JP6571408B2 - Vehicle lamp - Google Patents
Vehicle lamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP6571408B2 JP6571408B2 JP2015126665A JP2015126665A JP6571408B2 JP 6571408 B2 JP6571408 B2 JP 6571408B2 JP 2015126665 A JP2015126665 A JP 2015126665A JP 2015126665 A JP2015126665 A JP 2015126665A JP 6571408 B2 JP6571408 B2 JP 6571408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- incident
- emitted
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/236—Light guides characterised by the shape of the light guide
- F21S43/239—Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/242—Light guides characterised by the emission area
- F21S43/243—Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its extremities
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/249—Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明は、発光素子から発せられる光を所定の方向へ導く導光体を備えた車輌用灯具についての技術分野に関する。 The present invention relates to a technical field relating to a vehicular lamp including a light guide that guides light emitted from a light emitting element in a predetermined direction.
車輌用灯具には、発光素子から発せられる光が導光体に入射され、入射された光が導光体によって所定の方向へ導かれるように構成されたものがある(例えば、特許文献1参照)。 Some vehicle lamps are configured such that light emitted from a light emitting element enters a light guide, and the incident light is guided in a predetermined direction by the light guide (see, for example, Patent Document 1). ).
特許文献1に記載された導光体は複数の発光素子の並ぶ方向が長手方向とされている。導光体は透明な溶融樹脂を用いた射出成形によって形成されることも多く、射出成形によって形成される場合に長さが長くなるに従って溶融樹脂の冷却時に発生するヒケによって成形性が低下してしまう。 In the light guide described in Patent Document 1, a direction in which a plurality of light emitting elements are arranged is a longitudinal direction. In many cases, the light guide is formed by injection molding using a transparent molten resin. When the length of the light guide is increased, the moldability decreases due to sink marks generated when the molten resin is cooled. End up.
このようなヒケの発生による成形性の低下は導光体における導光制御に悪影響を及ぼすことになり、光を必要な方向へ導くことができなくなるおそれがある。 Such a decrease in formability due to the occurrence of sink marks adversely affects the light guide control in the light guide, and there is a possibility that light cannot be guided in a necessary direction.
そこで、長さの長い導光体が必要とされる場合に、ヒケの発生による成形性の低下を防止するために、導光体を長手方向において分割してそれぞれ形成し、分割して形成された導光体を並べて用いることが考慮される。 Therefore, when a light guide having a long length is required, the light guide is divided and formed in the longitudinal direction in order to prevent deterioration of formability due to the occurrence of sink marks. It is considered that the light guides are used side by side.
しかしながら、長手方向において分割してそれぞれ形成された導光体が並べられて用いられる場合には、各導光体の隣り合う面が分割面として形成され、導光体に入射された光が分割面にも達する可能性があるが、分割面が存在する場合においても分割面が存在しない導光体と同様の良好な導光状態を確保することが望まれる。 However, when light guides that are divided and formed in the longitudinal direction are used side by side, adjacent surfaces of each light guide are formed as split surfaces, and light incident on the light guide is split. Although it may reach the surface, it is desirable to ensure a good light guide state similar to that of the light guide without the split surface even when the split surface exists.
そこで、本発明は、上記した問題点を克服し、導光体に入射される光に関する良好な導光状態を確保することを目的とする。 Therefore, the present invention has an object of overcoming the above-described problems and ensuring a good light guiding state related to light incident on the light guide.
第1に、本発明に係る車輌用灯具は、第1の入射面を有する第1の導光体と、発せられる光が前記第1の入射面から入射される第1の発光素子と、第2の入射面と第2の出射面を有し前記第1の導光体と所定の間隔で隣り合って位置された第2の導光体と、発せられる光が前記第2の入射面から入射される第2の発光素子とを備え、前記第1の発光素子から発せられ前記第1の入射面から入射される光が前記第1の導光体と前記第2の導光体で順に導かれて前記第2の出射面から出射され、前記第2の発光素子から発せられ前記第2の入射面から入射される光が前記第2の導光体で導かれて前記第2の出射面から出射され、発せられる光が前記第1の入射面から入射される第3の発光素子が設けられ、前記第1の導光体に、前記第3の発光素子から発せられ前記第1の入射面から入射される光が出射される第1の出射面が形成されたものである。
First, a vehicular lamp according to the present invention includes a first light guide having a first incident surface, a first light emitting element in which emitted light is incident from the first incident surface, A second light guide having two incident surfaces and a second light exit surface and positioned adjacent to the first light guide at a predetermined interval, and emitted light from the second light incident surface. An incident second light emitting element, and light emitted from the first light emitting element and incident from the first incident surface is sequentially transmitted through the first light guide and the second light guide. Light that is guided and emitted from the second emission surface, emitted from the second light emitting element, and incident from the second incident surface is guided by the second light guide and is emitted from the second emission surface. is emitted from the surface, it is the third light-emitting element emitted light is incident from the first incident surface provided on the first light guide, the third light emitting element The light incident from the first incident surface is emitted from the one in which the first emission surface to be emitted is formed.
これにより、第1の発光素子から発せられ第1の入射面から入射される光と第2の発光素子から発せられ第2の入射面から入射される光が何れも少なくとも第2の導光体で導かれて第2の出射面から出射される。また、第1の発光素子と第3の発光素子から発せられる光が何れも第1の導光体で導かれて第2の出射面又は第1の出射面から出射される。
Accordingly, at least the second light guide body is configured so that light emitted from the first light emitting element and incident from the first incident surface and light emitted from the second light emitting element and incident from the second incident surface are both at least. And is emitted from the second emission surface. In addition, light emitted from the first light emitting element and the third light emitting element is both guided by the first light guide and emitted from the second emission surface or the first emission surface.
第2に、上記した本発明に係る車輌用灯具においては、前記第1の導光体と前記第2の導光体が結合されて配置されることが望ましい。 Secondly, in the vehicle lamp according to the present invention described above, it is desirable that the first light guide and the second light guide are combined and arranged.
これにより、第1の導光体と第2の導光体が結合されることにより第1の導光体と第2の導光体の所定の間隔が維持される。 Accordingly, the predetermined distance between the first light guide and the second light guide is maintained by combining the first light guide and the second light guide.
第3に、上記した本発明に係る車輌用灯具においては、前記第1の導光体に対向出射面が形成され、前記第2の導光体に前記対向出射面に対向して位置された対向入射面が形成され、前記第1の出射面と前記対向出射面が連続して位置され、前記第1の出射面と前記対向出射面の境界部分が曲面に形成されることが望ましい。
Third, in the vehicle lamp according to the present invention described above, opposing the exit surface is formed on the first light guide member, which is positioned to face the opposing exit surface to the second light guide body Preferably, a counter incident surface is formed, the first output surface and the counter output surface are continuously located, and a boundary portion between the first output surface and the counter output surface is formed in a curved surface.
これにより、対向出射面と第1の出射面の境界部分から出射される光が拡散され易くなり、境界部分における輝度が境界部分の周囲の部分における輝度より高くなって一部のみが強く光る所謂点光りや線光りと言う現象が生じ難い。 As a result, light emitted from the boundary portion between the opposed emission surface and the first emission surface is easily diffused, and the luminance at the boundary portion is higher than the luminance at the peripheral portion of the boundary portion, so that only part of the light shines strongly. The phenomenon of shining and shining hardly occurs.
第4に、上記した本発明に係る車輌用灯具においては、前記第1の導光体に対向出射面が形成され、前記第2の導光体に前記対向出射面に対向して位置された対向入射面が形成され、前記対向出射面と前記対向入射面が下方へ行くに従って光の進行方向へ変位するように鉛直方向に対して傾斜されることが望ましい。
Fourth, in the vehicle lamp according to the present invention described above, opposing the exit surface is formed on the first light guide member, which is positioned to face the opposing exit surface to the second light guide body Preferably, a counter incident surface is formed, and the counter output surface and the counter incident surface are inclined with respect to the vertical direction so as to be displaced in the light traveling direction as they go downward.
これにより、対向出射面から出射される光が下方側に屈折される。 Thereby, the light emitted from the opposite emission surface is refracted downward.
本発明によれば、第1の発光素子から発せられ第1の入射面から入射される光と第2の発光素子から発せられ第2の入射面から入射される光が何れも少なくとも第2の導光体で導かれて第2の出射面から出射され、また、第1の発光素子と第3の発光素子から発せられる光が何れも第1の導光体で導かれて第2の出射面又は第1の出射面から出射され、導光体に入射される光に関する良好な導光状態を確保することができる。
According to the present invention, both the light emitted from the first light emitting element and incident from the first incident surface and the light emitted from the second light emitting element and incident from the second incident surface are at least the second The light is guided by the light guide and emitted from the second emission surface, and the light emitted from the first light emitting element and the third light emitting element is both guided by the first light guide and second emitted. It is possible to ensure a good light guiding state with respect to light emitted from the surface or the first emitting surface and incident on the light guide.
以下に、本発明車輌用灯具を実施するための形態について添付図面を参照して説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing the vehicle lamp of this invention is demonstrated with reference to an accompanying drawing.
以下に示した実施の形態は、例えば、車幅灯として機能するクリアランスランプと夜間以外の標識灯として機能するデイタイムランニングランプとの双方の機能を有するランプに適用したものである。尚、本発明の適用範囲は上記のようなランプに限られることはなく、例えば、クリアランスランプ、ターンシグナルランプ、ストップランプ、デイタイムランニングランプ、コーナーリングランプ、ハザードランプ、ポジションランプ、バックランプ、フォグランプ、テールランプ、ヘッドランプ等の各種の車輌用灯具又はこれらの組み合わせである各種のコンビネーションランプに広く適用することができる。 The embodiment shown below is applied to, for example, a lamp having both functions of a clearance lamp that functions as a vehicle width lamp and a daytime running lamp that functions as a marker lamp other than nighttime. The scope of application of the present invention is not limited to the lamps as described above. For example, clearance lamps, turn signal lamps, stop lamps, daytime running lamps, cornering lamps, hazard lamps, position lamps, back lamps, fog lamps. The present invention can be widely applied to various vehicle lamps such as tail lamps and head lamps, or various combination lamps that are combinations thereof.
車輌用灯具1は、例えば、それぞれ図示しない車体の前端部における左右両端部に取り付けられて配置されている。 For example, the vehicular lamp 1 is mounted and arranged at both left and right ends of a front end portion of a vehicle body (not shown).
車輌用灯具1は前方に開口された凹部を有するランプハウジング2とランプハウジング2の開口を閉塞するカバー3とを備えている(図1参照)。ランプハウジング2とカバー3によって灯具外筐4が構成され、灯具外筐4の内部空間が灯室5として形成されている。
The vehicular lamp 1 includes a
灯室5には第1の導光体6と第2の導光体7が所定の間隔で隣り合った状態で配置されている。第1の導光体6は第2の導光体7の後側に位置され、第1の導光体6と第2の導光体7は全体として車体の前端部における左右両端部の形状に倣って外側へ行くに従って後方へ変位するように傾斜した状態で延びる形状に形成されている。
In the lamp chamber 5, a
第1の導光体6は入射された光を導く導光部8と導光部8から突出された被取付突部9、9とが透明な材料によって一体に形成されて成る。
The
導光部8は厚み方向が上下方向にされた扁平な形状(板状)に形成され、内周部に階段状に形成された光入射部10、10、・・・が長手方向に隣接した状態で設けられている。光入射部10には後方及び上下方向に開口された配置用凹部11が形成されている。
The
配置用凹部11を形成する各面はそれぞれ第1の入射面11a、11b、11bとして形成されている(図2参照)。第1の入射面11aは第1の入射面11b、11bの間に位置され後方に凸の緩やかな曲面に形成され、第1の入射面11b、11bはそれぞれ外方に凸の緩やかな円弧面に形成されている。
Each surface forming the
導光部8の外面は第1の出射面12として形成され、第1の出射面12には複数のレンズステップ12a、12a、・・・が形成されている。レンズステップ12a、12a、・・・は上下方向及び導光部8の長手方向にマトリクス状に並んで形成されている。レンズステップ12aとしては、例えば、光を屈折して拡散する魚眼ステップが形成されている。
The outer surface of the
導光部8は最も前側の面が略前方を向く対向出射面13として形成されている(図2及び図3参照)。対向出射面13は、例えば、平面状に形成され、下方へ行くに従って前方に変位するように鉛直方向に対して傾斜されている(図3参照)。尚、対向出射面13は下方へ行くに従って後方に変位するように鉛直方向に対して傾斜されていてもよい。
The
対向出射面13と第1の出射面12の境界部分は曲面14に形成されている(図4参照)。曲面14は水平断面形状が略後方に凸の略円弧状に形成されている。
A boundary portion between the
このように対向出射面13と第1の出射面12の境界部分が曲面14に形成されることにより、この境界部分から出射される光が拡散され易くなるため、境界部分における輝度が境界部分の周囲の部分における輝度より高くなって一部のみが強く光る所謂点光りや線光りと言う現象が生じ難く、第1の導光体6から出射される光の輝度ムラを抑制することができる。
Since the boundary portion between the
被取付突部9の先端部にはネジ挿通孔9aが形成されている。第2の導光体7の最も近くに位置された被取付部9の基端部には結合孔15が形成されている(図5参照)。
A
第2の導光体7は入射された光を導く導光部16と導光部16から突出された被取付突部17、17、・・・とが第1の導光体6と同じ透明な材料によって一体に形成されて成る(図1参照)。
The second
導光部16は厚み方向が上下方向にされた扁平な形状(板状)に形成され、内周部に階段状に形成された光入射部18、18、・・・が長手方向に隣接した状態で設けられている。光入射部18には後方及び上下方向に開口された配置用凹部19が形成されている。
The
配置用凹部19を形成する各面はそれぞれ第2の入射面19a、19b、19bとして形成されている(図2参照)。第2の入射面19aは第2の入射面19b、19bの間に位置され後方に凸の緩やかな曲面に形成され、第2の入射面19b、19bはそれぞれ外方に凸の緩やかな円弧面に形成されている。
Each surface forming the
導光部16の外面は第2の出射面20として形成され、第2の出射面20には複数のレンズステップ20a、20a、・・・が形成されている。レンズステップ20a、20a、・・・は上下方向及び導光部16の長手方向にマトリクス状に並んで形成されている。レンズステップ20aはレンズステップ12aと同一のレンズステップであり、レンズステップ20aとしては、例えば、光を屈折して拡散する魚眼ステップが形成されている。
The outer surface of the
導光部16は最も後側の面が略後方を向く対向入射面21として形成されている(図2及び図3参照)。対向入射面21は、例えば、平面状に形成され、下方へ行くに従って後方に変位するように鉛直方向に対して傾斜されている(図3参照)。尚、対向入射面21は下方へ行くに従って前方に変位するように鉛直方向に対して傾斜されていてもよい。
The
被取付突部17の先端部にはネジ挿通孔17aが形成されている。第2の導光体7には第1の導光体6側の端部に第1の導光体6側に突出された結合突部22が設けられている(図5参照)。
A
第1の導光体6と第2の導光体7は結合突部22が結合孔15に挿入されて嵌合されることにより結合される。
The first
第1の導光体6と第2の導光体7が結合された状態においては、対向出射面13と対向入射面21が対向して位置され、対向出射面13と対向入射面21の間に所定の間隔が形成される(図2参照)。対向出射面13と対向入射面21は上縁と下縁が略左右方向に延びるように形成されている。対向出射面13と対向入射面21がこのような向きで形成されることにより、対向出射面13と対向入射面21が光の進行方向に対して左右に傾斜する向きにならないため、光の利用効率の向上を図ることができると共に光を所望の方向へ導いて光の制御を容易に行うことができる。
In the state in which the
上記のように第1の導光体6と第2の導光体7が結合されることにより、第1の導光体6と第2の導光体7の所定の間隔が維持され、両者をそれぞれ所定の位置に配置することができ位置精度の向上を図ることができる。
By combining the
第1の導光体6と第2の導光体7の周囲には図示しないエクステンションが配置されている。エクステンションが配置されることにより、灯室5の内部における第1の導光体6と第2の導光体7の後側に配置される各部が遮蔽される。
An extension (not shown) is arranged around the
第1の導光体6と第2の導光体7の後側には板状のブラケット23が配置されている(図1参照)。ブラケット23は階段状に形成され、前後方向を向く部分が対面部23a、23a、・・・として設けられている。ブラケット23は第1の導光体6と第2の導光体7に沿って配置され、対面部23a、23a、・・・がそれぞれ第1の導光体6と第2の導光体7の光入射部10、10、・・・18、18、・・・の真後ろに位置されている。ブラケット23はランプハウジング2、カバー3又はエクステンションにネジ止め等によって取り付けられている。
A plate-
ブラケット23の一方の面には基板24が取り付けられている。基板24は、例えば、フレキシブルプリント配線板であり、図示しない外部電源に接続されている。基板24はブラケット23の対面部23a、23a、・・・の前面に取り付けられた部分がそれぞれ搭載部24a、24a、・・・として設けられている。
A
基板24の搭載部24a、24a、・・・にはそれぞれ発光素子25、25、・・・が搭載されている。搭載部24a、24a、・・・はそれぞれ第1の導光体6と第2の導光体7の光入射部10、10、・・・18、18、・・・に対向して位置され、搭載部24a、24a、・・・にそれぞれ搭載された発光素子25、25、・・・が第1の入射面11a、11a、・・・と第2の入射面19a、19a、・・・に対向した状態で配置用凹部11、11、・・・、19、19、・・・に配置されている。
The
発光素子25、25、・・・のうち、例えば、第1の導光体6の前端側に位置された二つの光入射部10、10における配置用凹部11、11に配置された発光素子25、25は第1の発光素子25a、25aとされている。
Among the
発光素子25、25、・・・のうち、例えば、第2の導光体7の光入射部18、18、・・・における配置用凹部19、19、・・・に配置された発光素子25、25、・・・は第2の発光素子25b、25b、・・・とされている。
Among the
発光素子25、25、・・・のうち、例えば、第1の導光体6の前端側に位置された二つの光入射部10、10以外の光入射部10、10、10における配置用凹部11、11、11に配置された発光素子25、25、25は第3の発光素子25c、25c、25cとされている。
Among the
上記のように構成された車輌用灯具1において、第1の導光体6と第2の導光体7は結合突部22が結合孔15に嵌合されて結合された状態で、被取付突部9、9、17、17、・・・のネジ挿通孔9a、9a、17a、17a、・・・にそれぞれ図示しない取付ネジが挿通されてランプハウジング2、カバー3又はエクステンションに取り付けられる。
In the vehicular lamp 1 configured as described above, the first
外部電源から基板24を介して発光素子25、25、・・・に電源が供給されると、発光素子25、25、・・・からそれぞれ光が発せられる。
When power is supplied from the external power source to the
このとき第1の発光素子25aから発せられた光は、第1の導光体6の第1の入射面11a、11b、11bから第1の導光体6に入射され、第1の入射面11b、11bから入射された光が内面反射される(図6参照)。第1の導光体6に入射された光の少なくとも一部は対向出射面13から一旦出射され対向入射面21から第2の導光体7に入射され、第2の導光体7の第2の出射面20から外部へ向けて照射される。
At this time, the light emitted from the first
対向出射面13は平面状に形成されて下方へ行くに従って前方に変位するように鉛直方向に対して傾斜されているため、対向出射面13から出射される光が下方側に屈折されて第2の導光体7の第2の出射面20からレンズステップ20a、20a、・・・で拡散されて外部へ向けて照射される(図3参照)。
Since the opposed
従って、第2の導光体7から外部へ向けて照射される光に関し、上方へ向かう光が制限されて幻惑光の発生を抑制することができる。
Therefore, with respect to the light emitted from the second
尚、対向出射面13と対向入射面21においては、光が全反射されないことが必要である。従って、対向出射面13と対向入射面21は光を全反射しない傾斜角度に形成されている。対向出射面13と対向入射面21の傾斜角度は、例えば、アクリルによって形成される場合には、光の入射角度が42°未満になる傾斜角度に形成され、ポリカーボネートによって形成される場合には、光の入射角度が39°未満になる傾斜角度に形成される。
Incidentally, it is necessary that the light is not totally reflected at the counter
一方、第2の発光素子25bから発せられた光は、第2の導光体7の第2の入射面19a、19b、19bから第2の導光体7に入射され、第2の入射面19b、19bから入射された光が内面反射される(図7参照)。第2の導光体7に入射された光は第2の出射面20からレンズステップ20a、20a、・・・で拡散されて外部へ向けて照射される。
On the other hand, the light emitted from the second
また、第3の発光素子25cから発せられた光は、第1の導光体6の第1の入射面19a、19b、19bから第1の導光体6に入射され、第1の入射面19b、19bから入射された光が内面反射される(図6参照)。第1の導光体6に入射された光は第1の出射面12からレンズステップ12a、12a、・・・で拡散されて外部へ向けて照射される。
The light emitted from the third
尚、上記のように、発光素子25、25、・・・から出射された光はレンズステップ12a、12a、・・・、20a、20a、・・・で拡散されて外部へ向けて照射されるが、車輌用灯具1においては、レンズステップ12a、12a、・・・、20a、20a、・・・に対する入射角度に応じて光が内面反射(全反射)又は透過され、内面反射された光が第1の導光体6又は第2の導光体7で導かれて再び第1の出射面12又は第2の出射面20に達して外部へ向けて照射されるように構成されていてもよい。
As described above, the light emitted from the
以上に記載した通り、車輌用灯具1にあっては、第1の発光素子25aから発せられ第1の入射面19a、19b、19bから入射される光が第1の導光体6と第2の導光体7で順に導かれて第2の導光体7の第2の出射面20から出射され、第2の発光素子25bから発せられ第2の入射面19a、19b、19bから入射される光が第2の導光体7で導かれて第2の出射面20から出射される。
As described above, in the vehicular lamp 1, light emitted from the first
従って、第1の発光素子25aから発せられた光と第2の発光素子25bから発せられた光とが何れも少なくとも第2の導光体7で導かれて第2の出射面20から出射されるため、長手方向において並べて配置された第1の導光体6と第2の導光体7が用いられ分割面(対向出射面13及び対向入射面21)が存在する場合においても、分割面が存在しない導光体と同様の良好な導光状態を確保することができる。
Accordingly, both the light emitted from the first
また、第1の導光体6に第3の発光素子25cから発せられた光が出射される第1の出射面12が形成されているため、第1の発光素子25aと第3の発光素子25cから発せられる光が何れも第1の導光体6で導かれて第2の出射面20又は第1の出射面12から出射され、少ない部品点数で照射される光量を増加した上で光の制御の自由度を向上させることができる。
Moreover, since the 1st
尚、上記には、第1の導光体6の対向出射面13と第2の導光体7の対向入射面21が何れも平面状に形成された例を示したが、例えば、対向出射面13と対向入射面21にそれぞれ階段状の突状部13a、13a、・・・、21a、21a、・・・を形成することも可能である(図8参照)。
In the above, an example is shown in which the opposing
対向出射面13と対向入射面21にそれぞれ階段状の突状部13a、13a、・・・、21a、21a、・・・が形成されることにより、突状部13a、13a、・・・と突状部21a、21a、・・・によって光の進行方向を所望の方向に制御することが可能になると共に光を拡散させることも可能になり、光の良好な制御状態を確保することができると共に輝度ムラの低減を図ることができる。
.. Are formed on the
また、レンズステップ12a、12a、・・・、20a、20a、・・・は魚眼ステップに限られることはなく、例えば、後方に凹の略半球状に形成されたステップであってもよく、また、後方に凸又は凹のシリンドリカル状の複数の形状が並ぶように形成されていてもよい。このようなステップが形成されることによっても、第1の出射面12及び第2の出射面20から出射される光を十分に拡散して第1の導光体6と第2の導光体7から出射される光の均一性の向上を図ることができる。
In addition, the
1…車輌用灯具、6…第1の導光体、7…第2の導光体、11a…第1の入射面、11b…第1の入射面、12…第1の出射面、13…対向出射面、14…曲面、19a…第2の入射面、19b…第2の入射面、20…第2の出射面、21…対向入射面、25a…第1の発光素子、25b…第2の発光素子、25c…第3の発光素子 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Vehicle lamp, 6 ... 1st light guide, 7 ... 2nd light guide, 11a ... 1st entrance plane, 11b ... 1st entrance plane, 12 ... 1st exit surface, 13 ... Opposing exit surface, 14 ... curved surface, 19a ... second entrance surface, 19b ... second entrance surface, 20 ... second exit surface, 21 ... opposite entrance surface, 25a ... first light emitting element, 25b ... second Light-emitting element, 25c ... third light-emitting element
Claims (4)
発せられる光が前記第1の入射面から入射される第1の発光素子と、
第2の入射面と第2の出射面を有し前記第1の導光体と所定の間隔で隣り合って位置された第2の導光体と、
発せられる光が前記第2の入射面から入射される第2の発光素子とを備え、
前記第1の発光素子から発せられ前記第1の入射面から入射される光が前記第1の導光体と前記第2の導光体で順に導かれて前記第2の出射面から出射され、
前記第2の発光素子から発せられ前記第2の入射面から入射される光が前記第2の導光体で導かれて前記第2の出射面から出射され、
発せられる光が前記第1の入射面から入射される第3の発光素子が設けられ、
前記第1の導光体に、前記第3の発光素子から発せられ前記第1の入射面から入射される光が出射される第1の出射面が形成された
車輌用灯具。 A first light guide having a first incident surface;
A first light emitting element into which emitted light is incident from the first incident surface;
A second light guide having a second entrance surface and a second exit surface and positioned adjacent to the first light guide at a predetermined interval;
A second light emitting element in which emitted light is incident from the second incident surface;
Light emitted from the first light emitting element and incident from the first incident surface is sequentially guided by the first light guide and the second light guide and is emitted from the second emission surface. ,
Light emitted from the second light emitting element and incident from the second incident surface is guided by the second light guide and emitted from the second emission surface ,
A third light-emitting element through which emitted light is incident from the first incident surface is provided;
A vehicular lamp in which a first emission surface from which light emitted from the third light emitting element and incident from the first incident surface is emitted is formed on the first light guide .
請求項1に記載の車輌用灯具。 The vehicular lamp according to claim 1, wherein the first light guide and the second light guide are combined and arranged.
前記第2の導光体に前記対向出射面に対向して位置された対向入射面が形成され、
前記第1の出射面と前記対向出射面が連続して位置され、
前記第1の出射面と前記対向出射面の境界部分が曲面に形成された
請求項1又は請求項2に記載の車輌用灯具。 An opposing exit surface is formed on the first light guide;
The second light guide is formed with a counter incident surface located opposite the counter output surface,
The first exit surface and the opposing exit surface are continuously located;
The vehicular lamp according to claim 1, wherein a boundary portion between the first emission surface and the opposite emission surface is formed into a curved surface.
前記第2の導光体に前記対向出射面に対向して位置された対向入射面が形成され、
前記対向出射面と前記対向入射面が下方へ行くに従って光の進行方向へ変位するように鉛直方向に対して傾斜された
請求項1、請求項2又は請求項3に記載の車輌用灯具。 An opposing exit surface is formed on the first light guide;
The second light guide is formed with a counter incident surface located opposite the counter output surface,
4. The vehicular lamp according to claim 1, wherein the opposed emission surface and the opposed incident surface are inclined with respect to a vertical direction so as to be displaced in a light traveling direction as going downward.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015126665A JP6571408B2 (en) | 2015-06-24 | 2015-06-24 | Vehicle lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015126665A JP6571408B2 (en) | 2015-06-24 | 2015-06-24 | Vehicle lamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017010840A JP2017010840A (en) | 2017-01-12 |
JP6571408B2 true JP6571408B2 (en) | 2019-09-04 |
Family
ID=57761778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015126665A Active JP6571408B2 (en) | 2015-06-24 | 2015-06-24 | Vehicle lamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6571408B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018117815A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | 株式会社三共 | Game machine |
JP6897298B2 (en) * | 2017-05-12 | 2021-06-30 | 市光工業株式会社 | Vehicle lighting |
JP2019040713A (en) * | 2017-08-24 | 2019-03-14 | スタンレー電気株式会社 | Vehicular lamp |
DE102017119500A1 (en) * | 2017-08-25 | 2019-02-28 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | lighting device |
WO2019230319A1 (en) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | 株式会社小糸製作所 | Vehicular lamp |
ES2931226T3 (en) * | 2018-12-21 | 2022-12-27 | Marelli Automotive Lighting Italy Spa | Vehicle lighting and/or signaling device |
CN211289917U (en) * | 2019-11-22 | 2020-08-18 | 市光法雷奥(佛山)汽车照明系统有限公司 | Light guide assembly, vehicle lamp and vehicle |
JP7553484B2 (en) | 2020-01-31 | 2024-09-18 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle Lighting |
CN114811518B (en) * | 2021-06-16 | 2024-09-06 | 领为视觉智能科技(宁波)有限公司 | Automotive thick-wall part optical system with cloud point effect and application |
GB2612064B (en) * | 2021-10-20 | 2024-10-09 | Jaguar Land Rover Ltd | Light guide for a vehicle lamp assembly |
JP7536817B2 (en) | 2022-03-17 | 2024-08-20 | 嘉利日本株式会社 | Optical lenses and lights for vehicles |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166194A (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Ichikoh Ind Ltd | Vehicular lighting fixture |
KR101503390B1 (en) * | 2008-03-03 | 2015-03-17 | 가부시키가이샤후지쿠라 | Door mirror device |
KR100998977B1 (en) * | 2008-04-08 | 2010-12-09 | 자화전자(주) | Curved light guide and curved lighting device using the same |
JP2013222540A (en) * | 2012-04-13 | 2013-10-28 | Koito Mfg Co Ltd | Lamp fitting for vehicle |
JP2014220195A (en) * | 2013-05-10 | 2014-11-20 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lighting fixture |
JP6292653B2 (en) * | 2013-07-02 | 2018-03-14 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lighting |
JP6249556B2 (en) * | 2013-10-23 | 2017-12-20 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lamp |
DE102014110347A1 (en) * | 2014-07-23 | 2016-01-28 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | light guide |
-
2015
- 2015-06-24 JP JP2015126665A patent/JP6571408B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017010840A (en) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6571408B2 (en) | Vehicle lamp | |
US9328885B2 (en) | Vehicle lighting unit | |
JP6047942B2 (en) | Vehicle lighting | |
EP2990720B1 (en) | Vehicle lighting unit | |
JP6361245B2 (en) | Vehicle light guide member, vehicle lamp | |
JP2013026008A (en) | Vehicular lamp | |
JP6709095B2 (en) | Vehicle lighting | |
US8109664B2 (en) | Vehicle lighting equipment | |
WO2016104111A1 (en) | Vehicular lighting tool | |
JP6249556B2 (en) | Vehicle lamp | |
JP2016178024A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP6829973B2 (en) | Lamp unit | |
JP6341771B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP6827275B2 (en) | Light source unit and lighting equipment | |
JP2015185296A (en) | Vehicle lighting appliance | |
JP2016194983A (en) | Vehicle lamp fitting | |
JP2016225254A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP2015170387A (en) | Vehicular light guide member and vehicular lighting tool | |
JP6343601B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP7332231B2 (en) | vehicle lamp | |
JP6162430B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP6438686B2 (en) | Vehicle lamp | |
JP7155652B2 (en) | Vehicle light guide and vehicle lamp | |
JP2020035714A (en) | Vehicle light guiding body and vehicle lighting fixture | |
JP2013171658A (en) | Light guide member and vehicular lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6571408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |