を出入りする。複数の絞り羽根305により、絞り形状を調整することが可能になる。
The
駆動リング303の基部303aは、均一厚みであり、無駄な凹凸や穴がないため、絞り羽根305が開閉作動中に駆動リング303とひっかかるような作動不良は防止できる。
Since the
図20は、実施形態3の光量調節装置の断面図である。駆動リング303は、ベース部材302に形成されたレール302a1,302a2に回転可能に支持されている。駆動リング303がベース部材のレールで支持されるため、駆動リング303とベース部材302が面で密着することがないため、帯電等による駆動リングの張り付きを防止することができる。
FIG. 20 is a cross-sectional view of the light amount adjusting device of the third embodiment. The
また、駆動リング303は、絞り羽根305と係合している可動ピン303c部に負荷がかかる。とくに、小絞り状態では、絞り羽根同士が編みあがるため、絞り羽根305の支持部となる可動ピン303cに大きな負荷がかかる。そのため、駆動リング303は、ベース部材302の方向に変形しようとする。ベース部材に形成されたレール302a1は、駆動リング303の可動ピン303cの近くを支持する。これらのレールにより、駆動リング303は、基部303aが薄くても、駆動ピン393cに力を受けても変形を抑えることができる。また、実施形態3では、レール302a1をそれぞれ半円状の複数の凸部等で形成しているが、周上につなげたレールでも同様の効果が得られる。なお、このような駆動リング303の駆動ピン303cは、アウトサート成形によって一体的に形成することが可能であるが、例えば、図21に示すように、ギア部303eをアウトサート成形によって一体的に形成してもよい。これにより、ギア部303eの剛性(強度)を適宜調整することが可能となる。
Further, the
次に、ベース部材302に形成したレール302a2について説明する。レール302a2は、駆動リング303の被駆動部303eの周辺を支持するレールである。ピニオン304と駆動リング303の被駆動部303eでは、ギアのかみあいによる力の伝達が行なわれる。レール302a2で、被駆動部303eを支持することで、駆動リング303は、基部303aが薄くても,被駆動部303eに力を受けても変形を抑えることができる。また、レール302a2は、円弧のレールとしているが、半球状の複数の凸部等で、駆動リング303を支持しても同様の効果が得られる。
Next, the rail 302a2 formed on the
駆動リング303の基部303aに十分な強度がある場合は、レール302a1、302a2を適宜に減らしてもよい。また、駆動リング303の強度が極端に弱いときは、レールを追加してもよい。
If the
次に、駆動リング303について、絞り羽根側の支持について説明する。図19に示すように、複数の絞り羽根305は、周方向に均一に配置されている。よって、駆動リング303は、複数の絞り羽根305によって、部分的に支持されるのではなく、全体的に均等に支持される。そのため、駆動リング303には、部分的に大きな力がかからず、全体的に力が分散されるため、駆動リング303が薄くても、変形することなく、安定した駆動を実現させることができる。ここで、駆動リング303と絞り羽根305の摩擦抵抗を減らすために、駆動リング303と絞り羽根305の摺動面にエンボス形状を形成してもよい。エンボス形状は、駆動リング303に形成しても、絞り羽根305に形成しても、どちらでもよい。
Next, the support on the diaphragm blade side of the
また、駆動リング303について、絞り羽根側の第二の支持方法について説明する。ケース部材306に形成したレール306aにて、駆動リング303の基部303aを支持する。レール306aは、図示では、半球状の複数の凸部形状としたが、かまぼこ形状のレールで、駆動リング303を支持してもよい。
A second support method on the diaphragm blade side of the
駆動リング303の絞り羽根側の支持方法について、絞り羽根305による支持とケース部材306のレール306aによる支持の2通りを述べたが、併用してもよいし、一方だけを利用してもよい。
The support method on the diaphragm blade side of the
このように、駆動リング303は、ベース部材302、ケース部材306、絞り羽根305によって、適宜に支持されることで、薄い基部303aで構成されていても変形することなく、高速作動、静音作動することが可能である。
As described above, the
<実施形態4>
図22には、本発明の実施形態4である光量調節装置としての絞り装置の分解斜視図を示す。
<
FIG. 22 is an exploded perspective view of a diaphragm device as a light amount adjusting device according to the fourth embodiment of the present invention.
実施形態4は、実施形態1に対して、ギア伝達部のみ変更した実施形態である。実施形態1に対して、ピニオン404、押さえ部材408が実施形態4では異なる。図23にピニオン404の斜視図を示す。ピニオン404は、ギア部404aと押さえ部404bを有する。図24は、押さえ部材408の斜視図を示す。押さえ部材408は、レール部408bを有する。図25に、ピニオン404と駆動リング403と押さえ部材408部の関係を示す。図26は、断面図である。駆動部401には、ピニオン404と押さえ部材408が取り付けられる。ピニオン404の押さえ部404bと押さえ部材408のレール408bの間に、駆動リング403のギア部403dが収納される。
The fourth embodiment is an embodiment in which only the gear transmission unit is changed from the first embodiment. The
ピニオン404と駆動リング403の被駆動部403dでは、ギアのかみあいによる力の伝達が行なわれる。ピニオン404の押さえ部404bと押さえ部材408で、被駆動部403dを支持することで、駆動リング403は、基部403aが薄くても,被駆動部403dに力を受けても変形を抑えることができる。実施形態4では、押さえ部材408に円周状のレール408bを設けたが、レールがなくても駆動リング403の駆動範囲を制限できれば問題はない。
The
また、本実施形態では、ギアのかみあい箇所を、押さえ部404bと押さえ部材408で上下を挟んでいるため、ギアかみあい時の音の漏れを防ぐことができる。そのため、装置の静音化にも有効である。
Further, in this embodiment, the gear engagement portion is sandwiched between the
駆動リング403は、ベース部材402、ケース部材406、絞り羽根405に加え、ピニオン404、押さえ部材408によって、適宜に支持されることで、薄い基部403aで構成されていても変形することなく、高速作動、静音作動することが可能である。
The
<実施形態5>
図27には、本発明の実施形態5である光量調節装置としての絞り装置の分解斜視図を示す。
<Embodiment 5>
FIG. 27 shows an exploded perspective view of a diaphragm device as a light amount adjusting device according to the fifth embodiment of the present invention.
装置の構成は、実施形態3と同等である。実施形態5では、駆動リング503について説明する。図28は駆動リング503の斜視図を示す。駆動リング503は、基部503aと内係合部503bと駆動ピン503cと被駆動部503eと遮光部位503fと摺動部位503gを有する。基部503aを一様な厚みとすることで、駆動リング回転時の空気抵抗の影響を受けにくくできるため、作動負荷を低減でき、高速応答性、静音性を向上させることができる。基部503aは、例えば、樹脂フィルム(PETシート材等)をプレス加工して作成されたりする。図29は駆動リング503の基部503aの斜視図を示す。樹脂成形の形状精度に比べて、形状精度を高精度に形成することができるため、絞り精度の高精度が可能になる。
The configuration of the apparatus is the same as that of the third embodiment. In the fifth embodiment, the
また、樹脂フィルムの厚みとしては、0.03mm〜0.30mmの材料の使用が可能である。基部503aを極力薄くすることで、回転する際のイナーシャを小さくさせることができ、絞り装置を高速動作させることができる。
Moreover, as the thickness of the resin film, a material having a thickness of 0.03 mm to 0.30 mm can be used. By making the
また、駆動リング503の基部503aは、片面あるいは両面に表面処理がなされている材料を用いると良い。表面処理としては、例えば、摺動塗装、帯電防止処理、反射防止処理などがある。摺動塗装することで、駆動リングと摺動する部品との摩擦を低減することができ、省電力での作動が可能になる。また、反射防止処理をすることで、本光量調節装置内に進入した光の反射を抑え、レンズ鏡筒内に光量調節装置が組み込まれた際の、ゴースト、フレア等の発生を防止することができる。
The
図31は、駆動リング503の駆動ピン503c周辺の断面図および斜視図である。図32は、基部503aの断面図および斜視図である。図33は、駆動ピン503cおよび摺動部位503gの斜視図である。
FIG. 31 is a cross-sectional view and a perspective view of the periphery of the
駆動ピン503cと摺動部位503gは、基部503aにアウトサート成形にて形成されたり、接着、熱カシメ等で形成されたりする。駆動ピン503cは、樹脂でも金属でもよい。駆動ピン503cと摺動部位503gは基部503aに対して、表裏の位置関係にある。また、駆動ピン503cと摺動部位503gは、基部503aに予め空けられた穴503iを通して繋がっている。駆動ピン503cと摺動部位503gで、基部503aを挟み込むことで、駆動ピン503cと基部503aの取り付け強度が強くなる。基部503aが0.03mm〜0.3mmと薄くても、強い取り付け強度を保つことができる。
The
穴503iは、丸穴でもよいが、多角形、楕円、半円 等の形状にすることで、駆動ピン503cの回転を防止することも可能である。
The hole 503i may be a round hole, but it is also possible to prevent the
図30は、実施形態5の断面図である。実施形態3でも述べたように、駆動リング503は、絞り羽根505と係合している可動ピン503c部に負荷がかかる。とくに、小絞り状態では、絞り羽根同士が編みあがるため、絞り羽根505の支持部となる可動ピン503cに大きな負荷がかかる。そのため、駆動リング503は、ベース部材502の方向に変形しようとする。しかし、駆動リング503であれば、可動ピン503cの基部503aを挟んで反対面に、摺動部503gがある。そのため、絞り羽根の編みあがりによる負荷は、可動ピン503cから摺動部503gに直接伝わる。そのため、基部503aは絞り羽根505の編みあがりによる負荷の影響をほとんど受けない。よって、基部503aに薄く強度の弱い材料を使用することが可能である。
FIG. 30 is a cross-sectional view of the fifth embodiment. As described in the third embodiment, the
駆動リング503とベース部材502は、駆動リング503の摺動部503gがベース部材502と摺動する。この場合、実施形態3で示したようなベース部材のレール302a1が無くても安定して駆動リング503を作動させることが可能である。
In the
図34は、駆動リング503の駆動ピン503c周辺の断面図および斜視図の第二の例である。図31とは異なり、駆動ピン503cの中心軸と摺動部503gの中心軸を意図的にズラしている。摺動部503gはベース部材502と摺動すると、摺動部503gと駆動ピン503cは一体であるため、摺動部503gと駆動ピン503cの中心軸が一致していると、駆動ピン503cは傾きやすい。摺動部503gと駆動ピン503cの中心軸をズラすことで、駆動ピン503cのブレを抑えることができ、より高精度な制御が可能になる。
FIG. 34 is a second example of a cross-sectional view and a perspective view of the periphery of the
これらの構成であれば、高速応答性、省電力、低騒音の光量調節装置およびこれを搭載した小型の光学機器を提供できる。 With these configurations, it is possible to provide a high-speed response, power saving, low-noise light amount adjusting device and a small optical device equipped with the same.
<実施形態6>
図35には、本発明の実施形態6である光量調節装置としての駆動リング603の斜視図を示す。
<Embodiment 6>
FIG. 35 is a perspective view of a
装置の構成は、実施形態3と同等である。駆動リング603は、基部603aと内係合部603bと駆動ピン603cと被駆動部603eと遮光部位603fを有する。基部603aを一様な厚みとすることで、駆動リング回転時の空気抵抗の影響を受けにくくできるため、作動負荷を低減でき、高速応答性、静音性を向上させることができる。基部603aは、例えば、樹脂フィルム(PETシート材等)をプレス加工して作成されたりする。図36は駆動リング603の基部603aの斜視図を示す。樹脂成形の形状精度に比べて、形状精度を高精度に形成することができるため、絞り精度の高精度が可能になる。
The configuration of the apparatus is the same as that of the third embodiment. The
また、樹脂フィルムの厚みとしては、0.03mm〜0.30mmの材料の使用が可能である。基部603aを極力薄くすることで、回転する際のイナーシャを小さくさせることができ、絞り装置を高速動作させることができる。
Moreover, as the thickness of the resin film, a material having a thickness of 0.03 mm to 0.30 mm can be used. By making the
また、駆動リング603の基部603aは、片面あるいは両面に表面処理がなされている材料を用いると良い。表面処理としては、例えば、摺動塗装、帯電防止処理、反射防止処理などがある。摺動塗装することで、駆動リングと摺動する部品との摩擦を低減することができ、省電力での作動が可能になる。また、反射防止処理をすることで、本光量調節装置内に進入した光の反射を抑え、レンズ鏡筒内に光量調節装置が組み込まれた際の、ゴースト、フレア等の発生を防止することができる。
The
図37は、駆動リング603の駆動ピン603c周辺の断面図および斜視図である。図38は、基部603aの断面図および斜視図である。図39は、駆動ピン603cおよび固定部603gの斜視図である。駆動ピン603cと固定部603gは、基部603aにアウトサート成形にて形成する。
FIG. 37 is a cross-sectional view and a perspective view of the periphery of the
駆動ピン603cと固定部603gは基部603aに対して、表裏の位置関係にある。また、駆動ピン603cと固定部603gは、基部603aに予め空けられた穴603i1を通して繋がっている。駆動ピン603cと固定部603gで、基部603aを挟み込むことで、駆動ピン603cと基部603aの取り付け強度が強くなる。基部603aが0.03mm〜0.3mmと薄くても、強い取り付け強度を保つことができる。
The
基部603aには、穴603i1に加え、凹部603i2を形成する。この形状は、樹脂フィルム(PETシート材等)に穴603i1を空け、その後、樹脂フィルムに凹部をつけることで形成する。先に穴を空けることで、樹脂の逃げ場をつくり、樹脂フィルムに凹形状を作ることができる。このとき、穴603i1もしくは、凹部603i2の形状は、丸穴でもよいが、多角形、楕円、半円等の形状にすることで、駆動ピン603cの回転を防止することが可能である。603jは、アウトサート成形時の基部603aの押さえ時に形成される形である。
In the
駆動ピン603cの固定部603gは、凹部602i2の中に成形することが可能である。そのため、駆動リング603は、駆動ピン603cと基部603aを挟んで反対面に、凸形状なく、駆動ピン603cを埋設することができる。また、この手法であれば、基部603aの厚みに関わらず、駆動ピン603cを小径で作成することが可能になる。
これらの構成であれば、小型で、高速応答性、省電力、低騒音の光量調節装置およびこれを搭載した小型の光学機器を提供できる。
The fixing
With these configurations, it is possible to provide a light amount adjusting device that is small and has high-speed response, power saving, and low noise, and a small optical device equipped with the light amount adjusting device.
<実施形態7>
図40には、本発明の実施形態7である光量調節装置としての絞り装置の分解斜視図を示す。
<Embodiment 7>
FIG. 40 is an exploded perspective view of a diaphragm device as a light amount adjusting device according to the seventh embodiment of the present invention.
図40に示すように、本実施形態の絞り装置は、駆動リング703に対して各羽根705に対応する複数のカム溝703aを設け、各羽根705には各カム溝703aに係合する係合突起705aと、ベース部材702に設けられた軸受部702aに係合する駆動ピン705bとを設けて、駆動リング703を回動させる構成を実現した以外は上述した各実施形態1〜6の構成を適宜採用可能である。
As shown in FIG. 40, the diaphragm device of this embodiment is provided with a plurality of
なお、ベース部材702には、駆動部701が実装され、この駆動部701の回転軸701aには、駆動伝達手段となるピニオン(ピニオンギア)704が装着されている。そして、ピニオン704は、駆動リング703の外周部において部分的に設けられた被駆動部(ギア部)703dに接続される。これにより、駆動部701の回転動力が駆動リング703に伝達される。
A
上記本実施形態の絞り装置では、上述した実施形態1〜6と同様に、駆動リング703が超薄型シート状部材によって形成されているので、装置全体として薄型化を図ることができる他、駆動リング703が非常に薄くて軽い構成となるため、高速駆動や省エネ駆動を実現することができる。
In the diaphragm device according to the present embodiment, since the
Claims (19)
光通過貫通孔を有し、前記羽根を駆動する駆動リングと、
前記駆動リングを回転可能に保持する保持基板と、を備え、
前記駆動リングは、
前記羽根と係合する第1の係合部を有するシート状部材から形成され、
前記保持基板に設けられた規制部によって前記光通過経路と直交する平面における移動を規制された状態で摺動し、
前記駆動リングの外周から前記シート状部材の一部が前記平面方向に突出することで設けられ、前記駆動リングの位相検出に用いられる遮光部を有し、
更に、前記駆動リングの外周に沿って前記保持基板に設けられ、前記駆動リングの位相を検出するフォトインタラプタを備え、
前記遮光部は、前記フォトインタラプタのスリット内を出入りすることで前記駆動リングの位相検出に用いられ、
前記駆動リングには、前記シート状部材の少なくとも片面に、反射防止層として機能する表面層が設けられたことを特徴とする羽根駆動装置。 Blades entering and exiting the light passage path;
A drive ring having a light passage through hole and driving the blade;
A holding substrate for rotatably holding the drive ring,
The drive ring is
Formed from a sheet-like member having a first engaging portion that engages with the blade,
Sliding in a state in which movement in a plane perpendicular to the light passage path is restricted by a restriction portion provided on the holding substrate,
Provided by a portion of said sheet-like member from the outer periphery of the drive ring projects into the plane direction, it has a light-shielding portion used in the phase detection of the drive ring,
Furthermore, provided on the holding substrate along the outer periphery of the drive ring, comprising a photo interrupter for detecting the phase of the drive ring,
The light shielding portion is used for phase detection of the drive ring by entering and exiting the slit of the photo interrupter,
The blade drive device according to claim 1, wherein the drive ring is provided with a surface layer functioning as an antireflection layer on at least one surface of the sheet-like member .
前記ケース部材は、光通過方向において前記駆動リングに当接する当接部を有し、前記当接部が前記駆動リングを前記光通過方向に対して支持することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の羽根駆動装置。 A case member that forms a drive space with the holding substrate and that houses the blades and the drive ring in the drive space;
The said case member has a contact part contact | abutted to the said drive ring in the light passage direction, and the said contact part supports the said drive ring with respect to the said light passage direction. The blade drive device according to any one of the above.
前記ケース部材には、前記駆動リングの他方面側のうち前記羽根が係合する前記第1の係合部の周囲で当接する前記当接部が設けられ、
前記駆動リングは、前記支持部と前記当接部との間で回動姿勢が保持されることを特徴とする請求項9に記載の羽根駆動装置。 The holding substrate is provided with a support portion that comes into contact with a portion other than a traveling region where the blades travel on one side of the drive ring,
The case member is provided with the abutting portion that abuts around the first engaging portion with which the blade engages on the other surface side of the drive ring,
The blade drive device according to claim 9, wherein the drive ring is held in a rotating posture between the support portion and the contact portion.
前記羽根のうちカバー部材側の面には、前記カバー部材に設けられたカム溝に係合するカム溝係合突起部が設けられたことを特徴とする請求項10に記載の羽根駆動装置。 On the surface of the blade on the drive ring side, an engagement protrusion that engages with a through hole provided in the drive ring is provided,
The blade driving device according to claim 10, wherein a cam groove engaging protrusion that engages with a cam groove provided on the cover member is provided on a surface on the cover member side of the blade.
前記駆動伝達部材は、駆動モータの回転軸に装着されるピニオンギアであり、
前記駆動リングの厚さは、前記ピニオンギアの高さ寸法よりも薄いことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の羽根駆動装置。 A drive transmission member that transmits the driving force of the drive ring is connected to the outer periphery of the drive ring,
The drive transmission member is a pinion gear attached to the rotation shaft of the drive motor,
The thickness of the drive ring, the blade drive device according to any one of claims 1 to 1 4, characterized in thinner than the height of the pinion gear.
前記駆動伝達部材のうち前記駆動ピン以外の部分には、前記駆動リングの回動姿勢を保持するための他の当接部が設けられたことを特徴とする請求項15に記載の羽根駆動装置。 The drive transmission member has a drive pin that turns as the drive motor rotates,
The portion other than the drive pin of the drive transmission member, the blade drive according to claim 1 5, characterized in that another of the abutting portion for holding the rotational position of said drive ring is provided apparatus.
光通過貫通孔を有し、前記羽根を駆動する駆動リングと、
前記駆動リングを回転可能に保持する保持基板と、
前記駆動リングの外周に沿って前記保持基板に設けられ、前記駆動リングの位相を検出するフォトインタラプタと
を備え、
前記駆動リングは、前記羽根と係合する第1の係合部を有するシート状部材から形成され、前記光通過貫通孔の内縁部が、前記保持基板に設けられた第2の係合部に係合して摺動し、
前記駆動リングの外周から前記シート状部材の一部が前記平面方向に突出することで設けられ、前記フォトインタラプタのスリット内を出入りすることで前記駆動リングの位相検出に用いられる遮光部を有し、
前記駆動リングは、前記保持基板から光通過方向に突出して設けられた複数の突出部によって保持され、前記突出部の少なくとも一つは、前記フォトインタラプタと前記光通過貫通孔との間に設けられ、
更に、前記駆動リングの外周に沿って前記保持基板に設けられ、前記駆動リングの位相を検出するフォトインタラプタを備え、
前記遮光部は、前記フォトインタラプタのスリット内を出入りすることで前記駆動リングの位相検出に用いられ、
前記駆動リングには、前記シート状部材の少なくとも片面に、反射防止層として機能する表面層が設けられたことを特徴とする羽根駆動装置。 Blades entering and exiting the light passage path;
A drive ring having a light passage through hole and driving the blade;
A holding substrate for rotatably holding the drive ring;
A photo interrupter that is provided on the holding substrate along the outer periphery of the drive ring and detects the phase of the drive ring;
The drive ring is formed of a sheet-like member having a first engagement portion that engages with the blade, and an inner edge portion of the light passage through hole is formed on a second engagement portion provided on the holding substrate. Engage and slide,
Provided by a portion of said sheet-like member from the outer periphery of the drive ring projects into the plane direction, it has a light shielding portion used in the phase detection of the drive ring by and out of the slit of the photointerrupter ,
The drive ring is held by a plurality of protrusions provided to protrude from the holding substrate in the light passing direction, and at least one of the protrusions is provided between the photo interrupter and the light passing through hole. ,
Furthermore, provided on the holding substrate along the outer periphery of the drive ring, comprising a photo interrupter for detecting the phase of the drive ring,
The light shielding portion is used for phase detection of the drive ring by entering and exiting the slit of the photo interrupter,
The blade drive device according to claim 1, wherein the drive ring is provided with a surface layer functioning as an antireflection layer on at least one surface of the sheet-like member .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202931A JP6580819B2 (en) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | Blade driving device and imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202931A JP6580819B2 (en) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | Blade driving device and imaging device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016071279A JP2016071279A (en) | 2016-05-09 |
JP2016071279A5 JP2016071279A5 (en) | 2017-09-21 |
JP6580819B2 true JP6580819B2 (en) | 2019-09-25 |
Family
ID=55866851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014202931A Active JP6580819B2 (en) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | Blade driving device and imaging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6580819B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002369489A (en) * | 2001-06-06 | 2002-12-20 | Canon Inc | Electromagnetically driven motor and electromagnetically driven stop device having the motor |
JP4191556B2 (en) * | 2003-07-18 | 2008-12-03 | 日本電産コパル株式会社 | Camera aperture device |
JP2007199578A (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Sony Corp | Aperture adjustment device and imaging apparatus |
JP5020743B2 (en) * | 2007-08-27 | 2012-09-05 | 日本電産コパル株式会社 | Camera aperture device |
JP3145532U (en) * | 2008-07-30 | 2008-10-09 | 日本精密測器株式会社 | Aperture device |
JP5631673B2 (en) * | 2010-09-10 | 2014-11-26 | キヤノン株式会社 | Light intensity adjustment device |
JP6068903B2 (en) * | 2012-09-27 | 2017-01-25 | キヤノン電子株式会社 | Aperture device and imaging device |
-
2014
- 2014-10-01 JP JP2014202931A patent/JP6580819B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016071279A (en) | 2016-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7005723B2 (en) | Blade drive device and image pickup device | |
JP5015225B2 (en) | Aperture device | |
US8011838B2 (en) | Focal-plane shutter and image pickup apparatus | |
JP4950952B2 (en) | Drive device and optical apparatus | |
JP2016122057A (en) | Blade drive device and imaging device | |
US8419298B2 (en) | Drive mechanism, blade drive mechanism and optical device | |
JP6580819B2 (en) | Blade driving device and imaging device | |
JP2017207562A (en) | Blade driving device and imaging device | |
JP7390801B2 (en) | vane drive device | |
JP6345026B2 (en) | Aperture device, lens device and imaging device having the same | |
JP2019179168A (en) | Light quantity adjusting device | |
US20120301133A1 (en) | Light amount adjustment device capable of adjusting amount of light at high speed and with accuracy | |
JP6982986B2 (en) | Blade drive device and image pickup device | |
JP2021056397A (en) | Blade drive device | |
CN104067167B (en) | Iris apparatus and optical instrument | |
JP5251399B2 (en) | Aperture device and lens barrel | |
JP5921081B2 (en) | Light amount adjusting device and imaging device provided with the same | |
JP2020197689A (en) | Blade driving device | |
JP2019128455A (en) | Light-amount adjustment device | |
JP2007199578A (en) | Aperture adjustment device and imaging apparatus | |
JP2017003840A (en) | Blade driving device and imaging device | |
JP2019184922A (en) | Light-amount adjustment device | |
JP2011248035A (en) | Light control device and optical apparatus | |
JP2015105989A (en) | Focal plane shutter and camera | |
JP2017086700A (en) | Drive unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170810 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170810 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6580819 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |