JP6564039B2 - Parts feeder - Google Patents
Parts feeder Download PDFInfo
- Publication number
- JP6564039B2 JP6564039B2 JP2017530471A JP2017530471A JP6564039B2 JP 6564039 B2 JP6564039 B2 JP 6564039B2 JP 2017530471 A JP2017530471 A JP 2017530471A JP 2017530471 A JP2017530471 A JP 2017530471A JP 6564039 B2 JP6564039 B2 JP 6564039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed
- component
- lead
- feeder
- clamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 64
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 56
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 18
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 49
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/02—Feeding of components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、部品を供給するための部品フィーダ、すなわち、テープ化部品を用いて所定の供給位置にて部品を順次供給する部品フィーダに関する。 The present invention relates to a component feeder for supplying components, that is, a component feeder that sequentially supplies components at a predetermined supply position using taped components.
電子部品等の部品は、それらの複数がキャリアテープに保持されたテープ化部品として入手され、そのテープ化部品から部品を供給するために、例えば、下記特許文献に記載されているような部品フィーダが採用される。 Parts such as electronic parts are obtained as taped parts in which a plurality of such parts are held on a carrier tape. In order to supply parts from the taped parts, for example, a parts feeder as described in the following patent document Is adopted.
上記特許文献に記載されているような部品フィーダは、改良の余地が多分に残されており、某かの改良を施すことにより、そのような部品フィーダの実用性を高めることが可能である。本発明は、そのような実情からなされたものであり、実用性の高い部品フィーダを提供することを課題とする。 The parts feeder as described in the above-mentioned patent document has a lot of room for improvement, and it is possible to enhance the practicality of such a parts feeder by making some improvements. This invention is made | formed from such a situation, and makes it a subject to provide a component feeder with high practicality.
上記課題を解決するため、本発明の部品フィーダは、
部品がキャリアテープに所定の配置ピッチで保持されたテープ化部品を所定の送りピッチで送る送り機構を備え、所定の供給位置において1つの部品を順次供給する部品フィーダであって、
前記送り機構によって前記テープ化部品が前記送りピッチ送られたかどうかを確認するための送り確認機構を備え、
前記キャリアテープに、一定の孔ピッチで送り孔が設けられており、
前記送り機構が、前記送り孔に爪を係合させてその爪を移動させることによって、前記テープ化部品を前記送りピッチで送るように構成され、
前記送り確認機構が、
前記送り孔に挿入されるピンと、
そのピンを前記送り孔に挿入させるピン挿入機構と、
そのピン挿入機構によってピンが挿入されたか否かを検出するためのセンサと
を含んで構成されたことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the parts feeder of the present invention is
A component feeder that includes a feed mechanism that feeds a taped component held at a predetermined arrangement pitch on a carrier tape at a predetermined feed pitch, and sequentially supplies one component at a predetermined supply position,
A feed confirmation mechanism for confirming whether or not the taped component has been fed by the feed mechanism ;
Feed holes are provided in the carrier tape at a constant hole pitch,
The feeding mechanism is configured to feed the taped component at the feeding pitch by engaging the claw with the feeding hole and moving the claw.
The feed confirmation mechanism is
A pin inserted into the feed hole;
A pin insertion mechanism for inserting the pin into the feed hole;
A sensor for detecting whether or not a pin is inserted by the pin insertion mechanism;
Characterized in that it is configured to include.
本発明によれば、部品が供給位置に適切に送られる若しくは送られたか否かが確認されるため、信頼性の高いフィーダが実現される。 According to the present invention, since it is confirmed whether or not a component has been properly sent to the supply position or not, a highly reliable feeder is realized.
以下に、本願において特許請求が可能と認識されている発明(以下、「請求可能発明」という場合がある)の態様をいくつか例示し、それらについて説明する。各態様は請求の範囲と同様に、項に区分し、各項に番号を付し、必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載する。これは、あくまでも請求可能発明の理解を容易にするためであり、それらの発明を構成する構成要素の組み合わせを、以下の各項に記載されたものに限定する趣旨ではない。つまり、請求可能発明は、以下の各項に付随する記載,実施形態の記載等を参酌して解釈されるべきであり、その解釈に従う限りにおいて、各項の態様にさらに他の構成要素を付加した態様も、また、各項の態様から何某かの構成要素を削除した態様も、請求可能発明の一態様となり得るのである。 In the following, some aspects of the invention that can be claimed in the present application (hereinafter sometimes referred to as “claimable invention”) will be exemplified and described. As with the claims, each aspect is divided into sections, each section is numbered, and is described in a form that cites other section numbers as necessary. This is merely for the purpose of facilitating the understanding of the claimable inventions, and is not intended to limit the combinations of the constituent elements constituting those inventions to those described in the following sections. In other words, the claimable invention should be construed in consideration of the description accompanying the following sections, the description of the embodiments, etc., and as long as the interpretation is followed, other components are added to the modes of the respective sections. In addition, an aspect in which some constituent elements are deleted from the aspect of each item can be an aspect of the claimable invention.
なお、以下の各項において、(1)項,(2)項,(41)項および(42)項をあわせたものが請求項1に相当し、(43)項に記載の技術的特徴を請求項1に付加したものが請求項2に、(44)項に記載の技術的特徴を請求項1または請求項2に付加したものが請求項3に、(3)項に記載の技術的特徴を請求項1ないし請求項3のいずれか1つに付加したものが請求項4に、それぞれ相当する。
In each of the following items, the combination of the items (1) , (2), (41) and (42) corresponds to claim 1, and the technical features described in the item (43) the claims claim 2 obtained by adding to 1, (44) the technical features of claim 1 or claim 2 according to claim 3 as appended to the section (3) technical according to claim A feature added to any one of claims 1 to 3 corresponds to claim 4 , respectively.
(1)部品がキャリアテープに所定の配置ピッチで保持されたテープ化部品を所定の送りピッチで送る送り機構を備え、所定の供給位置において1つの部品を順次供給する部品フィーダ。 (1) A component feeder that includes a feeding mechanism that feeds a taped component held on a carrier tape at a predetermined arrangement pitch at a predetermined feeding pitch, and sequentially supplies one component at a predetermined supply position.
本項の態様は、発明の態様の基礎となる態様である。なお、上記配置ピッチと上記送りピッチとは、一致しているのが一般的であるが、例えば、複数回送りピッチで送った結果で配置ピッチだけテープ化部品が送られるような態様であってもよい。 The aspect of this section is an aspect that forms the basis of the aspect of the invention. In general, the arrangement pitch and the feed pitch coincide with each other. However, for example, the taped component is fed by the arrangement pitch as a result of sending at a plurality of feed pitches. Also good.
(2)前記キャリアテープに、一定の孔ピッチで送り孔が設けられており、
前記送り機構が、前記送り孔に爪を係合させてその爪を移動させることによって、前記テープ化部品を前記送りピッチで送るように構成された (1)項に記載の部品フィーダ。(2) Feed holes are provided in the carrier tape at a constant hole pitch,
The component feeder according to item (1), wherein the feed mechanism is configured to feed the taped component at the feed pitch by engaging a claw with the feed hole and moving the claw.
本態様は、送り機構の構造に関する限定が加えられた態様である。スプロケットのように、基体となる円板の外周に複数の爪が形成されたものが用いられる場合には、それらの爪が回転させられるように移動させるような構造を採用し、1つの爪を有する可動体が用いられる場合には、その可動体をテープ化部品の送り方向に送りピッチだけ直線的に移動させるような構造を採用することができる。なお、孔ピッチと送りピッチは、必ずしも一致していることを要しない。例えば、上記スプロケットが用いられる場合には、それらが一致しないこともあり得る。 This aspect is an aspect to which a limitation relating to the structure of the feed mechanism is added. When a disc with a plurality of claws formed on the outer periphery of a base disk, such as a sprocket, is used, a structure that moves so that the claws are rotated is adopted. When the movable body is used, a structure in which the movable body is linearly moved by the feed pitch in the feed direction of the taped component can be employed. It should be noted that the hole pitch and the feed pitch are not necessarily matched. For example, if the sprockets are used, they may not match.
(3)前記テープ化部品が、複数のリードを有するリード付き部品がそれら複数のリードにおいて前記キャリアテープによって保持されたものである (1)項または (2)項に記載の部品フィーダ。 (3) The component feeder according to (1) or (2), wherein the taped component is a component with leads having a plurality of leads held by the carrier tape at the plurality of leads.
本態様は、部品およびテープ化部品に関する限定が加えられた態様である。リード付き部品をテープ化したテープ化部品では、上述の配置ピッチ,送りピッチ,孔ピッチが一致させられることが一般的である。 This aspect is an aspect in which limitations relating to parts and taped parts are added. In a taped part in which a leaded part is taped, the above-described arrangement pitch, feed pitch, and hole pitch are generally matched.
(4)当該部品フィーダが、
前記供給位置において、部品が有する前記複数のリードの各々を位置決めする位置決め機構を備えた (3)項に記載の部品フィーダ。(4) The parts feeder is
The component feeder according to (3), further comprising a positioning mechanism that positions each of the plurality of leads of the component at the supply position.
リード付き部品の場合、それのリードが基板に設けられた孔に挿入されることが多く、供給位置においてリードの位置決めを行うことが望ましい。本態様は、そのことを考慮した態様である。 In the case of a component with a lead, the lead is often inserted into a hole provided in the substrate, and it is desirable to position the lead at the supply position. This aspect is an aspect that takes that into consideration.
(5)前記位置決め機構が、
互いに相対動作する第1部材と第2部材とを含んで開閉動作するように構成され、閉じた状態においてそれら第1部材と第2部材との各々に設けられた挟持部によって前記複数のリードを挟持するクランプを有する (4)項に記載の部品フィーダ。(5) The positioning mechanism is
The first member and the second member that move relative to each other are configured to open and close, and in the closed state, the plurality of leads are held by the clamping portions provided in each of the first member and the second member. The component feeder according to item (4), having a clamp for clamping.
本態様のようにクランプを用いることで、リード付き部品のリードを供給位置においてしっかりと位置決めすることが可能となる。 By using the clamp as in this aspect, it is possible to firmly position the lead of the leaded component at the supply position.
(6)前記クランプの開閉動作が前記送り機構の動作に連動するように構成された (5)に記載の部品フィーダ。 (6) The component feeder according to (5), wherein the opening / closing operation of the clamp is interlocked with the operation of the feed mechanism.
本態様によれば、送り機構の駆動源によってクランプの開閉動作を行わせることができるため、駆動源を減らすことが可能となる。 According to this aspect, the clamp opening / closing operation can be performed by the drive source of the feed mechanism, so that the drive source can be reduced.
(7)当該部品フィーダが、
前記第1部材と前記第2部材との一方と他方とに設けられた1対の刃を含んで構成され、前記クランプの開閉動作によって、前記挟持部によって挟持された複数のリードの各々を、前記挟持部によって挟持されている部分の先端側において切断するリード切断機構を備えた (5)項または (6)項に記載の部品フィーダ。(7) The parts feeder is
Each of the plurality of leads sandwiched by the sandwiching portion by opening and closing the clamp is configured to include a pair of blades provided on one and the other of the first member and the second member. The component feeder according to (5) or (6), further comprising a lead cutting mechanism that cuts at a distal end side of a portion clamped by the clamping unit.
リード付き部品は、比較的長いリードが付けられており、その部品の使用にあたっては、リードを適切な長さに調製することが望まれる。本態様によれば、クランプによって挟持されたリードがクランプの開閉動作によって切断されるため、簡便な構造によって、供給位置においてリードを調製することが可能となる。 The leaded part is provided with a relatively long lead, and when the part is used, it is desired to adjust the lead to an appropriate length. According to this aspect, since the lead held by the clamp is cut by the opening and closing operation of the clamp, the lead can be prepared at the supply position with a simple structure.
(8)前記位置決め機構が、
前記第1部材と前記第2部材との一方に設けられ、前記クランプによって前記複数のリードが挟持される際に、それら複数のリードの各々を前記テープ化部品の送り方向における規定位置に案内する案内部を有する (5)項ないし (7)項のいずれか1つに記載の部品フィーダ。(8) The positioning mechanism is
Provided on one of the first member and the second member, and when the plurality of leads are clamped by the clamp, each of the plurality of leads is guided to a specified position in the feeding direction of the taped component. The component feeder according to any one of items (5) to (7), having a guide portion.
クランプは、送り方向に直角な方向においてリードを挟持するものが一般的であり、そのようなクランプを利用する場合、そのクランプによるリードの挟持の際、送り方向における各リードを規定位置に位置させることが望ましい。本態様によれば、上記案内部によって、送り方向における各リードの位置決めが適切に行われることになる。一般的に、案内部は、第1部材と第2部材との一方の挟持部から第1部材と第2部材との他方に向かって突出して設けられ、クランプが閉じることによって、リードを規定位置に導くように構成される。 A clamp generally holds a lead in a direction perpendicular to the feed direction. When such a clamp is used, each lead in the feed direction is positioned at a specified position when the lead is clamped by the clamp. It is desirable. According to this aspect, positioning of each lead in the feeding direction is appropriately performed by the guide portion. In general, the guide portion is provided so as to protrude from one clamping portion of the first member and the second member toward the other of the first member and the second member, and the clamp is closed, so that the lead is in a specified position. Configured to lead to.
(9)前記案内部が、
前記複数のリードに対応して設けられ、前記第1部材と前記第2部材との他方に向かってそれぞれが開口する複数のVノッチを含んで構成された (8)項に記載の部品フィーダ。(9) The guide section
The component feeder according to item (8), including a plurality of V notches provided corresponding to the plurality of leads, each opening toward the other of the first member and the second member.
上記Vノッチを採用すれば、リードの位置が規定位置から適切な範囲においてズレているような場合であっても、クランプによってリードを挟持するだけで、そのリードがVノッチの谷底となる部分に案内され、そのリードの送り方向の位置決めを容易に行うことが可能となる。 If the V-notch is used, even if the lead position is deviated from the specified position within an appropriate range, the lead is simply clamped between the lead and the lead becomes the bottom of the V-notch valley. It is guided and positioning of the lead in the feeding direction can be easily performed.
(10)前記案内部が、部品に応じて交換可能とされた (8)項または (9)項に記載の部品フィーダ。 (10) The component feeder according to (8) or (9), wherein the guide portion is replaceable according to a component.
種々の部品を扱う場合、部品の種類によって、リードの数、リードの径、リードどうしの間隔等が異なることになる。本項の態様によれば、容易に、種々の部品に対応したリードの位置決めを行わせることができる。 When handling various parts, the number of leads, the diameter of the leads, the interval between the leads, and the like differ depending on the type of the parts. According to the aspect of this section, it is possible to easily position the lead corresponding to various parts.
(11)前記第1部材と第2部材との一方の前記挟持部と、前記案内部とが一体化され、前記案内部が、その挟持部とともに交換可能とされた(10)項に記載の部品フィーダ。 (11) The holding portion of one of the first member and the second member and the guide portion are integrated, and the guide portion can be exchanged together with the holding portion. Parts feeder.
例えば、案内部を比較的薄い板状の部材で構成し、その部材を挟持部に交換可能に取り付けることも考えられる。そのような構成とした場合、不適切な位置にリードが位置するようなとき(例えば、Vノッチの開口から外れた位置に位置するとき)には、板状の部材の先端によってリードが曲げられつつ、その板状の部材が曲がったリードによって持ち上げられるといった事態が予想される。本項の態様によれば、案内部と挟持部とが一体化されているため、案内部の剛性が高められていることで、そのような事態を回避することが可能となる。なお、一体化は、同じ素材から一体成形されるような態様であることが望ましい。 For example, it is also conceivable that the guide part is constituted by a relatively thin plate-like member and the member is attached to the holding part in a replaceable manner. In such a configuration, when the lead is positioned at an inappropriate position (for example, when it is positioned away from the opening of the V notch), the lead is bent by the tip of the plate-shaped member. However, it is expected that the plate-like member is lifted by the bent lead. According to the aspect of this section, since the guide portion and the sandwiching portion are integrated, it is possible to avoid such a situation by increasing the rigidity of the guide portion. It is desirable that the integration is an aspect in which the same material is integrally formed.
(21)当該部品フィーダが、
前記クランプが閉じた状態におけるそのクランプの動作位置である閉位置が、適正位置にあるか否かを確認するためのクランプ閉位置確認機構を備えた (8)項ないし(11)項のいずれか1つに記載の部品フィーダ。(21) The component feeder is
Any of (8) to (11) provided with a clamp closed position confirmation mechanism for confirming whether or not the closed position, which is the operation position of the clamp in a state where the clamp is closed, is an appropriate position. The parts feeder according to one.
複数のリードのいずれかが曲がってしまっているような場合、案内部が曲がったリードを他のリードの規定位置に案内することが予想される。そのような場合には、2以上のリードが1つの規定位置の近傍に存在してしまうため、クランプを閉じようとしても閉じ切らない状態となり得る。その状態では、クランプの閉位置が適正位置とはならなくなる。本態様によれば、クランプ閉位置確認機構の機能に基づいて、リードの曲がり等の不適切なリードの状態,不適切な位置におけるリードの位置決め等を、容易に検出可能である。ちなみに、クランプ閉位置確認機構は、上述した機能に鑑みれば、後に説明するリード位置確認機構の一種であると考えることができる。 When any of the plurality of leads is bent, it is expected that the guide portion guides the bent lead to a specified position of another lead. In such a case, since two or more leads exist in the vicinity of one specified position, even if an attempt is made to close the clamp, it may not be closed. In this state, the closed position of the clamp is not an appropriate position. According to this aspect, based on the function of the clamp closed position confirmation mechanism, it is possible to easily detect an inappropriate lead state such as bending of the lead, positioning of the lead at an inappropriate position, and the like. Incidentally, the clamp closed position confirmation mechanism can be considered as a kind of lead position confirmation mechanism described later in view of the above-described functions.
(22)前記クランプ閉位置確認機構が、
前記案内部に設けられた被検出部と、その被検出部を検出の対象とするセンサとを含み、そのセンサによる前記被検出部の検出の有無によって、前記クランプの前記閉位置が前記適正位置にあるか否かが検出可能に構成された(21)項に記載の部品フィーダ。(22) The clamp closing position confirmation mechanism is
The closed position of the clamp includes the detected portion provided in the guide portion and a sensor whose detection target is the detected portion, and the closed position of the clamp is set to the proper position depending on whether the detected portion is detected by the sensor. The component feeder according to item (21), wherein the component feeder is configured to be able to detect whether or not the component is in the position.
本態様は、クランプ閉位置確認機構の構成に関する限定が加えられた態様であり、本態様によれば、簡単な構成によって、クランプの閉位置が適正位置にあるか否かを検出可能である。 This aspect is an aspect to which a limitation relating to the configuration of the clamp closed position confirmation mechanism is added, and according to this aspect, it is possible to detect whether or not the closed position of the clamp is at an appropriate position with a simple configuration.
(23)前記案内部が、部品に応じて交換可能とされ、交換可能などの案内部においても、前記被検出部が、前記複数のリードの径に応じた位置に設けられている(22)項に記載の部品フィーダ。 (23) The guide portion is replaceable according to parts, and in any replaceable guide portion, the detected portion is provided at a position corresponding to the diameter of the plurality of leads. The part feeder described in the item.
種々のリード付き部品を対象とする場合、部品に応じてリードの径が異なる。リード径が異なれば、適正なクランプの閉位置も異なる。一方、先に説明したように、リードの位置,数等の相違から、部品に応じて案内部が交換される。したがって、部品に応じた被検出部をその交換可能な案内部に設けることにより、センサの位置を変更等することなく、簡便に、部品に応じたクランプの閉位置の確認が可能となる。 When various leaded parts are targeted, the lead diameter varies depending on the part. If the lead diameter is different, the proper clamp closing position is also different. On the other hand, as described above, the guides are replaced according to the parts because of differences in the position and number of leads. Therefore, by providing the detected part corresponding to the part in the replaceable guide part, the closed position of the clamp corresponding to the part can be easily confirmed without changing the position of the sensor.
(31)前記テープ化部品の送り方向における前記供給位置の上流側に設けられ、前記送り機構によって前記供給位置に送られる部品が有する前記複数のリードの各々の送り方向における位置が、適正位置にあるか否かを確認するためのリード位置確認機構を備えた (3)項ないし(23)項のいずれか1つに記載の部品フィーダ。 (31) A position in the feeding direction of each of the plurality of leads included in a component that is provided on the upstream side of the feeding position in the feeding direction of the taped component and that is fed to the feeding position by the feeding mechanism is an appropriate position. The component feeder according to any one of items (3) to (23), comprising a lead position confirmation mechanism for confirming whether or not there is a lead position.
先に説明したように、送り機構による送り量が適切でなかったり、リードの曲がり等によって、供給位置において各リードの位置が適正な位置に位置しない場合がある。本態様は、そのことに鑑みたものであり、本態様によれば、供給位置において供給される部品のリードの位置が適正位置にあるか否を、供給位置の上流側において確認することができる。ちなみに、先に説明したクランプ閉位置確認機構は、リードが適正位置に位置するか否かを供給位置において確認する機構であり、リード位置確認機構の一種であるが、確認を行う位置が供給位置であるかそれの上流側であるかという点で、本態様のリード位置確認機構と異なるものとなっている。 As described above, there is a case where the position of each lead is not located at an appropriate position in the supply position due to an inappropriate amount of feeding by the feeding mechanism or bending of the lead. This aspect is in view of the above, and according to this aspect, it is possible to confirm whether the position of the lead of the component supplied at the supply position is in an appropriate position on the upstream side of the supply position. . Incidentally, the clamp closed position confirmation mechanism described above is a mechanism for confirming whether or not the lead is positioned at an appropriate position at the supply position, and is a kind of lead position confirmation mechanism. This is different from the lead position confirmation mechanism of the present embodiment in that it is on the upstream side.
(32)前記リード位置確認機構が、
(a) 前記複数のリードに対して進退動作可能な可動体と、(b) その可動体に設けられ、前記複数のリードが適正位置にある場合においてその可動体が進出するときに、それら複数のリードの各々の通過をそれぞれが許容する複数の切欠が設けられた櫛部とを備え、前記可動体が進出したか否かに基づいて、前記複数のリードの各々が適正位置にあるか否かを確認可能に構成された(31)項に記載の部品フィーダ。(32) The lead position confirmation mechanism is
(a) a movable body capable of moving back and forth with respect to the plurality of leads; and (b) a plurality of the movable bodies provided in the movable body when the movable bodies advance when the plurality of leads are at appropriate positions. Whether each of the plurality of leads is in an appropriate position based on whether or not the movable body has advanced, and a comb portion provided with a plurality of notches each allowing passage of each of the leads. The component feeder according to item (31), wherein the component feeder is configured to be able to confirm.
本態様は、リード位置確認機構の構成に関する限定が加えられた態様であり、本態様では、各リードが適正位置にある場合に、櫛部が設けられた可動体の進出が許容されることになる。したがって、例えば、可動体の進出位置を検出することで、容易に、各リードが適正位置にあるか否かを検出することが可能である。 This aspect is an aspect to which a restriction relating to the configuration of the lead position confirmation mechanism is added. In this aspect, when each lead is in an appropriate position, the movable body provided with the comb portion is allowed to advance. . Therefore, for example, by detecting the advance position of the movable body, it is possible to easily detect whether or not each lead is at an appropriate position.
(33)前記櫛部が、部品に応じて交換可能とされた(32)項に記載の部品フィーダ。 (33) The component feeder according to item (32), wherein the comb portion is replaceable according to the component.
先に説明したように、リードの径,数,各リードの位置等は、部品によって異なる。したがって、部品に応じて櫛部を交換できる本態様は、種々の部品に対応することが可能である。 As described above, the diameter and number of leads, the position of each lead, and the like vary depending on the part. Therefore, this aspect in which the comb portion can be replaced according to the components can correspond to various components.
(34)前記可動体の進退動作が、送り機構の動作に連動するように構成された(32)項または(33)項に記載の部品フィーダ。 (34) The component feeder according to item (32) or (33), wherein the advance / retreat operation of the movable body is interlocked with the operation of the feed mechanism.
本態様によれば、送り機構の駆動源によって可動体の開閉動作を行わせることができるため、駆動源を減らすことが可能となる。 According to this aspect, since the movable body can be opened and closed by the drive source of the feed mechanism, the drive source can be reduced.
(35)前記キャリアテープに、一定の孔ピッチで送り孔が設けられており、
前記送り機構が、前記送り孔に爪を係合させてその爪を移動させることによって、前記テープ化部品を前記送りピッチで送るように構成され、
前記送り孔に挿入されるピンが前記可動体に設けられ、
当該部品フィーダが、
前記ピンの前記送り孔への挿入に基づいて、前記送り機構によって前記テープ化部品が前記送りピッチ送られたかどうかを確認するための送り確認機構を備えた(32)項ないし(34)項のいずれか1つに記載の部品フィーダ。(35) Feed holes are provided in the carrier tape at a constant hole pitch,
The feeding mechanism is configured to feed the taped component at the feeding pitch by engaging the claw with the feeding hole and moving the claw.
A pin to be inserted into the feed hole is provided on the movable body,
The parts feeder is
The feed confirmation mechanism according to (32) to (34), further comprising a feed confirmation mechanism for confirming whether or not the taped component has been fed by the feed mechanism based on the insertion of the pin into the feed hole. The part feeder as described in any one.
本態様は、リード位置確認機構と後に説明する送り確認機構とが一体化された態様と考えることが可能である。 This aspect can be considered as an aspect in which a lead position confirmation mechanism and a feed confirmation mechanism described later are integrated.
(41)当該部品フィーダが、
前記送り機構によって前記テープ化部品が前記送りピッチ送られたかどうかを確認するための送り確認機構を備えた (1)項ないし(34)項のいずれか1つに記載の部品フィーダ。 (41) The component feeder is
The component feeder according to any one of (1) to (34), further comprising a feed confirmation mechanism for confirming whether or not the taped component is fed by the feed mechanism to the feed pitch.
本態様によれば、部品が供給位置に適切に送られる若しくは送られたか否かが確認されるため、信頼性の高いフィーダが実現される。 According to this aspect, since it is confirmed whether or not the component has been appropriately sent to the supply position, a highly reliable feeder is realized.
(42)前記キャリアテープに、一定の孔ピッチで送り孔が設けられており、
前記送り機構が、前記送り孔に爪を係合させてその爪を移動させることによって、前記テープ化部品を前記送りピッチで送るように構成され、
前記送り確認機構が、
前記送り孔に挿入されるピンと、
そのピンを前記送り孔に挿入させるピン挿入機構と、
そのピン挿入機構によってピンが挿入されたか否かを検出するためのセンサと
を含んで構成された(41)項に記載の部品フィーダ。(42) Feed holes are provided in the carrier tape at a constant hole pitch,
The feeding mechanism is configured to feed the taped component at the feeding pitch by engaging the claw with the feeding hole and moving the claw.
The feed confirmation mechanism is
A pin inserted into the feed hole;
A pin insertion mechanism for inserting the pin into the feed hole;
The component feeder according to item (41), including a sensor for detecting whether or not a pin is inserted by the pin insertion mechanism.
本態様は、送り機構および送り確認機構の構造についての限定が加えられた態様である。キャリアテープに設けられた送り孔のピッチと送りピッチとが一致している場合において特に有効な態様であり、本態様によれば、簡便に、部品が供給位置に適切に送られる若しくは送られたか否かが確認できることになる。 This aspect is an aspect in which the structure of the feed mechanism and the feed confirmation mechanism is limited. This is a particularly effective mode in the case where the pitch of the feed holes provided in the carrier tape matches the feed pitch. According to this mode, whether or not the component has been properly fed to the feeding position or has been fed. You can confirm whether or not.
(43)前記ピン挿入機構の動作が前記送り機構の動作に連動するように構成された(42)項に記載の部品フィーダ。 (43) The component feeder according to item (42), wherein the operation of the pin insertion mechanism is linked to the operation of the feed mechanism.
本態様によれば、送り機構の駆動源によって当該送り確認機構を駆動させることができるため、駆動源を減らすことが可能となる。 According to this aspect, since the feed confirmation mechanism can be driven by the drive source of the feed mechanism, the drive source can be reduced.
(44)前記送り確認機構が、前記送り機構の下流側に設けられた(41)項ないし(43)項のいずれか1つに記載の部品フィーダ。 (44) The component feeder according to any one of (41) to (43), wherein the feed confirmation mechanism is provided on the downstream side of the feed mechanism.
送り確認機構は、送り機構と同じ場所に設けることもできる。しかし、同じ場所に設けられた場合には、送り機構および送り確認機構の動作が干渉しあうことも考えられ、その干渉を避けるためには、部品フィーダの構造が煩雑化する可能性がある。その意味において、本態様によれば、部品フィーダの構造が比較的簡素なままで、テープ化部品の送り量が適切であることを確認することが可能となる。また、送り機構が上記ピン,ピン挿入機構を採用する態様の場合であっても、送り機構の下流側に位置しているので、キャリアテープの終端部若しくは終端部付近にまで部品が保持されているテープ化部品に対しても、その部品が適切に供給位置に送られることが確認可能である。なお、終端部付近までは部品が保持されていないようなテープ化部品であれば、送り確認機構を、送り機構の上流側に設けることも可能である。 The feed confirmation mechanism can also be provided at the same place as the feed mechanism. However, when they are provided at the same location, the operations of the feed mechanism and the feed confirmation mechanism may interfere with each other. To avoid the interference, the structure of the component feeder may be complicated. In that sense, according to this aspect, it is possible to confirm that the feeding amount of the taped component is appropriate while the structure of the component feeder remains relatively simple. Even if the feed mechanism adopts the above-described pin and pin insertion mechanism, it is located downstream of the feed mechanism, so that the component is held up to or near the end of the carrier tape. It can be confirmed that the taped component is properly sent to the supply position. Note that the feed confirmation mechanism can be provided on the upstream side of the feed mechanism as long as it is a taped part that does not hold the part up to the vicinity of the end portion.
以下、請求可能発明の代表的な実施形態を、実施例として、図を参照しつつ詳しく説明する。なお、請求可能発明は、下記実施例の他、前記〔発明の態様〕の項に記載された態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することができる。また、〔発明の態様〕の各項の説明に記載されている技術的事項を利用して、各種の変形例を構成することも可能である。 Hereinafter, representative embodiments of the claimable invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition to the following examples, the claimable invention is implemented in various modes including various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art, including the mode described in the above [Mode of Invention]. can do. Various modifications may be made by utilizing the technical matters described in the description of each section of [Aspect of the Invention].
[A]部品フィーダが搭載された部品実装機
実施例の部品フィーダが搭載された部品実装機10は、図1に示すように、本体12と、基板Sを搬送,固定する基板搬送固定装置14と、電子部品等の部品を供給する部品供給装置16と、部品供給装置16から供給される部品を保持して基板搬送固定装置14によって固定された基板Sに実装するための2つの実装ヘッド18,20と、それら実装ヘッド18,20を部品供給装置16と基板搬送固定装置14との間において一平面に沿って移動させるヘッド移動装置22とを含んで構成されている。ちなみに、ヘッド移動装置22は、XYロボット型の移動装置であり、図に示すx方向,y方向に実装ヘッド18,20を移動させる。[A] Component Mounter Mounted with Component Feeder The
部品供給装置16は、トレイに並べられた部品を供給するトレイ型部品供給装置24と、テープ化部品から部品を供給するフィーダ型部品供給装置26とを含んでいる。図では、フィーダ型部品供給装置26は、1つしか配置されていないが、複数のものを並べて配置させることが可能である。後に詳しく説明するが、図に示すフィーダ型部品供給装置26が、実施例の部品フィーダであり、以下、それを部品フィーダ26と呼ぶこととする。ちなみに、部品フィーダ26は、後に詳しく説明するが、複数のリードを有する部品、つまり、リード付き部品を供給するためのものである。
The
実装ヘッド18,20は、図2に示すように、1つのスライダ28に、それぞれを昇降させるヘッド昇降装置30,32を介して取り付けられており、そのスライダ28がヘッド移動装置22によって移動させられることで、それら実装ヘッド18,20が一体として一平面に沿って移動させられる。その一方で、実装ヘッド18,20は、ヘッド昇降装置30,32によって、単独で昇降させられる。つまり、ヘッド昇降装置30,32は、それぞれ、実装ヘッド18,20を上下方向(図1に示すz方向)に移動させる。
As shown in FIG. 2, the mounting heads 18 and 20 are attached to one
実装ヘッド18は、主に、トレイ型部品供給装置24から供給される部品を、基板の表面に載置させるためのものであり、下部に、部品保持デバイスとして、部品を負圧にて吸着保持する吸着ノズル34を有している。一方、実装ヘッド20は、主に、部品フィーダ26から供給される部品を、それが有する複数のリードの各々を基板に設けられた孔に挿入するためのものであり、下部に、図3に示すチャック装置36が設けられている。ちなみに、図3(a)は、チャック装置36を図1に示すy方向から見た図であり、図3(b)は、x方向から見た図である。
The mounting
チャック装置36は、チャック38とチャック駆動装置40とを含んで構成されており、チャック38は、固定爪42と、固定爪42の両側に設けられた開閉爪44,46とを含んで構成されている。詳しい動作の説明は省略するが、チャック駆動装置40は、図3(a)において白抜き矢印で示す方向にチャック38を揺動させる。チャック38は、この揺動に伴って、開閉爪44,46が閉じるように構成されている。部品フィーダ26からは2本のリードLeを有するリード付き部品P(以下、単に、「部品P」と言う場合がある)が供給され、チャック38は、閉じた状態において、図3(b)に示すように、2本のリードLeのうちの1本を開閉爪44と固定爪42との間で、別の1本を開閉爪46と固定爪42との間でそれぞれ挟持するように構成されている。そして、図4に示すように、チャック38によって保持された部品Pは、それの有するリードLeが基板Sに設けられた孔Hに挿入されるようにして、その基板Sに実装される。
The
[B]部品フィーダが扱うテープ化部品
部品フィーダ26が扱うテープ化部品は、例えば、図5(a)に示すように、電子部品等の部品PがキャリアテープCTに所定の配置ピッチp1で保持されたものであり、図5(a)に示すテープ化部品TPは、電解コンデンサ等のリード付き部品Pがその部品Pが有する複数のリードLe(詳しくは2本のリードLe)がキャリアテープCTに保持されている。なお、部品Pは、2本のリードLeが、同じ方向に平行に延び出す部品であり、ラジアルリード付き部品と呼ぶことのできるものである。キャリアテープCTは、比較的厚いメインテープCT1と、それに貼り合わされる粘着性の貼着テープCT2とからなり、リードLeは、それらに挟まれるようにして、保持されている。[B] Tape-formed parts handled by the parts feeder The tape-formed parts handled by the
キャリアテープCTには、所定の孔ピッチp2で、送り孔FHが穿設されている。孔ピッチp2は、部品Pの配置ピッチp1と等しくされており、各送り孔FHは、キャリアテープCTの長手方向において、部品Pの中間に設けられている。それら送り孔FHは、部品フィーダ26によるテープ化部品TPの送りに利用される。なお、部品フィーダ26では、テープ化部品TPは、所定の送り方向、すなわち、図に示すY方向に送られる。
The carrier tape CT is formed with feed holes FH at a predetermined hole pitch p2. The hole pitch p2 is made equal to the arrangement pitch p1 of the component P, and each feed hole FH is provided in the middle of the component P in the longitudinal direction of the carrier tape CT. These feed holes FH are used for feeding the taped parts TP by the
[C]部品フィーダ
i)部品フィーダの概要
実施例の部品フィーダ26は、図6に示すように、テープ化部品TPが収容されている部品収容ボックス50を保持するボックスホルダ52、ボックスホルダ52に保持された部品収容ボックス50内のテープ化部品TPを部品フィーダ26に案内するテープガイド54、切断されたキャリアテープCT(後述する)を収容する廃テープ回収ボックス56等が取り付けられた状態で、部品実装機10の部品供給装置16に配置される。[C] Parts feeder
i) Outline of Component Feeder As shown in FIG. 6, the
当該部品フィーダ26の上部には、長手方向に延びる案内溝60が設けられており、テープガイド54によって案内されたテープ化部品TPは、その案内溝60を通って、当該部品フィーダ26の長手方向に後端側から前端側に向かって、所定の送りピッチp3ずつ、間欠的に送られる。つまり、図に示すY方向が送り方向とされている。ちなみに、以下の説明において、部品フィーダ26に関連した方向について、図6における右方を前方,左方を後方と呼び、テープ化部品TPの送り方向に向いて眺めた場合の左方を左方と、右方を右方と呼ぶこととする。
A
図において一番前方側に存在する部品Pの位置する位置が、当該部品フィーダ26において設定された供給位置SSであり、部品Pはその位置において供給される。つまり、この供給位置SSに位置する部品Pが、先に説明したチャック装置36を備えた実装ヘッド20によって保持され、基板Sに実装されるのである。ちなみに、供給位置SSが存在する部分を右前斜め上からの視点で示したのが図7である。
In the drawing, the position where the component P existing at the foremost side is located is the supply position SS set in the
ii)送り機構
外装カバーを外した状態を示す図8を参照しつつ説明すれば、テープ化部品TPは、案内溝60内に設けられたガイドレール62に保持されている。ガイドレール62は、下部が左側にU字状に折り曲げられ、上部が右側に曲げられてフランジとなる部分を有している。図では、テープ化部品TPを示していないが、テープ化部品TPは、下部がU字状の部分に収まった状態で、ガイドレール62の左側に保持されている。部品フィーダ26は、その状態のテープ化部品TPを前方に送る送り機構70を備えている。ii) Feeding mechanism The taped component TP is held by a
送り機構70は、フィーダ本体に前後方向に移動可能に支持された第1スライド72と、第1スライド72を前後方向に往復動作させるアクチュエータである複動のエアシリンダ74と、フィーダ本体に支持されて第1スライド72の動作に伴って前後方向に往復動作する第2スライド76と、第2スライド76と一体的に動作する支持バー78と、ブラケット80,ブラケット82を介して支持バー78に回動可能に支持された送り爪84,送り爪86とを含んで構成されている。
The
エアシリンダ74によって、第1スライド72を前方に移動させた場合、フィーダ本体と第2スライド76(厳密には、支持バー78)との間に渡された引張コイルスプリングであるスプリング88により、第2スライド76は、第1スライド72に当接した状態で、前方に移動する。フィーダ本体にはストッパ90が付設されており、ある程度の距離移動すると、第2スライド76は、ストッパ90に係止されて前方への移動が停止させられる。その状態では、第1スライド72だけが、前方への移動を許容される。エアシリンダ74によって第1スライド72を後方に戻す際には、ある位置において、第1スライド72が、ストッパ90に係止されている第2スライド76に当接し、それ以降は、第2スライド76は第1スライド72と一緒に後方に移動する。
When the
送り爪84,送り爪86は、それらの基端部が、それぞれ、支持バー78に固定されたブラケット80,ブラケット82に回動可能に支持されており、水平面内において回動可能とされている。送り爪84,送り爪86の先端は、左側を向いている。各ブラケット80,82と各送り爪84,86との間には、圧縮コイルスプリングであるスプリング92が配設されており、各送り爪84,86は、先端が左側に向かう方向に付勢されている。
The
ガイドレール62と支持バー78との間には、前後に延びる姿勢で、係止プレート94が配設されている。図に示す状態、つまり、支持バー78が後方に位置している状態、言い換えれば、第2スライド76が移動範囲の後端に位置している場合には、各送り爪84,送り爪86の先端は、スプリング92の付勢力によって係止プレート94に当接させられている。
A locking
送り爪84が配設されている部分を拡大して示す図9(a),図10(a)をも参照すれば、支持バー78が後方に位置している状態では、図9(a)に示すように、送り爪84の先端は係止プレート94に当接している。一方で、第2スライド76が前進して支持バー78が前進すると、送り爪84も前進し、図10(a)に示すように、送り爪84の先端が係止プレート94の端からはみ出し、スプリング92の付勢力によって、ガイドレール62の開口から臨みでる位置まで、送り爪84は回動させられる。図示は省略するが、支持バー78の前進により、送り爪86も同様に動作させられ、送り爪86の先端が係止プレート94に設けられた長孔からはみ出し、スプリング92の付勢力によって、ガイドレール62の開口から臨み出る位置まで、送り爪86は回動させられる。
Referring to FIGS. 9 (a) and 10 (a) showing an enlarged portion where the
送り爪84の先端と送り爪86の先端との間隔は、テープ化部品TPに設けられた送り孔FHの孔ピッチp2の整数倍(p2×n)とされており、係止プレート94による係止が解除されたときに、送り爪84,送り爪86の各々の先端は、同時に、異なる送り孔FHに挿入するようにされている。挿入後さらに支持プレート78が前進させられることで、その前進の量だけ、テープ化部品TPが送られる。そのさらなる前進量は、孔ピッチp2と等しい量に調整されている。
The distance between the tip of the
図9(a),図10(a)、上方からの視点で示す図9(b),図10(b)(送り爪84は、省略されている)からも解るように、ガイドレール62の送り爪84,送り爪86とは反対側、つまり、テープ化部品TPの左側には、逆止爪96が回動可能に配設されている。前方側をテープ化部品TPの送り方向における下流側、後方側を上流側と呼べば、逆止爪96は、送り爪84の下流側に設けられている。逆止爪96は、圧縮コイルスプリングであるスプリング98の力で、右方向に付勢されており、上述の前進量だけテープ化部品TPが送られた際に、送り孔FHに挿入される。逆止爪96が送り孔FHに挿入された場合には、テープ化部品TPの上流側への変位が禁止される。なお、逆止爪96は、先端における上流側の面が傾斜面とされており、送り孔FHに挿入している状態であってもテープ化部品TPを下流側に送る際には、その送る力によって、スプリング98の付勢力に抗して、送り孔FHから離脱するようになっている。
9 (a), 10 (a), and FIG. 9 (b) and FIG. 10 (b) (from which the
逆止爪96が送り孔FHに挿入している状態において、第1スライド72を後退させることで、テープ化部品TPはその位置を維持したままで、送り爪84,送り爪86も後退させられる。以上説明したような動作から解るように、送り機構70は、送り孔FHに送り爪84,送り爪86を係合させて、それら送り爪84,送り爪86を移動させることによってテープ化部品TPを送り方向に送るように構成されており、エアシリンダ74の1回の進退動作によって、孔ピッチp2および前述の配置ピッチp1と等しい送りピッチp3だけ、テープ化部品TPを下流側に送るようにされているのである。
In a state where the
iii)位置決め機構およびリード切断機構
本部品フィーダ26は、図7,図8に示すように、上述の供給位置SSにおいて、部品Pを位置決めする機構、詳しく言えば、図11に示すように、部品Pが有する2本のリードLeの各々の送り方向における位置を決めるための位置決め機構108を有している。また、位置決め機構108は、供給位置SSに位置する部品Pの2本のリードLeの余分な部分を切断する機構が複合化されている。iii) Positioning mechanism and lead cutting mechanism As shown in FIGS. 7 and 8, the
図7,図8,図11,図12を参照しつつ、詳しく説明すれば、位置決め機構108は、大まかには、互いに相対動作する2つの部材である第1部材と第2部材とを含んで開閉動作するクランプ110を、主要構成要素として構成されたものである。具体的には、クランプ110は、フィーダ本体に固定された固定ブロック112と、フィーダ本体に揺動可能に保持されたレバー114とを含んで構成されている。ちなみに、レバー114が第1部材と第2部材との一方として機能し、固定ブロック112は、第1部材と第2部材との他方として機能する。
Describing in detail with reference to FIGS. 7, 8, 11, and 12, the
レバー114は、上端部が2つに枝分かれした主レバー116と、その枝分かれした部分を利用してその主レバー116と交差する副レバー118とから構成されており、それらは、共通の軸120回りに揺動可能とされている。図12(a)から解るように、主レバー116は、圧縮コイルスプリングであるスプリング122の付勢力によって上端部が右方に付勢されており、副レバー118は、圧縮コイルスプリングであるスプリング124の付勢力によって、下端部が右方に付勢されている。
The
主レバー116の上端には、ブレード126が取り付けられており、副レバー118の上端には、挟持プレート128が取り付けられている。主レバー116の下端部には、ローラ130が取り付けられており、図8に示すように、このローラ130は、カムフォロアとして機能し、第1スライド72が前進した場合に、その第1スライド72の前端部に設けられたカム面132と係合するようになっている。
A
スプリング122による付勢力の方がスプリング124による付勢力より大きく、図12(a)で示す状態では、副レバー118がブレード126の背面に当接して、主レバー116,副レバー118の各々の上端は右方に位置した状態、つまり、クランプ110が開いた状態となっている。この状態では、ブレード126も挟持プレート128も、固定ブロック112から離間している。
The urging force by the
第1スライド72が前進すると、主レバー116が上端が左方に向かう方向に揺動し、それに伴って、副レバー118も同じ方向に揺動する。それら主レバー116,副レバー118がある程度揺動したときに、図12(b)に示すように、固定ブロック112に設けられた挟持面134と挟持プレート128に設けられた挟持面136との間に、部品PのリードLeが挟まれた状態で、副レバー118の揺動が停止させられる。固定ブロック112の挟持面134が設けられた部分、挟持プレート128の挟持面136が設けられた部分は、それぞれ、挟持部として機能し、それら挟持部によって部品PのリードLeが挟持される。その状態では、リードLeは、スプリング124の付勢力による力で挟持される。
When the
さらに、主レバー116が揺動すると、図12(c)に示すように、ブレード126の先端と、固定ブロック112の挟持面134の下端とによって、リードLeが切断される。ブレード126の先端,固定ブロック112の挟持面134の下端は、上述の第1部材と第2部材とにそれぞれ設けられた1対の刃として機能し、その1対の刃によって、リードLeは、上述の挟持部によって挟持されている部分の先端側(下端側)においてせん断されるのである。つまり、部品フィーダ26は、それら1対の刃を含んで構成されてクランプの開閉動作によってリードLeを切断するリード切断機構138を、供給位置SSにおいて備えているのである。
Further, when the
供給位置SSにおいてリードLeが切断された部品は、クランプ110によってリードLeが保持された状態で、先に説明した実装ヘッド20のチャック装置36によって保持され、クランプ110が開かれた後に、その実装ヘッド20によって移動させられて基板Sへの実装に供される。クランプ110の開動作は、第1スライド72が後退させられることによって、スプリング122,スプリング124の付勢力を利用して行われる。図12(a)に示す開位置と図12(b)に示す閉位置との間の動作、つまり、クランプ110の開閉動作は、第1スライド72の進退動作に伴って行われることから、先に説明した送り機構70の動作に連動するものとされている。
The component in which the lead Le is cut at the supply position SS is held by the
なお、図11に示すように、固定ブロック112の前方側の端面,主レバー116の前方側の端面には、それぞれ、キャリアテープCTを切断するための刃140,刃142が設けられており、クランプ110の開閉動作によって、既に部品Pが供給されて残るキャリアテープCTの一部が切断されるようになっている。切断されたキャリアテープCTの一部は、回収路144を通って、廃テープ回収ボックス56に回収される(図6参照)。
As shown in FIG. 11, a
本位置決め機構108では、部品Pが有する2本のリードLeの各々を、テープ化部品TPの送り方向における適正位置に位置決めすることが重要である。そのため、第1部材と第2部材との一方であるレバー114の上端には、詳しくは、副レバー118の上端に取り付けられた挟持プレート128には、案内部150が設けられている。
In the
挟持プレート128は、挟持面136から突出する薄い片状の突片部152を有している。この突片部152には、2本のリードLeに対応して、クランプ110が閉位置にある場合において第1部材と第2部材との他方である固定ブロック112に向かってそれぞれ開口する2つのVノッチ154,154が形成されている。クランプ110が閉じられるときに、突片部152は固定ブロック112に被さるように移動し、それらVノッチ154,154によって、2本のリードLeが、規定位置、つまり、Vノッチ154,154の谷底となる位置に案内される。このように、案内部150は、部品PのリードLeの数に応じた複数のVノッチ154を含んで構成されているのである。
The
部品Pの種類によって、リードLeの数,径,リードLeの位置,リードLeどうしの間隔等はまちまちであり、供給される部品Pに応じて、Vノッチ154の数,形状,間隔等を変更する必要がある。例えば、図13(a)に示すような位置決め機構156、つまり、前述の挟持プレート128の本体部(挟持部)を副レバー118と一体化し、上記突片部152を構成する薄いガイドプレート158(案内部)だけを部品Pに応じて交換するように構成された位置決め機構を採用することも考えられる。図13(a)は、正常に部品PのリードLeを挟持した状態を示しているが、しかし、そのように構成する場合には、図13(b)および側面からの視点で模式的に図13(c)に示すような不具合が生じる可能性がある。具体的に説明すれば、送り機構70によるテープ化部品TPの送り量が適切でなかったり、いずれかのリードLeが曲がっていたりすることが原因で、いずれかのリードLeが適切な位置に位置しないこと、つまり、いずれかのリードLeが、対応するVノッチ154の開口内に収まらないことが予想される。その場合には、そのリードLeは、クランプ110を閉じた際に、ガイドプレート158のVノッチ154が形成されていない部分に当接し、ガイドプレート158が、そのリードLeを折り曲げつつ自身の先端部が持ち上がるように変形して、クランプ110が適正な閉位置にまで到達してしまう可能性があるのである。ちなみに、リードLeの径が細い場合には、特に可能性が高くなる。
Depending on the type of component P, the number of leads Le, the diameter, the position of the leads Le, the spacing between the leads Le, etc. vary, and the number, shape, spacing, etc. of the
上述のような事態を回避するため、本部品フィーダ26では、挟持プレート128をそれの本体部と上記突片部152を一体化させた状態で作製し、詳しく言えば、本体部と突片部152とを1つの部材から形成し、挟持プレート128ごと、部品Pに応じて交換するように構成されている。そのような構成を採用するため、つまり、突片部152の剛性が比較的高い構成を採用するため、本部品フィーダ26では、リードLeが適正位置に位置しない事態が生じた場合には、クランプ110の閉位置が適正位置となる程度にはクランプ110が閉じないことになる。したがって、クランプ110の閉位置が適正位置にあるか否かを確認することで、リードLeの位置が適正位置にあるか否かが容易に確認できるのである。
In order to avoid the situation as described above, in the
iv)クランプ閉位置確認機構
上述の観点から、本部品フィーダ26では、供給位置SSにおいて部品PのリードLeをクランプ110によって挟持した際に、そのクランプ110の閉位置、つまり、そのクランプ110が閉じた状態における動作位置が適正位置にあるか否かを確認するためのクランプ閉位置確認機構160を備えている。iv) Clamp Closed Position Confirmation Mechanism From the above viewpoint, in this
具体的には、図11に示すように、挟持プレート128に、前方に向かって副レバー118から張り出す張出部162を設けるとともにその張出部162に被検出穴164を貫通して形成し、その被検出穴164を、それの下方に配設した光反射型のセンサ166によって検出させ、被検出穴164がそのセンサ166によって検出されたか否かによって、クランプ110の閉位置が適正位置にあるか否かを確認することができるようになっている。つまり、本部品フィーダ26は、挟持プレート128の一部である案内部に設けられた被検出部としての被検出穴164と、それを検出の対象とするセンサ166とを含んで、クランプ閉位置確認機構160が構成されているのである。
Specifically, as shown in FIG. 11, the clamping
さらに詳しく説明すれば、クランプ110が充分に閉じている状態がクランプ110の閉位置が適正位置にある状態であり、その状態では、センサ166からの光は被検出穴164のない部分によって反射され、その光は、センサ166によって検出される。そのときをもって被検出穴164が検出されていないとし、クランプ110の閉位置が適正位置にあると判断される。一方で、クランプ110の閉位置が適正位置にない状態、つまり、クランプ110が閉じ切っていない場合には、センサ166からの光は被検出穴164を透過し、その光は、センサ166によって検出されない。そのときをもって被検出穴164が検出されたとし、クランプ110の閉位置が適正位置にないと判断される。なお、クランプ110の閉位置が適正位置にないと判断された場合には、当該部品フィーダ26の動作および部品実装機10の動作は、停止させられる。
More specifically, a state where the
ここで、ある特別なケースとして、例えば、リードLeが曲がって、部品Pが傾いているケースについて考える。このケースでは、図14(a)に示すように、2本のリードLeが、1つのVノッチ154に案内されることが予想される。その場合、異常クランプとして図14(c)に示すように、クランプ110が閉じた場合にそのクランプ110の閉位置は適正位置にはならない。図14(b)は、正常クランプの状態を示すが、それと比較して解るように、図14(c)に示す状態では、2つのリードLeが重なるために、クランプ110が閉じ切らないのである。本部品フィーダ26は、挟持プレート128に設けられた被検出穴164を検出対象とすることで、複数のリードLeが1つのVノッチ154に案内された状態(以下、「リード重複状態」という場合がある)をも検出することが可能とされている。
Here, as a special case, for example, a case where the lead Le is bent and the component P is inclined is considered. In this case, as shown in FIG. 14A, it is expected that the two leads Le are guided to one
しかしながら、リードLeの径によって、クランプ110の適正な閉位置は異なることになり、クランプ110の閉位置が適正位置であるか否かの確認には、配慮を要する。詳しく言えば、図14(b),図14(c)に示すリードLeよりも細い径のリードLeの場合には、図14(d),図14(e)のようになり、クランプ110の適正な閉位置が異なってしまう。極端には、図14(d),図14(e)に示すリードLeの部品Pに対して、図14(b),図14(c)に示す挟持プレート128を用いた場合には、異常クランプの状態であっても正常クランプの状態であると判断してしまう虞があるのである。
However, the proper closed position of the
先に説明したように、本部品フィーダ26では、扱う部品Pに応じて、案内部150が設けられた挟持プレート128を、交換するようにされている。そして、その挟持プレート128、つまり、その案内部150に、被検出部である被検出穴164が設けられており、どの挟持プレート128においても、つまり、どの案内部150においても、被検出穴164が、それに対応する部品のリードLeの径に応じた位置に設けられているのである。そのような挟持プレート128が交換されるようにされていることで、部品Pに応じてセンサ166の位置の調整を行うといった手間を省くことができるのである。
As described above, in the
なお、以上説明したクランプ閉位置確認機構160の機能に鑑みれば、そのクランプ閉位置確認機構160は、供給位置SSに送られた部品Pが有する複数のリードLeの各々の送り方向における位置が適正位置にあるか否かを、当該供給位置SSにおいて確認するためのリード位置確認機構として機能するものとされているのである。
In view of the function of the clamp closed
v)送り確認機構
供給位置SSにおいて、上記位置決め機構108によって、部品P、詳しくは、部品PのリードLeを規定位置に位置させるためには、上記送り機構70によるテープ化部品TPの送り量が適切であること、つまり、送りピッチp3だけ正確に送られていることが前提となる。そのことに鑑み、本部品フィーダ26は、送り機構70によってテープ化部品TPが送りピッチp3送られたかどうかを確認するための送り確認機構を備えている。v) Feed confirmation mechanism In order to position the component P, specifically, the lead Le of the component P, at the specified position by the
図8に示すように、送り確認機構170は、送り方向における送り機構70と位置決め機構108との間に設けられている。つまり、送り機構70の下流側であって、位置決め機構108の上流側に設けられている。図9,図10をも参照しつつ詳しく説明すれば、送り確認機構170は、テープ化部品TPのキャリアテープCTに穿設された送り孔FHに挿入されるピン172と、そのピン172を送り孔FHに挿入させるピン挿入機構174と、そのピン挿入機構174によってピン172が送り孔FHに挿入されたか否かを検出するためのセンサ176とを含んで構成されている。
As shown in FIG. 8, the
具体的に説明すれば、ピン172は、可動体としての揺動レバー178に保持されている。揺動レバー178は、当該揺動レバー178とピン172とが中心的に図示された図9(c),図10(c)から解るように、シャフト孔180にシャフト(図示を省略)が挿入されることによって、フィーダ本体に、そのシャフト孔180の中心軸線回りに揺動可能に保持されている。揺動レバー178は、圧縮コイルスプリングであるスプリング182によって左方に付勢されている。一方、先に説明した支持バー78にはローラ184が配設されており、支持バー78が後退している状態では、図9に示すように、そのローラ184は、揺動レバー178の縦壁部186に左方から当接している。そのため、ピン172は、ガイドレール62の右方に変位した状態、つまり、テープ化部品TPの送りを阻害しない位置にまで後退させられている。
More specifically, the
支持バー78が前進させられると、つまり、送り機構70によって、テープ化部品TPが送られると、図10に示すように、ローラ184が縦壁部186とは係合しない位置にまで前進し、スプリング182の付勢力によって、揺動レバー178は、左方に変位する。ピン172は、逆止爪96の位置よりも送りピッチp3(送り孔FHの孔ピッチp2に等しい)分だけ前方の位置に位置しているため、送り機構70によってテープ化部品TPが送りピッチp3だけ正しく送られた場合には、ピン172は、左方に変位して送り孔FHに挿入される。つまり、それらローラ184,揺動レバー178等を含んでピン挿入機構174が構成されているのである。ちなみに、支持バー78が後退させられることによって、ローラ184は縦壁部186と係合して、図9に示す状態に戻ることになる。
When the
揺動レバー178には、被検知片188が設けられており、ピン172の左方への変位、すなわち、ピン172の送り孔FHへの挿入によって、その被検知片188も左方に移動する。センサ176は、その被検知片188の動きを検出するようにされている。センサ176は、光源とその光源からの光を検知する検知部とが互いに向かい合う型式のものであり、ピン172が送り孔FHに適正に挿入された場合には、光源から検知部への光を遮るようになっており、その光の遮断によって、ピン172が送り孔FHに挿入されたと判断される。ちなみに、送り量が送りピッチp3とはなっていない場合には、ピン172は、キャリアテープCTの送り孔FHの存在しない箇所に当接することで、ピン172の左方への移動が禁止される。その場合には、被検知片188は光源から検知部への光を遮ることはないため、ピン172が送り孔FHに挿入されなかったと判断される。なお、その場合には、送り量が適正でないとして、当該部品フィーダ26の動作および部品実装機10の動作は、停止させられる。
The
以上の説明から解るように、この送り確認機構170の動作、詳しくは、ピン挿入機構174の動作は、支持バー78の動きに応じた動作であり、送り機構70の送り動作に連動するようにされている。また、上記ピン172の先端が尖っており、送り機構70による送り量が送りピッチp3から若干ズレているような場合であっても、そのピン172の送り孔FHへの挿入によって、そのズレが解消されることになる。
As can be understood from the above description, the operation of the
なお、送り量が送りピッチp3とならない原因として、例えば、テープ化部品TPの終端において、キャリアテープCTが、図5(c)のように切断されている場合が考えられる。上述した送り機構70の構造上、図5(b)のように、送り孔FHの中心で切断されている場合は、送り量は適正なものとなるが、図5(c)のように、送り孔FHを外れて切断されている場合には、送り量が少なく若しくは多くなってしまうからである。送り確認機構170は、そのような原因によって送り量が適正でないことを確認することができるのである。
As a reason why the feed amount does not become the feed pitch p3, for example, the case where the carrier tape CT is cut as shown in FIG. Due to the structure of the
[D]変形例
上記部品フィーダ26に代えて、部品実装機10では、以下に説明する変形例としての部品フィーダを採用することができる。図15に示すように、この変形例の部品フィーダ200は、簡単に言えば、部品フィーダ26で採用していた送り確認機構170およびクランプ閉位置確認機構160に代えて、送り方向における送り機構70の下流側であって供給位置SSの上流側に、それらの機能が複合した機能を有する確認機構210が設けられている。ちなみに、位置決め機構は、図13(a)に示す位置決め機構156が採用されている。[D] Modified Example In place of the
詳しく説明すれば、確認機構210は、大まかには、フィーダ本体に固定されたサポート212と、サポート212によって揺動可能に保持された揺動レバー214と、揺動レバー214に固定保持されたピン216と、揺動レバー214に交換可能に取付られた櫛プレート218と、揺動レバー214の下部に固定して取り付けられた被検知片220と、その被検知片220を検知するセンサ222とを含んで構成されている。
More specifically, the
前方側からの視点で模式的に示す図16(a),図16(b)をも参照して説明すれば、揺動レバー214は、サポート212との間に介在させられている圧縮コイルスプリングであるスプリング224によって上端部が左方(図の右方)に付勢されている。その一方で、揺動レバー214は、上述のクランプ110の主レバー116(図では、ブレード126は省略されている)によって係止されており、上端部が左方(図の右方)へ向かう回転が制限されている。
16A and 16B schematically showing from the viewpoint from the front side, the
図16(a)は、クランプ110が開いた状態であり、その状態では、揺動レバー214は、上端部の図の左方(図の右方)への動作は禁止される。クランプ110が閉じた場合は、図16(b)に示すように、その動作が許容され、スプリング224の付勢力による動作が可能とされる。逆に、クランプ110を閉じた状態から開く場合には、主レバー116の回動によって、揺動レバー214は、上端部が右方(図の左方)に移動するように動作させられる。ちなみに、可動体である揺動レバー214は、上端部が部品PのリードLeに対して進出,後退するように動作するため、以下、揺動レバー214の動作に関して、進出動作,後退動作,それらの総称として進退動作という文言を使う場合があることとする。
FIG. 16A shows a state in which the
揺動レバー214に取り付けられている櫛プレート218には、部品PのリードLeに対応して、それぞれがスロット形状をなす複数の切欠226(詳しくは、2つの切欠226)が設けられており、その櫛プレート218は、確認機構210の櫛部として機能する。各切欠226は、位置決め機構156のガイドプレート158のVノッチ154と同様に、部品PのリードLeに向かって開口しており、Vノッチ154の開口端の幅の同じ幅のものとして形成されている。部品Pの各リードLeの送り方向における位置が適正位置にある場合、つまり、供給位置SSにおいてガイドプレート158のVノッチ154によって規定位置に案内されることが可能な位置にある場合には、図16(c)の左側に“OK”として示す状態のように、揺動レバー214の進出動作に伴って、各リードLeは、各切欠226を通過する。
The
一方、ピン216は、送り機構70によってテープ化部品TPが送りピッチp3だけ送られた場合には、揺動レバー214の進出動作に伴って、キャリアテープCTに設けられた送り孔FHの1つに挿入され得る位置に設けられている。
On the other hand, when the taped component TP is fed by the feed pitch p3 by the
揺動レバー214が適正に進出動作を行った場合、センサ222は、揺動レバー214に設けられた被検知片220を検出するようにされている。センサ222は、光源とその光源からの光を検知する検知部とが互いに向かい合う型式のものであり、揺動レバー214が適正に進出動作を行った場合に、被検知片220が光源からの光を遮断する。
When the
部品PのいずれかのリードLeの位置が適正位置にない場合には、図16(c)の右側に“NG”として示す状態のように、そのいずれかのリードLeに櫛プレート218の先端が係止されるため、揺動レバー214は、適正には進出動作を行い得ない。また、送り機構70によるテープ化部品TPの送り量が適切でない場合にも、ピン216は、キャリアテープCTに設けられた送り孔FHに挿入され得ないため、やはり、揺動レバー214は、適正には進出動作を行い得ない。言い換えれば、充分なる進出動作を行い得ない。その場合は、センサ222は、被検知片220を検知せず、そのことをもって、送り機構70によってテープ化部品TPが送りピッチp3送られてはいない、あるいは、供給位置SSに供給される予定の部品PのリードLeのいずれかが適正位置にないと判断される。そのような判断がなされた場合には、部品フィーダ200の動作が停止させられるようになっている。
If the position of any lead Le of the component P is not in the proper position, the tip of the
以上説明した確認機構210の機能に基づけば、その確認機構210は、テープ化部品TPの送り方向における供給位置SSの上流側に設けられ、送り機構70によって供給位置SSに送られる部品Pが有する複数のリードLeの各々の送り方向における位置が適正位置にあるか否かを確認するためのリード位置確認機構として機能し、また、送り機構70によってテープ化部品TPが送りピッチp3送られたかどうかを確認するための送り確認機構として機能するものとなっているのである。
Based on the function of the
確認機構210の動作、詳しくは、可動体としての揺動レバー214の進退動作は、クランプ110の開閉動作に連動しており、その開閉動作は、送り機構70の動作に連動している。したがって、本部品フィーダ200では、確認機構210の動作が送り機構70の動作に連動するようにされているのである。
The operation of the
ちなみに、ガイドプレート158および櫛プレート218は、先に説明したような理由から、供給される部品Pに応じて交換される。また、本確認機構210によれば、図14を参照しつつ説明したリード重複状態、つまり、複数のリードLeが1つのVノッチ154に案内される状態を、未然には検出できない。リード重複状態を未然に検出するためには、例えば、櫛プレート218の切欠226の幅を、ガイドプレート158のVノッチ154の開口端の幅よりも、ある程度小さくする等の手段を講じればよい。
Incidentally, the
なお、実施例の部品フィーダ26では、上述のクランプ閉位置確認機構160を採用するため、図13を参照しつつ説明した事態を回避すべく、位置決め機構108を、すなわち、挟持プレート128をそれの本体部と突片部142を一体化させてその挟持プレート128ごと部品Pに応じて交換するように構成された位置決め機構を採用しているが、本部品フィーダ200では、供給位置SSの上流側に設けられた確認機構210によって上述の事態の発生が未然に防止されるため、位置決め機構156、すなわち、挟持プレート128の本体部(挟持部)を副レバー118と一体化して上記突片部142を構成する薄いガイドプレート158(案内部)だけを部品Pに応じて交換するように構成された位置決め機構が採用されているのである。
In addition, since the
10:部品実装機 20:実装ヘッド 26:部品フィーダ 36:チャック装置 38:チャック 60:案内溝 62:ガイドレール 70:送り機構 84:送り爪 86:送り爪 96:逆止爪 108:位置決め機構 110:クランプ 112:固定ブロック〔第1部材と第2部材との一方〕 114:レバー〔第1部材と第2部材との他方〕 116:主レバー 118:副レバー 126:ブレード〔刃〕 128:挟持プレート 134:挟持面〔挟持部〕〔刃〕 136:挟持面〔挟持部〕 138:リード切断機構 150:案内部 152:突片部 154:Vノッチ 156:位置決め機構 158:ガイドプレート 160:クランプ閉位置確認機構〔リード位置確認機構〕 162:張出部 164:被検出穴〔被検出部〕 166:センサ 170:送り確認機構 172:ピン 174:ピン挿入機構 176:センサ 178:揺動レバー〔可動体〕 188:被検知片 200:部品フィーダ 210:確認機構〔リード位置確認機構〕〔送り確認機構〕 214:揺動レバー〔可動体〕 216:ピン 218:櫛プレート〔櫛部〕 220:被検知片 222:センサ 226:切欠 P:部品 Le:リード TP:テープ化部品 CT:キャリアテープ FH:送り孔 p1:配置ピッチ p2:孔ピッチ p3:送りピッチ 10: component mounting machine 20: mounting head 26: component feeder 36: chuck device 38: chuck 60: guide groove 62: guide rail 70: feed mechanism 84: feed claw 86: feed claw 96: check claw 108: positioning mechanism 110 : Clamp 112: Fixed block [one of first member and second member] 114: Lever [the other of first member and second member] 116: Main lever 118: Sub lever 126: Blade [blade] 128: Clamping Plate 134: Clamping surface [Clamping part] [Blade] 136: Clamping surface [Clamping part] 138: Lead cutting mechanism 150: Guide part 152: Projection part 154: V notch 156: Positioning mechanism 158: Guide plate 160: Clamp closed Position confirmation mechanism [Lead position confirmation mechanism] 162: Overhang 164: Detected hole [Detected portion] 166: Sensor 170: Feed confirmation mechanism 172: Pin 174: Pin insertion mechanism 176: Sensor 178: Swing lever [movable body] 188: Detected piece 200: Parts feeder 210: Confirmation mechanism [lead position confirmation mechanism] [feed confirmation mechanism] 214: swing lever [movable body] 216: pin 218: comb plate [comb portion] 220: detected piece 222: sensor 226: notch P: component Le: lead TP : Tape component CT: Carrier tape FH: Feed hole p1: Arrangement pitch p2: Hole pitch p3: Feed pitch
Claims (4)
前記送り機構によって前記テープ化部品が前記送りピッチ送られたかどうかを確認するための送り確認機構を備え、
前記キャリアテープに、一定の孔ピッチで送り孔が設けられており、
前記送り機構が、前記送り孔に爪を係合させてその爪を移動させることによって、前記テープ化部品を前記送りピッチで送るように構成され、
前記送り確認機構が、
前記送り孔に挿入されるピンと、
そのピンを前記送り孔に挿入させるピン挿入機構と、
そのピン挿入機構によってピンが挿入されたか否かを検出するためのセンサと
を含んで構成された部品フィーダ。 A component feeder that includes a feed mechanism that feeds a taped component held at a predetermined arrangement pitch on a carrier tape at a predetermined feed pitch, and sequentially supplies one component at a predetermined supply position,
A feed confirmation mechanism for confirming whether or not the taped component has been fed by the feed mechanism ;
Feed holes are provided in the carrier tape at a constant hole pitch,
The feeding mechanism is configured to feed the taped component at the feeding pitch by engaging the claw with the feeding hole and moving the claw.
The feed confirmation mechanism is
A pin inserted into the feed hole;
A pin insertion mechanism for inserting the pin into the feed hole;
A sensor for detecting whether or not a pin is inserted by the pin insertion mechanism;
A component feeder composed of
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/071105 WO2017017727A1 (en) | 2015-07-24 | 2015-07-24 | Component feeder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017017727A1 JPWO2017017727A1 (en) | 2018-06-07 |
JP6564039B2 true JP6564039B2 (en) | 2019-08-21 |
Family
ID=57885504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017530471A Active JP6564039B2 (en) | 2015-07-24 | 2015-07-24 | Parts feeder |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6564039B2 (en) |
WO (1) | WO2017017727A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108725867B (en) * | 2018-07-17 | 2024-04-16 | 珠海格力电器股份有限公司 | Ceramic chip capacitor braid assembly and processing method thereof |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2672342B2 (en) * | 1988-08-16 | 1997-11-05 | シチズン時計株式会社 | Radial taping Electronic component feeder |
JP3706210B2 (en) * | 1996-02-07 | 2005-10-12 | ヤマハ発動機株式会社 | Automatic parts feeder |
JP2000077892A (en) * | 1998-09-03 | 2000-03-14 | Yamaha Motor Co Ltd | Tape feeder and surface mounting machine |
JP2002176290A (en) * | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Part supply device, part supply method, and part mounting device |
JP4013663B2 (en) * | 2002-06-18 | 2007-11-28 | 松下電器産業株式会社 | Tape feeder and tape feeding method |
JP4860936B2 (en) * | 2005-03-31 | 2012-01-25 | ヤマハ発動機株式会社 | Surface mount machine |
JP5925509B2 (en) * | 2012-02-08 | 2016-05-25 | Juki株式会社 | Electronic component supply device and electronic component mounting device |
-
2015
- 2015-07-24 WO PCT/JP2015/071105 patent/WO2017017727A1/en active Application Filing
- 2015-07-24 JP JP2017530471A patent/JP6564039B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2017017727A1 (en) | 2018-06-07 |
WO2017017727A1 (en) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6586167B2 (en) | Parts feeder | |
JP2018018875A (en) | Component feeder | |
JP6590929B2 (en) | Parts feeder | |
JP6360166B2 (en) | Lead component mounting machine and lead component mounting method | |
WO2018116428A1 (en) | Component feeder | |
JP6707626B2 (en) | Parts feeder | |
JP6564039B2 (en) | Parts feeder | |
JP6467632B2 (en) | Tape feeder and component mounting apparatus | |
US10221027B2 (en) | Tape feeder | |
JP4789711B2 (en) | Component supply device with splicing detection device | |
US10342169B2 (en) | Tape feeder | |
WO2017017728A1 (en) | Component feeder | |
JP2018018874A (en) | Component feeder | |
US11412647B2 (en) | Electronic component mounting machine | |
JP4425039B2 (en) | Taping component supply device and component mounting device | |
JP7488159B2 (en) | Tape feeder and component mounting device | |
JP6596654B2 (en) | Radial lead type electronic component feeder | |
JP6836661B2 (en) | Parts supply equipment and parts mounting equipment | |
JP2017034170A (en) | Radial lead type electronic component supply device | |
JP4620477B2 (en) | Parts storage tape | |
JP2019050431A (en) | Tape feeder and component mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6564039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |