JP6573459B2 - 穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 - Google Patents
穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6573459B2 JP6573459B2 JP2015035834A JP2015035834A JP6573459B2 JP 6573459 B2 JP6573459 B2 JP 6573459B2 JP 2015035834 A JP2015035834 A JP 2015035834A JP 2015035834 A JP2015035834 A JP 2015035834A JP 6573459 B2 JP6573459 B2 JP 6573459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- stainless steel
- ferritic stainless
- steel sheet
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 29
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims description 28
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 46
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 43
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 28
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 28
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 21
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 27
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 15
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 3
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 3
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 3
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Description
(1) 重量%で、
C:0.0005〜0.020%、
Si:0.01〜1.0%、
Mn:0.01〜1.0%、
P:0.050%未満、
S:0.010%未満、
Cr:10.0〜18.0%、
N:0.0005〜0.020%、
Sn:0.010〜0.150%、
Nb:0.030〜0.25%、
を含有し、残部が鉄及び不可避的不純物である鋼組成を有し、
結晶粒の結晶粒度番号が7.0以上9.5以下であり、下記式(1)で定義される穴拡げ率λが100%以上であることを特徴とする穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
穴拡げ率λ(%)=((穴拡げ試験後の穴径−穴拡げ試験前の穴径)/穴拡げ試験前の穴径)×100・・・(1)
但し、前記穴拡げ試験は、前記フェライト系ステンレス鋼板から1.0mm厚、90mm角の鋼板を切り出し、直径10mmの円形状の穴をクリアランスが12.5%となるように打ち抜いた後、60°円錐ポンチにて押し込み成形して前記円形状の穴縁の亀裂が前記鋼板の板厚を貫通した時点で終了する。
(2) 質量%で、
Ti:0.01〜0.25%、
を含有することを特徴とする(1)に記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
(3) 質量%で、
Al:0.003〜0.5%
を含有することを特徴とする(1)又は(2)に記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
(4) 質量%で、
Ni:0.01〜0.50%、
Cu:0.01〜0.50%、
Mo:0.01〜0.50%、
Sb:0.001〜0.30%、
Co:0.005〜0.50%、
W:0.002〜0.50%、
V:0.02〜0.50%、
Ga:0.001〜0.10%
のうち1種または2種以上を含有することを特徴とする(1)乃至(3)のうちいずれかに記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
(5) 質量%で、
B:0.0003〜0.0025%、
Mg:0.0001〜0.0030%、
Ca:0.0003〜0.0030%、
REM(希土類金属):0.002〜0.20%、
Zn:0.002〜0.10%、
Ta:0.002〜0.50%、
Hf:0.002〜0.50%、
As:0.001〜0.20%、
Bi:0.001〜0.30%、
Pb:0.001〜0.10%、
Se:0.001〜0.10%
のうち1種または2種以上を含有することを特徴とする(1)乃至(4)のうちいずれかに記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
(6) (1)乃至(5)のいずれかに記載の成分を有する鋼を、熱間圧延における総圧下率を97%以上且つ最終パスの圧延仕上げ温度を950℃以下として熱間圧延を行い700℃未満の温度で巻き取り処理を行った後に、925℃以上1050℃以下の温度で熱処理を実施し、その後圧下率を50%以上85%未満として冷間圧延を行ない、その後最高到達温度が900〜980℃でその後に500℃までの冷却速度が50℃/s以上である熱処理を行うことを特徴とする、(1)乃至(5)のうちいずれかに記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法。
本発明者らは、13%Crステンレス鋼を基本成分として、種々の元素の添加量を変化させてサイズの異なる鋼塊を作製した。鋼塊を種々の条件で熱間圧延後、冷間圧延と熱処理の組み合わせにより1.0mm厚の鋼板を作製した。最終焼鈍温度を調整して結晶粒径を調整した。得られた鋼板より90mm角の鋼板を切り出し、穴拡げ試験に供した。穴拡げ試験は直径10mmの円形状の穴をクリアランスが12.5%となるように打ち抜いた後、60°円錐ポンチにて押し込み成形して穴縁の亀裂が板厚を貫通したときに試験を停止した。穴拡げ率λは、試験後の穴径と試験前の穴径から下記(1)の計算式で求めた。
Cは、多量に添加されると加工性の劣化を招く。また溶接部の鋭敏化による耐食性を招く場合があるため少ない方が好ましい。ただし、過度に低減することは製鋼段階でのコスト増加を招くため、その下限値は0.0005%とする。なお、安定的な製造性の観点からは0.0015%以上とすることが好ましい。上限は耐食性の点から0.020%とする。なお、深絞り性、曲げ性等を考慮すると0.0080%以下とすることが好ましく、さらに好ましくは0.0060%以下である。
Siは、脱酸元素として活用する場合や、耐酸化性の向上のために積極的に添加する場合があるが、極低Si化はコスト増加を招くためその下限を0.01%とする。なお、脱酸の観点から、0.03%以上とすることが好ましい。また多量の添加は材質硬質化による穴拡げ性の低下を招くことがあるため、上限は1.0%とするのがよい。なお、加工性、安定製造性の観点からは0.30%以下とすることが好ましく、さらに0.20%以下とすることが好ましい。さらに加工性、安定製造性を確実にするために0.15%以下にすることが望ましい。
MnもSi同様脱酸元素として活用する場合があるが、Mnの過度な低化はコストの増加を招くためその下限を0.01%とする。なお、精錬コストの点から0.03%以上とすることが好ましく、さらに好ましくは0.07%以上である。また多量のMn添加は材質硬質化を招くことがあるため上限を1.0%とするのがよい。なお、加工性、安定製造性の観点からは0.30%以下とすることが好ましく、さらに0.25%以下とすることが好ましい。さらに加工性、安定製造性を確実にするために0.15%以下にすることが望ましい。
Pは、不可避的不純物である。原料から不純物元素として混入する場合があるが、その含有量は少ないほど良い。Pが大量に存在すると二次加工性の劣化を招くため、不可避的不純物ではあるが上限を0.050%未満と制限する。なお、加工性劣化の抑制の観点から、0.035%以下とすることが好ましく、さらに好ましくは0.030%未満である。一方、P量の下限は特に決める必要はないが、過度の低減は原料及び製鋼コストの増大に繋がるため、この点からは0.005%を下限としてもよく、さらには0.010%以上としてもよい。
Sは、不可避的不純物である。原料から不純物元素として混入する場合がある。耐食性を劣化させる元素でありその含有量は少ないほど良いため、不可避的不純物ではあるが上限を0.010%未満と制限する。また含有量が低いほど耐食性は良好でありため、好ましくは0.0030%未満である。更に好ましくは0.0010%未満である。一方、過度の低減は精錬コストの増加に繋がるため、下限を0.0002%としてもよく、さらには0.0005%以上としてもよい。
Crは、耐食性を確保する上で極めて重要な元素であり、不動態被膜を形成して安定的な耐食性を発揮する。この効果を得るには10.0%以上が必要である。なお、耐食性及び安定製造性の観点から、12.0%以上とすることが好ましい。
一方、多量の添加は製造時の靭性劣化を招くため、上限は18.0%とする。なお、穴拡げ性の点からは16.5%以下とすることが好ましい。さらに好ましくは14.5%以下である。
NもCと同様に加工性の低下、ストレッチャーストレインの発生をもたらす元素であるため少ない方が好ましい。ただし、過度に低減することは製鋼段階でのコスト増加を招くため、その下限値は0.0005%としてもよい。なお、安定的な製造性の観点からは0.0015%以上とすることが好ましく、さらに好ましくは0.0030%以上である。またN加工性が低下することに加えて溶接部の耐食性が低下するため上限を0.020%とする。なお、加工性の観点からは0.015%以下とすることが好ましく、さらに好ましくは0.010%以下である。
Snは、本発明において重要な元素であり、結晶粒径との組み合わせにより、穴拡げ性を極大にする元素である。その効果を発現するには0.010%以上の添加量が必要であるため、これを下限とする。なお、当該効果をより安定して確保するためには、0.015%以上とすることが好ましい。さらに好ましくは0.020%以上とするとよい。また0.150%を超えて添加しても穴拡げ向上の効果は発揮されないためこれを上限とする。なお、穴拡げ性及び原料コストの観点からは0.12%以下とすることが好ましく、さらに好ましくは0.080%以下とするとよい。
また、Snは特許文献4及び特許文献5に記載されているように耐銹性向上にも寄与する。Snの含有量が上記範囲内であれば、耐銹性向上効果も得ることができる。
NbもTiと同様に炭素及び窒素と化合物を形成し、鋭敏化の抑制、加工性の向上に寄与する。これらの効果を有効に発揮させるには0.03%以上の添加が必要となるため、これを下限とする。また添加することで製品板の結晶粒径を細かくする効果を持つため、0.08%以上添加することが好ましい。さらに好ましくは0.12%以上である。一方、多量の添加は、材料の硬質化による加工性低下、金属間化合物析出による製造性の低下をもたらすため、上限を0.25%とする。好ましくは0.20%以下である。
本発明は、結晶粒の大きさ(結晶粒度番号)とSn添加量と穴拡げ率が密接な関係を有すことを知見したことに基づいており、結晶粒度番号は重要な要件である。本発明で言う結晶粒はフェライト結晶粒である。結晶粒度番号は、JIS G 0552「鋼のフェライト結晶粒度試験方法」に準拠する。図1に示すように、結晶粒度番号が6.1の場合は、Snの含有量に関わらず穴拡げ性はほとんど変化しない。一方、結晶粒度番号が8.6の場合は、Sn含有量が0.01%〜0.15%の範囲である鋼板の穴拡げ率は増加することを知見した。
Tiは、C及びNを析出物として固定して鋭敏化を防ぎ、深絞り性を向上するため必要に応じて添加してもよい。その効果を発揮する有効な量は0.01%であり、これを下限とすることが好ましい。また更なる深絞り性の向上を考慮した場合には0.06%以上の添加が好ましく、特に好ましくは0.1%以上とするとよい。一方、多量の添加は製品の延性劣化を招くことに加えて、製造時の圧延疵の発生を招く。このため上限を0.25%とする。原料コスト及び製造安定性を考慮すると上限は0.20%とすることが好ましい。
Alは脱酸元素として用いる場合があり、また耐酸化性を向上させることが知られているため必要に応じて添加してもよい。なお、脱酸に有効な量は0.003%であり、これを下限とすることが好ましく、ある程度の脱酸効果を得るためには下限を0.005%とすることが好ましい。また添加量が1.0%を超える場合には強度増加が大きくなり、成形性が劣化するおそれがあるため、これを上限とすることが好ましい。成形性を大きく低下させないために、より好ましくは、その上限を0.15%とする。
の1種または2種以上を添加することが好ましい。
本発明は結晶粒度番号と成分、特にSn量の最適値を見つけた点に新規性がある。結晶粒度は最終熱処理温度及びその前のひずみ量の影響を大きく受ける。
そのため、熱間圧延における総圧下率を97%以上とする。熱間圧延における総圧下率はその後の熱処理における再結晶粒径並びに再結晶集合組織に大きく影響する。総圧下率が97%未満であると熱間圧延後の結晶粒径が粗大になり、後述の冷間圧延及び熱処理条件では所定の結晶粒度が得られないため、これを下限とした。総圧下率の上限は特に定める必要ないが、圧延機への負荷を考慮すると99%とすることが望ましい。熱間圧延における総圧下率は、熱延前のスラブ厚(板厚)をt0、熱延終了後の板厚をtfとしたとき、以下の関係となる。従って、理論的には熱間圧延における総圧下率は100%以上となることはない。
熱延板の熱処理後の冷却速度は遅すぎると結晶粒度に影響を及ぼすため、1℃/秒を下限とする。冷却速度の上限は製造コストの大幅な増加の無いように100℃/秒にするとよい。強制風冷、ミスト噴霧、水冷等は上記の範囲を満足する。
以上の製造プロセスを経ることにより、結晶粒度番号7.0〜9.5となるステンレス鋼板を得ることができる。
Claims (6)
- 重量%で、
C:0.0005〜0.020%、
Si:0.01〜1.0%、
Mn:0.01〜1.0%、
P:0.050%未満、
S:0.010%未満、
Cr:10.0〜18.0%、
N:0.0005〜0.020%、
Sn:0.010〜0.150%、
Nb:0.030〜0.25%、
を含有し、残部が鉄及び不可避的不純物である鋼組成を有し、
結晶粒の結晶粒度番号が7.0以上9.5以下であり、下記式(1)で定義される穴拡げ率λが100%以上であることを特徴とする穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
穴拡げ率λ(%)=((穴拡げ試験後の穴径−穴拡げ試験前の穴径)/穴拡げ試験前の穴径)×100・・・(1)
但し、前記穴拡げ試験は、前記フェライト系ステンレス鋼板から1.0mm厚、90mm角の鋼板を切り出し、直径10mmの円形状の穴をクリアランスが12.5%となるように打ち抜いた後、60°円錐ポンチにて押し込み成形して前記円形状の穴縁の亀裂が前記鋼板の板厚を貫通した時点で終了する。 - 質量%で、
Ti:0.01〜0.25%、
を含有することを特徴とする請求項1に記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。 - 質量%で、
Al:0.003〜0.5%
を含有することを特徴とする請求項1又は2に記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。 - 質量%で、
Ni:0.01〜0.50%、
Cu:0.01〜0.50%、
Mo:0.01〜0.50%、
Sb:0.001〜0.30%、
Co:0.005〜0.50%、
W:0.002〜0.50%、
V:0.02〜0.50%、
Ga:0.001〜0.10%
のうち1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。 - 質量%で、
B:0.0003〜0.0025%、
Mg:0.0001〜0.0030%、
Ca:0.0003〜0.0030%、
REM(希土類金属):0.002〜0.20%、
Zn:0.002〜0.10%、
Ta:0.002〜0.50%、
Hf:0.002〜0.50%、
As:0.001〜0.20%、
Bi:0.001〜0.30%、
Pb:0.001〜0.10%、
Se:0.001〜0.10%
のうち1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板。 - 請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の成分を有する鋼を、熱間圧延における総圧下率を97%以上且つ最終パスの圧延仕上げ温度を950℃以下として熱間圧延を行い700℃未満の温度で巻き取り処理を行った後に、925℃以上1050℃以下の温度で熱処理を実施し、その後圧下率を50%以上85%未満として冷間圧延を行ない、その後最高到達温度が900〜980℃でその後に500℃までの冷却速度が50℃/s以上である熱処理を行うことを特徴とする、請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035834A JP6573459B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 |
CN201580042585.6A CN106574350A (zh) | 2014-09-29 | 2015-09-29 | 扩孔性优异的铁素体系不锈钢板及其制造方法 |
PCT/JP2015/077562 WO2016052528A1 (ja) | 2014-09-29 | 2015-09-29 | 穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035834A JP6573459B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016156072A JP2016156072A (ja) | 2016-09-01 |
JP6573459B2 true JP6573459B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=56825209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015035834A Active JP6573459B2 (ja) | 2014-09-29 | 2015-02-25 | 穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6573459B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3604588B1 (en) * | 2017-03-30 | 2021-03-03 | JFE Steel Corporation | Ferritic stainless steel |
KR102020514B1 (ko) * | 2017-12-20 | 2019-09-10 | 주식회사 포스코 | 확관 가공성이 향상된 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조방법 |
JP7186601B2 (ja) * | 2018-12-21 | 2022-12-09 | 日鉄ステンレス株式会社 | 高圧水素ガス用機器の金属材料として用いるCr系ステンレス鋼 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2554701B1 (en) * | 2010-03-29 | 2016-06-29 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Ferritic stainless steel sheet superior in surface glossiness and corrosion resistance and method for producing same |
WO2014069543A1 (ja) * | 2012-10-30 | 2014-05-08 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 耐熱性に優れたフェライト系ステンレス鋼板 |
KR101706004B1 (ko) * | 2013-02-04 | 2017-02-10 | 닛폰 스틸 앤드 스미킨 스테인레스 스틸 코포레이션 | 가공성이 우수한 페라이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법 |
CN103510013B (zh) * | 2013-09-29 | 2018-06-05 | 宝钢不锈钢有限公司 | 一种良好抗皱性的含锡铁素体不锈钢及其制造方法 |
-
2015
- 2015-02-25 JP JP2015035834A patent/JP6573459B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016156072A (ja) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110832098B (zh) | 热轧钢板及其制造方法 | |
CN108350546B (zh) | 成型性和扩孔性优异的超高强度钢板及其制造方法 | |
CN110959049B (zh) | 具有良好耐老化性的扁钢产品及其制造方法 | |
KR101313957B1 (ko) | 피로 특성과 연신 및 충돌 특성이 우수한 고강도 강판, 용융 도금 강판, 합금화 용융 도금 강판 및 그들의 제조 방법 | |
KR101602088B1 (ko) | 내열 페라이트계 스테인리스 냉연 강판, 냉연 소재용 페라이트계 스테인리스 열연 강판 및 그들의 제조 방법 | |
JP4084733B2 (ja) | 延性に優れた高強度低比重鋼板およびその製造方法 | |
TWI428454B (zh) | 具優良韌性高耐蝕性肥粒鐵系不銹鋼冷軋鋼板及其製造方法 | |
KR102027769B1 (ko) | 페라이트계 스테인리스 강판 및 그의 제조 방법 | |
JP6383368B2 (ja) | 深絞りを適用するための冷間圧延された平鋼製品及びそれを製造するための方法 | |
RU2709560C2 (ru) | Высокопрочная марганцевая сталь, содержащая алюминий, способ производства листового стального продукта из указанной стали и листовой стальной продукт, полученный в соответствии с этим способом | |
JP6519016B2 (ja) | 熱延鋼板及びその製造方法 | |
JP5304435B2 (ja) | 穴広げ性に優れた熱延鋼板及びその製造方法 | |
JP2020509172A (ja) | 低温域におけるバーリング性に優れた高強度複合組織鋼及びその製造方法 | |
JP6093210B2 (ja) | 低温靭性に優れた耐熱フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP4472015B2 (ja) | 延性に優れた高強度低比重鋼板およびその製造方法 | |
JP7268182B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法ならびにフェライト系ステンレス部材 | |
CN110050083B (zh) | 低温域冲缘加工性优异的高强度钢板及其制造方法 | |
JP6573459B2 (ja) | 穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 | |
US20240060161A1 (en) | High strength steel sheet having excellent workability, and method for manufacturing same | |
JP2005029889A (ja) | 延性に優れた高強度低比重鋼板およびその製造方法 | |
CN108350550B (zh) | 剪切加工性优异的高强度冷轧钢板及其制造方法 | |
JP5071125B2 (ja) | 角筒絞り成形性と形状凍結性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法ならびに製品形状に優れた自動車用部品 | |
JP6410543B2 (ja) | 穴広げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 | |
WO2016052528A1 (ja) | 穴拡げ性に優れたフェライト系ステンレス鋼鈑及びその製造方法 | |
CN116018421A (zh) | 具有优异的生产率和成本降低效果的高强度奥氏体不锈钢及其生产方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6573459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |