JP6580091B2 - 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6580091B2 JP6580091B2 JP2017131875A JP2017131875A JP6580091B2 JP 6580091 B2 JP6580091 B2 JP 6580091B2 JP 2017131875 A JP2017131875 A JP 2017131875A JP 2017131875 A JP2017131875 A JP 2017131875A JP 6580091 B2 JP6580091 B2 JP 6580091B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- threshold matrix
- dot
- type threshold
- image
- threshold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
- H04N1/4051—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
- H04N1/4051—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size
- H04N1/4052—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size by error diffusion, i.e. transferring the binarising error to neighbouring dot decisions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
- H04N1/4051—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size
- H04N1/4052—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size by error diffusion, i.e. transferring the binarising error to neighbouring dot decisions
- H04N1/4053—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size by error diffusion, i.e. transferring the binarising error to neighbouring dot decisions with threshold modulated relative to input image data or vice versa
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
- H04N1/4055—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Description
以下、本発明の実施形態について、図面及びフローチャートを用いて説明する。但し、本発明の技術的範囲は、本実施形態に限定されるものではない。
図1は、本実施形態に係る画像処理装置を備えた画像形成システムの構成を示すブロック図である。図1に示される画像形成システムは、ホストコンピュータ1、画像形成装置2により構成される。画像形成装置2は、図1に示すように、コントローラ21、印刷エンジン22、操作部23を備える。
次に、画像形成装置2の画像処理部105の詳細について、説明する。なお、図2では、PDLデータに対してラスタライズ処理を施すことで生成される、RGBの多値の画像データに対して実行される印刷用画像処理(即ち、印刷データを生成する処理)について説明する。
次に、図3−図7を用いて、本実施形態に係る画像処理装置におけるハーフトーン処理部203の構成及び処理について説明する。なお、本実施形態において、入力画像の主走査の画素数をXmax、副走査の画素数をYmaxとして説明する。また、本実施形態では、CMYK4色のうち、1色についてのみ説明するが、ハーフトーン処理は、CMYKの全てに対して実行されるものとする。
図3は、ハーフトーン処理部203のブロック図である。座標特定部301は、ハーフトーン処理を実行する上で、画像(注目画素)の座標を特定する。座標特定部301は、注目画素の座標を特定すると、閾値取得部304に送信(通知)する。ドット集中型のマトリクス記憶部302は、属性情報がイメージ又はグラフィックスと判定された場合に選択される、座標(X,Y)における所定のビット数(例えば、Mビット)で設定された閾値thを記憶(保持)する。ブルーノイズマスクのマトリクス記憶部303は、属性情報が文字又は線と判定された場合に選択される、座標(X,Y)における所定のビット数(例えば、Nビット)で設定された閾値thを記憶(保持)する。なお、ブルーノイズマスクのマトリクス記憶部303に記憶されている閾値thのビット数は、ドット集中型のマトリクス記憶部302に記憶されている閾値thのビット数よりも小さい値に設定される。即ち、M>Nとなるように設定される。
次に、図4及び図5を用いて、振幅変調特性を有する、ドット集中型の閾値マトリクスと、周波数変調特性を有する、ブルーノイズマスクの閾値マトリクスの特性について説明する。
図4の(D)は閾値マトリクスの大きさが64なので、閾値マトリクスの周期性は、600dpi/64=9.3[cycle/inch]であり、人間の目につきやすい。図4の(E)は閾値マトリクスの大きさが128なので、閾値マトリクスの周期性は、600dpi/128=4.7[cycle/inch]であり、人間の目につきやすい。図4の(F)は閾値マトリクスの大きさが256なので、閾値マトリクスの周期性は、600dpi/256=2.3[cycle/inch]であり、目立ちづらい。
次に、図6のフローチャートを用いて、ハーフトーン処理部203において実行されるハーフトーン処理の手順を説明する。座標特定部301は、座標情報(X,Y)に0を代入し、座標情報の初期化を実行する(S601)。座標特定部301は、座標情報の初期化を実行すると、座標情報(X,Y)を閾値取得部304に通知する(S602)。
次に、図7を用いて、図6に示すハーフトーンの処理を補足する。図7は、ハーフトーン処理部203における処理の概要を説明するための図であり、図7(A)はブルーノイズマスクの閾値マトリクスにおける処理例であり、図7(B)はドット集中型の閾値マトリクスにおける処理例である。なお、閾値マトリクスは、例えば、図(A)に示されるように、画像データの横方向にK画素、縦方向にL画素の周期でタイル状に繰り返し適用される。また、ここでは、説明の便宜上、座標特定部301により、座標情報(X、Y)の初期化が実行され(S601)、閾値取得部304において座標情報(0、0)が通知されているものとする。
第1の実施形態では、閾値マトリクスの特性に応じて、ブルーノイズマスクのマトリクスの閾値のビット数をドット集中型のマトリクスの閾値のビット数よりも小さくすることで回路規模を削減した。そこで、第2の実施形態では、ハーフトーン処理において、1画素に対して複数の異なる閾値と比較する場合、閾値マトリクスの特性に応じて、1画素に対して比較する閾値の数を変更することを検討する。
以下、図8−図11を用いて、本実施形態に係る画像処理装置におけるハーフトーン処理部203の構成及び処理について説明する。なお、本実施形態において、入力画像の主走査の画素数をXmax、副走査の画素数をYmaxとして説明する。また、本実施形態では、CMYK4色のうち、1色についてのみ説明するが、ハーフトーン処理は、CMYKの全てに対して実行されるものとする。
図8は、ハーフトーン処理部203のブロック図である。座標特定部801は、ハーフトーン処理を実行する上で、画像(注目画素)の座標を特定する。座標特定部801は、注目画素の座標を特定すると、閾値取得部804に送信(通知)する。ドット集中型のマトリクス記憶部802は、属性情報がイメージ又はグラフィックスと判定された場合に選択される、座標(X,Y)における所定のビット数で設定された閾値thを記憶(保持)する。なお、ドット集中型のマトリクス記憶部802は、後述するように、15個の閾値マトリクスを記憶する。ブルーノイズマスクのマトリクス記憶部803は、属性情報が文字又は線と判定された場合に選択される、座標(X,Y)における所定のビット数で設定された閾値thを記憶(保持)する。なお、ブルーノイズマスクのマトリクス記憶部803は、後述するように、1個の閾値マトリクスを記憶する。
次に、図9を用いて、ドット集中型の閾値マトリクスとブルーノイズマスクの閾値マトリクスの特性について説明する。図9は、ドット集中型の閾値マトリクスとブルーノイズマスクの閾値マトリクスの出力階調数の違いによる処理結果の違いを説明するための図である。
次に、図10のフローチャートを用いて、ハーフトーン処理部203において実行されるハーフトーン処理の手順を説明する。座標特定部801は、座標情報(X、Y)に0を代入し、座標情報の初期化を実行する(S1001)。比較部805は、閾値レベルiと出力Doutに0を代入し、閾値レベルiと出力Doutを初期化する(S1002)。座標特定部801は、座標情報の初期化を実行すると、座標情報(X,Y)を閾値取得部804に通知する(S1003)。
次に、図11を用いて、図10に示すハーフトーンの処理を補足する。図11は、ハーフトーン処理部203における処理の概要を説明するための図であり、図11(A)はブルーノイズマスクの閾値マトリクスにおける処理例であり、図11(B)はドット集中型の閾値マトリクスにおける処理例である。なお、ここでは、説明の便宜上、座標特定部801により、座標情報(X、Y)の初期化が実行され(S1001)、閾値取得部804において座標情報(0、0)が通知されているものとする。
なお、本発明の目的は、以下の処理を実行することによっても達成することができる。
即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。また、この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及びそのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
Claims (12)
- ハーフトーン処理に用いるドット集中型の閾値マトリクスを記憶する第1の記憶手段と、
ハーフトーン処理に用いる閾値マトリクスであって、前記ドット集中型の閾値マトリクスよりもサイズが大きいドット分散型の閾値マトリクスを記憶する第2の記憶手段と、
画像データに、前記画像データの属性情報に基づいて選択される、前記ドット集中型の閾値マトリクス、又は前記ドット分散型の閾値マトリクスを用いてハーフトーン処理を実行するハーフトーン処理手段と
を備え、
前記ドット集中型の閾値マトリクスに含まれる各閾値のビット数がNであり、前記ドット分散型の閾値マトリクスに含まれる各閾値のビット数がM(M<N)であることを特徴とする画像処理装置。 - ハーフトーン処理に用いるドット集中型の閾値マトリクスを記憶する第1の記憶手段と、
ハーフトーン処理に用いる閾値マトリクスであって、前記ドット集中型の閾値マトリクスよりもサイズが大きいドット分散型の閾値マトリクスを記憶する第2の記憶手段と、
画像データに、前記画像データの属性情報に基づいて選択される、前記ドット集中型の閾値マトリクス、又は前記ドット分散型の閾値マトリクスを用いてハーフトーン処理を実行するハーフトーン処理手段と
を備え、
ハーフトーン処理に用いる前記ドット集中型の閾値マトリクスとして、前記第1の記憶手段にはO個の閾値マトリクスが記憶されており、
ハーフトーン処理に用いる前記ドット分散型の閾値マトリクスとして、前記第2の記憶手段には、P(O>P)個の閾値マトリクスが記憶されていることを特徴とする画像処理装置。 - 前記画像データの画素値と、前記ドット集中型の閾値マトリクスの閾値、及び/又は前記ドット分散型の閾値マトリクスの閾値とを比較する比較手段を備え、
前記比較手段は、前記ドット集中型の閾値マトリクス、及び/又は前記ドット分散型の閾値マトリクスが複数個、記憶されている場合に、前記画像データの画素値と、前記複数個の閾値マトリクスにおいて、前記画素値に対応する、段階的に設定された各々の閾値とを比較することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記ドット集中型の閾値マトリクスは振幅変調性を有するドット集中型の閾値マトリクスであり、前記ドット分散型の閾値マトリクスは周波数変調特性を有するドット分散型の閾値マトリクスであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記周波数変調特性は、ブルーノイズ特性、又はグリーンノイズ特性であることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記ドット集中型の閾値マトリクスはS個の閾値によって構成されており、
前記ドット分散型の閾値マトリクスはR(S<R)個の閾値によって構成されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記属性情報がイメージ又はグラフィックスの場合に、前記ドット集中型の閾値マトリクスが選択され、
前記属性情報が文字又は線の場合に、前記ドット分散型の閾値マトリクスが選択されることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記画像データの画素値であって、Mビット以上の階調数で表現される画素値をMビットに変換する変換手段を更に備え、
前記ドット分散型の閾値マトリクスが選択された場合、前記ハーフトーン処理手段は、前記変換手段によって変換された画素値で構成される画像データにハーフトーン処理を実行することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記ハーフトーン処理の結果得られたデータに基づき画像を印刷する印刷手段を更に備えることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- ハーフトーン処理に用いるドット集中型の閾値マトリクスを記憶する第1の記憶手段と、
ハーフトーン処理に用いる閾値マトリクスであって、前記ドット集中型の閾値マトリクスよりもサイズが大きいドット分散型の閾値マトリクスを記憶する第2の記憶手段と、
を備えた画像処理装置における画像処理方法であって、
画像データに、前記画像データの属性情報に基づいて選択される、前記ドット集中型の閾値マトリクス、又は前記ドット分散型の閾値マトリクスを用いてハーフトーン処理を実行するハーフトーン処理ステップを含み、
前記ドット集中型の閾値マトリクスに含まれる各閾値のビット数がNであり、前記ドット分散型の閾値マトリクスに含まれる各閾値のビット数がM(M<N)であることを特徴とする画像処理方法。 - ハーフトーン処理に用いるドット集中型の閾値マトリクスを記憶する第1の記憶手段と、
ハーフトーン処理に用いる閾値マトリクスであって、前記ドット集中型の閾値マトリクスよりもサイズが大きいドット分散型の閾値マトリクスを記憶する第2の記憶手段と、
を備えた画像処理装置における画像処理方法であって、
画像データに、前記画像データの属性情報に基づいて選択される、前記ドット集中型の閾値マトリクス、又は前記ドット分散型の閾値マトリクスを用いてハーフトーン処理を実行するハーフトーン処理ステップを含み、
ハーフトーン処理に用いる前記ドット集中型の閾値マトリクスとして、前記第1の記憶手段にはO個の閾値マトリクスが記憶されており、
ハーフトーン処理に用いる前記ドット分散型の閾値マトリクスとして、前記第2の記憶手段には、P(O>P)個の閾値マトリクスが記憶されていることを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1から9のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017131875A JP6580091B2 (ja) | 2017-07-05 | 2017-07-05 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US16/005,834 US10674037B2 (en) | 2017-07-05 | 2018-06-12 | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium with halftone processing using dither matrix of dot concentration type or dither matrix of dot distribution type |
KR1020180074458A KR102307264B1 (ko) | 2017-07-05 | 2018-06-28 | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 저장 매체 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017131875A JP6580091B2 (ja) | 2017-07-05 | 2017-07-05 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019016876A JP2019016876A (ja) | 2019-01-31 |
JP6580091B2 true JP6580091B2 (ja) | 2019-09-25 |
Family
ID=64903542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017131875A Active JP6580091B2 (ja) | 2017-07-05 | 2017-07-05 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10674037B2 (ja) |
JP (1) | JP6580091B2 (ja) |
KR (1) | KR102307264B1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019176278A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム |
JP7391619B2 (ja) * | 2019-11-07 | 2023-12-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
CN113542710B (zh) * | 2021-09-15 | 2022-02-22 | 广州匠芯创科技有限公司 | 基于误差扩散Dither算法的图像处理方法、系统及介质 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4736254A (en) | 1984-11-22 | 1988-04-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and apparatus for generating pseudo-halftone dots by comparing gray scale values of an original with dither threshold values stored in cells of a matrix array divided into imaginary matrices of elemental areas each containing one cell |
US5111310A (en) | 1990-12-04 | 1992-05-05 | Research Technologies Corporation, Inc. | Method and apparatus for halftone rendering of a gray scale image using a blue noise mask |
US5418618A (en) * | 1992-03-09 | 1995-05-23 | Mita Industrial Co., Ltd. | Tone processing method for forming a halftone image |
JPH09191411A (ja) * | 1996-01-09 | 1997-07-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH09247426A (ja) * | 1996-03-08 | 1997-09-19 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US6100996A (en) | 1996-03-08 | 2000-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method, print control apparatus and method, and printer |
JP2000335014A (ja) * | 1999-05-28 | 2000-12-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 網点画像記録方法および網点画像記録装置 |
JP3512380B2 (ja) * | 2000-09-21 | 2004-03-29 | 京セラミタ株式会社 | 領域分離装置およびそれを用いた画像処理装置、ならびに領域分離方法 |
JP3934442B2 (ja) * | 2001-03-16 | 2007-06-20 | 株式会社リコー | マスク作成方法、画像処理装置及びソフトウェアプログラム |
JP4054688B2 (ja) * | 2003-01-30 | 2008-02-27 | キヤノン株式会社 | 印刷システム並びに情報処理装置及びその制御方法、プリンタドライバプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP4755532B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2011-08-24 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2011234344A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-11-17 | Toshiba Corp | 画像形成装置、ハーフトーン処理方法 |
CN103139440B (zh) * | 2011-11-30 | 2015-06-17 | 北大方正集团有限公司 | 多位深半色调调幅网点生成方法及装置 |
CN103390183B (zh) * | 2012-05-09 | 2019-07-19 | 顾泽苍 | 一种适用于手机识别的防伪代码的生成方法 |
JP6192326B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2017-09-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP6824052B2 (ja) | 2017-01-25 | 2021-02-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム |
-
2017
- 2017-07-05 JP JP2017131875A patent/JP6580091B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-12 US US16/005,834 patent/US10674037B2/en active Active
- 2018-06-28 KR KR1020180074458A patent/KR102307264B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10674037B2 (en) | 2020-06-02 |
KR20190005114A (ko) | 2019-01-15 |
US20190014232A1 (en) | 2019-01-10 |
KR102307264B1 (ko) | 2021-09-30 |
JP2019016876A (ja) | 2019-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5710827A (en) | Halftone dither cell with integrated preferred color matching | |
US6493112B1 (en) | Method and apparatus for producing halftone images using green-noise masks having adjustable coarseness | |
JPH10109443A (ja) | カラー画像処理方法 | |
US6501567B2 (en) | Method and system for designing spatially-partitioned and correlated stochastic screens for color halftoning | |
US7136189B2 (en) | Color halftoning using a multi-level successive-filling halftone screening algorithm | |
JP6580091B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
US6844941B1 (en) | Color halftoning using a single successive-filling halftone screen | |
JP6029305B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US6025930A (en) | Multicell clustered mask with blue noise adjustments | |
JP2001298617A (ja) | 閾値マトリクス、及びそれを利用した階調再現方法とその装置 | |
JPH0865517A (ja) | 2値印刷装置において、画像データのプレ歪によりトーン補正を行うための改良方法、および装置 | |
US7920293B2 (en) | System and method for patterned encoded halftoning | |
US8149464B2 (en) | Clustered dot-screen design method, a device to perform the clustered dot-screen design method based on human vision and printer model characteristics, and an image-forming apparatus to output binary images on a designed screen | |
US20040090654A1 (en) | FM screening with sub-dot phase modulation | |
US6985259B2 (en) | Threshold matrix, and method and apparatus of reproducing gray levels using threshold matrix | |
KR20000026847A (ko) | 화상 데이터 처리장치 | |
JP6355321B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
US20100134809A1 (en) | Gamma correction method for error diffusion | |
US6597813B1 (en) | Masks with modulated clustering and aperiodicity and rescaling of masks | |
JP2004135317A (ja) | カラー画像処理装置およびカラー画像処理方法 | |
US7911646B2 (en) | Multilevel halftoning for tint graphic, line art and text rendering | |
JP3737471B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理システム | |
JP2006005926A (ja) | ディザマスクを生成する方法 | |
JP4027300B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2002101307A (ja) | ハーフトーン出力画像の生成方法及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190827 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6580091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |