[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6571462B2 - 建設資材管理システムおよび建設資材管理方法 - Google Patents

建設資材管理システムおよび建設資材管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6571462B2
JP6571462B2 JP2015178166A JP2015178166A JP6571462B2 JP 6571462 B2 JP6571462 B2 JP 6571462B2 JP 2015178166 A JP2015178166 A JP 2015178166A JP 2015178166 A JP2015178166 A JP 2015178166A JP 6571462 B2 JP6571462 B2 JP 6571462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
information
image
position information
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015178166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017054324A (ja
Inventor
清水 直樹
直樹 清水
博之 岩本
博之 岩本
康之 前田
康之 前田
英治 高橋
英治 高橋
崇之 内藤
崇之 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Original Assignee
Chiyoda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP2015178166A priority Critical patent/JP6571462B2/ja
Priority to CN201680052468.2A priority patent/CN108027909B/zh
Priority to PCT/JP2016/075273 priority patent/WO2017043363A1/ja
Priority to CA2995667A priority patent/CA2995667A1/en
Priority to US15/759,443 priority patent/US10625940B2/en
Priority to RU2018107678A priority patent/RU2709658C2/ru
Publication of JP2017054324A publication Critical patent/JP2017054324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6571462B2 publication Critical patent/JP6571462B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1371Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed with data records
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/0755Position control; Position detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/24Electrical devices or systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4183Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/08Construction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C11/00Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
    • G01C11/02Picture taking arrangements specially adapted for photogrammetry or photographic surveying, e.g. controlling overlapping of pictures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0637Strategic management or analysis, e.g. setting a goal or target of an organisation; Planning actions based on goals; Analysis or evaluation of effectiveness of goals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、建設資材を管理するシステムおよび建設資材を管理する方法に関する。
プラントの建設など、大規模な建設工事では、膨大な量の建設資材が必要となる。この膨大な量の建設資材を管理するために、建設資材の識別情報を保持するバーコードやRFIDタグを建設資材に取り付け、管理する技術が種々提案されている。
例えば、特許文献1には、建設資材の保管場所等にバーコードやRFIDを読み取る端末が設けられており、保管場所等に建設資材が入荷または出荷されるときに、建設資材の識別情報と位置情報を取得してデータベースに記憶することで、建設資材の移動履歴を管理するシステムが示されている。
前記従来のシステムにあっては、建設資材がどこの資材保管場所にあるのか検索し特定することができる。また、資材保管場所に入荷した時に細かい位置情報を取得しておけば、資材保管場所が広大であったとしても、位置情報を検索し目的の建設資材を効率よく発見することができる。
特開2006−221529号公報
しかしながら、従来のシステムでは、入荷または出荷時に識別情報と位置情報とを読み取る必要があり、入出荷作業に手間がかかる。また、資材保管場所に入荷した後に、資材保管場所内で建設資材を移動した場合には、広大な資材保管場所を探し回ることとなってしまい、建設資材を探すのに手間がかかる。さらに、これを避けるために建設資材を移動する度に端末を使用して位置情報を取得し直すとすると、建設資材の位置情報の取得に手間がかかる。
本発明は、前記事情に鑑みてなされたもので、入出荷作業が容易であるとともに、建設資材を容易に探すことができ、さらに、建設資材の位置情報の取得が容易なシステムおよび方法を提供する目的とする。
前記目的を達成するために、本発明の建設資材管理システムは、建設資材に取り付けられ、この建設資材を識別するための識別情報を保持する識別情報保持媒体と、前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を移動する移動体と、管理コンピュータと、表示手段と、を備えた建設資材管理システムであって、
前記移動体は、この移動体の位置情報である第1位置情報を取得する第1位置情報取得部と、前記保管場所を含むそれらの周辺を移動中に前記識別情報を前記識別情報保持媒体から無線通信によって取得する第1識別情報取得部と、を備え、
前記管理コンピュータは、前記第1位置情報取得部が取得した前記第1位置情報を前記識別情報と関連付けて記憶する資材データ記憶手段と、この資材データ記憶手段内の前記識別情報を検索する検索手段と、を備え、
前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を表示することを特徴とする。
また、本発明の建設資材管理方法は、移動体が、建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を移動し、
前記建設資材に取り付けられ、この建設資材を識別するための識別情報を保持する識別情報保持媒体から、前記移動体に備えられた第1識別情報取得部が前記識別情報を無線通信によって取得する工程と、
前記移動体に備えられた第1位置情報取得部が、前記移動体の位置情報である第1位置情報を取得する工程と、
資材データ記憶手段が、前記第1位置情報取得部が取得した前記第1位置情報を前記識別情報と関連付けて記憶する工程と、
を含み、
前記資材データ記憶手段内の前記識別情報を検索手段が検索し、この検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を表示手段が表示することを特徴とする。
本発明においては、移動体が建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を移動中に、移動体の第1識別情報取得部が建設資材に取り付けられている識別情報保持媒体が保持する識別情報を無線通信によって取得し、このときに第1位置情報取得部が第1位置情報も取得し、この取得した第1位置情報を識別情報と関連付けて資材データ記憶手段が記憶する。そして、検索手段が資材データ記憶手段内の識別情報を検索し、この識別情報に関連付けられた第1位置情報を表示手段が表示する。
したがって、入出荷時に識別情報と位置情報を読み取る必要がないので、入出荷作業が容易になるとともに、必要な時に各建設資材の最新の位置情報を容易に取得でき、この最新の位置情報に基づき建設資材を容易に探すことができる。
また、本発明の前記構成において、前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を飛行移動する画像取得移動体と、資材マップ作成手段と、資材マップ記憶手段と、を備え、
前記画像取得移動体は、この画像取得移動体が前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を飛行移動中に、この画像取得移動体の位置情報である第2位置情報を取得する第2位置情報取得部と、前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺または前記建設資材の画像を取得する第1画像取得部と、を備え、
前記資材マップ作成手段は、前記第2位置情報または前記資材マップ作成手段が前記第2位置情報から算出した位置情報と、前記画像または前記画像を複数組み合わせて作成した1つの合成画像と、を関連付けた資材マップを作成し、この資材マップを前記資材マップ記憶手段が記憶し、
前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けて記憶された前記第1位置情報を前記資材マップと関連付けて表示することが好ましい。
また、本発明の前記構成において、画像取得移動体が、前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を飛行移動し、
前記画像取得移動体に備えられた第2位置情報取得部が前記画像取得移動体の位置情報である第2位置情報を取得する工程と、
前記画像取得移動体に備えられた第1画像取得部が前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺または前記建設資材の画像である第1画像を取得する工程と、
を含み、
前記第2位置情報取得部が取得した第2位置情報と、前記第1画像取得部が取得した第1画像と、を組み合わせて資材マップ作成手段が資材マップを作成し、この資材マップを資材マップ記憶手段が記憶し、
前記資材データ記憶手段内の前記識別情報を前記検索手段が検索し、この検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を前記資材マップと関連付けて前記表示手段が表示することが好ましい。
このような構成によれば、画像取得移動体が建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を飛行中に画像取得移動体に備えられた第1画像取得部が画像を取得し、第2位置情報取得部が第2位置情報を取得する。資材マップ作成手段は、この画像と第2位置情報または資材マップ作成手段が前記第2位置情報から算出した位置情報とを関連付けるか、または前記画像を複数組み合わせて1つの合成画像を作成し、この合成画像と第2位置情報または前記資材マップ作成手段が前記第2位置情報から算出した位置情報とを関連付けるかして、資材マップを作成し、この資材マップを資材マップ記憶手段が記憶する。そして、検索手段が、資材データ記憶手段内の識別情報を検索して、この識別情報に関連付けられた第1位置情報を表示手段が資材マップと関連付けて表示する。
したがって、建設資材の位置を資材マップ上で確認でき、資材マップがないときに比べ建設資材をより効率よく発見することができる。
また、本発明の前記構成において、CAD図面およびCAD図面に使用される部材図を記憶する図面記憶手段と、前記部材図を前記識別情報と関連付ける図面関連付け手段と、を備え、
前記検索手段は、前記部材図と関連付けられた前記識別情報を検索し、
前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報と関連付けられた前記第1位置情報を表示することが好ましい。
また、本発明の前記構成において、図面記憶手段に記憶されたCAD図面に使用される部材図と前記識別情報とを図面関連付け手段が関連付け、
前記部材図と関連付けられた前記識別情報を前記検索手段が検索し、
この検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を前記表示手段が表示することが好ましい。
このような構成によれば、図面記憶手段に記憶されているCAD図面およびCAD図面に使用される部材図を、図面関連付け手段が識別情報と関連付ける。そして、CAD図面に使用されている部材図と関連付けられた識別情報を検索手段が検索し、この識別情報に関連付けられた第1位置情報を表示手段が表示する。
したがって、CAD図面から任意の建設資材の位置情報を確認することができる。
また、本発明の前記構成において、前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得する第2識別情報取得部と建設作業の進捗情報を入力する進捗情報入力手段とを備えた端末を備え、
前記資材データ記憶手段は、前記進捗情報を前記識別情報と関連付けて記憶し、
前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報を表示することが好ましい。
また、本発明の前記構成において、端末に備えられた第2識別情報取得部が前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得する工程と、
端末に備えられた進捗情報入力手段が進捗情報を入力する工程と、
を含み、
前記進捗情報入力手段が入力した進捗情報を前記識別情報と関連付けて前記資材データ記憶手段が記憶し、
前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報を、前記表示手段が表示することが好ましい。
このような構成によれば、第2識別情報取得部が、建設資材に取り付けられている識別情報保持媒体から識別情報を取得し、この識別情報を持つ建設資材に関する進捗情報を進捗情報入力手段が入力して、この進捗情報を資材データ記憶手段に記憶されている識別情報と関連付けて資材データ記憶手段が記憶する。そして、検索手段が識別情報を検索し、この識別情報に関連付けられた進捗情報を表示手段が表示する。
したがって、建設資材が施工に用いられた後も、該建設資材が何に使用されたのか記憶し、調べることができる。また、進捗状況を把握でき、次の作業に必要な建設資材を特定するのに役立つ。
また、本発明の前記構成において、CAD図面およびCAD図面に使用される部材図を記憶する図面記憶手段と、
前記部材図を前記識別情報と関連付ける図面関連付け手段と、
前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得する第2識別情報取得部と建設作業の進捗情報を入力する進捗情報入力手段とを備えた端末と、を備え、
前記資材データ記憶手段は、前記進捗情報を前記識別情報と関連付けて記憶し、
前記検索手段は、前記部材図と関連付けられた前記識別情報を検索し、
この検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報に応じて、前記部材図の色を変えて前記CAD図面を前記表示手段が表示することが好ましい。
また、本発明の前記構成において、図面関連付け手段が、図面記憶手段に記憶されたCAD図面に使用される部材図を前記識別情報と関連付ける工程と、
端末に備えられた第2識別情報取得部が前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得する工程と、
端末に備えられた進捗情報入力手段が建設作業の進捗情報を入力する工程と、
を含み、
前記進捗情報入力手段が入力した前記進捗情報を前記識別情報と関連付けて前記資材データ記憶手段が記憶し、
前記検索手段が前記図面記憶手段に記憶された前記部材図と関連付けられた前記識別情報を検索し、
この検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報に応じて、前記部材図の色を変えて、前記CAD図面を前記表示手段が表示することが好ましい。
このような構成によれば、図面記憶手段に記憶されているCAD図面およびCAD図面に使用される部材図を、図面関連付け手段が識別情報と関連付ける。また、第2識別情報取得部が識別情報を取得し、この識別情報を持つ建設資材に関する進捗情報を進捗情報入力手段が入力して、前記進捗情報を前記識別情報と関連付けて資材データ記憶手段が記憶する。そして、CAD図面に使用されている部材図と関連付けられた識別情報を検索手段が検索し、この識別情報に関連付けられた進捗情報に応じて、部材図の色を変えてCAD図面を表示手段が表示する。また、CAD図面に使用されている部材図と関連付けられた識別情報を検索手段が検索し、この識別情報に関連付けられた第1位置情報を表示手段が表示する。
したがって、CAD図面から進捗情報を視覚的に認識でき、進捗状況を効率よく正確に把握することができる。また、次の作業に必要な建設資材を効率よく特定することができる。
また、本発明の前記構成において、前記端末は、前記建設資材の画像である第2画像を取得する第2画像取得部を備え、
前記資材データ記憶手段は、前記第2画像取得部が取得した前記第2画像を前記識別情報と関連付けて記憶し、
前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記第2画像を表示することが好ましい。
また、本発明の前記構成において、前記端末に備えられた第2画像取得部が取得した前記建設資材の画像である第2画像を、前記識別情報と関連付けて前記資材データ記憶手段が記憶し、
前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記第2画像を、前記表示手段が表示することが好ましい。
このような構成によれば、第2識別情報取得部が識別情報を取得し、進捗情報入力手段が入力した進捗情報と第2画像取得部が取得した第2画像とを、識別情報と関連付けて資材データ記憶手段が記憶する。そして、検索手段が識別情報を検索して、この識別情報に関連付けられた進捗情報と第2画像とを表示手段が表示する。
したがって、進捗状況を画像でも確認することができ、進捗情報の入力ミス等を確認することができる。
本発明によれば、入出荷作業が容易になるとともに、建設資材を容易に探すことができ、さらに、建設資材の位置情報の取得が容易となる。
本発明の実施の形態に係る建設資材管理システムを示す図であって、システム全体の構成を示すブロック図である。 同、識別情報と補助情報の構成を示す図である。 同、移動体と画像取得移動体の内部構成を示すブロック図である。 同、データ処理コンピュータの内部構成を示すブロック図である。 同、管理コンピュータの内部構成を示すブロック図である。 同、資材表の構成を示す図である。 同、端末の内部構成を示すブロック図である。 同、端末の表示手段の表示例を示す図である。 同、建設資材に関する情報の取得処理について説明するためのフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。
図1に示すように、本実施の形態の建設資材管理システムは、識別情報保持媒体10と、移動体20と、画像取得移動体30と、移動体コントローラ40と、データ処理コンピュータ50と、端末60と、管理コンピュータ70と、を備えている。
識別情報保持媒体10は、建設資材を識別するための識別情報100を保持するRFIDタグであり、建設資材に取り付けられている。識別情報保持媒体10は、建設資材によって、1個の建設資材に1個しか取り付けられていないこともあれば、1個の建設資材に同一の識別情報保持媒体10が2個以上取り付けられていることもある。例えば、長い建設資材であれば両端に1個ずつ取り付けられている。
また、同一形態の建設資材複数個をまとめて1組の建設資材とし、この1組の建設資材に1個の識別情報保持媒体10が取り付けられていることもある。この場合は、1組の建設資材に取り付けられている識別情報保持媒体10の保持する識別情報100と関連付けられた補助情報110を保持するカラーバーコードを備える補助情報保持媒体11が、1組の建設資材に含まれる各建設資材に取り付けられており、この補助情報保持媒体11により数量の管理を行う。
なお、識別情報保持媒体10または補助情報保持媒体11の情報保持形態は、前記の形態に限らず、他の1次元コードや2次元コードを使用しても構わない。この場合、後述する識別情報100または補助情報110の取得方法も、識別情報保持媒体10または補助情報保持媒体11の情報保持形態に応じて読み替えるものとする。
図2に示すように、識別情報100は、出荷番号101と製造元番号102と製品名番号103とシリアル番号104とで構成される。出荷番号101は、同時期に出荷または製造された建設資材に同一に付与される番号である。製造元番号102は、建設資材を製造した工場やその工場の所有会社を示す番号である。製品名番号103は、建設資材の種類を示す番号である。シリアル番号104は、同一形態の建設資材に固有に付与される番号である。
補助情報110は、シリアル番号104と補助番号111とで構成される。補助番号111は、同一の識別情報100が付与された同一形態の建設資材の中で、何番目に製造されたかを示す番号である。
移動体20および画像取得移動体30は、移動体コントローラ40により無線制御され、建設資材の保管場所1を含むそれらの周辺を飛行移動する。飛行移動は、あらかじめ移動体コントローラ40に飛行ルートを登録しておき、その飛行ルートに従って行ってもよいし、人が移動体20もしくは画像取得移動体30を直接見ながら、または移動体20もしくは画像取得移動体30にカメラを設け、このカメラの画像をカメラ画像表示手段で見ながら、移動体コントローラ40により手動制御してもよい。また、画像取得移動体30に備えられた第1画像取得部32がこのカメラの役割を兼ねてもよい。
なお、移動体20と画像取得移動体30とは、例えば、全長数センチメートルから数メートルの無線操縦マルチコプター、無線操縦ヘリコプター、無線操縦飛行機、無線操縦飛行船などである。
なお、移動体20は、飛行移動ではなく、例えばタイヤ、クローラ、または脚等により陸上移動するものであってもよい。また、画像取得移動体30についても飛行移動するものに限定されず、陸上移動するものであってもよい。
図3に示すように、移動体20は、第1位置情報取得部21と、第1識別情報取得部22と、移動体制御部23と、移動体記憶部24と、移動体送信部25と、を備える。
第1位置情報取得部21は、GPS(Global Positioning System)衛星から発信された信号を受信して測位を行うことにより、移動体20の現在位置を示す情報である第1位置情報を取得する。第1識別情報取得部22は、RFIDリーダーであり、識別情報保持媒体10から識別情報100を取得する。この第1位置情報取得部21による第1位置情報の取得と第1識別情報取得部22による識別情報100の取得とは、同期して行われる。
移動体制御部23は、時刻特定機能を有しており、第1位置情報と識別情報100とを同期して取得した時刻を特定し、第1位置情報と識別情報100とこれら情報を取得した時刻とを関連付けて移動体記憶部24に記憶する。また、移動体制御部23は、移動体コントローラ40からの制御信号を受け取り、移動体20の飛行移動の制御も行う。
移動体送信部25は、移動体記憶部24に記憶された第1位置情報と識別情報100とこれら情報を取得した時刻とを、関連付けを保持したまま、データ処理コンピュータ50に送信する。
図3に示すように、画像取得移動体30は、第2位置情報取得部31と、第1画像取得部32と、画像取得移動体制御部33と、画像取得移動体記憶部34と、画像取得移動体送信部35と、を備える。
第2位置情報取得部31は、GPS衛星から発信された信号を受信して測位を行うことにより、画像取得移動体30の現在位置を示す情報である第2位置情報を取得する。第1画像取得部32は、静止画像を撮影するカメラであり、保管場所1や保管場所1の周辺や建設資材を上空から撮影した画像である第1画像を取得する。この第2位置情報取得部31による第2位置情報の取得と第1画像取得部32による第1画像の取得とは、同期して行われる。
画像取得移動体制御部33は、第2位置情報と第1画像とを関連付けて画像取得移動体記憶部34に記憶する。また、画像取得移動体制御部33は、移動体コントローラ40からの制御信号を受け取り、画像取得移動体30の飛行移動の制御も行う。
画像取得移動体送信部35は、画像取得移動体記憶部34に記憶された第2位置情報と第1画像とを、関連付けを保持したまま、データ処理コンピュータ50に送信する。
なお、移動体20と画像取得移動体30とは、一体となっていても構わない。つまり、移動体20が、第2位置情報取得部31と第1画像取得部32とを備えてもよい。また、第1位置情報取得部21が第2位置情報取得部31を兼ねてもよい。
なお、移動体20または画像取得移動体30は、一台しか備えていなくてもよいし、複数台備えていても構わない。また、保管場所1は一か所ではなく複数箇所に点在していてもよい。特に建設資材の数が膨大で、保管場所1が広範にわたる場合などには保管場所1をいくつかのエリアに区切り、エリアごとに移動体20または画像取得移動体30を備えることが好ましい。また、移動体コントローラ40も一台ではなく、エリアごとに一台ずつ備えるなどしてもよい。
図4に示すように、データ処理コンピュータ50は、データ受信部51と、データ制御部52と、データ記憶部53と、データ送信部54と、を備える。
データ受信部51は、有線または無線通信により、移動体送信部25および画像取得移動体送信部35から送られる情報を受信する。
データ制御部52は、資材マップ作成手段55を備える。資材マップ作成手段55は、データ受信部51で受信した複数の第1画像を組み合わせた1つの合成画像を作成する。資材マップ作成手段55は、この合成画像の作成時または作成前に、合成画像または第1画像にオルソ補正を施すことで、第1画像の組み合わせ部分に歪みのない合成画像を作成する。ここで、オルソ補正についてであるが、カメラにより撮影された画像は、中心投影画像であり、カメラから対象物までの距離の違いにより、画像に歪みが生じる。オルソ補正とは、この歪みを補正し、地表を真上から見た画像に変換する補正をいう。
なお、オルソ補正は、画像取得移動体30内部で行ってもよい。つまり、画像取得移動体記憶部34へ第1画像を記憶する前または後に、画像取得移動体制御部33等が第1画像にオルソ補正を施してもよい。
また、資材マップ作成手段55は、各第1画像に関連付けられている第2位置情報から合成画像上の位置情報を算出し、この算出した位置情報を合成画像上の任意点と関連付けることで、資材マップを作成する。例えば、第1画像に関連付けられている第2位置情報を、その第1画像の中心点の位置情報とみなし、第1画像を組み合わせる時に、その第2位置情報を保持しておくことで、合成画像の元となる第1画像に関連付けられた第2位置情報を合成画像に関連付ける。そして、この合成画像の任意点の位置情報を、その任意点を囲む3点以上の合成画像の元となった第1画像に関連付けられていた第2位置情報が関連付けられている点から算出する。
なお、資材マップの画像は、合成画像ではなく1つの第1画像であってもよい。例えば、上空数十メートル以上の高さから第1画像取得部32により第1画像を取得し、この第1画像の任意点に資材マップ作成手段55が第2位置情報から算出した位置情報を関連付けてもよい。算出方法は、例えば、第1画像が映す範囲の距離を測定および計算により求める手段を画像取得移動体30に設け、第1画像に関連付けられた第2位置情報を第1画像の中心点の位置情報とみなし、この中心点の位置情報と測定および計算によって求めた第1画像が映す範囲の距離情報とから、第1画像の任意点の位置情報を算出する。
また、画像取得移動体送信部35から送信される、第2位置情報と関連付けられた第1画像そのものを資材マップとしてもよい。
データ制御部52は、資材マップをデータ記憶部53に記憶する。また、データ制御部52は、データ受信部51で受信した第1位置情報と識別情報100とこれら情報を取得した時刻とを、関連付けを保持したままデータ記憶部53に記憶する。
データ送信部54は、データ記憶部53に記憶された資材マップを、インターネットを介して管理コンピュータ70に送信する。また、データ送信部54は、データ記憶部53に記憶された第1位置情報と識別情報100とこれら情報を取得した時刻とを、関連付けを保持したまま、インターネットを介して管理コンピュータ70に送信する。
なお、図1に示す、移動体コントローラ40とデータ処理コンピュータ50とが備えられいる建設現場2とは、建設資材の保管場所1や実際に施工をする工事現場を含む。移動体コントローラ40とデータ処理コンピュータ50とは、この中のどこに備えられていてもよく、また、建設現場2の外に備えられていてもよい。
なお、資材マップ作成手段55は、管理コンピュータ70に備えられていてもよい。この場合にはデータ処理コンピュータ50は必要なく、移動体送信部25または画像取得移動体送信部35から直接インターネットを介して管理コンピュータ70に情報を送信するか、有線または無線通信により移動体送信部25または画像取得移動体送信部35からインターネットに接続可能な他の装置に情報を送信し、その装置を介して管理コンピュータ70に情報を送信してもよい。
図5に示すように、管理コンピュータ70は、通信部71と、制御部72と、資材データ記憶手段73と、資材マップ記憶手段74と、図面記憶手段75と、図面関連付け手段76と、を備える。
資材データ記憶手段73は、管理コンピュータ70に備えられた図示しない資材情報入力手段が入力した識別情報100と補助情報110とを関連付けて記憶する。また、資材データ記憶手段73は、資材表300を記憶する。
図6に示すように、資材表300には、進捗情報302、識別符号303、大きさ304、数量305、説明306が含まれる。
進捗情報302は、建設作業の進捗情報である。進捗情報302は、建設資材の製造中には製造中、保管場所1へ輸送中には輸送中、と作業者または他のコンピュータが資材情報入力手段に入力し、この入力された進捗情報302を資材情報入力手段が資材データ記憶手段73に入力し、この入力された進捗情報302をその建設資材の識別符号303と関連付けて資材データ記憶手段73が記憶する。
識別符号303は、資材データ記憶手段73に記憶されている各識別情報100と一対一で関連付けられた符号、または、識別情報100と一対一で関連付けられた符号と補助情報110と一対一で関連付けられた符号とを組み合わせた符号、である。識別符号303は、識別情報100と同時に作業者または他のコンピュータが資材情報入力手段に入力し、この入力された識別符号303と識別情報100とを資材情報入力手段が資材データ記憶手段73に入力し、この入力された識別符号303と識別情報100とを関連付けて資材データ記憶手段73が記憶する。
大きさ304は、建設資材の大きさを示し、作業者または他のコンピュータが資材情報入力手段に入力し、この入力された大きさ304を資材情報入力手段が資材データ記憶手段73に入力し、この入力された大きさ304を識別情報100と関連付けて資材データ記憶手段73が記憶する。
数量305は、同一の識別符号303を持つ建設資材が何個あるかを示す。例えば、同一形態の建設資材100個をまとめて1組の建設資材とし、この1組の建設資材に1個の識別情報100を付与した場合には、作業者または他のコンピュータが資材情報入力手段に100と入力し、この入力された100という数量305を資材情報入力手段が資材データ記憶手段73に入力し、この入力された100という数量305を識別符号303と関連付けて資材データ記憶手段73が記憶する。
説明306は、製品名番号103と対応し、建設資材の種類を示すものであり、作業者または他のコンピュータが資材情報入力手段に入力し、この入力された説明306を資材情報入力手段が資材データ記憶手段73に入力し、この入力された説明306を識別情報100と関連付けて資材データ記憶手段73が記憶する。
通信部71は、データ送信部54からインターネットを介して送られる第1位置情報と識別情報100とこれら情報を取得した時刻と資材マップとを受信する。また、通信部71は、端末60との情報のやり取りも行う。
検索手段77は、通信部71が受信した識別情報100と同一の識別情報100を、資材データ記憶手段73に記憶されている識別情報100の中から検索し、検索手段77はさらに、この識別情報100に関連付けられた識別符号303を検索する。資材データ記憶手段73は、この検索手段77が検索した識別符号303と関連付けて、通信部71で受信した第1位置情報と第1位置情報および識別情報100を取得した時刻とを記憶する。それと同時に、資材データ記憶手段73は、検索した識別符号303に関連付けられた進捗情報302を資材保管場所保管中という状態に書き換える。
なお、建設資材の保管場所1が複数箇所ある場合やいくつかのエリアに区切られている場合には、進捗情報302も第1資材保管場所保管中、第2資材保管場所ブロックA保管中といったように細分化してもよい。このためには、どの保管場所のどこに対象の建設資材が置かれているのかという情報が必要になるが、この情報は、移動体20が取得する第1位置情報と予め規定されている各資材保管場所を示す位置情報とを比較することにより算出してもよいし、移動体20の飛行ルートやそのルートを回る時間等から算出してもよい。
資材マップ記憶手段74は、通信部71が受信した資材マップを記憶する。
図面記憶手段75には、図示しないCAD図面作成手段により作成されたCAD図面200およびCAD図面200に使用される部材図201が、予め記憶されている。
図面関連付け手段76は、部材図201と識別符号303とを関連付ける。図面関連付け手段76による部材図201と識別符号303との関連付けは、図面記憶手段75が部材図201を記憶するのと、資材データ記憶手段73が識別符号303を記憶するのと、のいずれか遅いほうと同時に行われる。
なお、図面記憶手段75は、管理コンピュータ70ではなく、別のハードウェアに備えられていてもよい。
図7に示すように、端末60は、端末通信部61と、表示手段62と、第2画像取得部63と、第2識別情報取得部64と、入力手段65と、を備える。
端末通信部61は、Wi−FiによりWi−Fi基地局と接続され、Wi−Fi基地局を経由してインターネットを介して通信部71と接続する。
なお、端末通信部61は、Wi−Fi基地局を経由せずに、直接インターネットを介して通信部71と接続されてもよい。
表示手段62は、表示部と、この表示部に表示する情報を選択し表示する表示選択部と、を備える。また、入力手段65は、端末60に対する指令を入力する入力部と進捗情報302を入力する進捗情報入力手段とを備える。この表示部と入力部とは一体としてタッチパネルを形成している。
表示手段62は、端末通信部61を介して管理コンピュータ70と接続し、図面記憶手段75に記憶されているCAD図面200および資材データ記憶手段73に記憶されている資材表300および資材マップ記憶手段74に記憶されている資材マップを表示部に表示する。
第2識別情報取得部64は、RFIDリーダーとカラーバーコードリーダーとを備え、識別情報保持媒体10から識別情報100を取得し、補助情報保持媒体11から補助情報110を取得する。第2画像取得部63は、静止画像を撮影するカメラであり、建設資材の画像である第2画像を取得する。
第2識別情報取得部64が識別情報100または補助情報110を取得すると、端末通信部61は、識別情報100または補助情報110を通信部71へ送る。そして、検索手段77は、通信部71が受信した端末通信部61から送信された識別情報100または補助情報110を受け取る。
検索手段77が、端末60が取得した識別情報100を受け取った場合には、検索手段77は、その識別情報100と同一の識別情報100に関連付けられた識別符号303を、資材データ記憶手段73から検索する。この検索した識別情報100に関連付けられた補助情報110がある場合には、表示手段62は識別情報100または補助情報110の再取得を促す表示をする。検索した識別情報100に関連付けられた補助情報110がない場合には、その識別符号303に関連付けられた部材図201を検索手段77が検索し、表示手段62は、この検索した部材図201を、ハイライトして、CAD図面200を表示する。
表示手段62がハイライト表示した部材図201は、作業者のタッチにより選択され、部材図201の選択がなされると、表示手段62は進捗情報302の選択入力を促す表示をする。
また、検索手段77が、端末60が取得した補助情報110を受け取った場合には、検索手段77は、その補助情報110と同一の補助情報110に関連付けられた識別符号303を資材データ記憶手段73から検索し、見つかった場合には、表示手段62は、その識別符号303に関連付けられた部材図201をハイライトしてCAD図面200を表示する。そして、ハイライト表示された部材図201が選択されると、表示手段62は進捗情報302の選択入力を促す表示をする。
また、検索手段77が、端末60が取得した補助情報110を受け取り、その補助情報110と同一の補助情報110に関連付けられた識別符号303を資材データ記憶手段73から検索し、見つからなかった場合には、その補助情報110に関連付けられた識別情報100に関連付けられた識別符号303を検索する。そして、表示手段62は、検索手段77が検索した識別符号303に関連付けられた部材図201をハイライトしてCAD図面200を表示する。
ハイライト表示された部材図201の内任意の1つが選択されると、端末60が取得した補助情報110と一対一で関連付けられた符号が制御部72で作られ、制御部72は、選択された部材図201と関連付けられた識別符号303と関連付けて資材データ記憶手段73に記憶されている数量305を1減らすと共に、補助情報110と一対一で関連付けられた符号を制御部72が作成し、この符号と選択された部材図201と関連付けられた識別符号303とを組み合わせた新たな識別符号303を制御部72が作成し、この新たな識別符号303を資材データ記憶手段73が記憶する。同時に、制御部は、1という数量305を作り、資材データ記憶手段73は、この数量305と前記新たに作られた識別符号303とを関連付けて記憶する。この時に、図面関連付け手段76は、選択された部材図201と関連付けられていた識別符号303との関連付けを解き、選択された部材図201を前記新たに作られた識別符号303と関連付ける。この関連付けが終わると、表示手段62は進捗情報302の選択入力を促す表示をする。
進捗情報302の選択入力の選択肢は、例えば、溶接済、仮止め済等があり、選択肢が表示手段62に表示される。表示手段62が表示した選択肢は、作業者のタッチにより選択され、この選択に応じた進捗情報302を入力手段65が入力する。入力手段65が進捗情報302を入力すると、続いて、表示手段62は第2画像の取得を促す表示をする。
作業者が、第2画像の取得を促す表示を確認して第2画像取得部63により第2画像の取得をすると、入力手段65が入力した進捗情報302と第2画像取得部63が取得した第2画像とは管理コンピュータ70へ送信され、資材データ記憶手段73は、ハイライト表示され選択された部材図201と関連付けられた識別符号303と関連付けて、入力手段65が入力した進捗情報302と第2画像取得部63が取得した第2画像とを記憶する。
なお、端末60は、端末60の位置情報を取得するための位置情報取得部を備え、第2識別情報取得部64が識別情報100または補助情報110を取得すると同時に、位置情報取得部が位置情報を取得してもよい。この位置情報取得部が取得した位置情報は、取得した識別情報100または補助情報110と関連付けられた識別符号303と関連付けて資材データ記憶手段73が記憶する。
図8は、表示手段62の表示例を示す。表示手段62は、資材表300およびCAD図面200を表示し、CAD図面200に使用されている部材図201と関連付けられた識別符号303を、関連付けがわかるように表示する。このとき、表示手段62は、部材図201に関連付けられた進捗情報302に応じて色を変えて表示する。例えば、その部材図201に関連付けられた進捗情報302が溶接済であれば青色、仮止め済であれば赤、といったように色を変える。
表示手段62が表示する資材表300またはCAD図面200に含まれる識別符号303は、作業者のタッチにより選択され、任意の識別符号303が選択されると、選択された識別符号303に関連付けられた進捗情報302を検索手段77が資材データ記憶手段73から検索する。
検索した進捗情報302の状態が、溶接済、仮止め済など、端末60から入力された状態である場合には、表示手段62は、選択された識別符号303に関連付けられた第2画像を表示する。
また、検索した進捗情報302の状態が、資材保管場所保管中である場合には、選択された識別符号303に関連付けられた第1位置情報を検索手段77が検索する。そして、表示手段62は、検索した第1位置情報と一致または近似する位置情報を、資材マップに関連付けられた位置情報の中から探し、この位置情報を持つ資材マップ上の点を点滅させて、資材マップを表示する。
なお、端末60は、スマートフォンなどの、携帯または着用可能なスマートデバイスを用いてもよい。例えば、スマートフォンに本発明を実施するためのアプリケーションソフトを入れ、外付けのRFIDリーダーをスマートフォンに装着し、端末60として用いてもよい。
次に、このような構成の建設資材管理システムで行われる、建設資材に関する情報の取得処理について、図9のフローチャートを参照して説明する。図9は任意の建設資材1個に対する情報の取得処理を示している。
まず、ステップS1で移動体20および画像取得移動体30が、識別情報100、第1位置情報、第2位置情報、および第1画像を取得する。
次に、ステップS2で、ステップS1で取得した第1画像および第2位置情報から、資材マップ作成手段55が、資材マップを作成する。
次に、ステップS3で、ステップS2で作成した資材マップを資材マップ記憶手段74が記憶する。また、ステップS1で取得した識別情報100と同一の、資材データ記憶手段73に記憶されている識別情報100に関連付けられた識別符号303と関連付けて、ステップS1で取得した第1位置情報を資材データ記憶手段73が記憶する。
移動体20または画像取得移動体30は、予め決められた時間あるいは資材マップまたは第1位置情報を更新する必要がある場合等に、保管場所1等を飛行移動し、識別情報100と第1位置情報、または、第2位置情報と第1画像、とを取得する。そのため、建設資材が保管場所1等、移動体20または画像取得移動体30の飛行ルート内に保管されている場合、識別情報100、第1位置情報、第2位置情報、または第1画像は随時取得され、資材マップや資材データ記憶手段73内の第1位置情報が更新されることとなる(ステップS1〜S4)。
なお、移動体20による識別情報100および第1位置情報の取得と、画像取得移動体30による第2位置情報および第1画像の取得と、は同時に行わず、それぞれ任意のタイミングで行っても構わない。
また、前述のように移動体20と画像取得移動体30とは、一体となっていても構わないが、この場合においても、識別情報100および第1位置情報の取得と、第2位置情報および第1画像の取得と、は同時に行っても別々のタイミングで行っても構わない。
建設資材が施工に用いられると、移動体20の飛行ルートから外れ、移動体20による識別情報100および第1位置情報の取得は行われなくなる。
続けて、ステップS5で、端末60が識別情報100または補助情報110の取得および第2画像の取得をする。このときに作業者は、端末60が表示するCAD図面200上の部材図201の内、施工に用いた建設資材に対応する部材図201を端末60が表示する部材図201の中から選択する。そして、作業者は、表示手段62により表示された進捗情報302の選択入力の選択肢の1つを選択し、この選択に応じた進捗情報302を入力手段65が入力する。
次に、ステップS6で、ステップS5で選択された部材図201と関連付けられた識別符号303と関連付けて、ステップS5で取得した第2画像および進捗情報302を資材データ記憶手段73が記憶する。
施工が行われる毎に、端末60は識別情報100または補助情報110の取得および第2画像の取得を行い、進捗情報302の入力をし、このときCAD図面200上の部材図201の内、施工に用いられた建設資材に対応する部材図201が作業者により選択され、この選択された部材図201と関連付けられた識別符号303と関連付けて、第2画像および進捗情報を資材データ記憶手段73が記憶する。(ステップS5〜S7)。
今対象としている建設資材に対して行うべき施工が全て終わると、その建設資材に関する情報の取得も終了する(ステップS8)。
以上のように、本実施の形態によれば、建設資材を保管場所1等に保管している場合には、移動体20が、移動体20の現在位置を示す情報である第1位置情報および識別情報100を取得する。つまり、移動体20は、識別情報100で識別される建設資材の位置を取得する。
また、資材マップ作成手段55は、画像取得移動体30が取得する第2位置情報と第1画像とから、資材マップを作成する。
表示手段62は、任意の識別情報100と関連付けられた第1位置情報と一致または近似する位置情報を資材マップに関連付けられた位置情報の中から探し、この位置情報を持つ資材マップ上の点を点滅させて、資材マップを表示する。
したがって、必要なときに移動体20を飛ばすだけで建設資材の最新の位置情報が得られ、さらに、表示手段62が表示する資材マップから建設資材の保管されている場所を視覚的に確認できるので、建設資材を探す者は、建設資材を簡単に見つけることができる。
また、図面記憶手段75に記憶された部材図201は、識別符号303と関連付けられ、識別符号303は、識別情報100、または、識別情報100および補助情報110と関連付けられる。そして、表示手段62は、CAD図面200に使用されている部材図201に関連付けられた識別符号303に関連付けられた進捗情報302に応じて部材図201の色を変えて、CAD図面200を表示する。
したがって、表示手段62に表示されるCAD図面200から特定の建設資材がどのような状態にあるか視覚的に確認でき、建設工事全体の進捗状況も把握することができる。
また、端末60は、進捗情報302および第2画像を取得し、資材データ記憶手段73は、進捗情報302および第2画像を識別符号303と関連付けて記憶する。
したがって、作業者は、端末60を用いて建設作業の進捗情報302をその進捗情報302を示す画像と共に資材データ記憶手段73に記憶しておくことができる。
また、表示手段62は、CAD図面200を表示する際に、CAD図面200に使用されている部材図201と関連付けられた識別符号303を、関連付けがわかるように表示すると共に、資材表300も表示する。そして、この表示手段62に表示された資材表300またはCAD図面200に含まれる識別符号303が作業者によりタッチされると、タッチされた識別符号303に関連付けられた進捗情報302に応じて、表示手段62は、資材マップまたはタッチされた識別符号303に関連付けられた第2画像を表示する。
したがって、端末60の使用者は、表示手段62に表示されるCAD図面200から建設工事全体の進捗状況と次に必要な建設資材とを確認でき、表示手段62に表示された次に必要な建設資材の識別符号303をタッチすることで、次に必要な建設資材の保管されている場所を視覚的に確認できる。また、既に施工に用いられた建設資材に関しては、施工が正しく行われたのか、第2画像を見て確認することができる。
そのため、進捗状況を効率よく、正確に把握することができると共に、次の作業に必要な建設資材を効率よく特定することができる。
1 保管場所
10 識別情報保持媒体
20 移動体
21 第1位置情報取得部
22 第1識別情報取得部
30 画像取得移動体
31 第2位置情報取得部
32 第1画像取得部
55 資材マップ作成手段
60 端末
62 表示手段
63 第2画像取得部
64 第2識別情報取得部
70 管理コンピュータ
73 資材データ記憶手段
74 資材マップ記憶手段
75 図面記憶手段
76 図面関連付け手段
77 検索手段
100 識別情報
200 CAD図面
201 部材図
302 進捗情報

Claims (10)

  1. 建設資材に取り付けられ、この建設資材を識別するための識別情報を保持する識別情報保持媒体と、前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を移動する移動体と、管理コンピュータと、表示手段と、を備えた建設資材管理システムであって、
    前記移動体は、この移動体の位置情報である第1位置情報を取得する第1位置情報取得部と、前記保管場所を含むそれらの周辺を移動中に前記識別情報を前記識別情報保持媒体から無線通信によって取得する第1識別情報取得部と、を備え、
    前記管理コンピュータは、前記第1位置情報取得部が取得した前記第1位置情報を前記識別情報と関連付けて記憶する資材データ記憶手段と、この資材データ記憶手段内の前記識別情報を検索する検索手段と、を備え、
    前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を表示し、
    前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を飛行移動する画像取得移動体と、資材マップ作成手段と、資材マップ記憶手段と、を備え、
    前記画像取得移動体は、この画像取得移動体が前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を飛行移動中に、この画像取得移動体の位置情報である第2位置情報を取得する第2位置情報取得部と、前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺または前記建設資材の画像を取得する第1画像取得部と、を備え、
    前記資材マップ作成手段は、前記第2位置情報または前記資材マップ作成手段が前記第2位置情報から算出した位置情報と、前記画像または前記画像を複数組み合わせて作成した1つの合成画像と、を関連付けた資材マップを作成し、この資材マップを前記資材マップ記憶手段が記憶し、
    前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けて記憶された前記第1位置情報を前記資材マップと関連付けて表示することを特徴とする建設資材管理システム。
  2. CAD図面およびCAD図面に使用される部材図を記憶する図面記憶手段と、前記部材図を前記識別情報と関連付ける図面関連付け手段と、を備え、
    前記検索手段は、前記部材図と関連付けられた前記識別情報を検索し、
    前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報と関連付けられた前記第1位置情報を表示することを特徴とする請求項に記載の建設資材管理システム。
  3. 前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得する第2識別情報取得部と建設作業の進捗情報を入力する進捗情報入力手段とを備えた端末を備え、
    前記資材データ記憶手段は、前記進捗情報を前記識別情報と関連付けて記憶し、
    前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報を表示することを特徴とする請求項1または2に記載の建設資材管理システム。
  4. CAD図面およびCAD図面に使用される部材図を記憶する図面記憶手段と、
    前記部材図を前記識別情報と関連付ける図面関連付け手段と、
    前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得する第2識別情報取得部と建設作業の進捗情報を入力する進捗情報入力手段とを備えた端末と、を備え、
    前記資材データ記憶手段は、前記進捗情報を前記識別情報と関連付けて記憶し、
    前記検索手段は、前記部材図と関連付けられた前記識別情報を検索し、
    この検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報に応じて、前記部材図の色を変えて前記CAD図面を前記表示手段が表示することを特徴とする請求項に記載の建設資材管理システム。
  5. 前記端末は、前記建設資材の画像である第2画像を取得する第2画像取得部を備え、
    前記資材データ記憶手段は、前記第2画像取得部が取得した前記第2画像を前記識別情報と関連付けて記憶し、
    前記表示手段は、前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記第2画像を表示することを特徴とする請求項またはに記載の建設資材管理システム。
  6. 移動体が、建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を移動し、
    前記建設資材に取り付けられ、この建設資材を識別するための識別情報を保持する識別情報保持媒体から、前記移動体に備えられた第1識別情報取得部が前記識別情報を無線通信によって取得する工程と、
    前記移動体に備えられた第1位置情報取得部が、前記移動体の位置情報である第1位置情報を取得する工程と、
    資材データ記憶手段が、前記第1位置情報取得部が取得した前記第1位置情報を前記識別情報と関連付けて記憶する工程と、
    を含み、
    前記資材データ記憶手段内の前記識別情報を検索手段が検索し、この検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を表示手段が表示し、
    画像取得移動体が、前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺を飛行移動し、
    前記画像取得移動体に備えられた第2位置情報取得部が前記画像取得移動体の位置情報である第2位置情報を取得する工程と、
    前記画像取得移動体に備えられた第1画像取得部が前記建設資材の保管場所を含むそれらの周辺または前記建設資材の画像である第1画像を取得する工程と、
    を含み、
    前記第2位置情報取得部が取得した第2位置情報と、前記第1画像取得部が取得した第1画像と、を組み合わせて資材マップ作成手段が資材マップを作成し、この資材マップを資材マップ記憶手段が記憶し、
    前記資材データ記憶手段内の前記識別情報を前記検索手段が検索し、この検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を前記資材マップと関連付けて前記表示手段が表示することを特徴とする建設資材管理方法。
  7. 図面記憶手段に記憶されたCAD図面に使用される部材図と前記識別情報とを図面関連付け手段が関連付け、
    前記部材図と関連付けられた前記識別情報を前記検索手段が検索し、
    この検索した前記識別情報に関連付けられた前記第1位置情報を前記表示手段が表示することを特徴とする請求項に記載の建設資材管理方法。
  8. 端末に備えられた第2識別情報取得部が前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得する工程と、
    端末に備えられた進捗情報入力手段が建設作業の進捗情報を入力する工程と、
    を含み、
    前記進捗情報入力手段が入力した進捗情報を前記識別情報と関連付けて前記資材データ記憶手段が記憶し、
    前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報を、前記表示手段が表示することを特徴とする請求項6または7に記載の建設資材管理方法。
  9. 図面関連付け手段が、図面記憶手段に記憶されたCAD図面に使用される部材図を前記識別情報と関連付ける工程と、
    端末に備えられた第2識別情報取得部が前記識別情報保持媒体から前記識別情報を取得
    する工程と、
    端末に備えられた進捗情報入力手段が進捗情報を入力する工程と、
    を含み、
    前記進捗情報入力手段が入力した前記進捗情報を前記識別情報と関連付けて前記資材データ記憶手段が記憶し、
    前記検索手段が前記図面記憶手段に記憶された前記部材図と関連付けられた前記識別情報を検索し、
    この検索した前記識別情報に関連付けられた前記進捗情報に応じて、前記部材図の色を変えて、前記CAD図面を前記表示手段が表示することを特徴とする請求項に記載の建設資材管理方法。
  10. 前記端末に備えられた第2画像取得部が取得した前記建設資材の画像である第2画像を、前記識別情報と関連付けて前記資材データ記憶手段が記憶し、
    前記検索手段が検索した前記識別情報に関連付けられた前記第2画像を、前記表示手段が表示することを特徴とする請求項またはに記載の建設資材管理方法。
JP2015178166A 2015-09-10 2015-09-10 建設資材管理システムおよび建設資材管理方法 Active JP6571462B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015178166A JP6571462B2 (ja) 2015-09-10 2015-09-10 建設資材管理システムおよび建設資材管理方法
CN201680052468.2A CN108027909B (zh) 2015-09-10 2016-08-30 建筑材料管理系统与建筑材料管理方法
PCT/JP2016/075273 WO2017043363A1 (ja) 2015-09-10 2016-08-30 建設資材管理システムおよび建設資材管理方法
CA2995667A CA2995667A1 (en) 2015-09-10 2016-08-30 Construction material management system and construction material management method
US15/759,443 US10625940B2 (en) 2015-09-10 2016-08-30 Construction material management system and construction material management method
RU2018107678A RU2709658C2 (ru) 2015-09-10 2016-08-30 Система управления строительными материалами и способ управления строительными материалами

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015178166A JP6571462B2 (ja) 2015-09-10 2015-09-10 建設資材管理システムおよび建設資材管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017054324A JP2017054324A (ja) 2017-03-16
JP6571462B2 true JP6571462B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=58239621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015178166A Active JP6571462B2 (ja) 2015-09-10 2015-09-10 建設資材管理システムおよび建設資材管理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10625940B2 (ja)
JP (1) JP6571462B2 (ja)
CN (1) CN108027909B (ja)
CA (1) CA2995667A1 (ja)
RU (1) RU2709658C2 (ja)
WO (1) WO2017043363A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018180662A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 前田建設工業株式会社 資材の検収システム
JP7097159B2 (ja) * 2017-07-03 2022-07-07 高砂熱学工業株式会社 登録プログラム、携帯端末及び登録方法
JP6291123B1 (ja) * 2017-10-26 2018-03-14 宮川工機株式会社 プレカット加工データ生成装置、木材加工装置、および木材加工装置の制御装置
JP7035492B2 (ja) * 2017-12-07 2022-03-15 株式会社大林組 部品探索支援システム及び部品探索方法
JP7101381B2 (ja) * 2018-04-11 2022-07-15 国立大学法人千葉大学 部品管理システム、および部品管理方法
KR102111971B1 (ko) 2018-07-03 2020-05-18 김순태 건설 자재 확보를 위한 자재 신탁과 감시 관리 방법
CN109739185A (zh) * 2018-11-16 2019-05-10 成都生活家网络科技有限公司 远程智能家装现场管理系统
DE112020006962T5 (de) * 2020-03-25 2023-01-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Komponentenverwaltungsvorrichtung und Komponentenverwaltungsverfahren
US11620599B2 (en) * 2020-04-13 2023-04-04 Armon, Inc. Real-time labor tracking and validation on a construction project using computer aided design
CN111857187B (zh) * 2020-08-21 2021-07-06 烟台大学 一种基于无人机的t梁施工追踪系统和方法
RU2769083C1 (ru) * 2021-03-11 2022-03-28 Денис Олегович Кузнецов Аппаратно-программный комплекс для контроля процессов строительства и сбора конструкций с использованием BIM технологии
US11397917B1 (en) 2021-04-30 2022-07-26 Haul Hub Inc. Construction material digital chain of custody system
US11210635B1 (en) * 2021-04-30 2021-12-28 Haul Hub Inc. Construction material digital chain of custody system
JP7245941B1 (ja) 2022-03-22 2023-03-24 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 進捗管理装置、進捗管理方法及び進捗管理プログラム
US11461716B1 (en) 2022-04-14 2022-10-04 Haul Hub Inc. Construction source record and project reconciliation system with life cycle chain of custody capability
US11748675B1 (en) 2022-04-14 2023-09-05 Haul Hub Inc. Construction site automatic telematic data to project specification requirements reconciliation system
CN117498560B (zh) * 2024-01-02 2024-04-09 中国电建集团山东电力建设第一工程有限公司 一种适用于电厂建设的供电电缆铺设智能监控系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221529A (ja) 2005-02-14 2006-08-24 Chiyoda Corp 資材管理システム
JP4215106B2 (ja) * 2007-01-31 2009-01-28 オムロン株式会社 面光源装置
JP5069936B2 (ja) * 2007-04-18 2012-11-07 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 資材保管位置管理システムおよびその方法
JP5665759B2 (ja) * 2009-11-12 2015-02-04 株式会社東芝 工事工程作成システムおよび工事工程作成方法
JP2012128515A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トレイサビリティ管理システム及びトレイサビリティ管理方法
US8594923B2 (en) * 2011-06-14 2013-11-26 Crown Equipment Limited Method and apparatus for sharing map data associated with automated industrial vehicles
US20130054129A1 (en) * 2011-08-26 2013-02-28 INRO Technologies Limited Method and apparatus for using unique landmarks to locate industrial vehicles at start-up
CN203102308U (zh) * 2013-01-23 2013-07-31 长沙建研信息技术有限公司 一种用于建筑材料现场见证取样的手机二维码系统
US9280757B2 (en) * 2013-05-14 2016-03-08 DecisionGPS, LLC Automated inventory management
CN104715359B (zh) * 2015-04-03 2017-11-17 广东中建普联科技股份有限公司 一种结构化建设行业材料文件及材料数据识别管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108027909B (zh) 2022-01-04
JP2017054324A (ja) 2017-03-16
WO2017043363A1 (ja) 2017-03-16
RU2709658C2 (ru) 2019-12-19
CN108027909A (zh) 2018-05-11
RU2018107678A3 (ja) 2019-10-28
US10625940B2 (en) 2020-04-21
US20180186571A1 (en) 2018-07-05
RU2018107678A (ru) 2019-10-10
CA2995667A1 (en) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6571462B2 (ja) 建設資材管理システムおよび建設資材管理方法
US11244515B2 (en) 3D mapping of a process control environment
CN110850959B (zh) 用于工业增强现实应用的漂移校正
US9354631B2 (en) Handheld device rendering of plant model portion based on task
US11816887B2 (en) Quick activation techniques for industrial augmented reality applications
US20170090469A1 (en) Inspection work support device, inspection work support system, and inspection work support method
JP2017162357A (ja) 物品管理システム、物品管理装置、物品管理方法、及びプログラム
JP6743080B2 (ja) 表示制御システム及び表示制御方法
JP2017138813A (ja) 保全点検システム、保全点検携帯端末および保全点検作業支援方法
JP5525497B2 (ja) プラント作業支援装置およびプラント作業支援方法
JP6534572B2 (ja) 蔵置位置決定方法及び蔵置位置管理システム
JP5785512B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
JP6370320B2 (ja) 設備管理支援システム、設備管理支援方法、情報端末、及びプログラム
JP6897457B2 (ja) 在庫探索システム、在庫探索方法および在庫探索プログラム
JP2017102742A (ja) プラント管理システム
JP2006221109A (ja) 物件情報表示システム
JP2017168004A (ja) ロケーション管理システム
JP2013114455A (ja) 部材情報取得装置
JP2024054562A (ja) 管理システム、及び管理プログラム
JP2024025974A (ja) 工程管理システム、方法及び情報処理装置
JP2020009306A (ja) 設備作業支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6571462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250