JP6576156B2 - Liquid temperature control device and dispenser provided with the same - Google Patents
Liquid temperature control device and dispenser provided with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6576156B2 JP6576156B2 JP2015157348A JP2015157348A JP6576156B2 JP 6576156 B2 JP6576156 B2 JP 6576156B2 JP 2015157348 A JP2015157348 A JP 2015157348A JP 2015157348 A JP2015157348 A JP 2015157348A JP 6576156 B2 JP6576156 B2 JP 6576156B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- temperature control
- heat
- jacket
- control apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 74
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 110
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 89
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 73
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 38
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 31
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 28
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 18
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 39
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 39
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 5
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 241000048246 Gallicrex cinerea Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
本発明は、例えばペットボトルなどの容器の中に収容している飲料水などの液体(本明細書ではこの液体を容器液体と称している)を冷却あるいは(ならびに)加温することのできる温調装置および温調装置を備えたディスペンサに関するものである。 The present invention provides a temperature that can cool or (and) heat a liquid such as drinking water (in this specification, this liquid is referred to as a container liquid) contained in a container such as a PET bottle. The present invention relates to a dispenser provided with a regulating device and a temperature regulating device.
近年、例えばオフィス用、店舗用あるいは家庭用の冷水機や温水機が種々提案されている。図12は、特開2012−46195号公報(特許文献1)で提案されている冷水機の断面図である。 In recent years, various cold water heaters and hot water heaters for office use, store use, or home use have been proposed. FIG. 12 is a cross-sectional view of a chiller proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-46195 (Patent Document 1).
この冷水機100は、ボトル101が収容される冷却室102を有する本体部103と、冷却室102の上方開口部を密閉する回動蓋104と、ボトル101の口部(図示せず)に取り付けられたアダプタ105と、アダプタ105を介してボトル101内の水106を取水する冷水コック部107と、冷却室102の底部108を冷却するペルチェ素子を含む冷却手段109などを備えている。
The
冷却室102の内周壁は、例えばステンレス鋼やアルミニウムなどの熱伝導性の良い金属で構成されている。
The inner peripheral wall of the
ボトル101の口部側を上にしてそれのキャップ(図示せず)を取り外し、口部にアダプタ105を取り付ける。本体部103の上部に枢支されている回動蓋104を開き、図12に示すように、ボトル101を逆さにした倒立状態で冷却室102に挿入して、アダプタ105を冷水コック部107の基部に嵌着する。しかる後、回動蓋104を閉じて冷却室102内を密閉にする。
Remove the cap (not shown) with the mouth side of the
前述のように、冷却室102の底部108を冷却するように冷却手段109が設置されており、ボトル101の口部付近の水106を集中的に冷却している。
As described above, the cooling means 109 is installed so as to cool the
そしてコック部107を開くことにより、冷却された水106がアダプタ105を介しコック部107の流路110を通って取水される。
Then, by opening the
図中の符号111は冷却手段109のペルチェ素子、112は放熱側熱導体、113は放熱フィン、114はペルチェ素子給電用の制御回路基板である。
In the figure,
なお、飲料用における調温装置の先行技術として、他に例えば特開2002−46799号公報(特許文献2)、特開2007−112516号公報(特許文献3)、特開2009−202903号公報(特許文献4)、特開2010−83582号公報(特許文献5)、特開2011−207521号公報(特許文献6)ならびに特開2013−116757号公報(特許文献7)などを挙げることができる。 In addition, as a prior art of the temperature control apparatus for drinks, for example, Unexamined-Japanese-Patent No. 2002-46799 (patent document 2), Unexamined-Japanese-Patent No. 2007-112516 (patent document 3), Unexamined-Japanese-Patent No. 2009-202903 ( Patent Document 4), Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-83582 (Patent Document 5), Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-207521 (Patent Document 6), Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-116757 (Patent Document 7), and the like.
ところで図12に示す従来の冷水機では、ボトル101内の冷水が無くなり、常温の水106が収容されている新しいボトル101に交換したとき、直ぐには冷水は得られず、ボトル101の口部内の水106が冷えるまでに時間がかかるなどの利便性に問題がある。
By the way, in the conventional cold water machine shown in FIG. 12, when the cold water in the
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解消し、容器を交換してもすぐに温調された液体が得られる利便性に優れた容器液体の温調装置および温調装置を備えたディスペンサを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a container liquid temperature control device and a temperature control device excellent in convenience that can solve such problems of the prior art and obtain a temperature-controlled liquid immediately after replacing the container. Is to provide a dispenser.
前記目的を達成するため、本発明の第1の手段は、
例えば飲料水などの液体入りの容器を収容する収容部を設け、その収容部周壁の内部に前記液体が流通する例えば後述する冷却伝熱配管によって形成された流路を有する熱伝導性のジャケットと、
そのジャケットを加温又は冷却する電子温調ユニットなどの温調手段と、
前記収容部内の容器から液体を取り出し、前記ジャケットの周壁内部の流路を通して当該温調装置の外側に供出する例えば後述するポンプなどの駆動手段を備えることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, the first means of the present invention comprises:
For example, a heat conductive jacket having a flow path formed by, for example, a cooling heat transfer pipe, which will be described later, is provided with a storage section for storing a container containing liquid such as drinking water, and the liquid flows inside the peripheral wall of the storage section. ,
Temperature control means such as an electronic temperature control unit for heating or cooling the jacket;
Drive means such as a pump, which will be described later, is provided to take out the liquid from the container in the housing portion and supply the liquid to the outside of the temperature control device through the flow path inside the peripheral wall of the jacket.
本発明の第2の手段は前記第1の手段において、
前記ジャケットの周壁内部の流路は、前記周壁に沿って螺旋状に曲がって形成されていることを特徴とするものである。
According to a second means of the present invention, in the first means,
The flow path inside the peripheral wall of the jacket is formed by being spirally bent along the peripheral wall.
本発明の第3の手段は前記第1または第2の手段において、
前記ジャケットの周壁内部の流路は、前記周壁内部に埋設された伝熱配管で形成されていることを特徴とするものである。
A third means of the present invention is the first or second means,
The flow path inside the peripheral wall of the jacket is formed by a heat transfer pipe embedded in the peripheral wall.
本発明の第4の手段は前記第1または第2の手段において、
前記ジャケットは、
前記液体入りの容器を収容する熱伝導性の内側容器と、
その内側容器の外周に沿って螺旋状に曲げられた伝熱配管と、
その伝熱配管の外側に配置された熱伝導性の外側容器と、
前記内側容器と伝熱配管と外側容器の間に形成される空隙に充満された例えば水や不凍液などからなる液状熱媒体から構成されていることを特徴とするものである。
A fourth means of the present invention is the first or second means,
The jacket is
A thermally conductive inner container for housing the liquid-filled container;
A heat transfer pipe bent helically along the outer periphery of the inner container;
A thermally conductive outer container disposed outside the heat transfer pipe;
It is characterized by comprising a liquid heat medium made of, for example, water or antifreeze liquid filled in a gap formed between the inner container, the heat transfer pipe and the outer container.
本発明の第5の手段は前記第1ないし第4の手段において、
前記温調手段は、吸熱側熱導体と、放熱側熱導体と、前記吸熱側熱導体と放熱側熱導体の間に介在されたペルチェ素子を備えていることを特徴とするものである。
A fifth means of the present invention is the first to fourth means,
The temperature adjusting means includes a heat absorption side heat conductor, a heat dissipation side heat conductor, and a Peltier element interposed between the heat absorption side heat conductor and the heat dissipation side heat conductor.
本発明の第6の手段は前記5の手段において、
前記ペルチェ素子への給電の極性を切り替える極性切替手段が設けられ、その極性切替手段により前記液体を冷却するか加熱するかが切り替えられることを特徴とするものである。
According to a sixth means of the present invention, in the fifth means,
Polarity switching means for switching the polarity of power feeding to the Peltier element is provided, and the polarity switching means switches between cooling and heating of the liquid.
本発明の第7の手段は前記第1ないし第6の手段において、
前記液体入りの容器が前記ジャケット内において逆さに倒立した状態で収容されることを特徴とするものである。
A seventh means of the present invention is the first to sixth means,
The container containing the liquid is accommodated in an inverted state in the jacket.
本発明の第8の手段は前記7の手段において、
前記液体入りの容器が口部の周囲に傾斜した肩部を有する形状をしており、
前記ジャケットの底部付近に前記容器の肩部が当接する傾斜部が設けられていることを特徴とするものである。
The eighth means of the present invention is the seventh means,
The container containing the liquid has a shape having a shoulder portion inclined around the mouth,
An inclined portion with which the shoulder portion of the container abuts is provided near the bottom portion of the jacket.
本発明の第9の手段は前記第1ないし第8の手段において、
前記ジャケットの周壁内部に形成される流路の内径が5mm以上に規制されていることを特徴とするものである。
A ninth means of the present invention is the first to eighth means,
The inside diameter of the flow path formed inside the peripheral wall of the jacket is regulated to 5 mm or more.
本発明の第10の手段は前記第1ないし第9の手段において、
前記駆動手段の吐出配管から分岐した分岐配管と、その分岐配管の途中に設けられた加熱機構を有し、
前記加熱機構は、例えば後述するロッドシーズヒーターなどの加熱源と、その加熱源の近くに配置された加熱伝熱配管を内部に埋設した熱伝導性の加熱本体を有し、
前記駆動手段を駆動して前記液体入りの容器から液体を取り出し、前記分岐配管を経由して、前記加熱本体の加熱伝熱配管を通すことにより、前記加熱機構から加熱した液体を取り出す構成になっていることを特徴とするものである。
A tenth means of the present invention is the first to ninth means,
A branch pipe branched from the discharge pipe of the drive means, and a heating mechanism provided in the middle of the branch pipe,
The heating mechanism has a heat conductive heating body in which a heating source such as a rod sheath heater described later, and a heating heat transfer pipe disposed near the heating source is embedded,
The driving means is driven to take out the liquid from the container containing the liquid, and the heated liquid is taken out from the heating mechanism by passing the heating heat transfer pipe of the heating body through the branch pipe. It is characterized by that.
本発明の第11の手段は前記第1ないし第9の手段において、
前記駆動手段の吐出配管から分岐した分岐配管と、その分岐配管の途中に設けられた加熱機構を有し、
前記加熱機構は、内部にセラミックスヒーターと、例えば後述する加熱伝熱配管から形成される液体の流路を有し、
前記駆動手段を駆動して前記液体入りの容器から液体を取り出し、前記分岐配管を経由して、前記加熱機構の流路を通すことにより、前記セラミックスヒーターで加熱して加熱機構から加熱した液体を取り出す構成になっていることを特徴とするものである。
The eleventh means of the present invention is the first to ninth means,
A branch pipe branched from the discharge pipe of the drive means, and a heating mechanism provided in the middle of the branch pipe,
The heating mechanism includes a ceramic heater and a liquid flow path formed from, for example, a heating heat transfer pipe described later,
The drive means is driven to take out the liquid from the container containing the liquid, and the liquid heated by the ceramic heater and heated from the heating mechanism is passed through the branch pipe and through the flow path of the heating mechanism. It is the structure which takes out.
本発明の第12の手段は前記第11の手段において、
前記加熱機構は、円管状のセラミックスヒーターと、そのセラミックスヒーターを収容する熱伝導性の円筒部材と、前記セラミックスヒーターを内部に取り付けた状態で前記円筒部材の開口部を閉塞する蓋部材と、前記セラミックスヒーターの外周面と前記円筒部材の内周面に間に設置された熱伝導性の螺旋状案内部材を有し、
前記円管状セラミックスヒーターの中空部と、前記セラミックスヒーターと円筒部材と螺旋状案内部材により形成された螺旋状流路が連通していることを特徴とするものである。
The twelfth means of the present invention is the eleventh means,
The heating mechanism includes a cylindrical ceramic heater, a thermally conductive cylindrical member that accommodates the ceramic heater, a lid member that closes an opening of the cylindrical member with the ceramic heater attached therein, A thermally conductive spiral guide member installed between the outer peripheral surface of the ceramic heater and the inner peripheral surface of the cylindrical member;
The hollow portion of the tubular ceramic heater is in communication with a spiral flow path formed by the ceramic heater, a cylindrical member, and a spiral guide member.
本発明の第13の手段は、ディスペンサが前記第1ないし第12の手段の温調装置と電磁弁を付設した取水管を備えていることを特徴とするものである。 A thirteenth means of the present invention is characterized in that the dispenser includes a water intake pipe provided with a temperature control device of the first to twelfth means and an electromagnetic valve.
本発明は前述のような構成になっており、容器を交換してもすぐに温調された液体が得られる利便性に優れた液体の温調装置および温調装置を備えたディスペンサを提供することができる。 The present invention is configured as described above, and provides a liquid temperature control device excellent in convenience and capable of obtaining a temperature-controlled liquid immediately after replacing the container, and a dispenser equipped with the temperature control device. be able to.
本発明の実施例では、容器としてペットボトル(以下、ボトルと略称する)などの合成樹脂製のものを使用して、そのボトルの中に収容した飲料水を冷却する冷水ディスペンサの場合について図面とともに説明する。 In an embodiment of the present invention, a container made of a synthetic resin such as a plastic bottle (hereinafter abbreviated as a bottle) is used as a container, and a cold water dispenser that cools drinking water contained in the bottle is illustrated with drawings. explain.
(実施例1)
図1は本発明の実施例1に係る冷水ディスペンサの断熱本体と断熱蓋を除いて一部を断面にした概略側面図、図2はその冷水ディスペンサの平面図、図3は断熱本体と断熱蓋を装着した状態での冷水ディスペンサの一部を断面にした概略側面図である。
Example 1
1 is a schematic side view of a section of a cold water dispenser according to a first embodiment of the present invention except for a heat insulation main body and a heat insulation lid, FIG. 2 is a plan view of the cold water dispenser, and FIG. 3 is a heat insulation main body and a heat insulation lid. It is the schematic side view which made some cross sections the cold water dispenser in the state which mounted | wore.
また、図4ならびに図5は、本実施例で使用するジャケットの平面図ならびに斜視図である。 4 and 5 are a plan view and a perspective view of the jacket used in this embodiment.
本実施例の冷水ディスペンサは、ジャケット1と、そのジャケット1の外周を覆う有底状の断熱本体2ならびに断熱蓋3(ともに図3参照)と、電子温調ユニット4から主に構成されている。
The cold water dispenser of the present embodiment is mainly composed of a
ジャケット1は、所定の長さを有する耐熱性の冷却伝熱配管5(以下、伝熱配管5と略記する)を備えている。伝熱配管5は、図2に示すようにジャケット1に収容するボトル6の外周形状に合わせて、下方から上方に向けて螺旋状に曲げ加工されて形成される。
The
この曲げ加工により立体的になった伝熱配管5を金型(図示せず)内に装着して、熱伝導性の良い溶融した金属を前記金型内に流し込んで冷却固化することによって得た、周壁の内部に伝熱配管5をインサートモールド(埋設)したジャケット本体7から構成されている。
The
本実施例の場合、ジャケット本体7には熱伝導性の良い金属としてアルミニウムを使用しており、このアルミニウムの鋳造によりジャケット本体7を形成している関係上、伝熱配管5にはアルミニウムよりも融点の高いステンレス鋼が使用されている。伝熱配管5の長さは4〜10m程度、内径は5〜10mm程度が適当である。伝熱配管5の内径ならびに長さについては、後で説明する。
In the case of the present embodiment, aluminum is used for the jacket
また本実施例の場合、伝熱配管5はボトル6の外周形状に合わせて角部に丸味を付けて四角形になるように、下方から上方に向けて螺旋状に曲げている。
Further, in the case of this embodiment, the
図4に示すように、伝熱配管5の下端部5aならびに上端部5bは、ジャケット本体7から所定の長さ外側に突出している。
As shown in FIG. 4, the
ジャケット1の内側には、図2や図5に示すようにボトル6の外周形状に合った収容部8が設けられており、ボトル6の交換が可能なように上方が開口している。図1や図3に示すように、ボトル6の先細り状口部9の外周に形成されている傾斜した肩部10の周面に当接して密着する傾斜部11が、収容部8の底部付近に設けられている。
Inside the
また、この傾斜部11の下方中央部には、ボトル6の口部9が挿入される上下方向に貫通した貫通部12が形成されている。ジャケット本体7の傾斜部11から貫通部12の下端開口部にかけて、ボトル6の肩部10から口部9を取り囲むように肉厚部31(図1、図3参照)が形成されている。
Further, a penetrating
図1や図5に示すように、ジャケット1(ジャケット本体7)の上端は、収容部8へのボトル6の交換が可能なように開口している。
As shown in FIGS. 1 and 5, the upper end of the jacket 1 (jacket body 7) is open so that the
図1や図3に示すように、伝熱配管5の下端部5aはジャケット本体7の下部から突出して、揚水用のポンプ13に接続されている。一方、伝熱配管5の上端部5bはジャケット本体7の上部から水平方向に突出して、取水側の電磁弁14に接続されている。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
また図1や図3に示すように、ジャケット本体7における収容部8の深さは、ボトル6の口部9を貫通部12に挿入して、ボトル6の肩部10が傾斜部11に密着した状態で、ボトル6のほとんどの部分が収容部8内に収容できる程度の深さになっている。
As shown in FIGS. 1 and 3, the depth of the
なお、図3に示すように、断熱本体2からのボトル6の抜き差しを容易にするため、ボトル6を断熱本体2に装着した状態で、ボトル6の底部が手で掴めるように、ボトル6の底部が断熱本体2の開口端よりも若干突出するような寸法関係になっており、断熱本体2の開口端よりも突出したボトル6の底部がボトル6のつまみ部32(図3参照)となっている。
As shown in FIG. 3, in order to facilitate the insertion and removal of the
図1や図5に示す符号15は、ジャケット本体7の外周面で高さ方向の略中央のフラットな部分に設けられた、電子温調ユニット4を取り付けるためのユニット取付部である。
このような構成になっているジャケット1は断熱本体2内の所定位置に挿入、固定されており、ジャケット1の外周面と断熱本体2の内周面は密着している。さらに、ジャケット1の上端部1aは、断熱蓋3を開いたときに露出しないように断熱本体2の上端部によって覆われている。
The
図3に示すように、断熱本体2内の底部には小さい空間部16が設けられ、その空間部16の貫通部12の下方には、ポンプ13の吸引側に取り付けられている受水部17が設置されている。この受水部17の機能については、後で説明する。
As shown in FIG. 3, a
電子温調ユニット4は例えば図1に示すように、ジャケット1(ジャケット本体7)の外周面に設置する吸熱側熱導体18と、放熱側熱導体19と、吸熱側熱導体18と放熱側熱導体19の間に介在されるペルチェ素子20と、放熱側熱導体19の外側に連結される放熱フィン21と、放熱フィン21の近傍に配置される放熱ファン22と、ペルチェ素子20への給電を制御する電源制御基板23などから構成されている。
For example, as shown in FIG. 1, the electronic
図1において符号24は、ジャケット1(ジャケット本体7)の内面に取り付けられた温度センサで、冷水ディスペンサの使用時にジャケット1(ジャケット本体7)の内面温度を計測して、その検出信号を電源制御基板23に送信し、検出信号に基づいてペルチェ素子20への給電を制御する。
In FIG. 1,
本実施例の場合、温度センサ24はジャケット1(ジャケット本体7)の内面で、電子温調ユニット4の中央部と対向する位置に取り付けられている。
In the case of the present embodiment, the
冷水ディスペンサを組み立てた状態では図3に示すように、電子温調ユニット4のうち、吸熱側熱導体18とペルチェ素子20の外周部は断熱本体2の一部に取り囲まれ、断熱本体2内に埋設されている。
In the assembled state of the cold water dispenser, as shown in FIG. 3, in the electronic
一方、放熱側熱導体19、放熱フィン21、放熱ファン22ならびに電源制御基板23などは、断熱本体2の外側に設置されている。
On the other hand, the heat radiation
断熱本体2の上部に配置されている断熱蓋3は、ヒンジ部(図示せず)により断熱本体2に回動可能に支持されている。
The
図1に示すように、伝熱配管5の上端部5bが接続された電磁弁14からは冷水用取水管25(以下、取水管25と略記する)が下側に向いて延びており、取水管25の下方にはコップ26を載せるドレンパン27が設けられている。
As shown in FIG. 1, a cold water intake pipe 25 (hereinafter abbreviated as intake pipe 25) extends downward from the
また、電磁弁14はLEDランプ(図示せず)を内蔵した取水スイッチ28に接続され、その取水スイッチ28はポンプ13の駆動制御部(図示せず)に接続されている。
The
前述の電磁弁14、ドレンパン27ならびに取水スイッチ28などは、断熱本体2を含む筐体(図示せず)に支持されている。
The
実施例1に係る冷水ディスペンサは、前述のような構成になっている。次にこの冷水ディスペンサの動作について説明する。 The cold water dispenser according to the first embodiment is configured as described above. Next, the operation of this cold water dispenser will be described.
まず、飲料水29を収容しているボトル6の口部9を上にして、それのキャップ(図示せず)を回して外し、その口部9の螺旋状の溝を利用して給水キャップ30を螺着する。この給水キャップ30は、ボトル6の口部9を下にしても、飲料水29が出ないための逆止弁(図示せず)が内蔵されている。
First, with the
冷水ディスペンサの断熱蓋3を開け、給水キャップ30を下にしてボトル6をジャケット1(ジャケット本体7)の収容部8内に、逆さに倒立した状態で挿入する。この挿入は、ボトル6の肩部10がジャケット本体7の傾斜部11に密着したところで、安定に支持・収容される。
The
このボトル6の挿入により、ボトル6に取り付けられている給水キャップ30が受水部17内に入り込み、受水部17の機能により給水キャップ30内の逆止弁を開くと同時に、ボトル6内に空気を送り、ボトル6から連続的に通水できる状態になり、ボトル6内の飲料水29の一部がポンプ13の所まで流れ込む。しかる後、断熱蓋3を閉じて、断熱本体2の開口部を密閉する。
By inserting the
この状態で取水スイッチ28をONすると、揚水用のポンプ13が駆動し、ボトル6内の飲料水29が受水部17―ポンプ13―伝熱配管5を通り、伝熱配管5の全長にわたって飲料水29が充満し、飲料水29の一部が取水管25から出ると、取水スイッチ28をOFFしてポンプ13の駆動を停止する。
When the
この状態では電子温調ユニット4には給電していないから、ボトル6から伝熱配管5までの間の飲料水29は常温である。温度センサ24(図1参照)からの検出信号に基づいて、電源制御基板23より電力が電子温調ユニット4に供給され、伝熱配管5を内蔵したジャケット本体7を冷却する。
In this state, since the electronic
図3に示すように、
(a).電子温調ユニット4は広い吸熱面を有するジャケット本体7の周面の高さ方向略中央部に設置されていること、
(b).ボトル6のほとんどの部分がジャケット1(ジャケット本体7)内に収容されていること、
(c).ジャケット本体7の周壁部内部に、飲料水29が流通する伝熱配管5などの流路が長く形成されていること、
(d).ジャケット1ならびにモータ13からの外部への放熱が断熱本体2ならびに断熱蓋3によって遮断されて、保温効果が高いことなどから、
伝熱配管5内ならびにボトル6内の飲料水29が急速に冷却される。
As shown in FIG.
(A). The electronic
(B). That most of the
(C). A long passage such as the
(D). Since the heat radiation from the
The
特に伝熱配管5内の飲料水29は、ボトル6内の飲料水29に比べると少量であり、しかも電子温調ユニット4に近接しており、さらに周囲全体が熱伝導性の良い伝熱配管5ならびにジャケット本体7で覆われていることから、所定の温度まで短時間に冷却される。
In particular, the
飲料水29が所定の温度まで冷却されたことを間接的に温度センサ24で検出すると、取水スイッチ28に内蔵されているLEDランプが点灯して、冷水の取水が可能であることを表示する。
When the
この状態でドレンパン27上にコップ26を載せて、取水スイッチ28を押すと電磁弁14が開き、揚水用のモータ13が駆動して、伝熱配管5内の冷水状態になった飲料水29が取水管25から流出してコップ26内に注がれる。モータ13により、取水された飲料水29分だけボトル6内の飲料水29が伝熱配管5内に移動する。
In this state, when the
ボトル6内の飲料水29全体が十分に冷えていなくても、長い伝熱配管5内を通過するときに十分に冷却されて、取水管25からは冷水が取水できる。
Even if the
取水スイッチ28の押圧を止めるとモータ13が停止し、電磁弁14が閉じられ、飲料水29の冷水状態が電子温調ユニット4によって維持される。
When the pressing of the
図6は、伝熱配管5の内径を変えた場合の伝熱配管5の長さと水の揚程(揚高)の関係を示した揚程特性図である。
FIG. 6 is a head characteristic diagram showing the relationship between the length of the
このテストに使用した伝熱配管5は全てステンレス製配管で、図中の点線は伝熱配管5の内径が4mm、一点鎖線は内径が5mm、実線は内径が6mmの特性曲線である。また、使用したポンプ13の型名はPanasonic社製TZ623で、仕様はDC12V−0.27Aである。伝熱配管5への給水量は、10秒間で400mlとした。
The
前記型名のポンプ13はジャーポットなどで汎用されている小型で低コストのポンプで、このようなポンプ13を使用することにより、温調装置の小型化と低コスト化を図ることができる。
The
本発明者らの種々の実験結果から、収容容量が2Lのペットボトルが装着できる冷水ディスペンサの場合、伝熱配管の揚程は5mあれば十分であることが判明しており、揚程の目標を2.2mにして、伝熱配管の長さを十分にとった方が冷水ディスペンサの冷却特性としては好ましい。 According to the results of various experiments conducted by the present inventors, it has been found that in the case of a cold water dispenser in which a PET bottle having a storage capacity of 2 L can be attached, a lift of the heat transfer pipe is sufficient if it is 5 m. It is preferable as a cooling characteristic of the cold water dispenser that the length of the heat transfer pipe is sufficiently long by 0.2 m.
図6のテスト結果から明らかなように、内径が4mmの伝熱配管(点線表示)を使用した場合、揚程目標2.2m(図6中の横細線A参照)では伝熱配管の長さは1m以下であり、伝熱配管の長さが短く、そのために内径が4mmの伝熱配管は冷水ディスペンサ用としては不適当である。 As is apparent from the test results in FIG. 6, when a heat transfer pipe (indicated by a dotted line) having an inner diameter of 4 mm is used, the length of the heat transfer pipe is 2.2 m at the lift target (see horizontal thin line A in FIG. 6). The length of the heat transfer pipe is 1 m or less, and the heat transfer pipe having an inner diameter of 4 mm is therefore unsuitable for a cold water dispenser.
また、内径が5mm未満の伝熱配管を使用して有効な熱交換性能と適量の水量を得ようとした場合、特殊な高圧ポンプが必要となり、そのために温調装置の大型化ならびにコストの増大を招くため好ましくない。 Also, when using heat transfer pipes with an inner diameter of less than 5 mm to obtain effective heat exchange performance and an appropriate amount of water, a special high-pressure pump is required, which increases the size of the temperature control device and increases costs. This is not preferable.
これに対して内径が5mmの伝熱配管(一点鎖線表示)を使用した場合、揚程目標2.2mでは伝熱配管の長さは約4.5mまで延び、内径が4mmの伝熱配管の約5倍強である。さらに内径が6mmの伝熱配管(実線表示)を使用した場合、揚程目標2.2mでは伝熱配管の長さは約10m以上となり、内径が4mmの伝熱配管の約10倍強である。このテスト結果から、冷水ディスペンサに使用する伝熱配管の内径は5mm以上、好ましくは内径6mm以上とする。 On the other hand, when a heat transfer pipe (indicated by a one-dot chain line) with an inner diameter of 5 mm is used, the length of the heat transfer pipe extends to about 4.5 m at a lift target of 2.2 m, and is about that of a heat transfer pipe with an inner diameter of 4 mm. 5 times more. Further, when a heat transfer pipe (indicated by a solid line) having an inner diameter of 6 mm is used, the length of the heat transfer pipe is about 10 m or more at a lift target of 2.2 m, which is about ten times that of a heat transfer pipe having an inner diameter of 4 mm. From this test result, the inner diameter of the heat transfer pipe used for the cold water dispenser is 5 mm or more, preferably 6 mm or more.
伝熱配管の内径の上限値は、伝熱配管内での飲料水の良好な冷却効果などを考慮して10mm程度である。 The upper limit value of the inner diameter of the heat transfer pipe is about 10 mm in consideration of a good cooling effect of drinking water in the heat transfer pipe.
本実施例では、内径6mm、外径8mm、長さ約5.5mのステンレス製の伝熱配管5を使用し、伝熱配管5のターン数(図1参照)は10ターンとした。
In this example, a stainless steel
図7は、本実施例に係る冷水ディスペンサに予め2Lのペットボトルを装着して冷却しておき、その冷却していたペットボトルを取り出して新しい常温のペットボトルに交換して、直ぐに約200ml毎の取水を10杯行い、各杯での取水温度と取水量を測定してまとめた図である。図7中の●印は取水温度(左縦軸)を、◆印は取水量(右縦軸)を示している。 FIG. 7 shows that the cold water dispenser according to the present example is preliminarily mounted with a 2 L plastic bottle and cooled, and the cooled plastic bottle is taken out and replaced with a new normal temperature plastic bottle. It is the figure which performed 10 cups of water intake, and measured and collected the water intake temperature and water intake amount in each cup. In FIG. 7, the ● mark indicates the water intake temperature (left vertical axis), and the ◆ mark indicates the water intake amount (right vertical axis).
交換した新しいペットボトルには25℃の常温の飲料水が入っているが、交換前のペットボトルの飲料水が冷水の状態で伝熱配管5の中に充満して残っており、しかも、その冷水を充満しているジャケット1は所定の広さならびに厚さを有して、大きな熱容量を持っており、一度ジャケット1全体が冷えているから、1〜3杯までは10℃以下の冷水が取水できる。
The replaced new PET bottle contains drinking water at room temperature of 25 ° C, but the drinking water from the PET bottle before the replacement remains filled in the
4杯目も取水温度は10℃であり、取水毎に取水温度は若干上昇しているが、ジャケット1が大きな熱容量を持っているため、取水温度は急激には上昇しないことが、このテストで分かる。
In the fourth cup, the intake temperature is 10 ° C., and the intake temperature rises slightly for each intake, but the
この図7はボトル交換直後の取水温度の変化を示しているが、ボトルを交換して時間が経過すると、交換したボトル6内の飲料水29の冷却が進み、それによって取水温度は10℃以下となることが、他の実験で確認されている。
Although FIG. 7 shows the change in the intake water temperature immediately after the bottle replacement, when the bottle has been replaced and time has passed, the cooling of the
本発明では電子温調ユニット4を使用しているから、ペルチェ素子20への給電の極性を切り替える極性切替手段を設けて、ペルチェ素子20への極性を切り替えることにより、冷水ディスペンサを温水ディスペンサとして使用することもできる。
Since the electronic
また、ペルチェ素子20を使用していることから加熱動作も簡単にできるため、例えば給水キャップ30,受水部17,ポンプ13,伝熱配管5,電磁弁14および取水管25などの給水系統の加熱除菌・殺菌の目的で、飲料水29を例えば50℃以上に加熱して通水することもでき、衛生的である。
Further, since the
前記実施例では、型内に伝熱配管を装着して、その型内に溶融した金属を射出して伝熱配管をインサートモールドしたジャケット本体を形成したが、伝熱配管を使用しないで、ダイキャスト加工により周壁内部に螺旋状などの長い流路を有するジャケット本体を成形することも可能である。 In the above embodiment, the heat transfer pipe is mounted in the mold, the molten metal is injected into the mold, and the jacket body in which the heat transfer pipe is insert-molded is formed, but without using the heat transfer pipe, It is also possible to form a jacket body having a long channel such as a spiral inside the peripheral wall by casting.
この場合、ジャケット本体の流路入口側に前記ポンプと接続する入口側管体と、ジャケット本体の流路出口側に前記電磁弁と接続する出口側管体を設ける必要がある。 In this case, it is necessary to provide an inlet side tube connected to the pump on the channel inlet side of the jacket body and an outlet side tube connected to the solenoid valve on the channel outlet side of the jacket body.
前記実施例では、液体を収容する容器としてペットボトルを用いる例を示したが、収容している液体の量が少なくなると、それに応じて自然に容積が縮む収縮性の容器を使用することも可能である。 In the above-described embodiment, an example in which a PET bottle is used as a container for storing a liquid is shown. However, when the amount of stored liquid decreases, it is also possible to use a shrinkable container whose volume naturally shrinks accordingly. It is.
前記実施例では、飲料水29を収容したボトル6を冷却する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばバイオマス関係など他の技術分野において、薬液などの液体を一定温度の冷却状態あるいは加温状態に維持する温調装置にも適用可能である。
In the above embodiment, the case where the
(実施例2)
図8は、本発明の実施例2に係る冷水ディスペンサの断熱本体と断熱蓋を除いて一部を断面にした概略側面図である。
(Example 2)
FIG. 8: is the schematic side view which made a part the cross section except the heat insulation main body and heat insulation lid | cover of the cold water dispenser which concern on Example 2 of this invention.
本実施例2で図1に示す実施例1と相違する点は、ジャケット1の構成である。
The second embodiment is different from the first embodiment shown in FIG. 1 in the configuration of the
本実施例ではジャケット1は、収容するボトル6の外周形状に合わせて成形された内側容器41と、その内側容器41の外周に配置されて実施例1と同様に螺旋状に曲げ加工された伝熱配管5と、その伝熱配管5の外側に配置された外側容器42と、内側容器41と伝熱配管5と外側容器42の間に形成される空隙に充満される液状熱媒体43から構成されている。
In the present embodiment, the
内側容器41と外側容器42は、アルミニウムの薄いプレス加工品からなり、外側容器42の内側に内側容器41が配置された二重構造になっている。内側容器41と外側容器42の底部中央には、ボトル6に取り付けた給水キャップ30が貫通する挿通穴44が形成されている。
The inner container 41 and the outer container 42 are made of a thin aluminum pressed product, and have a double structure in which the inner container 41 is disposed inside the outer container 42. An
この挿通穴44を取り囲むように、内側容器41と外側容器42の底部どうしを連続して溶接(図示せず)している。この溶接は、挿通穴44からの熱媒体43の液漏れ防止に役立っている。
The bottom portions of the inner container 41 and the outer container 42 are continuously welded (not shown) so as to surround the
外側容器42の外周面で高さ方向の略中央のフラットな部分にユニット取付部15が設けられて、そこに電子温調ユニット4が取り付けられている。
On the outer peripheral surface of the outer container 42, a
本実施例では伝熱配管5は内側容器41と接触しているが、外側容器42と接触させても良い。また、伝熱配管5は内側容器41と外側容器42の両方に接触させることも可能である。
In this embodiment, the
前記実施例1では鋳造によりジャケット本体7を形成しているため、伝熱配管5の材質はジャケット本体7よりも融点の高い材料に限定されるが、本実施例では鋳造によらないため、伝熱配管5として銅やステンレス鋼などの熱伝導性の高い材質が使用可能であり、管内流体(本実施例では飲料水29)との熱交換性能を高くできる。
In the first embodiment, since the
前記液状熱媒体43としては、例えば水、不凍液、油、ゲルなどの比熱の大きな液状体が使用される。液状熱媒体43の乾燥を防止するため、外側容器42の上端開口部は図3のジャケット1の上端部1aのように断熱本体2の上部で覆われて密閉されている。
As the
本実施例のジャケット1は、実施例1のジャケット1よりも重さならびにサイズを小さくすることが可能で、冷水ディスペンサの軽量、小型化が図れる。
The
(実施例3)
図9は、本発明の実施例3に係る温調装置の概略構成図である。本実施例の温調装置は、冷水・温水併用ディスペンサとなっている。
(Example 3)
FIG. 9 is a schematic configuration diagram of a temperature control device according to a third embodiment of the present invention. The temperature control apparatus of the present embodiment is a cold water / hot water combined dispenser.
冷水用ディスペンサの構造は、図1に示す実施例1の冷水ディスペンサと同じであるから、その説明は省略する。 The structure of the cold water dispenser is the same as that of the cold water dispenser of the first embodiment shown in FIG.
温水用ディスペンサは、ポンプ13の吐出配管から分岐した分岐配管51と、その分岐配管51の途中に設けられた第1電磁弁52ならびに加熱機構53と、加熱機構53の温水取水側に接続された第2電磁弁54と、第2電磁弁54から延びた温水用取水管55から構成されている。
The dispenser for hot water was connected to the
図示していないが、第2電磁弁54は、冷水と温水の選択ができる取水スイッチに接続されており、更にこの取水スイッチはポンプ13と温水の取水時に駆動する前記第1電磁弁52に接続されている。
Although not shown, the second
加熱機構53には種々の構造を有する加熱機構を使用することが可能であるが、本実施例では飲料水29を加熱するためのタンクを用いないタンクレス式の加熱機構を用いている。このタンクレス式の加熱機構であれば、部品点数が少なくて、熱効率が良く、小型化が可能で、安価である等の特長を有している。
Although a heating mechanism having various structures can be used as the
図10は、タンクレス式加熱機構の一例を示す断面図である。 FIG. 10 is a cross-sectional view showing an example of a tankless heating mechanism.
このタンクレス式加熱機構53では螺旋状に巻いて管長を長くとった加熱伝熱配管56(以下、伝熱配管56と略記する)と、1本ないし複数本のロッドシーズヒーター57が鋳物の型内(図示せず)に装着される。図10に示すように、ロッドシーズヒーター57は、伝熱配管56よりも内側の位置に配置される。
In this
この状態で、熱伝導性の良いアルミニウムの溶融金属を金型内に流し込んで冷却固化することによって、内部に伝熱配管56とロッドシーズヒーター57をインサートモールド(埋設)したアルミニウムダイキャストの加熱本体58が構成される。
In this state, an aluminum die-cast heating main body in which a
ロッドシーズヒーター57に通電することによりそれが発熱し、熱は熱伝導性の良い加熱本体58を介して伝熱配管56に伝達されて、加熱機構53全体が高温状態になり、伝熱配管56内を流通する飲料水29が所定の温度に加熱される。
When the
このタンクレス式加熱機構の場合、伝熱配管56とロッドシーズヒーター57をインサートモールド(埋設)して、肉厚のアルミニウム製ダイキャストの加熱本体58が用いられているから、大きな熱容量を持ったタンクレス式加熱機構となる。そして加熱機構53全体が一度温められているため、新しいボトル6に交換してもすぐに温かい飲料水29が取水できる。
In the case of this tankless heating mechanism, the
この実施例では加熱本体58内にインサートモールド(埋設)する加熱源としてロッドシーズヒーター57を用いたが、他の構成の加熱源を加熱本体58内にインサートモールド(埋設)することも可能である。
In this embodiment, the
図11は、タンクレス式加熱機構の他の例を示す断面図である。 FIG. 11 is a cross-sectional view showing another example of the tankless heating mechanism.
このタンクレス式加熱機構53は、円管状のセラミックスヒーター59と、そのセラミックスヒーター59を収納する円筒部材60と、その円筒部材60の上端開口部を閉塞する蓋部材61から構成されている。
The
セラミックスヒーター59は円管状をしており、それの周壁の内部には連続した螺旋状にパターンニングされた導電パターン(図示せず)が形成されている。このセラミックスヒーター59は蓋部材61の中央部を貫通して蓋部材61に取り付けられた状態で、円筒部材60内に設置されているが、セラミックスヒーター59の下端部は円筒部材60の底面よりも若干浮いた状態で固定されている。
The
セラミックスヒーター59の外周面と円筒部材60の内周面の間には螺旋状に形成された案内部材62が装着されており、セラミックスヒーター59と円筒部材60と案内部材62により螺旋状流路63が形成されている。
A spirally formed
円筒部材60ならびに案内部材62は、例えば銅やステイレス鋼などの熱伝導性の良い金属から構成されている。セラミックスヒーター59の導電パターンに通電すると、セラミックスヒーター59全体が発熱し、その熱は案内部材62を介して円筒部材60に伝達されて、加熱機構53全体が高温状態になる。
The
円管状セラミックスヒーター59の上部から飲料水29を通水すると、飲料水29は最初、セラミックスヒーター59によって加熱される。セラミックスヒーター59の下端開口部から出た飲料水29の流れは円筒部材60の内側底部で方向転換されて、流路63内に流れ込む。
When drinking
流路63内では飲料水29は、再度セラミックスヒーター59と、加熱状態にある円筒部材60ならびに案内部材62によって加熱されるため、加熱機構53の出口側からは所定の温度に加熱された飲料水29が得られる。
Since the
セラミックスヒーター59は発熱密度が高いため、飲料水29の加熱速度が速い。また加熱機構53のコンパクト化が可能となる。
Since the
図10ならびに図11に示した加熱機構53の外周全体は、図示していない断熱部材によって覆われており、加熱機構53からの外部への熱の放散を遮断している。
The entire outer periphery of the
この実施例3に係る温調装置においても、冷水と温水の両方を取水することが可能である。また、加熱機構53により、分岐配管51、第1,第2電磁弁52,54、温水用取水管55などの給水系統の加熱除菌・殺菌の目的で、飲料水29を例えば50℃以上に加熱して通水することもでき、衛生的である。
Also in the temperature control apparatus according to the third embodiment, both cold water and hot water can be taken. In addition, the
この実施例3では図9に示すように、図1に示すジャケット1に分岐配管51や加熱機構53などを付設したが、図8に示す別構造のジャケット1に分岐配管51や加熱機構53などを付設することも可能である。
In the third embodiment, as shown in FIG. 9, the
本発明の主な実施例効果をまとめれば、下記の通りである。
(1)温調装置内に装着した容器6からポンプ13ならびに伝熱管5などの給水系統にかけて、冷却状態あるいは加熱状態が維持できるから、衛生の維持管理が行いやすい。
(2)周壁の内部に伝熱配管5をインサートモールドしたジャケット本体7を用いるから、伝熱配管5とジャケット本体7間の熱交換性能が高く維持できる。また、熱交換性能が高いことから、伝熱配管5が短くても飲料水の冷却あるいは加熱が可能である。
また、このジャケット本体7は大きな熱容量を有しているから、温調装置の冷却状態あるいは加熱状態が長時間維持できる。
(3)アルミニウムの薄いプレス加工品などからなる内側容器41と外側容器42の二重構造の間に曲げ加工された伝熱配管5を挿入し、内側容器41と伝熱配管5と外側容器42の間に形成される空隙に水や不凍液などの液状熱媒体43を充満したジャケット本体7では、飲料水29と伝熱配管5の熱交換性能は実施例1よりも小さくなるが、比熱が大きくなるため、軽量、小型化が可能である。
また、伝熱配管5に銅などの熱伝導性の高い材料を使用することができ、管内流体との熱交換性能が高くなる。
(4)ペルチェ素子を含む電子温調ユニット5を使用すると、極性の切り替えで加熱動作も簡単にできるため、適宜、取水系統内の加熱除菌処理が行なえて、衛生の維持管理が容易である。
(5)温調装置内でボトル6を倒立した状態で設置し、そのボトル6の口部下方の冷却状態のところに冷却揚程用のポンプ13が設置されているから衛生維持に有効である。
(6)電子温調ユニット5などの温調手段をジャケット本体7の周壁外面に取り付けているため、ジャケット本体7(ボトル6)を広い面積で全体的に温調することができ、熱伝達効率が良好である。
The main effects of the embodiment of the present invention are summarized as follows.
(1) Since the cooling state or the heating state can be maintained from the
(2) Since the
Further, since the
(3) The bent
In addition, a material having high thermal conductivity such as copper can be used for the
(4) When the electronic
(5) Since the
(6) Since the temperature control means such as the electronic
また、温調手段をボトル6の下部に配置していないため、温調装置の高さを低くすることができ、転倒し難い安定した温調装置の提供が可能である。
In addition, since the temperature adjusting means is not disposed below the
1:ジャケット
2:断熱本体
3:断熱蓋
4:電子温調ユニット(温調手段)
5:冷却伝熱配管(流路)
6:ボトル
7:ジャケット本体
8:収容部
9:口部
10:肩部
11:傾斜部
13:ポンプ(温調手段)
17:受水部
18:吸熱側熱導体
19:放熱側熱導体
20:ペルチェ素子
29:飲料水(液体)
32:つまみ部
41:内側容器
42:外側容器
43:液状熱媒体
51:分岐配管
52:第1電磁弁
53:加熱機構
54:第2電磁弁
55:温水用取水管
56:加熱伝熱配管(流路)
57:ロッドシーズヒーター
58:加熱本体
59:セラミックスヒーター
60:円筒部材
61:蓋部材
62:案内部材
63:流路
1: Jacket 2: Heat insulation body 3: Heat insulation lid 4: Electronic temperature control unit (temperature control means)
5: Cooling heat transfer pipe (flow path)
6: Bottle 7: Jacket body 8: Housing part 9: Mouth part 10: Shoulder part 11: Inclined part 13: Pump (temperature control means)
17: Water receiving part 18: Heat absorption side heat conductor 19: Heat radiation side heat conductor 20: Peltier element 29: Drinking water (liquid)
32: Knob part 41: Inner container 42: Outer container 43: Liquid heat medium 51: Branch pipe 52: First electromagnetic valve 53: Heating mechanism 54: Second electromagnetic valve 55: Hot water intake pipe 56: Heating heat transfer pipe ( Flow path)
57: Rod sheath heater 58: Heating body 59: Ceramic heater 60: Cylindrical member 61: Lid member 62: Guide member 63: Flow path
Claims (13)
そのジャケットを加温又は冷却する温調手段と、
前記収容部内の容器から液体を取り出し、前記ジャケットの周壁内部の流路を通して当該温調装置の外側に供出する駆動手段を備えることを特徴とする液体の温調装置。 A heat-conductive jacket having a storage portion for storing a container containing liquid, and provided with a flow path through which the liquid flows inside the peripheral wall of the storage portion;
Temperature control means for heating or cooling the jacket;
A liquid temperature control apparatus comprising: a drive unit that takes out the liquid from the container in the container and supplies the liquid to the outside of the temperature control apparatus through a flow path inside the peripheral wall of the jacket.
前記ジャケットの周壁内部の流路は、前記周壁に沿って螺旋状に曲がって形成されていることを特徴とする液体の温調装置。 In the liquid temperature control apparatus of Claim 1,
The temperature control device for a liquid, wherein the flow path inside the peripheral wall of the jacket is formed to be helically bent along the peripheral wall.
前記ジャケットの周壁内部の流路は、前記周壁内部に埋設された伝熱配管で形成されていることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of Claim 1 or 2,
The temperature control device for liquid, wherein the flow path inside the peripheral wall of the jacket is formed by a heat transfer pipe embedded in the peripheral wall.
前記ジャケットは、
前記液体入りの容器を収容する熱伝導性の内側容器と、
その内側容器の外周に沿って螺旋状に曲げられた伝熱配管と、
その伝熱配管の外側に配置された熱伝導性の外側容器と、
前記内側容器と伝熱配管と外側容器の間に形成される空隙に充満された液状熱媒体から構成されていることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of Claim 1 or 2,
The jacket is
A thermally conductive inner container for housing the liquid-filled container;
A heat transfer pipe bent helically along the outer periphery of the inner container;
A thermally conductive outer container disposed outside the heat transfer pipe;
A liquid temperature control device comprising a liquid heat medium filled in a gap formed between the inner container, the heat transfer pipe and the outer container.
前記温調手段は、
吸熱側熱導体と、放熱側熱導体と、前記吸熱側熱導体と放熱側熱導体の間に介在されたペルチェ素子を備えていることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of any one of Claim 1 thru | or 4,
The temperature control means includes
A liquid temperature control apparatus comprising: a heat absorption side heat conductor; a heat radiation side heat conductor; and a Peltier element interposed between the heat absorption side heat conductor and the heat radiation side heat conductor.
前記ペルチェ素子への給電の極性を切り替える極性切替手段が設けられ、その極性切替手段により前記液体を冷却するか加熱するかが切り替えられることを特徴とする液体の温調装置。 In the liquid temperature control apparatus of Claim 5,
A liquid temperature control device comprising: polarity switching means for switching the polarity of power feeding to the Peltier element, wherein the polarity switching means switches between cooling and heating the liquid.
前記液体入りの容器が前記ジャケット内において逆さに倒立した状態で収容されることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of any one of Claim 1 thru | or 6,
The liquid temperature control apparatus, wherein the liquid container is accommodated in an inverted state in the jacket.
前記液体入りの容器が口部の周囲に傾斜した肩部を有する形状をしており、
前記ジャケットの底部付近に前記容器の肩部が当接する傾斜部が設けられていることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of Claim 7,
The container containing the liquid has a shape having a shoulder portion inclined around the mouth,
An apparatus for controlling the temperature of a liquid, wherein an inclined portion with which the shoulder portion of the container abuts is provided near the bottom of the jacket.
前記ジャケットの周壁内部に形成される流路の内径が5mm以上に規制されていることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of any one of Claim 1 thru | or 8,
A liquid temperature control apparatus, wherein an inner diameter of a flow path formed inside a peripheral wall of the jacket is regulated to 5 mm or more.
前記駆動手段の吐出配管から分岐した分岐配管と、その分岐配管の途中に設けられた加熱機構を有し、
前記加熱機構は、加熱源と、その加熱源の近くに配置された加熱伝熱配管を内部に埋設した熱伝導性の加熱本体を有し、
前記駆動手段を駆動して前記液体入りの容器から液体を取り出し、前記分岐配管を経由して、前記加熱本体の加熱伝熱配管を通すことにより、前記加熱機構から加熱した液体を取り出す構成になっていることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of any one of Claim 1 thru | or 9,
A branch pipe branched from the discharge pipe of the drive means, and a heating mechanism provided in the middle of the branch pipe,
The heating mechanism includes a heat source and a heat conductive heating body in which a heating heat transfer pipe disposed near the heating source is embedded,
The driving means is driven to take out the liquid from the container containing the liquid, and the heated liquid is taken out from the heating mechanism by passing the heating heat transfer pipe of the heating body through the branch pipe. A liquid temperature control device characterized by comprising:
前記駆動手段の吐出配管から分岐した分岐配管と、その分岐配管の途中に設けられた加熱機構を有し、
前記加熱機構は、内部にセラミックスヒーターと、液体の流路を有し、
前記駆動手段を駆動して前記液体入りの容器から液体を取り出し、前記分岐配管を経由して、前記加熱機構の流路を通すことにより、前記セラミックスヒーターで加熱して加熱機構から加熱した液体を取り出す構成になっていることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of any one of Claim 1 thru | or 9,
A branch pipe branched from the discharge pipe of the drive means, and a heating mechanism provided in the middle of the branch pipe,
The heating mechanism has a ceramic heater and a liquid channel inside,
The drive means is driven to take out the liquid from the container containing the liquid, and the liquid heated by the ceramic heater and heated from the heating mechanism is passed through the branch pipe and through the flow path of the heating mechanism. A liquid temperature control device characterized by being configured to take out.
前記加熱機構は、円管状のセラミックスヒーターと、そのセラミックスヒーターを収容する熱伝導性の円筒部材と、前記セラミックスヒーターを内部に取り付けた状態で前記円筒部材の開口部を閉塞する蓋部材と、前記セラミックスヒーターの外周面と前記円筒部材の内周面に間に設置された熱伝導性の螺旋状案内部材を有し、
前記円管状セラミックスヒーターの中空部と、前記セラミックスヒーターと円筒部材と螺旋状案内部材により形成された螺旋状流路が連通していることを特徴とする液体の温調装置。 In the temperature control apparatus of the liquid of Claim 11,
The heating mechanism includes a cylindrical ceramic heater, a thermally conductive cylindrical member that accommodates the ceramic heater, a lid member that closes an opening of the cylindrical member with the ceramic heater attached therein, A thermally conductive spiral guide member installed between the outer peripheral surface of the ceramic heater and the inner peripheral surface of the cylindrical member;
A liquid temperature control apparatus, wherein a hollow portion of the cylindrical ceramic heater and a spiral channel formed by the ceramic heater, a cylindrical member, and a spiral guide member communicate with each other.
電磁弁を付設した取水管から構成されていることを特徴とするディスペンサ。 The temperature control device according to any one of claims 1 to 12,
A dispenser comprising a water intake pipe provided with a solenoid valve.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015157348A JP6576156B2 (en) | 2015-08-07 | 2015-08-07 | Liquid temperature control device and dispenser provided with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015157348A JP6576156B2 (en) | 2015-08-07 | 2015-08-07 | Liquid temperature control device and dispenser provided with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017036863A JP2017036863A (en) | 2017-02-16 |
JP6576156B2 true JP6576156B2 (en) | 2019-09-18 |
Family
ID=58047919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015157348A Active JP6576156B2 (en) | 2015-08-07 | 2015-08-07 | Liquid temperature control device and dispenser provided with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6576156B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2508933Y2 (en) * | 1993-06-02 | 1996-08-28 | 滝本技研工業株式会社 | Chiller using the Peltier effect |
JP4705860B2 (en) * | 2006-02-14 | 2011-06-22 | 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 | Drinker |
JP2010083582A (en) * | 2008-09-05 | 2010-04-15 | Fuji Techno Kk | Beverage server |
WO2013088366A1 (en) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Avner Sadot | On-demand beverage cooler |
JP6068289B2 (en) * | 2013-07-31 | 2017-01-25 | キリン株式会社 | Beverage dispenser |
-
2015
- 2015-08-07 JP JP2015157348A patent/JP6576156B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017036863A (en) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8516846B2 (en) | Ice maker and refrigerator having the same | |
US20140069606A1 (en) | Liquid container protector with cooling and heating capability | |
WO2007033165A2 (en) | Liquid dispensing system and method | |
KR101308877B1 (en) | Cold and hot water boiler for water mat | |
CN210892353U (en) | Liquid quick cooling device | |
JP6576156B2 (en) | Liquid temperature control device and dispenser provided with the same | |
KR101290124B1 (en) | Cold and hot water boiler for water mat | |
CN110063663A (en) | A kind of temperature regulating device of thermo-electric generation chip, liquid container and lead radiator | |
JP2012066877A (en) | Water server | |
CN210892251U (en) | Liquid quick cooling device | |
US6909842B2 (en) | Instantaneous compact fluid heater | |
JP2011189951A (en) | Beverage server | |
KR101661585B1 (en) | bottle for pet | |
RU2381432C1 (en) | Heat exchange method in gas and liquid media | |
CN219895371U (en) | Liquid heating device | |
US20090000320A1 (en) | Chilled Liquid Dispensers | |
CN106642838B (en) | Cooling device and control method thereof | |
CN220707716U (en) | Electric water heater | |
US7810349B2 (en) | Rapid fluid cooling apparatus and method | |
CN109668376A (en) | Electronic refrigerating container for water dispenser and the water dispenser with it | |
CN211964176U (en) | Reaction device with material taking valve heat tracing structure | |
JP3112484U (en) | Heat exchanger structure | |
JPH0228383Y2 (en) | ||
JPH09280655A (en) | Instant heating storage type hot water electric heater | |
CN117742416A (en) | Control method, control device, electric kettle and computer program product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170829 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6576156 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |